JPS61123006A - 磁気ヘツド - Google Patents

磁気ヘツド

Info

Publication number
JPS61123006A
JPS61123006A JP24341384A JP24341384A JPS61123006A JP S61123006 A JPS61123006 A JP S61123006A JP 24341384 A JP24341384 A JP 24341384A JP 24341384 A JP24341384 A JP 24341384A JP S61123006 A JPS61123006 A JP S61123006A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic
glass
substrate
thin
magnetic head
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP24341384A
Other languages
English (en)
Inventor
Atsushi Onoe
篤 尾上
Atsushi Watanabe
温 渡辺
Satoshi Miyaguchi
敏 宮口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pioneer Corp
Original Assignee
Pioneer Electronic Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pioneer Electronic Corp filed Critical Pioneer Electronic Corp
Priority to JP24341384A priority Critical patent/JPS61123006A/ja
Publication of JPS61123006A publication Critical patent/JPS61123006A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/127Structure or manufacture of heads, e.g. inductive
    • G11B5/147Structure or manufacture of heads, e.g. inductive with cores being composed of metal sheets, i.e. laminated cores with cores composed of isolated magnetic layers, e.g. sheets
    • G11B5/1475Assembling or shaping of elements
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/10Structure or manufacture of housings or shields for heads

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Magnetic Heads (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 この発明は、特にVTR用として最適に使用できる磁気
ヘッドに関する。
〔発明の技術的背景およびその問題点〕従来、VTR用
の磁気ヘッドとしては、例えば第10図に示すような構
造のものがあった。すなわち、非磁性基板a間にテープ
のトラック幅tに相当する磁路を形成する磁性金属薄板
すを接着剤により挟み込んだサンドウィッチ構造のコア
ブロック半体A+  、Atを対向して接合することに
より、ギャップdを有するように磁気ヘッドAは形成さ
れる。この際、従来は、磁性金属薄板aは、アモルファ
スやセンダスト合金のブロックをスライス加工又は研磨
加工をすることによって形成されたり、又は非磁性基板
aにスパツタリングや蒸着により磁性金属薄板すは形成
されていた。
しかし、上記従来の構造の磁気ヘッドAは、磁性金属薄
板すと非磁性基板aを接着層Cを介して接着しなければ
ならないので工程数が多くなり、製造に手間がかかると
ともに接着剤が有機系のものである場合には熱や有機溶
剤に対して弱い構造になり、製品の信顛性に欠けるとい
う、欠点があった。さらに磁性金属薄板としてアモルフ
ァス薄板を用いた場合には、その結晶化温度が通常40
0〜480°C位なので、この結晶化温度以上の高融点
ガラスを用いて、アモルファス薄板と非磁性基板とを積
層する場合の接合や、或いは突き合わゼをする場合の接
合をすることができない。
また磁性金属薄板すとしてのセンダスト合金を所要の1
−ラック幅、例えば15〜30μまでスライス加工によ
り薄く加工することtel非常に困鮪となる。仮に加工
ができたとしても、残留する加工ひずみが大きいために
磁気特性が劣化する欠点があった。従って、磁性金属薄
板すを厚目にスライス加工した後に、研磨加工やエツチ
ングの処理工程を入れることが必要となり、割高となる
またスパッタリング又は蒸着手段によるセンダスト合金
製の磁性金属薄板すは保持力が大きいことなどにより、
現在のところ、バルクセンダスト並の磁気特性が得られ
ず、コア材を薄く加工する効能が期待できない。
〔発明の目的〕 本発明は上述の如く点に鑑みてなされたものでありその
目的とするところは、非磁性基板をガラスで形成して磁
性金属薄板と直接、接合させることにより製造工程が簡
単でコストが安価になるとともに所望のトランク幅まで
磁性金属薄板を薄<−してもまた熱や有機溶剤に対して
も非磁性基板と磁性金属薄板との充分な接合強度を有す
る磁気ヘッドを提供するのにある。
〔発明の実施例〕
以下本発明の一実施例を製造方法とともに第1図乃至第
9図に従って順次、説明する。
第8図において、Aは磁気ヘッドで、この磁気ヘッドA
は、ガラスにより形成される非磁性基板1.1間にセン
ゲス1−合金薄板で製作された磁性金属薄板2を挾み込
んだサンドウィンチ構造のコアブロック半体A、、A2
を一対向して接合剤3として非磁性基板1の軟化点以下
の作業温度のガラスを用いて熱圧着して形成される。
また前記磁性金属薄板2としてのセンダスト合金薄板は
、ロール面に溶融した金属を吹き付ける、いわゆる融体
超急冷法により製作される。
次に本発明の磁気ヘッドを製造するのには、先ず、第1
工程として融体超急冷法により作製したセンダスト合金
薄板からなる磁性金属薄板2と、非磁性基板1とを交互
に積層し、積層方向に加圧した状態で、前記ガラスの軟
化点以下の温度で数十分間、加熱して積層ブロック4を
得る(第1図参照)。
次に、第2工程として前記積層ブロック4に所要のアジ
マス角θをつけてスライス加工することにより、積層ブ
ロック構成片5を形成する(第2図および第3図参照)
次に、第3工程として、前記積層ブロック構成片5,5
の何れか一方の積層ブロック構成片5に巻線用の溝6を
形成した後に、2つの積層ブロック構成片5,5の突き
合わせ面5a 、5aを研磨する(第4図参照)。
そして、第4工程として、前記積層ブロック構成片5,
5の突き合わせ面5a 、5aにおける外側にギャップ
・スペーサ7を形成すべき、AA。
0、、SiO,等をギャップ長の約1/2の厚みで被着
し、しかも積層ブロック構成片5,5の突き合わせ面5
a 、5aにおける内側に接合剤3としての作業温度が
前記非磁性基板1の軟化点以下のガラスを、極薄の厚さ
に被着する(第5図参照)。
その後、第5工程として、1対の積層ブロック構成片5
,5のそれぞれの磁性金属薄板2,2の位置合わせをし
た後に、対向した1対の積層ブロック構成片5,5を加
圧状態の下で作業温度として前記工程の如く非磁性基板
1の軟化点以下の温度で数十分、加熱を行い、ヘッドブ
ロック8を得る(第6図参照)。
さらに第6エ程として、前記へノドブロソク8の上面を
円筒形に、研磨加工した後に、1対の積層ブロック構成
片5,5のそれぞれの磁性金属薄板2,2に平行になる
ように、ヘッドブロック8の軸長方向と交叉して非磁性
基板1,1の中央位置で切断する(第7図参照)。
その後、前記溝6と他方のコアブロック半体A1とに巻
線加工10を施こすことにより第8図に示すように磁気
ヘッドAを得る。
この製造方法の詳細を次に一実施例につき説明する。
先ず、融体超急冷法により作製した磁性金属薄板2とし
てのセンダスト合金薄板に非磁性基板1のガラスを作業
温度約700℃で交互に積層し、積層方向に加圧して非
磁性基板1の軟化点以下の温度、例えば粘度] 04(
P o i s eとなる温度で、20分間、加熱を行
って非磁性基板1と磁性金属薄板2とを接合し、積層ブ
ロック4を得る。そして、この積層ブロック4に所要の
アジマス角θをつりてスライスし、第3図に示すような
積層ブロック構成片5,5を得る。その後、この積層ブ
ロック構成片5,5の片側に巻線用の溝6を加工してか
ら、積層ブロック構成片5,5の突き合わせ而5a 、
5aを研磨する。そして/1203、SiO□等からな
るギャプ・スペーサ7,7をギャップ長の約1/2の厚
みで積層ブロック構成片5゜5の突き合わせ面5a 、
5aの外側に被着するとともに接合剤3としてのガラス
を積層ブロック構成片5,5の突き合わせ面5a 、5
aの内側に前記非磁性基板1としてのガラスの軟化点以
下の温度である、約400℃程度の作業温度のガラスを
0.2〜0.5μの極薄の厚さで被着した後に、対向す
る磁性金属薄板2,2としてのセンダスI・合金の位置
合わせを行い、その後、加圧状態で前記の非磁性基板1
のガラスの軟化点以下の加熱温度で、約20分間、加熱
し、ヘッドブロック8を形成する。さらに、ヘッドブロ
ック8の上面に第7図に示すように、テープ摺動面9を
円筒形に研磨し、左右の磁性金属薄2,2に平行になる
ように非磁性基板1,1の中央位置で切断し、巻線10
を一方のコアブロック半体A1の溝6と他のコアブロッ
ク半体A2に施すことにより、磁気ヘッドAを得た。
本発明の一実施例は上述のような構成からなり、非磁性
基板1をガラスで形成して、このガラス自体の粘度が1
0′4P o i s e程度となる温度で磁性金属薄
板2としてのセンダスト合金に接合することによりサン
ドうイソチ構造のコアブロック半体A、、A2を形成す
るものであるから、融体超急冷法を採用して磁性金属薄
板2をセンダスト合金により15〜30μ程度の薄いト
ランク幅に容易に且つ安価に成型でき、高周波帯域での
うず電流積を減少させる効果を充分に発揮できる。スパ
ッタリング、蒸着等によって成型する他の従来の方法に
比べて磁気特性が良好であり、さらにはスライス加工に
より製作する従来の方法と異なり、加工ひずみが磁気ヘ
ッドAに残留することがなく、磁気特性は劣化しない。
またコアブロック半体A+  、A2の接合は、接合剤
3としてのガラスを用いて非磁性基板1としてのガラス
と磁性金属薄板2,2としてのセンダスト合金との接合
温度であるガラスの軟化点以下である400℃程度で容
易に行える。この際、コアブロック半体A1 、Azの
接合温度を400℃程度にしたのは、これに限定される
ものではなく、コアブロック半体A、、A2の磁性金属
薄板2゜2に対する非磁性基板1としてのガラスの軟化
点以下になるような条件を満たせば、コアブロック半体
A+、Azを突き合わせるための接合剤3の接合温度を
任意に選択すれば良い。なお、上記実雄側ではコアブロ
ック半体A、、A2をガラスとしての接合剤3で接合す
るようにしているが、第9図に示すようにガラス棒3’
、3’を加熱、溶融することによりコアブロック半体A
 I、 A 2を接合するようにしても良い。
〔発明の効果〕
上述のように、本発明の磁気ヘッドは、非磁性基板をガ
ラスで形成するとともに、加熱、軟化することにより、
磁性金属薄板に対する接合剤として使用できるので、磁
性金属薄板と非磁性基板とを交互に積層したサンドウィ
ンチ構造のコアブロック半体を、接着層を格別に設けて
接合する従来の方法と異なり、手間と費用を要せずに工
程数が省略化されて簡単に製造できるのでコストは安価
になる。また本発明の磁気ヘッドは、熱や有機溶剤に対
しても非磁性基板と磁性金属薄板とを有機系の接着剤を
用いる従来のものより構造堅牢に接合でき、製品として
の信頼性を向上できる。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第9図は本発明の磁気ヘッドを製造する場合
の説明用の斜面図であり、第1図は第1工程の斜面図、
第2図および第3Mは第2工程の斜面図、第4図は第3
工程の斜面図、第5図は第4工程の斜面図、第6図は第
5工程の斜面図、第7図は第6エ程の斜面図、第8図は
本発明の磁気ヘッドの一実施例を示した斜面図、第9図
はコアブロック半体をガラス棒を用いて接合する場合の
他側を示した斜面図、第10図は断種従来の磁気ヘッド
を示した斜面図である。 1・・・非磁性基板、2・・・磁性金属N板、3・・・
接合剤、7・・・ギャップ・スペーサ、A、、A、・・
・コアブロック半体。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)非磁性基板間に磁性金属薄板を挟み込んだ1対の
    サンドウィッチ構造のコアブロック半体を対向して突き
    合わせることによりギャップを形成する磁気ヘッドにし
    て、前記非磁性基板をガラスで形成するとともに該ガラ
    スにより該非磁性基板を前記磁性金属薄板に熱圧着した
    ことを特徴とする磁気ヘッド。
  2. (2)前記磁性金属薄板が融体超急冷法により製作され
    たセンダスト合金にて形成されたことを特徴とする特許
    請求の範囲、第1項記載の磁気ヘッド。
JP24341384A 1984-11-20 1984-11-20 磁気ヘツド Pending JPS61123006A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24341384A JPS61123006A (ja) 1984-11-20 1984-11-20 磁気ヘツド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24341384A JPS61123006A (ja) 1984-11-20 1984-11-20 磁気ヘツド

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61123006A true JPS61123006A (ja) 1986-06-10

Family

ID=17103492

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24341384A Pending JPS61123006A (ja) 1984-11-20 1984-11-20 磁気ヘツド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61123006A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH036564B2 (ja)
JP2554041B2 (ja) 磁気ヘッドコアの製造方法
JPS61123006A (ja) 磁気ヘツド
JPS60201509A (ja) 磁気ヘツドの製造方法
JPS61131209A (ja) 磁気ヘツド
JPS61137211A (ja) 磁気ヘツド
JPH0546603B2 (ja)
JPS6161212A (ja) 磁気ヘツドコアの製造方法
JPS61133005A (ja) 磁気ヘツド
JPS6369012A (ja) ビデオ磁気テ−プ装置の磁気ヘッドの製造方法
JPS59107412A (ja) 磁気ヘツド
JPS5814313A (ja) 磁気ヘツドの製造方法
JP2874787B2 (ja) 合金磁性薄膜積層体の製造方法
JPS6148114A (ja) 磁気ヘツド
JPS62141609A (ja) 磁気ヘツドの製造法
JPH0227369Y2 (ja)
JPS60195710A (ja) 磁気ヘツドの製造方法
JPS5952419A (ja) 薄膜磁気ヘツド
JPS63269310A (ja) 磁気ヘツドおよびその製造方法
JPH01165006A (ja) 磁気ヘッドの製造方法
JPS6157024A (ja) 磁気ヘツドの製造方法
JPS6280808A (ja) 磁気ヘツドおよびその製造方法
JPH06223315A (ja) 磁気ヘッド
JPH0721512A (ja) 磁気ヘッドの製造方法
JPS626411A (ja) 磁気ヘツドの製造方法