JPS58220805A - 炭素繊維用前駆体ピツチの製造方法 - Google Patents

炭素繊維用前駆体ピツチの製造方法

Info

Publication number
JPS58220805A
JPS58220805A JP57101377A JP10137782A JPS58220805A JP S58220805 A JPS58220805 A JP S58220805A JP 57101377 A JP57101377 A JP 57101377A JP 10137782 A JP10137782 A JP 10137782A JP S58220805 A JPS58220805 A JP S58220805A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pitch
precursor
thin film
carbon fibers
precursor pitch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57101377A
Other languages
English (en)
Inventor
Seiichi Kamimura
上村 誠一
Shunichi Yamamoto
山本 駿一
Takao Hirose
広瀬 隆男
Hiroaki Takashima
高島 洋明
Osamu Kato
攻 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Eneos Corp
Original Assignee
Nippon Oil Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Oil Corp filed Critical Nippon Oil Corp
Priority to JP57101377A priority Critical patent/JPS58220805A/ja
Priority to KR1019830002579A priority patent/KR900005090B1/ko
Priority to CA000430244A priority patent/CA1196304A/en
Priority to GB08316154A priority patent/GB2124246B/en
Priority to FR8309920A priority patent/FR2528442B1/fr
Priority to DE3321682A priority patent/DE3321682A1/de
Publication of JPS58220805A publication Critical patent/JPS58220805A/ja
Priority to US06/673,578 priority patent/US4575411A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10CWORKING-UP PITCH, ASPHALT, BITUMEN, TAR; PYROLIGNEOUS ACID
    • C10C3/00Working-up pitch, asphalt, bitumen
    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01FCHEMICAL FEATURES IN THE MANUFACTURE OF ARTIFICIAL FILAMENTS, THREADS, FIBRES, BRISTLES OR RIBBONS; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED FOR THE MANUFACTURE OF CARBON FILAMENTS
    • D01F9/00Artificial filaments or the like of other substances; Manufacture thereof; Apparatus specially adapted for the manufacture of carbon filaments
    • D01F9/08Artificial filaments or the like of other substances; Manufacture thereof; Apparatus specially adapted for the manufacture of carbon filaments of inorganic material
    • D01F9/12Carbon filaments; Apparatus specially adapted for the manufacture thereof
    • D01F9/14Carbon filaments; Apparatus specially adapted for the manufacture thereof by decomposition of organic filaments
    • D01F9/145Carbon filaments; Apparatus specially adapted for the manufacture thereof by decomposition of organic filaments from pitch or distillation residues
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10CWORKING-UP PITCH, ASPHALT, BITUMEN, TAR; PYROLIGNEOUS ACID
    • C10C3/00Working-up pitch, asphalt, bitumen
    • C10C3/002Working-up pitch, asphalt, bitumen by thermal means

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Inorganic Fibers (AREA)
  • Working-Up Tar And Pitch (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は高品質の炭素繊維を製造するための改良された
前駆体ピンチの製造方法に関する。
炭素質ピッチを溶融紡糸し、しがる後不融化、炭化ある
いは更に黒鉛化を行って炭素繊維を製造する方法は知ら
れているか、近年、該炭素質ピ。
チに物理的あるいは化学的処理を施し、溶融紡糸に適し
たピッチ(以後1、前駆体ピッチと呼ぶ)を製造する仁
とによp最終製品の炭素繊維の性能を向上させる試みが
行われている。
前駆体ピッチを製造する方法として、例えば炭素質ピッ
チを減圧下あるいは不活性ガス吹き込み下に400℃前
後の高温で長時間熱処理する方法が報告−されている。
し、かじながら、この方法では製造コストが高く経済性
の点で不利であるばかりか、高温で長時間熱処理を行わ
ねばならないため、キノリンネ溶分等の高分子量成分が
多量に生成する。との高分子量成分が前駆体ピッチ中に
多量に存在すると、後段の溶融紡糸工程において連続紡
糸を安定的に行うことが困難となり、さらに炭素繊維の
物性にも悪影響を及はす。□ また、炭素質−フチ中の軽質分を予め溶剤抽出あるいは
減圧蒸留により除去した後、熱処理する方法も報告され
ているが、軽質分を予め除去する工程が必要であるなど
経済的に不利であるばかりか、巖藉製品である炭素繊維
の物性も低いものしか得られていない。
とれらの方法によって得た前駆体ピッチはいずれも高性
能の炭素繊維を製造するまでには至らず、また経済性の
面でも問題であった。
本発明者らは、経済性に優れ、かつ高品質の炭素繊維を
製造するに優れた性能を有する前駆体ピ。
ッチを製造する方法を鋭意研究した結果、本発明を完成
したものである。本発明の方法によれば、400℃より
も低い温度で、かつ短時間に軽質分を除去できるだめ、
高分、子量成分の生成が著しく抑制され、きわめて効率
よく性能の優れた。前駆体ピッチが得られる。
すなわち、本発明は炭素質ピッチを熱処理して得られる
前駆体ぎッチを溶融紡糸、不融化および炭化あるいは更
に黒鉛化して炭素繊維を製造するにあたり、該炭素質ピ
ッチを膜厚5朋以下の薄膜状となし、1100m1H以
下の減圧下、温度250〜390℃で処理することを特
徴とする前駆体ピッチの製造方法に関する。
以下に本発明を詳述する。
本発明に用いる炭素質ピッ4とはコールタールピッチ、
石炭液化ピッチ等の石炭系ピッチ、エチレンタールピッ
チ、デカントオイルピッチ等の石油系ピッチ、合成ピッ
チなど各種ピッチを包含するが、特に石油系ピッチが好
ましい。
本発明においては、これらのピッチを変性処理して用い
ることも好ましく採用される。変性処理したピッチとし
ては、・例えば本出願人が先に出願した特願昭56−5
4304号、同56−54305号、同56−5430
6号、同56−54307号、同56−55108号、
同56−62425号、同56−62426号、同56
−62427号、同56−62428号、同56−11
6331号、同56−116332号、同56−168
606号、同56−172076号、同56−1720
77号、同56−183690号、同56−18369
1号、同56−209649号、同56−209650
号、同56−209651号、同57−21207号、
などに開示されている原料ピッチを挙げることができる
炭素質ピッチは一般に室温では固体状であり、通常50
〜200℃程度の軟化点を有している。
本発明においては・こまず炭素質ピッチを溶融し液体状
となし、適当な基板上に薄膜状に展開する。
薄膜の厚さは薄いほど好ましく、5 mm以下、好まし
くは3龍以下である。次いで基板上に薄膜状に展開され
たピンチを100朋Hg以下、好ましくは50朋Hg以
下の減圧下、温度250〜390℃、好ましくは280
〜370℃、最も好ましくは300〜360℃にて処理
することにより本発゛明の前駆体ピッチを得る。
ぎッチを薄膜に展開するに使用する基板は処理条件下に
ピッチに悪影響を及はさない材質のものであれば特に制
限はなく、例えばガラス、ステンレス、炭素鋼などが用
いられる〇 本発明の方−法によって製造された前駆体ピッチは通常
200〜280℃の軟化点を有するが、この軟化点に比
較してキノリンネ溶分が0〜l 5wt%と低いことが
特徴である。本発明の前駆体ピッチを用いて溶融紡糸を
行った場合、きわめて安定に連続紡糸を行うことができ
、しかも10μ程度の細糸が容易に得られる。得られた
ピッチ繊維をさらに常法に従い、酸化性7ガス雰囲気で
不融化し、続いて不活性ガス雰囲気で炭化し、さらに必
要であれば黒鉛化して炭素繊維を得た場合、引張強度が
200に971112以上、引張弾性率が30 ton
/1@”以上のきわめて高性能のものを得ることができ
る。
以下に実施例および比較例をあげ本発明を具体的に説明
するが、本発明はこれらに制限されるものではない。
実施例1 アラビア系原油の減圧軽油(VGO)の水素化処理油を
7リカ・アルミナ系触媒を用いて500℃にて接触分解
して得られた沸点200℃以上の重質油(4)を得た。
その性状を第1表に示す。
この重質油(4)を圧力10 kg/cm2・G 、温
度430℃にて3時間熱処理した。この熱処理油を25
0’C/1.OinHgで蒸留して軽質分を留出させ軟
化虚92℃、ベンゼン不溶分19 wt%のピッチ(1
)を得た。
上記ピンチ(1)を膜厚1闘の薄膜状に展開し、圧力2
朋Hg、温度350℃にて8分間処理を行い、軟化点2
78℃、キノリンネ溶分4wt%の前駆体ピッチを得た
。この前駆体ピッチをノズル径02朋φ、L/D=2の
紡糸器を用い338℃にて溶融紡糸を行い、糸径12μ
のピッチ繊維をつくり、さらに下記に示す条件にて不融
化、炭化および黒鉛化処理して糸径11μの炭素繊維を
得た。
不融化、炭化および黒鉛化の処理条件、は以下の如くで
ある。
○不融化条件:空気雰囲気中で、200’Cまでは3℃
/分、300℃までは1℃/分の 昇温速度で加熱し、300℃で15 分間保持。
○炭化条件:窒素雰囲気中で、5℃/分で昇温し100
0℃で30分間保持。
○黒鉛化条件:アルゴン気流中で、25℃/分の昇温速
度で、2500℃まで加熱処理。
得られた炭素繊維の引張強度は250 kg7am2、
引張弾性率は42 ton/llI2であった。
1:: 第1表  重質油(4)の性状 比重(15℃/4℃)    0.965比較例1 、:′l 実施例1で使用したピッチ(1) 30 gに対し、窒
素を600 ml/分で通気しながら攪拌し、温度40
0℃で7時間熱処理を行い、軟化点290℃、キノリン
ネ溶分20 wt%の前駆体ピッチを得た。
この前駆体ピッチを実施例1で用いた紡糸器によシ、3
50℃にて溶融紡糸を行い糸径12μのピッチ繊維をつ
くり、実施例1と同様め方法で不融化、炭化および黒鉛
化して糸径11μの炭素繊維を得た。
この炭素繊維の引張強度は170 kg/lllm2r
引張弾性率は40 ton/朋2であった。
実施例2 ナフサを830℃で水蒸気分解した際に副生じた沸点2
00℃以上の重質油(B)を得た。その性状を第2表に
示す。
次いで重質油(B)を、圧′力15 kg/(WI”・
G、温度400℃で3時間熱処理を行った後、250℃
/ 1 mmHgで蒸留して沸点範囲160〜400℃
の留分(C)を採取した。その性状を第3表に示す。こ
の留分(C)を、ニッケル・モリブテン系触媒(NM−
502)を用いて、圧力35kg/cfn2・G1温度
330℃、空間速度(LH8V) 1.5で水素と接触
させ、部分核水素化を行わせ、水素化油(D)を得た。
核水素化率は31チであった9 実施例1で用いた重質油(5)30容量部、前記の重質
油(B)60容量部および水素化油(2)10容量部を
混合し、圧力20 kg/crn2HG、温度430℃
にて3時間熱処理した。ご・の熱処理油を250℃/1
01111 Hg  で蒸留して軽質分を留出させ軟化
点80℃、ベンゼン不溶分22wt%のピッチ(2)を
得た。
上記ピッチ(2)を膜厚1闘の薄膜状とし、圧力lmm
Hg+温度350℃にて9分間処理を行い、軟化点27
0℃2キノリンネ溶分5wt%の前駆体ビ。
チを得た。この前駆体ピッチを実施例1で用いた紡糸器
により330℃にて溶融紡糸を行い糸径12μのピッチ
繊維をつくり、実施例1と同様な方法で不融化、炭化お
よび黒鉛化して糸径11μの炭素繊維を得た。
この炭素繊維の引張強度は247 kg/mm2+引張
弾性率は43 ton/關2であった。
第2表 重質油(B)の性状 第3表 留分(C)の性状 実施例2で使用しだピッチ(2) 30 &に対し、窒
素を600 ml1分で通気しながら攪拌し、温度40
0℃で6時間熱処理を行い、軟化点285℃、キノリン
ネ溶分21 wt%の前駆体ピッチを得だ。
この前駆体ピッチを実施例1で用いた紡糸器により、3
45℃にて溶融紡糸を行い糸径12μのピッチ繊維をつ
くり、実施例1と同様の方法で不融化、炭化および黒鉛
化して糸径11μの炭素繊維を得た。
この炭素繊維の引張強度は167 kg/mm21引張
弾性率は39 ton/闘2であった。
特許出願人 日本石油株式会社 代理人弁理士伊東辰雄 〃  〃 伊東哲也

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 炭素質ピッチを熱処理して得られる前駆体ピッチを溶融
    紡糸した後、不融化および炭化あるいは更に黒鉛化して
    炭素繊維を製造するにあたり、該炭素質ピッチを膜厚5
    1111以下の薄膜状となし、IO0mmHg以下の減
    圧下、撫度250〜390℃で処理することを特徴とす
    る前駆体ピッチの製造方法。
JP57101377A 1982-06-15 1982-06-15 炭素繊維用前駆体ピツチの製造方法 Pending JPS58220805A (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57101377A JPS58220805A (ja) 1982-06-15 1982-06-15 炭素繊維用前駆体ピツチの製造方法
KR1019830002579A KR900005090B1 (ko) 1982-06-15 1983-06-10 탄소섬유용 전구체 핏치 제조방법
CA000430244A CA1196304A (en) 1982-06-15 1983-06-13 Process for preparing precursor pitch for carbon fibers
GB08316154A GB2124246B (en) 1982-06-15 1983-06-14 Process for preparing precursor pitch for carbon fibers
FR8309920A FR2528442B1 (fr) 1982-06-15 1983-06-15 Procede de preparation d'un brai convenant tout particulierement a l'utilisation en tant que matiere premiere de la preparation de fibres de carbone
DE3321682A DE3321682A1 (de) 1982-06-15 1983-06-15 Verfahren zur herstellung eines vorlaeufer-peches fuer kohlenstoffasern und dessen verwendung zur herstellung von kohlenstoffasern
US06/673,578 US4575411A (en) 1982-06-15 1984-11-21 Process for preparing precursor pitch for carbon fibers

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57101377A JPS58220805A (ja) 1982-06-15 1982-06-15 炭素繊維用前駆体ピツチの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58220805A true JPS58220805A (ja) 1983-12-22

Family

ID=14299103

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57101377A Pending JPS58220805A (ja) 1982-06-15 1982-06-15 炭素繊維用前駆体ピツチの製造方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US4575411A (ja)
JP (1) JPS58220805A (ja)
KR (1) KR900005090B1 (ja)
CA (1) CA1196304A (ja)
DE (1) DE3321682A1 (ja)
FR (1) FR2528442B1 (ja)
GB (1) GB2124246B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62116688A (ja) * 1985-11-18 1987-05-28 Mitsubishi Chem Ind Ltd 炭素繊維用紡糸ピツチの製造方法
JPS6359417A (ja) * 1986-08-25 1988-03-15 Teijin Seiki Co Ltd 繊維形成性ピツチの溶融紡糸装置

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60202189A (ja) * 1984-03-26 1985-10-12 Idemitsu Kosan Co Ltd 炭素材用ピッチの製造方法
US5316654A (en) * 1985-09-13 1994-05-31 Berkebile Donald C Processes for the manufacture of enriched pitches and carbon fibers
JPS62295926A (ja) * 1986-06-16 1987-12-23 Nitto Boseki Co Ltd 炭素繊維チヨツプドストランドの製造方法
DE3702720A1 (de) * 1987-01-30 1988-08-11 Bergwerksverband Gmbh Pechmaterial aus kohleteerpech, verfahren zu dessen herstellung sowie verwendung des pechmaterials
DE3703825A1 (de) * 1987-02-07 1988-08-18 Didier Eng Verfahren und vorrichtung zum herstellen von kohlenstoff-fasern
JPH0737689B2 (ja) * 1987-04-23 1995-04-26 東燃株式会社 炭素繊維及び黒鉛繊維の製造方法
CA1302934C (en) * 1987-06-18 1992-06-09 Masatoshi Tsuchitani Process for preparing pitches
DE3724102C1 (de) * 1987-07-21 1989-02-02 Didier Eng Verfahren und Vorrichtung zum Herstellen von anisotropen Kohlenstoffasern
EP0358086B1 (de) * 1988-09-03 1992-02-05 Akzo Faser Aktiengesellschaft Verfahren zur Erhöhung des Mesophasenanteils in Pech
DE3829986A1 (de) * 1988-09-03 1990-03-15 Enka Ag Verfahren zur erhoehung des mesophasenanteils in pech
US5061413A (en) * 1989-02-23 1991-10-29 Nippon Oil Company, Limited Process for producing pitch-based carbon fibers
KR102565168B1 (ko) * 2021-07-01 2023-08-08 한국화학연구원 고수율 메조페이스 피치 제조방법 및 이로부터 제조된 메조페이스 피치

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6356325A (ja) * 1986-05-30 1988-03-10 アルキャン・インタ−ナショナル・リミテッド 予備潤滑フィン材料およびその製造方法
JPS6356324A (ja) * 1987-05-22 1988-03-10 Misuzu Kinzoku Shoji Kk 樋受金具の製造方法

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2732332A (en) * 1956-01-24 Geller
DE276196C (ja) *
US1404435A (en) * 1912-12-26 1922-01-24 Gevers-Orban Emile Process of presenting the hydrocarbon in the form of a thin film of large surface area to the action of an oxidizing agent
US1742933A (en) * 1924-03-17 1930-01-07 Sun Oil Co Process of mineral-oil distillation
US1794542A (en) * 1927-01-20 1931-03-03 Piron Emil Distilling hydrocarbons
US2076498A (en) * 1928-09-10 1937-04-06 Sf Bowser & Co Inc Film-forming means in vacuum system for removing impurities from oils
US2095470A (en) * 1932-10-14 1937-10-12 Sf Bowser & Co Inc Method and apparatus for purifying liquids
GB411234A (en) * 1933-02-20 1934-06-07 Francis Sales Woidich Process and apparatus for the fractional distillation of crude petroleums, their derivatives and the like
US2063860A (en) * 1933-05-06 1936-12-08 Justin F Wait Process for film treatment of oil
GB715316A (en) * 1950-06-06 1954-09-15 Apv Co Ltd Improvements in or relating to the separation of volatile components from mixtures containing pitch, by distillation
US2894904A (en) * 1956-08-28 1959-07-14 Standard Oil Co Rapid method for the isolation of petrolenes from asphalt
GB850880A (en) * 1957-10-16 1960-10-12 Gelsenkirchener Bergwerks Ag Process and apparatus for the continuous production of pitch
US4032430A (en) * 1973-12-11 1977-06-28 Union Carbide Corporation Process for producing carbon fibers from mesophase pitch
US4042486A (en) * 1974-06-24 1977-08-16 Kureha Kagaku Kogyo Kabushiki Kaisha Process for the conversion of pitch into crystalloidal pitch
US4208267A (en) * 1977-07-08 1980-06-17 Exxon Research & Engineering Co. Forming optically anisotropic pitches
DE2810332C2 (de) * 1978-03-10 1982-08-05 Rütgerswerke AG, 6000 Frankfurt Verfahren zur Abtrennung von chinolinunlöslichen Bestandteilen aus Steinkohlenteerpech
JPS6057478B2 (ja) * 1978-06-28 1985-12-14 呉羽化学工業株式会社 炭素繊維用ピツチの製造法
US4271006A (en) * 1980-04-23 1981-06-02 Exxon Research And Engineering Company Process for production of carbon artifact precursor
JPS5876523A (ja) * 1981-10-29 1983-05-09 Nippon Oil Co Ltd ピツチ系炭素繊維の製造方法
JPS58115120A (ja) * 1981-12-28 1983-07-08 Nippon Oil Co Ltd ピツチ系炭素繊維の製造方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6356325A (ja) * 1986-05-30 1988-03-10 アルキャン・インタ−ナショナル・リミテッド 予備潤滑フィン材料およびその製造方法
JPS6356324A (ja) * 1987-05-22 1988-03-10 Misuzu Kinzoku Shoji Kk 樋受金具の製造方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62116688A (ja) * 1985-11-18 1987-05-28 Mitsubishi Chem Ind Ltd 炭素繊維用紡糸ピツチの製造方法
JPH0635580B2 (ja) * 1985-11-18 1994-05-11 三菱化成株式会社 炭素繊維用紡糸ピツチの製造方法
JPS6359417A (ja) * 1986-08-25 1988-03-15 Teijin Seiki Co Ltd 繊維形成性ピツチの溶融紡糸装置

Also Published As

Publication number Publication date
CA1196304A (en) 1985-11-05
FR2528442B1 (fr) 1986-11-07
KR900005090B1 (ko) 1990-07-19
KR840004938A (ko) 1984-10-31
GB2124246A (en) 1984-02-15
US4575411A (en) 1986-03-11
GB2124246B (en) 1986-05-14
GB8316154D0 (en) 1983-07-20
FR2528442A1 (fr) 1983-12-16
DE3321682A1 (de) 1983-12-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS58220805A (ja) 炭素繊維用前駆体ピツチの製造方法
US4474617A (en) Pitch for carbon fibers
GB2111524A (en) Starting pitches for carbon fibers
JPH0150272B2 (ja)
JPS6131157B2 (ja)
JPH0148312B2 (ja)
US4579645A (en) Starting pitch for carbon fibers
JPH0148314B2 (ja)
JPH0150269B2 (ja)
JPH0516475B2 (ja)
US4490239A (en) Pitch for carbon fibers
JPS6312689A (ja) 炭素繊維用前駆体ピツチの製造方法
JPH0144751B2 (ja)
JPH0144750B2 (ja)
JPH0150273B2 (ja)
JPS5818420A (ja) 炭素繊維用原料ピッチの製造方法
JPH0150271B2 (ja)
JPS61215692A (ja) 高性能炭素繊維用に好適なメソフエ−ズピツチ及びその製造方法
JPS59147081A (ja) 炭素繊維の製造方法
JP2766521B2 (ja) ピッチ系炭素繊維の製造方法
JPH0148315B2 (ja)
JPH0144752B2 (ja)
JPS61162586A (ja) 炭素繊維用プリカ−サ−ピツチの製造方法
JPS6223084B2 (ja)
JPH0480075B2 (ja)