JPS60202189A - 炭素材用ピッチの製造方法 - Google Patents

炭素材用ピッチの製造方法

Info

Publication number
JPS60202189A
JPS60202189A JP59056211A JP5621184A JPS60202189A JP S60202189 A JPS60202189 A JP S60202189A JP 59056211 A JP59056211 A JP 59056211A JP 5621184 A JP5621184 A JP 5621184A JP S60202189 A JPS60202189 A JP S60202189A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pitch
content
heat treatment
softening point
temperature
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59056211A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0516475B2 (ja
Inventor
Masaaki Itoi
糸井 正明
Masakatsu Ota
大田 正勝
Taizo Sugioka
杉岡 泰藏
Kunio Yoshihara
吉原 邦夫
Hiroshi Nishitani
西谷 博
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Idemitsu Kosan Co Ltd
Original Assignee
Idemitsu Kosan Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Idemitsu Kosan Co Ltd filed Critical Idemitsu Kosan Co Ltd
Priority to JP59056211A priority Critical patent/JPS60202189A/ja
Priority to US06/710,021 priority patent/US4608150A/en
Priority to DE3509861A priority patent/DE3509861C2/de
Priority to GB08507267A priority patent/GB2156378B/en
Publication of JPS60202189A publication Critical patent/JPS60202189A/ja
Publication of JPH0516475B2 publication Critical patent/JPH0516475B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01FCHEMICAL FEATURES IN THE MANUFACTURE OF ARTIFICIAL FILAMENTS, THREADS, FIBRES, BRISTLES OR RIBBONS; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED FOR THE MANUFACTURE OF CARBON FILAMENTS
    • D01F9/00Artificial filaments or the like of other substances; Manufacture thereof; Apparatus specially adapted for the manufacture of carbon filaments
    • D01F9/08Artificial filaments or the like of other substances; Manufacture thereof; Apparatus specially adapted for the manufacture of carbon filaments of inorganic material
    • D01F9/12Carbon filaments; Apparatus specially adapted for the manufacture thereof
    • D01F9/14Carbon filaments; Apparatus specially adapted for the manufacture thereof by decomposition of organic filaments
    • D01F9/145Carbon filaments; Apparatus specially adapted for the manufacture thereof by decomposition of organic filaments from pitch or distillation residues
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10CWORKING-UP PITCH, ASPHALT, BITUMEN, TAR; PYROLIGNEOUS ACID
    • C10C3/00Working-up pitch, asphalt, bitumen
    • C10C3/002Working-up pitch, asphalt, bitumen by thermal means

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Working-Up Tar And Pitch (AREA)
  • Inorganic Fibers (AREA)
  • Carbon And Carbon Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は炭素材、特に炭素繊維の製造に適した特定の性
状を有するピッチと、その製造法に関する。
従来、炭素繊維はポリアクリロニトリルから得られる繊
維を焼成して製造されてきたが、原料が高価であり、し
かも焼成時の炭化収率が低いという問題があった。この
ため、近年は石油ピッチやコールタールピッチなどを原
料とする炭乗繊維の製法が数多く提案されている。
このような従来法、例えば特開昭58−18421号、
同58−115120号、同58−142976号。
同58−154792号等においては、ピッチの軟化点
よりも60〜130℃高い温度で紡糸を行なっている。
この紡糸温度が高いと熱分解や発泡などの問題が生ずる
ため、軟化点はできるだけ低く抑えられてきた。ピッチ
の軟化点を低(するためにピリジン不溶分或いはキノリ
ンネ溶分の含有量ヲ低くし、分子量も比較的小さく、ま
た分子量分布も広いものが採用されていた。しかしなが
ら、このようにすると紡糸後の不融化処理に時間がかか
るという問題を生じた。
本発明はこのような従来の問題点を解消し、不融化処理
の時間を短縮できるとともに、紡糸性にすぐれていて、
強度的にすぐれた炭素繊維を得ることのできる炭素材用
ピンチと、その製造方法を提供することを目的とするも
のである。
すなわち、本発明は第1に光学的異方性相(メソ相)の
含有量が80〜100%であり、かつピリジン不溶分の
含有量が30〜70重量%、数平均分子量が1000〜
1400であるとともに、軟化点が330〜380℃で
ある炭素材用ピッチを提供するものであり、第2に該ピ
ッチを効率よく製造する方法を提供するものである。
本発明の炭素材用ピッチはメソ相の含有量が80〜10
0%のものであり、特にメソ相含有量が100%のもの
が好ましい。ここでメソ相含有量が80%未満であると
、メソ相と等方性相の相溶性が悪く、紡糸が困難であり
、しかも炭素繊維の強度も不十分となり好ま、シフない
また、本発明の炭素材用ピッチはピリジン不溶分の含有
量が30〜70重量%、好ましくは40〜60重量%の
ものである。ここでピリジン不溶分の含有量が30重量
%未満であると、軟化点が低く不融化処理に時間がかか
り、一方、70重量%を超えると、紡糸性が悪くなるの
で好ましくな(1゜ しかも、本発明の炭素材用ピッチは数平均分子量が10
00〜1400.好ましくは1000〜1300のもの
である。ここで数平均分子量が1000未満であると、
軟化点が低く、不融化処理に時間がかかり、一方140
0を超えると、紡糸性が悪くなるので好ましくない。
さらに、本発明の炭素材用ピッチは軟化点が330〜3
80℃、好ましく&ま、330〜370°Cのものであ
る。ここで軟化点が330℃未満であると、不融化処理
に時間がかかり、一方380℃を超えると、紡糸性が悪
くなるりで好ましくない。
本発明においては上記性状を全て具備していることが必
要であって、いずれか一つの性状でも具備していないと
紡糸性に劣ったものとなったり、或いは不融化処理に時
間がかかるものとなる。
本発明の炭素材用ピッチは数平均分子量が1000〜1
400のものであるため、比較的高い軟化点となるが、
軟化点より10〜60℃高い温度で紡糸が可能となるた
めにコーキングや熱分解を招くおそれがなく、しかも不
融化処理の時間を短縮することができる。
本発明の炭素材用ピッチは、軟化点に近い温度、すなわ
ちピッチの分解温度より十分低い温度で紡糸が可能であ
るため、紡糸性が良好である。しかも、本発明の炭素材
用ピッチによれば不融化処理の時間を短縮することがで
きる。
本発明の炭素材用ピッチは種々の方法により製造するこ
とができるが、とりわけ以下に述べる方法により製造す
ることが好ましい。上記炭素材用ピッチを効率よく製造
する方法が本発明の第2である。
すなわち本発明の第2は石油系残油中の軽質油分を除去
した原料ピッチを、温度400〜460℃、圧力5〜5
0 mmJ(gの条件下で第一段熱処理し、次いで温度
450〜500°C2圧力0.1〜511IIIIIg
の条件下で0.2〜30分間第二段熱処理することを特
徴とする光学的異方性相の含有量が80〜100%であ
り、かつピリジン不溶分の含有量が30〜70重量%、
数平均分子量が1000〜1400であるとともに1軟
化点が330〜380℃である炭素材用ピッチの製造方
法を提供するものである。
本発明の方法に用いる原料油は、石油系残油であるが、
ここで石油系残油としては石油留分の接触分解残油、ナ
フサ等の熱分解残油なと芳香族炭化水素含量の高いもの
が好適に用いられる。
本発明の方法においては、このような石油系残油な予め
減圧蒸留して、沸点約400℃以下の軽質油分を留去し
た残油を原料ピッチとして用いる。
なお、減圧蒸留するにあたり、予めフィルター等により
石油系残油中の灰分を除、去しておくことが好ましい。
次いで、上記原料ピッチを第一段熱処理する。
この第一段熱処理は温度400〜460℃、圧力5〜5
0闘Hg1好ましくは温度410〜450°C1圧力1
0〜50 md(gの条件で行なわれる。なお、熱処理
時間は通常0.1〜20時間、好ましくは0.2〜10
時間である。ここで第一段熱処理の温度が400℃未満
であると、反応が遅く熱処理に長時間を要し、一方46
0℃を超えると、揮発分の除去量が多くなり収率が低下
し、コーキングが発生するので好ましくない。また、第
一段熱処理の圧力が5 m7LTJg未満であると、揮
発分の除去量が多くなり収率が低下し、一方50龍珈を
超えると、軽質分の除去が不十分となり分子量分布が広
くなるので好ましくない。
第一段熱処理工程においてメソ相ピッチを多量に生成さ
せた場合、比重差分離等によりメソ相ピッチを除去した
方がよい。また、メソ相ピッチを生成させない場合は重
質化したピッチをそのまま第二段熱処理してもよ−い。
このようにして得られた等方性ピッチを第二段熱処理す
る。この第二段熱処理は、等方性ピッチ或いは僅かにメ
ソ相ピッチを含む等方性ピッチを第一段熱処理より厳し
い条件で行なうものであり、通常温度450〜50’0
℃、圧力0 、1−5 m吐g、好ましくは温度460
〜500℃、圧力0.5〜3i+ff1gの条件で0.
2〜30分間行なう。ここで第二段熱処理の温度が45
0℃未満であると、軽質分の除・去が困難となって熱処
理時間が長くなり、一方500℃を超えると、収率が低
下し、コーキングが発生し反応速度の制御が困難となる
ので好ましくない。また、第二段熱処理の圧力が0 、
1 illLHg未満であると収率が低下し真空装置が
犬がかりなものとなり、一方5 m、Hgを超えると、
軽質分の除去が不十分となり分子量分布が広くなるので
好ましくない。さらに軟化点を上げるためには圧力を低
くするか、或いは処理時間を長くすればよい。
このようにして光学的異方性相の含有量が80〜100
%であり、かつピリジン不溶分の含有量が30〜70重
量%、数平均分子量が1000〜1400であるととも
に、軟化点が330〜380℃である炭素材用ピッチを
製造することができる。
このようにして得られたピッチからピッチ系炭素繊維を
製造するには常法によりまずこのピッチを紡糸し、次い
で不融化処理し、さらに焼成ずればよい。
本発明の炭素材用ピッチは、分子量分布が狭(比較的高
い軟化点となるが、従来のピッチとは異なり軟化点より
10〜60℃高い温度で紡糸できるため、コーキングや
熱分解を招くおそれがなく、きわめて紡糸性が良好であ
る。しかも、このように比較的軟化点が高いため、不融
化処理の時間を従来に比し大幅に短縮することができる
。また、本発明の炭素材用ピッチから得られる炭素繊維
は引張強度等が高(非常にすぐれたものである。
したがって、本発明は炭素材料、特に炭素繊維をはじめ
、炭素フィルム、フィラメント、ヤーンなど各種炭素製
品の製造に有利に利用することができる。
次に、本発明を実施例により説明する。
実施例1 重質軽油の接触分解装置から得られた接触分解残油をフ
ィルターにより灰分を除去し、次いで減圧蒸留により軽
質油分を留去した残油(常圧換算沸点430℃以上)を
原料ピッチとして用いた。
この原料ピッチを温度420℃、圧力10 y+sHg
において30分間第一段熱処理を行ない、トルエン不溶
分40重量%の等方性ピッチを得た。引き続き、この等
方性ピッチを温度460℃、圧力IHI(gにおいて2
0分間第二段熱処理を行ない、光学的異方性相の含有量
が100%のピッチを得た。
ここで得られたピッチは数平均分子量が1130であり
、ピリジン不溶分の含有量が63,3重量%。
軟化点が345℃であった。
次に、このピッチを用いて紡糸温度368℃。
紡糸速度500 m7gにおいて糸径7μの繊維に紡糸
したのち、200〜400℃まで20℃/minで昇温
し10分間で不融化処理を完了した。次(・で、150
0℃で10分間焼成し、炭素繊喀を得た。得られた炭素
繊維の引張強度は253 kg/lnm”であった。
実施例2 実施例1において、第二段熱処理を15分間行なったこ
と以外は実施例1と同様にして光学的異方性相の含有量
が100%のピッチを得た。ここで得られたピッチは数
平均分子量が1080であり、ピリジン不溶分の含有量
が42.4重量%、軟化点が335℃であった。
次K、このピッチを実施例1と同様に紡糸し、不融化処
理後、焼成することによって炭素繊維を得た。得られた
炭素m維の引張強度は250kg/ln1′であった。
比較例1 実施例1において、第二段熱処理を40分間行なったこ
と以外は実施例1と同様にして光学的異方性相の含有量
が100%のピッチを得た。ここで得られたピッチは数
平均分子量が1200であり、ピリジン不溶分の含有量
が75重量%、軟化点が370℃であった。このピッチ
は紡糸温度が400℃以上となり、紡糸がかなり困難で
あった。
実施例1と同様に焼成して得た炭素繊維の引張強度は1
60 kg7mm”であった。なお、不融化処理時間は
10分間であった。
比較例2 重質軽油の接触分解装置から得られた接触分解残油をフ
ィルターにより灰分を除去し、次(・で減圧蒸留により
軽質油分を留去した残油(袖圧換算沸点420℃以上)
を原料ピッチとして用(・た。
この原料ピッチを温度440℃、圧力は常圧において4
時間第一段熱処理を行ない、等方性ピッチのトルエン不
溶分の含有量が75重量%のピンチを得た。引き続き、
このピッチを温度460°C1圧力10 rnrdlg
、 において30分間第二段熱処理を行ない、光学的異
方性相の含有量が85%のピッチを得た。ここで得られ
たピッチは数平均分子量が950であり、ピリジン不溶
分の含有量が65重量%、軟化点が260℃であった。
次に、このピッチを用いて実施例1と同様に紡糸、不融
化、焼成して炭素繊維を得た。紡糸時に糸切れがしばし
ば生じ、また得られた炭素繊維の引張強度は155 k
g/+m”であった。なお、不融化処理時間は120分
間であった。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、光学的異方性相の含有量が80〜100%であり、
    かつピリジン不溶分の含有量が30〜70重量%、数平
    均分子量が1000〜1400であるとともに、軟化点
    が330〜380℃である炭素材用ピッチ。 2、石油系残油中の軟質油分を除去した原料ピッチを、
    温度400〜460°C1圧力5〜5olIIff1g
    の条件下で第一段熱処理し、次いで温度450〜500
    ℃、圧力0.1〜5鰭Hgの条件下で0.2〜30分間
    第二段熱処理することを特徴とする光学的異方性相の含
    有量が80〜100%であり、かつピリジン不溶分の含
    有量が30〜70重量%、数平均分子量が1000〜1
    400であるとともに、軟化点が330〜380℃であ
    る炭素材用ピッチの噸造方法。
JP59056211A 1984-03-26 1984-03-26 炭素材用ピッチの製造方法 Granted JPS60202189A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59056211A JPS60202189A (ja) 1984-03-26 1984-03-26 炭素材用ピッチの製造方法
US06/710,021 US4608150A (en) 1984-03-26 1985-03-11 Pitch material for carbonaceous body and a method for the preparation thereof
DE3509861A DE3509861C2 (de) 1984-03-26 1985-03-19 Pechmaterial für einen kohlenstoffhaltigen Formkörper und Verfahren zu seiner Herstellung
GB08507267A GB2156378B (en) 1984-03-26 1985-03-20 Pitch materials

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59056211A JPS60202189A (ja) 1984-03-26 1984-03-26 炭素材用ピッチの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60202189A true JPS60202189A (ja) 1985-10-12
JPH0516475B2 JPH0516475B2 (ja) 1993-03-04

Family

ID=13020771

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59056211A Granted JPS60202189A (ja) 1984-03-26 1984-03-26 炭素材用ピッチの製造方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4608150A (ja)
JP (1) JPS60202189A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61264092A (ja) * 1985-05-02 1986-11-21 Kobe Steel Ltd 炭素繊維用原料ピツチ
JPH03212489A (ja) * 1987-10-09 1991-09-18 Conoco Inc 炭素繊維製造用の精製ピッチおよび/またはメソフェーズピッチの製造方法

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA1302934C (en) * 1987-06-18 1992-06-09 Masatoshi Tsuchitani Process for preparing pitches
EP0358086B1 (de) * 1988-09-03 1992-02-05 Akzo Faser Aktiengesellschaft Verfahren zur Erhöhung des Mesophasenanteils in Pech
US7018526B1 (en) 2001-11-30 2006-03-28 The University Of Akron Carbonized pitch moldings prepared from synthetic mesophase pitch and heat-soaked isotropic pitch
CN102776014B (zh) * 2012-07-20 2013-11-27 天津大学 石油系高软化点纺丝沥青的制备方法

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS537533A (en) * 1976-06-28 1978-01-24 Olsson Erik Allan Method and device for changing molten metal into solid product
JPS5747385A (en) * 1980-09-03 1982-03-18 Nippon Soken Inc Preparation of raw material pitch for pitch-based carbon fiber
JPS5778487A (en) * 1980-11-05 1982-05-17 Koa Sekiyu Kk Preparation of mesocarbon microbead of uniform particle size
JPS60130676A (ja) * 1983-12-19 1985-07-12 Idemitsu Kosan Co Ltd 炭素材用ピツチの製造方法
JPS60137988A (ja) * 1983-12-26 1985-07-22 Idemitsu Kosan Co Ltd 炭素材用ピツチの製法

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1404435A (en) * 1912-12-26 1922-01-24 Gevers-Orban Emile Process of presenting the hydrocarbon in the form of a thin film of large surface area to the action of an oxidizing agent
US1742933A (en) * 1924-03-17 1930-01-07 Sun Oil Co Process of mineral-oil distillation
US1794542A (en) * 1927-01-20 1931-03-03 Piron Emil Distilling hydrocarbons
US2076498A (en) * 1928-09-10 1937-04-06 Sf Bowser & Co Inc Film-forming means in vacuum system for removing impurities from oils
US2095470A (en) * 1932-10-14 1937-10-12 Sf Bowser & Co Inc Method and apparatus for purifying liquids
US2063860A (en) * 1933-05-06 1936-12-08 Justin F Wait Process for film treatment of oil
US2763602A (en) * 1953-02-06 1956-09-18 Cabot Godfrey L Inc Process for the production of pitch from petroleum residues
US2796388A (en) * 1953-07-02 1957-06-18 Gulf Research Development Co Preparation of petroleum pitch
US3692663A (en) * 1971-03-19 1972-09-19 Osaka Gas Co Ltd Process for treating tars
US4026788A (en) * 1973-12-11 1977-05-31 Union Carbide Corporation Process for producing mesophase pitch
US4209500A (en) * 1977-10-03 1980-06-24 Union Carbide Corporation Low molecular weight mesophase pitch
US4303631A (en) * 1980-06-26 1981-12-01 Union Carbide Corporation Process for producing carbon fibers
JPS5876523A (ja) * 1981-10-29 1983-05-09 Nippon Oil Co Ltd ピツチ系炭素繊維の製造方法
JPS58115120A (ja) * 1981-12-28 1983-07-08 Nippon Oil Co Ltd ピツチ系炭素繊維の製造方法
JPS58220805A (ja) * 1982-06-15 1983-12-22 Nippon Oil Co Ltd 炭素繊維用前駆体ピツチの製造方法

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS537533A (en) * 1976-06-28 1978-01-24 Olsson Erik Allan Method and device for changing molten metal into solid product
JPS5747385A (en) * 1980-09-03 1982-03-18 Nippon Soken Inc Preparation of raw material pitch for pitch-based carbon fiber
JPS5778487A (en) * 1980-11-05 1982-05-17 Koa Sekiyu Kk Preparation of mesocarbon microbead of uniform particle size
JPS60130676A (ja) * 1983-12-19 1985-07-12 Idemitsu Kosan Co Ltd 炭素材用ピツチの製造方法
JPS60137988A (ja) * 1983-12-26 1985-07-22 Idemitsu Kosan Co Ltd 炭素材用ピツチの製法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61264092A (ja) * 1985-05-02 1986-11-21 Kobe Steel Ltd 炭素繊維用原料ピツチ
JPH03212489A (ja) * 1987-10-09 1991-09-18 Conoco Inc 炭素繊維製造用の精製ピッチおよび/またはメソフェーズピッチの製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0516475B2 (ja) 1993-03-04
US4608150A (en) 1986-08-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4575411A (en) Process for preparing precursor pitch for carbon fibers
JPS60202189A (ja) 炭素材用ピッチの製造方法
GB2115437A (en) Pitch for carbon fibers
JPS5938280A (ja) 炭素繊維プリカ−サ−ピツチの製造方法
JPS60170694A (ja) 炭素繊維プリカ−サ−ピツチの製造方法
US4579645A (en) Starting pitch for carbon fibers
JPH0148312B2 (ja)
JPH0532494B2 (ja)
JPH0148314B2 (ja)
JPH058238B2 (ja)
US4533535A (en) Starting pitches for carbon fibers
EP0223387A1 (en) Process for producing pitch useful as raw material for carbon fibers
US4490239A (en) Pitch for carbon fibers
JPS6232178A (ja) 炭素材用ピツチの製造方法
JPH0362197B2 (ja)
JPH0155314B2 (ja)
EP0172955B1 (en) A method for producing a precursor pitch for carbon fiber
JP2766530B2 (ja) ピッチ系炭素繊維の製造方法
JPH0144750B2 (ja)
JPS6126692A (ja) 炭素材用ピツチの製造法
JPH0321590B2 (ja)
JPS60137989A (ja) 炭素材用ピツチの製造法
JPH0583115B2 (ja)
JP2520099B2 (ja) 炭素繊維用ピッチの製造法
JPH0629437B2 (ja) 炭素繊維用プリカ−サ−ピツチの製造方法