JPH11511301A - ワイヤレス遠隔プロセッサ付きの補聴器 - Google Patents

ワイヤレス遠隔プロセッサ付きの補聴器

Info

Publication number
JPH11511301A
JPH11511301A JP9500927A JP50092797A JPH11511301A JP H11511301 A JPH11511301 A JP H11511301A JP 9500927 A JP9500927 A JP 9500927A JP 50092797 A JP50092797 A JP 50092797A JP H11511301 A JPH11511301 A JP H11511301A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hearing aid
earpiece
communication link
signal
aid system
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9500927A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3492701B2 (ja
Inventor
ジェームズ シー アンダーソン
Original Assignee
ジェームズ シー アンダーソン
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ジェームズ シー アンダーソン filed Critical ジェームズ シー アンダーソン
Publication of JPH11511301A publication Critical patent/JPH11511301A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3492701B2 publication Critical patent/JP3492701B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/60Substation equipment, e.g. for use by subscribers including speech amplifiers
    • H04M1/6033Substation equipment, e.g. for use by subscribers including speech amplifiers for providing handsfree use or a loudspeaker mode in telephone sets
    • H04M1/6041Portable telephones adapted for handsfree use
    • H04M1/6058Portable telephones adapted for handsfree use involving the use of a headset accessory device connected to the portable telephone
    • H04M1/6066Portable telephones adapted for handsfree use involving the use of a headset accessory device connected to the portable telephone including a wireless connection
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R25/00Deaf-aid sets, i.e. electro-acoustic or electro-mechanical hearing aids; Electric tinnitus maskers providing an auditory perception
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/38Transceivers, i.e. devices in which transmitter and receiver form a structural unit and in which at least one part is used for functions of transmitting and receiving
    • H04B1/3827Portable transceivers
    • H04B1/385Transceivers carried on the body, e.g. in helmets
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/72Mobile telephones; Cordless telephones, i.e. devices for establishing wireless links to base stations without route selection
    • H04M1/724User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones
    • H04M1/72403User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for local support of applications that increase the functionality
    • H04M1/72418User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for local support of applications that increase the functionality for supporting emergency services
    • H04M1/72421User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for local support of applications that increase the functionality for supporting emergency services with automatic activation of emergency service functions, e.g. upon sensing an alarm
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R25/00Deaf-aid sets, i.e. electro-acoustic or electro-mechanical hearing aids; Electric tinnitus maskers providing an auditory perception
    • H04R25/55Deaf-aid sets, i.e. electro-acoustic or electro-mechanical hearing aids; Electric tinnitus maskers providing an auditory perception using an external connection, either wireless or wired
    • H04R25/554Deaf-aid sets, i.e. electro-acoustic or electro-mechanical hearing aids; Electric tinnitus maskers providing an auditory perception using an external connection, either wireless or wired using a wireless connection, e.g. between microphone and amplifier or using Tcoils
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H40/00ICT specially adapted for the management or administration of healthcare resources or facilities; ICT specially adapted for the management or operation of medical equipment or devices
    • G16H40/60ICT specially adapted for the management or administration of healthcare resources or facilities; ICT specially adapted for the management or operation of medical equipment or devices for the operation of medical equipment or devices
    • G16H40/67ICT specially adapted for the management or administration of healthcare resources or facilities; ICT specially adapted for the management or operation of medical equipment or devices for the operation of medical equipment or devices for remote operation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R2225/00Details of deaf aids covered by H04R25/00, not provided for in any of its subgroups
    • H04R2225/023Completely in the canal [CIC] hearing aids
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R2225/00Details of deaf aids covered by H04R25/00, not provided for in any of its subgroups
    • H04R2225/51Aspects of antennas or their circuitry in or for hearing aids
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R2460/00Details of hearing devices, i.e. of ear- or headphones covered by H04R1/10 or H04R5/033 but not provided for in any of their subgroups, or of hearing aids covered by H04R25/00 but not provided for in any of its subgroups
    • H04R2460/07Use of position data from wide-area or local-area positioning systems in hearing devices, e.g. program or information selection
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R25/00Deaf-aid sets, i.e. electro-acoustic or electro-mechanical hearing aids; Electric tinnitus maskers providing an auditory perception
    • H04R25/04Deaf-aid sets, i.e. electro-acoustic or electro-mechanical hearing aids; Electric tinnitus maskers providing an auditory perception comprising pocket amplifiers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R25/00Deaf-aid sets, i.e. electro-acoustic or electro-mechanical hearing aids; Electric tinnitus maskers providing an auditory perception
    • H04R25/30Monitoring or testing of hearing aids, e.g. functioning, settings, battery power
    • H04R25/305Self-monitoring or self-testing
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R25/00Deaf-aid sets, i.e. electro-acoustic or electro-mechanical hearing aids; Electric tinnitus maskers providing an auditory perception
    • H04R25/55Deaf-aid sets, i.e. electro-acoustic or electro-mechanical hearing aids; Electric tinnitus maskers providing an auditory perception using an external connection, either wireless or wired
    • H04R25/552Binaural
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R25/00Deaf-aid sets, i.e. electro-acoustic or electro-mechanical hearing aids; Electric tinnitus maskers providing an auditory perception
    • H04R25/55Deaf-aid sets, i.e. electro-acoustic or electro-mechanical hearing aids; Electric tinnitus maskers providing an auditory perception using an external connection, either wireless or wired
    • H04R25/558Remote control, e.g. of amplification, frequency
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R25/00Deaf-aid sets, i.e. electro-acoustic or electro-mechanical hearing aids; Electric tinnitus maskers providing an auditory perception
    • H04R25/70Adaptation of deaf aid to hearing loss, e.g. initial electronic fitting

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Emergency Management (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Otolaryngology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Transceivers (AREA)
  • Headphones And Earphones (AREA)
  • Selective Calling Equipment (AREA)
  • Telephone Set Structure (AREA)
  • Circuit For Audible Band Transducer (AREA)
  • Details Of Audible-Bandwidth Transducers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 補聴器または音声通信システムは、音声信号を増強し、かつ衣服の下に覆い隠すことができる遠隔プロセッサ装置、すなわちRPU(16)とワイヤレスで通信する、耳管内に隠すことができるイヤピース(10)を含んでいる。環境からの音響はイヤピース内のマイクロフォン(12)によってピックアップされ、その他の情報とともに2方向ワイヤレス・リンク(17)を経てRPU(16)へと送信される。ワイヤレス・リンク(17)は部品の小型化をはかるためマイクロ波を使用している。更に、ワイヤレス・リンク(17)、RPU(16)の呼掛け器およびイヤピース(10)のトランスポンダともに実施するためにレーダー技術を利用することによって、イヤピース(10)にマイクロ波発振器を必要としないので、イヤピースのサイズと出力が縮減される。RPU(16)とセル形電話システム、またはその他の情報源との間にオプションの副ワイヤレス・リンク回路(19)を使用することもできる。電子音声認識および応答によってシステムの動作を制御することができる。

Description

【発明の詳細な説明】 ワイヤレス遠隔プロセッサ付きの補聴器技術分野 本発明は補聴器に関し、特に耳殻の内部または耳殻に装着するイヤピース・ハ ウジングと、ユーザが装着するか、ユーザの近傍に配置され、ワイヤレス方式で イヤピースからの信号を受信し、また信号をイヤピースに送信する遠隔プロセッ サ装置(RPU)とを有する補聴器に関する。本発明は補聴器を、両耳での補聴 器機能、聴力テスト装置、紛失した補聴器システムの部品およびワイヤレスの蝸 牛殻埋め込み素子の発見と共に、ワイヤレス通信装置として、手を使わないセル 形電話および移動無線通信“ハンドセット”、人目につかない補聴器の動作と制 御、聴覚保護およびノイズ消去、に利用することにも向けられている。背景技術 先行技術では、遠隔制御なしの一般的な補聴器はマイクロフォン、スピーカお よび関連するプロセッサ電子素子とを備えてなる独立完備型イヤピースである。 このような補聴器では、イヤピースのマイクロフォンが音波を音波の電気的表現 に変換し、電気信号はイヤピースのプロセッサ電子素子によって増幅され、イヤ ピースのスピーカによって音波へと再変換される。先行技術では遠隔制御素子か らイヤピースへの1方向ワイヤレス・リンクを介してイヤピースの増幅機能(例 えば音量)を制御する遠隔制御が使用される場合があるが(例えば米国特許明細 書第4,918,736号参照)、音波を表す電気信号が通る経路(この分野で は “音声経路”として知られている)は遠隔制御を使用しても使用しなくても 同一である。すなわち、音声経路はマイクロフォンからイヤピースの電子素子を 介してスピーカへと至っている。ワイヤレス・マイクロフォン送信器(通常は耳 に装着されない)とワイヤレス受信器(通常は耳に装着される)とからなる1方 向無線周波数(RF)送信経路を用いたワイヤレス補聴器はこの分野で公知であ る。このような装置は一般に73MHzの近傍の“聴覚補助装置”RF帯域を使 用しており(米国連邦規則コード、CFR47、第1章、15.237項を参照 )、教室にセットして聴覚障害がある生徒に対しての教育の助けになることが実 証されている。このように、先行技術では、RF送信は、携帯式ワイヤレス・マ イク ロフォン(イヤピースに装着されたマイクロフォンではない)からイヤピース内 部またはその近傍のワイヤレス受信器に送られ、音声経路用の1方向無線送信器 および受信器システムが提供される。 本発明は先行技術の装置で用いられる音声経路とは異なった音声経路を利用す る。本発明はユーザの耳殻内部、または耳殼に装着されたイヤピースと、ユーザ が装着した、またはその近傍に配置したRPUとの間に(先行技術のような1方 向リンクではない)2方向主ワイヤレス・リンクを使用している。本発明では、 環境からの音声信号は(先行技術のようなワイヤレス補聴器が使用している携帯 式マイクロフォンではなく)イヤピース内のマイクロフォンによってピックアッ プされ、2方向主ワイヤレス・リンクを経て(先行技術で公知の基本補聴器の場 合のようにイヤピースに含まれるプロセッサ電子素子に入るのではなく)RPU に送信され、そこで音声信号は主ワイヤレス・リンクを経てイヤピースに送信さ れる前に、ユーザのニーズに応じて増強される。サイズと電力消費に関する制約 を緩めるという利点を得るために、信号処理はイヤピースではないRPU内で行 われる。この新たな方法によって物理的に大きく、電力を消費するイヤピース内 の電子素子のほとんどが必要なくなり、従来形の遠隔制御機構の必要がなくなり 、先行技術では得られなかった多様なオプションの機構(例えば2方向副ワイヤ レス・リンクを介した電話通信能力)が得られる。本発明は先行技術の装置の全 ての能力(例えば音声フィードバックの縮小および適応型音量調整)を保持して いることに留意されたい。 この分野では公知であるコードレスおよびセル形電話ハンドセット(並びにワ イヤレス通信ヘッドセット)はマイクロフォン、無線送受器(送信器と受信器) およびスピーカを備えているが、これらの装置は補聴器の用途に必要な周囲環境 からの音声信号の受信、増強、および後続の再生用には使用されない。このよう な装置はユーザに至近の周囲からの増強された音声をユーザ供給せず、別のユー ザからの音声だけを供給するので、補聴器としての機能は果たさない。 発明の開示 本発明の目的はイヤピースから音声信号増強機能を取り外し、これらの機能を RPUに配置することによって聴覚障害を有する人々(すなわちある程度の聴覚 が残されている人々)のための新規かつ有用な補聴機能を提供することにある。 RPUを使用することによって、システムの全ての機能をイヤピース内に配置し ようとするシステムと比較して幾つかの利点が得られる。RPU方式によって、 小型の低電力ワイヤレス送受器、マイクロフォンおよびスピーカからなる簡単な 設計のイヤピースが可能になる。スピーカは補聴器では“受信器”としても知ら れているが、混乱を避けるためここでは“スピーカ”の用語を用いることに留意 されたい(同様に、音声を発する人を説明するために“スピーカー”(話者)で はなく“トーカー”(会話者)の用語を用いることにする)。その結果製造され たイヤピースは超小型であり、希望ならば見えないように耳管内に隠すことがで き、RPUへの2方向主ワイヤレス・リンクが使用された場合は完全に自由に動 くことが可能になる。増幅およびその他の信号増強形式のような全ての主要なシ ステム能力のための処理は、サイズおよび電力消費に関する制約が緩められるR PU内で行われ、コスト有効度が高い設計につながる。 本発明の別の目的は、補聴器システムを介して補助的な音声情報(例えばイヤ ピースのバッテリ残量が少ないことをRPUから音声で警告すること)および通 信サービス(例えばセル形電話およびページング((選択呼出し))・サービス)を 提供することにある。このようなサービスは必要ならば不特定の観測者には気づ かれない態様でアクセスされる。(ディジタル信号プロセッサまたはその他のコ ンピュータを含む)RPUは、例えば時刻を知らせる合成音声メッセージを用い ることによって1つの情報源としての役割を果たし、かつRPUを用いて一般的 な加入者電話回線網または音声ページング・サービスへ至る副ワイヤレス・リン クにアクセスするためにも利用できる。ユーザによる補聴器パラメータの制御お よび情報の要求は、(必要ならば人目につかないデータ入力に適した押しボタン を含む)RPUに配置された押しボタン、または音声認識を利用して達成される 。多くのセンサと周辺機器を有線およびワイヤレス手段を利用してRPU内部に 内蔵し、またはRPUに取り付けることができ、(例えば心拍速度のような)異 なる用途のための多様な情報をユーザのイヤピース内の音声として提供すること ができる。 本発明の更なる目的は、ノイズ消去および(例えば指向性のような)両耳処理 の同時的能力を有するワイヤレス補聴器システムに聴覚障害を有するユーザ(ま たは聴覚障害を避けたいと望むユーザ)の残された聴覚能力をある程度保護する ことにある。本発明の別の目的は、補助装置を必要とせずにユーザの聴覚能力を テストする便利な手段を提供し、紛失した補聴器システムをユーザが発見するこ とを補助し、かつ蝸牛殻に埋め込みをした重度の聾患者に、既存の配線接続され たシステムと比較して自由に動くことができるようにするワイヤレス・システム を提供することにある。 本発明の上記の、およびその他の目的、特徴および利点は添付図面を参照した 以下の詳細な説明によって最も明解に理解されよう。図面の簡単な説明 図1は(マイクロフォン、RF送受器、両用式のアンテナ/抜き取り器および スピーカを備えてなる)イヤピースをどのように耳に装着し、2方向主RFリン クを介してRPUと通信し、更にオプションの副ワイヤレス・リンクを介して電 話システムと通信するかを示したシステムの概略的な構成図である。 図2は在庫の市販のシステム素子を使用した機能が限定された本発明の好適な 実施例を示した構成図である。 図3は完全な機能を備えた本発明の好適な実施例で使用されるワイヤレス・リ ンクの周波数領域を示した相対的スペクトル振幅のプロットである。 図4は完全な機能を備えた本発明の好適な実施例の動作を説明するために使用 されるイヤピース・トランスポンダ(送信器、応答器)の概略図である。 図5はイヤピース・トランスポンダからの対応する一般的な返答が後に続くR PU呼掛器からの一般的な呼掛けの特性を示した波形タイミング図である。 図6は本発明の多くのユーザが密接している場合に発生するRF相互干渉の形 状を説明するために用いられる鳥瞰図である。 図7は完全な機能を備えた本発明の好適な実施例のための一般的なRPUの正 面図である。 図8は完全な機能を備えた本発明の好適な実施例のためのイヤピースの詳細を 示した構成図である。 図9は完全な機能を備えた本発明の好適な実施例のためのRPUの詳細を示し た構成図である。 図10はワイヤレス蝸牛内埋め込みシステムの詳細を示した構成図である。 図11はワイヤレス蝸牛内埋め込み電極駆動装置の詳細を示した構成図である 。 発明を実施するための最良の態様 本明細書に記載する本発明の好適な1実施例は図1に構成図の形式で示されて いる。この図では、耳11に装着された状態で示された公知のイヤピース10は この分野では公知である標準形の完全に耳殻内装着形(CIC)ハウジングを使 用しているが、この分野では公知である多くの他の種類のイヤピース・ハウジン グ(例えば耳の背後装着形、すなわちBTE)を使用することもできる。図1に 示したイヤピースはマイクロフォン12と、イヤピース抜き取り器14としての 機能にも兼用のアンテナを有するRF送受器13と、スピーカ15とを備えてい る。図1に示したアンテナ/抜き取り器兼用の構成が好ましい場合が多いが、特 定の用途に適する多くの異なる種類のイヤピース抜き取り器を伴った別個のアン テナ(単数または複数)を使用することも可能である。アンテナと抜き取り器と は耳元の毛髪、または宝石(例えばイヤリング)に偽装することがで、またはイ ヤピースと同様のプロセスを使用して導電性フィラメントをアンテナとして機能 するように耳殼の軟骨組織内に永久的に埋め込むことも可能である。イヤピース 10は2方向主RFリンク17を介して遠隔プロセッサ装置(RPU)と通信す るが、その代わりに多くの他のワイヤレス・リンク媒体(例えば超音波または赤 外線)を使用してもよい。RPUは一般に衣装の下(例えばポケットまたはポシ ェット内)に装着されるが、希望ならばはっきりと見えるように(例えばベルト の上)に装着してもよい。RPU16は、副ワイヤレス・リンクを介したRPU とその他の情報源(例えば一般的な加入者電話回線網)との間のワイヤレス通信 を可能にするオプションの副ワイヤレス・リンク回路19に(有線またはワイヤ レス手段18を介して)接続してもよい。オプションの副ワイヤレス・リンク回 路19は図7のRPUケース70内に内蔵してもよく、そうしなくてもよい。 図1に示したシステムには多くのパリエーションが可能であることが専門家に は明らかであり、ここでは本発明の2つの実施例を詳細に説明する。第1の好適 な実施例は市販の在庫ありで入手可能システム素子を使用して組立てた、機能が 限定された実施例であり、ワイヤレス遠隔プロセッサを伴う補聴器の基本的機能 並びに副ワイヤレス・リンクを介した通信能力を示している。第2の好適な実施 例は汎用の用途のための相当に複雑な完全な機能を装備した実施例である。 機能が限定された実施例 図2に示した機能が限定された補聴器の実施例は標準の88MHzから108 MHzのFM(周波数変調)放送帯域で動作する低コストの市販の在庫ありで入 手可能なRFシステム素子を使用して製造することができる。ここに記載したシ ステムはモノラルであるが、モノラル・システムと同じ原理に基づいて両耳(ス テレオ)システムを構成できることが専門家には明白であろう。図2のイヤピー ス22は図1のイヤピース10とは物理的に異なっているが、2つのイヤピース は機能的には同一であることに留意されたい。例えばラジオ・シャック(Rad io Shack)(R(登録商標))33−1076型のようなFMワイヤレ ス・マイクロフォン20送信器が例えばラジオ・シャック(R)12−103型 のようなFMヘッドセット21受信器に実装され、必ずしも視界から隠す必要が ないイヤピース22を形成している。イヤピースのワイヤレス・マイクロフォン 20送信器は局域内干渉がない固定周波数F1例えばF1=106MHzに同調 され、一方、イヤピースのヘッドセット21受信器は局域内干渉がない異なる周 波数F2例えばF2=90MHzに同調されている。RPU23は例えばラジオ ・シャック(R)の12−210型のようなFM受信器24を含んでおり、これ はイヤピースのワイヤレス・マイクロフォン20送信器周波数F1(この例では 106MHz)に同調され、モノラル・モードで動作する。(動作の詳細につい てはラジオ・ショック(R)の12−210型FM受信器の取扱い説明書を参照 されたい。)FM受信器24のスピーカは省かれており、スピーカの1つの代わ りに図2に示すように双極−双投(DPDT)スイッチ25にFM受信器24の 出力を接続するワイヤが配線されている。DPDTスイッチ25が図2に示すよ うに下の位置にある場合は、FM受信器24と信号増強器26信号処理装置の入 力との間は直接接続される。信号増強器26は例えばクェステック・インターナ ショナル社のトランジション2001電話音声変更アクセサリの場合のようにバ ッテリ給電動作用に便利にパッケージされた沖半導体MSM6322“音声信号 用のピッチ制御LSI”でよい。(動作の詳細についてはこれらの装置の取扱い 説明書を参照されたい。)信号増強器26の出力はイヤピース・ヘッドセット2 1の受信器周波数F2(この例では90MHz)に同調されたRPU FM送信 器27の入力端子に接続されている。RPU FM送信器27はイヤピースで使 用されているものと同じ種類のワイヤレス・マイクロフォンでよいが、これはマ イクロフォン・トランスデューサを切り離し、その代わりに信号増強器26を接 続することによって改修されている。 通常動作中は、近傍の会話者からの音声信号(および周囲の音声環境からの別 の信号)がイヤピースのワイヤレス・マイクロフォン20によってピックアップ され、RPU FM受信器24に送信される。RPU FM受信器24の出力レ ベルはRPU FM受信器24の音量制御機能を用いて調整できる。その結果生 じた近傍の会話者からの信号を表す電気的波形は図2に示すように下の位置にセ ットされたDPDTスイッチ25を経て信号増強器26へと伝搬される。信号増 強器26は、例えばRPU信号増強器26に搭載された押しボタン制御機能の設 定に従って受信された会話信号のピッチを変更する音声変更装置とすることがで きる。次に音声信号のピッチを所望に応じて昇降して、特定の会話者の音声の特 徴に合わせてユーザの聴覚損の補償を補助することができる。修正された会話信 号はRPU信号増強器26からRPU FM送信器27に伝搬され、最後にイヤ ピース・ヘッドセット21の受信器へと伝搬され、そこで信号はユーザが聞く音 波に変換される。 イヤピース22の部品はユーザによって調整される必要がなく、必要なユーザ による調整は全てRPU23に搭載された制御機能を用いて行われる。(例えば 音量はイヤピースのヘッドセット21の音量制御ではなく、RPU FM受信器 24の音量制御機能によって調整される。)イヤピース22にはユーザによる調 整が必要ないので、イヤピース22用に使用される市販のワイヤレス・マイクロ フォン20の送信器およびヘッドセット21の受信器の設計は、充分なサイズ縮 小を達成するために不要なイヤピース調整制御機能を省くように改修することが できる。このような小型化の技術はこの分野では公知であり、その機構は本実施 例で使用される設計用にラジオ・シャック(R)社から市販されている。(ラジ オ・シャック(R)の33−1076型ワイヤレス・マイクロフォンおよび12 −103型ヘッドセットのサービス・マニュアルを参照されたい。)イヤピース 22内の嵩張る可変値部品の代わりに固定値部品のセットを使用できる。(例え ばイヤピース・ヘッドセット21の音量制御部品、およびイヤピースのヘッドセ ット21とイヤピースワイヤレス・マイクロフォン20の双方の周波数制御部品 )その結果イヤピース22の部品で発生する周波数変動作用は、温度感知装置を その温度が比較的一定の37°C(98.6°F)である体温によって調整され る部位に設置することによって最小限にすることができる。このような部品は必 要な熱量を得るためにイヤピースのヘッドセット21に接着することができる。 イヤピースのヘッドセット21に商業的に設けられるスピーカの代わりに補聴器 で一般に使用される種類の小型スピーカを使用してもよく、かつイヤピースのワ イヤレス・マイクロフォン20に商業的に設けられるマイクロフォン・トランス デューサの代わりに補聴器で一般に使用される種類の小型マイクロフォンを使用 してもよい。イヤピースのヘッドセット21とイヤピースのワイヤレス・マイク ロフォン20の両方は同じ1.5Vのバッテリによって作動することができ、か つ必要ならばイヤピース22全体を標準型のBTE補聴器ハウジング内にパッケ ージすることができる。このような小型化によって、特に小型フェライト・アン テナを使用した場合、多くの場合、(例えばユーザが長髪である場合に)偶然の 観測者の視覚から隠すことができるイヤピースが得られる。RPU23はポケッ トまたはポシェット内に携帯され且つ操作されれば視界から隠すことができる。 図2に示すRPU23は更に、オプションの機構として電話ハンドセット28 を含んでおり、これはコードレス・ハンドセット(例えばパナソニックKX−T 371OH型)、セル形ハンドセット(例えばNECP120型、または音声ダ イアル能力を備えたコードレス、またはセル上ハンドセット、または(例えばR Fまたは赤外線のような)任意の種類の副ワイヤレス・リンク29を介して通信 可能である多様なその他の任意の装置(例えば“ウォーキー・トーキー”)でよ い。この用途では、ハンドセット28はユーザの手に携帯されるのではなく、そ の代わりにユーザの身体に装着され、またはその近傍に配置されたRPU23の 一部を形成している。ハンドセット28の押しボタンおよびハンドセット28の その他の制御部品はRPU23の表面で利用でき、通常の方式で操作される。副 ワイヤレス・リンク29を介した通信が望まれる場合は、DPDTスイッチ25 は上部位置(すなわち図2に示した位置とは別の位置)に配置される。ユーザの 音声(および周囲の音声環境のその他の信号)はイヤピースのワイヤレス・マイ クロフォン20によってピックアップされ、RPU23のFM受信器24に送信 され、DPDTスイッチ25を経てハンドセット28のマイクロフォン入力に送 られ(ハンドセットのマイクロフォン・トランスデューサは省いてもよい)、か つ副ワイヤレス・リンク29を介して例えば一般的な加入者電話回線へと送信さ れる。副ワイヤレス・リンク29からの信号はハンドセット28によって受信さ れ、ハンドセット28のスピーカ出力から(ハンドセットのスピーカは省いても よい)DPDTスイッチ25を介して信号増強器26、FM送信器27、および 最後にイヤピースのヘッドセット21受信器に送出され、そこで信号はユーザが 聞く音波に変換される。RPU23は“パーソナル・ディジタル補助”コンピュ ータへの直接的な結線、またはFM受信器24の出力端子に接続された、図2に は図示していない音声作動装置をも含んでいてもよいことに留意されたい。 何時のワイヤレス・マイクロフォン20とRPU FM送信器27のRF出力 はFCC規則により88MHzから108MHzの帯域で1ミリワットの出力レ ベルに対して−47dBmすなわち−47デシベルに制限されることがあり(米 国規則コード47、第1章15.239項を参照。電界強度の制限、および電界 強度と送信器の出力との関係については完全な機能を装備した実施例に関連して 後述する)、この値は同じ帯域で作動する商業放送のラジオ局からのRF出力と 比較して低い値である。その結果、商業放送のラジオ局からの干渉を避け、かつ 相互干渉を生じずに近傍での多くの装置の作動を可能にするため、イヤピース2 2およびRPU23の“クリヤな”動作周波数(すなわち干渉レベルが適正に低 い動作周波数)を(使用場所に応じて)操作前に選択しなければならない。干渉 の問題とRF送信器の出力の制限は、RF送信器の出力を+2.8dBmまで高 くできる(米国規則コード47、第1章15.237項を参照)73MHzの近 くの“補聴器”周波数帯域でシステムを作動することによって軽減できる。 完全な機能を装備した実施例 望ましい機能:完全な機能を装備した本発明の好適な実施には多くの機能が望 ましいと考えられる。広範な用途のために、このシステムは相互干渉を生じずに 近接した場所で多くの装置の作動が可能であることが好ましい。自然の、または 人口的な音源からの干渉も、このような干渉によって音質が著しく劣化しない限 りは許容できる。イヤピースの電力消費はバッテリの寿命の範囲まで最小限にす ることが好ましく、再充電可能なバッテリを使用することが望ましい。イヤピー スは大多数のユーザにとって視界から隠れるようにするため綿棒のヘッドよりも 小さいことが好ましい。図1は所望のCIC形状要因をもたらすイヤピース10 を示している。好適な実施例は、イヤピース10とRPU16とを0.6メート ル(2フィート)離した場合に作動できる必要がある。唇の動きを読むことがで きるように、イヤピースのマイクロフォン12に周囲の音声信号が到達してから イヤピースのスピーカ15で対応する処理済の音響信号が生成されるまでの総遅 延時間は50ミリ秒未満であることが好ましい。音声が何れの場所から来るかを 言い当てるためには、(両耳の位置の)無作為の左/右のイヤピースのタイミン グの差は20マイクロ秒未満であることが好ましい。より大きい、定まった左/ 右のタイミング差でも許容されることに留意されたい。イヤピース10とRPU 16との間の主通信リンク17が破壊された場合にイヤピースの独立した作動を 可能にし、かつ、臨界音声経路からの風や衣服からのノイズを軽減しつつ、頭を 動かすことによるユーザの自然な方向察知能力を保持するために、マイクロフォ ンは(身体に装着するのではなく)イヤピースに装着することが好ましい。補聴 器のパラメータを自動的に設定する目的で、背景ノイズを測定するために(例え ばRPU16内の)身体装着式の補助的なマイクロフォンを使用してもよいこと に留意されたい。システムの音声帯域幅(すなわち全ての処理をとおして確保さ れ、各イヤピース10のスピーカ15で利用できる音声信号の帯域幅)は、不可 欠な会話情報が全て保存されるように6KKHz以上であることが好ましい。6 KHz未満の帯域幅を用いた場合の結果を評価するため、“無線エンジニアリン グ用の基準データ”の明瞭度指数を参照されたい。 ワイヤレス媒体の選択:本発明には多様なワイヤレス媒体を利用することがで きる。例えば、RF、(赤外線を含む)光、(超音波を含む)音波、誘導ループ 、および容量結合等である。本発明を実施する際に上記の種類のどの形式のワイ ヤレス通信も利用でき、またここでは詳述しないその他の形式(例えば音響−磁 気共振技術)を利用することも可能である。誘導ループおよび容量結合によるワ イヤレス通信技術は一般に2方向通信システムよりも1方向通信システムに適し ているので、これらの技術は好適な実施例の説明に関連しては詳細には説明しな い。同様に、光、および音波によるアプローチは、衣装を効果的に透過し得るシ ステムを備える場合に困難が伴うので、詳細には考慮しない。従って完全な機能 を装備した好適な実施例にはRF方式だけを詳述し、また、RF方式の1つは機 能が限定された実施例として前述された。 無線周波数の選択:電子製品審査(EAS)、防犯システム、およびRF識別 タグには長期に亘って900MHzから6GHzの範囲の動作周波数が使用され てきた。(このようなシステムおよび関連部品の説明についてはヒューレット・ パッカード社の“通信部品カタログ”を参照されたい。)EAS技術は衣装透過 能力があることが実証されており、短距離のワイヤレス通信リンクに適している 。EASおよびその他のシステムでは、RFアンテナ設計への簡単なアプローチ はRF動作周波数で1/4 波長である導体を備えることである。(マルコニ・アン テナの説明については“アマチュア無線用ARRLハンドブック”のアンテナの 基礎の説明を参照されたい。)6GHzでの1/4 波長アンテナは長さが1.27 cm(1/2 インチ)であるので、この周波数でのアンテナは耳元の毛髪に容易に 偽装でき、補聴器のイヤピース抜き取り器14としての役割も果たし得る(但し 、アンテナ(単数または複数)が必ずしも抜き取り器としての役割を果たしたり 、これを耳元の毛髪に偽装したりする必要はない)。(例えば限定された機能を 搭載した実施例に関して前述したように)、6GHz未満の周波数を使用しても よいが、部品とアンテナは一般により大型になってしまう。同様に、本発明向け に6GHz以上の周波数を使用してもよいが、部品は容易に入手できない。従っ て、アンテナの長さを一般的な抜き取り器や耳元の毛髪の長さと同じにするには 6GHzが最低の周波数であり、6GHzの近傍で作動する小型部品は容易に入 手できるので、好適な実施例の説明では6GHzの近くの周波数が選択される。 RF経路の作用:イヤピースとRPUとの間の経路は必ずしもそうである必要 はないが見通し内に入ることが好ましい。見通し経路が可能であることを説明す るため、RPUをユーザの臍(へそ)の近くに配置するものと想定する。その場 合は、ポインタの一端を臍の位置に置き、他端を耳管の入口に配することによっ て頭と身体の全ての位置についてRPUと双方のイヤピースとの間に直接見通し 線内に入る経路が存在することを物理的に示すために、完全に伸ばした場合に長 さが0.6m(2フィート)の伸縮式ポインタを使用することができる。ユーザ が動き回ると、ポインタの長さは変わるが、RPUとイヤピースの位置との間に は常に見通し線内の経路が形成される。(例えばRPUを越えて)照準線内の経 路に衣服の層が加わったことによる伝送損は最小限であり、6GHzのRF信号 は薄い身体組織層を透過することも可能である。特に、入射するRF平面波の出 力が皮膚の表面での値の0.135倍である(すなわち8.7dBの損失)もの と規定される皮膚の深さは6GHzの周波数で約7mm(0.28インチ)であ る。(詳細については“無線周波数放射線量測定ハンドブック”、DTIC A DA 180678を参照されたい。)このように、人体は6GHzでRF信号 を実質的に遮断し、エネルギのほとんどが皮膚の表面で吸収されるものの、RF 信号は比較的薄い耳の軟骨組織をある程度までは透過する。 自由空間経路損失:イヤピースとRPUとの間に見通し線経路が存在するもの と仮定した場合でも、6GHzのRF信号の伝送出力損はかなり大きい。dB単 位での自由空間の経路損は96.58+20〔log(距離、マイル×周波数、 GHz)または92.45+20〔log(距離、キロメートル×周波数、GH z)として表すことができる。これについては“無線エンジニアリング用の基準 データ”の空間通信経路損の説明を参照されたい。6GHzでの自由空間損の近 似値は0.9m(3ft)で47dB、3m(9ft)で57dB、9m(30 ft)で67dBである。3dBの損失は信号出力の1/2 の損失に相当し、別の 信号の出力レベルよりも20dB低い出力レベルの信号は別の信号の僅か1%の 出力しか有していないので、送信器と受信器で等方性の(全方向性)アンテナを 使用した場合は、9m(30ft)の距離で受信された6GHzの信号は0.9 m(3ft)の距離で受信された信号の僅か1%の出力しか有していない。 多くのシステムでは、経路損は付加的な利得をもたらす指向性が高いアンテナを 使用することによって克服される。(一方のアンテナをリンクの送信端に、他方 を受信端に備えた各アンテナの場合は一般に+28dB)しかし、本発明の用途 では、物理的に大型の高利得アンテナは受け入れられない。本発明では、特にR PUにおいて、伝送経路損を低減するために小型アンテナを使用する技術を活用 することができ、多くの方式が可能である。例えば図9はRPU内に様々な方向 で3個のアンテナを配置した簡単な方式を示しており、必要ならばそれ以上のア ンテナを用いてもよい。アンテナ900は(制御信号966を介したディジタル 信号プロセッサDSP948の制御によって)スイッチ902によって選択され 、一方、アンテナ960は(制御信号964を介したDSP948の制御によっ て)スイッチ962によって選択がはずされ、アンテナ970は(制御信号96 8を介したディジタル信号プロセッサDSP948の制御によって)スイッチ9 04によって選択がはずされる。RFスイッチ902、904および962は例 えば公知のPINダイオードを用いて製造できる。この分野では“ダイバーシテ ィ切換え”として知られるアンテナ選択プロセスはDSP948によって自動的 に制御され、(後述するような最小限のパリティ・エラーによって示されるよう な)リンクの最良の信頼性を生み出すにはどのアンテナを使用するかはDSP9 48によって選択される。例えば電子的にステアリングされるファーズドアレイ のようなその他の公知の技術を使用することもできる。 動作出力の制限:適用される基準に合致する限り、多くの周波数帯域での動作 が可能である。完全な機能を装備した好適な実施例の動作を説明するため6GH zよりも僅かに低い5725から5875MHzのISM(工業、科学および医 療用)帯域の周波数帯域が使用されている。この帯域での無認可動作は米国では 米国規則コード47、第1章15.249項で規制されており、本発明を使用す る国によってはその他の制限が適用されることもある。本発明の説明では、米国 連邦通信委員会によって通信動作に課せられている制限だけを考慮する。572 5MHzから5875MHzのISM帯域では、3メートルの距離での平均電界 強度は50mv・メートル未満でなければならない。等方性放射体の場合、ワッ ト単位の出力は電界強度V/メートルと距離、メートルとの積の二乗の3.33 %として表される。アンテナの選択、特に電界強度と自由空間でのアンテナから の放射出力に関しては、導出のために“無線エンジニア用の基準データ”、並び に“連邦無線周波数の管理のための規則と手続きマニュアル”の添付書面Kを参 照されたい。前述の距離3メートル、および電界強度50mv/メートルの場合 、平均出力限度は0.75mW(−1.25dBm)である。それよりも20d B高い(10倍)電界強度のピーク値(500mv/メートル)が許容されてお り、その結果、ピーク出力限度は75mW(+18.75dBm)となる。その他 の制約が適用されることもあるが、それらの制約は標準型の設計を行えば容易に 適合できる。(米国規則コード47、第15章、c項−意図された放射体を参照 されたい。) 潜在的干渉源:6GHzの近傍のISM帯域での装置の動作を規制する規則は RF送信出力を比較的低いレベルに制限しているものの、これらの制限は他の装 置が干渉することがないことを確実にする役割を果たしている。近隣の補聴器か らの干渉はこの節で後述する時分割多重化方式によって除去される。(この分野 では“多重経路”と呼ばれている)距離が離れた表面での信号の反射による干渉 は往復の自由空間経路損によって除去される。本発明で用いられるデータ速度は 比較的低いので、近傍の表面からの反射には影響されない。近傍にあるその他の 装置からの干渉は前述の自由空間経路損によって最小限に抑えられる。(一般に は高利得アンテナ付の2地点間通信リンクである)高出力のISM装置からの干 渉はユーザがその狭い帯域の高出力ビームから外れることによって除去される。 提案されている欧州自動車電子通行料金徴収システムは5.8GHzの高出力パ ルスを使用するようであるが、自動車は走行しており、遮蔽がなされる。空港に みられ、またテレビ局で使用されているような高出力の気象レーダは5650M Hz以下の周波数で動作し、これは当該のISM帯域よりも75MHz低い。こ のように、現時点では6GHzの近くのISM帯域はこの無認可装置の動作用に は合理的な選択である。 RFシステムの動作:航空電子工学の設計の分野の知識、特にモードSの航空 管制二次レーダ・システム(モード選択ビーコン・システム用の米国国内航空規 格、DOT FAAオーダー6365.1Aへの補遺1”を参照されたい。)は 、 完全な機能を装備した本発明の実施例の理解の一助になる。モードSの航空管制 システムでは、この分野で呼掛け器(interrogator)と呼ばれている地上装置は呼 掛けと呼ばれている信号を航空機が搭載しているトランスポンダ(送信器−応答 器)と呼ばれている個別照会装置に送信する。適切にアドレスされた呼掛けがト ランスポンダによって受信されると(すなわち、呼掛けのアドレス・ビットがト ランスポンダの内部アドレスと適合すると)、この分野では返答と呼ばれている 信号が引き出される。この信号はトランスポンダによって送信され、呼掛け器の 返答処理回路によって受信される。従ってトランスポンダは適切な呼掛けの受信 に成功した後にだけ送信(応答)する特殊な種類の送受器である。図1に示した 補聴器システムでは、RPU16はその他の回路の他に、ディジタル・マイクロ 波信号の生成と受信に適した呼掛け器システムおよび返答プロセッサを含んでい る。この分野では公知のアナログ変調技術(例えば限定された機能を装備した実 施例で用いられるような周波数変調)を完全な機能を装備した実施例にも利用で きるが、ここではディジタル技術だけを詳述する。各イヤピース10は正しくア ドレス指定された呼掛けに応答して返答を行うトランスポンダ(この例では送受 器13)を含んでいる。RPU16の呼掛け器から主RFリンク17を介したイ ヤピース10のトランスポンダ13への呼掛けは同期パルス、左/右(L/R) 選択ビット、トランスポンダ・アドレス、RPU16からイヤピース10への音 声データ、補助ビット(この節で後述する)、および未変調の搬送波間隔から構 成されている。イヤピース10のトランスポンダ13からRPU16の返答プロ セッサへの返答は、同期パルス、イヤピース10からRPU16への音声データ 、補助ビット、およびパリティ・ビットを含んでいる。ここで説明している技術 を利用すれば、呼掛け器のアドレスは必要なく、トランスポンダは呼掛け器から の未変調搬送波を変調することによって返答を行い、イヤピース10のトランス ポンダ13にはマイクロ波(6GHz)発振器も、増幅器も必要ない。イヤピー ス10のトランスポンダ13内にマイクロ波発振器または増幅器を使用すること は物理的には可能であるものの、また、ある場合にはそうすることがある程度有 利ではなるものの、本明細書に記載している完全な機能を装備した実施例は、サ イズと電力消費を最小限に抑えるためにそのような装置をイヤピース10内に配 置することを避けている。図2の機能が限定された実施例では、イヤピース22 のワイヤレス・マイクロフン20とヘッドセット21に発振器と増幅器とを使用 していることに留意されたい。このような用途では、各RPUは例えばRPUの 内部回路の一部として完全なアドレス可能トランスポンダを含んでいてもよい。 その場合もRPU相互間の通信はここに記載したRPUとイヤピースとの間の通 信と同じ態様で行われる。 呼掛および返答の周波数帯域:モードSシステムと完全な機能を装備した補聴 器の好適な実施例との多くの相違点の1つは動作周波数にある。モードSシステ ムは呼掛け用には1030MHzの中心周波数を使用し、返答用には1090M Hzを使用しているのに対して、図3の相対スペクトル振幅のプロットに示すよ うに、補聴器は呼掛け用には5760MHzを、また返答用には5820MHz の周波数を用いている。しかし、一般的な補聴器とモードSシステムの双方とも 、標準型の小型部品を使用できるように中間周波数(IF)(呼掛けと返答の中 心周波数間の差)は60MHzである。別の相違点は、モードSの返答は1MH zのデータ速度でPPM(パルス位置変調)を採用し、その結果2.6MHz、 3dBの帯域幅と14MHz、20dBの帯域幅になるのに対して、補聴器の呼 掛けは(イヤピースのトランスポンダRF設計を簡単にするため)5MHzのデ ータ速度でPPMを採用し、その結果、図3に示すように13MHz、3dBの 帯域幅と、70MHz、20dBの帯域幅になる。上記の帯域幅はこの分野では 信号帯域幅として知られており、これらの帯域幅を縮小するRFまたはIFフィ ルタを使用することで信号波形の劣化を招くことがあり、一方、より大きい帯域 幅を採用するとノイズおよび干渉に起因する劣化の可能性が高くなくことに留意 されたい。モードSの呼掛けは4MHzのデータ速度でDPSK(差動位相変調 )を採用し、その結果、8MHz、6dBの帯域幅と、20MHz、19dBの 帯域幅になり、一方、補聴器の返答は20MHzのデータ速度で(低い出力レベ ルでノイズによる影響を受けないように)DPSKを利用し、その結果、図3に 示すように40MHz、6dBの帯域幅と、100MHz、19dBの帯域幅に なる。イヤピースのトランスポンダの返答中に、RPUの呼掛け器は5760M Hzで未変調の搬送波パルスを送信し、これは帯域幅が狭いことにより、577 0 MHzから5870MHz、19dBの信号帯域幅に含まれる返答信号と干渉し ないことに留意されたい。ここに記載した技術の代わりに(例えば周波数偏位変 調のような)その他の変調技術も容易に利用できるであろうが、文書化、および 部品の入手し易さの点で、広範な用途に基づく完全な機能を装備した実施例の説 明のために前述の変調技術を採用した。同様にして、前述とは異なるデータ速度 、出力レベル、呼掛け周波数、返答周波数、および中間周波数を用いることも可 能であろう。 イヤピースのトランスポンダRF回路の簡略化された機構と動作:一般的なイ ヤピースのトランスポンダRF回路の簡略化された機構を第4図に示す。図4の 回路の機能は図8のイヤピースの全体的なイヤピースの構成図でRF復調器およ び変調器805として示されている。RF復調器および変調器805の機能はそ の他の公知の回路を用いても実施することができるが、ここでは説明目的のため 図4の回路だけを使用している。簡略にするため、インピーダンス・トランスフ ォーマの整合部分は図示しておらず(1/4 波長トランスフォーマに関しては“ア マチュー無線用ARRLハンドブック”を参照されたい)、このようなトランス フォーマはそれほどの容積を占めない。(耳管を出る方向により)水平の極性を 有する(図4と図8の双方に図示した)単一の1/4 波長マルコニ・アンテナ40 が呼掛けと返答の双方に使用されているが、他のアンテナ構造を使用することも できる。この例では、アンテナ40は5790MHzの1/4 波長アンテナであり 、これは5760MHzである呼掛けの中心周波数と、5820MHzである返 答の中心周波数との中間の周波数であり、その結果、不整合損失が少ない。アン テナ40の長さは必要ならばイヤピースの抜き取り器の役割にも有用な長さにす ることができる。直列の共振回路41と42とは実際には、共振時にはインピー ダンスが低く、それ以外の場合はインピーダンスが高い高性能誘電共振子である 。これらの共振子は誘電性が高い一定の材料から特注で製造してもよく、マイク ロストリップライン回路に直接実装するのに適している。(設計情報については ダイエレクトリック・ラボラトリのCAPCADカタログを参照されたい。)共 振子のサイズは一般に厚さが0.25mm(0.01インチ)、幅が0.5mm (0.02インチ)、また長さが2.5mm(0.1インチ)である。回路の動 作を説明するため、先ずイヤピースのトランスポンダが呼掛けを検出しておらず 、返答を送信する過程にないものと想定する。特に、図5を参照して、呼掛け間 隔50でも返答間隔52でもない時間中は、イヤピースの回路はその休止状態に あるものと想定する。トランスポンダのRF回路はその休止状態では少量の電力 しか必要とせず、この状態でトランスポンダはRPU呼掛け器からの同期パルス を継続的に探索している。(例えばHP5082−2207のような)中間バリ ヤ・ショットキ・ダイオード43は関連するRL(抵抗−インダクタンス)を経 てダイオード43に印加される固定バイアス電圧44によって僅かに順方向にバ イアスされる。必要ならばバイアス電圧44およびこれに関連するRL回路網4 5の必要性を省くため、ゼロ・バイアス・ダイオード(例えばHP HSMS− 0005)を使用してもよいことを付記しておく。別のRL回路網46を経てダ イオード43に印加されるV1での電圧は返答間隔52中を除いて、常にアース に近い値(0ボルト)である。呼掛けPPM RFパルスが受信されると、これ らのパルスはショットキ・ダイオード43によって検出され、引き続いてインダ クタ47を経て電圧ポイントV2にベースバンド・ビデオパルスとして現れる。 V2に現れる一般的なパルスはRPUからの呼掛け51の呼掛け間隔50の部分 として図5に示されている。PPM呼掛けのベースバンド・ビデオパルスは呼掛 けデータ・レジスタ820に記憶されるビットを得るために、ビデオ増幅器81 0およびこの分野では公知であるのでここでは詳述しない後続のビデオパルス量 子化器回路815(モードSシステムで採用されているこのような回路の詳細に ついては“TCAS 経験的なユニット・ハードウェアの説明”NTIS AD A−169870を参照されたい。)によって処理される。ビデオ増幅器810 には比較的限定されたダイナミック・レンジが必要であるので、モードSシステ ムで使用される場合が多い対数増幅器は一般に補聴器では必要ではなく、その代 わりに自動利得制御(AGC)回路を使用してもよい。呼掛け間隔50の完了後 に、RPUの呼掛け器は未変調の5760MHzの搬送波パルスを返答間隔52 の継続時間だけ送信する。返答間隔52中、(変調器830によって)変調され た低電力の60MHz発振器835の出力が電圧ポイントV1に印加され、それ によってダイオード43は60MHzの速度でターンオンおよびターンオフし、 ミキ サとしての役割を果たす。ミキサ・ダイオード43は5700MHzの差分周波 数と5820MHzの和分周波数の中心にある周波数成分を生成する。5820 MHzの和分成分は共振子42を通過し、イヤピースのトランスデューサ・アン テナ40からRPUの返答プロセッサ回路へとワイヤレスで送信される返答を形 成する。返答間隔の間だけターンオンされるイヤピースの60MHz発振器は特 定の時点で位相を変更して、DPSK返答データを生成する。これらの動作の詳 細は図8に示されており、この図では60MHz発振器835の出力はRF変調 器回路805に印加される前に変調器830によって位相変調される。(すなわ ち後述するコード化技術を用いて、返答データ・レジスタ825内に記憶された DPSKのコード化ビットの値に応じて+1または−1の値で積算される。)イ ヤピースの全ての機能(例えば60MHz発振器835用の出力制御)は適用業 務専用の特注集積回路(ASIC)845によって制御されることに留意された い。ASIC845は例えばECTセミコンダクタのP576、カスタム・プロ グラム可能な線形/ディジタル・ゲートアレイと同類の低電力、低電圧装置でよ い。図8では明瞭にするために別個のブロックとして示されている多くの機能、 例えば返答データ・レジスタ825はASIC845内に実施してもよい。 遠 隔プロセッサ装置の呼掛器および応答プロセッサ:図9に示したRPUは多様な 公知の部品のいずれを使用してもよい。DSP948は例えばモトローラ社のD SP56L002型の単一チップ・ディジタル信号プロセッサ、モトローラ社の DSP56200型の縦続形−適応ディジタル・フィルタチップ、および公知の 補助メモリ装置のような幾つかの集積回路を含んでいてもよい。誘電性共振発振 器のような小型部品をマイクロ波発振器908用に使用でき、また、DPSKの 返答は標準型の遅延−および積算復調K回路934内の表面弾性波(SAW)ま たはガラス・バルク波(BAW)を用いてデコードすることができる。優れたノ イズ耐性を達成する別の復調器は遅延−および積算回路934の代わりに搬送波 回復用の方形ループ構造の位相ロック・ループを使用して実施することができる 。このような干渉性検出技術を利用したDPSK波形のデコードは、微分コード 干渉性位相偏移変調すなわちDECPSKとしてこの分野では公知である。必要 に応じて低ノイズの仮像電子移動度トランジスタ(例えばHPのATF−360 7 7)を使用した増幅器を(例えばサーキュレータ906と経路指定スイッチ92 2との間に)使用してもよいが、このような増幅器は図9では個別には特定され ていない。図9に示したスイッチは全て例えばPINダイオードを使用して実施 可能なRFスイッチである。明瞭にするため、DSP948からRFスイッチま でのスイッチ制御接続線が図9に示されており、スイッチは全て前述のように変 更されるまでは図示のようにセットされた状態に留まっている。図9に示したシ ステムは、選択されたアンテナ900、アンテナ選択スイッチ902、サーキュ レータ906、(制御信号976を介したDSP948による返答間隔中に、図 9に示した位置とは反対の位置にセットされている)経路指定スイッチ922、 帯域フィルタ928、およびIFミキサ930を通ってRF返答が進行する場合 に、受信した返答を復調する。IFミキサ930は、(返答間隔中に制御信号9 72を介してDSP948によって図9に示した位置とは反対の位置にセットさ れる)スイッチ910と、出力スプリッタ920とを介して返答を5760MH z発振器908からの少量のRF出力とミキシングすることによって返答を下向 き変換する。その結果生じたDPSK返答は60MHzの中心周波数と、100 MHzの帯域幅とを有し、帯域フィルタ932を経て、この例では50ナノ秒の 遅延線936と積算器938とからなるDPSK復調器934に送られる。その 結果生じたビットはDSP948によって処理されるために返答データ・レジス タ940に記憶される。 時分割多重化:ここに詳述している実施例では、全てのRPU呼掛け器は呼掛 け用に例えば5760MHzを中心周波数とする1つの周波数帯域を共用してお り、一方、イヤピースのトランスポンダは返答用に例えば5820MHzを中心 とする別の周波数帯域を共用している。ここに詳述している実施例では呼掛けは (従って返答も)“衝突”を避けるため時分割多重化技術を用いて時分割される 。各RPUはRPU呼掛け器が送信していない場合だけ動作して、他の呼掛け器 の存在の有無を検出する、この分野では“スニッファ”として知られている回路 を含んでいる。このプロセスはこの分野では“クリヤ・チャネル・アセスメント ”とよばれている。(この例では主としてショットキ・ダイオードおよびイヤピ ースのトランスポンダに使用されている回路と同類の他の回路とからなっている も のでよい)スニッファ回路によって、RPUは他の呼掛け器が近傍に存在するか 否か、並びに近傍の呼掛け器が送信中である間隔を判定する。図9に示すように 、この結果は他の装置からのRF呼掛けが選択されたアンテナ900からアンテ ナ選択スイッチ902、サーキュレータ906、経路指定スイッチ922、およ び帯域フィルタ924を経てスニッファ926へと伝搬された場合に達成され、 スニッファは他の呼掛け器が存在することをDSP948に報知する。次回は“ スロット”へと分割され、この場合スロットとは特定の継続期間の時間間隔とし て定義され、単一の呼掛け/返答サイクルは単一の時間スロット内で生ずる。図 5を参照すると、1つの時間スロットは呼掛け間隔50の継続期間と、対応する 返答間隔52とからなっている。可能である限りは、呼掛け器は、(この節で後 述する)音声信号サンプル抽出率に応じた平均反復周波数で、何らかの塞がった 時間スロットの直後の塞がっていない時間スロットで送信する。この方式を利用 して、多くの呼掛け器およびトランスポンダがいずれかの時間スロットを共用す ることなく、密接した近傍で作動することができる。RPUによって干渉の存在 が検出された場合は、高い返答失敗率(パリティ・エラーまたは選択されたトラ ンスポンダからの応答なし)によって示される。所定数の返答の失敗(例えば任 意の0.05秒間隔で1%)が生じた後は、呼掛け器は(近傍のシステムが検出 された場合には)無作為に選択された近傍システムからの返答の直後の塞がって いない時間スロットに切換わる。塞がっていない時間スロットを利用できない場 合は、呼掛け器は所望のトランスポンダでの通信が成功するまで無作為に選択さ れた塞がったスロットで単一の呼掛けを送信する。RPU呼掛け器と選択された イヤピースのトランスポンダとの間に確実にリンクを確立することを補助するた め、異なるRPUアンテナを選択してもよい。RPU呼掛け器が1つ以上のイヤ ピース・トランスポンダと通信しなければならない場合は、時間スロットおよび アンテナ選択情報は各トランスポンダ毎に別個にRPUのSPS948に記憶さ れる。時間スロット選択手順は、この節で後述するような相対的な幾何学的考察 に応じて、他の呼掛け器が時間スロットの選択を強制的に変更するようにしても よく、そうしなくてもよい。しかし、全ての場合に前述の手順によって、最悪の RF相互干渉を生ずる幾何学的条件下でも多数の同類の装置を密接した近傍で作 動させ ることができる。 波形の設計:専門家には、極めて多数の波形の設計が可能であり、(スペクト ル拡散、コード分割多重アクセスおよび周波数飛び越え波形を含む)多様な技術 の説明は本文書の範囲を越えるものであることが理解されよう。本発明の動作は その他の多くの波形が可能であることを完全に理解した上で、図5に示した波形 の例を考察することによって最も明解に理解することができる。5600ナノ秒 の継続期間を有する呼掛け間隔中、RPUは5メガビット/秒のPPM呼掛け波 形を送信し、その振幅エンベロープと時間を対比したグラフ51を図5に示して ある。呼掛けは継続期間が100ナノ秒または200ナノ秒のいずれか、中心周 波数が5760MHz、また、出力レベルが+1.3dBm(1.35mW)で ある一連のRFパルスからなっている。所望の呼掛け波形を生成するための回路 の構成図は図9に示されており、この図では5760MHzの波908の出力が スイッチ910によって、呼掛けレベルを設定する減衰器912に送られる。呼 掛波形51のPPMの部分は、呼掛けデータ・レジスタ942からの2進データ によってスイッチ914がターンオン、およびターンオフされる呼掛け間隔50 の間に生成される。その結果生じたRF波形はろ波916され、スイッチ918 によってサーキュレータ906に送られ、別のスイッチ902を介して選択され たアンテナ900へと送出される。呼掛け間隔50の間は、信号はイヤピースか ら送信されない。返答間隔52の間、RPU呼掛け器は継続期間が550ナノ秒 、中心周波数が5760MHz、および出力レベルが+16.8dBm(48m W)である単一の未変調RFパルスを送信する。このパルスは、5760MHz の発振器908の出力が(制御信号972を介してDSP948によって返答間 隔中に図9に示した位置とは逆の位置にセットされた)スイッチ910、出力ス プリッタ920、(制御信号974を介してDSP948によって返答間隔中に 図9に示した位置とは逆の位置にセットされた)スイッチ918、サーキュレー タ906、およびアンテナ選択スイッチ902を経て選択されたアンテナ900 に送られると生成される。単一の呼掛け/返答サイクルの継続期間として定義さ れる各時間スロットは6150ナノ秒である。返答間隔52の間、イヤピースは 20メガビット/秒のDPSK返答波形を送信し、その振幅エンベロープと時間 とを対比したグラフ53は図5に示されている。返答は場合によっては50ナノ 秒間隔の位相反転、5820MHzの中心周波数、および約−37dBm(0. 002mW)の出力レベルの単一のRFパルスからなっている。両耳システム( 一方の耳はRPU、また、他方の耳はイヤピース)の場合は、40マイクロ秒毎 に平均1度の呼掛け/返答サイクル(25KHzの平均反復周波数)の場合、呼 掛け/返答サイクルは80マイクロ秒毎に2度(各イヤピース毎に1度)発生す る。設計を簡略にするため、本発明のこの実施例では全てのタイミングが60M HzのIFにリンクされている。すなわち、3周期の60MHz波形の総継続期 間は50ナノ秒であり、PPMおよびDPSKデータの双方のタイミングには5 0ナノ秒間隔の倍数が用いられる。平均反復周期は1600×50ナノ秒=80 マイクロ秒である。呼掛けの中心周波数は60MHz×96=5760MHzで あり、返答の中心周波数は60MHz×97=5820MHzである。このよう に、単一発振器に適当な周波数(例えば1MHz)を設定すると、その他の必要 な全てのシステム周波数を適切な周波数分割(例えば25KHzは1MHz÷4 0である)、または周波数積算(例えば60MHzは1MHz×60である)に よって生成することができる。 呼掛けのデータ形式:呼掛け51は最初のパルスに先立って、その間はRF送 信が行われない100ナノ秒の“ギャップ”、すなわち保護間隔を伴って開始さ れる。このギャップによって最初の呼掛けパルスの立上がり区間が明確に検出さ れることが確実にされ、かつ、いずれかの近傍のシステムからの先行する返答パ ルスが検出不能なレベルにまで減衰するための適切な時間が確保される。最初の 呼掛けパルスの継続期間は100ナノ秒であり、その間はRF送信が行われない 300ナノ秒の間隔が後に続く。それによってこの分野では同期パルスと呼ばれ ている、PPM同期化の目的に用いられる一意的なパルス列が形成される。残り のPPMデータ・パルスは規則的で均一な200ナノ秒のビット間隔内で生ずる 。データ・ビット値が論理“1”である場合は、RFパルスは最後の100ナノ 秒のビット間隔ではなく、最初の100ナノ秒で送信される。同様にして、デー タ・ビット値が論理“0”である場合は、RFパルスは最初の100ナノ秒のビ ット間隔ではなく、最後の100ナノ秒で送信される。L/Rと呼ばれる最初の デ ータ・ビットは左または右のいずれのイヤピースがアドレスされているかを示す 。L/Rビットが論理“1”である場合は、左のイヤピースがアドレスされてお り、L/Rビットが論理“0”である場合は、右のイヤピースがアドレスされて いる。右(左)のイヤピースは左(右)のイヤピースにアドレスされた呼掛けが 検出されると即座に処理を中止し、次に別の同期パルスの探索を開始することに 留意されたい。図8に示すように、呼掛けデータ・レジスタ820内のビットの 処理は例えばイヤピースのASIC845内で行われる。データ・ストリーム内 に最初にL/Rビットを配することによって、所定の呼掛け器の範囲内の全ての イヤピースの50%は、可能な最も早い機会に呼掛けの処理を中止することがで きる。L/Rビットの後には15ビット・アドレスが続き、そのアドレス用に最 上位ビットが最初に送信される。イヤピースのASIC845はL/Rビットな らびにアドレスをデコードし、かつ事前に割当てられた(省略時パラメータ記憶 域870に記憶されている)内部のL/Rビットまたはアドレスとの不一致が検 出されると、可能な最も早い機会に呼掛けの処理を中止する。基本母集団を通し てアドレス・コードが比較的均一に分布されるように、15ビット・アドレスは ユーザの誕生日および“年度モジュロ89”に対応している。全てのビットがゼ ロまたは1であるアドレスは許容されない。何故ならばオール・ゼロまたはオー ル1の状態はシステムの故障を示す場合が多いからである。シーケンスが繰り返 し開始される場合は、1969年6月20日に生まれたユーザは1のアドレスを 有し、1969年6月21日に生まれたユーザは2のアドレスを有し、全体で3 2,508日(約89年)に亘って以下同様である。15のアドレス・ビットに よって32,768通りの異なる数字を表すことができるので、それ以外には使 用されない258のアドレス・コードを、固定位置のRF送信器からの“放送” モード呼掛けのような障害者に特別の情報サービスを提供するための特別の機能 用に保存しておくことができる。保存されたコードは、通常の動作条件では信号 を送信しない、紛失した蝸牛殻埋め込み電極励振装置のようなシステム部品をワ イヤレスで発見することを可能にする(この節で後述する)手順用にも利用する ことができる。ここに記載しているアドレス指定方式は完全なプライバシーを保 証するものではないが、15ビット・アドレスと通信距離が短いことによって、 このシ ステムは8ビット・アドレスを使用しているほとんどのコードレス電話よりはよ りプライベートなものになる。(連邦規則コード47、第1章15.214項を 参照)アドレスは必要ならば保存されたアドレス・コードの1つを含むこの節で 後述する手順を用いて、ユーザが変更できることを付記しておく。15ビット・ アドレスの後に、最上位ビットが最初に送信される8ビットの音声データ・フィ ールドが続く。音声データは、前述のような12.5KHzの反復周波数でサン プリングされた音声波形の1つの値を表す8ビットの圧伸(圧縮/拡張)サンプ ルであり、その結果、RPUと各イヤピースとの間には100キロビット/秒の 有効音声データ速度が生ずる。連邦規格1016の4.8キロビット/秒コード 励振線形予測(CELP)技術から、音声コンパクトディスク(CD)プレーヤ ーで一般に使用されている2.1168メガビット/秒形式までの範囲に及ぶそ の他の多くの音声波形データ形式が可能であることが専門家には理解されよう。 完全な機能を装備した好適な実施例の本明細書の説明用に選択された100キロ ビット/秒のデータ形式によって、会話および音楽を含むあらゆる種類の音響に 適用できる簡単なデータ符号化方式を利用することが可能である。より複雑な回 路を使用してより低いデータ速度しか達成できないシステムとは異なり、圧伸方 式によってイヤピース内に簡単なエンコーダおよびデコーダを使用することが可 能である。(L.R.ラビナーおよびR.W.シャーファー共著「会話信号のデ ィジタル処理」プレンティス−ホール社1987年刊、の瞬間的圧伸方式の説明 を参照されたい。)8ビットの圧伸音声データでは一般に11ビットの均一な量 子化と知覚的には同等の間隔が得られる。システムの詳細は図8に示されており 、マイクロフォン875が8ビットの圧縮アナログ/ディジタル(A/D)変換 器880に接続され、その結果生じたディジタル・サンプルはイヤピース機能を 制御するために使用されるASIC845に入力される。続いてASIC845 はデータ・サンプルを返答データ・レジスタ825内に記憶する。同様に、AS IC845は呼掛けデータ・レジスタ820からデータを読出し、サンプルをイ ヤピース・スピーカ855に接続された8ビット拡張ディジタル/アナログ(D /A)変換器850に転送する。12.5KHzの反復周波数によって、(A/ D880およびD/A850変換器に内蔵された)アンチ・エーリアシング(偽 信 号防止)フィルタ用に付加的な250Hz(すなわち4%)の保護帯域を付与し つつ、6KHz未満の全ての音声周波数成分を忠実に再生することが可能になる 。場合によって生ずるデータ・エラーは一般に人間の聴覚系によっては知覚され ないので、エラー修正または音声データの再送信は必要がないことを付記してお く。呼掛けの8ビット音声フィールドの後には低速度の臨界非音声データ用の1 ビットの補助データ・フィールドが続く。連続する多数の呼掛けからの補助デー タのビット値はイヤピースのASIC845の内部レジスタ内で組立てられて、 所望の任意の長さの(すなわち任意の適正なビット数の)メッセージが構成され 、このようなメッセージは所望ならば確認のために、また、必要ならば再送信の ために(ASIC845の制御の下で)イヤピースのトランスポンダからRPU の呼掛け器(およびDSP948)に再反響させることができる。後述するよう に、イヤピースの省略時の設定のような情報は呼掛け補助リンクを介して通信さ れる。好適な実施例のこのような特定の実施における補助リンク・データの形式 はPPMデータ送信用に用いられるパルス形式と同様である。すなわち、補助リ ンク・メッセージは、ASIC845が4回連続の呼掛けから補助ビットを組立 てた結果として同期シーケンス“1、0、0、0”が受信されると開始される。 次の2回の呼掛けから補助ビットをそれぞれ組立てることによりシーケンス“1 、0、”(“0、1”)が受信されると、最初の補助リンク・メッセージ・ビッ ト毎に、また次の同期化シーケンスに遭遇するまで他のビット毎にも同様に論理 “1”(“0”)が示される。多くの工業規格のデータ・リンク・プロトコルを 補助データ・リンクに用いることができることは専門家には明白であるが、この ようなプロトコルの説明は本明細書の範囲外にある。補助ビットの送信後、呼掛 け器は100ナノ秒のギャップを挿入し、その間に未変調の返答間隔52のパル ス向けにより出力が高いRF出力回路が使用可能にされる。(すなわち、スイッ チ914は開かれ、一方スイッチ910、918、および922は全て図九に示 した位置とは反対の位置に設定される。)更に呼掛け間隔50の終了時に100 ナノ秒のギャップを配することによっても、ASIC845によって制御される 、イヤピースのトランスポンダ内の60MHz発振器835用のターンオン時間 が可能になる。 返答データの形式:適正にアドレスされたイヤピースのトランスポンダからの 返答53はDPSKデータ同期(DPSK sync)用の50ナノ秒の送信で 開始される。すなわち、遅延および積算復調器934がRPU返答プロセッサで 使用される場合は、後続のDPSKデータを適正にデコードするために遅延線9 36はDPSK sync送信で初期設定されなければならない。DPSK s yncおよび後続のデータ・ビットは規則的で均一な50ナノ秒のビット間隔内 で出現する。この特定の実施例で用いられるDPSKデータ・ビット・コード化 技術は次のとおりである。すなわち、位相反転が先行する場合は、ビット間隔は 論理“1”を表す。(それ以外の場合はビット間隔は論理“0”を表す。)8ビ ットの音声データ・フィールドがDPSK syncに続き、干渉パルスに起因 するエラーによる衝撃を軽減するために、先ず最上位ビットが送信される。前述 のように8ビット音声データは呼掛けデータ形式用に圧伸される。音声データの 後には補助データ・ビットが続き、その形式と機能は前述の呼掛け補助データ・ ビットと同様である。イヤピースのバッテリ電圧レベルのような情報は返答補助 リンクを介して通信される。例えば、イヤピースのバッテリ860の電圧は4ビ ットA/D変換器865を用いてサンプリングすることができ、返答補助リンク に含めるためにASIC854に入力される結果データは順次連続する多くの返 答中の補助データ・ビットから構成される。各々の返答の最後のビットは、(前 述の)干渉の検出に用いられる、イヤピースのASIC845内の論理によって 計算されるパリティ(奇偶検査)ビットである。パリティ・ビットの値は呼掛け 51で受信される全ての音声および補助データ・ビットを用いて計算され、返答 53に送信される。少なくとも1つの返答ビットが論理“1”の値を有すること を確実にするために奇数パリティが用いられるので、位相反転がない返答はイヤ ピースの動作不良を示している。呼掛け51で送信される全ての音声および補助 データ・ビットを用いてRPU DSP948で生成され、かつ返答53で受信 される奇数パリティ・ビットが受信された返答のパリティ・ビットと一致しない 場合はパリティ・エラーが生ずる。ここに記載している呼掛けおよび返答の形式 は、各呼掛け/返答サイクル毎に39ビットと同値が伝送されるにも関わらず、 これらのビットのうちの18ビットだけがデータ伝送用に利用されるという観点 からは比較的効率的ではない。専門家にはより効率が高い多くの形式が可能であ ることが明白であろう。例えば、呼掛け51と返答53用の8ビットの音声デー タ・フィールドを双方とも2倍にして、各フィールドが2つの8ビット・サンプ ルを有する16ビットの音声データ・フィールドを生成することができ、その結 果生じた呼掛け/返答の反復周波数を(音声サンプリング周波数を12.5KH zと一定に保ちつつ)1/2 にすることが可能であろう。しかし、ここで用いられ る形式は説明目的のためであり、完全な機能を装備した好適な実施例の簡単な実 施をもたらすものである。 RF送信出力の制限:ここに記載する完全な機能を装備した本発明の実施例は 連邦規則コード47第1章15.249に規定の無認可動作用に設計されている 。前述したように、システムから放射されるRF出力は平均で0.75mW、ピ ーク値で75mWを超えてはならない。完全な機能を装備したこのバージョンで は一般に0.2ルイクロワットである、イヤピースのトランスポンダから放射さ れる出力は極めて僅かである。ピークが48mWであるRPUの送信出力は75 mWを大幅に下回っている。50オームの負荷に4.5Vのピークピーク電圧の 正弦波を印加すると50mWが散逸するので、RPU呼掛け器に適したバッテリ (例えば9V)は広範に入手できることを付記しておく。RPUは最悪の場合の 両耳動作の場合、平均で0.04ミリ秒毎に1回送信する。従って各呼掛け/返 答サイクルの許容されるエネルギは0.75mW×0.04ミリ秒=0.03マ イクロジュールである。RPUによって実際に送信されるRFエネルギは、呼掛 け間隔の間は26×0.0001ミリ秒×1.35mW=0.00338であり 、返答間隔の間は0.00055ミリ秒×48mW“0.0264マイクロジュ ールであり、各呼掛け/返答サイクルでの総計は0.02978マイクロジュー ルである。(これは0.03マイクロジュールの許容限度未満である。)従って 、最悪の場合のRPU送信の平均出力は(0.02978マイクロジュール)/ (0.04ミリ秒)=0.7445mWであり、これは0.75mWの平均出力 限度未満である。ANSI/IEEE規格、C95.1−1991に基づき、6 GHzのRF放射への最大許容照射線量は15分刊での平均で平方センチメート ル当たり4mWであり、目および紅顔への照射は避ける必要がある。ここに記載 しているシステムからの照射は、公知の標準型の設計に従った場合は許容限度を 大幅に下回っている。さらに照射量は漠然と安全であると考えられている平方セ ンチ当たり1mWのレベルよりも大幅に下回っている。(“無線エンジニア用の 基準データ”のマイクロ波放射の危険性の項目を参照されたい。) RFリンクの出力見積もり:前述の公式を用いると、0.6メートル(2フィ ート)の距離で5760MHzの呼掛けにおける自由空間損失は約43dBであ る。RPUにて送信される呼掛けの出力レベルは+1.3dBmであるので、イ ヤピースのトランスポンダで受信される呼掛けの出力レベルは約+1.3dBm −43dB=−41dBmである。可能性があるあらゆる物理的構造で確実なリ ンクを確保するため、ダイバーシティ切換えを伴うことなる方位での複数のRP Uダイポール・アンテナが望ましい。(すなわち、図9に示すように、イヤピー スと最良に通信するアンテナ900はDSP948の制御の下でスイッチ902 によって選択される。)RPUに対するイヤピースの方向に応じて(例えばRP Uを臍の知覚のベルトに装着するか、またはポケットに入れる場合)、円形の分 極アンテナ技術も有用であることが実証されよう。詳細については“アマチュア 無線用のARRLハンドブック”の円形分極の項を参照されたい。リンク損失が 許容レベルを超えないことを確実にするためにこのような公知のRPUアンテナ を考慮することが必要であり、RPUから放射されるRFエネルギをイヤピース の方向に向け、出来るだけ最大限にユーザの身体から遠ざけることが極めて望ま しい。イヤピースのトランスポンダで受信されたPPMパルスの−42dBmの 呼掛けレベルは、一般に−54dBmの接線感度を有し、呼掛け用に12dBの SNR(信号/ノイズ比)をもたらすトランスボンダ検出器ダイオード(図4の ダイオード43)を作動するには特に適している。返答中、検出器ダイオード4 3はオン/オフ変調を利用してミキサとしての役割を果たす。オン/オフ変調に よって10dBの変換損が発生すること、すなわち所望の出力信号電圧は約3. 14の比率で入力信号電圧よりも低いことが分かっている。(三角法で用いられ る関数−積の関係式、および“CRC標準数学表”の方形波に関するフーリエ展 開を参照されたい。) このような損失は一般には二重平衡ミキサに関連する7dBの変換損失よりも 大幅に大きいが、ここで用いている単一ダイオード方式は(一般に市販されてい る二重平衡ミキサとは異なり)極めて低い出力駆動レベルを用いて動作すること ができる。RPUは返答間隔の間に+16.8dBの未変調搬送波パルス・レベ ルで送信するので、トランスポンダにおける返答送信RF出力レベルは5820 MHzでおよそ+16.8dBm−43dB−10dB=−36dBmである。 イヤピースのトランスポンダからRPUへの返答の場合の自由空間経路損は呼掛 けの場合と同一、すなわち43dBである。その結果、RPUで受信される返答 レベルは−36.2dBm−43dB=−79.2dBmである。RPUで検出 可能な最小の返答レベルはP=KTBFで表されるシステムの熱ノイズによって 決定され、但しPはワット単位の出力、kはボルツマン定数(1.38E−23 ジュール/K)、Tはシステム・ノイズ温度(室温すなわち290Kで測定)、 Bは返答信号の帯域幅(図3から30E+6Hzと算定)、またFはノイズ数値 である。(詳細については、F.M.ガートナー著“位相ロック技術”ジョン・ ウィリー&サン、1979年刊のノイズの基礎に関する論考、または“無線エン ジニア用の基準データ”の空間通信の章を参照されたい。)例えば前述のHPA TF−36077のような6GHzでの動作用に市販されている新型の低ノイズ 部品は1の値に近いノイズ値(F=1、もしくは0dB)を有している。その結 果、システム・ノイズはP=1.2E−13W、もしくは−99dBmであり、 返答の場合20dBのSNRをもたらす。返答時のSNRは呼掛け時のSNRよ りも大きい値が選択されることに留意されたい。何故ならば、リンク経路に挿入 される損失はここに記載している実施例では返答時の方が呼掛け時よりも影響が 大きいからである。例えば、経路損が8dBだけ増大すると、呼掛けリンクのS NRは8dbだけ低減し(12dBから4dBに)、一方、返答リンクでのSN Rは16dB(20dBから4dBに)だけ低減する。 RFの相互干渉:ここに記載している完全な機能を装備した実施例を実施する 際に、RPUと各イヤピースとの間の単一の呼掛け/返答サイクルは平均で80 マイクロ秒毎に一度行われる。各呼掛け/返答サイクルは6150ナノ秒の継続 期間を有しており、近接した場所に居るユーザ相互のRF干渉を防止するために 時分割多重化のための13に及ぶ重複しない時間スロットを利用できる。各々の ユーザには2つの時間スロット(各イヤピース毎に1つ)が必要であるので、こ こに記載しているシステムはイヤピースを両耳に装着した近接する6人のユーザ に充分適している。他のユーザのRPUからの最大パルス・レベルが当該ユーザ 自身のRPUからの全パルス・レベルよりも少なくとも6dB低い場合は、他の ユーザのRPUからの呼掛けは基本的に当該ユーザ自身のRPUからの呼掛けと 干渉しない。例えば、ユーザ自身のRPUがユーザのイヤピースのトランスポン ダの検出器ダイオードで−42dBmのレベルのPPM呼掛けパルスを発生する 場合は、ある程度距離が離れた他のRPUからの送信によって発生する同じ検出 器ダイオードでの−48dBmのパルス・レベルは一般に、PPM同期検出エラ ーによる適切な動作の妨害もせず、また、PPMデータ・エラーをも生じない。 このように、自由空間損失が65dBである、7.3メートル(24フィート) 以上離れた場所にあるRPUからの+16.8dBm(48mW)のパルスは、 その結果生じる、検出器ダイオードで測定されるパルス・レベルは16.8dB m−65dB=−48.2dBmであるので、一般にユーザのシステムと干渉し ない。その結果、7.3メートル(24フィート)以上離れて動作する同じ装置 には時分割多重化を使用することにより相互同期化は必要ない。時分割多重化を 利用し、1.2メートル(4.3フィート)以上離れた2つの同類の装置は、自 由空間損失がその距離で50dBであり、+1.3dBm(1.35mW)−5 0dB=−48.7dBmであるので、重複するPPMおよびDPSKパルスを 有する同じ時分割を共用できることを付記しておく。 干渉の最悪の幾何学的条件:群衆および観客席は身体と座席の遮蔽効果により 干渉の最悪の幾何学的条件にはならない。更に、円形に立っている両耳にイヤピ ースを装着したユーザは、頭部の遮蔽効果、およびユーザの数が増えると円の直 径も拡大することにより干渉の最悪の幾何学的条件にはならない。図6の俯瞰図 に示したような最悪であるとされる場合は、7人の生徒61から67が教師の前 に肩を寄せ合って半円形に立っている場合の教師60に生じる。分析目的のため 、教師と全ての生徒が臍の近くにRPUを装着した両耳のイヤピースのユーザで あると想定してみる。教師の耳翼(耳の軟骨の外側)によって教師の後に立って いるどの生徒からも遮蔽される。それぞれの肩幅が0.46メートル(1.5フ ィ ート)の7人の生徒は教師から0.86メートル(2.8フィート)離れて立つ ことができる。生徒がそれ以上増えると、教師からの半径方向距離が増大し、相 互の干渉が低減する。図6には8人の両耳のイヤピースのユーザが示されている ので、本システムによって利用できる13の時間スロットを共用できなければ、 全部で16の時間スロットが必要となることに留意されたい。ユーザの多くは1 .2メートル(4.3フィート)以上離れているので、その可能性はここでは考 慮に入れないものの、このようなユーザ(例えば生徒61と67)は前述したよ うに同じ時間スロットを共用できよう。多くの解決方法(例えば干渉がない時間 スロットの割当て)が可能であり、その中には図6に示した幾何学的条件で10 未満の時間スロットしか必要としないものもある。簡単な例として、複数のRP Uが単一の時間スロットを共用することができるようにするために頭部の遮蔽だ けが利用され、13の時間スロットの全てが用いられる解決方法を検討してみる 。図6では、実線はイヤピースとRPUとの間の直接的な照準線経路を表し、一 方、点線は頭部の遮蔽による大きい損失を有する非干渉経路を表している。ユー ザの左耳は“L”の文字で示され、一方、ユーザの右耳は“R”の文字で示され ている。図6は教師60の左(右)耳が時間スロット#1(#2)を利用し、生 徒67の左(右)耳が時間スロット#3(#4)を利用し、生徒61の左耳が時 間スロット#5を利用し、生徒62の右耳が時間スロット#6を利用し、生徒6 3の左耳が時間スロット#7を利用し、生徒64の左耳が時間スロット#7を利 用し、生徒64の右耳が時間スロット#8を利用し、生徒65の左耳が時間スロ ット#9を利用し、生徒66の右耳が時間スロット#10を利用し、時間スロッ ト#11は生徒61の右耳と生徒62の左耳とで共用され、時間スロット#12 は生徒63の右耳と生徒64の左耳とで共用され、また、時間スロット#13は 生徒65の右耳と生徒66の左耳とで共用されている場合を示したものである。 時間スロットの数字の割当ては任意であることを付記しておく。多くの解決方法 が可能であるので、全ての装置が許容できる安定状態の解決に達するために必要 な時間は最小限である。ユーザは動き回るので、彼らの補聴器システムは前述の 時間域多重化技術を用いて許容できる新たな安定状態の解決を継続的に見出すこ とによって自動的に適応化される。この分析は、破壊的な相互干渉を生じること なく、多数のユーザが近接した同一の装置を動作可能であることを示している。 RPUの形状要因:遠隔プロセッサ装置は多様な形状要因を有することができ るが、ここではその幾つかを説明する。RPUは腕時計またはその他の目立たな い装身具として装着し、ポケットまたはポシェットに入れ、またはベルトに、ま たは衣服の下に装着することができる。RPU機能の相互コマンド(例えばパラ メータ設定、またはデータ入力の制御)が望まれる場合は、RPUハウジングに 実装した、またはこれに組込まれたキーボードを使用できる。キーボードは小型 の全英数字キーパッドを含んでいてもよく、またはあまり器用ではないユーザ用 には極めて大きい押しボタンを有する幾つかの簡単な制御手段からなっているも のでもよい。所望ならば、キーボードは例えばユーザのポケットに入れつつ密か に操作することもできる。重要な形状要因の1つの可能性が図7に示されており 、この場合はRPUケース70は幅が54mm(2.13インチ)、長さが85 .6mm(3.37インチ)および厚さが10.5mm(0.41インチ)のサ イズのPCMCIA(パーソナルコンピュータ・メモリカード・インターナショ ナル)III型PCである。この装置は英数字液晶ディスプレー71、モールス符 号(または1個以上のRPUキーに順次パターンで加圧することによりユーザが データ入力を行うためのその他の任意のコード)を介して密かに迅速にデータ入 力を行うための一対の大きい押しボタン72、および小型の全英数字押しボタン 式キーボードとを有している。モールス符号によるデータ入力速度は毎分5語( 初心者)から毎分50語(熟達者)の範囲であり、ユーザはモールス符号だけを 送信する。(これは一般に受信よりも容易である。)モールス符号、電子キー、 およびコンピュータを使用したモールス符号の自動受信については“アマチュア 無線用ARRLハンドブック”を参照されたい。英数字キーボードを操作するに は、ユーザは所望の文字キーを押した後、必要に応じてLFTまたはRHTキー を押す。例えば、ABCキー73を押して文字“A”を入力し、文字“B”をデ ィスプレー71上に表示させた後、LFTキー74を押すと、ディスプレー上の 文字“B”が文字“A”に変化する。ケース70には各文字の上に1つずつ12 の代替文字(ピリオド、コンマ等)が印字されている。(代替文字は図7には示 していない)代替文字は対応する文字キーを押してから、ALTキー75を押す とデ ィスプレー画面に現れる。どの文字を入力するにも2回以上のキーストロークは 必要ないことを付記しておく。入力(ENT)キー76は表示されたメッセージ をユーザからRPU KDSPに送る準備ができた場合に押し、左右の矢印(図 8のキー77)キーはメッセージを編集するために用い、電源オンおよびクリア ・キー(ON/C)および電源オフ(OFF、図7のキー78)を用いてRPU の電力を制御する。図9に示すように、モトローラ社のSDP56L002型集 積回路のようなDSP948はキーボード946、ディスプレー954、モール フ符号キー956、および前述の、および後述するその他のRPUの機構を作動 するために必要なプロセッサ能力を付与することができる。 紛失したシステム発見する部品:本発明に使用できる種類の新型のCIC補聴 器イヤピース10は綿棒のヘッドよりも小型にすることができ、(小型のRPU 16と同様に)紛失し易い。例えばRPUを紛失した場合のように、イヤピース とRPU17との2方向ワイヤレス・リンクが一定期間遮断した場合は、イヤピ ースは独立形のCIC補聴器の動作を自動的にシミュレートし、前述のようにリ ンクの破壊を検出するRPUはイヤピースとの通信を試みる回数を減らすことに よって電力を節約する。RPU16からの呼掛けがイヤピース10によって一定 期間受信されず、例えばイヤピースのASIC845内に実装された(この分野 では“ワンショット”とも呼ばれている)再トリガ可能な単安定マルチバイブレ ータ回路によってその旨が判定された場合は、ASICは独立形のCIC補聴器 イヤピースのシミュレーションを開始する。独立形の動作は、ASIC845に よって8ビット圧縮A/D880を介したマイクロフォン875からの信号が8 ビット拡張D/A850を介してスピーカ855に送られた場合に実行され、デ ータを(省略時パラメータ記憶域870から読出された)定数を乗算して増幅を 行い、その結果を(省略時パラメタ記憶域870から読出された)最大許容値と 比較し、その結果をD/A850に書込む。ASCI845はその他の処理(例 えば適応音量制御)をも行う。遠隔プロセッサと通信機能はどれもイヤピース内 の省略時パラメタ記憶域870からの予め選択された補聴器パラメタの設定を利 用する独立モードでは利用できないものの、イヤピースはマイクロフォンからス ピーカまでの有用な増幅された音声経路を提供する。イヤピースとRPUとの通 信が再開されると、(例えば合成の、または事前に記憶されたディジタル音声を 用いて)RPU DSP948によって発生された音声メッセージがイヤピース に送られて、ユーザにシステムの能力が復旧したことを通知する。このようにし て、紛失したRPUを発見するには、ユーザはRPUを探して動き回りつつ、イ ヤピースを装着するだけでよい。RPUからのメッセージがイヤピース内で聞こ えれば、RPUは近くで発見することができる。逆に、イヤピースを紛失した場 合は、ユーザは(例えばキーボード964を利用して)RPU内の探索モード・ プログラム(すなわち、イヤピースとの通信が確立したことをディスプレー95 4上で示すDSP948のプログラム)を主動的に起動し、イヤピースを探して 動き回りながらRPUのディスプレー954を観察すればよい。複数のイヤピー スを備えたシステムでは、各イヤピース毎に異なるディスプレー954の表示が 得られる。 イヤピースの独立した動作:イヤピースが何らかの理由からRPUと通信でき ない場合は、CIC補聴器としてイヤピースが独立して動作することが望ましい 。そのような例には、RPUの電源オフ・キー78を押してRPUをターンオフ しなければならない場合(例えば航空機の離陸や秘密軍事説明のようにワイヤレ ス送信機の作動が禁止されている場合)、RPUのバッテリまたはその他のRP Uの電子部品の故障、RPUの紛失、および主ワイヤレス・リンク17の干渉の ような場合がある。所望の省略時CIC補聴器機能を果たすにはイヤピースのマ イクロフォン12だけを使用できるので、イヤピース10内に設置したマイクロ フォンの方が身体装着式のマイクロフォンよりも好適である。(イヤピースのマ イクロフォンは更に、これがユーザの頭と共に移動すると優れた音声定位能力を 発揮し、かつ身体装着式のマイクロフォンと比較して風や衣服によるノイズが低 減される。)独立したイヤピースの動作を制御するパラメタはイヤピースのCI C省略時パラメタ記憶域870内に記憶され、これは前述したような所望の独立 した機能を果たすためにASIC845によってアクセスされる。CICの省略 時パラメタにはイヤピースの定格、および最大許容音量の設定が含まれるが、こ れに限定されるものではない。省略時パラメタ記憶域870に含まれるその他の 情報には通信アドレスおよびL/R(左/右)選択ビットがあるが、これに限定 さ れるものではない。記憶されたCICの省略時パラメタ情報が不都合に変化する ことがないことを確実にするため、例えばイヤピースのバッテリ860の充電中 のようにイヤピースを使用中ではない場合だけ情報の変更が許容される。一般に イヤピースのバッテリ充電に使用される高レベルの誘導磁場に感応するバッテリ 充電検出器840はASIC845に対して、省略時パラメタの記憶域870の 値はRPUから適宜のコマンドを受理すると変更してもよいことを指示する。す なわち、イヤピースのCIC省略時パラメタ記憶域870内の情報を変更するに は、ユーザは先ず例えばイヤピースをこの分野では公知である再充電器/蓄積ト レー内に置くことによってイヤピースのバッテリ充電システムを起動する。次に RPUキーボード946を用いて、ユーザが省略時パラメタ記憶域870内の情 報の変更を希望していることを示すコマンドをDSP948に入力し、その後、 新たな情報が記憶される。DSP948は、RPUがその通信範囲内にある充電 中の全てのイヤピースが受け入れられる保存されたアドレス・コードとともに呼 掛けを送信するようにさせる。次にイヤピースの省略時パラメタ記憶域870内 に最終的にロードされる予定の情報が多くの連続する呼掛けの補助ビット・フィ ールドを用いてRPUによって送信され、前記の呼び掛けはイヤピースによって 受信され、所望の情報がASIC845の制御の下でCIC省略時パラメタ記憶 域870へとロードされる。 システムの通常動作の詳細:ワイヤレス遠隔プロセッサを搭載した補聴器の通 常動作中、周囲環境からの音響はイヤピース10内のマイクロフォン12によっ てピックアップされ、(例えばA/D変換器865によって得られ、イヤピース のASIC845の制御の下で返答データ・レジスタ825を介して多くの連続 する返答の補助ビット内に送信されるデータのような)その他の情報とともに2 方向主ワイヤレス・リンク17を経てRPU16に送信される。このRPUで音 声信号はユーザのニーズに従ってRPUのDSP948によって増強される。信 号の増強は汎用のRPU DSP948の能力を有する多くの公知の技術のいず れかを介して達成される。増強された音声信号は(例えばDSP948内で生成 される、前述のイヤピースのバッテリ電圧が低いことを警告する合成音声のよう な)その他の情報と複合され、RPU16から主ワイヤレス・リンク17を経て イヤピース10に伝送され、そこでスピーカ15によってユーザ11だけに聞こ える音声に変換される。(例えばユーザ以外の人々がユーザのシステムのオプシ ョンのセル形電話機能を使用したい場合のように)所望ならば、ユーザ以外の人 々がイヤピースのスピーカ15によって生成されたものと同じ音声を聞くことが できるようにする周辺装置9として、補助スピーカをRPU16に搭載すること もできる。(図9のRPUの一部として補助ワイヤレス・リンク回路944とし て示され、または配線、または例えば赤外線のようなワイヤレス・リンク18に よってRPUに接続されている、図1のオプションの副ワイヤレス・リンク回路 19として示されているような)異なる、オプションの2方向副ワイヤレス・リ ンクを使用して、RPUとセル形電話機システム、またはその他の情報源と通信 することができる。密かなデータ入力に適したRPUのキーボードまたは(例え ば汎用RPU DSP948を使用した多数の公知の技術のいずれかを使用して 実施された)RPU内の音声認識機能を利用して、(例えばRPU DSP94 8によって設定される増幅レベルのような)補聴器パラメタおよび、(例えばR PU DSP948内に記憶された情報を用いた所定の電話番号の自動ダイアル のような)電話ダイアル機能を、所望ならば不特定の傍観者には気づかれないよ うに制御することが可能である。 聴覚保護機能付きの両耳用、指向性ノイズ消去補聴器:聴覚保護機構付きの両 耳用、指向性ノイズ消去補聴器で2個のイヤピース(各耳に1個ずつ)とRPU とを使用することができる。このようなシステムによって聴覚障害を有するユー ザに補聴器機能とともに、残された聴力を保護するためのある種の手段が提供さ れる。本発明によって提供される聴覚保護は現在のところ、ノイズが大きい環境 に必要なOSHA(職業安全および健康省)推奨の聴覚保護装置の代用として認 定されている訳ではないことを付記しておく。本発明の聴覚保護機構は聴覚障害 を持たず、聴覚障害を予防したいユーザも利用できる。消防夫、ハンターおよび 歩兵のような聴覚を失う危険が高い職種への保護としての用途では、本システム は音声検出および方向察知能力を高めるための聴力増強(例えば増幅)、並びに 音量が大きい装置、肩に掛けた武器、または局域用大砲からの聴覚保護用にも機 能する。このシステムは更に、この分野では公知であり、RPU DSP948 に実施されている技術を用いて、ユーザの精神集中力を潜在的に高めるために耳 鳴りのマスキングおよび能動的なノイズ消去能力を発揮することもできる。聴覚 保護機能はイヤピースによって発生される音声信号の振幅を制限し(このような 制限はASIC845の制御の下でイヤピース内で行われる)、更に(この分野 では公知であり、RPU DSP948内に実施されている技術を利用して)イ ヤピースが環境の音響とは反対の音波を生成して、うるさい任侠を消去すること によって達成される。背景ノイズおよび競合する会話者の音声の遮断は、例えば モトローラ社のDSP56200形LMSフィルタ集積回路で実施されているよ うな最小二乗平均(LMS)技術のバリエーション、または汎用のRPU DS P948で実施されているような同等の機能のような多くの公知の技術および回 路のいずれかを使用して達成される。両耳用の全ての信号処理機能では、左のイ ヤピースからの返答に含まれているデータ(すなわち左イヤピースのマイクロフ ォンからの音声データ)は、このデータを右のイヤピースからの返答に含まれる 別のデータ(すなわち右イヤピースマイクロフォンからの音声データ)と組合わ せることによってRPU DSP948内で処理される。従ってRPUから左右 のイヤピースのスピーカに伝送される処理済みのデータはイヤピースの返答を介 して左と右の双方のイヤピースのマイクロフォンからの受信データの関数である 。 送信非請求情報:本発明は所望ならば不特定の傍観者には気づかれないような 太陽でシステムのユーザに有用な送信非請求情報(すなわち、ユーザが情報を要 求した結果ではなく、自動的にユーザに提供される情報)を提供する。イヤピー スまたはRPUのバッテリ電圧が低いことを音声で警告するような、補聴器シス テム自体の状態に関する情報が前述したようにユーザに提供される。心拍速度、 体温および歩行距離の自動測定がRPU16またはイヤピース10内のセンサ9 50によって行われ、RPU DSP948内に記憶される。センサによる測定 は予め録音されたディジタル音声の再生を含め、この分野では公知の多様な合成 技術のいずれかを用いてRPU DSP948内で合成された音声でユーザに報 告することができる。次に、RPU DSP948内で生成された音声信号は既 にRPUからイヤピースに送信されている処理済みの音声信号に加算される。R PUは更に、薬を飲む時間がきたらその旨をユーザに報知し、また、何をすべき かを音声で指示することができる時刻クロックを含む、情報の局域内データベー スをDSP948内に含んでいてもよい。RPUに実装されたセンサ950は糖 尿病のユーザの血糖値を継続的に監視し、システムがインシュリン注射に関する 音声によるアドバイスを行うことができるようにする。このシステムは更に、所 定の時間にある場所にいるべきことを思い出させ(“約束備忘機能”)、かつ( センサ950からの入力に基づいて)現在地の情報並びにRPU DSP948 に内蔵されているプログラムを利用して、病院の入院者等の個人への指示を行う ことができる。 送信請求情報:送信請求情報は(例えばRPUのキーボード946、モールス 符号キー956、またはRPU DSP948を利用して実施される音声認識機 能を介した)ユーザの請求に応答して、所望ならば不特定の傍観者に気づかれな いように(例えばイヤピースのスピーカ15を介して)システムによって提供さ れる。この点に関しては、(ユーザは補足的に従来形のハンドセットまたはスピ ーカフォンと通常どおり通信できるものの)、本システムは多くの用途で従来の 電話ハンドセットの代用となる“バーチャル・ハンドセット”通信補助装置とし て機能する。バーチャル・ハンドセット機能を達成するため、RPU16には電 話またはその他の通信網と通信するためのオプションの2方向副ワイヤレス・リ ンク回線19を装備している。副ワイヤレス・リンクはイヤピース10とRPU 16との間の種ワイヤレス・リンク17とは分離されており、かつこれと干渉す ることはない。副リンクで比較的高出力の送信が行われ、かつ副リンク送信器が RPUに内蔵されている用途では、RPUをユーザの生命器官とは離れた腕、ま たは足首に装着して、従来形のワイヤレス・ハンドセットと比較して健康を損ね る潜在的な危険性を軽減するようにされている。イヤピースとRPUとの間の種 リンク17での送信はいかなる健康上の危険も及ぼさないとされている極めて低 い出力レベルを用いていることを付記しておく。(“無線エンジニア用の基準デ ータ”のマイクロ放射の危険性の項、および特別の推奨に関するANSI/IE EEC95.1−1991を参照されたい。)あるいは、RPUと物理的に一体 化されていない別個のセル形電話送受器をユーザの腕または足首に装着して、例 えば図1のリンク18に示すような配線、またはワイヤレスの2方向リンクを介 してユーザのポケット内のRPUと通信することができる。(一方、このRPU は1つ以上のイヤピースと通信する。)任意の数のこのようなリンクを利用して 本発明の動作を補足し、かつ(例えば赤外線または超音波のような)多くの異な るワイヤレス送信媒体を利用したリンクを、配線により接続した場合と同様に使 用できることが専門家には明白であろう。 送信請求情報の取得:送信請求情報を得るためには、ユーザによる要求は多様 な公知の手段で処理され、それにはRPUの1個以上の押しボタンを介した入力 、およびRPU電子素子に内蔵されている音声認識コンピュータ・プログラムを 介した入力が含まれる。所望ならば、ほぼ音声認識だけを使用することによって 、ほとんど全ての押しボタン制御を省くこともできる。RPUによって認識され る音声コマンドによって、RPUは補聴器パラメタ(例えば音量)の設定を変更 したり、副ワイヤレス・リンクを介して分布しているワイヤレス・ネットワーク の設備および環境制御(例えば身体障害者の介助)を起動することができる。更 にRPU回路によって、ユーザは予め規定さたあるコマンドを音声で発すること によって所望の電話番号を音声ダイアルすることが可能である。音声コマンドは イヤピース10によって音声信号として受信され、RPU16に送信される。R PUは電話のダイアルおよび補聴器パラメタの制御のようなその他の簡単な機能 を果たすことができる低コストの、話者準拠形の、別個の発音の語彙限定形音声 認識装置を含んでいてもよい。このような音声認識装置は公知の単一の集積回路 からなっており、DPS948に周辺機器950として実装することができる。 あるいは、音声認識機能をDSP948自体で果たしてもよい。定説な音声コマ ンド・シーケンスが認識されると、RPUは副ワイヤレス・リンク回路944を 介して電話システムに適正な接続を行う。電話接続はRPUとセル形、衛星、ま たはその他の固定、または移動資源との間で行うことができる。緊急の状況では 、システムはユーザによってRPU DSP948に予め記憶された情報に基づ いて)、適宜の緊急サービスに自動的にダイアルし、副ワイヤレス・リンク回路 944を介した通常の電話音声通信に加えて、場所、現在の医学的状態(例えば 心拍速度)および(RPU DSP948に記憶されている)病歴のデータに関 する音声、またはディジタル情報を送信する。 センサおよび周辺装置:多くのセンサおよび周辺装置950を配線、またはワ イヤレスの手段によってRPUに内蔵、または実装することができ、かつ(キー ボード946、モールス符号キー956、または音声認識を下手RPU DSP 948への入力を介して)ユーザによって制御されて、送信請求、および非送信 請求情報の双方を提供することができる。副ワイヤレス・リンクまたは市販のラ ジオ放送受信器を介して、テープ、コンパクトディスク、電話回線サービスを含 む予め記憶された情報から音楽を提供することもできる。病院の用途で特定の位 置に設置した特別目的の送信器からユーザの位置情報をRPUに供給することが できる。(固体ジャイロスコープ、加速器、およびコンパスを備えた)自蔵式の ユーザ携帯慣性ナビゲーション・パッケージ、または全地球位置発見システムの 受信器を使用することもできる。歩兵用の用途のRPU用センサはRF検出器( 例えばレーダー検出機能)、核/生物/化学兵器検出器、赤外線またはレーザ検 出器、および金属探知機のような多くの種類の検出器を含んでいてもよい。RP U DSP948によって発生される適宜の音声警報、または明確な警報音がR PU16からイヤピース10に送信され、最終的にはユーザが音声信号として受 信する。 副リンクの用途:歩兵または消防夫の用途では、副ワイヤレス・リンク回路1 9は別のユーザのRPUに直接アクセスし、または一般の加入者電話システムを 利用し、または利用せずに局部ネットキーワーク用の無線“基地局”と通信する 機能を含んでいてもよい。副リンクでのディジタル送受器によって多くの装置は 近傍位置で作動することができ、かつプライバシー、機密、低い信号傍受確率、 および故意の妨害(ジャミング)に対する耐性が必要な場合には、全てのリンク (主および副リンク)で公知のスペクトル拡散技術を利用することができる。消 防または多国籍軍事作戦のようなリアルタイムの言語翻訳および緊急命令が必要 な状況では、副リンク回路19を介した本部の人間のオペレータとの接続が望ま しくなるであろう。消防のような用途では、補聴器システムを完全に隠す必要は なく、目視できるRPUアンテナを実装しても許容される。 RPUコンピュータの用途:多くの場合、ラップトップ・コンピュータまたは “パーソナル・ディジタル・アシスタント2の代わりにイヤピース10とRPU 16の組合わせを使用することができ、実質的な防犯システムが得られる。この システムによって電子メールのメッセージおよびファックスの文書から音声への 変換が促進され、その場合、情報は副リンクを介して受信され、RPU DSP 948によって処理される。音声メール・メッセージおよびページング(選択呼 出し)サービスは、ディジタル・データと音声信号の双方がRPUと遠隔地のコ ンピュータとの間で交換されることにより、副ワイヤレス・リンク10の回路を 介して本システムによって容易に実現可能である。RPU DSP948は音声 をディジタル式に発生できるので、本発明を使用しているボーカリストは調子笛 のような外部基準を用いる必要なく所望の調子に合わせることができ、かつ副リ ンク機能によって俳優や公衆への演説者を補助することができる。データベース をアクセスするために遠隔地のコンピュータとの接続が望ましい場合は、遠隔地 で高性能の大量語彙音声認識装置を使用して、副ワイヤレス・リンクを経て入り 音声信号を処理することができる。僅かな音声コマンドしか認識しない機能限定 形のRPU音声認識装置とは異なり、副リンク電話接続を介してアクセスされた 遠隔地音声認識装置は低出力である必要も、形態式である必要もなく、多くのユ ーザに対応することができる。遠隔地認識装置は更に、無許可利用を防止するた めに話者音声認識能力(この分野げは公知の自動“声紋”分析)を含むこともで き、このような能力はある用途ではRPUで望ましいことがある。(かつ例えば RPU DSP948内に実施することができる。) 副リンク音声の検討:ある種の用途では、ユーザは副ワイヤレス・リンクを介 して周囲の音響環境からの信号を送信したくない場合がある。このような場合は 、ユーザの口と耳の間の通常の“空気経路”よりも“遮蔽経路”に有利な補助イ ヤピース・マイクロフォンを使用することができる。スペースを節約するため、 補助マイクロフォンを主イヤピース・マイクロフォンと同じ小型ケースに格納し てもよい。あるいは、2個のイヤピースを用いる場合は、(例えばスピーカーフ ォン回路と同等の)この分野では公知であるディジタル信号処理技術によってR PU DSP948内で不要な周囲の音源を“消去”してもよい。このような両 耳信号処理技術は、両耳補聴器システムの動作に関連して前述したように、一方 の耳の聴力が全く失われ、他方の耳の聴力は一部だけ失われているユーザ用に指 向性および背景ノイズ消去を行うこともできることを付記しておく。 聴力テスト:本発明によって付加的な高価なテスト装置の必要なく、ユーザが 通常装着しているイヤピースを介して聴力テストを行うことができる。聴力テス トを実施するために必要な信号発声能力は全てイヤピース10とRPU16とか らなる補聴器システムによって得られる。すなわち、RPU DSP948を使 用して可変周波数および振幅の音声、並びに聴力テストに有効であることが知ら れているその他の信号(例えば意味のない音節)を発声し、これをイヤピースに よって音波に変換することができる。このような音声はユーザの聴力低下を補償 するために信号の増強を行うRPU DSP948に記憶されているプログラム 毎に、適宜の利得vs周波数パラメタを判定する聴力テストを実施するために利 用される。聴力テスト中にRPU DSP948を制御する聴力テスト・プログ ラムはテストの継続器官の間、RPU DSP948を一時的に記憶することが でき、その後、テストの終了後に削除して、通常動作中にRPU DSP948 のメモリ資源を再利用できることを付記しておく。聴力テストのプログラムは副 ワイヤレス・リンク944または有線の周辺リンク950を経てRPU DSP 948にロードすることができる。 蝸牛殻への埋め込み:ワイヤレス遠隔プロセッサを装備した補聴器の完全な機 能を搭載した好適な実施例の、所望ならば副リンクを介した通信を含む前述の機 構は図10に示したワイヤレスの蝸牛殼埋め込みシステムで実施することもでき る。完全に聾の蝸牛殻埋め込み患者には既成のワイヤ接続システムと比較して性 能、見かけ、および運動の自由が向上したワイヤレス・システムを提供すること ができる。蝸牛殻埋め込みはほとんど全ての場合、片耳の装置である。すなわち 特定の患者の一方の耳に埋め込むために使用される。そのため、患者は他の話者 がいたり、または周囲のノイズがある場合相手の会話を理解することが困難な場 合が多い。(この分野ではよく知られている“カクテルパーティ作用”)患者は 更に異なる相手の音声を調整することが難しく、競合する話者がおらず、背景ノ イズがない場合でも会話が困難になる。これらの問題点を克服するため、ユーザ 100は一対のCICワイヤレス補聴イヤピース(左10’、右10”)と、R PU16と、(必ずしも偶然の観測者に気づかれない)ワイヤレスのBTE埋め 込み電極励振装置104とを装着する。1個だけのイヤピースを使用したシステ ムも可能であるが、ここでは2個のイヤピースを使用するより一般的に利用され るシステムを説明することを付記しておく。励振装置104は下記に記載する相 違点があるがイヤピース10のトランスポンダ(図11参照)で使用されるもの と同類の送受器回路と、蝸牛殻埋め込み電極113を励振するための公知の電極 励振回路112とを含んでいる。左右のイヤピース内のスピーカ15は、ユーザ が全聾であるので蝸牛殻埋め込みの用の目的を果たすものではなく、電力を節減 するために遮断しておいてもよい。呼掛けRF信号はRPU16から左のイヤピ ース10’へと経路106を伝搬し、同じ呼掛けRF信号が別の経路109を経 てRPUから励振装置104へと伝搬する。左のイヤピース10’は前述したよ うに呼掛けに含まれている特定のアドレスビット・パターンに応答し、励振装置 104も同じアドレスに応答する。呼掛け内の音声および補助データビットは左 イヤピース10’と励振装置104の双方によって同時に受信される。左イヤピ ース10’は受信した呼掛けデータビットを利用してその後の返答用のパリティ ・ビットを計算し、一方、励振装置104は呼掛けの音声データビットを利用し て、後述するように蝸牛殻埋め込み電極と補助ビットを同期化させるように駆動 する。呼掛けが論理“1”のL/R(左/右)ビット値を有している場合は、左 イヤピース10’は適切にアドレスされた呼掛けに応答して、経路105を経て RPU16へと進行し、かつ周囲の音声およびその他の(補助ビットおよびパリ ティ・ビット)データを含む返答を送信するが、トラインバ装置104は応答し ない。励振装置104の回路がイヤピースのトランスポンダ回路と僅かに異なっ ている点は以下のとおりである。すなわち、音量レベル、平均ピッチ、ピッチ範 囲およびトーンに関する話者の変動性を少なくする、RPU DSP948に内 蔵されている紛失した励振装置104を発見するプログラムのプロセス中に利用 される特別に保存されているアドレスを有する呼掛けに応答する以外には、励振 装置104は経路110を経て返答することがない点である。その結果生ずるノ イズ消去され、正規化された信号は例えばRPU DSP948に内蔵されてい るプログラムによって処理されて、埋め込み励振装置104を介して、蝸牛殻に 埋め込まれた個々の電極を引き続いて励振する適宜の信号を生成する。電極ドラ イブ信号の数は埋め込みの種類、並びに所定の患者の機能的電極の数に応じて異 なる。適宜の信号はRPUの呼掛けの音声データ・フィールド内でRPU16か ら経路109を経て埋め込み励振装置104へと送信される。次に埋め込み励振 装置104は呼掛けの音声データ・フィールド内でデータを受信し、ASIC1 11内のデータを、公知の手段によって蝸牛殻埋め込み電極113を刺激するた めに用いられる電極励振装置112に供給される信号に変換する。RPU16か ら埋め込み励振装置104への音声データの平均速度は200キロビット/秒で ある。従来形の蝸牛殻埋め込みの場合のデータ速度は一般に144キロビット/ 秒であり(6個の電極の各々に2000サンプル/秒の速度で12ビット/サン プルを伝送)、この速度はここに記載しているシステムによって容易にサポート される。ワイヤレスの蝸牛殻埋め込みシステムでは、RPU16から埋め込み励 振装置104への200キロビット/秒のデータ・ストリームは例えば、呼掛け 補助リンク・メッセージによって制御され、このメッセージとは例えば埋め込み 励振装置104のASIC111が、受信した連続するデータ・ストリームを、 例えば電極励振装置112が個々の電極113を励振するために用いるのに適し た並列形式で存在するデータへと分離するために利用する情報を提供するもので ある。ワイヤレスの蝸牛殼埋め込みシステムは前述のワイヤレスの補聴器システ ムに匹敵するものであり、ワイヤレスの蝸牛殻埋め込みシステムはワイヤレスの 両耳補聴器システムと同数の呼掛け/返答用時間スロットを塞ぐ。 これで本発明の好適な実施例、および別の実施例の説明を終える。専門家はこ こに記載した実施例と等価の別の実施例を認識し、このような等価の実施例は添 付の請求の範囲に含まれるものである。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,IT,L U,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ,CF ,CG,CI,CM,GA,GN,ML,MR,NE, SN,TD,TG),AP(KE,LS,MW,SD,S Z,UG),UA(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD ,RU,TJ,TM),AL,AM,AU,BB,BG ,BR,CA,CN,CZ,EE,FI,GE,HU, IS,JP,KP,KR,LK,LR,LT,LV,M K,MN,MW,MX,NO,NZ,PL,PT,RO ,RU,SD,SE,SG,SI,SK,TJ,TM, TR,TT,UA,UG,US,UZ,VN

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.ユーザの頭部に装着するのに適したイヤピースと、プロセッサ装置とを備え た補聴器システムにおいて、 前記イヤピースが、 マイクロフォンの入力部にある環境からの第1の音声に応答して第1電気信 号を供給するマイクロフォンと、 前記第1電気信号に応答してワイヤレス呼掛け器からのエネルギを変調するこ とによって第1のワイヤレス送信を行う第1ワイヤレス・トランスポンダと、 第2ワイヤレス送信を受信して、前記第1電気信号の増強形態である第2信号 を生成する第1ワイヤレス受信器と、 前記第2電気信号に応答して前記第2電気信号を第2の音声に変換するスピー カ・トランスデューサと、を備えてなり、 前記プロセッサ装置が、 前記第1ワイヤレス送信に応答して、前記第1電気信号の複製である第3電気 信号を供給する第2ワイヤレス受信器と、 前記第3電気信号に応答して、前記第3電気信号の増強形態である第4電気信 号を供給する信号プロセッサと、を備えてなり、 前記ワイヤレス呼掛け器は前記第4電気信号に応答して、前記第4電気信号の 前記第2ワイヤレス送信を行い、前記第2電気信号が前記第4電気信号の複製で あることを特徴とする補聴器システム。 2.前記イヤピースと前記プロセッサとが利用可能な最大通信距離未満の距離だ け分離されていることによって、互いに離れていることを特徴とする請求の範囲 第1項に記載の補聴器システム。 3.前記イヤピースが左と右のイヤピースからなり、前記左右のイヤピースのそ れぞれが左右の前記第3信号をそれぞれ生成し、 前記信号プロセッサが左右の前記第3信号に応答して、左右の前記第4信号を それぞれ供給し、 左右の前記イヤピースが左右の前記第4信号にそれぞれ応答することを特徴と する請求の範囲第1項に記載の補聴器システム。 4.補聴器システムにおいて、 音波を電気信号に変換し、かつ前記電気信号を音波に変換する手段であって、 更に呼掛け器からのエネルギを変調することによって、第1ワイヤレス通信リン クを介して前記電気信号を送信するためのトランスポンダを含む前記手段と、 前記第1ワイヤレス通信リンクを介して受信された前記電気信号を増強音声信 号へと処理する手段であって、更に前記増強音声信号を前記ワイヤレス通信リン クを介して前記変換手段に再送信する前記呼掛け器を含み、かつ更に前記変換手 段以外の信号源との第2通信リンクを含む前記手段、とを備えてなることを特徴 とする補聴器システム。 5.前記処理手段が、ユーザの聴覚障害に応じて前記増強音声信号を生成するこ とを特徴とする請求の範囲第4項に記載の補聴器システム。 6.前記変換手段が前記音波を前記電気信号に変換するためのマイクロフォンと 、前記電気信号を音波に変換するためのスピーカとを含むとともに、前記トラン スポンダがワイヤレス送受器であることを特徴とする請求の範囲第4項に記載の 補聴器システム。 7.前記変換手段が人間の耳管内に挿入するような構造であることを特徴とする 請求の範囲第6項に記載の補聴器システム。 8.前記変換手段を蝸牛殻埋め込み用に構成したことを特徴とする請求の範囲第 6項に記載の補聴器システム。 9.前記第2通信リンクが文書から音声へと変換するための単方向リンクである ことを特徴とする請求の範囲第4項に記載の補聴器システム。 10.前記第2通信リンクが外部通信ネットワークとインターフェースするため の双方向リンクであることを特徴とする請求の範囲第4項に記載の補聴器システ ム。 11.前記第2通信リンクがワイヤレス・リンクであることを特徴とする請求の 範囲第4項に記載の補聴器システム。 12.前記第2通信リンクが有線リンクであることを特徴とする請求の範囲第4 項に記載の補聴器システム。 13.前記処理手段は前記第1ワイヤレス通信リンクを介して処理手段に送信さ れる音声コマンドによってプログラムされることを特徴とする請求の範囲第4項 に記載の補聴器システム。 14.前記処理手段が更に、 コード化データをキー入力する手段を含むことを特徴とする請求の範囲第4項 に記載の補聴器システム。 15.前記コード化データがモールス符号データであることを特徴とする請求の 範囲第4項に記載の補聴器システム。 16.前記処理手段が更に、 音声ロケータ(位置表示装置)のトーンと、視覚ロケータの表示の少なくとも 一方を生成する手段を含むことを特徴とする請求の範囲第4項に記載の補聴器シ ステム。 17.前記変換手段が更に、 音声ロケータのトーンを生成する手段を含むことを特徴とする請求の範囲第4 項に記載の補聴器システム。 18.前記変換手段が更に、 前記変換手段を耳管から引き抜くための手段としても機能する疑似毛髪のより 線として構成された無線周波数アンテナと赤外線光ファイバ・ケーブルの少なく とも一方を含むことを特徴とする請求の範囲第4項に記載の補聴器システム。 19.前記第1ワイヤレス通信リンクが少なくとも5GHzの周波数で動作する ことを特徴とする請求の範囲第4項に記載の補聴器システム。 20.前記変換手段が片耳イヤピースであることを特徴とする請求の範囲第4項 に記載の補聴器システム。 21.前記変換手段が両耳イヤピースを含むことを特徴とする請求の範囲第4項 に記載の補聴器システム。 22.前記変換手段と前記処理手段の少なくとも一方が更に、 前記ワイヤレス通信リンク内での送信経路損に適応するための複数のアンテナ を含むことを特徴とする請求の範囲第4項に記載の補聴器システム。 23.前記第1ワイヤレス通信リンクが前記処理手段によって失われると、前記 変換手段を内蔵の補聴器省略時モードに自動的に設定する手段を更に備えたこと を特徴とする請求の範囲第4項に記載の補聴器システム。 24.前記第1ワイヤレス通信リンクが無線周波数リンクであることを特徴とす る請求の範囲第4項に記載の補聴器システム。 25.前記第1ワイヤレス通信リンクが赤外線リンクであることを特徴とする請 求の範囲第4項に記載の補聴器システム。 26.前記第1ワイヤレス通信リンクが超音波リンクであることを特徴とする請 求の範囲第4項に記載の補聴器システム。 27.前記第1ワイヤレス通信リンクがマイクロ波リンクであることを特徴とす る請求の範囲第4項に記載の補聴器システム。 28.前記処理手段が更に、 前記電気信号を前記増強音声信号へと処理するように前記処理手段をプログラ ムして、現場聴力テストを実施する手段を含むことを特徴とする請求の範囲第4 項に記載の補聴器システム。 29.前記処理手段が更に、両耳からの指向性ノイズを消去することを特徴とす る請求の範囲第4項に記載の補聴器システム。 30.前記電気信号を前記変換手段のアドレスでコード化することを特徴とする 請求の範囲第4項に記載の補聴器システム。 31.前記変換手段が骨格伝導経路を経て前記音波を出力することを特徴とする 請求の範囲第4項に記載の補聴器システム。 32.前記処理手段が更に、 電気信号を音波に変換する補足手段を含むことを特徴とする請求の範囲第4項 に記載の補聴器システム。 33.補聴器システムのイヤピースにおいて、 音波を電気信号へと変換するマイクロフォンと、 前記電気信号の遠隔からの増強の後に、前記電気信号を音波に変換するスピー カと、 呼掛け器からのエネルギを変調することによって第1通信リンクを介して前記 電気信号を送信するためにトランスポンダ、 とを備えてなることを特徴とする補聴器システムのイヤピース。 34.前記第1通信リンクがワイヤレスの双方向通信リンクであることを特徴と する請求の範囲第33項に記載の補聴器システムのイヤピース。 35.前記トランスポンダがマイクロ波送信器と赤外線送信器の少なくとも一方 からなることを特徴とする請求の範囲第33項に記載の補聴器システムのイヤピ ース。 36.補聴器システムの信号プロセッサにおいて、 遠隔イヤピースから第1ワイヤレス通信リンクを介して電気信号として受信さ れた音声信号を増強された音声信号へと処理し、かつ前記増強された音声信号を 前記第1ワイヤレス通信リンクを介して前記遠隔イヤピースへと送信するための 手段と、 前記遠隔イヤピース以外の信号源と通信するための第2通信リンク、 とを備えてなることを特徴とする補聴器システムの信号プロセッサ。 37.前記第2通信リンクがワイヤレス・リンクであることを特徴とする請求の 範囲第36項に記載の補聴器。 38.前記第2通信リンクが有線リンクであることを特徴とする請求の範囲第3 6項に記載の補聴器。 39.ワイヤレス通信用の装置において、 音波を電気信号に変換し、かつ前記電気信号を音波に変換する手段であって、 呼掛け器からのエネルギを変調することによって第1通信リンクを介して前記電 気信号を送信するためのトランスポンダを更に含む前記手段と、 前記第1ワイヤレス通信リンクを介して前記第1電気信号を処理済の信号へと 処理するための手段であって、前記処理済の信号を前記第1ワイヤレス通信リン クを介して前記変換手段に再送信するための前記呼掛け器を更に含む前記手段、 とを備えてなることを特徴とするワイヤレス通信用装置。 40.前記処理手段が更に、 前記変換手段以外のソースと通信するための第2通信リンクを備えたことを特 徴とする請求の範囲第39項に記載の装置。 41.前記変換手段を補聴器システムのイヤピースとして構成したことを特徴と する請求の範囲第39項に記載の装置。 42.前記変換手段を蝸牛殻埋め込みシステムとして構成したことを特徴とする 請求の範囲第39項に記載の装置。 43.前記変換手段が前記音波を前記電気信号に変換するためのマイクロフォン と、前記電気信号を音波に変換するためのスピーカとを含むとともに、前記トラ ンスポンダがワイヤレス送受器であることを特徴とする請求の範囲第39項に記 載の装置。 44.前記第2通信リンクがワイヤレス・リンクであることを特徴とする請求の 範囲第39項に記載の装置。 45.前記処理手段は前記第1ワイヤレス通信リンクを介して処理手段に送信さ れる音声コマンドによってプログラムされることを特徴とする請求の範囲第39 項に記載の装置。 46.前記処理手段が更に、 コード化データをキー入力する手段を含むことを特徴とする請求の範囲第39 項に記載の装置。 47.前記処理手段が更に、音声ロケータのトーンと視覚的ロケータ表示の少な くとも一方を生成する手段を含むことを特徴とする請求の範囲第39項に記載の 装置。 48.前記処理手段が更に、音声ロケータのトーンを生成する手段を含むことを 特徴とする請求の範囲第39項に記載の装置。 49.前記変換手段が更に、 前記変換手段を耳管から引き抜くための手段としても機能する疑似毛髪のより 線として構成された無線周波数アンテナと赤外線光ファイバ・ケーブルの少なく とも一方を含むことを特徴とする請求の範囲第39項に記載の装置。 50.前記変換手段が両耳イヤピースを含むことを特徴とする請求の範囲第39 項に記載の装置。 51.前記変換手段と前記処理手段の少なくとも一方が更に、 前記ワイヤレス通信リンク内での送信経路損に適応するための複数のアンテナ を含むことを特徴とする請求の範囲第39項に記載の装置。 52.前記第1ワイヤレス通信リンクが前記処理手段によって失われると、前記 変換手段を内蔵の補聴器省略時モードに自動的に設定する手段を更に備えたこと を特徴とする請求の範囲第39項に記載の装置。 53.前記第1ワイヤレス通信リンクが無線周波数リンクであることを特徴とす る請求の範囲第39項に記載の装置。 54.前記第1ワイヤレス通信リンクが赤外線リンクであることを特徴とする請 求の範囲第39項に記載の装置。 55.前記第1ワイヤレス通信リンクがマイクロ波リンクであることを特徴とす る請求の範囲第39項に記載の装置。 56.前記処理手段が更に、 前記電気信号を前記増強音声信号へと処理するように前記処理手段をプログラ ムして、現場聴力テストを実施する手段を含むことを特徴とする請求の範囲第3 9項に記載の装置。 57.前記処理手段が更に、両耳からの指向性ノイズを消去することを特徴とす る請求の範囲第39項に記載の装置。 58.前記電気信号を前記変換手段のアドレスでコード化することを特徴とする 請求の範囲第39項に記載の装置。 59.前記変換手段が骨格伝導経路を経て前記音波を出力することを特徴とする 請求の範囲第39項に記載の補聴器システム。 60.前記処理手段が更に、 電気信号を音波に変換する補足手段を含むことを特徴とする請求の範囲第39 項に記載の補聴器システム。 61.ワイヤレス通信用装置において、 音波を電気信号に変換し、かつ前記電気信号を音波に変換する手段であって、 第1通信リンクを介して前記電気信号を送信するための手段を更に含む前記手段 と、 前記第1ワイヤレス通信リンクを介して前記第1電気信号を処理済の信号へと 処理し、かつ前記処理済の信号を前記第1ワイヤレス通信リンクを介して前記変 換手段に再送信するための手段、とを備え、前記処理手段が前記第1ワイヤレス 通信リンクを介して前記変換手段に動作電力を供給することを特徴とするワイヤ レス通信用装置。 62.前記処理手段が更に、 前記変換手段以外のソースと通信するための第2通信リンクを備えたことを特 徴とする請求の範囲第61項に記載の装置。 63.前記変換手段が補聴器システムのイヤピースであることを特徴とする請求 の範囲第61項に記載の装置。 64.前記変換手段が蝸牛殻埋め込みシステムであることを特徴とする請求の範 囲第61項に記載の装置。 65.ワイヤレス通信用の装置において、 音波を電気信号に変換し、かつ前記電気信号を音波に変換する手段であって、 第1通信リンクを介して前記電気信号を送信するための手段を更に含む前記手段 と、 前記第1ワイヤレス通信リンクを介して前記第1電気信号を処理済の信号へと 処理し、かつ前記処理済の信号を前記第1ワイヤレス通信リンクを介して前記変 換手段に再送信するための手段とを備えてなり、前記処理手段が更に前記変換手 段以外のソースと通信するための第2通信リンクを含むことを特徴とするワイヤ レス通信用装置。 66.ワイヤレス通信用の装置において、 音波を電気信号に変換し、かつ前記電気信号を音波に変換する手段であって、 第1通信リンクを介して前記電気信号を送信するための手段を更に含む前記手段 と、 前記第1ワイヤレス通信リンクを介して前記第1電気信号を処理済の信号へと 処理し、かつ前記処理済の信号を前記第1ワイヤレス通信リンクを介して前記変 換手段に再送信するための手段と、 前記第1ワイヤレス通信リンクを介して前記処理手段をプログラムするための 音声コマンドを受信する手段、とを備えてなることを特徴とするワイヤレス通信 用装置。 67.聴覚障害を有する個人との音声通信を向上させる方法において、 聴覚障害を有する人の周囲領域を予め選択された搬送波信号で溢れさせるステ ップと、 耳で受けた環境からの音声とともに前記搬送波を変調するステップと、 変調された搬送波を遠隔にある前記信号発生源に再度トランスポンドするステ ップと、 前記変調信号を処理して、聴覚障害がある耳に装着したトランスデューサに送 信するための増強された音声信号を生成するステップ、とからなることを特徴と する方法。 68.各々の耳用に別個のチャネルを更に含むことを特徴とする請求の範囲第6 7項に記載の聴覚障害を有する個人との音声通信を向上させる方法。 69.前記搬送波が300メガヘルツから300ギガヘルツまでの周波数範囲か ら選択されることを特徴とする請求の範囲第67項に記載の聴覚障害を有する個 人との音声通信を向上させる方法。 70.前記搬送波が赤外線であることを特徴とする請求の範囲第67項に記載の 聴覚障害を有する個人との音声通信を向上させる方法。 71.遠隔ソースからの音声送信を受信して、聴覚障害がある耳に装着したトラ ンスデューサに送信するための前記増強された音声信号を処理するステップを更 に含むことを特徴とする請求の範囲第67項に記載の聴覚障害を有する個人との 音声通信を向上させる方法。
JP50092797A 1995-06-07 1996-05-31 ワイヤレス遠隔プロセッサ付きの補聴器 Expired - Fee Related JP3492701B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/479,629 1995-06-07
US08/479,629 US5721783A (en) 1995-06-07 1995-06-07 Hearing aid with wireless remote processor
PCT/US1996/008248 WO1996041498A1 (en) 1995-06-07 1996-05-31 Hearing aid with wireless remote processor

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11511301A true JPH11511301A (ja) 1999-09-28
JP3492701B2 JP3492701B2 (ja) 2004-02-03

Family

ID=23904777

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50092797A Expired - Fee Related JP3492701B2 (ja) 1995-06-07 1996-05-31 ワイヤレス遠隔プロセッサ付きの補聴器

Country Status (13)

Country Link
US (1) US5721783A (ja)
EP (1) EP0830802B1 (ja)
JP (1) JP3492701B2 (ja)
KR (1) KR100477348B1 (ja)
CN (1) CN1108728C (ja)
AT (1) ATE388602T1 (ja)
AU (1) AU714386B2 (ja)
BR (1) BR9609143B1 (ja)
CA (1) CA2224106C (ja)
DE (1) DE69637454T2 (ja)
MX (1) MX9709574A (ja)
TW (1) TW356638B (ja)
WO (1) WO1996041498A1 (ja)

Cited By (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006325200A (ja) * 2005-05-02 2006-11-30 Siemens Audiologische Technik Gmbh ネットワーク構成要素としての補聴器遠隔操作部および対応する使用方法
JP2007510318A (ja) * 2003-09-30 2007-04-19 ソニー エリクソン モバイル コミュニケーションズ, エービー ブルートゥース(登録商標)が使用可能な補聴器
US7209775B2 (en) 2003-05-09 2007-04-24 Samsung Electronics Co., Ltd. Ear type apparatus for measuring a bio signal and measuring method therefor
JP2007325258A (ja) * 2006-05-30 2007-12-13 Siemens Audiologische Technik Gmbh 聴取システム
JP2008011300A (ja) * 2006-06-30 2008-01-17 Ntt Data Hokuriku Corp 無線補聴器システム
JP2008533884A (ja) * 2005-03-18 2008-08-21 ヴェーデクス・アクティーセルスカプ 補聴器用遠隔制御システム
WO2009125579A1 (ja) * 2008-04-09 2009-10-15 パナソニック株式会社 補聴器、補聴装置、補聴方法、及び集積回路
JP2009545201A (ja) * 2006-07-21 2009-12-17 エクシレント リサーチ ビー.ヴイ. 補聴器、拡張ユニット、および補聴器を製造するための方法
WO2010004769A1 (ja) * 2008-07-11 2010-01-14 パナソニック株式会社 補聴装置
WO2010073749A1 (ja) * 2008-12-22 2010-07-01 株式会社日山 サーチ機能付き補聴器システム
JP2010528541A (ja) * 2007-06-13 2010-08-19 ヴェーデクス・アクティーセルスカプ 異なるユーザによって使用される補聴器間で会話グループを構築する補聴器システム
JP2010537558A (ja) * 2007-08-22 2010-12-02 ソニタス メディカル, インコーポレイテッド オープンイヤー骨伝導聴取デバイス
WO2011045905A1 (ja) * 2009-10-13 2011-04-21 パナソニック株式会社 聴覚補助装置
JP2012520615A (ja) * 2009-03-11 2012-09-06 コンバージョン サウンド インコーポレイテッド オンサイト・カスタムフィット・ヒアリングイコライザー
US8358785B2 (en) 2006-05-30 2013-01-22 Siemens Audiologische Technik Gmbh Hearing system with wideband pulse transmitter
JP2013509012A (ja) * 2009-10-19 2013-03-07 ヴェーデクス・アクティーセルスカプ ロスト・パートナー機能を備える補聴器システム
WO2014010165A1 (ja) * 2012-07-10 2014-01-16 パナソニック株式会社 補聴器
KR101354902B1 (ko) * 2012-04-03 2014-01-23 주식회사 바이오사운드랩 모바일 폰과 기능 연계성을 가진 보청기 구조
WO2014034086A1 (ja) * 2012-09-03 2014-03-06 パナソニック株式会社 補聴器、補聴器を用いた補聴システム、および補聴方法
US10448762B2 (en) 2017-09-15 2019-10-22 Kohler Co. Mirror
US10663938B2 (en) 2017-09-15 2020-05-26 Kohler Co. Power operation of intelligent devices
US10887125B2 (en) 2017-09-15 2021-01-05 Kohler Co. Bathroom speaker
US11099540B2 (en) 2017-09-15 2021-08-24 Kohler Co. User identity in household appliances
US11153472B2 (en) * 2005-10-17 2021-10-19 Cutting Edge Vision, LLC Automatic upload of pictures from a camera
US11921794B2 (en) 2017-09-15 2024-03-05 Kohler Co. Feedback for water consuming appliance

Families Citing this family (681)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6885752B1 (en) 1994-07-08 2005-04-26 Brigham Young University Hearing aid device incorporating signal processing techniques
US8085959B2 (en) * 1994-07-08 2011-12-27 Brigham Young University Hearing compensation system incorporating signal processing techniques
US6009311A (en) * 1996-02-21 1999-12-28 Etymotic Research Method and apparatus for reducing audio interference from cellular telephone transmissions
US6014412A (en) * 1996-04-19 2000-01-11 Amati Communications Corporation Digital radio frequency interference canceller
US6327366B1 (en) * 1996-05-01 2001-12-04 Phonak Ag Method for the adjustment of a hearing device, apparatus to do it and a hearing device
US6696879B1 (en) 1996-05-13 2004-02-24 Micron Technology, Inc. Radio frequency data communications device
US6836468B1 (en) 1996-05-13 2004-12-28 Micron Technology, Inc. Radio frequency data communications device
US6130602A (en) 1996-05-13 2000-10-10 Micron Technology, Inc. Radio frequency data communications device
US6774685B2 (en) 1996-05-13 2004-08-10 Micron Technology, Inc. Radio frequency data communications device
US6987856B1 (en) 1996-06-19 2006-01-17 Board Of Trustees Of The University Of Illinois Binaural signal processing techniques
US6978159B2 (en) 1996-06-19 2005-12-20 Board Of Trustees Of The University Of Illinois Binaural signal processing using multiple acoustic sensors and digital filtering
EP0814634B1 (de) * 1996-06-21 2002-10-02 Siemens Audiologische Technik GmbH Programmierbares Hörgerätesystem und Verfahren zum Ermitteln optimaler Parametersätze bei einem Hörhilfegerät
DK0820211T3 (da) * 1996-07-09 2002-01-21 Siemens Audiologische Technik Programmerbart høreapparat
JPH1070425A (ja) * 1996-08-27 1998-03-10 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電話機
US6112103A (en) * 1996-12-03 2000-08-29 Puthuff; Steven H. Personal communication device
US6424722B1 (en) * 1997-01-13 2002-07-23 Micro Ear Technology, Inc. Portable system for programming hearing aids
US7787647B2 (en) * 1997-01-13 2010-08-31 Micro Ear Technology, Inc. Portable system for programming hearing aids
US6449662B1 (en) 1997-01-13 2002-09-10 Micro Ear Technology, Inc. System for programming hearing aids
WO1998042077A1 (fr) * 1997-03-18 1998-09-24 Nippon Columbia Co., Ltd. Detecteur de distorsion, correcteur de distorsion, et procede de correction de distorsion pour signal audio numerique
US5956330A (en) * 1997-03-31 1999-09-21 Resound Corporation Bandwidth management in a heterogenous wireless personal communications system
US6144748A (en) * 1997-03-31 2000-11-07 Resound Corporation Standard-compatible, power efficient digital audio interface
US6021207A (en) * 1997-04-03 2000-02-01 Resound Corporation Wireless open ear canal earpiece
US6181801B1 (en) 1997-04-03 2001-01-30 Resound Corporation Wired open ear canal earpiece
US6445799B1 (en) 1997-04-03 2002-09-03 Gn Resound North America Corporation Noise cancellation earpiece
US6175633B1 (en) * 1997-04-09 2001-01-16 Cavcom, Inc. Radio communications apparatus with attenuating ear pieces for high noise environments
US5991419A (en) * 1997-04-29 1999-11-23 Beltone Electronics Corporation Bilateral signal processing prosthesis
US6684063B2 (en) * 1997-05-02 2004-01-27 Siemens Information & Communication Networks, Inc. Intergrated hearing aid for telecommunications devices
DE19721982C2 (de) * 1997-05-26 2001-08-02 Siemens Audiologische Technik Kommunikationssystem für Benutzer einer tragbaren Hörhilfe
US6064893A (en) * 1997-08-04 2000-05-16 O'brien; Orlin P. Mobile telephone system
US6060815A (en) 1997-08-18 2000-05-09 X-Cyte, Inc. Frequency mixing passive transponder
US6173195B1 (en) * 1997-10-27 2001-01-09 Chi-An Chen Wireless mobile telephone adapter for automobiles
US6366863B1 (en) * 1998-01-09 2002-04-02 Micro Ear Technology Inc. Portable hearing-related analysis system
US6396930B1 (en) * 1998-02-20 2002-05-28 Michael Allen Vaudrey Active noise reduction for audiometry
EP0951883B1 (en) * 1998-03-18 2005-07-27 Nippon Telegraph and Telephone Corporation Wearable communication device with bone conduction transducer
US6459726B1 (en) * 1998-04-24 2002-10-01 Micron Technology, Inc. Backscatter interrogators, communication systems and backscatter communication methods
US6949816B2 (en) 2003-04-21 2005-09-27 Motorola, Inc. Semiconductor component having first surface area for electrically coupling to a semiconductor chip and second surface area for electrically coupling to a substrate, and method of manufacturing same
US8346337B2 (en) 1998-04-30 2013-01-01 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte monitoring device and methods of use
US9066695B2 (en) 1998-04-30 2015-06-30 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte monitoring device and methods of use
US6175752B1 (en) 1998-04-30 2001-01-16 Therasense, Inc. Analyte monitoring device and methods of use
US8465425B2 (en) 1998-04-30 2013-06-18 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte monitoring device and methods of use
US8688188B2 (en) 1998-04-30 2014-04-01 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte monitoring device and methods of use
US8974386B2 (en) 1998-04-30 2015-03-10 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte monitoring device and methods of use
US8480580B2 (en) 1998-04-30 2013-07-09 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte monitoring device and methods of use
US6671494B1 (en) * 1998-06-18 2003-12-30 Competive Technologies, Inc. Small, battery operated RF transmitter for portable audio devices for use with headphones with RF receiver
EP1092291B1 (de) * 1998-06-29 2003-03-26 Siemens Aktiengesellschaft Übertragung von daten mittels ultraschall
AU9675498A (en) * 1998-09-30 2000-04-17 Austin Collins Personal, self-programming, short-range transceiver system
US6438245B1 (en) 1998-11-02 2002-08-20 Resound Corporation Hearing aid communications earpiece
JP2000165251A (ja) * 1998-11-27 2000-06-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd オーディオ信号符号化装置及びそれを実現したマイクロホン
US6639990B1 (en) 1998-12-03 2003-10-28 Arthur W. Astrin Low power full duplex wireless link
JP3642460B2 (ja) * 1998-12-07 2005-04-27 松下電器産業株式会社 デジタル式送受話器
DE19859171C2 (de) 1998-12-21 2000-11-09 Implex Hear Tech Ag Implantierbares Hörgerät mit Tinnitusmaskierer oder Noiser
GB2363542A (en) * 1999-02-05 2001-12-19 St Croix Medical Inc Method and apparatus for a programmable implantable hearing aid
EP1135052A1 (en) * 1999-02-12 2001-09-26 Cygnus, Inc. Devices and methods for frequent measurement of an analyte present in a biological system
DE19916900C1 (de) 1999-04-14 2000-09-21 Siemens Audiologische Technik Programmierbares Hörhilfegerät
US6952483B2 (en) * 1999-05-10 2005-10-04 Genisus Systems, Inc. Voice transmission apparatus with UWB
US6094492A (en) * 1999-05-10 2000-07-25 Boesen; Peter V. Bone conduction voice transmission apparatus and system
US6560468B1 (en) 1999-05-10 2003-05-06 Peter V. Boesen Cellular telephone, personal digital assistant, and pager unit with capability of short range radio frequency transmissions
US6920229B2 (en) * 1999-05-10 2005-07-19 Peter V. Boesen Earpiece with an inertial sensor
US6823195B1 (en) * 2000-06-30 2004-11-23 Peter V. Boesen Ultra short range communication with sensing device and method
US6542721B2 (en) 1999-10-11 2003-04-01 Peter V. Boesen Cellular telephone, personal digital assistant and pager unit
US6879698B2 (en) * 1999-05-10 2005-04-12 Peter V. Boesen Cellular telephone, personal digital assistant with voice communication unit
US6738485B1 (en) * 1999-05-10 2004-05-18 Peter V. Boesen Apparatus, method and system for ultra short range communication
DE19927278C1 (de) * 1999-06-15 2000-12-14 Siemens Audiologische Technik Verfahren zum Anpassen eines Hörhilfegeräts sowie Hörhilfegerät
US6594370B1 (en) * 1999-07-16 2003-07-15 James C. Anderson Wireless personal communication apparatus in the form of a necklace
US6212414B1 (en) * 1999-08-24 2001-04-03 Motorola, Inc. Wrist-carried radiotelephone
US20050036637A1 (en) * 1999-09-02 2005-02-17 Beltone Netherlands B.V. Automatic adjusting hearing aid
US6782245B1 (en) * 1999-09-10 2004-08-24 Logitech Europe S.A. Wireless peripheral interface with universal serial bus port
US6687547B2 (en) 1999-09-14 2004-02-03 Medtronic, Inc. Method and apparatus for communicating with an implantable medical device with DTMF tones
US7016504B1 (en) * 1999-09-21 2006-03-21 Insonus Medical, Inc. Personal hearing evaluator
US7181297B1 (en) 1999-09-28 2007-02-20 Sound Id System and method for delivering customized audio data
US6852084B1 (en) * 2000-04-28 2005-02-08 Peter V. Boesen Wireless physiological pressure sensor and transmitter with capability of short range radio frequency transmissions
US6470893B1 (en) 2000-05-15 2002-10-29 Peter V. Boesen Wireless biopotential sensing device and method with capability of short-range radio frequency transmission and reception
US6694180B1 (en) 1999-10-11 2004-02-17 Peter V. Boesen Wireless biopotential sensing device and method with capability of short-range radio frequency transmission and reception
US7508411B2 (en) * 1999-10-11 2009-03-24 S.P. Technologies Llp Personal communications device
US6757395B1 (en) 2000-01-12 2004-06-29 Sonic Innovations, Inc. Noise reduction apparatus and method
CA2397317C (en) * 2000-01-13 2009-04-14 Phonak Ag Hearing aid remote control and a hearing aid with a remote control of this type
ATE527827T1 (de) * 2000-01-20 2011-10-15 Starkey Lab Inc Verfahren und vorrichtung zur hörgeräteanpassung
JP4269203B2 (ja) * 2000-02-04 2009-05-27 ソニー株式会社 データ処理システム、データ処理装置、データ処理方法、プログラム及び再生装置
US6850775B1 (en) * 2000-02-18 2005-02-01 Phonak Ag Fitting-anlage
US6658267B1 (en) * 2000-02-25 2003-12-02 Sony Corporation Interoperable am/fm headset wireless telephone device
DE10015421C2 (de) * 2000-03-28 2002-07-04 Implex Ag Hearing Technology I Teil- oder vollimplantierbares Hörsystem
GB2360900B (en) * 2000-03-30 2004-01-28 Roke Manor Research Apparatus and method for reducing noise
GB2362057A (en) * 2000-05-04 2001-11-07 Martin Paul Davidson Wire-less link accessory for mobile telephones
DK174402B1 (da) * 2000-05-09 2003-02-10 Gn Netcom As Kommunikationsenhed
US7206423B1 (en) * 2000-05-10 2007-04-17 Board Of Trustees Of University Of Illinois Intrabody communication for a hearing aid
AU2001261344A1 (en) * 2000-05-10 2001-11-20 The Board Of Trustees Of The University Of Illinois Interference suppression techniques
US6325507B1 (en) * 2000-06-02 2001-12-04 Oakley, Inc. Eyewear retention system extending across the top of a wearer's head
US7150526B2 (en) * 2000-06-02 2006-12-19 Oakley, Inc. Wireless interactive headset
US7461936B2 (en) 2000-06-02 2008-12-09 Oakley, Inc. Eyeglasses with detachable adjustable electronics module
US8482488B2 (en) 2004-12-22 2013-07-09 Oakley, Inc. Data input management system for wearable electronically enabled interface
US20120105740A1 (en) 2000-06-02 2012-05-03 Oakley, Inc. Eyewear with detachable adjustable electronics module
US6363139B1 (en) 2000-06-16 2002-03-26 Motorola, Inc. Omnidirectional ultrasonic communication system
US6760454B1 (en) * 2000-08-04 2004-07-06 Trw Inc. Passive voice-activated microphone and transceiver system
US7365766B1 (en) 2000-08-21 2008-04-29 Marie Lapalme Video-assisted apparatus for hearing impaired persons
GB2369744B (en) * 2000-08-31 2002-11-13 Lightwire Comm Ltd Hands-free kit for mobile radio-telephone handset
GB0021238D0 (en) * 2000-08-31 2000-10-18 Lewis Marcus Hands-free kit for mobile radio telephone handset
US7248713B2 (en) 2000-09-11 2007-07-24 Micro Bar Technology, Inc. Integrated automatic telephone switch
US6760457B1 (en) 2000-09-11 2004-07-06 Micro Ear Technology, Inc. Automatic telephone switch for hearing aid
DE10045560B4 (de) * 2000-09-14 2008-10-23 Grundig Multimedia B.V. Selbsttastende Pegelregelung
AU2000269773B2 (en) * 2000-09-18 2006-03-02 Phonak Ag Method for controlling a transmission system, use of this method, transmission system, receiving unit and hearing aid
US7596237B1 (en) * 2000-09-18 2009-09-29 Phonak Ag Method for controlling a transmission system, application of the method, a transmission system, a receiver and a hearing aid
DE60130006T2 (de) * 2000-10-04 2008-05-08 Oticon A/S Hörgerät mit einem hochfrequenzempfänger
DE60129723T2 (de) * 2000-10-04 2008-04-30 Oticon A/S Hörgerät mit einem hochfrequenzempfänger
US6748089B1 (en) 2000-10-17 2004-06-08 Sonic Innovations, Inc. Switch responsive to an audio cue
US6738671B2 (en) 2000-10-26 2004-05-18 Medtronic, Inc. Externally worn transceiver for use with an implantable medical device
WO2002046859A2 (en) * 2000-11-10 2002-06-13 Sybersay Communications Corporation Capacitively coupled e-field communications system
WO2002052890A1 (en) * 2000-12-22 2002-07-04 Nextlink.To A/S An acoustic device with means for being secured in a human ear
US20040240692A1 (en) * 2000-12-28 2004-12-02 Julstrom Stephen D. Magnetic coupling adaptor
US6560471B1 (en) 2001-01-02 2003-05-06 Therasense, Inc. Analyte monitoring device and methods of use
US6636171B2 (en) * 2001-01-16 2003-10-21 Chen-Ping Chang Automobile bi-direction remote control transmission circuitry
US6850782B2 (en) * 2001-01-22 2005-02-01 Wildseed Ltd. Wireless device with vibrational communication capabilities
US7831208B2 (en) * 2001-01-22 2010-11-09 Varia Holdings Llc Wireless mobile phone having encoded data entry facilities
US6418323B1 (en) * 2001-01-22 2002-07-09 Wildseed, Ltd. Wireless mobile phone with Morse code and related capabilities
WO2001030127A2 (de) * 2001-01-23 2001-05-03 Phonak Ag Verfahren zur kommunikation und hörhilfegerätsystem
US8452259B2 (en) 2001-02-20 2013-05-28 Adidas Ag Modular personal network systems and methods
AU2002255568B8 (en) 2001-02-20 2014-01-09 Adidas Ag Modular personal network systems and methods
DE10114109A1 (de) * 2001-03-22 2002-09-26 Siemens Ag Funkkopfsprech-System
FR2823046B1 (fr) * 2001-03-30 2003-06-27 Roland Sayag Ensemble sans fil comportant une oreillette et un module intermediaire connecte a un telephone mobile
US7041468B2 (en) 2001-04-02 2006-05-09 Therasense, Inc. Blood glucose tracking apparatus and methods
WO2002089525A2 (en) * 2001-04-27 2002-11-07 Virginia Commonwealth University Hearing device improvements using modulation techniques
AT411950B (de) * 2001-04-27 2004-07-26 Ribic Gmbh Dr Verfahren zur steuerung eines hörgerätes
GB0112937D0 (en) * 2001-05-29 2001-07-18 Earvolution Ltd Apparatus for use with a portable communications device
US7013009B2 (en) 2001-06-21 2006-03-14 Oakley, Inc. Eyeglasses with wireless communication features
US7139404B2 (en) * 2001-08-10 2006-11-21 Hear-Wear Technologies, Llc BTE/CIC auditory device and modular connector system therefor
US7110562B1 (en) * 2001-08-10 2006-09-19 Hear-Wear Technologies, Llc BTE/CIC auditory device and modular connector system therefor
US7292891B2 (en) * 2001-08-20 2007-11-06 Advanced Bionics Corporation BioNet for bilateral cochlear implant systems
US20030052970A1 (en) * 2001-09-19 2003-03-20 Dodds G. Alfred Automatically activated wireless microphone for in-car video system
US6944474B2 (en) * 2001-09-20 2005-09-13 Sound Id Sound enhancement for mobile phones and other products producing personalized audio for users
DE60238428D1 (de) * 2001-10-12 2011-01-05 Oticon As Hörgerät, kopfhörer oder ähnliche einrichtung zum abliefern eines klangsignals in der nähe des trommelfells
US8527280B2 (en) 2001-12-13 2013-09-03 Peter V. Boesen Voice communication device with foreign language translation
US7412294B1 (en) * 2001-12-21 2008-08-12 Woolfork C Earl Wireless digital audio system
JP4202640B2 (ja) * 2001-12-25 2008-12-24 株式会社東芝 短距離無線通信用ヘッドセット、これを用いたコミュニケーションシステム、および短距離無線通信における音響処理方法
DE10201323C5 (de) 2002-01-15 2011-04-14 Siemens Audiologische Technik Gmbh emdedded internet für Hörgeräte und Verfahren zum Betreiben eines Hörgerätes
US6828908B2 (en) * 2002-02-06 2004-12-07 Ronald Scott Clark Locator system with an implanted transponder having an organically-rechargeable battery
US6893346B2 (en) * 2002-02-08 2005-05-17 Shoot The Moon Products Ii, Llc System, method, and apparatus for bi-directional infrared communication
US7338375B1 (en) 2002-02-21 2008-03-04 Shoot The Moon Products Ii, Llc Integrated voice and data communication for laser tag systems
US7035091B2 (en) * 2002-02-28 2006-04-25 Accenture Global Services Gmbh Wearable computer system and modes of operating the system
US6728385B2 (en) * 2002-02-28 2004-04-27 Nacre As Voice detection and discrimination apparatus and method
US20050018859A1 (en) * 2002-03-27 2005-01-27 Buchholz Jeffrey C. Optically driven audio system
DE10215681A1 (de) * 2002-04-10 2003-10-30 Hans-Rainer Kurz Vorrichtung zum Aufnehmen und Weiterleiten akustischer Ereignisse aus dem Gehörgang eines Menschens
EP1499271A4 (en) * 2002-04-26 2006-09-13 Univ East Carolina METHOD AND DEVICES FOR TREATING LANGUAGE INTERFERENCE WITHOUT STOTTERS OCCASION OF DELAYED AUDITORIAL FEEDBACK
US20030230921A1 (en) * 2002-05-10 2003-12-18 George Gifeisman Back support and a device provided therewith
US7336796B2 (en) * 2002-05-28 2008-02-26 Blumenau Trevor I Hearing assistive apparatus having sound replay capability and spatially separated components
US7356153B2 (en) 2002-05-28 2008-04-08 Blumenau Trevor I Hearing assistive apparatus having sound replay capability
US6839446B2 (en) 2002-05-28 2005-01-04 Trevor I. Blumenau Hearing aid with sound replay capability
WO2004004415A1 (en) * 2002-05-28 2004-01-08 Blumenau Trevor I Hearing aid with sound replay capability
JP4597663B2 (ja) * 2002-05-31 2010-12-15 メド−エル・エレクトロメディツィニシェ・ゲラーテ・ゲーエムベーハー 低電力伝送
AU2003269893A1 (en) * 2002-06-20 2004-01-06 Angel Secure Networks, Inc. Secure detection network system
DE10228157B3 (de) * 2002-06-24 2004-01-08 Siemens Audiologische Technik Gmbh Hörgerätesystem mit einem Hörgerät und einer externen Prozessoreinheit
US20040204191A1 (en) * 2002-06-27 2004-10-14 Gabriel Raviv Portable auditory testing system and method for enhancing the capability of a portable auditory testing device
MXPA05001079A (es) * 2002-07-26 2005-06-03 Oakley Inc Audifonos interactivos inalambricos.
DE10236469B3 (de) * 2002-08-08 2004-02-12 Siemens Audiologische Technik Gmbh Drahtlos programmierbares Hörhilfsgerät
US20050078843A1 (en) * 2003-02-05 2005-04-14 Natan Bauman Hearing aid system
US7421086B2 (en) * 2002-09-10 2008-09-02 Vivatone Hearing Systems, Llc Hearing aid system
US7076076B2 (en) * 2002-09-10 2006-07-11 Vivatone Hearing Systems, Llc Hearing aid system
US20040047482A1 (en) * 2002-09-10 2004-03-11 Natan Bauman Hearing aid system
US7751580B2 (en) * 2002-09-10 2010-07-06 Auditory Licensing Company, Llc Open ear hearing aid system
US7447325B2 (en) * 2002-09-12 2008-11-04 Micro Ear Technology, Inc. System and method for selectively coupling hearing aids to electromagnetic signals
US7369671B2 (en) 2002-09-16 2008-05-06 Starkey, Laboratories, Inc. Switching structures for hearing aid
US8284970B2 (en) 2002-09-16 2012-10-09 Starkey Laboratories Inc. Switching structures for hearing aid
TW595849U (en) * 2002-09-26 2004-06-21 Wang Nai Dung Wrist-carrying type mobile phone apparatus having voice input identification function and containing wireless microphone and earphone
DE10245555A1 (de) * 2002-09-30 2004-04-15 Siemens Audiologische Technik Gmbh Drahtloses Übertragungssystem für Hörgeräte
DE10245556B3 (de) 2002-09-30 2004-04-22 Siemens Audiologische Technik Gmbh Hörhilfegerät oder Hörgerätesystem mit einem Taktgenerator und Verfahren zu deren Betrieb
US7916872B1 (en) * 2002-09-30 2011-03-29 Lee Capital Llc Integrated short range RDS FM transmitter
US7693289B2 (en) * 2002-10-03 2010-04-06 Audio-Technica U.S., Inc. Method and apparatus for remote control of an audio source such as a wireless microphone system
US7548625B2 (en) * 2002-11-29 2009-06-16 Research In Motion Limited System and method of audio testing of acoustic devices
AU2003303597A1 (en) 2002-12-31 2004-07-29 Therasense, Inc. Continuous glucose monitoring system and methods of use
US7512448B2 (en) 2003-01-10 2009-03-31 Phonak Ag Electrode placement for wireless intrabody communication between components of a hearing system
JP2004266321A (ja) * 2003-01-22 2004-09-24 Hitachi Maxell Ltd 耳装着型の通話装置
DE10304648B3 (de) * 2003-02-05 2004-08-19 Siemens Audiologische Technik Gmbh Vorrichtung und Verfahren zur Kommunikation von Hörgeräten
DE10305833B3 (de) * 2003-02-12 2004-08-12 Siemens Audiologische Technik Gmbh Datenübertragungseinrichtung für Hörgeräte
US7088224B2 (en) * 2003-03-11 2006-08-08 National Institute Of Advanced Industrial Science And Technology Audio information transmitting apparatus and the method thereof, and a vibrator holding structure
US7587287B2 (en) * 2003-04-04 2009-09-08 Abbott Diabetes Care Inc. Method and system for transferring analyte test data
DE10315744B4 (de) * 2003-04-04 2007-05-31 Sennheiser Electronic Gmbh & Co. Kg Mikrofon mit HF-Sender
US7945064B2 (en) * 2003-04-09 2011-05-17 Board Of Trustees Of The University Of Illinois Intrabody communication with ultrasound
US7076072B2 (en) * 2003-04-09 2006-07-11 Board Of Trustees For The University Of Illinois Systems and methods for interference-suppression with directional sensing patterns
US20070009123A1 (en) * 2003-04-30 2007-01-11 Stefan Aschoff Remote control unit for a hearing aid
EP1630960A4 (en) * 2003-05-20 2006-07-26 Citizen Watch Co Ltd TUNING DEVICE AND TIME COUNTER CORRECTED BY RADIO WAVES
WO2004110099A2 (en) * 2003-06-06 2004-12-16 Gn Resound A/S A hearing aid wireless network
US8066639B2 (en) * 2003-06-10 2011-11-29 Abbott Diabetes Care Inc. Glucose measuring device for use in personal area network
DE10331757B4 (de) * 2003-07-14 2005-12-08 Micronas Gmbh Audiowiedergabesystem mit einem Datenrückkanal
US7366295B2 (en) * 2003-08-14 2008-04-29 John David Patton Telephone signal generator and methods and devices using the same
US20050058313A1 (en) * 2003-09-11 2005-03-17 Victorian Thomas A. External ear canal voice detection
US6826286B1 (en) * 2003-09-26 2004-11-30 Unitron Hearing Ltd. Audio amplification device with volume control
US7551894B2 (en) * 2003-10-07 2009-06-23 Phonak Communications Ag Wireless microphone
US20050090295A1 (en) * 2003-10-14 2005-04-28 Gennum Corporation Communication headset with signal processing capability
US20050091060A1 (en) * 2003-10-23 2005-04-28 Wing Thomas W. Hearing aid for increasing voice recognition through voice frequency downshift and/or voice substitution
US20050100182A1 (en) * 2003-11-12 2005-05-12 Gennum Corporation Hearing instrument having a wireless base unit
US7603148B2 (en) * 2003-12-16 2009-10-13 Sony Ericsson Mobile Communications Ab Integrated wireless headset
US20050135644A1 (en) * 2003-12-23 2005-06-23 Yingyong Qi Digital cell phone with hearing aid functionality
DE202004001410U1 (de) * 2004-01-29 2004-05-06 Bach, Quang Minh, Dr.-Ing. Dr.med. Integriertes Hörgerät
US7256747B2 (en) * 2004-01-30 2007-08-14 Starkey Laboratories, Inc. Method and apparatus for a wireless hearing aid antenna
EP1718198A4 (en) 2004-02-17 2008-06-04 Therasense Inc METHOD AND SYSTEM FOR PROVIDING DATA COMMUNICATION IN A CONTINUOUS BLOOD SUGAR MONITORING AND MANAGEMENT SYSTEM
US7742614B2 (en) 2004-02-19 2010-06-22 Oticon A/S Hearing aid with antenna for reception and transmission of electromagnetic signals
DE102004009269B4 (de) * 2004-02-26 2007-01-04 Siemens Audiologische Technik Gmbh Taschenhörgerät
US7283639B2 (en) * 2004-03-10 2007-10-16 Starkey Laboratories, Inc. Hearing instrument with data transmission interference blocking
US7529565B2 (en) * 2004-04-08 2009-05-05 Starkey Laboratories, Inc. Wireless communication protocol
WO2005109951A1 (en) * 2004-05-05 2005-11-17 Deka Products Limited Partnership Angular discrimination of acoustical or radio signals
US7899194B2 (en) * 2005-10-14 2011-03-01 Boesen Peter V Dual ear voice communication device
US8526646B2 (en) 2004-05-10 2013-09-03 Peter V. Boesen Communication device
US7412288B2 (en) * 2004-05-10 2008-08-12 Phonak Ag Text to speech conversion in hearing systems
EP1596362A1 (en) 2004-05-10 2005-11-16 Phonak Ag Text to speech conversion in hearing systems
US7856240B2 (en) * 2004-06-07 2010-12-21 Clarity Technologies, Inc. Distributed sound enhancement
US8095073B2 (en) * 2004-06-22 2012-01-10 Sony Ericsson Mobile Communications Ab Method and apparatus for improved mobile station and hearing aid compatibility
US7317932B2 (en) * 2004-06-23 2008-01-08 Inventec Appliances Corporation Portable phone capable of being switched into hearing aid function
US8295523B2 (en) * 2007-10-04 2012-10-23 SoundBeam LLC Energy delivery and microphone placement methods for improved comfort in an open canal hearing aid
US7867160B2 (en) * 2004-10-12 2011-01-11 Earlens Corporation Systems and methods for photo-mechanical hearing transduction
US7668325B2 (en) 2005-05-03 2010-02-23 Earlens Corporation Hearing system having an open chamber for housing components and reducing the occlusion effect
DE102004037377B3 (de) * 2004-08-02 2006-05-24 Siemens Audiologische Technik Gmbh Hörhilfegerätesystem
US7813762B2 (en) * 2004-08-18 2010-10-12 Micro Ear Technology, Inc. Wireless communications adapter for a hearing assistance device
WO2006023857A1 (en) * 2004-08-18 2006-03-02 Micro Ear Technology, Inc. D/B/A Micro-Tech Method and apparatus for wireless communication using an inductive interface
US7319399B2 (en) * 2004-08-25 2008-01-15 Phonak Ag System and method for monitoring the wearing compliance of hearing protection devices
EP1783919B1 (en) * 2004-08-27 2017-12-20 Victorion Technology Co., Ltd. The nasal bone conduction wireless communication transmission equipment
US7295121B2 (en) * 2004-08-27 2007-11-13 Sarnoff Corporation Methods and apparatus for aurally presenting notification message in an auditory canal
US8026793B2 (en) * 2004-10-07 2011-09-27 Lear Corporation Remote keyless entry system with two-way long range communication
US20060100672A1 (en) * 2004-11-05 2006-05-11 Litvak Leonid M Method and system of matching information from cochlear implants in two ears
US7277760B1 (en) 2004-11-05 2007-10-02 Advanced Bionics Corporation Encoding fine time structure in presence of substantial interaction across an electrode array
US8600515B2 (en) 2004-11-05 2013-12-03 Advanced Bionics Ag Encoding fine time structure in presence of substantial interaction across an electrode array
US7450994B1 (en) 2004-12-16 2008-11-11 Advanced Bionics, Llc Estimating flap thickness for cochlear implants
EP1674062B1 (en) * 2004-12-23 2016-09-21 Sonova AG Personal monitoring system for a user and method for monitoring a user
US20060140426A1 (en) * 2004-12-23 2006-06-29 Phonak Ag Hearing protection device and use of such a device
US7450730B2 (en) * 2004-12-23 2008-11-11 Phonak Ag Personal monitoring system for a user and method for monitoring a user
WO2006074692A1 (en) * 2005-01-12 2006-07-20 Christoph Von Ilberg A hearing aid with an amplifying device in a housing of a user positionable hand-held apparatus
DE602005011186D1 (de) * 2005-02-03 2009-01-02 Delphi Tech Inc Piezoelektrischer Aktor
DE102005005603A1 (de) * 2005-02-07 2006-08-17 Siemens Audiologische Technik Gmbh Datenübertragungsvorrichtung zur drahtlosen Datenübertragung für Hörgeräte und entsprechendes Verfahren
DE102005006404B3 (de) * 2005-02-11 2006-08-17 Siemens Audiologische Technik Gmbh Modulares Hörgerätesystem
US7599719B2 (en) * 2005-02-14 2009-10-06 John D. Patton Telephone and telephone accessory signal generator and methods and devices using the same
DE102005006660B3 (de) * 2005-02-14 2006-11-16 Siemens Audiologische Technik Gmbh Verfahren zum Einstellen eines Hörhilfsgeräts, Hörhilfsgerät und mobile Ansteuervorrichtung zur Einstellung eines Hörhilfsgeräts sowie Verfahren zur automatischen Einstellung
US20060195322A1 (en) * 2005-02-17 2006-08-31 Broussard Scott J System and method for detecting and storing important information
US20100292759A1 (en) * 2005-03-24 2010-11-18 Hahn Tae W Magnetic field sensor for magnetically-coupled medical implant devices
EP2030420A4 (en) * 2005-03-28 2009-06-03 Sound Id PERSONAL AUDIO SYSTEM
DK2986033T3 (da) * 2005-03-29 2020-11-23 Oticon As Høreapparat til registrering af data og læring der fra
US8538388B2 (en) 2005-04-25 2013-09-17 Sirius Xm Radio Inc. Wireless satellite digital audio radio service (SDARS) head unit with portable subscription and cell phone abilities
US8112240B2 (en) 2005-04-29 2012-02-07 Abbott Diabetes Care Inc. Method and apparatus for providing leak detection in data monitoring and management systems
US7778433B2 (en) * 2005-04-29 2010-08-17 Industrial Technology Research Institute Wireless system and method thereof for hearing
ATE539563T1 (de) 2005-05-03 2012-01-15 Oticon As System und verfahren zum teilen von netzwerkresourcen zwischen hörgeräten
US7846028B2 (en) * 2005-05-19 2010-12-07 Shoot The Moon Products Ii, Llc Lazer tag advanced
US9774961B2 (en) 2005-06-05 2017-09-26 Starkey Laboratories, Inc. Hearing assistance device ear-to-ear communication using an intermediate device
EP2582158B1 (en) * 2005-06-05 2016-08-10 Starkey Laboratories, Inc. Communication system for wireless audio devices
US8041066B2 (en) 2007-01-03 2011-10-18 Starkey Laboratories, Inc. Wireless system for hearing communication devices providing wireless stereo reception modes
EP1657958B1 (en) * 2005-06-27 2012-06-13 Phonak Ag Communication system and hearing device
US20070003096A1 (en) * 2005-06-29 2007-01-04 Daehwi Nam Microphone and headphone assembly for the ear
WO2007008248A2 (en) * 2005-07-11 2007-01-18 Voicedemand, Inc. Voice control of a media player
FR2889013B1 (fr) * 2005-07-25 2007-12-21 Aquitaine Comm Mobile Services Dispositif de communication, plus particulierement adapte aux ambiances bruyantes
US20070037615A1 (en) * 2005-08-12 2007-02-15 Cardo Systems, Inc. Wireless communication headset with RF module for accessory speaker and system utilizing same
US20110170723A1 (en) * 2005-08-29 2011-07-14 William Ryann Earpiece headset assembly
US7536150B2 (en) * 2005-08-29 2009-05-19 William Frederick Ryann Wireless earring assembly
US9438984B1 (en) 2005-08-29 2016-09-06 William F. Ryann Wearable electronic pieces and organizer
US20090202096A1 (en) * 2005-08-29 2009-08-13 William Frederick Ryann Wireless earring assembly
DE102005041355A1 (de) * 2005-08-31 2007-03-01 Siemens Audiologische Technik Gmbh Hörvorrichtung mit Transpondereinrichtung und entsprechendes Datenübertragungsverfahren
US7689248B2 (en) * 2005-09-27 2010-03-30 Nokia Corporation Listening assistance function in phone terminals
US8032079B2 (en) * 2005-11-03 2011-10-04 Phonak Ag Hearing system, hearing device and method of operating and method of maintaining a hearing device
EP2280562A3 (en) * 2005-11-03 2011-02-09 Phonak Ag Hearing system, hearing device and method of operating and method of maintaining a hearing device
US7766829B2 (en) 2005-11-04 2010-08-03 Abbott Diabetes Care Inc. Method and system for providing basal profile modification in analyte monitoring and management systems
US20070124897A1 (en) * 2005-12-01 2007-06-07 Wilson Eric J Clamp for circular objects
US7797022B2 (en) * 2005-12-16 2010-09-14 Starkey Laboratories, Inc. Method and apparatus for wireless components for hearing communication devices
ATE480022T1 (de) * 2005-12-19 2010-09-15 Nxp Bv Funkempfänger, funksender und hörgerät
US8099794B2 (en) * 2005-12-19 2012-01-24 Rusl, Llc Body conforming textile holder for electronic device
US20070183609A1 (en) * 2005-12-22 2007-08-09 Jenn Paul C C Hearing aid system without mechanical and acoustic feedback
EP1638367B1 (en) 2005-12-23 2015-10-21 Sonova AG Wireless hearing system and method for monitoring the same
US7639828B2 (en) * 2005-12-23 2009-12-29 Phonak Ag Wireless hearing system and method for monitoring the same
US7983435B2 (en) * 2006-01-04 2011-07-19 Moses Ron L Implantable hearing aid
US8295505B2 (en) * 2006-01-30 2012-10-23 Sony Ericsson Mobile Communications Ab Earphone with controllable leakage of surrounding sound and device therefor
US7599679B2 (en) 2006-02-10 2009-10-06 3M Innovative Properties Company Remotely configurable wireless intercom system for an establishment
DK1819195T3 (da) * 2006-02-13 2009-11-30 Phonak Comm Ag Fremgangsmåde og system til tilvejebringelse af hörehjælp til en bruger
US7974427B2 (en) * 2006-02-17 2011-07-05 Zounds Hearing, Inc. Method for identifying a hearing aid
US7747030B2 (en) * 2006-02-17 2010-06-29 Zounds Hearing, Inc. Method for identifying a hearing aid
CN101444112B (zh) * 2006-03-16 2012-11-07 Gn瑞声达A/S 具有适配性数据接收定时的助听器
US8027638B2 (en) * 2006-03-29 2011-09-27 Micro Ear Technology, Inc. Wireless communication system using custom earmold
US7620438B2 (en) 2006-03-31 2009-11-17 Abbott Diabetes Care Inc. Method and system for powering an electronic device
US7620419B1 (en) * 2006-03-31 2009-11-17 Gandolfo Antoine S Communication and/or entertainment system for use in a head protective device
US8226891B2 (en) 2006-03-31 2012-07-24 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte monitoring devices and methods therefor
DE102006024411B4 (de) * 2006-05-24 2010-03-25 Siemens Audiologische Technik Gmbh Verfahren zum Erzeugen eines Schallsignals oder zum Übertragen von Energie in einem Gehörgang und entsprechende Hörvorrichtung
US7801319B2 (en) 2006-05-30 2010-09-21 Sonitus Medical, Inc. Methods and apparatus for processing audio signals
US7920907B2 (en) 2006-06-07 2011-04-05 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte monitoring system and method
US7502484B2 (en) * 2006-06-14 2009-03-10 Think-A-Move, Ltd. Ear sensor assembly for speech processing
US8666314B2 (en) * 2006-06-26 2014-03-04 Siemens Audiologische Technik Gmbh Bluetooth transmission facility for hearing devices, and corresponding transmission method
US8208642B2 (en) 2006-07-10 2012-06-26 Starkey Laboratories, Inc. Method and apparatus for a binaural hearing assistance system using monaural audio signals
EP2039218B1 (en) 2006-07-12 2020-12-02 Sonova AG Method for operating a binaural hearing system as well as a binaural hearing system
NL1032220C2 (nl) * 2006-07-21 2008-01-22 Exsilent Res Bv Hoortoestel, uitbreidingseenheid en werkwijze voor het vervaardigen van een hoortoestel.
DE102006035011B4 (de) * 2006-07-28 2010-11-25 Siemens Audiologische Technik Gmbh Programmiersystem für eine Hörhilfe und Verfahren
EP1883273A1 (de) * 2006-07-28 2008-01-30 Siemens Audiologische Technik GmbH Steuergerät und Verfahren zur drahtlosen Audiosignalübertragung im Rahmen einer Hörgeräteprogrammierung
US7680465B2 (en) * 2006-07-31 2010-03-16 Broadcom Corporation Sound enhancement for audio devices based on user-specific audio processing parameters
US7280849B1 (en) * 2006-07-31 2007-10-09 At & T Bls Intellectual Property, Inc. Voice activated dialing for wireless headsets
ITRM20060433A1 (it) * 2006-08-07 2008-02-08 Lamberto Pizzoli Protesi acustica perfezionata ad azione diretta sull'orecchio medio e relativo procedimento di installazione
US7761091B2 (en) * 2006-09-05 2010-07-20 Etymotic Research, Inc. Method and system of managing volume and functionality control between an audio player and wireless earphones
US8224004B2 (en) * 2006-09-08 2012-07-17 Phonak Ag Programmable remote control
CA2601662A1 (en) 2006-09-18 2008-03-18 Matthias Mullenborn Wireless interface for programming hearing assistance devices
US8005232B2 (en) * 2006-11-06 2011-08-23 Phonak Ag Method for assisting a user of a hearing system and corresponding hearing system
DK2080409T3 (en) * 2006-11-06 2019-04-08 Sonova Ag METHOD OF ASSISTING A USER OF A HEARING AND THE SIMILAR HEARING
US7612655B2 (en) * 2006-11-09 2009-11-03 International Business Machines Corporation Alarm system for hearing impaired individuals having hearing assistive implanted devices
WO2008076774A2 (en) 2006-12-14 2008-06-26 Oakley, Inc. Wearable high resolution audio visual interface
EP2127467B1 (en) 2006-12-18 2015-10-28 Sonova AG Active hearing protection system
US8652040B2 (en) 2006-12-19 2014-02-18 Valencell, Inc. Telemetric apparatus for health and environmental monitoring
US20080153417A1 (en) * 2006-12-20 2008-06-26 Dharmesh Bhakta System for sensing alarms external to a wireless short range rf network and for transmitting such alarms to transceiving devices within the rf network
DE102007001536A1 (de) 2007-01-10 2008-07-17 Siemens Audiologische Technik Gmbh Suchgerät zum Auffinden eines Hörgeräts und entsprechendes Verfahren
US8917894B2 (en) 2007-01-22 2014-12-23 Personics Holdings, LLC. Method and device for acute sound detection and reproduction
DK2119310T3 (en) 2007-01-22 2017-02-13 Sonova Ag SYSTEM AND METHOD INTENDED TO PROVIDE HEARING AID TO A USER
US20080187143A1 (en) * 2007-02-01 2008-08-07 Research In Motion Limited System and method for providing simulated spatial sound in group voice communication sessions on a wireless communication device
US20100231353A1 (en) * 2007-02-14 2010-09-16 Kaba Ag System and portable device for transmitting identification signals
US8930203B2 (en) 2007-02-18 2015-01-06 Abbott Diabetes Care Inc. Multi-function analyte test device and methods therefor
US8732188B2 (en) * 2007-02-18 2014-05-20 Abbott Diabetes Care Inc. Method and system for providing contextual based medication dosage determination
US8123686B2 (en) 2007-03-01 2012-02-28 Abbott Diabetes Care Inc. Method and apparatus for providing rolling data in communication systems
EP2135482B1 (en) * 2007-03-07 2014-05-21 GN Resound A/S Sound enrichment for the relief of tinnitus in dependence of sound environment classification
CN101641968B (zh) * 2007-03-07 2015-01-21 Gn瑞声达A/S 用于缓解耳鸣的声音富集
DE102007011841C5 (de) * 2007-03-12 2015-05-13 Siemens Audiologische Technik Gmbh Übertragungsverfahren mit dynamischer Sendeleistungsanpassung und entsprechendes Hörgerätesystem
US9100764B2 (en) * 2007-03-21 2015-08-04 Starkey Laboratory, Inc. Systems for providing power to a hearing assistance device
US20080254753A1 (en) * 2007-04-13 2008-10-16 Qualcomm Incorporated Dynamic volume adjusting and band-shifting to compensate for hearing loss
US8665091B2 (en) 2007-05-08 2014-03-04 Abbott Diabetes Care Inc. Method and device for determining elapsed sensor life
US7928850B2 (en) 2007-05-08 2011-04-19 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte monitoring system and methods
US8461985B2 (en) 2007-05-08 2013-06-11 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte monitoring system and methods
US8456301B2 (en) 2007-05-08 2013-06-04 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte monitoring system and methods
US8934984B2 (en) 2007-05-31 2015-01-13 Cochlear Limited Behind-the-ear (BTE) prosthetic device with antenna
ATE491312T1 (de) * 2007-06-13 2010-12-15 Widex As System und verfahren zum einrichten einer konversationsgruppe zwischen einer anzahl von hörgeräten
KR100859284B1 (ko) * 2007-06-28 2008-09-22 신종철 전기용접기용 인버터 전원전환스위치
RU2495497C2 (ru) * 2007-08-10 2013-10-10 Мед-Эль Электромедицинише Герэте Гмбх Устройство обработки сигналов и способ связи с имплантируемым медицинским устройством
US20090074216A1 (en) * 2007-09-13 2009-03-19 Bionica Corporation Assistive listening system with programmable hearing aid and wireless handheld programmable digital signal processing device
US20090076804A1 (en) * 2007-09-13 2009-03-19 Bionica Corporation Assistive listening system with memory buffer for instant replay and speech to text conversion
US20090074214A1 (en) * 2007-09-13 2009-03-19 Bionica Corporation Assistive listening system with plug in enhancement platform and communication port to download user preferred processing algorithms
US20090076636A1 (en) * 2007-09-13 2009-03-19 Bionica Corporation Method of enhancing sound for hearing impaired individuals
US20090074203A1 (en) * 2007-09-13 2009-03-19 Bionica Corporation Method of enhancing sound for hearing impaired individuals
US20090076825A1 (en) * 2007-09-13 2009-03-19 Bionica Corporation Method of enhancing sound for hearing impaired individuals
US20090074206A1 (en) * 2007-09-13 2009-03-19 Bionica Corporation Method of enhancing sound for hearing impaired individuals
US20090076816A1 (en) * 2007-09-13 2009-03-19 Bionica Corporation Assistive listening system with display and selective visual indicators for sound sources
WO2009042635A1 (en) * 2007-09-24 2009-04-02 Sound Innovations Inc. In-ear digital electronic noise cancelling and communication device
US8538345B2 (en) * 2007-10-09 2013-09-17 Qualcomm Incorporated Apparatus including housing incorporating a radiating element of an antenna
WO2009049320A1 (en) 2007-10-12 2009-04-16 Earlens Corporation Multifunction system and method for integrated hearing and communiction with noise cancellation and feedback management
FR2923132B1 (fr) * 2007-10-26 2015-09-04 Posterexpo Dispositif de communication audio assiste.
KR200447028Y1 (ko) * 2007-12-13 2009-12-21 주식회사 모닝테크놀로지 청각 장애인을 위한 종합 통신 시스템
US20090175463A1 (en) * 2008-01-08 2009-07-09 Fortune Grand Technology Inc. Noise-canceling sound playing structure
US8867765B2 (en) * 2008-02-06 2014-10-21 Starkey Laboratories, Inc. Antenna used in conjunction with the conductors for an audio transducer
DK2088802T3 (da) * 2008-02-07 2013-10-14 Oticon As Fremgangsmåde til estimering af lydsignalers vægtningsfunktion i et høreapparat
US20090214064A1 (en) * 2008-02-25 2009-08-27 Zounds, Inc. RF power supply for hearing aids
US9071916B2 (en) * 2008-03-11 2015-06-30 Phonak Ag Telephone to hearing device communication
US8869032B2 (en) * 2008-03-13 2014-10-21 International Business Machines Corporation Telecom web browsers, and methods for defining a telecom web browser
US8867711B2 (en) * 2008-03-19 2014-10-21 International Business Machines Corporation Telecom web browsers, and methods for defining a telecom web browser
UA99649C2 (ru) 2008-04-07 2012-09-10 Косс Корпорейшн Беспроводной наушник, осуществляющий переход между беспроводными сетями, система и способ его реализации
BRPI0913345B1 (pt) * 2008-06-02 2019-05-21 Nippon Steel & Sumitomo Metal Corporation Sistema de medição dimensional e dispositivo de processamento de informações
EP2301262B1 (en) 2008-06-17 2017-09-27 Earlens Corporation Optical electro-mechanical hearing devices with combined power and signal architectures
BRPI0915203A2 (pt) 2008-06-17 2016-02-16 Earlens Corp dispostivo, sistema e método para transmitir um sinal de áudio, e, dispostivo e método para estimular um tecido alvo
US8396239B2 (en) 2008-06-17 2013-03-12 Earlens Corporation Optical electro-mechanical hearing devices with combined power and signal architectures
EP2140908B1 (en) * 2008-07-02 2016-10-19 Cochlear Limited Devices for hearing impaired persons
DE102008031581B4 (de) 2008-07-03 2013-03-21 Siemens Medical Instruments Pte. Ltd. Hörhilfesystem mit Mikrofonmodul
US20120057734A1 (en) * 2008-07-23 2012-03-08 Asius Technologies, Llc Hearing Device System and Method
DE102008035666A1 (de) 2008-07-31 2009-10-22 Siemens Medical Instruments Pte. Ltd. Hörgerät mit Suchfunktion
DK2150076T3 (da) 2008-07-31 2015-10-05 Siemens Medical Instr Pte Ltd Beskyttelse overfor tab af høreapparater
US8144909B2 (en) * 2008-08-12 2012-03-27 Cochlear Limited Customization of bone conduction hearing devices
US7929722B2 (en) * 2008-08-13 2011-04-19 Intelligent Systems Incorporated Hearing assistance using an external coprocessor
US8131458B1 (en) 2008-08-22 2012-03-06 Boadin Technology, LLC System, method, and computer program product for instant messaging utilizing a vehicular assembly
US8073590B1 (en) 2008-08-22 2011-12-06 Boadin Technology, LLC System, method, and computer program product for utilizing a communication channel of a mobile device by a vehicular assembly
US8078397B1 (en) 2008-08-22 2011-12-13 Boadin Technology, LLC System, method, and computer program product for social networking utilizing a vehicular assembly
US8265862B1 (en) 2008-08-22 2012-09-11 Boadin Technology, LLC System, method, and computer program product for communicating location-related information
WO2010033933A1 (en) 2008-09-22 2010-03-25 Earlens Corporation Balanced armature devices and methods for hearing
KR101007138B1 (ko) 2008-10-01 2011-01-10 (주)알고코리아 무선으로 제어되는 귓속형 디지털 보청기
EP2182742B1 (en) * 2008-11-04 2014-12-24 GN Resound A/S Asymmetric adjustment
ATE521198T1 (de) * 2008-11-20 2011-09-15 Oticon As Binaurales hörinstrument
EP2353303B1 (en) 2008-12-02 2020-11-04 Sonova AG Modular hearing device
US8565457B2 (en) 2008-12-19 2013-10-22 Starkey Laboratories, Inc. Antennas for standard fit hearing assistance devices
EP3310076B1 (en) * 2008-12-22 2020-10-21 Oticon A/s A hearing aid system taking into account an estimation of present cognitive load of a user
US8265099B2 (en) * 2008-12-22 2012-09-11 Gn Resound A/S Error correction scheme in a hearing system wireless network
DK2200347T3 (da) 2008-12-22 2013-04-15 Oticon As Fremgangsmåde til drift af et høreinstrument baseret på en estimering af den aktuelle kognitive belastning af en bruger og et høreapparatsystem og tilsvarende anordning
US9473859B2 (en) 2008-12-31 2016-10-18 Starkey Laboratories, Inc. Systems and methods of telecommunication for bilateral hearing instruments
US8879763B2 (en) 2008-12-31 2014-11-04 Starkey Laboratories, Inc. Method and apparatus for detecting user activities from within a hearing assistance device using a vibration sensor
US8103456B2 (en) 2009-01-29 2012-01-24 Abbott Diabetes Care Inc. Method and device for early signal attenuation detection using blood glucose measurements
EP2395775B1 (en) * 2009-02-06 2013-08-21 Panasonic Corporation Hearing aid
US8588880B2 (en) 2009-02-16 2013-11-19 Masimo Corporation Ear sensor
US8229147B2 (en) * 2009-03-12 2012-07-24 Strakey Laboratories, Inc. Hearing assistance devices with echo cancellation
US20100246866A1 (en) * 2009-03-24 2010-09-30 Swat/Acr Portfolio Llc Method and Apparatus for Implementing Hearing Aid with Array of Processors
US8477973B2 (en) 2009-04-01 2013-07-02 Starkey Laboratories, Inc. Hearing assistance system with own voice detection
US9219964B2 (en) 2009-04-01 2015-12-22 Starkey Laboratories, Inc. Hearing assistance system with own voice detection
KR101554043B1 (ko) * 2009-04-06 2015-09-17 삼성전자주식회사 이동통신 단말기를 이용한 디지털 보청기 제어 방법과 그 이동통신 단말기 및 디지털 보청기
DE102009016661B4 (de) * 2009-04-07 2015-05-07 Siemens Medical Instruments Pte. Ltd. Hörgeräteanordnung mit einem Tragehalsband mit integrierter Antenne und zugehöriges Verfahren zur drahtlosen Übertragung von Daten
WO2010127050A1 (en) 2009-04-28 2010-11-04 Abbott Diabetes Care Inc. Error detection in critical repeating data in a wireless sensor system
US8559663B1 (en) 2009-05-08 2013-10-15 Starkey Laboratories, Inc. Method and apparatus for detecting cellular telephones for hearing assistance devices
US9184490B2 (en) 2009-05-29 2015-11-10 Abbott Diabetes Care Inc. Medical device antenna systems having external antenna configurations
DK2438768T3 (en) * 2009-06-05 2016-06-06 Earlens Corp Optically coupled acoustically mellemøreimplantatindretning
US9544700B2 (en) * 2009-06-15 2017-01-10 Earlens Corporation Optically coupled active ossicular replacement prosthesis
US10286215B2 (en) * 2009-06-18 2019-05-14 Earlens Corporation Optically coupled cochlear implant systems and methods
WO2010148345A2 (en) 2009-06-18 2010-12-23 SoundBeam LLC Eardrum implantable devices for hearing systems and methods
US10555100B2 (en) 2009-06-22 2020-02-04 Earlens Corporation Round window coupled hearing systems and methods
CN102598715B (zh) 2009-06-22 2015-08-05 伊尔莱茵斯公司 光耦合骨传导设备、系统及方法
US8715154B2 (en) 2009-06-24 2014-05-06 Earlens Corporation Optically coupled cochlear actuator systems and methods
WO2010151636A2 (en) 2009-06-24 2010-12-29 SoundBeam LLC Optical cochlear stimulation devices and methods
US8891793B1 (en) 2009-06-26 2014-11-18 Starkey Laboratories, Inc. Remote control for a hearing assistance device
DE102009033448B3 (de) * 2009-07-16 2010-09-30 Siemens Medical Instruments Pte. Ltd. Hörhilfe mit Lautstärkesteller und Lautstärkesteller
EP2282412B1 (en) * 2009-07-22 2012-12-19 Nxp B.V. Adaptation of a directional characteristic of a radio signal based on the spatial orientation of a radio transmitter
US8892050B2 (en) * 2009-08-18 2014-11-18 Qualcomm Incorporated Sensing wireless communications in television frequency bands
EP2302952B1 (de) * 2009-08-28 2012-08-08 Siemens Medical Instruments Pte. Ltd. Selbstanpassung eines Hörhilfegerätes
EP2306756B1 (de) * 2009-08-28 2011-09-07 Siemens Medical Instruments Pte. Ltd. Verfahren zur Feinanpassung eines Hörhilfegerätes sowie Hörhilfegerät
EP2473099A4 (en) 2009-08-31 2015-01-14 Abbott Diabetes Care Inc ANALYTICAL SUBSTANCE MONITORING SYSTEM AND METHODS OF MANAGING ENERGY AND NOISE
WO2011026147A1 (en) 2009-08-31 2011-03-03 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte signal processing device and methods
WO2011041469A1 (en) 2009-09-29 2011-04-07 Abbott Diabetes Care Inc. Method and apparatus for providing notification function in analyte monitoring systems
EP2484125B1 (en) 2009-10-02 2015-03-11 Sonitus Medical, Inc. Intraoral appliance for sound transmission via bone conduction
US9420385B2 (en) 2009-12-21 2016-08-16 Starkey Laboratories, Inc. Low power intermittent messaging for hearing assistance devices
US9426586B2 (en) 2009-12-21 2016-08-23 Starkey Laboratories, Inc. Low power intermittent messaging for hearing assistance devices
US8737653B2 (en) 2009-12-30 2014-05-27 Starkey Laboratories, Inc. Noise reduction system for hearing assistance devices
US8792661B2 (en) * 2010-01-20 2014-07-29 Audiotoniq, Inc. Hearing aids, computing devices, and methods for hearing aid profile update
US8538049B2 (en) * 2010-02-12 2013-09-17 Audiotoniq, Inc. Hearing aid, computing device, and method for selecting a hearing aid profile
WO2010046504A2 (en) * 2010-02-23 2010-04-29 Phonak Ag Method for monitoring a link between a hearing device and a further device as well as a hearing system
US8798693B2 (en) * 2010-03-02 2014-08-05 Sound Id Earpiece with voice menu
US8442435B2 (en) * 2010-03-02 2013-05-14 Sound Id Method of remotely controlling an Ear-level device functional element
KR101607148B1 (ko) 2010-03-03 2016-03-30 삼성전자주식회사 휴대 단말기의 음성 출력 장치 및 방법
US8565458B2 (en) * 2010-03-05 2013-10-22 Audiotoniq, Inc. Media player and adapter for providing audio data to hearing aid
JP2013523014A (ja) * 2010-03-15 2013-06-13 ナショナル アクイジション サブ インク デバイス周波数応答を改変するように再プログラムすることができる構成可能な電子デバイス
DE102010012622B4 (de) * 2010-03-24 2015-04-30 Siemens Medical Instruments Pte. Ltd. Binaurales Verfahren und binaurale Anordnung zur Sprachsteuerung von Hörgeräten
US9124994B2 (en) * 2010-04-07 2015-09-01 Starkey Laboratories, Inc. System for programming special function buttons for hearing assistance device applications
US8503708B2 (en) 2010-04-08 2013-08-06 Starkey Laboratories, Inc. Hearing assistance device with programmable direct audio input port
US8811639B2 (en) 2010-04-13 2014-08-19 Starkey Laboratories, Inc. Range control for wireless hearing assistance device systems
US8804988B2 (en) * 2010-04-13 2014-08-12 Starkey Laboratories, Inc. Control of low power or standby modes of a hearing assistance device
WO2011134483A1 (de) * 2010-04-28 2011-11-03 Siemens Medical Instruments Pte. Ltd. Freisprechanordnung und freisprechverfahren mit hörgeräten
US8625828B2 (en) * 2010-04-30 2014-01-07 Cochlear Limited Hearing prosthesis having an on-board fitting system
US9736600B2 (en) 2010-05-17 2017-08-15 Iii Holdings 4, Llc Devices and methods for collecting acoustic data
US8611570B2 (en) 2010-05-25 2013-12-17 Audiotoniq, Inc. Data storage system, hearing aid, and method of selectively applying sound filters
WO2011159349A1 (en) 2010-06-14 2011-12-22 Audiotoniq, Inc. Hearing aid system
US8761421B2 (en) 2011-01-14 2014-06-24 Audiotoniq, Inc. Portable electronic device and computer-readable medium for remote hearing aid profile storage
US9167339B2 (en) 2010-07-07 2015-10-20 Iii Holdings 4, Llc Hearing damage limiting headphones
US8548186B2 (en) 2010-07-09 2013-10-01 Shure Acquisition Holdings, Inc. Earphone assembly
US8538061B2 (en) 2010-07-09 2013-09-17 Shure Acquisition Holdings, Inc. Earphone driver and method of manufacture
US8549733B2 (en) 2010-07-09 2013-10-08 Shure Acquisition Holdings, Inc. Method of forming a transducer assembly
US8515110B2 (en) 2010-09-30 2013-08-20 Audiotoniq, Inc. Hearing aid with automatic mode change capabilities
US8712083B2 (en) 2010-10-11 2014-04-29 Starkey Laboratories, Inc. Method and apparatus for monitoring wireless communication in hearing assistance systems
JP2013541913A (ja) * 2010-10-12 2013-11-14 ジーエヌ リザウンド エー/エス アンテナ装置
EP3352296A1 (en) 2010-10-12 2018-07-25 GN Hearing A/S A hearing aid with an antenna
EP2458674A3 (en) * 2010-10-12 2014-04-09 GN ReSound A/S An antenna system for a hearing aid
EP2442456B1 (en) 2010-10-14 2013-05-15 Nxp B.V. Antenna diversity for magnetic induction radio
US8497940B2 (en) * 2010-11-16 2013-07-30 Audio-Technica U.S., Inc. High density wireless system
US10687150B2 (en) 2010-11-23 2020-06-16 Audiotoniq, Inc. Battery life monitor system and method
EP2461606B1 (en) * 2010-12-06 2017-11-22 Nxp B.V. A time division multiplexed access method of operating a near field communication system and a near field communication system operating the same
EP3758394A1 (en) 2010-12-20 2020-12-30 Earlens Corporation Anatomically customized ear canal hearing apparatus
US9766337B2 (en) * 2011-02-28 2017-09-19 The Boeing Company Alternative communications for an air vehicle
EP2498514B1 (en) 2011-03-08 2014-01-01 Nxp B.V. A hearing device and method of operating a hearing device
US9589580B2 (en) * 2011-03-14 2017-03-07 Cochlear Limited Sound processing based on a confidence measure
HK1150410A2 (en) * 2011-05-04 2011-12-23 Gen Sensing Ltd System and method for reducing medical error
WO2012167840A1 (en) 2011-06-10 2012-12-13 Phonak Ag Method for locating a hearing device and devices that are operable according to said method
US20130018218A1 (en) * 2011-07-14 2013-01-17 Sophono, Inc. Systems, Devices, Components and Methods for Bone Conduction Hearing Aids
US9980669B2 (en) 2011-11-07 2018-05-29 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte monitoring device and methods
US8965017B2 (en) 2012-01-06 2015-02-24 Audiotoniq, Inc. System and method for automated hearing aid profile update
US9355017B2 (en) 2012-01-06 2016-05-31 Iii Holdings 4, Llc Automated error checking system for a software application and method therefor
US9191756B2 (en) 2012-01-06 2015-11-17 Iii Holdings 4, Llc System and method for locating a hearing aid
EP2805527A1 (en) * 2012-01-18 2014-11-26 Phonak AG A battery-powered wireless audio device and a method of operating such a wireless audio device
EP2815266B1 (en) 2012-02-17 2020-08-19 Oakley, Inc. Systems and methods for removably coupling an electronic device to eyewear
US9479876B2 (en) 2012-04-06 2016-10-25 Iii Holdings 4, Llc Processor-readable medium, apparatus and method for updating a hearing aid
US10492009B2 (en) 2012-05-07 2019-11-26 Starkey Laboratories, Inc. Hearing aid with distributed processing in ear piece
EP2890159B1 (en) * 2012-05-09 2016-09-21 Oticon A/s Apparatus for processing audio signals
US9185501B2 (en) * 2012-06-20 2015-11-10 Broadcom Corporation Container-located information transfer module
US9554219B2 (en) 2012-07-06 2017-01-24 Gn Resound A/S BTE hearing aid having a balanced antenna
DK201270410A (en) 2012-07-06 2014-01-07 Gn Resound As BTE hearing aid with an antenna partition plane
DK201270411A (en) 2012-07-06 2014-01-07 Gn Resound As BTE hearing aid having two driven antennas
US9355228B2 (en) 2012-07-13 2016-05-31 Angel Secure Networks, Inc. System and method for policy driven protection of remote computing environments
US9326078B2 (en) 2012-07-23 2016-04-26 Starkey Laboratories, Inc. Methods and apparatus for improving speech understanding in a large crowd
US9794701B2 (en) 2012-08-31 2017-10-17 Starkey Laboratories, Inc. Gateway for a wireless hearing assistance device
US9390280B2 (en) 2012-09-16 2016-07-12 Angel Secure Networks, Inc. System and method for obtaining keys to access protected information
US9968306B2 (en) 2012-09-17 2018-05-15 Abbott Diabetes Care Inc. Methods and apparatuses for providing adverse condition notification with enhanced wireless communication range in analyte monitoring systems
EP2712022A1 (en) * 2012-09-24 2014-03-26 Oticon A/s A stationary communication device comprising an antenna.
CN103686573B (zh) * 2012-09-25 2018-11-06 Gn瑞声达A/S 带有飞行模式的头戴式装置
DK2712210T3 (en) 2012-09-25 2018-08-06 Gn Hearing As Main bearing device with aircraft function
KR20140070766A (ko) 2012-11-27 2014-06-11 삼성전자주식회사 보청 장치의 무선 통신 방법 및 시스템
US9485592B2 (en) * 2012-12-04 2016-11-01 Sonova Ag Hearing instrument comprising two antennas
KR101725986B1 (ko) * 2012-12-21 2017-04-12 와이덱스 에이/에스 보청기 피팅 시스템 및 보청기 시스템을 피팅하는 방법
US10231065B2 (en) * 2012-12-28 2019-03-12 Gn Hearing A/S Spectacle hearing device system
US9237404B2 (en) 2012-12-28 2016-01-12 Gn Resound A/S Dipole antenna for a hearing aid
CN205177388U (zh) 2013-03-15 2016-04-20 奥克利有限公司 目镜系统
US20140270287A1 (en) * 2013-03-15 2014-09-18 Qualcomm Incorporated Bluetooth hearing aids enabled during voice activity on a mobile phone
CN205691887U (zh) 2013-06-12 2016-11-16 奥克利有限公司 模块化通信系统和眼镜通信系统
US20140369535A1 (en) * 2013-06-14 2014-12-18 Starkey Laboratories, Inc. Method and apparatus for advertisement supported hearing assistance device
ITRM20130414A1 (it) * 2013-07-15 2015-01-16 Rodolfo Borelli Protesi acustica perfezionata e relativo metodo di funzionamento.
US10985447B2 (en) 2013-08-02 2021-04-20 Gn Hearing A/S Antenna device
EP2838210B1 (en) * 2013-08-15 2020-07-22 Oticon A/s A Portable electronic system with improved wireless communication
CN103458349A (zh) * 2013-09-22 2013-12-18 北京九鹤科技有限公司 一种助听系统
US9408003B2 (en) 2013-11-11 2016-08-02 Gn Resound A/S Hearing aid with an antenna
US9883295B2 (en) 2013-11-11 2018-01-30 Gn Hearing A/S Hearing aid with an antenna
US9237405B2 (en) 2013-11-11 2016-01-12 Gn Resound A/S Hearing aid with an antenna
US9686621B2 (en) 2013-11-11 2017-06-20 Gn Hearing A/S Hearing aid with an antenna
US10986454B2 (en) 2014-01-06 2021-04-20 Alpine Electronics of Silicon Valley, Inc. Sound normalization and frequency remapping using haptic feedback
US8977376B1 (en) 2014-01-06 2015-03-10 Alpine Electronics of Silicon Valley, Inc. Reproducing audio signals with a haptic apparatus on acoustic headphones and their calibration and measurement
US8767996B1 (en) 2014-01-06 2014-07-01 Alpine Electronics of Silicon Valley, Inc. Methods and devices for reproducing audio signals with a haptic apparatus on acoustic headphones
US9497557B2 (en) 2014-01-15 2016-11-15 Scandent Llc RFID-equipped hearing aid retainer
DK3111672T3 (en) * 2014-02-24 2018-01-02 Widex As HEARING WITH SUPPORTED NOISE PRESSURE
US10034103B2 (en) 2014-03-18 2018-07-24 Earlens Corporation High fidelity and reduced feedback contact hearing apparatus and methods
US10003379B2 (en) 2014-05-06 2018-06-19 Starkey Laboratories, Inc. Wireless communication with probing bandwidth
WO2016011044A1 (en) 2014-07-14 2016-01-21 Earlens Corporation Sliding bias and peak limiting for optical hearing devices
US10701495B2 (en) * 2014-08-08 2020-06-30 The Regents Of The University Of California External device leveraged hearing assistance and noise suppression device, method and systems
CN106797522B (zh) 2014-08-15 2020-08-07 智听医疗公司 耳道内助听器和无线遥控器使用方法
US10595138B2 (en) 2014-08-15 2020-03-17 Gn Hearing A/S Hearing aid with an antenna
EP2988529B1 (de) * 2014-08-20 2019-12-04 Sivantos Pte. Ltd. Adaptive teilungsfrequenz in hörhilfegeräten
US9769577B2 (en) 2014-08-22 2017-09-19 iHear Medical, Inc. Hearing device and methods for wireless remote control of an appliance
US10299050B2 (en) * 2014-08-27 2019-05-21 Auditory Labs, Llc Mobile audio receiver
CN104301852A (zh) * 2014-09-28 2015-01-21 北京塞宾科技有限公司 一种助听装置
US20160134742A1 (en) 2014-11-11 2016-05-12 iHear Medical, Inc. Subscription-based wireless service for a canal hearing device
US9924276B2 (en) 2014-11-26 2018-03-20 Earlens Corporation Adjustable venting for hearing instruments
CN104869517A (zh) * 2014-12-26 2015-08-26 深圳市微纳集成电路与系统应用研究院 一种蓝牙手机助听器
US9843660B2 (en) * 2014-12-29 2017-12-12 Hand Held Products, Inc. Tag mounted distributed headset with electronics module
DK3257265T3 (da) 2015-02-09 2020-03-30 Starkey Labs Inc Øre-til-øre-kommunikation under anvendelse af en mellemindretning
US20160330552A1 (en) * 2015-05-07 2016-11-10 Starkey Laboratories, Inc. Hearing aid bowtie antenna optimized for ear to ear communications
US11426592B2 (en) 2015-05-14 2022-08-30 Cochlear Limited Functionality migration
CN104864964A (zh) * 2015-06-02 2015-08-26 中国科学院上海技术物理研究所 一种红外探测器信号调制及窄带滤波系统及实现方法
DK3110174T3 (da) * 2015-06-24 2021-04-12 Oticon As Høreanordning indbefattende antenneenhed og afskærmet transmissionslinje
CN105007558B (zh) * 2015-06-26 2018-11-16 双竞科技有限公司 一种无线听力改善装置
EP3910966A1 (en) 2015-06-29 2021-11-17 Hear-wear Technologies, LLC Transducer modules for auditory communication devices and auditory communication devices
DK3116238T3 (da) * 2015-07-08 2020-03-23 Oticon As Afstandsstykke og høreanordning, som omfatter det
US10234133B2 (en) 2015-08-29 2019-03-19 Bragi GmbH System and method for prevention of LED light spillage
US9854372B2 (en) 2015-08-29 2017-12-26 Bragi GmbH Production line PCB serial programming and testing method and system
US9866282B2 (en) 2015-08-29 2018-01-09 Bragi GmbH Magnetic induction antenna for use in a wearable device
US9905088B2 (en) 2015-08-29 2018-02-27 Bragi GmbH Responsive visual communication system and method
US10122421B2 (en) * 2015-08-29 2018-11-06 Bragi GmbH Multimodal communication system using induction and radio and method
US9972895B2 (en) 2015-08-29 2018-05-15 Bragi GmbH Antenna for use in a wearable device
US10203773B2 (en) 2015-08-29 2019-02-12 Bragi GmbH Interactive product packaging system and method
US9755704B2 (en) 2015-08-29 2017-09-05 Bragi GmbH Multimodal communication system induction and radio and method
US10409394B2 (en) 2015-08-29 2019-09-10 Bragi GmbH Gesture based control system based upon device orientation system and method
US9843853B2 (en) 2015-08-29 2017-12-12 Bragi GmbH Power control for battery powered personal area network device system and method
US10194232B2 (en) 2015-08-29 2019-01-29 Bragi GmbH Responsive packaging system for managing display actions
US9813826B2 (en) 2015-08-29 2017-11-07 Bragi GmbH Earpiece with electronic environmental sound pass-through system
US9800966B2 (en) 2015-08-29 2017-10-24 Bragi GmbH Smart case power utilization control system and method
US9949008B2 (en) 2015-08-29 2018-04-17 Bragi GmbH Reproduction of ambient environmental sound for acoustic transparency of ear canal device system and method
US10194228B2 (en) 2015-08-29 2019-01-29 Bragi GmbH Load balancing to maximize device function in a personal area network device system and method
US9949013B2 (en) 2015-08-29 2018-04-17 Bragi GmbH Near field gesture control system and method
CN105185116B (zh) * 2015-09-15 2017-08-11 广州地理研究所 网络集约小客车出行需求热力图构建方法
US9940928B2 (en) 2015-09-24 2018-04-10 Starkey Laboratories, Inc. Method and apparatus for using hearing assistance device as voice controller
US10292601B2 (en) 2015-10-02 2019-05-21 Earlens Corporation Wearable customized ear canal apparatus
US10453450B2 (en) 2015-10-20 2019-10-22 Bragi GmbH Wearable earpiece voice command control system and method
US10175753B2 (en) 2015-10-20 2019-01-08 Bragi GmbH Second screen devices utilizing data from ear worn device system and method
US20170111723A1 (en) 2015-10-20 2017-04-20 Bragi GmbH Personal Area Network Devices System and Method
US10506322B2 (en) 2015-10-20 2019-12-10 Bragi GmbH Wearable device onboard applications system and method
US9980189B2 (en) 2015-10-20 2018-05-22 Bragi GmbH Diversity bluetooth system and method
US10104458B2 (en) 2015-10-20 2018-10-16 Bragi GmbH Enhanced biometric control systems for detection of emergency events system and method
US9866941B2 (en) 2015-10-20 2018-01-09 Bragi GmbH Multi-point multiple sensor array for data sensing and processing system and method
US10206042B2 (en) 2015-10-20 2019-02-12 Bragi GmbH 3D sound field using bilateral earpieces system and method
DE102015221187A1 (de) 2015-10-29 2017-05-04 Sivantos Pte. Ltd. Hörgerätesystem mit Sensor zur Erfassung biologischer Daten
US10635385B2 (en) 2015-11-13 2020-04-28 Bragi GmbH Method and apparatus for interfacing with wireless earpieces
US10104460B2 (en) 2015-11-27 2018-10-16 Bragi GmbH Vehicle with interaction between entertainment systems and wearable devices
US10040423B2 (en) 2015-11-27 2018-08-07 Bragi GmbH Vehicle with wearable for identifying one or more vehicle occupants
US9978278B2 (en) 2015-11-27 2018-05-22 Bragi GmbH Vehicle to vehicle communications using ear pieces
US9944295B2 (en) 2015-11-27 2018-04-17 Bragi GmbH Vehicle with wearable for identifying role of one or more users and adjustment of user settings
US10099636B2 (en) 2015-11-27 2018-10-16 Bragi GmbH System and method for determining a user role and user settings associated with a vehicle
US10542340B2 (en) 2015-11-30 2020-01-21 Bragi GmbH Power management for wireless earpieces
US10099374B2 (en) 2015-12-01 2018-10-16 Bragi GmbH Robotic safety using wearables
US9900735B2 (en) 2015-12-18 2018-02-20 Federal Signal Corporation Communication systems
US9980033B2 (en) 2015-12-21 2018-05-22 Bragi GmbH Microphone natural speech capture voice dictation system and method
US9939891B2 (en) 2015-12-21 2018-04-10 Bragi GmbH Voice dictation systems using earpiece microphone system and method
US10575083B2 (en) 2015-12-22 2020-02-25 Bragi GmbH Near field based earpiece data transfer system and method
US10206052B2 (en) 2015-12-22 2019-02-12 Bragi GmbH Analytical determination of remote battery temperature through distributed sensor array system and method
US10334345B2 (en) 2015-12-29 2019-06-25 Bragi GmbH Notification and activation system utilizing onboard sensors of wireless earpieces
US10154332B2 (en) 2015-12-29 2018-12-11 Bragi GmbH Power management for wireless earpieces utilizing sensor measurements
US10492010B2 (en) 2015-12-30 2019-11-26 Earlens Corporations Damping in contact hearing systems
US20170195806A1 (en) 2015-12-30 2017-07-06 Earlens Corporation Battery coating for rechargable hearing systems
US11350226B2 (en) 2015-12-30 2022-05-31 Earlens Corporation Charging protocol for rechargeable hearing systems
US10200790B2 (en) 2016-01-15 2019-02-05 Bragi GmbH Earpiece with cellular connectivity
US10129620B2 (en) 2016-01-25 2018-11-13 Bragi GmbH Multilayer approach to hydrophobic and oleophobic system and method
US10104486B2 (en) 2016-01-25 2018-10-16 Bragi GmbH In-ear sensor calibration and detecting system and method
US10341791B2 (en) 2016-02-08 2019-07-02 K/S Himpp Hearing augmentation systems and methods
US10433074B2 (en) * 2016-02-08 2019-10-01 K/S Himpp Hearing augmentation systems and methods
US10750293B2 (en) 2016-02-08 2020-08-18 Hearing Instrument Manufacture Patent Partnership Hearing augmentation systems and methods
US10390155B2 (en) 2016-02-08 2019-08-20 K/S Himpp Hearing augmentation systems and methods
US10284998B2 (en) 2016-02-08 2019-05-07 K/S Himpp Hearing augmentation systems and methods
US10631108B2 (en) 2016-02-08 2020-04-21 K/S Himpp Hearing augmentation systems and methods
US10085091B2 (en) * 2016-02-09 2018-09-25 Bragi GmbH Ambient volume modification through environmental microphone feedback loop system and method
CN105551224A (zh) * 2016-02-16 2016-05-04 俞春华 一种基于无线传输的助听方法和系统
US10667033B2 (en) 2016-03-02 2020-05-26 Bragi GmbH Multifactorial unlocking function for smart wearable device and method
US10327082B2 (en) 2016-03-02 2019-06-18 Bragi GmbH Location based tracking using a wireless earpiece device, system, and method
JP7399618B2 (ja) * 2016-03-11 2023-12-18 メイヨ・ファウンデーション・フォー・メディカル・エデュケーション・アンド・リサーチ サラウンドサウンドおよびノイズキャンセリングを有する蝸牛刺激システム
US10085082B2 (en) 2016-03-11 2018-09-25 Bragi GmbH Earpiece with GPS receiver
US10045116B2 (en) 2016-03-14 2018-08-07 Bragi GmbH Explosive sound pressure level active noise cancellation utilizing completely wireless earpieces system and method
US9912798B2 (en) * 2016-03-17 2018-03-06 Sandisk Technologies Llc Wearable device with receptacle to receive an audio device and method of operating same
US10052065B2 (en) 2016-03-23 2018-08-21 Bragi GmbH Earpiece life monitor with capability of automatic notification system and method
US10856809B2 (en) 2016-03-24 2020-12-08 Bragi GmbH Earpiece with glucose sensor and system
US10334346B2 (en) 2016-03-24 2019-06-25 Bragi GmbH Real-time multivariable biometric analysis and display system and method
US11799852B2 (en) 2016-03-29 2023-10-24 Bragi GmbH Wireless dongle for communications with wireless earpieces
DE102016205184A1 (de) * 2016-03-30 2017-10-05 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren und Anordnung zum Steuern einer Ausgabelautstärke wenigstens einer akustischen Ausgabeeinrichtung
USD819438S1 (en) 2016-04-07 2018-06-05 Bragi GmbH Package
USD805060S1 (en) 2016-04-07 2017-12-12 Bragi GmbH Earphone
USD823835S1 (en) 2016-04-07 2018-07-24 Bragi GmbH Earphone
USD821970S1 (en) 2016-04-07 2018-07-03 Bragi GmbH Wearable device charger
US10015579B2 (en) 2016-04-08 2018-07-03 Bragi GmbH Audio accelerometric feedback through bilateral ear worn device system and method
US10747337B2 (en) 2016-04-26 2020-08-18 Bragi GmbH Mechanical detection of a touch movement using a sensor and a special surface pattern system and method
US10013542B2 (en) 2016-04-28 2018-07-03 Bragi GmbH Biometric interface system and method
USD824371S1 (en) 2016-05-06 2018-07-31 Bragi GmbH Headphone
USD836089S1 (en) 2016-05-06 2018-12-18 Bragi GmbH Headphone
KR102050580B1 (ko) * 2016-06-03 2020-01-08 노바 프로덕츠 게엠베하 헤드셋이 내장된 귀 장신구
US10244333B2 (en) 2016-06-06 2019-03-26 Starkey Laboratories, Inc. Method and apparatus for improving speech intelligibility in hearing devices using remote microphone
US10701498B2 (en) * 2016-06-07 2020-06-30 Regents Of The University Of Minnesota Systems and methods for treating tinnitus and enhancing hearing
CN105979465A (zh) * 2016-06-29 2016-09-28 北京小米移动软件有限公司 确定耳机设备最大输出功率值的方法及装置
EP3267695B1 (en) * 2016-07-04 2018-10-31 GN Hearing A/S Automated scanning for hearing aid parameters
US10555700B2 (en) 2016-07-06 2020-02-11 Bragi GmbH Combined optical sensor for audio and pulse oximetry system and method
US10201309B2 (en) 2016-07-06 2019-02-12 Bragi GmbH Detection of physiological data using radar/lidar of wireless earpieces
US11085871B2 (en) 2016-07-06 2021-08-10 Bragi GmbH Optical vibration detection system and method
US10582328B2 (en) 2016-07-06 2020-03-03 Bragi GmbH Audio response based on user worn microphones to direct or adapt program responses system and method
US10888039B2 (en) 2016-07-06 2021-01-05 Bragi GmbH Shielded case for wireless earpieces
US10216474B2 (en) 2016-07-06 2019-02-26 Bragi GmbH Variable computing engine for interactive media based upon user biometrics
US10045110B2 (en) 2016-07-06 2018-08-07 Bragi GmbH Selective sound field environment processing system and method
US10516930B2 (en) 2016-07-07 2019-12-24 Bragi GmbH Comparative analysis of sensors to control power status for wireless earpieces
US10621583B2 (en) 2016-07-07 2020-04-14 Bragi GmbH Wearable earpiece multifactorial biometric analysis system and method
US10158934B2 (en) 2016-07-07 2018-12-18 Bragi GmbH Case for multiple earpiece pairs
US10165350B2 (en) 2016-07-07 2018-12-25 Bragi GmbH Earpiece with app environment
US10587943B2 (en) 2016-07-09 2020-03-10 Bragi GmbH Earpiece with wirelessly recharging battery
DK3491846T3 (da) 2016-08-01 2020-09-14 Sivantos Pte Ltd Hørehjælpeapparat og hørehjælpeindretning
US10397686B2 (en) 2016-08-15 2019-08-27 Bragi GmbH Detection of movement adjacent an earpiece device
US11206499B2 (en) 2016-08-18 2021-12-21 Qualcomm Incorporated Hearable device comprising integrated device and wireless functionality
US10977348B2 (en) 2016-08-24 2021-04-13 Bragi GmbH Digital signature using phonometry and compiled biometric data system and method
US10409091B2 (en) 2016-08-25 2019-09-10 Bragi GmbH Wearable with lenses
US10104464B2 (en) 2016-08-25 2018-10-16 Bragi GmbH Wireless earpiece and smart glasses system and method
US10887679B2 (en) 2016-08-26 2021-01-05 Bragi GmbH Earpiece for audiograms
US10313779B2 (en) 2016-08-26 2019-06-04 Bragi GmbH Voice assistant system for wireless earpieces
US11200026B2 (en) 2016-08-26 2021-12-14 Bragi GmbH Wireless earpiece with a passive virtual assistant
US11086593B2 (en) 2016-08-26 2021-08-10 Bragi GmbH Voice assistant for wireless earpieces
EP3291580A1 (en) * 2016-08-29 2018-03-07 Oticon A/s Hearing aid device with speech control functionality
US10200780B2 (en) 2016-08-29 2019-02-05 Bragi GmbH Method and apparatus for conveying battery life of wireless earpiece
US11490858B2 (en) 2016-08-31 2022-11-08 Bragi GmbH Disposable sensor array wearable device sleeve system and method
USD822645S1 (en) 2016-09-03 2018-07-10 Bragi GmbH Headphone
CN106154862A (zh) * 2016-09-05 2016-11-23 深圳市中科智诚科技有限公司 一种采用无线通讯技术的智能家居系统
CN109952771A (zh) 2016-09-09 2019-06-28 伊尔兰斯公司 接触式听力系统、设备和方法
US10580282B2 (en) 2016-09-12 2020-03-03 Bragi GmbH Ear based contextual environment and biometric pattern recognition system and method
US10598506B2 (en) * 2016-09-12 2020-03-24 Bragi GmbH Audio navigation using short range bilateral earpieces
US10852829B2 (en) 2016-09-13 2020-12-01 Bragi GmbH Measurement of facial muscle EMG potentials for predictive analysis using a smart wearable system and method
US10051388B2 (en) 2016-09-21 2018-08-14 Starkey Laboratories, Inc. Radio frequency antenna for an in-the-ear hearing device
US11283742B2 (en) 2016-09-27 2022-03-22 Bragi GmbH Audio-based social media platform
US10460095B2 (en) 2016-09-30 2019-10-29 Bragi GmbH Earpiece with biometric identifiers
US10049184B2 (en) 2016-10-07 2018-08-14 Bragi GmbH Software application transmission via body interface using a wearable device in conjunction with removable body sensor arrays system and method
KR102494550B1 (ko) * 2016-10-12 2023-02-02 주식회사 위츠 정보 송신 장치
JP6126289B1 (ja) * 2016-10-14 2017-05-10 リオン株式会社 オージオメータ
US10297910B2 (en) 2016-10-21 2019-05-21 Starkey Laboratories, Inc. Hearing device with bowtie antenna optimized for specific band
US10698983B2 (en) 2016-10-31 2020-06-30 Bragi GmbH Wireless earpiece with a medical engine
US10942701B2 (en) 2016-10-31 2021-03-09 Bragi GmbH Input and edit functions utilizing accelerometer based earpiece movement system and method
US10455313B2 (en) 2016-10-31 2019-10-22 Bragi GmbH Wireless earpiece with force feedback
US10771877B2 (en) 2016-10-31 2020-09-08 Bragi GmbH Dual earpieces for same ear
US10117604B2 (en) 2016-11-02 2018-11-06 Bragi GmbH 3D sound positioning with distributed sensors
US10617297B2 (en) 2016-11-02 2020-04-14 Bragi GmbH Earpiece with in-ear electrodes
US10821361B2 (en) 2016-11-03 2020-11-03 Bragi GmbH Gaming with earpiece 3D audio
US10205814B2 (en) 2016-11-03 2019-02-12 Bragi GmbH Wireless earpiece with walkie-talkie functionality
US10062373B2 (en) 2016-11-03 2018-08-28 Bragi GmbH Selective audio isolation from body generated sound system and method
US10225638B2 (en) 2016-11-03 2019-03-05 Bragi GmbH Ear piece with pseudolite connectivity
US10063957B2 (en) 2016-11-04 2018-08-28 Bragi GmbH Earpiece with source selection within ambient environment
US10058282B2 (en) 2016-11-04 2018-08-28 Bragi GmbH Manual operation assistance with earpiece with 3D sound cues
US10045112B2 (en) 2016-11-04 2018-08-07 Bragi GmbH Earpiece with added ambient environment
US10045117B2 (en) 2016-11-04 2018-08-07 Bragi GmbH Earpiece with modified ambient environment over-ride function
WO2018093733A1 (en) 2016-11-15 2018-05-24 Earlens Corporation Improved impression procedure
US10506327B2 (en) 2016-12-27 2019-12-10 Bragi GmbH Ambient environmental sound field manipulation based on user defined voice and audio recognition pattern analysis system and method
ES2801924T3 (es) * 2017-01-03 2021-01-14 Lizn Aps Inhibidores basados en oligonucleótidos que comprenden un motivo de ácido nucleico bloqueado
KR102627012B1 (ko) 2017-01-10 2024-01-19 삼성전자 주식회사 전자 장치 및 전자 장치의 동작 제어 방법
FR3062534A1 (fr) * 2017-01-30 2018-08-03 Bodysens Procede, terminal et systeme permettant une communication vocale full-duplex ou de donnees sur un reseau autonome et une connexion directe avec d'autres moyens de communication sur d'autres reseaux
US10405081B2 (en) 2017-02-08 2019-09-03 Bragi GmbH Intelligent wireless headset system
US10084625B2 (en) 2017-02-18 2018-09-25 Orest Fedan Miniature wireless communication system
US10582290B2 (en) 2017-02-21 2020-03-03 Bragi GmbH Earpiece with tap functionality
US10771881B2 (en) 2017-02-27 2020-09-08 Bragi GmbH Earpiece with audio 3D menu
CN108574905B (zh) * 2017-03-09 2021-04-06 原相科技股份有限公司 发声装置、音讯传输系统及其音讯分析的方法
DE102017203947A1 (de) * 2017-03-09 2018-09-13 Sivantos Pte. Ltd. Verfahren zum Betreiben einer Hörhilfevorrichtung sowie Hörhilfevorrichtung
US11544104B2 (en) 2017-03-22 2023-01-03 Bragi GmbH Load sharing between wireless earpieces
US10575086B2 (en) 2017-03-22 2020-02-25 Bragi GmbH System and method for sharing wireless earpieces
US11694771B2 (en) 2017-03-22 2023-07-04 Bragi GmbH System and method for populating electronic health records with wireless earpieces
US11380430B2 (en) 2017-03-22 2022-07-05 Bragi GmbH System and method for populating electronic medical records with wireless earpieces
US10708699B2 (en) 2017-05-03 2020-07-07 Bragi GmbH Hearing aid with added functionality
DE102017208445A1 (de) * 2017-05-18 2018-11-22 Sivantos Pte. Ltd. Hörvorrichtung
DK3632137T3 (en) * 2017-05-31 2021-08-02 Widex As En fremgangsmåde til at betjene et høreapparattilpasningssystem og et høreapparattilpasningssystem
US11116415B2 (en) 2017-06-07 2021-09-14 Bragi GmbH Use of body-worn radar for biometric measurements, contextual awareness and identification
US11013445B2 (en) 2017-06-08 2021-05-25 Bragi GmbH Wireless earpiece with transcranial stimulation
CA3072707A1 (en) * 2017-08-11 2019-02-14 Robert A. GEIST Hearing enhancement and protection with remote control
US10344960B2 (en) 2017-09-19 2019-07-09 Bragi GmbH Wireless earpiece controlled medical headlight
US11272367B2 (en) 2017-09-20 2022-03-08 Bragi GmbH Wireless earpieces for hub communications
DE102017219882B3 (de) 2017-11-08 2019-01-03 Sivantos Pte. Ltd. Hörgerät
EP3711306B1 (en) 2017-11-15 2024-05-29 Starkey Laboratories, Inc. Interactive system for hearing devices
WO2019122284A1 (en) 2017-12-21 2019-06-27 Widex A/S Method of operating a hearing aid system and a hearing aid system
EP4311133A3 (en) 2018-02-28 2024-02-21 Cochlear Limited Locating wireless devices
WO2019173470A1 (en) 2018-03-07 2019-09-12 Earlens Corporation Contact hearing device and retention structure materials
WO2019199680A1 (en) 2018-04-09 2019-10-17 Earlens Corporation Dynamic filter
DE102018209822A1 (de) * 2018-06-18 2019-12-19 Sivantos Pte. Ltd. Verfahren zur Steuerung der Datenübertragung zwischen zumindest einem Hörgerät und einem Peripheriegerät eines Hörgerätesystems sowie Hörgerät
US10637527B2 (en) * 2018-06-21 2020-04-28 Qorvo Us, Inc. Sequentially switched bulk acoustic wave (BAW) delay line circulator
WO2020005818A1 (en) * 2018-06-26 2020-01-02 Dolby Laboratories Licensing Corporation In-ear radio frequency antenna
GB2575970A (en) * 2018-07-23 2020-02-05 Sonova Ag Selecting audio input from a hearing device and a mobile device for telephony
WO2020028087A1 (en) 2018-07-31 2020-02-06 Earlens Corporation Demodulation in a contact hearing system
NL2021491B1 (en) * 2018-08-23 2020-02-27 Audus B V Method, system, and hearing device for enhancing an environmental audio signal of such a hearing device
US10547957B1 (en) 2018-09-27 2020-01-28 Starkey Laboratories, Inc. Hearing aid antenna for high-frequency data communication
DK3629599T3 (da) * 2018-09-28 2022-01-10 Gn Hearing As Høreapparat, der omfatter en sløjfeantenne
US10694298B2 (en) * 2018-10-22 2020-06-23 Zeev Neumeier Hearing aid
WO2020115721A1 (en) * 2018-12-08 2020-06-11 Smart Sound Ltd. Hidden cochlear implant
US11114773B2 (en) * 2018-12-28 2021-09-07 Flex Ltd. Devices, systems, and methods for directional antennas that protect sensitive zones
US11080983B2 (en) 2019-11-01 2021-08-03 Dell Products L.P. Automatically providing positional information via use of distributed sensor arrays
US11289619B2 (en) 2019-11-01 2022-03-29 Dell Products L.P. Automatically limiting power consumption by devices using infrared or radio communications
EP3930348A3 (en) 2020-06-25 2022-03-23 Oticon A/s A hearing system comprising a hearing aid and a processing device
CH718023A1 (de) * 2020-10-30 2022-05-13 Rocket Science Ag Gerät zur Detektion von Herzton-Signalen eines Benutzers sowie Verfahren zum Überprüfen der Herztätigkeit des Benutzers.
US20220417677A1 (en) * 2021-06-24 2022-12-29 Orcam Technologies Ltd. Audio feedback for correcting sound degradation
US20230209284A1 (en) * 2021-12-23 2023-06-29 Intel Corporation Communication device and hearing aid system
CN116966427B (zh) * 2023-09-25 2024-01-12 浙江诺尔康神经电子科技股份有限公司 一种全植入式人工耳蜗系统及应用

Family Cites Families (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2774060A (en) * 1953-06-15 1956-12-11 Richard B Thompson Detecting means for stolen goods
US3384892A (en) * 1966-11-07 1968-05-21 Philco Ford Corp Interrogator-responder signalling system
US3518546A (en) * 1966-12-12 1970-06-30 Microlab Fxr Harmonic communication and navigation system
NO126975B (ja) * 1967-03-30 1973-04-16 John Welsh
US3754226A (en) * 1968-03-22 1973-08-21 Stoplifter Int Inc Conductive-ring ferromagnetic marker and method and system for using same
US3493955A (en) * 1968-04-17 1970-02-03 Monere Corp Method and apparatus for detecting the unauthorized movement of articles
US3601550A (en) * 1969-03-21 1971-08-24 Zenith Radio Corp Loop communication system
US3711848A (en) * 1971-02-10 1973-01-16 I D Eng Inc Method of and apparatus for the detection of stolen articles
US4051331A (en) * 1976-03-29 1977-09-27 Brigham Young University Speech coding hearing aid system utilizing formant frequency transformation
JPS5850078B2 (ja) * 1979-05-04 1983-11-08 株式会社 弦エンジニアリング 振動ピックアップ型イヤ−マイクロホンの送信装置および送受信装置
JPS60127000A (ja) * 1983-12-14 1985-07-06 Nippon Gakki Seizo Kk 補聴器共聴システム
GB8424471D0 (en) * 1984-09-27 1984-10-31 Bordewijk L G Remote control system for hearing-aid
US4791672A (en) * 1984-10-05 1988-12-13 Audiotone, Inc. Wearable digital hearing aid and method for improving hearing ability
US4947432B1 (en) * 1986-02-03 1993-03-09 Programmable hearing aid
EP0298323A1 (de) * 1987-07-07 1989-01-11 Siemens Aktiengesellschaft Hörhilfegerät
US4920570A (en) * 1987-12-18 1990-04-24 West Henry L Modular assistive listening system
US5027410A (en) * 1988-11-10 1991-06-25 Wisconsin Alumni Research Foundation Adaptive, programmable signal processing and filtering for hearing aids
DE3900588A1 (de) * 1989-01-11 1990-07-19 Toepholm & Westermann Fernsteuerbares, programmierbares hoergeraetesystem
US5303306A (en) * 1989-06-06 1994-04-12 Audioscience, Inc. Hearing aid with programmable remote and method of deriving settings for configuring the hearing aid
US5115160A (en) * 1989-08-28 1992-05-19 Gte Products Easily encodable surface acoustic wave (SAW) security devices
FR2651634B1 (fr) * 1989-09-06 1996-08-23 France Comte Universite Perfectionnements aux dispositifs de prothese auditive.
US5226086A (en) * 1990-05-18 1993-07-06 Minnesota Mining And Manufacturing Company Method, apparatus, system and interface unit for programming a hearing aid
DE4026406A1 (de) * 1990-08-21 1992-02-27 Basf Ag Rhodiumhydroformylierungskatalysatoren mit bis-phosphit-liganden
DE59008091D1 (de) * 1990-10-12 1995-02-02 Siemens Ag Hörgerät mit einem Datenspeicher.
US5337364A (en) * 1990-11-28 1994-08-09 Canadian Bionic Research Inc. Communication device for transmitting audio information to a user
JPH06506572A (ja) * 1991-01-17 1994-07-21 エイデルマン、ロジャー・エイ 改良された補聴器
ATE127647T1 (de) * 1991-06-07 1995-09-15 Philips Electronics Nv Hörgerät zum anbringen in den ohrkanal.
US5289824A (en) * 1991-12-26 1994-03-01 Instromedix, Inc. Wrist-worn ECG monitor
US5241923A (en) * 1992-07-23 1993-09-07 Pole/Zero Corporation Transponder control of animal whereabouts
US5479522A (en) * 1993-09-17 1995-12-26 Audiologic, Inc. Binaural hearing aid
DE4419901C2 (de) * 1994-06-07 2000-09-14 Siemens Audiologische Technik Hörhilfegerät

Cited By (39)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7209775B2 (en) 2003-05-09 2007-04-24 Samsung Electronics Co., Ltd. Ear type apparatus for measuring a bio signal and measuring method therefor
JP2007510318A (ja) * 2003-09-30 2007-04-19 ソニー エリクソン モバイル コミュニケーションズ, エービー ブルートゥース(登録商標)が使用可能な補聴器
JP2008533884A (ja) * 2005-03-18 2008-08-21 ヴェーデクス・アクティーセルスカプ 補聴器用遠隔制御システム
JP2006325200A (ja) * 2005-05-02 2006-11-30 Siemens Audiologische Technik Gmbh ネットワーク構成要素としての補聴器遠隔操作部および対応する使用方法
US11153472B2 (en) * 2005-10-17 2021-10-19 Cutting Edge Vision, LLC Automatic upload of pictures from a camera
US11818458B2 (en) 2005-10-17 2023-11-14 Cutting Edge Vision, LLC Camera touchpad
JP4708390B2 (ja) * 2006-05-30 2011-06-22 シーメンス アウディオローギッシェ テヒニク ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 聴取システム
JP2007325258A (ja) * 2006-05-30 2007-12-13 Siemens Audiologische Technik Gmbh 聴取システム
US8358785B2 (en) 2006-05-30 2013-01-22 Siemens Audiologische Technik Gmbh Hearing system with wideband pulse transmitter
JP2008011300A (ja) * 2006-06-30 2008-01-17 Ntt Data Hokuriku Corp 無線補聴器システム
JP2009545201A (ja) * 2006-07-21 2009-12-17 エクシレント リサーチ ビー.ヴイ. 補聴器、拡張ユニット、および補聴器を製造するための方法
US8798294B2 (en) 2006-07-21 2014-08-05 Exsilent Research B.V. Hearing aid, expansion unit and method for manufacturing a hearing aid
JP2010528541A (ja) * 2007-06-13 2010-08-19 ヴェーデクス・アクティーセルスカプ 異なるユーザによって使用される補聴器間で会話グループを構築する補聴器システム
JP2010537558A (ja) * 2007-08-22 2010-12-02 ソニタス メディカル, インコーポレイテッド オープンイヤー骨伝導聴取デバイス
WO2009125579A1 (ja) * 2008-04-09 2009-10-15 パナソニック株式会社 補聴器、補聴装置、補聴方法、及び集積回路
US8363868B2 (en) 2008-04-09 2013-01-29 Panasonic Corporation Hearing aid, hearing-aid apparatus, hearing-aid method and integrated circuit thereof
JP5266313B2 (ja) * 2008-04-09 2013-08-21 パナソニック株式会社 補聴器、補聴装置、補聴方法、及び集積回路
JPWO2010004769A1 (ja) * 2008-07-11 2011-12-22 パナソニック株式会社 補聴装置
JP5377486B2 (ja) * 2008-07-11 2013-12-25 パナソニック株式会社 補聴装置
WO2010004769A1 (ja) * 2008-07-11 2010-01-14 パナソニック株式会社 補聴装置
US8731221B2 (en) 2008-07-11 2014-05-20 Panasonic Corporation Hearing aid
WO2010073749A1 (ja) * 2008-12-22 2010-07-01 株式会社日山 サーチ機能付き補聴器システム
JP2012520615A (ja) * 2009-03-11 2012-09-06 コンバージョン サウンド インコーポレイテッド オンサイト・カスタムフィット・ヒアリングイコライザー
JP5439476B2 (ja) * 2009-10-13 2014-03-12 パナソニック株式会社 聴覚補助装置
US8532318B2 (en) 2009-10-13 2013-09-10 Panasonic Corporation Hearing aid device
WO2011045905A1 (ja) * 2009-10-13 2011-04-21 パナソニック株式会社 聴覚補助装置
JP2013509012A (ja) * 2009-10-19 2013-03-07 ヴェーデクス・アクティーセルスカプ ロスト・パートナー機能を備える補聴器システム
KR101354902B1 (ko) * 2012-04-03 2014-01-23 주식회사 바이오사운드랩 모바일 폰과 기능 연계성을 가진 보청기 구조
WO2014010165A1 (ja) * 2012-07-10 2014-01-16 パナソニック株式会社 補聴器
WO2014034086A1 (ja) * 2012-09-03 2014-03-06 パナソニック株式会社 補聴器、補聴器を用いた補聴システム、および補聴方法
US10887125B2 (en) 2017-09-15 2021-01-05 Kohler Co. Bathroom speaker
US11099540B2 (en) 2017-09-15 2021-08-24 Kohler Co. User identity in household appliances
US10663938B2 (en) 2017-09-15 2020-05-26 Kohler Co. Power operation of intelligent devices
US11314215B2 (en) 2017-09-15 2022-04-26 Kohler Co. Apparatus controlling bathroom appliance lighting based on user identity
US11314214B2 (en) 2017-09-15 2022-04-26 Kohler Co. Geographic analysis of water conditions
US10448762B2 (en) 2017-09-15 2019-10-22 Kohler Co. Mirror
US11892811B2 (en) 2017-09-15 2024-02-06 Kohler Co. Geographic analysis of water conditions
US11921794B2 (en) 2017-09-15 2024-03-05 Kohler Co. Feedback for water consuming appliance
US11949533B2 (en) 2017-09-15 2024-04-02 Kohler Co. Sink device

Also Published As

Publication number Publication date
BR9609143A (pt) 2004-08-24
DE69637454D1 (de) 2008-04-17
AU714386B2 (en) 1999-12-23
KR19990022553A (ko) 1999-03-25
CN1191060A (zh) 1998-08-19
MX9709574A (es) 1998-10-31
JP3492701B2 (ja) 2004-02-03
US5721783A (en) 1998-02-24
AU6028696A (en) 1996-12-30
CA2224106C (en) 2004-10-26
CN1108728C (zh) 2003-05-14
WO1996041498A1 (en) 1996-12-19
EP0830802A4 (en) 2002-09-25
ATE388602T1 (de) 2008-03-15
CA2224106A1 (en) 1996-12-19
KR100477348B1 (ko) 2005-07-21
EP0830802B1 (en) 2008-03-05
DE69637454T2 (de) 2009-03-12
EP0830802A1 (en) 1998-03-25
TW356638B (en) 1999-04-21
BR9609143B1 (pt) 2009-08-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3492701B2 (ja) ワイヤレス遠隔プロセッサ付きの補聴器
US11869526B2 (en) Hearing enhancement methods and systems
EP2882204B1 (en) Hearing aid device for hands free communication
US20160004688A1 (en) Voice communication device with foreign language translation
WO2010078435A2 (en) Companion microphone system and method
AU2021225419B2 (en) Hearing protector systems
US20170374476A9 (en) Hearing Eyeglass System and Method
JP3211617U (ja) 会話補助システム
JP2005045516A (ja) 電磁波の影響を防止できる携帯電話
JP3049594B2 (ja) 受信電波による自動スイッチ装置
JP2004274677A (ja) 補聴システム
JP2588300B2 (ja) 携帯用送受器
JPS6031314B2 (ja) ワイヤレス聴覚補助装置
KR100329631B1 (ko) 이동통신단말기의송/수신제어장치
JPH03252233A (ja) 通信装置
JPS6258730A (ja) 小型携帯型トランシ−バ−
JPH0253699U (ja)
KR20010087913A (ko) 휴대폰 분실 방지용 팔찌
JPH1196486A (ja) 緊急通報システムの携帯用遠隔起動端末
CZ2015642A3 (cs) Komunikační zařízení, komunikační systém a způsob jejich použití
JPH0730481A (ja) 電波送信機別置携帯無線端末
JPH01305752A (ja) 電話機システム

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071114

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081114

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091114

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101114

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees