JPH10502615A - ヌクレオシド類似体のジアステレオ選択的合成法 - Google Patents

ヌクレオシド類似体のジアステレオ選択的合成法

Info

Publication number
JPH10502615A
JPH10502615A JP7527349A JP52734995A JPH10502615A JP H10502615 A JPH10502615 A JP H10502615A JP 7527349 A JP7527349 A JP 7527349A JP 52734995 A JP52734995 A JP 52734995A JP H10502615 A JPH10502615 A JP H10502615A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
mixture
isomers
cis
compound
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7527349A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4056558B2 (ja
Inventor
デイビッド グッドイヤー,マイケル
ドワイヤー,ピー.オーウェン
リートハード ヒル,マルコム
ジョナサン ホワイトヘッド,アンドリュー
ホーンビイ,ロイ
ハレット,ピーター
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Glaxo Group Ltd
Original Assignee
Glaxo Group Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=27267157&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH10502615(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Priority claimed from GB9408112A external-priority patent/GB9408112D0/en
Priority claimed from GB9408091A external-priority patent/GB9408091D0/en
Priority claimed from GB9408103A external-priority patent/GB9408103D0/en
Application filed by Glaxo Group Ltd filed Critical Glaxo Group Ltd
Publication of JPH10502615A publication Critical patent/JPH10502615A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4056558B2 publication Critical patent/JP4056558B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D473/00Heterocyclic compounds containing purine ring systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D327/00Heterocyclic compounds containing rings having oxygen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D327/02Heterocyclic compounds containing rings having oxygen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms one oxygen atom and one sulfur atom
    • C07D327/04Five-membered rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D411/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having oxygen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D411/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having oxygen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings
    • C07D411/04Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having oxygen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Saccharide Compounds (AREA)
  • Nitrogen And Oxygen Or Sulfur-Condensed Heterocyclic Ring Systems (AREA)
  • Treatment Of Water By Oxidation Or Reduction (AREA)

Abstract

(57)【要約】 式(I) (式中、WはS、S=O、SO2またはOであり、XはS、S=O、SO2またはOであり、R1は水素またはアシルであり、そしてR2はプリンまたはピリミジン塩基またはそれらの類似体または誘導体である)の化合物の立体選択的製造方法を記載する。

Description

【発明の詳細な説明】 ヌクレオシド類似体のジアステレオ選択的合成法 本発明は、光学的に活性なシスーヌクレオシド類似体および誘導体を製造する ジアステレオ選択的方法に関する。 ヌクレオシドおよびそれらの類似体および誘導体は治療剤の重要な種類である 。例えば、多数のヌクレオシド類似体は、レトロウイルス、例えば、ヒト免疫不 全ウイルス(HIV)、B型肝炎ウイルス(HBV)およびヒトTリンパ球白血 病ウイルス(human T-lymphotropic virus)(HTLV)に対する抗ウイルス活 性を示した(PCT公開WO89/05662号および欧州特許公開第0349 242A2号)。 特に、一般式 により表すことができる4−アミノ−1−(2R−ヒドロキシメチル−[1,3 ]オキサチオラン−5S−イル)−1H−ピリジン−2−オン(また、3TCTM またはラミブジンとして知られている)およびその薬学上許容される誘導体(国 際出願PCT/GB91/00706号、公開第WO91/17159号に開示 されている)は、特にレトロウイルス、例えば、ヒト免疫不全ウイルス(HIV )、エイズを引き起こす因子(WO91/17159)およびB型肝炎ウイルス (HBV)(欧州特許出願公開第0474119号)に対して、抗ウイルス活性 を有 するとして記載された。 大部分のヌクレオシドおよびヌクレオシドの類似体および誘導体は少なくとも 2つのキラル中心(式(A)において*として示す)を含有し、そして2対の光 学的異性体の形態(すなわち、シス−立体配置における2つおよびトランス−立 体配置における2つ)で存在する。しかしながら、一般に、シス−異性体のみが 有用な生物学的活性を有する。したがって、シス−ヌクレオシド類似体の一般的 立体選択的合成は重要な目標である。 しかしながら、同一のシス−ヌクレオシド類似体の異なる鏡像異性体は非常に 異なる抗ウイルス活性を有する。M.M.Mansuri et al.、¨Preparation of The Ge ometric Isomers of DDC、DDA、D4CおよびD4T As Potential Anti-HIV Agents¨、B ioorg.Med.Chem.Lett.、 1(1)、pp.65-68(1991)。したがって、生物学的に活性なシ ス−ヌクレオシド類似体の鏡像異性体の一般的かつ経済的に魅力的な立体選択的 合成は重要な目標である。 国際特許出願公開第WO92/20669号は、式(I) (式中、 WはS、S=O、SO2またはOであり、 XはS、S=O、SO2またはOであり、 R1は水素またはアシルであり、そして R2はプリンまたはピリミジン塩基またはそれらの類似体または誘導体である ) の光学的に活性なシス−ヌクレオシド類似体を製造するジアステレオ選択的方法 を開示しており、この方法は所望のプリンまたはピリミジン塩基またはそれらの 類似体を、式(IIa)または(IIb) (式中、 R3は置換カルボニルまたはカルボニル誘導体であり、そして Lは離脱基である)の中間体と、式(III) (式中、 R5、R6およびR7は水素;フルオロ、ブロモ、クロロ、ヨード、C1-6アルコ キシまたはC6-20アリールオキシにより置換されていてもよいC1-20アルキル; ハロゲン、C1-20アルキルまたはC1-20アルコキシにより置換されていてもよい C7-20アラルキル;フルオロ、ブロモ、クロロ、ヨード、C1-20アルキルまたは C1-20アルコキシにより置換されていてもよいC6-20アリール;トリアルキルシ リル;フルオロ;ブロモ;クロロおよびヨードから成る群より独立して選択され 、そして R8はフルオロ;ブロモ;クロロ;ヨード;フルオロ、ブロモ、クロロまたは ヨードにより置換されていてもよいC1-20スルホネートエステル;フルオロ、ブ ロモ、クロロまたはヨードにより置換されていてもよいC1-20アルキルエステル ;多価ハライド;一般式(R5)(R6)(R7)Si(式中、R5、R6、および R7は上記において定義した通りである)のトリ置換シリル基;飽和もしくは不 飽和のセレニルC6-20アリール;置換もしくは非置換のC6-20アリールスルフェ ニル;置換もしくは非置換のC6-20アルコキシアルキル;およびトリアルキルシ リルオキシから成る群より選択される) のルイス酸を使用して、反応させる工程を含んでなる。 WO92/20669号の方法は、(IIa)および(IIb)のエピマー混 合物からラセミ体シス−ヌクレオシド類似体の立体的調節合成を可能とし、そし て、出発物質が光学的に純粋な(IIa)または(IIb)である場合、高い光 学的純度の所望のシス−ヌクレオシド類似体の所定の鏡像異性体の立体的調節合 成を可能とする。しかしながら、WO92/20669号の方法は式(III) のルイス酸の使用による。 このようなルイス酸の使用に関しては多数の欠点が存在する。特に、それらは 高度に反応性でかつ不安定な化合物であり、したがって、ルイス酸の使用に関連 する危険が存在する。さらに、ルイス酸は高価であり、そしてかなりの毒性作用 を有する。これらの欠点は、工場のプロセスにおいてヌクレオシド類似体を大規 模に生産することに関して特に重要である。 我々は、今般、中間体(IIa)および(IIb)中の離脱基Lの賢明な選択 により、プリンまたはピリミジン塩基または、それらの類似体との反応は、ルイ ス酸触媒を添加しないで、特に、式(III)のルイス酸を添加しないで、首尾 よく実施できることを発見した。 したがって、本発明の方法は、グリコシル化反応をルイス酸触媒を添加しない で実施することを特徴とする、プリンまたはピリミジン塩基またはそれらの類似 体または誘導体を、式(IVa)または(IVb) (式中、R3は置換カルボニルまたはカルボニル誘導体であり、そしてGはハロ 、シアノまたはR9SO3−を表し、ここでR9は1または2以上のハロにより置 換されていてもよいアルキル、または置換されていてもよいフェニルを表す)の 中間体でグリコシル化する工程を含んでなる、式(I) (式中、 WはS、S=O、SO2またはOであり、 XはS、S=O、SO2またはOであり、 R1は水素またはアシルであり、そして R2はプリンまたはピリミジン塩基またはそれらの類似体である) の化合物を製造する立体選択的方法を提供する。 好ましい態様において、本発明は、グリコシル化反応を下記式(III)のル イス酸を添加しないで実施することを特徴とする、プリンまたはピリミジン塩基 またはそれらの類似体または誘導体を、上記において定義した式(IVa)およ び(IVb)の中間体でグリコシル化する工程を含んでなる、上記において定義 した式(I)のシス−ヌクレオシド類似体および誘導体を製造する立体選択的方 法を提供する: 式中、 R5、R6およびR7は水素;フルオロ、ブロモクロロ、ヨード、C1-6アルコキ シまたはC6-20アリールオキシにより置換されていてもよいC1-20アルキル;ハ ロゲン、C1-20アルキルまたはC1-20アルコキシにより置換されていてもよいC7-20 アラルキル;フルオロ、ブロモ、クロロ、ヨード、C1-20アルキルまたはC1-20 アルコキシにより置換されていてもよいC6-20アリール;トリアルキルシリ ル;フルオロ;ブロモ;クロロおよびヨードから成る群より独立して選択され、 そして R8はフルオロ;ブロモ;クロロ;ヨード;フルオロ、ブロモ、クロロまたは ヨードにより置換されていてもよいC1-20スルホネートエステル;フルオロ、ブ ロモ、クロロまたはヨードにより置換されていてもよいC1-20アルキルエステル ;多価ハライド;一般式(R5)(R6)(R7)Si(式中、R5、R6、および R7は上記において定義した通りである)のトリ置換シリル基;飽和もしくは不 飽和のセレニルC6-20アリール;置換もしくは非置換のC6-20アリールスルフェ ニル;置換もしくは非置換のC6-20アルコキシアルキル;およびトリアルキルシ リルオキシから成る群より選択される。 グリコシル化工程は中間体(IVa)および(IVb)の等モル混合物を使用 して実施する場合、シス−ヌクレオシド類似体のラセミ体混合物が得られるであ ろうことが理解されるであろう。しかしながら、グリコシル化は式(IVa)お よび(IVb)の光学的に純粋な化合物を使用して実施し、これにより所 望のシス−ヌクレオシド類似体を高い光学的純度で製造することが好ましい。 「ヌクレオシド」は、ペントース糖に結合したプリンまたはピリミジン塩基か ら成る任意の化合物として定義される。 本明細書おいて使用するとき、「ヌクレオシド類似体または誘導体」は、下記 の方法またはそれらの組み合わせの任意のものにおいて修飾することができる、 プリンまたはピリミジン塩基またはそれらの類似体に結合した1,3−オキサチ オラン、1,3−ジオキソランまたは1,3−ジチオランを含有する化合物であ る:塩基の修飾、置換基(例えば、5−フルオロシトシン)の付加または1つ基 のアイソステリック基(例えば、7−デアザアデニン)による置換;糖の修飾、 例えば、塩基への糖の結合部位の置換または変更によるヒドロキシル基の置換( 例えば、N−1部位において糖に普通に結合したピリミジン塩基は、例えば、N −3またはC−6部位に結合することができ、そしてN−9部位に普通に結合し たプリンは、例えば、N−7部位に結合することができる)。 プリンまたはピリミジン塩基は、天然に存在するヌクレオシドにおいて見出さ れるプリンまたはピリミジン塩基を意味する。それらの類似体は、その構造(原 子の種類およびそれらの配置)が天然に存在する塩基に類似するが、追加の機能 的性質を有するか、または天然に存在する塩基のある機能的性質を欠如すること において、このような天然に存在する塩基を模倣する塩基である。このような類 似体は、CH部分が窒素原子で置換されて誘導されたもの(例えば、5−アザピ リミジン、例えば、5−アザシトシン)または逆に置換されて誘導されたもの( 例えば、7−デアザプリン、例えば、7−デアザアデニンまたは7−デアザグア ニン)または双方(例えば、7−デアザ、8−アザプリン)を包含する。このよ うな塩基または類似体の誘導体とは、環の置換基がこの分野において知られてい る普通の置換基、例えば、ハロゲン、ヒドロキシル、アミノ、C1-6アルキルに よって組込み、除去、または修飾された塩基を意味する。このようなプリンま たはピリミジン塩基、類似体および誘導体は当業者によく知られている。 本明細書おいて使用するとき、ハロはブロモ、クロロ、フルオロまたはヨード を意味する。 本明細書おいて使用するとき、特記しない限り、アルキルは直鎖状、分枝鎖状 もしくは環状の飽和炭化水素基、またはそれらの混合物を意味する。 置換されていてもよいフェニルは、非置換フェニルまたは1または2以上のC1-6 アルキル、ニトロ、アミノ、ハロまたはシアノ基により置換されたフェニル を意味する。 好ましくはR2はピリミジン塩基である。より好ましくは、R2はシトシンまた は5−フルオロシトシンである。 R3は水素、ヒドロキシル、トリアルキルシリル、トリアルキルシロキシ、C1 -30 アルキル、C7-30アラルキル、C1-30アルコキシ、C1-30アルキルアミン( 第二または第三)、C1-30アルキルチオ、C6-20アリール、C2-20アルケニル、 C2-20アルキニルに結合したカルボニルであるか、または R3は1,2−ジカルボニル、例えば、C1-6アルキルまたはC6-20アリールで 置換されていてもよい であるか、または R3は無水物、例えば、C1-6アルキルまたはC6-20アリールで置換されていて もよい であるか、または R3は窒素において水素、C1-20アルキルまたはC1-10アルコキシまたはC1-2 0 ジアルキルアミノと結合し炭素において水素、C1-20アルキルまたはC1-20ア ルコキシに結合したジアルキルアミノであるか、または R3はヒドロキシル、C1-20アルコキシ、またはC1-20チオールで置換された チオカルボニル(C=S)である。 好ましくはR3は−C(=O)OR4であり、ここでR4は置換されていてもよ いアルキル基を表す。好ましくはR4はキラル補助基(chiral auxiliary)を表 す。 用語「キラル補助基」は、ラセミ体混合物の化学的分割を実施するために使用 される非対称分子を記載する。このようなキラル補助基は1つのキラル中心、例 えば、α−メチルベンジルアミンまたはいくつかのキラル中心、例えば、メント ールを有することができる。キラル補助基の目的は、出発物質の中にいったん構 築されると、生ずるジアステレオマー混合物の簡単な分割を可能とすることであ る。例えば、J.Jacques et al.、Enantiomers,Racemates and Resolutions、pp.25 1-369、John Wiley & Sons、New York(1981)を参照。 好ましくはキラル補助基R4は、(d)−メンチル、(l)−メンチル、(d )−8−フェニルメンチル、(l)−8−フェニルメンチル、(+)−ノルエフ ェドリンおよび(−)−ノルエフェドリンから選択されるであろう。より好まし くはR4は(l)−メンチル、または(d)−メンチル、最も好ましくは(l) −メンチルである。 好ましくはWはOである。 好ましくはXはSである。 好ましくはGはハロ、例えば、Cl、BrまたはI、より好ましくはClを表 す。 式(IVa)および(IVb)の中間体は単離するか、または好都合にはその 場で発生させることができる。 適当には、式(IVa)および(IVb)の中間体は、式(Va)および(V b) (式中、R3、WおよびXは上記において定義した通りである)の対応するトラ ンスアルコールから、または式(Vc)および(Vd) エピマーのシスアルコールから、G基を導入するために適当な試薬との反応によ り、発生させる。 G基の導入のために適当な試薬は、当業者にとって容易に明らかであり、そし てハロゲン化物質、例えば、臭化オキサリルを包含する。好ましいハロゲン化剤 はビルスマイヤー型試薬であり、好都合にはN,N−ジ置換アミド、例えば、ジ メチルホルムアミド(DMF)、およびハロゲン化剤、例えば、オキサリルハラ イド、例えば、オキサリルクロライド、またはチオニルハライド、例えば、チオ ニルクロライド、リンハライド、例えば、三塩化リンまたはオキシ塩化リン、ア ルキルまたはフェニルスルホニルハライドまたは無水物との反応によりその場で 発生させることができる。ハロゲン化反応は適当には慣用の条件下に実施される 。 式(IVa)および(IVb)の中間体をシリル化プリンまたはピリミジン塩 基と、好都合には適当な有機溶媒中で、好ましくは高温において、例えば、選択 した溶媒の還流温度において反応させ、前記有機溶媒は炭化水素、例えば、トル エン、ハロゲン化炭化水素、例えば、ニトリル、例えば、アセトニトリル、アミ ド、例えば、ジメチルホルムアミド、エステル、例えば、酢酸エチル、エーテル 、例えば、テトラヒドロフラン、またはケトン、例えば、アセトン、またはそれ らの混合物である。 シリル化プリンまたはピリミジン塩基は、WO92/20669号(その教示 は本明細書において引用することによって本明細書の一部とされる)に記載され ているように、例えば、プリンまたはピリミジン塩基をシリル化剤、例えば、t −ブチルジメチルシリルトリフレート、1,1,1,3,3,3−ヘキサメチル ジシラザン、トリメチルシリルトリフレートまたはトリメチルシリルクロライド と、適当ならば、酸または塩基の触媒を使用して、反応させることによって製造 することができる。適当な方法は下記の実施例において詳細に記載されている。 式(I)の化合物とプリンまたはピリミジン塩基またはそれらの類似体との反 応から得られたシス−ヌクレオシド類似体を次いで還元して、式(I)の特定の 立体異性体を生成することができる。適当な還元剤は当業者にとって容易に明ら かであり、例えば、水素化物の還元剤、例えば、水素化リチウムアルミニウム、 ホウ水素化リチウムまたはホウ水素化ナトリウムを包含する。立体完全性(ster eointegrity)はリン酸塩またはホウ酸塩の緩衝剤、例えば、リン酸水素二ナト リウムの存在下に、還元剤としてホウ水素化ナトリウムを使用して維持されるこ とを、我々は発見した。 本発明の方法、ならびにWO92/20669号に記載されている方法によれ ば、最終化合物は典型的には極性溶媒、例えば、水性溶媒中の溶液として得られ る。これは、式(I)の化合物が極性媒質中で高い溶解度を有し、これによりこ のような媒質からの効率よい単離を困難とするという実際的問題を提供する。今 般、我々は、低い水溶性を有する塩の形成により、式(I)の化合物は極性溶媒 中の溶液から効率よく単離できることを発見した。所望ならば、水不溶性塩は引 き続いて慣用法により遊離塩基に、または異なる塩に変換することができる。我 々は、さらに、サリチル酸塩はこの目的に特に適当であることを発見した。 したがって、本発明は、式(I)の化合物を水不溶性塩、特にサリチル酸塩と して単離する工程をさらに含んでなる、前述の方法を提供する。 式(I)の化合物のサリチル酸塩は、欧州特許出願公開第0382526号お よびWO91/17159号において記載されかつ特許請求された薬学上許容さ れる誘導体の範囲内に入るが、その中に特別に開示されていない。したがって、 このような塩は新規であり、そして本発明の他の面を形成する。 他のまたは別の面において、本発明は式(I)の化合物のサリチル酸塩、また はそれらの水和物を提供する。 特に、我々は、4−アミノ−1−(2R−ヒドロキシメチル−[1,3]オキ サチオラン−5S−イル)−1H−ピリジン−2−オン(ラミブジン、3TCTM )のサリチル酸塩の形成が極性溶媒からのその化合物の単離についてかなりの利 点を提供することを発見した。 したがって、好ましい態様において、本発明は4−アミノ−1−(2R−ヒド ロキシメチル−[1,3]オキサチオラン−5S−イル)−1H−ピリジン−2 −オンサリチル酸塩、またはその水和物を提供する。 ラミブジンのサリチル酸塩は薬学上許容される塩であり、そしてそのままおよ びその水和物として、WO91/17159号(これは引用することによって本 明細書の一部とされる)に記載されているように抗ウイルス剤として使用するこ とができる。 ラミブジンのサリチル酸塩またはその水和物は、WO91/17159号に記 載されているように医薬組成物として処方することができる。 式(I)の化合物のサリチル酸塩は、式(I)の化合物を含有する溶液をサリ チル酸で処理することによって製造することができる。適当な溶媒は、例えば、 水および極性有機溶媒、例えば、エーテル、例えば、テトラヒドロフランまたは ジオキサンおよびアルコール、例えば、メタノールおよびエタノール、または溶 媒の混合物、特に有機溶媒および水を含有する混合物を包含する。 サリチル酸塩は、所望ならば、塩基、適当には第三アミン、例えば、トリエチ ルアミンで処理することによって対応する遊離塩基に好都合に変換することがで きる。 他の適当な水不溶性塩およびそれらの製造方法および遊離塩基への変換を、当 業者は容易に理解するであろう。 中間体アルコール(Va)および(Vb)およびエピマーのシスアルコール( Vc)および(Vd)は、WO92/20669号に記載されている方法により 、例えば、対応するカルボニル化合物の還元によるか、または式R3−CHOの アルデヒド、またはその誘導体と、ヒドロキシアセトアルデヒドまたはメルカプ トアセトアルデヒド、またはそれらの適当な誘導体との縮合により製造すること ができる。このようなアルコールの製造のそれ以上の詳細は、下記の実施例にお いて見出すことができるであろう。 式(Va)および(Vb)の化合物は、本発明の方法による、鏡像異性体的に 純粋なシス−ヌクレオシド類似体または誘導体の製造の主要な中間体である。( Va)または(Vb)におけるR3、WおよびX基の絶対的立体化学は、式(I )の生じたシス−ヌクレオシド類似体または誘導体において保存される。 式(Va)および(Vb)およびそれらのエピマー(Vc)および(Vd)の アルコールの製造のための反応は、典型的には、異性体の混合物を形成させる。 式(Va)または(Vb)の化合物をそれらの鏡像異性体および/またはそれら のシス立体異性体を含有する混合物から結晶化により単離するとき、収率は溶液 の中に存在する所望の異性体(Va)または(Vb)の比率により制限されるこ とがある。 トランス異性体(Va)および(Vb)の結晶化は対応するシス異性体(Vc )および(Vd)の結晶化より優勢であることを、今般、我々は発見した。R3 がアキラル部分であるとき、トランス異性体(Va)および(Vb)の1:1混 合物をシスおよびトランス異性体(Va)、(Vb)、(Vc)および(Vd) の混合物から結晶化させることができる。 したがって、本発明は、それ以上または別の面において、少なくとも部分的に 溶解したトランスおよびシス異性体の混合物を、トランス異性体の結晶化を完全 に抑制しないで異性体の相互変換を行うことができる物質で処理することを含ん でなる、トランスおよびシス異性体の混合物からのトランス異性体(Va)およ び(Vb)の収率を増大する方法を提供する。 さらに、R3がキラル部分であるとき、式(Va)または(Vb)の単一の鏡 像異性体を立体異性体の混合物から選択的に結晶化できることを、我々は発見し た。 したがって、例えば、R3が−C(=O)OR4であり、R4がl−メンチルで ある式(Va)の化合物を立体異性体の混合物、特にアルコール(Va)、(V b)およびエピマーのシスアルコール(Vc)および(Vd)を含有する立体異 性体の混合物から選択的に結晶化することができる。 同様に、R3が−C(=O)R4(ここでR4はd−メンチルである)である式 (Vb)の化合物を立体異性体の混合物、特にアルコール(Va)、(Vb)お よびエピマーのシスアルコール(Vc)および(Vd)を含有する立体異性体の 混合物から選択的に結晶化させることができる。 したがって、好ましい面において、少なくとも部分的に溶解した異性体の混合 物を、所望の単一の鏡像異性体(Va)または(Vb)の結晶化を完全に抑制し ないで異性体の相互変換を行うことができる物質で処理することを含んでなる、 異性体の混合物からの式(Va)または(Vb)の単一の鏡像異性体の収率を増 大する方法を提供する。 トランス異性体の結晶化を完全に抑制しないで異性体の相互変換を行うことが できる物質は、例えば、アルコール、例えば、メタノール、エタノール、n−プ ロパノール、i−プロパノール、n−ブタノール、i−ブタノール、t−ブタノ ール、および有機塩基、特に第三アミン、例えば、ピリジンおよびトリエチルア ミンおよびHunig塩基を包含する。好ましい物質はトリエチルアミンである。 異性体の相互変換は、所望の1種または2種以上の異性体の結晶化を可能とし かつ所望の1種または2種以上の異性体の有意な分解を引き起こさない濃度およ び温度の条件下に、式(Va)または(Vb)のアルコールまたはそれらのシス 異性体と反応しない、任意の適当な溶媒または溶媒の混合物中で実施することが できる。適当な溶媒は、例えば、脂肪族または芳香族の炭化水素、エーテル、エ ステルおよび塩素化炭化水素を包含することができる。相互変換は好ましくは約 −20℃〜120℃、より好ましくは約−10℃〜80℃、例えば、約0℃〜5 0℃の温度において実施されるであろう。 溶媒、温度、相互変換剤および、特に相互変換剤の量の選択は異性体の中に存 在するR3、XおよびW基の特質に依存する統合された実行として最もよく実施 されることを当業者は理解するであろう。しかしながら、有機塩基を相互変換剤 として使用するとき、好ましい量は一般に存在する(Va)および(Vb)のす べての異性体に基づいて2モル当量より少ない。 好ましい反応条件に関する更なる例は、下記の実施例において得ることができ る。 異性体の相互変換は異性体の混合物の製造と別々に実施することができる。し かしながら、その製造と付随して好都合に実施される。 相互変換の手法は、また、単離された(Va)または(Vb)の異性体の純度 を増加するために使用することができる。 相互変換法により、所望の異性体(Va)または(Vb)の単離された収率は 、理論値(すべての立体異性体の形成に基づいて)の50%より大きく、典型的 には理論値の約60%〜約90%に増大することができるが、理論値の100% の近づく収率を得ることができることは除外されない。 キラル補助基としてl−メントールを用いた本発明の方法の特に好ましい態様 はスキーム1に表されており、そして下記の実施例において詳細に記載されてお り、これらの実施例は本発明の例示であり、本発明を限定しない。 下記の非限定的実施例により、本発明をさらに説明する。すべての温度は℃で ある。DMSOはジメチルスルホキシドを意味する。 実施例1 4−アミノ−1−(2R−ヒドロキシメチル−[1,3]オキサチオラン−5S −イル)−1H−ピリジン−2−オン (a) (2R,5R)−5−ヒドロキシ−[1,3]オキサチオラン−2−カ ルボン酸、2S−イソプロピル−5R−メチル−1R−シクロヘキシルエステル トルエン(125ml)中のl−メンチルグリコキシレート水和物(25g) と酢酸(2.5ml)との混合物を置換し、加熱還流させた。ディーン−スター クトラップを介する共沸蒸留により、水を除去した。l−メンチルグリコキシレ ートの得られる溶液を減圧蒸留により濃縮し、約70mlの蒸留物を集め、次い で20〜25℃に冷却した。約15mlのトルエンの添加により、体積を75m lに調節し、ジチアンジオール(8.25g)を添加し、この混合物を約1時間 加熱還流させた。混合物を約80℃に冷却し、清澄化した。濾液を0〜5℃に冷 却し、ヘキサン(150ml)中のトリエチルアミン(1.5ml)の溶液を0 〜5℃において約1.25時間かけて添加した。生ずる懸濁液を0〜5℃におい て約6時間撹拌し、次いで生成物を濾過により単離した。生成物をトルエンとヘ キサンとの混合物(1:3、2×50ml)で洗浄し、40〜45℃において一 定重量に真空乾燥した。 (b) (2R,5R)−5−(4−アミノ−2−オキソ−2H−ピリミジン −1−イル)−[1,3]オキサチオラン−2−カルボン酸、2S−イソプロピ ル−5R−メチル−1R−シクロヘキシルエステル (2R,5S)−5−クロロ−[1,3]オキサチオラン−2−カルボン酸、 2S−イソプロピル−5R−メチル−1R−シクロヘキシルエステルの溶液を下 記のようにして調製した: メタンスルホン酸(0.7ml)を含有するジクロロメタン(3000ml) 中の(2R,5R)−5−ヒドロキシ−[1,3]オキサチオラン−2−カルボ ン酸、2S−イソプロピル−5R−メチル−1R−シクロヘキシルエステル(3 00g)の溶液をジメチルホルムアミド(85ml)で処理し、8℃に冷却し、 塩化チオニル(80ml)を約10分かけて添加した。生ずる溶液を10〜15 ℃において1.5時間撹拌し、次いで大気圧下に蒸留により濃縮し、約2.1リ ットルの蒸留物集めた。この溶液を20〜25℃に冷却した。 シリルシトシンの溶液を下記のようにして調製した: シトシン(115.5g)、メタンスルホン酸(0.7ml)およびヘキサメ チルジシラザン(242ml)の懸濁液をトルエン(290ml)中で還流下に 、透明な溶液が得られるまで(約1.5時間)加熱した。 シリルシトシンの溶液をトリエチルアミン(145ml)で処理し、(2R, 5S)−5−クロロ−[1,3]オキサチオラン−2−カルボン酸、2S−イソ プロピル−5R−メチル−1R−シクロヘキシルエステルの溶液を添加し、おだ やかな還流を維持し、ジクロロメタン(300ml)で洗浄した。得られる混合 物を4時間加熱還流させ、30〜35℃に保持したトリエチルアミン(73ml )と水(1200ml)との混合物に1.5時間かけて添加した。生ずる懸濁液 を約45分間撹拌し、次いでヘキサン(1200ml)を30〜35℃において 約10分かけて添加した。固体状物を水(2×600ml)および酢酸イソプロ ピル(2×600ml)で洗浄し、40〜45℃において一定重量に真空乾燥し た。1HNMR(D6−DMSO)δH0.75(3H、d);0.89(d)、 0.9(m)、0.91(d)、1.0−1.2(m)(9H);(9H、m) ;1.43、1.50(2H、m);1.67(2H、m);1.9−2.0( 2H、m);3.14(1H、dd);3.55(1H、dd);4.69(1 H、dt);5.70(1H、s);5.80(1H、d);6.36(1H、 dd)、7.28(brs)、7.33(brs)(2H);7.97(1H、 d)。 (c) 4−アミノ−1−(2R−ヒドロキシメチル−[1,3]オキサチオ ラン−5S−イル)−1H−ピリジン−2−オンモノサリシレート 水(150ml)中のリン酸水素二ナトリウム(137g)の溶液を20℃に おいて撹拌し、(2R,5R)−5−(4−アミノ−2−オキソ−2H−ピリミ ジン−1−イル)−[1,3]オキサチオラン−2−カルボン酸、2S−イソプ ロピル−5R−メチル−1R−シクロヘキシルエステル(100g)を添加した 。 IMS(750ml)を添加し、この懸濁液を10分間撹拌した。水酸化ナトリ ウム溶液、25%w/w(2ml)を含有する水(200ml)中のホウ水素化 ナトリウム(20g)の溶液を70分かけて添加し、温度を15〜30℃の範囲 に保持した。滴下漏斗を水(50ml)ですすぎ、反応がHPLCにより完結し たと判定されるまで(150分)、この混合物を15〜30℃において撹拌した 。この混合物を沈降させ、そしてより低い水性層を廃棄した。残留する有機相の pHを濃塩酸(27ml)で4〜4.5に調節し、その間温度を20〜25℃の 範囲に維持した。滴下漏斗を水(20ml)ですすぎ、次いで溶液のpHを2M 水酸化ナトリウム溶液(110ml)で6.8〜7.2に調節した。滴下漏斗を 水(20ml)ですすぎ、反応混合物を蒸留器に移し、水(50ml)で洗浄し 、この溶液を加熱還流させた。この溶液を大気圧下に約6.45体積に濃縮し、 次いで20〜25℃に冷却した。 メタノールをトルエン(500ml、2×200ml)で抽出して除去し、水 性相を水(255ml)で希釈し、次いでサリチル酸(36g)で処理し、水( 40ml)で洗浄した。この混合物を加熱すると(71℃に)溶液が得られ、次 いで58℃に冷却した。この溶液に真正ラミブジンサリシレートを種付け(seed )し、次いで約4時間かけて5〜10℃に冷却した。この懸濁液をこの温度にお いて1時間撹拌し、次いで濾過した。生成物を水(1×100ml、2×200 ml)で洗浄し、45〜50℃において一定重量に真空乾燥した。1HNMR (D6−DMSO)δH3.11(dd)、3.45(dd)(2H);3.77 (2H、m);5.20(1H、m);5.82(1H、d);6.22(1H 、m);6.91(2H、m);7.48(1H、m);7.62(2H、br );7.80(1H、dd);7.92(1H、d)。 (d) 4−アミノ−1−(2R−ヒドロキシメチル−[1,3]オキサチオ ラン−5S−イル)−1H−ピリジン−2−オン 4−アミノ−1−(2R−ヒドロキシメチル−[1,3]オキサチオラン−5 S−イル)−1H−ピリジン−2−オンモノサリシレート(66.7g)をIM S(470ml)とともに撹拌し、70〜75℃に加熱すると、溶液が得られた 。この溶液を結晶化容器の中に清澄化して入れ、さらに170mlのIMSです すいだ。トリエチルアミン(26ml)を添加し、この溶液を280mlが残る まで蒸留した。この溶液を70℃に20分かけて冷却し、種付けし、次いで60 ℃に保持した酢酸イソプロピル(600ml)を2.25時間かけて添加し、温 度を55℃以上に維持した。この混合物を室温に一夜冷却し、次いで8〜10℃ に冷却し、1時間撹拌した。生成物を濾過により単離し(30mlの酢酸イソプ ロピルでフィルターに移した)、酢酸イソプロピル(2×130)で洗浄し、4 0〜45℃において真空乾燥した。1HNMR(D6−DMSO)δH3.10( 1H、dd)、3.39(1H、dd);3.72(2H、m);5.15(1 H)t);5.29(1H、t);5.72(1H、d);6.19(1H、d d);7.17(1H、brs);7.22(1H、brs);7.80(1H 、d)。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI // C07M 7:00 (31)優先権主張番号 9408112.2 (32)優先日 1994年4月23日 (33)優先権主張国 イギリス(GB) (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FR,GB,GR,IE,IT,LU,M C,NL,PT,SE),OA(BF,BJ,CF,CG ,CI,CM,GA,GN,ML,MR,NE,SN, TD,TG),AP(KE,MW,SD,SZ,UG), AM,AT,AU,BB,BG,BR,BY,CA,C H,CN,CZ,DE,DK,EE,ES,FI,GB ,GE,HU,IS,JP,KE,KG,KP,KR, KZ,LK,LR,LT,LU,LV,MD,MG,M N,MW,MX,NO,NZ,PL,PT,RO,RU ,SD,SE,SG,SI,SK,TJ,TM,TT, UA,US,UZ,VN (72)発明者 ドワイヤー,ピー.オーウェン イギリス国ハートフォードシャー、スティ ーブニッジ、ガナルズ、ウッド、ロード (番地なし) グラクソ、リサーチ、アン ド、ディベロップメント、リミテッド内 (72)発明者 ヒル,マルコム リートハード イギリス国ハートフォードシャー、スティ ーブニッジ、ガナルズ、ウッド、ロード (番地なし) グラクソ、リサーチ、アン ド、ディベロップメント、リミテッド内 (72)発明者 ホワイトヘッド,アンドリュー ジョナサ ン イギリス国ハートフォードシャー、スティ ーブニッジ、ガナルズ、ウッド、ロード (番地なし) グラクソ、リサーチ、アン ド、ディベロップメント、リミテッド内 (72)発明者 ホーンビイ,ロイ イギリス国ハートフォードシャー、スティ ーブニッジ、ガナルズ、ウッド、ロード (番地なし) グラクソ、リサーチ、アン ド、ディベロップメント、リミテッド内 (72)発明者 ハレット,ピーター イギリス国ハートフォードシャー、スティ ーブニッジ、ガナルズ、ウッド、ロード (番地なし) グラクソ、リサーチ、アン ド、ディベロップメント、リミテッド内

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1. プリンまたはピリミジン塩基またはそれらの類似体との反応をルイス酸 触媒を添加せずに実施することを特徴とする、プリンまたはピリミジン塩基また はそれらの類似体を、式(IVa)または(IVb) (式中、R3は置換カルボニルまたはカルボニル誘導体であり、そしてGはハロ 、シアノまたはR5SO2−を表し、ここでR5は1または2以上のハロにより置 換されていてもよいアルキル、または置換されていてもよいフェニルを表す)の 中間体と反応させる工程を含む、式(I) (式中、 WはS、S=O、SO2またはOであり、 XはS、S=O、SO2またはOであり、 R1は水素またはアシルであり、そして R2はプリンまたはピリミジン塩基またはそれらの類似体または誘導体である ) の化合物の立体選択的製造方法。 2. R3をR1OCH2基に還元する工程をさらに含む、請求項1に記載の方 法。 3. 還元をホウ水素化ナトリウムを使用してホウ酸塩またはリン酸塩の緩衝 剤の存在下に実施する、請求項2に記載の方法。 4. R2がピリミジン塩基である、請求項1〜3のいずれか一項に記載の方 法。 5. R2がシトシンまたは5−フルオロシトシンである、請求項4に記載の 方法。 6. R3が−C(=O)OR4基(ここでR4は置換されていてもよいアルキ ル基を表す)である、請求項1〜5のいずれか一項に記載の方法。 7. R4はキラル補助基を表す、請求項6に記載の方法。 8. R4が(d)−メンチル、(l)−メンチル、(d)−8−フェニルメ ンチル、(l)−8−フェニルメンチル、(+)−ノルエフェドリンおよび(− )−ノルエフェドリンから選択される、請求項7に記載の方法。 9. WがOであり、そしてXがSである、請求項1〜8のいずれか一項に記 載の方法。 10. GはCl、BrまたはIを表す、請求項1〜9のいずれか一項に記載 の方法。 11. 式(I)の化合物が水不溶性塩として単離される、請求項の1〜10 のいずれか一項に記載の方法。 12. 式(I)の化合物が4−アミノ−1−(2R−ヒドロキシメチル−[ 1,3]オキサチオラン−5S−イル)−1H−ピリジン−2−オンまたはその サリチル酸塩である、請求項1〜11のいずれか一項に記載の方法。 13. 式(IVa)および(IVb)の中間体を式(Va)および(Vb) (式中、R3、WおよびXは請求項1において定義した通りである)の対応する トランスアルコールから、またはエピマーのシスアルコールから、G基を導入す るために適当な試薬との反応により発生させる、請求項1〜12のいずれか一項 に記載の方法。 14. 式(IVa)および(IVb)の中間体をその場で発生させる、請求 項13に記載の方法。 15. 少なくとも部分的に溶解したトランスおよびシス異性体の混合物を、 トランス異性体の結晶化を完全に抑制せずに異性体の相互変換を行うことができ る薬剤で処理することを含む、トランスおよびシス異性体の混合物からのトラン ス異性体(Va)および(Vb)の収率を増大する方法。 16. 少なくとも部分的に溶解した異性体の混合物を、所望の単一の鏡像異 性体(Va)または(Vb)の結晶化を完全に抑制せずに異性体の相互変換を行 うことができる薬剤で処理することを含む、異性体の混合物からの式(Va)ま たは(Vb)の単一の鏡像異性体の収率を増大する方法。 17. R3が−C(=O)OR4(ここでR4はl−メンチルである)である 式(Va)の化合物をアルコール(Va)、(Vb)およびエピマーのシスアル コールを含有する立体異性体の混合物から選択的に結晶化させる、請求項16に 記載の方法。 18. R3が−C(=O)OR4(ここでR4はd−メンチルである)である 式(Vb)の化合物をアルコール(Va)、(Vb)およびエピマーのシスアル コールを含有する立体異性体の混合物から選択的に結晶化させる、請求項16に 記載の方法。 19. (2R,5R)−5−ヒドロキシ−[1,3]オキサチオラン−2− カルボン酸、2S−イソプロピル−5R−メチル−1R−シクロヘキシルエステ ルの選択的結晶化のための請求項17に記載の方法。 20. 所望の単一の鏡像異性体の結晶化を完全に抑制せずに異性体の相互変 換を行うことができる薬剤がトリエチルアミンである、請求項19に記載の方法 。 21. 式(I)の化合物のサリチル酸塩またはその水和物。 22. 4−アミノ−1−(2R−ヒドロキシメチル−[1,3]オキサチオ ラン−5S−イル)−1H−ピリジン−2−オンサリチル酸塩およびその水和物 。 23. スキーム1に本質的に記載された方法。 24. 実施例1を参照して本質的に本明細書に記載された方法。
JP52734995A 1994-04-23 1995-04-21 ヌクレオシド類似体のジアステレオ選択的合成法 Expired - Lifetime JP4056558B2 (ja)

Applications Claiming Priority (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB9408112A GB9408112D0 (en) 1994-04-23 1994-04-23 Process
GB9408091A GB9408091D0 (en) 1994-04-23 1994-04-23 Process
GB9408103A GB9408103D0 (en) 1994-04-23 1994-04-23 Chemical compounds
GB9408091.8 1994-04-23
GB9408112.2 1994-04-23
GB9408103.1 1994-04-23
PCT/EP1995/001503 WO1995029174A1 (en) 1994-04-23 1995-04-21 Process for the diastereoselective synthesis of nucleoside analogues

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007130607A Division JP2007217425A (ja) 1994-04-23 2007-05-16 ヌクレオシド類似体のジアステレオ選択的合成法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10502615A true JPH10502615A (ja) 1998-03-10
JP4056558B2 JP4056558B2 (ja) 2008-03-05

Family

ID=27267157

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP52734995A Expired - Lifetime JP4056558B2 (ja) 1994-04-23 1995-04-21 ヌクレオシド類似体のジアステレオ選択的合成法
JP2007130607A Pending JP2007217425A (ja) 1994-04-23 2007-05-16 ヌクレオシド類似体のジアステレオ選択的合成法

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007130607A Pending JP2007217425A (ja) 1994-04-23 2007-05-16 ヌクレオシド類似体のジアステレオ選択的合成法

Country Status (30)

Country Link
US (2) US6051709A (ja)
EP (1) EP0757684B1 (ja)
JP (2) JP4056558B2 (ja)
KR (1) KR100241842B1 (ja)
CN (2) CN1290841C (ja)
AP (1) AP704A (ja)
AT (1) ATE181326T1 (ja)
AU (1) AU696612B2 (ja)
BG (1) BG62810B1 (ja)
BR (1) BR9507499A (ja)
CZ (1) CZ293827B6 (ja)
DE (1) DE69510347T2 (ja)
DK (1) DK0757684T3 (ja)
EE (1) EE03442B1 (ja)
ES (1) ES2133769T3 (ja)
FI (1) FI120401B (ja)
GR (1) GR3031043T3 (ja)
HK (1) HK1004221A1 (ja)
HU (1) HU218044B (ja)
IL (1) IL113432A (ja)
IS (1) IS1844B (ja)
NO (2) NO307179B1 (ja)
NZ (1) NZ285396A (ja)
PL (1) PL180090B1 (ja)
RO (2) RO118714B1 (ja)
RU (1) RU2158736C2 (ja)
SK (1) SK281327B6 (ja)
TW (1) TW487704B (ja)
UA (1) UA43362C2 (ja)
WO (1) WO1995029174A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009108080A (ja) * 1998-08-12 2009-05-21 Triangle Pharmaceuticals Inc 1,3−オキサチオランヌクレオチドの製造方法
JP2013040192A (ja) * 2001-03-01 2013-02-28 Gilead Sciences Inc 多形型および他の結晶型のシス−ftc

Families Citing this family (40)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5684164A (en) * 1988-04-11 1997-11-04 Biochem Pharma Inc. Processes for preparing substituted 1,3-oxathiolanes with antiviral properties
IL113432A (en) * 1994-04-23 2000-11-21 Glaxo Group Ltd Process for the diastereoselective synthesis of nucleoside analogues
CA2203262A1 (en) * 1994-10-22 1996-05-02 Byeong Seon Jeong Nucleoside derivatives and process for preparing thereof
GB9506644D0 (en) * 1995-03-31 1995-05-24 Wellcome Found Preparation of nucleoside analogues
US6113920A (en) * 1996-10-31 2000-09-05 Glaxo Wellcome Inc. Pharmaceutical compositions
GB9820417D0 (en) * 1998-09-18 1998-11-11 Glaxo Group Ltd Antiviral combinations
US6432966B2 (en) 1999-10-29 2002-08-13 Smithkline Beecham Corporation Antiviral combinations
CA2351049C (en) 2001-06-18 2007-03-13 Brantford Chemicals Inc. Process for recovery of the desired cis-1,3-oxathiolane nucleosides from their undesired trans-isomers
WO2003027106A1 (en) * 2001-09-25 2003-04-03 Cadila Healthcar Limited Process for the preparation of crystalline polymorph ii of lamivudine
ITMI20030578A1 (it) * 2003-03-24 2004-09-25 Clariant Lsm Italia Spa Processo ed intermedi per la preparazione di emtricitabina
US20050187913A1 (en) 2003-05-06 2005-08-25 Yoram Nelken Web-based customer service interface
CN101307048B (zh) 2007-05-18 2011-03-23 上海迪赛诺医药发展有限公司 立体选择性制备拉米夫定的方法
WO2009037538A2 (en) * 2007-09-17 2009-03-26 Aurobindo Pharma Ltd Process for the preparation of lamivudine form i
EP2048151A1 (en) * 2007-10-10 2009-04-15 Cilag AG Method for producing nucleosides by direct glycosylation of the nucleoside base
BRPI0820224A2 (pt) * 2007-11-29 2015-06-16 Ranbaxy Lab Ltd Composto de fórmula iii ou seus estereoisômeros; processo para sua preparação e seu uso; uso de um composto de formula iii(a) ou iii(b) em um processo para a preparação de lamivudina de fórmula i(a) ou um composto de fórmula i(c); processo para preparação de lamivudina de fórmula i(a)
CN101918393A (zh) * 2007-11-29 2010-12-15 兰贝克赛实验室有限公司 拉米夫定的晶形i及其制备方法
SI2225232T1 (sl) 2007-11-29 2012-12-31 Ranbaxy Laboratories Limited Postopek za pripravo substituiranih 1,3-oksatiolanov
US8350030B2 (en) * 2007-12-07 2013-01-08 Matrix Laboratories Limited Process for producing 5-fluoro-1-(2R, 5S)-[2-(hydroxymethyl)-1,3-oxathiolan-5-yl]cytosine
CN101391997B (zh) * 2008-09-18 2010-12-22 江苏科本医药化学有限公司 一种恩曲他滨中间体的合成方法
CN101362752B (zh) * 2008-09-18 2011-12-28 浙江教育学院 一种拉米夫定中间体的合成方法
US20110282046A1 (en) 2009-01-19 2011-11-17 Rama Shankar Process for preparation of cis-nucleoside derivative
KR101474570B1 (ko) 2009-04-13 2014-12-19 주식회사 대희화학 라미부딘의 신규한 중간체 및 이의 제조방법
CN101544632B (zh) * 2009-04-24 2011-09-07 湖南千金湘江药业股份有限公司 拉米夫定非对映选择合成方法
ES2540074T3 (es) 2009-10-14 2015-07-08 Mylan Laboratories Limited Proceso para la preparación de lamivudina y nuevas sales en la fabricación de la misma
TR201807704T4 (tr) 2010-01-27 2018-06-21 Viiv Healthcare Co Anti-viral tedavi.
WO2011095987A1 (en) 2010-02-03 2011-08-11 Matrix Laboratories Ltd. Novel process for the preparation of cis-nucleoside derivative
CN102167696B (zh) * 2010-02-25 2013-09-18 南京正大天晴制药有限公司 拉米夫定草酸盐及其制备方法
EP2542551B1 (en) * 2010-03-04 2014-08-27 Ranbaxy Laboratories Limited A process for stereoselective synthesis of 5-fluoro-1-(2r,5s)-[2-(hydroxymethyl)-1,3-oxathiolan-5-yl]cytosine
CN101830893A (zh) * 2010-05-31 2010-09-15 安徽一帆香料有限公司 一种拉米夫定中间体hdms的合成制备工艺
CN102399213A (zh) * 2010-09-08 2012-04-04 重庆医药工业研究院有限责任公司 拉米夫定单邻苯二甲酸盐及其合成方法
WO2012062835A1 (en) 2010-11-12 2012-05-18 Glaxo Wellcome Manufacturing Pte Ltd Novel pharmaceutical compositions
CN103282369A (zh) 2011-04-08 2013-09-04 劳乐斯实验室私营有限公司 抗逆转录病毒化合物与抗氧化酸的固体形式、其制备方法以及其药物组合物
CN102796088B (zh) * 2012-05-21 2015-06-10 湖南千金湘江药业股份有限公司 一种拉米夫定的制备方法
CN103450166A (zh) * 2012-05-31 2013-12-18 上海迪赛诺药业有限公司 制备核苷化合物的方法
CN103864835A (zh) * 2013-03-26 2014-06-18 安徽贝克联合制药有限公司 一种提高拉米夫定中间体立体选择性制备方法
CN103288806A (zh) * 2013-07-02 2013-09-11 山东大学 一种曲沙他滨的合成方法
CN103694231A (zh) * 2013-11-28 2014-04-02 安徽一帆香料有限公司 一种拉米夫定中间体hdms的合成制备方法
US9571109B2 (en) * 2015-03-27 2017-02-14 International Business Machines Corporation Voltage controlled oscillator runaway prevention
CN106146481A (zh) * 2015-04-07 2016-11-23 江苏普信制药有限公司 一种核苷类似物的制备方法
CN105037340B (zh) * 2015-07-14 2018-08-10 福建广生堂药业股份有限公司 一种拉米夫定关键中间体手性异构体杂质的制备方法

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5684164A (en) * 1988-04-11 1997-11-04 Biochem Pharma Inc. Processes for preparing substituted 1,3-oxathiolanes with antiviral properties
US5047407A (en) * 1989-02-08 1991-09-10 Iaf Biochem International, Inc. 2-substituted-5-substituted-1,3-oxathiolanes with antiviral properties
US5466806A (en) * 1989-02-08 1995-11-14 Biochem Pharma Inc. Processes for preparing substituted 1,3-oxathiolanes with antiviral properties
AU3154993A (en) * 1989-02-08 1994-07-19 Biochem Pharma Inc. Process for preparing substituted 1,3-oxathiolanes with antiviral properties
US5204466A (en) * 1990-02-01 1993-04-20 Emory University Method and compositions for the synthesis of bch-189 and related compounds
GB9009861D0 (en) * 1990-05-02 1990-06-27 Glaxo Group Ltd Chemical compounds
US5587480A (en) * 1990-11-13 1996-12-24 Biochem Pharma, Inc. Substituted 1,3-oxathiolanes and substituted 1,3-dithiolanes with antiviral properties
IL100502A (en) * 1991-01-03 1995-12-08 Iaf Biochem Int PHARMACEUTICAL PREPARATIONS CONTAINING CIS-4-AMINO-1-) 2-HYDROXIMETHIL-1,3-OXETYOLEN-5-IL (-
DK0513917T4 (da) 1991-05-16 2001-06-25 Glaxo Group Ltd Antivirale kombinationer indeholdende nukleosidanaloger
GB9110874D0 (en) * 1991-05-20 1991-07-10 Iaf Biochem Int Medicaments
ZA923640B (en) * 1991-05-21 1993-02-24 Iaf Biochem Int Processes for the diastereoselective synthesis of nucleosides
GB9116601D0 (en) * 1991-08-01 1991-09-18 Iaf Biochem Int 1,3-oxathiolane nucleoside analogues
IL113432A (en) * 1994-04-23 2000-11-21 Glaxo Group Ltd Process for the diastereoselective synthesis of nucleoside analogues

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009108080A (ja) * 1998-08-12 2009-05-21 Triangle Pharmaceuticals Inc 1,3−オキサチオランヌクレオチドの製造方法
JP2013040192A (ja) * 2001-03-01 2013-02-28 Gilead Sciences Inc 多形型および他の結晶型のシス−ftc

Also Published As

Publication number Publication date
NZ285396A (en) 1998-10-28
BR9507499A (pt) 1997-09-23
JP4056558B2 (ja) 2008-03-05
DE69510347D1 (de) 1999-07-22
NO307179B1 (no) 2000-02-21
CZ293827B6 (cs) 2004-08-18
HK1004221A1 (en) 1998-11-20
HU218044B (hu) 2000-05-28
IL113432A0 (en) 1995-07-31
SK281327B6 (sk) 2001-02-12
BG62810B1 (bg) 2000-08-31
FI964251A0 (fi) 1996-10-22
PL180090B1 (pl) 2000-12-29
RO117916B1 (ro) 2002-09-30
ES2133769T3 (es) 1999-09-16
IS4366A (is) 1996-09-27
UA43362C2 (uk) 2001-12-17
SK135596A3 (en) 1997-07-09
NO964487D0 (no) 1996-10-22
GR3031043T3 (en) 1999-12-31
HU9602925D0 (en) 1996-12-30
NO313096B1 (no) 2002-08-12
CN1500782A (zh) 2004-06-02
CZ309696A3 (en) 1997-04-16
US6329522B1 (en) 2001-12-11
FI964251A (fi) 1996-10-22
AU696612B2 (en) 1998-09-17
TW487704B (en) 2002-05-21
AU2447195A (en) 1995-11-16
BG100916A (en) 1997-07-31
US6051709A (en) 2000-04-18
FI120401B (fi) 2009-10-15
CN1149871A (zh) 1997-05-14
ATE181326T1 (de) 1999-07-15
DE69510347T2 (de) 1999-11-18
NO964487L (no) 1996-12-17
JP2007217425A (ja) 2007-08-30
WO1995029174A1 (en) 1995-11-02
NO995646D0 (no) 1999-11-17
PL316904A1 (en) 1997-02-17
HUT76296A (en) 1997-07-28
RO118714B1 (ro) 2003-09-30
DK0757684T3 (da) 2000-01-17
AP9600871A0 (en) 1996-10-31
CN1290841C (zh) 2006-12-20
RU2158736C2 (ru) 2000-11-10
KR100241842B1 (ko) 2000-03-02
NO995646L (no) 1999-11-17
EP0757684B1 (en) 1999-06-16
EP0757684A1 (en) 1997-02-12
IL113432A (en) 2000-11-21
IS1844B (is) 2003-01-30
EE03442B1 (et) 2001-06-15
AP704A (en) 1998-12-04
EE9600134A (et) 1997-04-15
CN1151146C (zh) 2004-05-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH10502615A (ja) ヌクレオシド類似体のジアステレオ選択的合成法
KR0160144B1 (ko) 뉴클레오시드의 부분 입체 이성체를 선택적으로 합성하는 방법
CZ293942B6 (cs) Způsob zvýšení výtěžku jednoho z enanciomerů alkoholů
KR100304072B1 (ko) 바이시클릭중간체를이용한뉴클레오시드유사체의입체선택적합성방법
EP2225232B1 (en) Process for the preparation of substituted 1,3-oxathiolanes
CA2188306C (en) Process for the diastereoselective synthesis of nucleoside analogues
MXPA96004880A (en) Procedure for the diasteros synthesiselectives of nucleus analogs

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060516

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20060816

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20061002

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070116

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070516

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20070627

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20070809

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070817

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071026

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20071116

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20071212

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101221

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111221

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121221

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121221

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131221

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term