JPH0781540A - 路面走行車における制動圧・制御装置 - Google Patents

路面走行車における制動圧・制御装置

Info

Publication number
JPH0781540A
JPH0781540A JP6228647A JP22864794A JPH0781540A JP H0781540 A JPH0781540 A JP H0781540A JP 6228647 A JP6228647 A JP 6228647A JP 22864794 A JP22864794 A JP 22864794A JP H0781540 A JPH0781540 A JP H0781540A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
braking
pressure
force
brake
valve
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6228647A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2689222B2 (ja
Inventor
Manfred Steiner
シユタイナー マンフレツド
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daimler Benz AG
Original Assignee
Daimler Benz AG
Mercedes Benz AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daimler Benz AG, Mercedes Benz AG filed Critical Daimler Benz AG
Publication of JPH0781540A publication Critical patent/JPH0781540A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2689222B2 publication Critical patent/JP2689222B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T8/00Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
    • B60T8/32Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration
    • B60T8/34Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration having a fluid pressure regulator responsive to a speed condition
    • B60T8/48Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration having a fluid pressure regulator responsive to a speed condition connecting the brake actuator to an alternative or additional source of fluid pressure, e.g. traction control systems
    • B60T8/4809Traction control, stability control, using both the wheel brakes and other automatic braking systems
    • B60T8/4827Traction control, stability control, using both the wheel brakes and other automatic braking systems in hydraulic brake systems
    • B60T8/4863Traction control, stability control, using both the wheel brakes and other automatic braking systems in hydraulic brake systems closed systems
    • B60T8/4872Traction control, stability control, using both the wheel brakes and other automatic braking systems in hydraulic brake systems closed systems pump-back systems
    • B60T8/4881Traction control, stability control, using both the wheel brakes and other automatic braking systems in hydraulic brake systems closed systems pump-back systems having priming means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T8/00Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
    • B60T8/26Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force characterised by producing differential braking between front and rear wheels
    • B60T8/266Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force characterised by producing differential braking between front and rear wheels using valves or actuators with external control means
    • B60T8/268Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force characterised by producing differential braking between front and rear wheels using valves or actuators with external control means using the valves of an ABS, ASR or ESP system
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T8/00Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
    • B60T8/32Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration
    • B60T8/321Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration deceleration
    • B60T8/3255Systems in which the braking action is dependent on brake pedal data
    • B60T8/3275Systems with a braking assistant function, i.e. automatic full braking initiation in dependence of brake pedal velocity

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 自動制御全制動の際に走行車減速の最大の値
が確実に利用できる。 【構成】 空気圧式制動力増幅器7とアンチロック装置
とを持った液圧式二回路形制動設備の制動圧制御装置に
おいて、各ブレーキ回路に、マスターシリンダ8の圧力
出口9,11に接続する位置からこの圧力出口を主制動
配管31,32に対して遮断する位置に切り換えできる
電気制御式の切換弁63,66と、この圧力出口を逆送
りポンプ23,24の低圧入口33,34に対して遮断
する位置からその圧力出口を逆送りポンプに接続する位
置に切り換えできる電気制御式の充填制御弁67,68
が設けられる。更に電子制御装置58が設けられ、この
装置が、センサ・出力信号の処理により、自動全制動に
対して必要な切換弁制御弁、逆送りポンプ、アンチロッ
ク装置の各弁および制御弁53を制御する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、液圧式多重回路特に二
回路形制動設備および特許請求の範囲請求項1の上位概
念部分に記載の特徴事項を持った路面走行車における制
動圧・制御装置に関する。
【0002】
【従来の技術】かかる制動圧・制御装置は本件出願人出
願のドイツ連邦共和国特許出願第4208496.2号
の発明対象であり、これは次のような走行車に対して考
慮されている。即ち、静圧ブレーキ回路を持ち、個々の
ブレーキ回路にブレーキ装置として設けられたマスター
シリンダの圧力出口が付属され、このマスターシリンダ
がブレーキペダルによって空気圧式制動力増幅器を介し
て作動され、この制動力増幅器が永続的に低圧に維持さ
れている低圧室に対してピストンによって可動的に境界
づけられた作動室を有し、この作動室を(ペダル制御式
で)ペダル力に単調に関係する圧力で付勢することによ
って、力の増強が制御されこれにより目標制動が行わ
れ、電磁弁の切換によって前記作動室を大気圧あるいは
高い圧力で付勢することによって、マスターシリンダに
作用する全制動に対して十分な大きな操作力が発生さ
れ、この電磁弁の切換が、運転手がブレーキペダルを作
動する力Kの速度φあるいは変化率Kがその敷居値φs
あるいはKSを超過したときに出力信号を発生する電子
制御装置の出力信号によって開始され、また制動の際に
走行車の動的な安定挙動について設計され個々のブレー
キ回路に逆送り原理に基づいて作動するアンチロック装
置(ABS装置)を備え、このアンチロック装置が、車
輪ブレーキにそれぞれ付属された電気制御式の入口弁と
出口弁並びにブレーキ回路にそれぞれ付属された電気駆
動式の高い出口圧力レベルに設計された逆送りポンプを
有し、アンチロック調整の圧力消滅過程においてその都
度のブレーキ回路の戻り配管に放出される制動液が前記
逆送りポンプによってその主制動配管に戻されるような
走行車に対して考慮されている。
【0003】上述のドイツ連邦共和国特許出願における
制動圧・制御装置の目的は、ブレーキペダルの操作様式
から認識できる運転手の大きな走行車減速の願望を、ブ
レーキペダルが普通に存在する空転行程を実施する間に
既に、制動設備ができるだけ速く作動できるようにする
ために非常に大きな制動圧が車輪ブレーキに投入される
ことによって、自動的に支援することにある。制動設備
のこの迅速な応答は、走行車減速の相応した高い増大に
伴っても達成され、その場合短時間で制動力増幅器の制
御点が達成される。しかし制動設備のこの「迅速な」応
答挙動は、運転手にブレーキペダルを操作する力をしば
しばそれ以上増大させなくしてしまう。何故ならば運転
手が、制動力増幅器の制御点が達成され、ブレーキペダ
ルがはじめに非常に軽く踏み込まれた後でブレーキペダ
ルが瞬間的に別の(堅い)反応を示すので、制動力およ
び走行車減速について可能な大きさが汲み尽くされたと
の印象を受けるからである。かかる運転手の挙動は、マ
スターシリンダ内で制動圧に変換できる操作力のかなり
の部分を、つまり運転手が与え得る貢献を放棄する結果
となり、それに伴って、特に乾燥し引っ掛かり易い路面
上で行われる制動の際に、制動力が走行車のアンチロッ
ク装置の応動まで増大されるときに生ずる最大の(でき
る限りの)走行車減速が利用されないという結果とな
る。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、冒頭
に述べた形式の制動圧・制御装置において、自動制御全
制動の際に走行車減速のできる限りの値が確実に利用で
きるように改良することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明によればこの目的
は特許請求の範囲請求項1の特徴部分に記載の手段によ
って達成される。
【0006】即ち本発明に基づいて、各ブレーキ回路に
電気制御式の切換弁並びに電気制御式の充填・制御弁が
設けられ、前記切換弁が、その都度のブレーキ回路の主
制動配管をこれに付属された制動装置の圧力出口に接続
する機能位置(基本位置)から、圧力出口を主制動配管
に対して遮断する機能位置に切り換えでき、前記充填・
制御弁が、マスターシリンダのその都度の圧力出口をそ
の都度のブレーキ回路の逆送りポンプの低圧入口に対し
て遮断する機能位置(基本位置)から、その都度の圧力
出口をその都度の逆送りポンプの低圧入口に接続する機
能位置に切り換えでき、これによって例えば空気圧式制
動力増幅器の作動室の換気によって作動されるマスター
シリンダの出口圧力が充填圧力としてアンチロック装置
の逆送りポンプに導かれ、いまや逆送りポンプが制動液
を高い出口圧力レベルで両ブレーキ回路の主制動配管に
供給でき、また電子制御装置が設けられ、この電子制御
装置が、ブレーキペダルの操作様式についておよび場合
によっては走行車の動的挙動についての情報を含んでい
るセンサ・出力信号の処理により、制動設備の高い制動
圧レベルにおける自動運転に対して必要な切換弁、充填
・制御弁、逆送りポンプ、アンチロック装置の入口弁、
出口弁および補助力・制御弁に対する制御信号を発生す
る。
【0007】逆送りポンプがブレーキ回路に個々に付属
された圧力源として利用され、制動装置がその制動力増
幅器を含めていわばその充填ポンプとして利用されるよ
うな制動設備の運転状態において、非常に大きな圧力が
個々の車輪ブレーキに投入でき、この圧力は、個々の車
輪ブレーキの入口弁および出口弁の個々の脈動的制御に
より個々に異なった値にも調整できる。本発明に基づい
て形成された制動設備は従って、状態に応じて種々の圧
力レベルにおける一つあるいは複数の車輪ブレーキの活
動を必要とする走行動的・調整運転に対しても適用され
る。これは特に、走行車の車輪ブレーキに個々に付属さ
れた圧力センサが設けられているときに行われる。その
圧力センサの圧力・比例出力信号は電子制御装置によっ
て実際値・信号として処理される。
【0008】請求項3に記載の制動設備の実施態様は特
に、走行動的・制動圧調整に対して有利であるが制動設
備の全制動・運転の自動制御に対しても有利である。何
故ならばこの制動設備は、(ブレーキペダル・位置の監
視に加えてペダル位置発信器によって)走行車の制動・
操作挙動の補足的な検出ができるからである。
【0009】請求項4には、自動制御全制動の導入およ
び終了に関する運転手の願望を検出するために適した力
・センサ装置の基本的な構造が提案されている。その力
・センサ装置は例えばストレーン・ゲージあるいは圧電
素子によって実現でき、これは有用な従来技術に相応し
ており、制動力増幅器あるいは制動設備のマスターシリ
ンダを大きく構造的に変更することなしにそれらに挿入
できる。
【0010】これと異なって請求項5の特徴に基づい
て、単純なマイクロスイッチで実現できる機能的に相応
したセンサ・装置を提案する。これも簡単に制動力増幅
器に一体化できる。
【0011】これと組み合わせて請求項6で提案されて
いる電子制御装置の設計は、これが運転手の願望を特に
確実に(敏感に)検出できるという利点を有する。
【0012】以下図に示した実施例を参照して本発明の
構造および作用について詳細に説明する。
【0013】
【実施例】図1に示され全体を符号1で示した路面走行
車用の液圧式二回路形制動設備の場合、その左側前輪ブ
レーキ2および右側前輪ブレーキ3は前車軸ブレーキ回
路Iにまとめられ、左側後輪ブレーキ4および右側後輪
ブレーキ5は後車軸ブレーキ回路 IIにまとめられて
いる。
【0014】両ブレーキ回路I、IIは静圧ブレーキ回
路として形成されている。その制動圧の供給は、「通
常」制動の際、即ち制動圧の発生を専ら運転手によって
ブレーキペダル6の操作により制御するような適度な走
行車減速を行う目標制動の際、ブレーキペダル6によっ
て空気圧式制動力増幅器7を介して作動されるそれ自体
公知の構造および機能のタンデム・マスターシリンダ8
によって行われる。このマスターシリンダ8は前車軸ブ
レーキ回路Iに付属された(静圧)圧力出口9と、後車
軸ブレーキ回路IIに付属された(静圧)圧力出口11
とを有している。これらの圧力出口9,11にはマスタ
ーシリンダ8を操作した際に圧力PVA,PHAがほぼ
同じ値で用意される。
【0015】走行車は逆送り原理で作動する公知の技術
で実現した(ブレーキ)アンチロック装置(ABS装
置)が装備されている。このアンチロック装置は図面に
おいて全体を符号12で示した液圧ユニットによって表
されている。この液圧ユニット12は、前輪ブレーキ
2,3および後輪ブレーキ4,5にそれぞれ付属された
入口弁13,14;16,17並びに個々の車輪ブレー
キ2〜5にそれぞれ付属された出口弁18,19;2
1,22をそれぞれ電気制御式制動圧・調整弁として有
しており、更に両ブレーキ回路I, IIにそれぞれ付
属された逆送りポンプ23,24を有している。アンチ
ロック制御の制動圧・消滅過程において一つあるいは複
数の車輪ブレーキ2〜5からその都度のブレーキ回路I
ないしIIの戻り配管26ないし27を介して低圧アキ
ュムレータ28ないし29に放出される制動液は、逆送
りポンプ23,24によって、前車軸ブレーキ回路Iな
いし後車軸ブレーキ回路 IIの主制動配管31ないし
32に戻される。両ブレーキ回路I, IIの逆送りポ
ンプ23,24の低圧入口33,34はその都度のブレ
ーキ回路Iないし IIの戻り配管26,27および低
圧アキュムレータ28,29にそれぞれ逆止め弁36な
いし37を介して接続されている。これらの逆止め弁3
6,37は、逆送りポンプ23ないし24の低圧入口3
3ないし34の圧力よりも高い戻り配管26ないし27
内の圧力によって開放位置に付勢されるか、さもなけれ
ば遮断される。
【0016】液圧ユニット12は、両ブレーキ回路I,
IIにそれぞれ付属された二つの供給接続口38,39
と別の二つの供給接続口51,52とを有している。供
給接続口38,39から「内部」主制動配管31,32
が出ており、その分岐個所35,40から、前輪ブレー
キ2,3ないし後輪ブレーキ4,5の入口弁13,1
4;16,17を介して液圧ユニット12の(車輪ブレ
ーキ配管46,47;48,49が接続されている)制
御出口41,42;43,44に通じている「内部」制
動配管分岐管31′,31″;32′,32″が出てい
る。供給接続口51,52は内部においてそれぞれ前車
軸・ブレーキ回路Iないし後車軸・ブレーキ回路IIの
逆送りポンプ23,24の低圧入口33,34に接続さ
れている。
【0017】アンチロック装置12の電子制御装置およ
び車輪回転数センサは簡単化のために図示されておら
ず、その構造および機能については公知であると仮定す
る。アンチロック装置12の上述した限りの構造および
機能要素は全体を符号55で示した制動圧・制御装置の
機能要素でもある。この制動圧・制御装置55によっ
て、運転手ができるだけ大きな走行車減速を行おうとす
る場合に、自動制御全制動が実施できるが、他方では、
全般的に走行車の動安定性に向けられた走行動的・調整
も制御できる。前者の全制動の場合、すべての車輪ブレ
ーキ2〜5は(同時に)走行車の動安定性とも調和した
最大の制動圧で付勢される。後者の走行動的・調整の場
合、駆動・滑り調整の意味において走行車の牽引特性を
最適化するためであれ、非駆動輪の個々の車輪ブレーキ
が活動される「純粋な」走行動的・調整の意味において
走行車の所定の操縦挙動を得るためであれ、運転手が制
動設備1を操作することなしに、走行車の一つあるいは
複数の車輪ブレーキ2〜5が、同じかあるいは異なった
値の制動圧で付勢される。
【0018】制動圧・制御装置55の枠内において制動
力増幅器7に付属された電気制御式補助力・制御弁53
が設けられている。この補助力・制御弁53は基本位置
0を有し、この基本位置0において普通の形状と仮定し
た空気圧式制動力増幅器7の駆動室75(図2参照)は
この基本位置0で開いている流路54および専らこれを
介して低圧源(概略的に図示されている走行車エンジン
60の燃焼用空気・入口管56)に接続されている。こ
の入口管56は制動力増幅器7の低圧室70にも永続的
に即ち固定して接続されている。
【0019】補助力・制御弁53のこの基本位置0は制
動設備1の「通常の」目標制動運転に対応されている。
この目標制動運転において、運転手はブレーキペダル6
の操作によってその操作行程ないし操作力に比例した制
動圧を車輪ブレーキ2〜5に与える。
【0020】3ポート2位置切換電磁弁として示されて
いる補助力・制御弁53は、制動圧・制御装置55の電
子制御装置58の出力信号で制御磁石57を励磁した際
に位置Iをとる。この位置Iにおいて低圧源56,60
は空気圧式制動力増幅器7の駆動室75に対して遮断さ
れ、この駆動室75は大気圧あるいは補助圧力源の高い
圧力がかけられ、これによってマスターシリンダ8はそ
の圧力出口9,11に高い出口圧力を形成する意味で作
動される。
【0021】補助力・制御弁53をその切換位置Iに切
り換える出力信号は、運転手が制動の始めにブレーキペ
ダル6を敷居値φsより大きな速度φで作動しおよび又
は運転手がブレーキペダル6を作動する力Kが非常に急
速に増加して、操作力の変化率Kがその敷居値Ksを超
過したとき、制動圧・制御装置55の電子制御装置58
によって発信される。それは、電子制御装置58によっ
て電子式あるいは電気機械式のペダル・位置発信器59
の出力信号を参照して、あるいは前車軸・ブレーキ回路
Iに付属されたタンデム・マスターシリンダ8の圧力出
口9における圧力を検出する電気機械式圧力検出器61
の出力信号を参照して認識できる。
【0022】この場合ペダル・位置発信器59の出力信
号によって、ブレーキペダル6がなおタンデム・マスタ
ーシリンダ8における顕著な圧力発生にまだ関係しない
「空転行程」を行っている間に、自動制御全制動が既に
開始(惹起)される。
【0023】制動圧・制御装置55の枠内に全体を符号
62で示した制御弁ブロックが設けられている。この制
御弁ブロック62はマスターシリンダ8の圧力出口9,
11のアンチロック装置の液圧ユニット12の供給接続
口38,39並びに51,52への液圧接続を行う。こ
の制御弁ブロック62は2ポート2位置切換電磁弁とし
て形成された切換弁63を有している。その基本位置0
は貫流位置であり、この貫流位置において、前車軸・ブ
レーキ回路Iに付属されたマスターシリンダ8の圧力出
口9は主制動配管31が出ているABS・液圧ユニット
12の供給接続口38に接続されている。この切換弁6
3が電子制御装置58の出力信号で制御磁石64を励磁
した際にとる切換位置Iは、圧力制限弁の機能をも行う
遮断位置である。
【0024】第1の切換弁63に類似した第2の切換弁
66はその基本位置(貫流位置)0において、後車軸・
ブレーキ回路 IIに付属されたタンデム・マスターシ
リンダ8の圧力出口11を後車軸・ブレーキ回路 II
の主制動配管32が出ているABS・液圧ユニット12
の供給接続口39に接続する。この第2の切換弁66は
その励磁位置において圧力制限弁の機能を果たす。更に
制御弁ブロック62は前車軸・ブレーキ回路Iに付属さ
れた第1の充填・制御弁67と後車軸・ブレーキ回路
IIに付属された第2の充填・制御弁68を有してい
る。これらの充填・制御弁67,68は2ポート2位置
切換電磁弁として形成され、電子制御装置58の出力信
号によって制御され、遮断基本位置0と励磁位置Iとし
ての貫流位置とを有している。この貫流位置において第
1の充填・制御弁67を介して、前車軸・ブレーキ回路
Iに付属されたマスターシリンダ8の圧力出口9は、前
車軸・ブレーキ回路Iの逆送りポンプ23の低圧入口3
3に通じているABS・液圧ユニット12の供給接続口
51に接続され、第2の充填・制御弁68を介して、後
車軸・ブレーキ回路 IIに付属されたマスターシリン
ダ8の圧力出口11は、後車軸・ブレーキ回路 IIの
逆送りポンプ24の低圧入口34に通じているABS・
液圧ユニット12の供給接続口52に接続されている。
切換弁63,66にはそれぞれ逆止め弁69,71が並
列接続されている。これらの逆止め弁69,71はマス
ターシリンダ8のその都度の圧力出口9,11における
液圧ユニット12の主制動配管31ないし32内の圧力
より非常に高い圧力によって開放位置に付勢されるか、
さもなければ遮断される。上述した限りの構造および機
能の制動設備1において、目標制動の際に切換弁63,
66並びに充填・制御弁67,68は図示した基本位置
に存在する。制動圧の発生は運転手によりブレーキペダ
ル6によって制御され、場合によってはアンチロック装
置の応答によって「緩和」される。
【0025】更に制動圧・制御装置55,58によって
制動設備1について次の作用が現れる。
【0026】1.自動制御全制動「制動援助機能」
【0027】ブレーキペダル6の非常に速い操作は、電
子制御装置58によって全制動を行いたいという運転手
の願望として通訳される。この場合(まず)補助・制御
弁53がその機能位置Iに制御され、これによって制動
力増幅器7の駆動室75はいわば制動力増幅器7のブレ
ーキ弁を橋渡しして換気され、これによって制動力増幅
器7はその制御点の近くまで制御され、タンデム・マス
ターシリンダ8は、運転手がブレーキペダル6を制動力
増幅器7の制御点を得るために普通必要である力で操作
するときに生ずる圧力の実際には約75%の値である出
口圧力PVAないしPHAまで作動される。はじめはま
だ基本位置にある切換弁63,66を介して前車軸・ブ
レーキ回路Iおよび後車軸・ブレーキ回路 IIの主制
動配管31,32に投入されているタンデム・マスター
シリンダ8の出口圧力が上昇する間もなお、逆送りポン
プ23,24が電子制御装置58の出力信号によって投
入され、切換弁63,66がこれと同時にあるいはその
直後にその遮断位置Iに切り換えられ、充填・制御弁6
7,68がその貫流位置^に切り換えられるので、いま
やタンデム・マスターシリンダ8は逆送りポンプ23,
24に対する充填圧力源(充填ポンプ)として作動し、
これらは前車軸・ブレーキ回路Iおよび後車軸・ブレー
キ回路IIに対する制動圧・源を形成する。充填ポンプ
23,24で発生される高い制動圧は、その遮断位置I
において圧力制限弁としても作用する切換弁63,66
を介してタンデム・マスターシリンダ8に向けて十分に
減少される。
【0028】自動制御全制動の終了についての運転手の
願望を認識するために適したセンサは力・センサとして
(図示していない)ストレーンゲージによって実現され
る。この力・センサの出力信号は、制動操作の際にブレ
ーキペダルあるいはその操作力をマスターシリンダ8の
一次ピストン74(第2図参照)に軸方向に作用する制
動力増幅器7の押圧棒76に伝達する力・伝達系の構成
要素がこうむる(弾性)変形の大きさである。その力・
伝達系の構成要素としては例えば、ブレーキペダル6を
制動力増幅器7の制御部分79の反応ピストン78に軸
方向に接触支持するペダル押し棒77、あるいは第2図
においてペダル押し棒77と制動力増幅器7の増幅係数
の設定のために設けられた弾性的にたわめる反応ディス
ク81との間に固定された反応ピストン78が挙げられ
る。
【0029】制動圧・制御装置55の第2図に示された
実施例の場合、自動制御全制動の維持および中断につい
ての運転手の要望を認識するためにマイクロスイッチ8
2が設けられている。このマイクロスイッチ82は、運
転手がブレーキペダル6を敷居値KSより大きな力であ
るいはそれより小さな力で操作されるかに応じて特徴あ
る異なった出力信号あるいは組合せ出力信号を発生す
る。この信号は電子制御装置58に常に情報・信号とし
て導かれる。例えばこのマイクロスイッチ82の出力信
号は力が敷居値KSより大きいときは高レベル信号(論
理1)であり、その力が敷居値KSより小さいときは低
レベル信号(論理0)である。
【0030】マイクロスイッチ82は行程制御形の切換
要素として形成されている。これは反応ピストン78に
固く結合され制動力増幅器7の長手軸線83に対して半
径方向に延びる横棒84に配置され、軸方向移動を行
い、その場合マイクロスイッチ82はただ制動力増幅器
7の押圧棒76に対する反応ピストン78の相対軸方向
移動に応動する。その相対移動の行程は、反応ピストン
78が押圧棒76に反応ディスク81によって弾性的に
支持されているので、運転手がブレーキペダル6を操作
する力の大きさである。
【0031】マイクロスイッチ82の出力信号が運転手
が自動全制動を終了したいということを表していると
き、この全制動は、切換弁63,66がその基本位置0
即ち貫流位置に、充填・制御弁67,68がその遮断基
本位置0に戻され、これと同時にあるいは僅かに遅れて
逆送りポンプ23,24が遮断され、且つ補助力・制御
弁53がその基本位置0に戻されることによって、終了
され、目標制動に移行される。制動に関して必要なアン
チロック調整の場合には、このアンチロック調整の準備
をするために、逆送りポンプ23,24は活動したまま
にできる。
【0032】2.走行動的・制御(少なくとも一つの車
輪ブレーキの自動活動)
【0033】このために補助力・制御弁53はその基本
位置Iに、切換弁63,66並びに充填・制御弁67,
68はその遮断ないし貫流位置Iに切り換えられ、且つ
逆送りポンプ23,24が活動される。活動しようとす
る車輪ブレーキ例えば左側の前輪ブレーキ2の入口弁1
3はその(開放)基本位置0にとどまり、他の右側前輪
ブレーキ3および後輪ブレーキ4,5の入口弁14,1
6,17がその遮断位置Iに切り換えられる。左側の前
輪ブレーキ2の入口弁13の脈動制御によってその中に
おける制動圧・形成が規定して制御される。左側の前輪
ブレーキ2における圧力消滅はその出口弁18を介して
制御して行われ、その圧力消滅の際に前車軸・ブレーキ
回路Iの車輪ブレーキは、これに付属された切換弁63
およびその充填・制御弁67が再びその基本位置0(切
換弁63の貫流位置)ないし充填・制御弁67の遮断位
置に戻される。車輪ブレーキ2から出された制動液は前
車軸・ブレーキ回路Iの開いた出口弁18、戻り配管2
6および逆送りポンプ23を介してマスターシリンダ8
に戻され、これを「通り抜けて」貯蔵タンク72に戻さ
れるか、あるいは車輪ブレーキ2の開いた入口弁13を
介して(直接)マスターシリンダ8に流出する。
【0034】同じようにして、駆動走行車輪の車輪ブレ
ーキ4,5が個々にあるいは一緒に活動されねばならな
い駆動・滑り調整の機能も演ずる。
【0035】図示されているように車輪ブレーキ2〜5
が電子制御装置58によって処理されその都度の車輪ブ
レーキにおける圧力を特色づける電気出力信号を発生す
る圧力センサ73を備えているとき、目標制動あるいは
全制動の際に簡単に、例えば前車軸/後車軸の理想的な
制動力分布の意味における最良の制動力分布の精確な制
御もできる。このために原理的には、ブレーキ回路I,
IIごとに一つの圧力センサを設ければ十分である。そ
の圧力センサの出力信号は前輪ブレーキ2,3の一つあ
るいは後輪ブレーキ4,5の一つにおける制動圧の大き
さであるか、前車軸・ブレーキ回路Iないし後車軸・ブ
レーキ回路IIの主制動配管31,32にかかる圧力に
対する大きさである。
【0036】この機能を制御するために適した電子制御
装置58は、制動圧および制動滑り・調整の技術に習熟
した専門家が目的を認識して容易に実現できるので、種
々の機能の説明によってその電子・切換技術的な手段も
十分に理解できる。
【0037】
【発明の効果】本発明によれば、自動制御全制動の際に
走行車減速のできる限りの値が確実に利用できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に基づく制動圧・制御装置が装備されて
いる制動設備の概略的な電気・液圧回路図。
【図2】図1の制動設備においてマスターシリンダを作
動するために設けられた空気圧式の制動力増幅器であっ
て、自動制御全制動の終了についての運転手の願望を認
識するためのセンサ装置を持っている制動力増幅器の断
面図。
【符号の説明】
1 制動設備 2〜5 車輪ブレーキ 6 ブレーキペダル 7 制動力増幅器 8 マスターシリンダ 9,11 圧力出口 12 アンチロック装置の液圧ユニット 23,24 逆送りポンプ 31,32 主制動配管 33,34 低圧入口 63,66 切換弁 67,68 充填・制御弁 73 圧力センサ 76 押圧棒 82 マイクロスイッチ 84 横棒

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 静圧ブレーキ回路(I,II)と個々の
    ブレーキ回路において逆送り原理に基づいて作動するア
    ンチロック装置(ABS装置)(12)とを有し、個々
    のブレーキ回路(I,II)にブレーキ装置として設け
    られたマスターシリンダ(8)の圧力出口(9,11)
    が付属され、このマスターシリンダ(8)がブレーキペ
    ダル(6)によって空気圧式制動力増幅器(7)を介し
    て作動され、この制動力増幅器(7)が永続的に低圧に
    維持されている低圧室(70)に対してピストンによっ
    て可動的に境界づけられた作動室(75)を有し、この
    作動室(75)をペダル力に単調に関係する圧力で付勢
    することによって、力の増強が制御されこれにより目標
    制動が行われ、補助力・制御弁(53)の切換によって
    前記作動室(75)を大気圧あるいは高い圧力で付勢す
    ることによって、全制動に対して十分な高い制動力が発
    生され、前記補助力・制御弁(53)の切換が、運転手
    がブレーキペダル(6)を作動する力の速度 【記号1】 あるいは変化率 【記号2】 がその敷居値 【記号3】 を超過したときに出力信号を発生する電子制御装置(5
    8)の出力信号によって開始され、前記アンチロック装
    置(12)が、車輪ブレーキ(2〜5)にそれぞれ付属
    された電気制御式の入口弁(13,14,16,17)
    と出口弁(18,19,21,22)並びにブレーキ回
    路(I,II)にそれぞれ付属された電気駆動式の高い
    出口圧力レベルに設計された逆送りポンプ(23,2
    4)を有し、アンチロック調整の圧力消滅過程において
    その都度のブレーキ回路(I,II)の戻り配管(2
    6,27)に放出される制動液が前記逆送りポンプ(2
    3,24)によってその主制動配管(31,32)に戻
    されるような液圧式多重回路特に二回路形制動設備を持
    った路面走行車における制動圧・制御装置において、各
    ブレーキ回路(I,II)に電気制御式の切換弁(6
    3,66)並びに電気制御式の充填・制御弁(67,6
    8)が設けられ、前記切換弁(63,66)が、その都
    度のブレーキ回路(IないしII)の主制動配管(31
    ないし32)をこれに付属された制動装置(8)の圧力
    出口(9ないし11)に接続する機能位置(0)から、
    圧力出口(9ないし11)を主制動配管(31ないし3
    2)に対して遮断する機能位置(I)に切り換えでき、
    前記充填・制御弁(67,68)が、制動装置(8)の
    圧力出口(9ないし11)をその都度のブレーキ回路
    (IないしII)の逆送りポンプ(23ないし24)の
    低圧入口(33ないし34)に対して遮断する機能位置
    (0)から、その都度の圧力出口(9ないし11)をそ
    の都度の逆送りポンプ(23ないし24)の低圧入口
    (33ないし34)に接続する機能位置(I)に切り換
    えでき、電子制御装置(58)が設けられ、この電子制
    御装置(58)が、ブレーキペダル(6)の操作様式に
    ついておよび又は走行車の動的挙動についての情報を含
    んでいるセンサ・出力信号の処理により、制動設備の高
    い制動圧レベルにおける自動運転に対して必要な切換弁
    (63,66)、充填・制御弁(67,68)、逆送り
    ポンプ(23,24)、アンチロック装置(12)の入
    口弁、出口弁および補助力・制御弁(53)に対する制
    御信号を発生することを特徴とする路面走行車における
    制動圧・制御装置。
  2. 【請求項2】 制動設備(1)の車輪ブレーキ(2〜
    5)にそれぞれ付属された圧力センサ(73)が設けら
    れていることを特徴とする請求項1記載の制動圧・制御
    装置。
  3. 【請求項3】 その出力信号が制動装置(8)の一つの
    圧力出口(9,11)にかかる圧力の大きさを表す少な
    くとも一つの圧力センサ(61)が設けられていること
    を特徴とする請求の範囲第1項又は第2項に記載の制動
    圧・制御装置。
  4. 【請求項4】 自動的に開始された全制動の際に全制動
    の継続および終了についての運転手の願望がその出力信
    号によって検出できるセンサとして力検出器が設けら
    れ、この力検出器の出力信号が、ブレーキペダル(6)
    を作動した際にこのブレーキペダル(6)あるいは操作
    力をマスターシリンダ(8)に作用する制動力増幅器
    (7)の押圧棒に伝達する力伝達要素に生ずる(弾性)
    変形の大きさであることを特徴とする請求項1ないし3
    のいずれか1つに記載の制動圧・制御装置。
  5. 【請求項5】 制動力増幅器(7)が行程制御式の切換
    要素(82)を備え、この切換要素(82)がブレーキ
    ペダル(6)に連動結合された増幅要素(78)の操作
    運動を行い、この増幅要素(78)自体がペダル・操作
    力の作用方向に可撓性の反応要素(81)を介して力伝
    達要素に、例えば制動力増幅器(7)で発生された(増
    幅された)操作力をマスターシリンダ(8)に伝達する
    制動力増幅器の押圧棒(76)に接触支持され、これに
    よってペダル操作力に伴って力伝達要素(84)に対す
    る相対位置が変化し、制動の際に力伝達要素(76)に
    対する変位距離の敷居値が下回っているときあるいは敷
    居値に到達していないとき、自動制動の終了を開始する
    信号あるいはその採用を妨げる信号を発生することを特
    徴とする請求項1ないし3のいずれか1つに記載の制動
    圧・制御装置。
  6. 【請求項6】 電子制御装置(58)がセンサ・出力信
    号の時間的な微分処理を行うことを特徴とする請求項3
    ないし5のいずれか1つに記載の制動圧・制御装置。
JP6228647A 1993-08-30 1994-08-30 路面走行車における制動圧・制御装置 Expired - Fee Related JP2689222B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4329140A DE4329140C1 (de) 1993-08-30 1993-08-30 Bremsdruck-Steuereinrichtung
DE4329140.6 1993-08-30

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0781540A true JPH0781540A (ja) 1995-03-28
JP2689222B2 JP2689222B2 (ja) 1997-12-10

Family

ID=6496349

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6228647A Expired - Fee Related JP2689222B2 (ja) 1993-08-30 1994-08-30 路面走行車における制動圧・制御装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5586814A (ja)
JP (1) JP2689222B2 (ja)
DE (1) DE4329140C1 (ja)
FR (1) FR2709459B1 (ja)
GB (1) GB2281364B (ja)
IT (1) IT1272796B (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998051553A1 (fr) * 1997-05-09 1998-11-19 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Regulateur de force de freinage
US5964510A (en) * 1996-06-27 1999-10-12 Unisia Jecs Corporation Pump unit and brake control device using same
US6039411A (en) * 1998-04-30 2000-03-21 Aisin Seiki Kabushiki Kaisha Brake control system for a vehicle
US6170924B1 (en) 1997-07-08 2001-01-09 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Brake force control apparatus accurately detecting an amount of brake operation intended by a vehicle operator
US6283561B1 (en) 1997-03-06 2001-09-04 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Braking force controller
US6312064B1 (en) 1997-03-06 2001-11-06 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Braking force controller
US6322164B1 (en) 1996-09-26 2001-11-27 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Braking device

Families Citing this family (115)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4410699C2 (de) * 1994-03-28 2001-10-04 Continental Teves Ag & Co Ohg Hydraulische Bremsanlage für Kraftfahrzeuge
DE4425578A1 (de) * 1994-07-20 1996-01-25 Teves Gmbh Alfred Verfahren zum Betreiben einer blockiergeschützten Kraftfahrzeugbremsanlage
DE4427246C2 (de) * 1994-08-03 1996-07-11 Daimler Benz Ag Bremsdruck-Steuerungseinrichtung
DE4427379C1 (de) * 1994-08-03 1995-10-12 Daimler Benz Ag Bremsdruck-Steuereinrichtung
DE4427380C1 (de) * 1994-08-03 1995-10-12 Daimler Benz Ag Bremsdruck-Steuereinrichtung
DE4427247C2 (de) * 1994-08-03 1996-07-11 Daimler Benz Ag Bremsdruck-Steuerungseinrichtung
JP3132346B2 (ja) * 1994-09-28 2001-02-05 トヨタ自動車株式会社 車輌の制動装置
DE4438722A1 (de) * 1994-10-29 1996-05-02 Teves Gmbh Alfred Verfahren zum Betreiben einer blockiergeschützten Kraftfahrzeugbremsanlage
DE4439904A1 (de) * 1994-11-08 1996-05-09 Teves Gmbh Alfred Verfahren zum Betreiben einer blockiergeschützten Kraftfahrzeugbremsanlage
JP3648773B2 (ja) * 1994-11-30 2005-05-18 アイシン精機株式会社 ブレーキトラクション制御装置
DE4446525A1 (de) * 1994-12-24 1996-06-27 Teves Gmbh Alfred Hydraulische Kraftfahrzeugbremsanlage
DE19501760B4 (de) * 1995-01-21 2005-11-03 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Steuerung eines ABS/ASR-Systems
DE19502925A1 (de) * 1995-01-31 1996-08-01 Teves Gmbh Alfred Verfahren zum Betrieb eines elektronisch regelbaren Bremsbetätigungssystems
DE19503076A1 (de) * 1995-02-01 1996-08-08 Teves Gmbh Alfred Verfahren zum Betreiben einer blockiergeschützten Kraftfahrzeugbremsanlage
DE19503622A1 (de) * 1995-02-03 1996-08-08 Bosch Gmbh Robert Bremsanlage
DE19513128A1 (de) * 1995-04-07 1996-10-10 Teves Gmbh Alfred Verfahren zur temperaturabhängigen Einschaltung einer Druckmittel-Zusatzquelle in schlupfgeregelten Kraftfahrzeug-Bremsanlagen
DE19515842A1 (de) * 1995-04-29 1996-10-31 Teves Gmbh Alfred Sollwertgeber
DE19523946A1 (de) * 1995-07-05 1997-01-09 Teves Gmbh Alfred Schlupfgeregelte hydraulische Bremsanlage mit Ladepumpe
DE19538974B4 (de) * 1995-10-19 2004-05-13 Continental Teves Ag & Co. Ohg Bremsanlage
DE19539973A1 (de) * 1995-10-27 1997-04-30 Teves Gmbh Alfred Verfahren zum Betrieb einer hydraulischen Bremsanlage
DE19543582C2 (de) * 1995-11-22 1999-10-14 Daimler Chrysler Ag Elektrohydraulische Mehrkreis-Bremsanlage für ein Straßenfahrzeug und Tandem-Hauptzylinder
US6474751B1 (en) 1995-12-26 2002-11-05 Denso Corporation Hydraulic circuit having a rotary type pump and brake apparatus for a vehicle provided with the same
US6142581A (en) * 1995-12-26 2000-11-07 Denso Corporation Hydraulic circuit having a rotary type pump and brake apparatus for a vehicle provided with the same
ES2251909T3 (es) * 1995-12-26 2006-05-16 Denso Corporation Aparato de control de frenos para vehiculo.
JPH09263233A (ja) * 1996-03-27 1997-10-07 Denso Corp 車両用ブレーキ装置
JP3716490B2 (ja) 1996-04-05 2005-11-16 トヨタ自動車株式会社 制動力制御装置
DE19615449B4 (de) * 1996-04-19 2009-12-31 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Steuerung der Bremsanlage eines Fahrzeugs
JP3528415B2 (ja) 1996-04-23 2004-05-17 トヨタ自動車株式会社 制動圧力制御装置
JPH09286324A (ja) * 1996-04-23 1997-11-04 Toyota Motor Corp 制動力制御装置
JP3528418B2 (ja) * 1996-04-25 2004-05-17 トヨタ自動車株式会社 制動力制御装置
JP3724053B2 (ja) 1996-04-26 2005-12-07 トヨタ自動車株式会社 制動力制御装置
JP3528419B2 (ja) 1996-04-26 2004-05-17 トヨタ自動車株式会社 制動力制御装置
JP3528421B2 (ja) 1996-04-26 2004-05-17 トヨタ自動車株式会社 制動力制御装置
JP3716493B2 (ja) 1996-04-26 2005-11-16 トヨタ自動車株式会社 制動力制御装置
JP3617180B2 (ja) * 1996-04-26 2005-02-02 トヨタ自動車株式会社 制動力制御装置
JP3716494B2 (ja) 1996-04-30 2005-11-16 トヨタ自動車株式会社 制動力制御装置
JPH11509501A (ja) * 1996-05-14 1999-08-24 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング 液圧式の車両ブレーキ装置
JP3927256B2 (ja) 1996-05-28 2007-06-06 トヨタ自動車株式会社 制動力制御装置
DE19626289B4 (de) * 1996-07-01 2008-08-14 Continental Teves Ag & Co. Ohg Hydraulische Bremsanlage mit einer Rückförderpumpe
JP2000513299A (ja) * 1996-07-01 2000-10-10 アイティーティー・マニュファクチャリング・エンタープライジズ・インコーポレーテッド 液圧式ブレーキシステム
DE19626304A1 (de) * 1996-07-01 1998-01-08 Teves Gmbh Alfred Hydraulische Bremsanlage mit einer Vorladeeinrichtung
JP3287259B2 (ja) * 1996-08-02 2002-06-04 トヨタ自動車株式会社 制動力制御装置
DE19633736A1 (de) * 1996-08-21 1998-02-26 Teves Gmbh Alfred Selbsttätig aktivierte Bremsanlage
JP4132140B2 (ja) * 1996-09-10 2008-08-13 株式会社デンソー 車両用ブレーキ装置
DE19641696C1 (de) * 1996-10-10 1997-12-11 Daimler Benz Ag Hydraulische Bremsanlage
DE19644880C1 (de) * 1996-10-29 1998-04-02 Bosch Gmbh Robert Verfahren und Vorrichtung zum Betreiben einer Bremsanlage eines Fahrzeugs
DE19648596A1 (de) * 1996-11-23 1998-05-28 Teves Gmbh Alfred Vefahren zum Betreiben einer blockiergeschützten Kraftfahrzeugbremnsanlage
DE19649276A1 (de) * 1996-11-28 1998-06-04 Teves Gmbh Alfred Blockiergeschützte hydraulische Bremsanlage mit einer Einrichtung zur Aktivbremsung
DE69716225T2 (de) * 1996-12-27 2003-07-10 Denso Corp Kraftfahrzeugbremssystem
DE19701070A1 (de) * 1997-01-15 1998-07-16 Bosch Gmbh Robert Hydraulische Fahrzeugbremsanlage
US5762407A (en) * 1997-03-14 1998-06-09 General Motors Corporation Brake system control method and apparatus
DE19712732A1 (de) * 1997-03-26 1998-10-01 Bosch Gmbh Robert Hydraulische Fahrzeugbremsanlage mit Blockierschutzeinrichtung
DE19712889A1 (de) * 1997-03-27 1998-10-01 Bosch Gmbh Robert Verfahren und Vorrichtung zur Ermittlung einer den Systemdruck in einem Bremskreis beschreibenden Größe
JP3114647B2 (ja) 1997-04-03 2000-12-04 トヨタ自動車株式会社 車輌の挙動制御装置
JPH10278767A (ja) * 1997-04-09 1998-10-20 Akebono Brake Ind Co Ltd ブレーキ液圧制御装置
JP3433786B2 (ja) * 1997-07-08 2003-08-04 トヨタ自動車株式会社 制動力制御装置
DE19733190A1 (de) * 1997-07-31 1999-02-04 Porsche Ag Vorrichtung und Verfahren zur Verkürzung des Bremsweges
DE19743960A1 (de) 1997-10-04 1999-04-08 Bayerische Motoren Werke Ag Bremsanlage für Kraftfahrzeuge
US6270169B1 (en) * 1997-10-14 2001-08-07 Denso Corporation Rotary pump and braking device using same
WO1999020509A1 (de) * 1997-10-17 1999-04-29 Continental Teves Ag & Co. Ohg Verfahren zum verbessern des regelverhaltens eines kfz.-regelungssystems
DE19756080A1 (de) 1997-12-17 1999-07-01 Bosch Gmbh Robert Bremsdruck-Steuereinrichtung, insbesondere für ein Straßenfahrzeug
JPH11189139A (ja) * 1997-12-25 1999-07-13 Aisin Seiki Co Ltd 車両の制動制御装置
DE19807749A1 (de) * 1998-02-24 1999-09-02 Daimler Chrysler Ag Verfahren zur Bestimmung des Abschaltkriteriums einer Bremsmittelpumpe in einer Fahrzeugbremsanlage
JP3900671B2 (ja) * 1998-04-22 2007-04-04 アイシン精機株式会社 車両用液圧ブレーキ装置
JP2000071967A (ja) * 1998-06-15 2000-03-07 Denso Corp 車両用ブレ―キ装置
JP2002523285A (ja) * 1998-08-25 2002-07-30 コンティネンタル・テーベス・アクチエンゲゼルシヤフト・ウント・コンパニー・オッフェネ・ハンデルスゲゼルシヤフト ブレーキアシスト装置の運転方法
DE19981605D2 (de) 1998-08-25 2002-03-14 Continental Teves Ag & Co Ohg Verfahren zum Betrieb eines Bremsassistent-Systems
JP3945058B2 (ja) * 1998-12-17 2007-07-18 トヨタ自動車株式会社 車輌の制御装置
DE19925794B4 (de) 1999-06-05 2013-04-04 Robert Bosch Gmbh Bremsdruck-Steuereinrichtung und Verfahren zur Aktivierung und Deaktivierung einer hydraulischen Bremskraftverstärkung
DE19929959A1 (de) * 1999-06-29 2001-01-11 Daimler Chrysler Ag Bremssystem für ein Fahrzeug
DE10026365B4 (de) * 2000-05-27 2009-06-10 Volkswagen Ag Fahrzeugbremsanlage
SE524118C2 (sv) * 2001-05-30 2004-06-29 Haldex Brake Prod Ab Anordning i ett fordonsbromsarrangemang
US6896337B1 (en) * 2002-03-28 2005-05-24 Robert Bosch Corporation Brake booster
WO2005090134A1 (de) * 2004-03-23 2005-09-29 Continental Teves Ag & Co.Ohg System zum unterstützen eines fahrzeugführers bei anhalte-und anfahrvorgängen
US7686404B2 (en) * 2005-02-23 2010-03-30 Continental Teves, Inc. Electro-hydraulic braking system
DE102005026738A1 (de) * 2005-06-09 2006-12-14 Lucas Automotive Gmbh Bremsanlage für ein Landfahrzeug mit Antiblockierregelung
JP4974766B2 (ja) * 2007-05-30 2012-07-11 本田技研工業株式会社 車両用ブレーキ液圧制御装置
JP4712833B2 (ja) * 2008-06-25 2011-06-29 日立オートモティブシステムズ株式会社 ブレーキ制御装置およびその制御方法
US9290202B2 (en) 2011-04-19 2016-03-22 Ford Global Technologies, Llc System and method of calibrating a trailer backup assist system
US9708000B2 (en) 2011-04-19 2017-07-18 Ford Global Technologies, Llc Trajectory planner for a trailer backup assist system
US9937953B2 (en) 2011-04-19 2018-04-10 Ford Global Technologies, Llc Trailer backup offset determination
US8909426B2 (en) 2011-04-19 2014-12-09 Ford Global Technologies Trailer path curvature control for trailer backup assist
US9499200B2 (en) 2011-04-19 2016-11-22 Ford Global Technologies, Llc Trailer backup assist system with object detection
US9434414B2 (en) 2011-04-19 2016-09-06 Ford Global Technologies, Llc System and method for determining a hitch angle offset
US9238483B2 (en) 2011-04-19 2016-01-19 Ford Global Technologies, Llc Trailer backup assist system with trajectory planner for multiple waypoints
US9969428B2 (en) 2011-04-19 2018-05-15 Ford Global Technologies, Llc Trailer backup assist system with waypoint selection
US9555832B2 (en) 2011-04-19 2017-01-31 Ford Global Technologies, Llc Display system utilizing vehicle and trailer dynamics
US9493187B2 (en) 2011-04-19 2016-11-15 Ford Global Technologies, Llc Control for trailer backup assist system
US9783230B2 (en) 2011-04-19 2017-10-10 Ford Global Technologies, Llc Trailer backup assist system with off-shoot correction
US9033426B2 (en) 2012-12-19 2015-05-19 Robert Bosch Gmbh Braking system with switchable pump path
CN103213570B (zh) * 2013-04-26 2015-06-10 吉林大学 应用于汽车制动能量回收的制动控制装置
CN103318166B (zh) * 2013-07-08 2015-04-08 中国计量学院 一种液压abs中空气和含水量的检测系统
US9623904B2 (en) 2014-06-03 2017-04-18 Ford Global Technologies, Llc Trailer curvature control with adaptive trailer length estimation
US9540043B2 (en) 2014-07-30 2017-01-10 Ford Global Technologies, Llc Trailer backup assist system with active trailer braking for curvature control
US9522699B2 (en) 2015-02-05 2016-12-20 Ford Global Technologies, Llc Trailer backup assist system with adaptive steering angle limits
US10286950B2 (en) 2015-02-10 2019-05-14 Ford Global Technologies, Llc Speed optimized trajectory control for motor vehicles
US9616923B2 (en) 2015-03-03 2017-04-11 Ford Global Technologies, Llc Topographical integration for trailer backup assist system
US9623859B2 (en) 2015-04-03 2017-04-18 Ford Global Technologies, Llc Trailer curvature control and mode management with powertrain and brake support
US9840240B2 (en) 2015-04-09 2017-12-12 Ford Global Technologies, Llc Trailer backup aid speed limiting via braking
US9744972B2 (en) 2015-04-09 2017-08-29 Ford Global Technologies, Llc Trailer backup aid speed limiting via braking
US9676377B2 (en) 2015-06-17 2017-06-13 Ford Global Technologies, Llc Speed limiting comfort enhancement
US9896126B2 (en) 2015-07-08 2018-02-20 Ford Global Technologies, Llc Jackknife detection for vehicle reversing a trailer
DE102015012378A1 (de) * 2015-09-21 2017-03-23 Wabco Gmbh Verfahren zum Einstellen von Bremsdrücken eines Kraftfahrzeugs, Bremsanlage zur Durchführung des Verfahrens sowie Kraftfahrzeug
US9981662B2 (en) 2015-10-15 2018-05-29 Ford Global Technologies, Llc Speed limiting comfort enhancement
US10773721B2 (en) 2016-10-21 2020-09-15 Ford Global Technologies, Llc Control method using trailer yaw rate measurements for trailer backup assist
US10723334B2 (en) 2017-03-28 2020-07-28 Polaris Industries Inc. Anti-lock brake system for all-terrain vehicle
US10604184B2 (en) 2017-08-31 2020-03-31 Ford Global Technologies, Llc Adaptive steering control for robustness to errors in estimated or user-supplied trailer parameters
US10710585B2 (en) 2017-09-01 2020-07-14 Ford Global Technologies, Llc Trailer backup assist system with predictive hitch angle functionality
US10730553B2 (en) 2017-09-27 2020-08-04 Ford Global Technologies, Llc Adaptive steering control for robustness to errors in estimated or user-supplied trailer parameters
MX2020005177A (es) 2017-11-22 2020-08-20 Polaris Inc Sistema antibloqueo de frenado conmutable para vehiculo utilitario.
US10479335B2 (en) * 2017-12-22 2019-11-19 Robert Bosch Gmbh Vehicle braking system with ABS emulation
US11618422B2 (en) 2018-11-14 2023-04-04 Polaris Industries Inc. Operating modes using a braking system for an all terrain vehicle
CA3098862A1 (en) 2018-05-02 2019-11-07 Polaris Industries Inc. Operating modes using a braking system for an all terrain vehicle
US10814912B2 (en) 2018-11-28 2020-10-27 Ford Global Technologies, Llc Trailer backup assist system having advanced user mode with selectable hitch angle limits
US11447132B2 (en) 2020-02-20 2022-09-20 Ford Global Technologies, Llc Trailer hitching assistance system with dynamic vehicle control processing

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04121260A (ja) * 1990-09-11 1992-04-22 Toyota Motor Corp 液圧ブレーキ装置
JPH04135958A (ja) * 1990-09-27 1992-05-11 Mazda Motor Corp 車両のアンチスキッドブレーキ装置
JPH04334649A (ja) * 1991-01-29 1992-11-20 Mercedes Benz Ag ブレーキ圧制御装置

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4755008A (en) * 1985-12-25 1988-07-05 Nippondenso Co., Ltd. Braking system with power brake, braking force proportioning, anti-skid, and traction control functions
DE4106336A1 (de) * 1991-02-28 1992-09-03 Bosch Gmbh Robert Hydraulische bremsanlage, insbesondere fuer kraftfahrzeuge
DE4112759A1 (de) * 1991-04-19 1992-10-22 Bosch Gmbh Robert Bremsdruckregelanlage
DE4118719C2 (de) * 1991-06-07 2000-12-28 Bosch Gmbh Robert Hydraulische Mehrkreis-Bremsanlage für Kraftfahrzeuge
DE4133484A1 (de) * 1991-10-09 1993-04-15 Teves Gmbh Alfred Bremsanlage mit blockierschutz und antriebsschlupfregelung
DE4208496C1 (ja) * 1992-03-17 1993-08-05 Mercedes-Benz Aktiengesellschaft, 7000 Stuttgart, De
DE4232311C1 (de) * 1992-09-26 1994-02-24 Bosch Gmbh Robert Hydraulische Fahrzeugbremsanlage mit Blockierschutzeinrichtung
DE4338066C1 (de) * 1993-11-08 1995-04-06 Daimler Benz Ag Verfahren zur Durchführung eines automatischen Bremsvorgangs für Kraftfahrzeuge mit einem Antiblockiersystem
DE4415613C1 (de) * 1994-05-04 1995-04-27 Daimler Benz Ag Hydraulische Zweikreis-Bremsanlage für ein Straßenfahrzeug

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04121260A (ja) * 1990-09-11 1992-04-22 Toyota Motor Corp 液圧ブレーキ装置
JPH04135958A (ja) * 1990-09-27 1992-05-11 Mazda Motor Corp 車両のアンチスキッドブレーキ装置
JPH04334649A (ja) * 1991-01-29 1992-11-20 Mercedes Benz Ag ブレーキ圧制御装置

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5964510A (en) * 1996-06-27 1999-10-12 Unisia Jecs Corporation Pump unit and brake control device using same
US6322164B1 (en) 1996-09-26 2001-11-27 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Braking device
US6283561B1 (en) 1997-03-06 2001-09-04 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Braking force controller
US6312064B1 (en) 1997-03-06 2001-11-06 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Braking force controller
WO1998051553A1 (fr) * 1997-05-09 1998-11-19 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Regulateur de force de freinage
US6217133B1 (en) 1997-05-09 2001-04-17 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Brake force control apparatus
US6170924B1 (en) 1997-07-08 2001-01-09 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Brake force control apparatus accurately detecting an amount of brake operation intended by a vehicle operator
US6039411A (en) * 1998-04-30 2000-03-21 Aisin Seiki Kabushiki Kaisha Brake control system for a vehicle

Also Published As

Publication number Publication date
DE4329140C1 (de) 1994-12-01
FR2709459A1 (fr) 1995-03-10
IT1272796B (it) 1997-06-30
GB2281364A (en) 1995-03-01
FR2709459B1 (fr) 1998-01-09
GB2281364B (en) 1998-01-14
GB9417246D0 (en) 1994-10-19
ITRM940554A1 (it) 1996-02-26
US5586814A (en) 1996-12-24
JP2689222B2 (ja) 1997-12-10
ITRM940554A0 (it) 1994-08-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2689222B2 (ja) 路面走行車における制動圧・制御装置
US5496099A (en) Vehicle hydraulic dual-circuit brake system
JP2574715B2 (ja) ブレーキ圧制御装置
JP3055097B2 (ja) 路面車両の制動装置の操作装置
EP1108633B1 (en) Braking system wherein brake operating force is made larger than a value corresponding to booster output
US7661769B2 (en) Brake apparatus for a vehicle
JPH10278765A (ja) 車両用ブレーキ装置
JP3287259B2 (ja) 制動力制御装置
US4825989A (en) Anti-lock brake system with clutch or transmission control
US7537294B2 (en) Vehicle braking system with active hydraulic brake force assistance and control method for the same
JP3750242B2 (ja) 車両用ブレーキ装置
US5154495A (en) Process (of) for operating a master cylinder
GB2190158A (en) Traction slip control apparatus for an automotive vehicle
JP4014682B2 (ja) 車両用ブレーキ装置
JPH04231247A (ja) ブレーキ圧制御装置
JPH0773991B2 (ja) スリツプ制御付きブレーキシステム
JP2007216766A (ja) 車両用ブレーキ制御装置
US6533368B2 (en) Vehicle motion control system
JP3900625B2 (ja) ブレーキ装置
US5971502A (en) Secondary braking control
KR102270208B1 (ko) 차량 유압 제동장치 및 그 제어방법
JP2811894B2 (ja) 液圧ブレーキ装置
KR100352948B1 (ko) 차량용 안티록 브레이크 시스템
JP3521609B2 (ja) 車両用ブレーキ装置
JPH10119751A (ja) ブレーキ制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees