JPH0765506A - 光ディスク再生装置 - Google Patents

光ディスク再生装置

Info

Publication number
JPH0765506A
JPH0765506A JP5213023A JP21302393A JPH0765506A JP H0765506 A JPH0765506 A JP H0765506A JP 5213023 A JP5213023 A JP 5213023A JP 21302393 A JP21302393 A JP 21302393A JP H0765506 A JPH0765506 A JP H0765506A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
memory
address
reproduction
repeated
repeated reproduction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5213023A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3157963B2 (ja
Inventor
Yoichi Yamada
洋一 山田
Tomohiko Kimura
友彦 木村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pioneer Corp
Original Assignee
Pioneer Electronic Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pioneer Electronic Corp filed Critical Pioneer Electronic Corp
Priority to JP21302393A priority Critical patent/JP3157963B2/ja
Priority to US08/295,536 priority patent/US5502703A/en
Priority to DE69421479T priority patent/DE69421479T2/de
Priority to EP94113377A priority patent/EP0640971B1/en
Publication of JPH0765506A publication Critical patent/JPH0765506A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3157963B2 publication Critical patent/JP3157963B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B19/00Driving, starting, stopping record carriers not specifically of filamentary or web form, or of supports therefor; Control thereof; Control of operating function ; Driving both disc and head
    • G11B19/20Driving; Starting; Stopping; Control thereof
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B19/00Driving, starting, stopping record carriers not specifically of filamentary or web form, or of supports therefor; Control thereof; Control of operating function ; Driving both disc and head
    • G11B19/02Control of operating function, e.g. switching from recording to reproducing
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/005Reproducing at a different information rate from the information rate of recording
    • G11B27/007Reproducing at a different information rate from the information rate of recording reproducing continuously a part of the information, i.e. repeating
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/11Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information not detectable on the record carrier
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/34Indicating arrangements 
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/20Disc-shaped record carriers
    • G11B2220/25Disc-shaped record carriers characterised in that the disc is based on a specific recording technology
    • G11B2220/2537Optical discs
    • G11B2220/2545CDs
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/60Solid state media
    • G11B2220/65Solid state media wherein solid state memory is used for storing indexing information or metadata

Landscapes

  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)
  • Indexing, Searching, Synchronizing, And The Amount Of Synchronization Travel Of Record Carriers (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 サーチ動作の間でも再生音を途切れさせるこ
となく、繰り返し再生を行うことができる光ディスク再
生装置を提供することを目的としている。 【構成】 本発明による、ディスクに記録された情報を
反復再生する光ディスク再生装置は、反復再生開始位置
から所定位置までのディスクから再生された情報を記憶
する第1メモリと、所定位置から反復再生終了位置まで
のディスクから再生された情報を記憶する第2メモリ
と、第2メモリに記憶された情報の再生が終了したとき
に、第1メモリに記憶された情報の再生を開始させるメ
モリ制御手段と、を備えていることを特徴としている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、各種情報が記録された
光ディスクを再生する光ディスク再生装置に係り、特に
光ディスクに記録された情報を反復再生することのでき
る光ディスク再生装置に関する。
【0002】
【従来の技術】一般に、従来の光ディスク再生装置にお
いてもディスクの記録情報の2点間を指定して、記録さ
れた情報をその2点間で繰り返して再生することが可能
であった。従来の光ディスク再生装置では、操作部より
反復再生開始位置及び反復再生終了位置を入力すると、
CPUがサーボ信号処理部に前記位置情報を供給し、当
該位置情報に基づきサーボ信号処理部がピックアップの
移動制御を行い、ピックアップによって読み取られた情
報が信号処理部、ディジタルフィルタ、D/Aコンバー
タ、を介してオーディオ回路に供給されていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
光ディスク再生装置の場合、繰り返し再生のサーチ動作
の間、すなわちピックアップが反復再生終了位置から反
復再生開始位置まで移動を行っている間、ピックアップ
が情報を読み取ることができないため再生音が途切れて
しまっていた。ところが、ディスクジョッキィ(DJ)
等の場合には、再生音が途切れずに繰り返し再生を行う
ことができるようにし、曲のリズムを保つことが必要と
なる。
【0004】そこで、本発明は、サーチ動作の間でも再
生音を途切れさせることなく、繰り返し再生を行うこと
ができる光ディスク再生装置を提供することを目的とし
ている。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
本発明による光ディスク再生装置は、ディスクに記録さ
れた情報を反復再生する光ディスク再生装置において、
反復再生開始位置から所定位置までのディスクから再生
された情報を記憶する第1メモリと、前記所定位置から
反復再生終了位置までのディスクから再生された情報を
記憶する第2メモリと、前記第2メモリに記憶された情
報の再生が終了したときに、前記第1メモリに記憶され
た情報の再生を開始させるメモリ制御手段と、を備えて
いることを特徴としている。
【0006】
【作用】上記本発明によれば、第1メモリを設け反復再
生開始位置から所定位置までのディスクから再生された
情報を記憶するとともに、第2メモリを設け前記所定位
置から反復再生終了位置までのディスクから再生された
情報を記憶する。更に本発明ではメモリ制御手段を設
け、前記第2メモリに記憶された情報の再生が終了した
ときに、前記第1メモリに記憶された情報の再生を開始
させている。
【0007】このように構成することによって、サーチ
動作の間でも再生音を途切れさせることなく、繰り返し
再生を行うことができる。
【0008】
【実施例】以下図面を参照して本発明の実施例を説明す
る。光ディスク再生装置の構成 図1に、本発明による光ディスク再生装置の概要構成を
ブロック図にて示す。本発明による光ディスク再生装置
は、光ディスク8から記録情報を読み出す光ピックアッ
プ9と、光ピックアップ9を光ディスク8の半径方向に
移動させるキャリッジモータ15と、当該キャリッジモ
ータの移動を制御するサーボコントロール部10と、ピ
ックアップ9から読み出した光ディスク8の記録情報を
EFM復調、誤り訂正等するための信号処理部11と、
オーバサンプリングを行うためのディジタルフィルタ1
2と、ディジタル値をアナログ値に変換するためのD/
Aコンバータ13と、第1メモリ1、第2メモリ2、第
3メモリ3及び第4メモリ4と、トラック番号・時刻・
フレーム番号等を表示する表示部6と、光ピックアップ
9の制御信号を供給する操作部7と、前記サーボコント
ロール部10、前記信号処理部11、前記第1〜第4メ
モリ、前記表示部6及び前記操作部7の動作を制御する
ためのCPU5とを備えて構成されている。メモリ構成 図2に、本発明による光ディスク再生装置の第1メモリ
1及び第2メモリ2のメモリ構成を示す。ここで、第1
メモリ1は、反復再生開始位置から0.7秒までの光デ
ィスクの記録情報を記憶するメモリであり、第2メモリ
2は、第1メモリ1の最終データの次のデータから反復
再生終了位置までの記録情報を記憶するリングバッファ
メモリである。なお、本実施例では第1メモリ1の記憶
時間を0.7秒に設定しているが、これは単なる一例で
あって、ピックアップ9がスタートアドレスのサーチを
終了するのに十分な任意の時間を設定することができ
る。また、第3メモリ3は、第2メモリ2の書き込みア
ドレス(WA:メモリに音声データを書き込むアドレ
ス)及び読み出しアドレス(RA:メモリから音声デー
タを読み出すアドレス)を記憶する。WAとRAとはそ
れぞれ指定した位置から1サンプリング周期でL,Rデ
ータを1組書き込み又は読み出しアドレスを進める(1
サンプリング周期で+2アドレス)。第4メモリ4は、
ピックアップ9が反復再生を開始するスタートアドレス
及び反復再生を終了するエンドアドレスを記憶する。
【0009】以下、図3から図6を参照して、本発明に
よる反復再生動作の手順を説明する。スタートアドレスの指定 まず、操作部7のPAUSEキィを押し、CDプレーヤ
をポーズ状態(ポーズの位置の音声データを1トラック
分再生して1トラックジャンプバックする動作を繰り返
す状態)とする。次に、音を聞きながら又は表示部6の
フレーム表示を確認しながら、操作部7のジョグダイヤ
ルを回して反復再生を開始したい位置(アドレス)を探
して操作部7のCUEキィを押す。ジョグダイヤルを使
用した場合、1フレーム単位まで希望のトラックを合わ
せることができる。なお、通常の再生動作において希望
の位置でCUEキィを押すこともできる。
【0010】CPU5は、PAUSEキィが押されたか
否かを判断し(図3、ステップ20)、PAUSEキィ
が押された場合には(図3、ステップ20,YES)C
UEキィが押されたか否かを判断する(図3、ステップ
21)。CUEキィが押された場合には(図3、ステッ
プ21、YES)、CDの再生が開始される(図3、ス
テップ22)。次にCPU5は、書き込みアドレス(W
A)を第1メモリ1の0番地に設定し、反復再生開始位
置からのディスク記録情報を第1メモリ1に記憶させる
(図3、ステップ23)。次にCPU5は、第1メモリ
1の書き込みが終了したか否かを判断し(図3、ステッ
プ24)、第1メモリ1の書き込みが終了した場合(図
3、ステップ24,YES)CPUは、第1メモリ1の
最終データの次のフレームをスタートアドレスとして第
4メモリ4に記憶させ(図3、ステップ25)、CDプ
レーヤをポーズ状態とする(図3、ステップ26)。エンドアドレスの指定 次に、CPU5はPLAYキィが押されたか否かを判断
し(図3、ステップ27)、PLAYキィが押された場
合には(図3、ステップ27,YES)読み出しアドレ
スRAを第1メモリ1の0番地にセットし、第1メモリ
1の読み出しを開始させる(図4、ステップ28)。な
お、上記ステップ26及び27を省略し、ステップ21
においてCUEキィが押されたならば自動的に第1メモ
リ1からの読み出しが開始するように設定することもで
きる。
【0011】CPU5は、第1メモリ1の最後のLRデ
ータと、ポーズ動作中のピックアップ9がCDから読み
出すLRデータとが等しいか否かを判定し(図4、ステ
ップ29)、等しい場合には(図4、ステップ29,Y
ES)、書き込みアドレスWAを第2メモリ2の0番地
にセットし、第1メモリ1最終データの次のデータから
第2メモリ2に書き込みを開始させる(図4、ステップ
30)。更にCPU5は、第1メモリ1の読み出しが終
了したか否かを判断し(図4、ステップ31)、第1メ
モリ1の読み出しが終了した場合には(図4、ステップ
31,YES)読み出しアドレスRAを第2メモリ2の
0番地にセットし、第2メモリ2の読み出しを開始させ
る(図4、ステップ32)。なお、第2メモリ2の書き
込みアドレスWA及び読み出しアドレスRAは、常に第
3メモリ3に記憶される。
【0012】反復再生を開始したい位置を決定したのと
同様にして、第2メモリ2からの再生音を聞きながら反
復再生を終了したい位置付近でPAUSEキィを押し、
反復再生を終了したい位置でLOOPキィを押し、エン
ドレスを指定する。この時、第2メモリ2は、ピックア
ップの存在している位置(書き込みアドレス:WA)の
音を再生する。すなわち、この際の読み出しアドレス
(RA)と書き込みアドレス(WA)とは一致してい
る。
【0013】また、PAUSEキィを押さず、再生中に
希望位置でLOOPキィを押してエンドアドレスを指定
することもできる。再生中にLOOPキィが押された場
合には、現在ピックアップが読んでいるアドレスからデ
ィレイ時間を引いて現在再生音が出ていたアドレスを認
識する。
【0014】CPU5は、PAUSEキィが押されたか
否かを判断し(図4、ステップ33)、PAUSEキィ
が押された場合には(図4、ステップ33,YES)第
2メモリの読み出しアドレスRAを書き込みアドレスW
Aと一致させ(ステップ33″)LOOPキィが押され
たか否かを判断する(図4、ステップ34)。LOOP
キィが押された場合には(図4、ステップ34,YE
S)、現在ピックアップが再生している記憶情報のアド
レス(第2メモリ2の書き込みアドレスWA)をエンド
アドレスとして第4メモリ4に記憶する(図4、ステッ
プ34´)。一方、図4のステップ33においてPAU
SEキィが押されなかった場合(NO)、CPU5はL
OOPキィが押されたか否かを判断し(図4、ステップ
33´)、LOOPキィが押された場合(図4、ステッ
プ33´、YES)には、現在ピックアップが再生して
いる記録情報のアドレス(第2メモリ2の書き込みアド
レスWA)からディレイ時間(第2メモリ2の書き込み
アドレスWAから読み出しアドレスRAを減算した時
間)をエンドアドレスとして第4メモリ4に記憶する
(図5、ステップ35)。反復再生の動作 次にCPU5は、読み出しアドレスRAを第1メモリ1
の0番地に移動させ、第1メモリ1の読み出しを開始さ
せ(図5、ステップ36)、ピックアップ9をスタート
アドレスに移動させる(図5、ステップ37)。CPU
5は、スタートアドレス(フレーム単位)が検出された
か否かを判断し(図5、ステップ38)、スタートアド
レスを検出できた場合には(図5、ステップ38,YE
S)ピックアップを1トラックジャンプバックさせる
(図5、ステップ39)。上述のようにスタートアドレ
スを決定しているため、1トラックだけピックアップを
ジャンプバックさせれば第1メモリ1の最終データを確
実に検出することができる。
【0015】次にCPU5は、第1メモリ1の最終L,
Rデータとピックアップが読み取っているL,Rデータ
とを比較し、両L,Rデータが等しいか否かを判断し
(図5、ステップ40)、等しくない場合(見落とした
場合)には(図5、ステップ40,NO)上記ステップ
39及び40を繰り返す。一方、L,Rデータが等しい
場合には(図5、ステップ40,YES)書き込みアド
レスWAを第2メモリ2の0番地にセットし、次のL,
Rデータから第2メモリ2に書き込みを開始させる(図
5、ステップ41)。次にCPU5は、第1メモリ1の
読み出しが終了したか否かを判定し(図6、ステップ4
2)、第1メモリ1の読み出しが終了した場合には(図
6、ステップ42,YES)読み出しアドレスRAを第
2メモリ2の0番地にセットし、第2メモリ2の読み出
しを開始させる(図6、ステップ43)。次にCPU5
は、ピックアップ9がエンドアドレスに到達したか否か
を判断し(図6、ステップ44)、到達した場合には
(図6、ステップ44,YES)第2メモリ2の書き込
みアドレスRAを固定し、第2メモリ2への書き込みを
中止させ(図6、ステップ45)、ピックアップ9をス
タートアドレスに移動させる(図6、ステップ46)。
CPU5は、第3メモリ3に記憶された第2メモリ2の
書き込みアドレスWAと第2メモリ2の読み出しアドレ
スRAとが等しいか否かを判断し(図6、ステップ4
7)、等しい場合には(図6、ステップ47,YE
S)、読み出しアドレスRAを第1メモリ1の0番地に
セットし、第1メモリ1の読み出しを開始させ(図6、
ステップ48)、スタートアドレス(フレーム単位)が
検出(サーチ)されたか否かを判断し(図6、ステップ
49)、スタートアドレスを検出できた場合には(図
6、ステップ49,YES)上記ステップ39からステ
ップ49までが繰り返される。
【0016】
【発明の効果】以上本発明による光ディスク再生装置に
よれば、前記第2メモリに記憶された情報の再生が終了
したときに、前記第1メモリに記憶された情報の再生を
開始させているので、繰り返し再生のサーチ動作の間、
すなわちピックアップがエンドアドレスからスタートア
ドレスまで移動を行っている間の再生音の途切れをなく
すことができ、DJ等に使用する場合に曲のリズムをく
ずさず、繰り返し再生を行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による光ディスク再生装置の概要構成を
示すブロック図である。
【図2】本発明による光ディスク再生装置に使用する第
1メモリ及び第2メモリのメモリ構成を示すブロック図
である。
【図3】本発明によるループ再生動作手順を説明するた
めのフローチャートである。
【図4】本発明によるループ再生動作手順を説明するた
めのフローチャートである。
【図5】本発明によるループ再生動作手順を説明するた
めのフローチャートである。
【図6】本発明によるループ再生動作手順を説明するた
めのフローチャートである。
【符号の説明】
1…第1メモリ 2…第2メモリ 3…第3メモリ 4…第4メモリ 5…CPU 6…表示部 7…操作部 8…光ディスク 9…光ピックアップ 10…サーボコントロール部 11…信号処理部 12…ディジタルフィルタ 13…DAコンバータ 14…オーディオ回路 15…キャリッジモータ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ディスクに記録された情報を反復再生す
    る光ディスク再生装置において、 反復再生開始位置から所定位置までのディスクから再生
    された情報を記憶する第1メモリと、 前記所定位置から反復再生終了位置までのディスクから
    再生された情報を記憶する第2メモリと、 前記第2メモリに記憶された情報の再生が終了したとき
    に、前記第1メモリに記憶された情報の再生を開始させ
    るメモリ制御手段と、 を備えていることを特徴とする光ディスク再生装置。
JP21302393A 1993-08-27 1993-08-27 光ディスク再生装置 Expired - Lifetime JP3157963B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21302393A JP3157963B2 (ja) 1993-08-27 1993-08-27 光ディスク再生装置
US08/295,536 US5502703A (en) 1993-08-27 1994-08-25 Optical disc reproducing apparatus
DE69421479T DE69421479T2 (de) 1993-08-27 1994-08-26 Wiedergabegerät für optische Platte
EP94113377A EP0640971B1 (en) 1993-08-27 1994-08-26 Optical disc reproducing apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21302393A JP3157963B2 (ja) 1993-08-27 1993-08-27 光ディスク再生装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0765506A true JPH0765506A (ja) 1995-03-10
JP3157963B2 JP3157963B2 (ja) 2001-04-23

Family

ID=16632234

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21302393A Expired - Lifetime JP3157963B2 (ja) 1993-08-27 1993-08-27 光ディスク再生装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5502703A (ja)
EP (1) EP0640971B1 (ja)
JP (1) JP3157963B2 (ja)
DE (1) DE69421479T2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007102887A (ja) * 2005-10-03 2007-04-19 D & M Holdings Inc 再生装置及び再生方法
JPWO2008107994A1 (ja) * 2007-03-08 2010-06-10 パイオニア株式会社 情報再生装置及び方法、並びにコンピュータプログラム
US10732923B2 (en) 2017-04-26 2020-08-04 Teac Corporation Information processor, audio device, and program

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR0132828B1 (ko) * 1994-07-26 1998-04-18 김광호 컴팩트디스크플레이어의 예약프로그램의 재생방법 및 이에 적합한 장치
JP3018966B2 (ja) * 1995-12-01 2000-03-13 松下電器産業株式会社 記録再生装置
EP1345215A3 (en) * 1996-07-10 2004-09-15 Hitachi, Ltd. Optical disc apparatus accessing method and system therefor
JPH10154375A (ja) * 1996-11-20 1998-06-09 Nippon Columbia Co Ltd 光ディスク再生装置
KR100223634B1 (ko) * 1997-01-15 1999-10-15 윤종용 고속 데이타 처리 및 전송을 위한 에러정정용 메모리를 구비하는 시스템 디코더 및 에러정정용 메모리 제어방법
TW359811B (en) * 1997-09-23 1999-06-01 Mediatek Inc CD playback system with synchronous and anti-vibration functions
US6504798B1 (en) 1998-10-20 2003-01-07 Micron Technology, Inc. Apparatus and method for providing uninterrupted continuous play during a change of sides of a dual-sided optical disk
US6603715B1 (en) 1998-11-25 2003-08-05 Micron Technology, Inc. Optical disk changer with side switching capabilities
US6587405B1 (en) 1998-11-25 2003-07-01 Micron Technology, Inc. Linear optical disk changer with side switching capabilities
US6546299B1 (en) 1999-06-01 2003-04-08 Martin Fitzgerald Bradley Machine and method for manipulating digital audio
JP3795265B2 (ja) * 1999-07-26 2006-07-12 パイオニア株式会社 オーディオ情報再生方法及び装置並びにオーディオ情報出力装置
JP4018859B2 (ja) * 2000-01-19 2007-12-05 パイオニア株式会社 情報再生装置
JP3780853B2 (ja) * 2001-02-28 2006-05-31 ヤマハ株式会社 オーディオデータ記録媒体再生装置
US6618329B2 (en) * 2001-08-28 2003-09-09 Hanpin Electron Co., Ltd. Digital audio signal player having a simulated analogue record
JP2003123388A (ja) * 2001-10-15 2003-04-25 Pioneer Electronic Corp 情報再生装置
JP2003173623A (ja) * 2001-12-05 2003-06-20 Pioneer Electronic Corp 情報再生装置
US7010371B2 (en) * 2002-05-01 2006-03-07 Hanpin Electron Co., Ltd. Digital audio signal player having a simulated analogue record
US6745091B2 (en) * 2002-05-07 2004-06-01 Hanpin Electron Co., Ltd. Digital audio signal player having a simulated analogue record
US20040054674A1 (en) * 2002-09-13 2004-03-18 Carpenter Keith A. Enabling a web application to access a protected file on a secured server
JP2006107681A (ja) * 2004-10-08 2006-04-20 Orion Denki Kk 記録媒体再生装置とリピート再生方法およびリピート再生区間移動方法
JPWO2006104109A1 (ja) * 2005-03-28 2008-09-11 パイオニア株式会社 情報再生装置及び方法、dj機器、並びにコンピュータプログラム
EP1727144A1 (en) * 2005-05-05 2006-11-29 Tatung Co., Ltd. Method for a continuous repeat segment playback of an electronic file
WO2007102388A1 (ja) * 2006-03-01 2007-09-13 Pioneer Corporation 情報再生装置及び方法、並びにコンピュータプログラム
WO2007102387A1 (ja) * 2006-03-01 2007-09-13 Pioneer Corporation 情報再生装置及び方法、並びにコンピュータプログラム
JP4214489B2 (ja) * 2006-08-28 2009-01-28 船井電機株式会社 ディスク再生装置

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63266685A (ja) * 1988-04-08 1988-11-02 Sharp Corp ディスク再生装置
JP2884600B2 (ja) * 1989-06-30 1999-04-19 松下電器産業株式会社 情報再生装置
JPH03150765A (ja) * 1989-11-06 1991-06-27 Sharp Corp 再生装置
JP3082265B2 (ja) * 1991-02-25 2000-08-28 ソニー株式会社 デイスク再生装置
KR940002573B1 (ko) * 1991-05-11 1994-03-25 삼성전자 주식회사 광디스크기록재생장치에 있어서 연속재생장치 및 그 방법
JP3395192B2 (ja) * 1991-05-25 2003-04-07 ソニー株式会社 ディジタルオーディオ信号再生装置、ディスクプレーヤの再生ポーズ回路及びディスク再生装置の再生制御回路

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007102887A (ja) * 2005-10-03 2007-04-19 D & M Holdings Inc 再生装置及び再生方法
JP4558620B2 (ja) * 2005-10-03 2010-10-06 株式会社ディーアンドエムホールディングス 再生装置及び再生方法
JPWO2008107994A1 (ja) * 2007-03-08 2010-06-10 パイオニア株式会社 情報再生装置及び方法、並びにコンピュータプログラム
JP4861469B2 (ja) * 2007-03-08 2012-01-25 パイオニア株式会社 情報再生装置及び方法、並びにコンピュータプログラム
US10732923B2 (en) 2017-04-26 2020-08-04 Teac Corporation Information processor, audio device, and program

Also Published As

Publication number Publication date
EP0640971A1 (en) 1995-03-01
DE69421479T2 (de) 2000-07-20
EP0640971B1 (en) 1999-11-03
US5502703A (en) 1996-03-26
DE69421479D1 (de) 1999-12-09
JP3157963B2 (ja) 2001-04-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3157963B2 (ja) 光ディスク再生装置
JP2851756B2 (ja) ダブルデッキディスク記録/再生装置及び記録方法
JP2581786B2 (ja) 記録情報再生方式
JP2001155412A (ja) 再生装置
JP4205312B2 (ja) 情報記録再生装置、情報記録再生方法及び情報記録再生手順プログラムを記録したプログラム記録媒体
JP2657969B2 (ja) イントロ・スキャン方法
JPH02152084A (ja) 記録情報再生方式
JP3368307B2 (ja) 情報再生装置
JP2630001B2 (ja) 音楽再生装置
JPH06338180A (ja) デジタルオーディオディスクプレーヤ
JPH05205349A (ja) デジタル記録再生装置
JPH05282788A (ja) 記録媒体再生装置
JP4008840B2 (ja) 再生装置
JP3012990U (ja) 光ディスク再生装置
JP2681897B2 (ja) ミニディスクプレーヤ
JP3013309U (ja) 光ディスク再生装置
JPS59107406A (ja) デイスクレコ−ド再生装置
JPH035029Y2 (ja)
JP2529734B2 (ja) ダビングシステム
JP3486813B2 (ja) 情報再生装置
JPH097355A (ja) ディスクプレーヤの再生方法
KR100545800B1 (ko) 이중 트랙 구조를 갖는 광디스크와, 광디스크 장치에서의데이터 기록 및 재생방법
JP2562502B2 (ja) ダビングシステム
JPH07114787A (ja) ミニディスクの無音部分自動消去方法
JPH08249820A (ja) ディスクプレーヤの再生方法

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090209

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090209

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100209

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110209

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110209

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120209

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130209

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140209

Year of fee payment: 13

EXPY Cancellation because of completion of term