JPH10154375A - 光ディスク再生装置 - Google Patents

光ディスク再生装置

Info

Publication number
JPH10154375A
JPH10154375A JP8324795A JP32479596A JPH10154375A JP H10154375 A JPH10154375 A JP H10154375A JP 8324795 A JP8324795 A JP 8324795A JP 32479596 A JP32479596 A JP 32479596A JP H10154375 A JPH10154375 A JP H10154375A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical disk
data
recorded
output
address
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8324795A
Other languages
English (en)
Inventor
Shunji Usui
俊志 薄井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Columbia Co Ltd
Original Assignee
Nippon Columbia Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Columbia Co Ltd filed Critical Nippon Columbia Co Ltd
Priority to JP8324795A priority Critical patent/JPH10154375A/ja
Priority to EP97307644A priority patent/EP0844614B1/en
Priority to DE69737760T priority patent/DE69737760T2/de
Priority to US08/962,038 priority patent/US6058079A/en
Publication of JPH10154375A publication Critical patent/JPH10154375A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B19/00Driving, starting, stopping record carriers not specifically of filamentary or web form, or of supports therefor; Control thereof; Control of operating function ; Driving both disc and head
    • G11B19/02Control of operating function, e.g. switching from recording to reproducing
    • G11B19/022Control panels
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/005Reproducing at a different information rate from the information rate of recording
    • G11B27/007Reproducing at a different information rate from the information rate of recording reproducing continuously a part of the information, i.e. repeating
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/02Editing, e.g. varying the order of information signals recorded on, or reproduced from, record carriers
    • G11B27/031Electronic editing of digitised analogue information signals, e.g. audio or video signals
    • G11B27/034Electronic editing of digitised analogue information signals, e.g. audio or video signals on discs
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/102Programmed access in sequence to addressed parts of tracks of operating record carriers
    • G11B27/105Programmed access in sequence to addressed parts of tracks of operating record carriers of operating discs
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/11Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information not detectable on the record carrier
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/19Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier
    • G11B27/22Means responsive to presence or absence of recorded information signals
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/34Indicating arrangements 
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/36Monitoring, i.e. supervising the progress of recording or reproducing
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/20Disc-shaped record carriers
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/60Solid state media
    • G11B2220/65Solid state media wherein solid state memory is used for storing indexing information or metadata
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B33/00Constructional parts, details or accessories not provided for in the other groups of this subclass
    • G11B33/10Indicating arrangements; Warning arrangements

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)
  • Indexing, Searching, Synchronizing, And The Amount Of Synchronization Travel Of Record Carriers (AREA)
  • Management Or Editing Of Information On Record Carriers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 再生される音声を予め先読み編集し出力する
ことができる使い勝手が良い光ディスク再生装置を提供
する。 【解決手段】 光ディスク再生装置において、光ディス
クの記録データを再生する再生手段と、光ディスクから
再生された記録データを記憶する記憶手段と、記憶手段
に記憶した記録データのアドレスを指定する指定手段
と、記憶手段に記憶した記録データを出力する少なくと
も一系統の出力手段と、指定手段で指定された開始アド
レスから記録データを読みだし出力手段から出力し制御
する制御手段を備えた。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、光ディスク再生装
置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】放送局や、DJ(テ゛ィスクシ゛ョッキー)等にお
いては、ライブ等の生で音声を出力するような場合が多
い。そのため、複数の音声を素早く出力するためには、
ひとつの音声を出力中に次に再生する音声の準備をしな
ければならない。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、例え
ば、ディスクに音声の区切れ目による停止や、ディスク
に傷があり再生不能のときは、速やかに対応することが
出来なかった。傷等を飛ばして再生する等の速やかに対
応することが出来ない場合があり、傷等により音飛びし
た音声がそのまま出力されてしまう等の問題点があっ
た。本発明は、再生される音声を予め先読み編集し出力
することができる使い勝手が良い光ディスク再生装置を
提供するものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、光ディスクに
記録された記録データを再生する光ディスク再生装置に
おいて、光ディスクの記録データを再生する再生手段
と、光ディスクから再生された記録データを記憶する記
憶手段と、記憶手段に記憶した記録データのアドレスを
指定する指定手段と、記憶手段に記憶した記録データを
出力する少なくとも一系統の出力手段と、指定手段で指
定された開始アドレスから記録データを読みだし出力手
段から出力するよう制御する制御手段を具備する光ディ
スク再生装置である。
【0005】本発明は、光ディスクに記録された記録デ
ータを再生する光ディスク再生装置において、光ディス
クの記録データを再生する再生手段と、光ディスクから
再生された記録データを記憶する記憶手段と、記憶手段
に記憶した記録データのアドレスを指定する指定手段
と、記憶手段に記憶した記録データを出力する少なくと
も一系統の出力手段と、指定手段で指定されたアドレス
で記録データの読みだしを停止するよう制御する制御手
段を具備する光ディスク再生装置である。
【0006】本発明は、光ディスクに記録された記録デ
ータを再生する光ディスク再生装置において、光ディス
クの記録データを再生する再生手段と、光ディスクから
再生された記録データを記憶する記憶手段と、記憶手段
に記憶した記録データのアドレスを指定する指定手段
と、記憶手段に記憶した記録データを出力する少なくと
も一系統の出力手段と、指定手段で指定された2つのア
ドレス間のデータを読みだし出力手段から出力するよう
制御する制御手段を具備する光ディスク再生装置であ
る。
【0007】本発明は、光ディスクに記録された記録デ
ータを再生する光ディスク再生装置において、光ディス
クの記録データを再生する再生手段と、光ディスクから
再生された記録データを記憶する記憶手段と、記憶手段
に記憶した記録データのアドレスを指定する指定手段
と、記憶手段に記憶した記録データを出力する少なくと
も一系統の出力手段と、指定手段で指定された2つのア
ドレス間のデータを飛ばして記憶手段に記憶されたデー
タを読みだし出力手段から出力するよう制御する制御手
段を具備する光ディスク再生装置である。
【0008】本発明は、請求項1乃至請求項3いずれか
一項記載の光ディスク再生装置において、指定手段で指
定したアドレス間のデータレベルを判別する判別手段を
具備する光ディスク再生装置である。
【0009】本発明は、請求項1乃至請求項3いずれか
一項記載の光ディスク再生装置において、指定手段は指
定するアドレスを可変指定するボリウムであることを特
徴とする光ディスク再生装置である。
【0010】
【発明の実施の形態】図1は、本発明の光ディスク再生
装置の一実施例を示すブロック図である。スピンドルモ
ータ1に装着された光ディスク2は、サーボ制御IC3
によって回転駆動される。光ディスク1から光ピックア
ップ1a、ヘッドアンプ1bによって読み出された信号
は、サーボ制御IC内の復調回路(図示せず)で音声デ
ータに復調されDSP(デジタルシグナルプロセッサ)
4に出力される。DSP4によって信号処理された音声
データがRAM(Random Access Memory)5に記憶され
る。そして、DSP4によってRAM5から読み出され
た音声データが、D/F(デジタルフィルタ)6,DA
(デジタルアナログ)変換器7で、デジタル−アナログ
変換され、アンプ8を介して出力端子9から出力され
る。
【0011】サーボ制御IC3、DSP4、D/F6、
アンプ8は、マイクロコンピュータ10によって制御さ
れる。アンプ8は、マイクロコンピュータ10によって
出力レベルが可変制御される。また、音声データの再生
位置は、操作部11のボリウム11aで指示される。操
作部11には、再生ボタン11b、ストップボタン11
c、音声レベルの最大値を設定するレベル設定ボリウム
11d、モニターボタン11e、ポーズボタン11f、
リピートボタン11gが設けられている。また、操作部
11には、液晶表示器などの表示部12があり、音声レ
ベル、音声データの再生位置が表示される。
【0012】図2は、本発明による光ディスク再生装置
の一実施例を示すボリウムの説明図である。ボリウム1
1aの指示部11a’で指示される指示位置とRAM5
に記憶された音声データの読みだしアドレスは、対応し
ており、指示部11a’の動きに合わせて音声データの
読みだし開始アドレスが可変される。例えば、指示部1
1a’をボリウム11aの左端に移動すると、アドレス
の先頭からデータの読みだしが行われる。また、指示部
11a’を操作後にポーズボタン11fが押されると、
押されたときのアドレスが確定され、2区間を指定する
ことができる。本実施例では、スライド式のボリウムを
取り上げたが、RAM5のアドレスとの位置関係がわか
れば、例えば回転式ボリウム等の他のボリウムであって
もよい。
【0013】モニターボタン11eを押すと、RAM5
に音声データの記憶が開始され、所定の記憶容量分、音
声データを記憶し停止する。再生ボタン11bが押され
て、実際の再生が開始されると、RAM5に記憶された
先頭のデータから読みだしが始まり、D/F6、D/A
7、アンプ8を介して出力端子9から出力される。それ
と同時にRAM5の記憶終了位置から光ディスク2記憶
された音声データのつなぎ部分を検出し、RAM5に記
憶された音声データの最後から、続いて光ディスク2か
ら読み出された音声データの記憶が開始される。
【0014】図1に示す構成では、音声としてモニター
することはできないが、表示部12によってレベルを監
視することができる。レベル設定ボリウム11dで出力
される音声レベルの最大値を設定すると、ライン出力さ
れる音声レベルをDSP4が監視し、最大値を越えない
ようにマイクロコンピュータ10で制御される。ボリウ
ム11aの指示部11a’を操作し2点間を指定し、リ
ピートボタン11gを一回押すと、2点間を一回だけ読
みだして再生しモニターしたり、リピートボタン11g
を続けて2回押すと、繰り返し再生しモニターできるの
で、予めレベルオーバーをしている部分を表示部12で
容易に確認することができる。以上のような光ディスク
再生装置を例えば、2台以上用いると、先に出力されて
いる音声の出力レベルと続いて送出される音声の出力レ
ベルを合わせてから出力することができる。そのため、
音声を切り替えたときに、音声のレベル差によって生じ
る不自然な音声の出力を未然に防ぐことができる。
【0015】図3は、本発明の光ディスク再生装置の一
実施例の動作を示すフローチャートである。図4は、本
発明の光ディスク再生装置の一実施例の音声データのレ
ベル制御を示す説明図である。予め出力される音声レベ
ルの最大値を操作部11のレベル設定ボリウム11dで
レベル設定すると、ステップST1で、音声データの信
号レベルが最大値を越えたか否かを判断する。所定のし
きい値レベルを越えると(ST1のY)、DSP4は、
マイクロコンピュータ10にレベルオーバーを知らせ、
ステップST2で、図4に示すようにレベルオーバーし
た時間XをRAM5に記憶する。マイクロコンピュータ
10は、出力の遅れを考慮し、時間Xから時間T(例え
ば約1秒)さかのぼりX−Tの時間(図4中W)になっ
たことを検出すると(ステップST3のY)、ステップ
ST4で、レベルを下げ始める。
【0016】マイクロコンピュータ10は、波形Aのレ
ベルが波形Bのレベルとなるまで、音声データを徐々に
減衰させる。そして、ステップST5で、レベルが設定
値内になったかを判断する。所定のレベル値内になった
ときは(ST5のY)、ステップST6でレベルが所定
のレベルに戻った時間Yをメモリ5に記憶する。ステッ
プST7で、Y+t時間(図4中Z)に達すると(ST
7のY)、Zのポイントで音声データが元に戻るよう
に、ステップST8で、マイクロコンピュータ10は、
レベルを上げるよう減衰率を例えば0.7、0.8、0.
9、1と可変し徐々にレベルを元に戻す。ステップST
9で、レベル設定が元に戻ったことを検出すると(ST
9のY)、処理を終了する。
【0017】図5は、本発明の光ディスク再生装置の他
の実施例を示すブロック図である。図1のブロック図と
共通の構成については説明を省略する。図5において、
アンプ8に接続されたスピーカ9aからは、音声データ
が出力される。また、モニター用にヘッドホン9aが設
けられ、RAM5に記憶された音声データが、DSP
4、D/F6a、D/A7a、アンプ8a、ヘッドホン
9aを介して出力される。
【0018】図5のブロック図で光ディスク装置の動作
を以下に説明する。モニターボタン11eが押される
と、光ディスク2から音声データが読み出され、RAM
5に記憶される。RAM5から読み出された音声データ
は、ヘッドホン9aでモニターすることができる。再生
ボタン11bを押すとスピーカ9aからの出力が開始さ
れる。音声データは、スピーカ9aからの出力前にヘッ
ドホン9aで、確認できるので、これから出力される音
声データを編集することができる。例えば、ある位置で
ポーズをしたい場合は、ヘッドホン9aでモニターを聞
きながら、ポーズボタン11fを押すと、押した位置で
ポーズされ、次に出力されるときの頭だしを行うことが
できる。更に、ポーズされた位置で、ボリウム11aの
指示部11a’を左右に動かすことで、ポーズされた前
後の音声データをモニターすることができる。これによ
りポーズ位置を正確に位置出しすることができる。
【0019】また、指示部11a’で、音声データ中あ
る先頭部と終了部に移動させ、ポーズボタン11fで確
定することで、特定の区間データを選択することができ
る。選択後、リピートボタン11gを押すと、この区間
だけ一回だけ再生したり、繰り返し再生されるので、リ
ピート区間をモニターにより正確に確認することができ
る。更に、スキップボタン11hを押すと、選択した区
間だけ飛ばして再生される。スキップボタン11hにお
いては、例えば、ディスクにノイズディフェクトがある
場合でも、このモニター機能によって、これらの不具合
分を予め確認することができる。そのため、スピーカ9
aからの不具合な出力を事前に回避することができる。
本発明は、ひとつの音声を出力中に次に再生する音声を
複数準備をするようなDJ等のライブにおいて、有効で
ある。
【0020】請求項1に記載の本発明によれば、光ディ
スクに記録された記録データを読みだし記憶する記憶手
段と、記憶した記録データを出力する出力手段と、記憶
手段のアドレスを指定する指定手段を設け、指定手段で
指定したアドレスから記録データの読みだしを開始する
ように制御するため、指定したアドレスから記録データ
を出力することができる。モニターすることができる。
【0021】請求項2に記載の本発明によれば、光ディ
スクに記録された記録データを読みだし記憶する記憶手
段と、記憶した記録データを出力する出力手段と、記憶
手段のアドレスを指定する指定手段を設け、指定手段で
指定したアドレスで記録データの読みだし停止するよう
に制御するため、指定したアドレスから記録データの出
力を停止することができる。音声データをポーズするこ
とができるので、頭出しをすることができる。
【0022】請求項3に記載の本発明によれば、光ディ
スクに記録された記録データを読みだし記憶する記憶手
段と、記憶した記録データを出力する出力手段と、記憶
手段のアドレスを指定する指定手段を設け、指定手段で
指定した2つのアドレス間の記録データを繰り返し読み
だすように制御するため、指定したアドレス間の記録デ
ータを繰り返し出力することができる。特定部分のメロ
ディーを再生することができる。
【0023】請求項4に記載の本発明によれば、光ディ
スクに記録された記録データを読みだし記憶する記憶手
段と、記憶した記録データを出力する出力手段と、記憶
手段のアドレスを指定する指定手段を設け、指定手段で
指定した2つのアドレス間の記録データを飛ばして読み
だすように制御するため、指定したアドレス間の記録デ
ータを出力することができる。ディスクにノイズ、ディ
フェクトがある場合には、その部分を飛ばして再生する
ことができる。
【0024】請求項5に記載の本発明によれば、上記光
ディスク再生装置に設けた指定手段で指定したアドレス
間のデータレベルを判別する判別手段を具備したので、
記録データを出力するレベル調整をすることができる。
【0025】請求項6に記載の本発明によれば、上記光
ディスク再生装置に設けた指定手段をアドレスを可変指
定するボリウムとし、記憶手段のアドレス位置とボリウ
ム位置を関連づけるようにしたため、指定アドレスの位
置を目視で確認することができる。記録データが楽曲デ
ータの場合には、曲の再生位置を感覚的に把握すること
ができる。そのため、特定箇所のメロディーを再生する
ときに、探し易い。
【0026】
【発明の効果】本発明によれば、光ディスクに記録され
た記録データを読みだし記憶する記憶手段と、記憶した
記録データを出力する出力手段と、記憶手段のアドレス
を指定する指定手段を設け、指定手段で指定したアドレ
スから記録データの読みだしを開始又は停止するように
制御するため、指定したアドレスの記録データを予め先
読み編集できる。そのため、ディスクの傷等により音飛
びした音声が、そのまま出力されてしまう等の不具合を
事前に防ぐことができる使い勝手が良い光ディスク再生
装置を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の光ディスク再生装置の一実施例を示す
ブロック図。
【図2】本発明の光ディスク再生装置の一実施例のボリ
ウムの説明図。
【図3】本発明の光ディスク再生装置の一実施例の動作
を示すフローチャート。
【図4】本発明の光ディスク再生装置の一実施例の音声
データのレベル制御を示す説明図。
【図5】本発明の光ディスク再生装置の他の実施例を示
すブロック図。
【符号の説明】
1 光ディスク 1a 光ピックアップ 1b ヘッドアンプ 2 光ディスク 3 サーボ制御IC 4 DSP 5 RAM 6,6a D/F 7,7a D/A 8,8a アンプ 9 出力端子 9a スピーカ 9b ヘッドホン 10 マイクロコンピュータ 11 操作部 11a ボリウム 11a’指示部 11b 再生ボタン 11c ストップボタン 11d レベル設定ボリウム 11e モニターボタン 11f ポーズボタン 11g リピートボタン 12 表示部

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】光ディスクに記録された記録データを再生
    する光ディスク再生装置において、前記光ディスクの記
    録データを再生する再生手段と、前記光ディスクから再
    生された前記記録データを記憶する記憶手段と、前記記
    憶手段に記憶した前記記録データのアドレスを指定する
    指定手段と、前記記憶手段に記憶した前記記録データを
    出力する少なくとも一系統の出力手段と、前記指定手段
    で指定された開始アドレスから前記記録データを読みだ
    し前記出力手段から出力するよう制御する制御手段を具
    備することを特徴とする光ディスク再生装置。
  2. 【請求項2】光ディスクに記録された記録データを再生
    する光ディスク再生装置において、前記光ディスクの記
    録データを再生する再生手段と、前記光ディスクから再
    生された前記記録データを記憶する記憶手段と、前記記
    憶手段に記憶した前記記録データのアドレスを指定する
    指定手段と、前記記憶手段に記憶した前記記録データを
    出力する少なくとも一系統の出力手段と、前記指定手段
    で指定されたアドレスで前記記録データの読みだしを停
    止するよう制御する制御手段を具備することを特徴とす
    る光ディスク再生装置。
  3. 【請求項3】光ディスクに記録された記録データを再生
    する光ディスク再生装置において、前記光ディスクの記
    録データを再生する再生手段と、前記光ディスクから再
    生された前記記録データを記憶する記憶手段と、前記記
    憶手段に記憶した前記記録データのアドレスを指定する
    指定手段と、前記記憶手段に記憶した前記記録データを
    出力する少なくとも一系統の出力手段と、前記指定手段
    で指定された2つのアドレス間のデータを読みだし前記
    出力手段から出力するよう制御する制御手段を具備する
    ことを特徴とする光ディスク再生装置。
  4. 【請求項4】光ディスクに記録された記録データを再生
    する光ディスク再生装置において、前記光ディスクの記
    録データを再生する再生手段と、前記光ディスクから再
    生された前記記録データを記憶する記憶手段と、前記記
    憶手段に記憶した前記記録データのアドレスを指定する
    指定手段と、前記記憶手段に記憶した前記記録データを
    出力する少なくとも一系統の出力手段と、前記指定手段
    で指定された2つのアドレス間のデータを飛ばして前記
    記憶手段に記憶されたデータを読みだし前記出力手段か
    ら出力するよう制御する制御手段を具備することを特徴
    とする光ディスク再生装置。
  5. 【請求項5】請求項1乃至請求項3いずれか一項記載の
    光ディスク再生装置において、前記指定手段で指定した
    アドレス間のデータレベルを判別する判別手段を具備す
    ることを特徴とする光ディスク再生装置。
  6. 【請求項6】請求項1乃至請求項3いずれか一項記載の
    光ディスク再生装置において、前記指定手段は指定する
    アドレスを可変指定するボリウムであることを特徴とす
    る光ディスク再生装置。
JP8324795A 1996-11-20 1996-11-20 光ディスク再生装置 Pending JPH10154375A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8324795A JPH10154375A (ja) 1996-11-20 1996-11-20 光ディスク再生装置
EP97307644A EP0844614B1 (en) 1996-11-20 1997-09-29 Optical disc reproducing apparatus
DE69737760T DE69737760T2 (de) 1996-11-20 1997-09-29 Wiedergabegerät für optische Platte
US08/962,038 US6058079A (en) 1996-11-20 1997-10-31 Optical disc reproducing apparatus for pre-reading recording data to be reproduced

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8324795A JPH10154375A (ja) 1996-11-20 1996-11-20 光ディスク再生装置

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004283706A Division JP2005038599A (ja) 2004-09-29 2004-09-29 光ディスク再生装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10154375A true JPH10154375A (ja) 1998-06-09

Family

ID=18169773

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8324795A Pending JPH10154375A (ja) 1996-11-20 1996-11-20 光ディスク再生装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6058079A (ja)
EP (1) EP0844614B1 (ja)
JP (1) JPH10154375A (ja)
DE (1) DE69737760T2 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001516112A (ja) 1997-07-09 2001-09-25 アドバンスト・オーディオ・デバイセス,エルエルシー 光記録装置
US6320827B1 (en) 1999-06-04 2001-11-20 Nippon Columbia Co., Ltd. Optical disc reproducing apparatus
JP2001195825A (ja) * 1999-10-29 2001-07-19 Sony Corp 記録再生装置および方法
JP4018859B2 (ja) * 2000-01-19 2007-12-05 パイオニア株式会社 情報再生装置
JP2001203977A (ja) * 2000-01-19 2001-07-27 Pioneer Electronic Corp 情報再生装置
US6618329B2 (en) * 2001-08-28 2003-09-09 Hanpin Electron Co., Ltd. Digital audio signal player having a simulated analogue record
US6745091B2 (en) * 2002-05-07 2004-06-01 Hanpin Electron Co., Ltd. Digital audio signal player having a simulated analogue record
JP4448650B2 (ja) 2002-08-23 2010-04-14 パイオニア株式会社 情報処理装置、この表示方法、このプログラム、このプログラムを記録する記録媒体、および、再生装置

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0346979B1 (en) * 1988-06-15 1995-11-22 Koninklijke Philips Electronics N.V. Reproducing and/or recording apparatus
JP2884600B2 (ja) * 1989-06-30 1999-04-19 松下電器産業株式会社 情報再生装置
GB9100163D0 (en) * 1991-01-04 1991-02-20 Blakeway Ian Music making machine for playing selected pre-recorded discs
JPH05151758A (ja) * 1991-11-28 1993-06-18 Sharp Corp 情報記録再生装置
JPH05159540A (ja) * 1991-12-06 1993-06-25 Sony Corp 再生装置
DE4313177C2 (de) * 1992-04-20 2002-04-04 Mitsubishi Electric Corp Informationswiedergabevorrichtung
ES2078849B1 (es) * 1993-07-29 1998-01-01 Borras Carlos Lores Aparato manipulador para la mezcla de sonido y/o imagen de soportes digitales y/o analogicos.
JP3157963B2 (ja) * 1993-08-27 2001-04-23 パイオニア株式会社 光ディスク再生装置
JP3176236B2 (ja) * 1994-11-30 2001-06-11 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント 信号再生装置及び信号再生方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP0844614B1 (en) 2007-05-30
EP0844614A3 (en) 2000-02-23
DE69737760D1 (de) 2007-07-12
DE69737760T2 (de) 2008-01-31
EP0844614A2 (en) 1998-05-27
US6058079A (en) 2000-05-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01123581A (ja) 電子スチルカメラの記録装置
US6434100B1 (en) Optical disc reproducing apparatus
JPH10154375A (ja) 光ディスク再生装置
JPH0689501A (ja) 音響信号処理装置
JP2005038599A (ja) 光ディスク再生装置
JPH0678049A (ja) 留守番電話装置
JPH0650823Y2 (ja) 同期録音回路
US6842417B1 (en) Audio system
JP3024044B2 (ja) ディジタル記録再生装置
JPH03203069A (ja) オーディオ機器の再生方法
JPH04142804A (ja) 音響システムにおけるフェードイン方式
JPH07303235A (ja) ビデオカメラ
JP3462603B2 (ja) ミキシング装置及びミキシング方法
JP2001155419A (ja) プレーヤーにおける音声切換方法
JPH05159541A (ja) 音楽自動再生装置
JPH0728615Y2 (ja) オートチェンジャ装置
JPH0944199A (ja) 音声信号再生装置
JP2556734Y2 (ja) カラオケ装置
JP3746192B2 (ja) 録音再生システム
JPS6032180A (ja) ビデオディスクプレ−ヤ装置
JPH097295A (ja) ビデオテープレコーダ
JP2003007036A (ja) オーディオ信号再生装置
JPH0388173A (ja) コンポーネントシステム
JPS61179500A (ja) 音声メモリ装置
JPH03290868A (ja) メモリ再生装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040126

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040316

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040422

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040824