JPH0717884Y2 - ガスケット仮止め装置 - Google Patents

ガスケット仮止め装置

Info

Publication number
JPH0717884Y2
JPH0717884Y2 JP1990111079U JP11107990U JPH0717884Y2 JP H0717884 Y2 JPH0717884 Y2 JP H0717884Y2 JP 1990111079 U JP1990111079 U JP 1990111079U JP 11107990 U JP11107990 U JP 11107990U JP H0717884 Y2 JPH0717884 Y2 JP H0717884Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gasket
flange
fixing device
plate
exhaust manifold
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1990111079U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0468249U (ja
Inventor
芳男 宮應
実 中屋
Original Assignee
石川ガスケット株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=14551853&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH0717884(Y2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by 石川ガスケット株式会社 filed Critical 石川ガスケット株式会社
Priority to JP1990111079U priority Critical patent/JPH0717884Y2/ja
Priority to ES91309772T priority patent/ES2082156T5/es
Priority to DE69115640T priority patent/DE69115640T3/de
Priority to EP91309772A priority patent/EP0482899B2/en
Publication of JPH0468249U publication Critical patent/JPH0468249U/ja
Priority to US07/990,945 priority patent/US5333884A/en
Application granted granted Critical
Publication of JPH0717884Y2 publication Critical patent/JPH0717884Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J15/00Sealings
    • F16J15/02Sealings between relatively-stationary surfaces
    • F16J15/06Sealings between relatively-stationary surfaces with solid packing compressed between sealing surfaces
    • F16J15/061Sealings between relatively-stationary surfaces with solid packing compressed between sealing surfaces with positioning means

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Gasket Seals (AREA)
  • Bolts, Nuts, And Washers (AREA)
  • Connection Of Plates (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、ガスケット仮止め装置に関するものである。
〔従来の技術〕 例えば、エンジンの排気ポートに排気マニホールドを取
り付ける際には、エンジンと排気マニホールドとの間か
ら排気ガスが洩れないようにガスケットが使用される。
このように、二つの部材相互間を流体が流通するような
接合面にはガスケットが介装されること、及び、かかる
ガスケットとして、可撓性グラファイト、ゴム−繊維複
合体、ガラスウールなどの無機繊維−金属複合材などの
外、金属板などを使用した板状ガスケットが使用される
ことは周知である。
〔考案が解決しようとする課題〕
ところで、例えば、排気ポートが下向に開口しているエ
ンジンに排気マニホールドを取り付けるような場合に
は、締め付け用のボルトが下向きに取り付けられている
ので、該ボルトに挿通したガスケットを押さえながら、
排気マニホールドをボルトに挿通し、締め付ける必要が
あるので、作業性が悪く、場合によっては、一人で作業
することができないという問題がある。
また、実開昭1−173567号公報で曲線形状の端面間の所
定の位置にOリングを装着するためにリングプレートの
外周部にOリングを固定し、このリングプレートに位置
決め用の取付片を突出させたシール部材が提案されてい
る。
しかし、このシール部材はOリングを被シール面に対し
て所定の位置に配置するようにしたものであって、例え
ばエンジンの排気ポートに排気マニホールドを取付ける
際に、フランジ面にガスケットを取付けた状態で、組立
てを容易にするためのガスケットを仮止めする手段とし
て適用できるものではない。
更に実開昭60−161750号公報でガスケット板の内周側の
適宜箇所に一体的に折曲げ片を設け、これをケースに設
けた突起に掛止めまたは挿入してガスケットを所定の位
置に保持するガスケット板の位置決め装置が提案されて
いる。
しかし、このガスケット板の位置決め装置は、被シール
面に対してガスケットを所定の位置に保持するために使
用されるものであって、排気マニホールドにガスケット
を仮りに取付けた状態でエンジンを組立てて作業性を向
上するような用途には適用することができないものであ
る。
本考案は、ガスケットの形状が、通常は、取付対象のフ
ランジの形状に似せて形成されることに着目して成され
たものであって、接合するいずれかの部材のフランジに
ガスケットを仮止めすることができ、しかもボルト締め
の際に仮止め部材が邪魔にならないようにしたガスケッ
ト仮止め装置を提供することを目的としている。
〔課題を解決するための手段〕
以上の目的を達成するための本考案のガスケット仮止め
装置は、少なくとも1枚の金属薄板を構成材料とするガ
スケットにおいて、該金属薄板の周辺より突出した係止
部を複数個形成しており、該係止部は前記ガスケットが
接当する被シール部材のフランジの周縁に係止するよう
に構成している。
また、複数のフランジに対面するガスケットを一体とし
て形成するとともに、少なくとも1枚の金属薄板を構成
材料として使用しており、前記金属薄板の周辺より突出
した係止部を前記フランジの周縁に係止するように構成
することもできる。
本考案のガスケット仮止め装置は、例えばエンジンの排
気マニホールドのフランジ面にガスケットを仮止めした
状態で、この排気マニホールドをエンジンに組付けるこ
とができるようにするものであって、この仮止め手段と
して金属薄板の周辺部より係止部を突出させて構成して
いる。
この係止部はフランジの接合作業中にガスケットが脱落
しないように、その弾性力を利用して一時的にフランジ
を挟持ないしは抱持する作用をするものであればよい。
また、この係止部には駒爪を設けてこれをフランジ部分
に引っかけて係止するもの、更にこれを混合させて手段
などの適宜の手段を採用することができる。
前記金属薄板は、ガスケットの表面に配置してもよく、
また、積層する他の部材の間に配置してもよい。
本考案を適用するガスケットは、金属単板ガスケット、
金属積層形ガスケット、芳香属ポリアミド繊維などの有
機繊維−金属複合ガスケット、セラミック繊維などの無
機繊維−金属複合ガスケット、可撓性グラファイトガス
ケット、繊維−バインダーガスケットなどの板状のガス
ケットに適宜適用することができる。
本考案のガスケット仮止め装置は、例えは、多気筒エン
ジンの排気マニホールドに取り付けるフランジのよう
に、それぞれ別個の複数のフランジが互いに近接してい
る場合には、各フランジに取付けるガスケットを互いに
連結部材で連結するか、一体的に形成し、一度に仮止め
するようにして実施することができる。
〔実施例〕
以下、添付の図を対照して、実施例により本考案を具体
的に説明する。
第1図において、実施例1のガスケット1は、第2図に
示すように排気マニホールド2のフランジ4に取り付け
て使用する。ガスケット1は有機性繊維複合体から成る
ガスケット本体6を挟んで金属板から成る被覆材8、10
を配置し、一体にしたものである。一体にする手段とし
ては、例えば被覆材8又は10のいずれかを折り返す、ボ
ルト穴などにグロメットを設ける、被覆材8、10をスポ
ット溶接するなどの手段を用いることができる。
そして、被覆材10は、図に示すように排気穴12を挟んで
2箇所に係止部14を伸び出させている。該係止部14は、
図のように一方に折曲げ、先端近くに内側に湾曲させた
爪部16を形成し、図示しないフランジに対する係合力を
高めるようにして本実施例1の取付装置を形成してい
る。
次に、第2図〜第4図によって第1図に示すガスケット
1の取付方法を説明する。第3図に示すように、係止部
14側を排気マニホールド2側に向け、フランジ4にガス
ケット1を押し付けるように差し込むと、一旦、係止部
14が拡開し、第2図〜第4図に示すようにフランジ4に
ガスケット1を仮止めすることができる。
仮止めしたガスケット1は、排気マニホールド2と一体
を成すように取り扱うことができるので、下向きに開口
する図示しない排気ポートにも極めて容易に取り付ける
ことができる。しかも、フランジ4の周縁部に係止部14
を係合させているので、ボルト穴17に取付けた図示しな
いボルトを締め付ける際の支障にならない。
これに対し、係止部14を設けない従来のガスケットは、
排気マニホールド2を下側から取り付ける際には、4本
ある排気管18の各フランジ4にそれぞれガスケット1を
乗せるか、又は、図示しないボルト(下側を向いてい
る)に、手で押さえるなどして4個のガスケット1を保
持し、その上で排気マニホールド2を取り付ける必要が
あり、極めて効率の悪い作業となる。
本実施例では、爪部16によってガスケット1をフランジ
2に係止するようにしたが、係止部14によってガスケッ
ト1がフランジ4に容易に脱落しない構造であれば、爪
部16が特に設ける必要はない。したがって、爪部16は、
前記説明の形状の外、鋏み付けるようにフランジ4を押
圧するものでもよく、対象とするフランジ4の形状に合
わせて適宜適合した形状とすればよい。
第5図に示すガスケット1は、第6図に示すように、フ
ランジ4を互に連結部20で接続した排気マニホールド2
に取り付けるようにした実施例2のガスケット1を示
す。即ち、実施例2のガスケット1は、連結部22を取り
付け、該連結部22に係止部14を設けて、排気マニホール
ド2の連結部20に係止部14が係合するように形成したも
のである。
第7図〜第8図は、実施例3を示すものであり、近接し
て配置した図示しないフランジのそれぞれに取付けるガ
スケット1を連結部22によって一体とし、係止部14の取
付位置を実施例1とほぼ同様にしたものである。実施例
3の連結部22を増加させることにより近接して配置した
複数のフランジに一度にガスケット1を取付けることが
できる。
第9図は、実施例4の金属積層形ガスケットを示すもの
であり、表面板24,26の間にビード28を設けたビード板3
0、及び、中間板32を介装して、いずれも金属板で構成
したガスケット1を形成し、係止部14を、中間板32に設
けたものである。なお、第9図の34は、積層体を束ねる
ために、表面板26に設けた突起を折り返したものであ
る。該突起34の部分のビード板30と中間板32とは、図示
しない切欠きを設け、突起34を折り返した部分の厚みが
ガスケット1より厚くならないようにしている。実施例
4のガスケット1も、係止部14によって前記各実施例と
同様に図示しないフランジに仮止めすることができる。
以上の説明から理解されるように、本考案のガスケット
仮止め装置は、排気マニホールド用ガスケットだけでな
く、いずれのガスケットにも、また、いずれの形状のフ
ランジにも適用することができる。
〔考案の効果〕
以上説明したように本考案のガスケット仮止め装置は、
少なくとも1枚の金属薄板を構成材料として使用したガ
スケットにおいて、該金属薄板の周辺より突出した係止
部を複数個形成しており、該係止部は前記ガスケットが
接当する被シール部材のフランジの周縁に係止するよう
に構成している。
従って、排気マニホールドのような接合面にガスケット
を必要とする部材のフランジの周縁部に係止部を係止さ
せてガスケットを仮止めして、この排気マニホールドを
その状態で取扱ってエンジンに組立てることができ、し
かも、ボルト締めの際にこの係止部が邪魔にならず、ガ
スケットの取付け作業能率を飛躍的に向上させることが
できる。
更に、複数のフランジに対面するガスケットを一体とし
て形成すると共に、少なくとも1枚の金属薄板を構成材
料として使用しており、該金属薄板の周辺より突出した
係止部を前記フランジの周縁に係止するように構成する
ことによって、複数のフランジ面にガスケットを一挙
に、しかも簡単に取付けることができ、エンジンの組立
作業能率を向上することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案のガスケット仮止め装置の実施例1を示
す斜視図、第2図は第1図のガスケットを仮止めした排
気マニホールドの斜視図、第3図〜第4図は第1図のガ
スケットを第2図の排気マニホールドの仮止めする手順
説明図、第5図は実施例2によるガスケット仮止め装置
の部分斜視図、第6図は第5図に示すガスケットを取り
付けた排気マニホールドの斜視図、第7図は実施例3の
ガスケット仮止め装置の平面図、第8図は第7図の側面
図、第9図は実施例4のガスケット仮止め装置の斜視図
である。 1……ガスケット、2……排気マニホールド、4……フ
ランジ、8,10……被覆材(金属薄板)、14……係止部、
16……爪部、24,26……表面板(金属薄板)、30……ビ
ード板(金属薄板)、32……中間板。

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】少なくとも1枚の金属薄板を構成材料とす
    るガスケットにおいて、該金属薄板の周辺より突出した
    係止部を複数個形成しており、該係止部は前記ガスケッ
    トが接当する被シール部材のフランジの周縁に係止する
    ように構成してなるガスケット仮止め装置。
  2. 【請求項2】複数のフランジに対面するガスケットを一
    体として形成すると共に、少なくとも1枚の金属薄板を
    構成材料として使用しており、前記金属薄板の周辺より
    突出した係止部を前記フランジの周縁に係止するように
    構成した請求項1記載のガスケット仮止め装置。
JP1990111079U 1990-10-25 1990-10-25 ガスケット仮止め装置 Expired - Lifetime JPH0717884Y2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1990111079U JPH0717884Y2 (ja) 1990-10-25 1990-10-25 ガスケット仮止め装置
ES91309772T ES2082156T5 (es) 1990-10-25 1991-10-22 Combinacion de una junta con dispositivo auxiliar de fijacion y una pieza de motor.
DE69115640T DE69115640T3 (de) 1990-10-25 1991-10-22 Kombination einer Dichtung mit zusätzlicher Befestigungseinrichtung und eines Maschinenteiles
EP91309772A EP0482899B2 (en) 1990-10-25 1991-10-22 Combination of a gasket with auxiliary attaching mechanism and an engine part
US07/990,945 US5333884A (en) 1990-10-25 1992-12-14 Gasket with auxiliary attaching mechanism

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1990111079U JPH0717884Y2 (ja) 1990-10-25 1990-10-25 ガスケット仮止め装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0468249U JPH0468249U (ja) 1992-06-17
JPH0717884Y2 true JPH0717884Y2 (ja) 1995-04-26

Family

ID=14551853

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1990111079U Expired - Lifetime JPH0717884Y2 (ja) 1990-10-25 1990-10-25 ガスケット仮止め装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5333884A (ja)
EP (1) EP0482899B2 (ja)
JP (1) JPH0717884Y2 (ja)
DE (1) DE69115640T3 (ja)
ES (1) ES2082156T5 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017038785A1 (ja) * 2015-09-03 2017-03-09 Nok株式会社 ガスケット

Families Citing this family (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5423580A (en) * 1994-01-26 1995-06-13 Cajon Company Fluid coupling with gasket retainer
US5529313A (en) * 1995-01-25 1996-06-25 Malks; Josh B. Frangible gasket alignment device for molded gaskets
DE29619332U1 (de) * 1996-11-07 1996-12-19 Leybold Vakuum Gmbh Halterung für mehrteilige Dichtsysteme
DE19652020C2 (de) * 1996-12-13 2003-05-15 Reinz Dichtungs Gmbh Durch Kraftschluß positionier- und fixierbare Flachdichtung
JP3917265B2 (ja) * 1997-10-07 2007-05-23 本田技研工業株式会社 ガスケットを介装する部品の取付構造
DE19745348A1 (de) * 1997-10-14 1999-04-15 Mann & Hummel Filter Dichtungselement
FR2774726B1 (fr) * 1998-02-12 2000-04-21 Curty Payen Sa Joint metallique d'etancheite pour ligne d'echappement de gaz de combustion de moteurs thermiques
US6435517B1 (en) 1998-12-22 2002-08-20 Dana Corporation Gasket tab retainer
US6318731B1 (en) 1998-12-22 2001-11-20 Dana Corporation Gasket tab insert
US6231050B1 (en) * 1999-05-28 2001-05-15 Dana Corporation Gasket with formable tabs and method
JP2001271935A (ja) * 2000-03-24 2001-10-05 Nippon Gasket Co Ltd ガスケットの締付け構造
DE10022172B4 (de) * 2000-05-06 2009-08-20 Federal-Mogul Sealing Systems Gmbh Flachdichtung
DE10100934C1 (de) * 2001-01-10 2002-02-28 Freudenberg Carl Kg Anordnung zur gasdichten Befestigung eines einen Verbindungsflansch aufweisenden Ansaugkrümmers am Zylinderkopf einer Verbrennungskraftmaschine
DE10107939B4 (de) * 2001-02-20 2012-06-14 Pierburg Gmbh Flachdichtung
FR2848246B1 (fr) * 2002-12-06 2006-05-26 Renault Sa Joint metallique de circuit d'echappement a deflecteur integre et moteur incluant un tel joint
US20050078390A1 (en) * 2003-08-22 2005-04-14 Jacques Gourde Gasket for a sector of a disc filter
JP5003934B2 (ja) * 2006-09-07 2012-08-22 内山工業株式会社 ガスケット
DE202007003483U1 (de) * 2007-03-08 2008-04-17 Boa Balg- Und Kompensatoren-Technologie Gmbh Leitungsverbindung einer Einrichtung zur Abgasrückführung
US7850055B2 (en) 2007-03-15 2010-12-14 Black & Decker Inc. Assembly having gasket resistant to side loading by pressurized fluid
DE102007030703A1 (de) * 2007-07-02 2009-01-08 Robert Bosch Gmbh Elastische Verbindung zwischen Gehäuseteilen motorisch angetriebener Werkzeugmaschinen
KR100907990B1 (ko) 2007-10-04 2009-07-16 지엠대우오토앤테크놀로지주식회사 장착 확인이 가능한 가스켓
KR100936155B1 (ko) * 2007-12-05 2010-01-12 엘지전자 주식회사 노즐어셈블리 및 이를 포함하는 조리기기
US8210544B2 (en) * 2008-05-16 2012-07-03 Honeywell International Inc. Apparatus for preventing incorrect installation of machinery components together
DE102008038052A1 (de) * 2008-08-16 2010-02-18 Elringklinger Ag Dichtungsanordnung
JP5601573B2 (ja) * 2010-09-01 2014-10-08 いすゞ自動車株式会社 ガスケットの仮保持構造
US20130106063A1 (en) * 2011-11-02 2013-05-02 Dana Automotive Systems Group, Llc Multi-Layer Inserts for Gaskets
US20130106065A1 (en) * 2011-11-02 2013-05-02 Dana Automotive Systems Group, Llc Multi-Layer Inserts for Gaskets
US9879779B2 (en) 2013-03-08 2018-01-30 Denso International America, Inc. Self-retaining gasket
JP6175291B2 (ja) * 2013-06-14 2017-08-02 Ckd株式会社 ガスケットの取付構造
JP6064885B2 (ja) * 2013-12-11 2017-01-25 マツダ株式会社 ガスケット、エンジンの排気系部品取付構造、及びガスケットの取付け方法
CN113084757A (zh) * 2015-04-30 2021-07-09 工机控股株式会社 打入机
US20200182275A1 (en) * 2018-12-06 2020-06-11 Thomas Eugene Wolfe Automotive transmission plug
JP7367903B2 (ja) * 2019-09-10 2023-10-24 Nok株式会社 ガスケット
JP7285753B2 (ja) * 2019-10-08 2023-06-02 Nok株式会社 ガスケット

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA617626A (en) * 1961-04-04 P. Bartusch Alexander Self indexing gasket
US2462762A (en) * 1944-10-19 1949-02-22 Us Gasket Company Gasket centering means
FR1001961A (fr) * 1946-07-06 1952-02-29 Colombes Goodrich Perfectionnements apportés aux dispositifs du genre des joints d'étanchéité
US2867464A (en) * 1957-04-19 1959-01-06 Felt Products Mfg Co Gasket mounting
US3108818A (en) * 1959-12-14 1963-10-29 Felt Products Mfg Co Fluid transfer seal for gasket
US3262722A (en) * 1964-11-19 1966-07-26 United Aircraft Prod Coupling having an o-ring retainer
DE7006387U (de) * 1970-02-21 1970-06-25 Skf Kugellagerfabriken Gmbh Dichtungsanordnung.
US4192515A (en) * 1978-06-05 1980-03-11 Exxon Research & Engineering Co. Gasket retaining spring
US4650227B1 (en) * 1982-08-23 2000-11-28 Cajon Co Fluid coupling
DE3321425A1 (de) * 1983-06-14 1984-12-20 Audi Nsu Auto Union Ag, 7107 Neckarsulm Zylinderkopfdichtung fuer hubkolbenmaschinen, insbesondere -brennkraftmaschinen
JPS60161750U (ja) * 1984-04-06 1985-10-26 スズキ株式会社 ガスケツト板の位置決め装置
JPS6172852A (ja) * 1984-09-17 1986-04-14 Nissan Motor Co Ltd 排気マニホルド用ガスケツト
JPH01173567U (ja) * 1988-05-27 1989-12-08
US4846482A (en) * 1988-08-19 1989-07-11 General Motors Corporation High compliance seal and engine combination
US5044641A (en) * 1989-10-31 1991-09-03 Dana Corporation Frictionless positioning grommet for engine gasket

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017038785A1 (ja) * 2015-09-03 2017-03-09 Nok株式会社 ガスケット
US10830265B2 (en) 2015-09-03 2020-11-10 Nok Corporation Gasket

Also Published As

Publication number Publication date
DE69115640T3 (de) 1999-04-22
ES2082156T3 (es) 1996-03-16
DE69115640D1 (de) 1996-02-01
EP0482899B2 (en) 1999-02-10
JPH0468249U (ja) 1992-06-17
US5333884A (en) 1994-08-02
ES2082156T5 (es) 1999-04-16
EP0482899B1 (en) 1995-12-20
EP0482899A1 (en) 1992-04-29
DE69115640T2 (de) 1996-05-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0717884Y2 (ja) ガスケット仮止め装置
MXPA00012837A (es) Empaque con soporte integral.
EP0433501B1 (en) Metal gasket
US5655795A (en) Throttle body inlet duct
US5203576A (en) Clip for a gasket
JPH07111157B2 (ja) 内燃機関のシリンダヘッドに吸気マニホルドをガス密に固定するためのシール
JP2525726Y2 (ja) ガスケットの仮止め装置
KR102633958B1 (ko) 자동차의 배기계용 클램핑 장치
JPH04117977U (ja) 空調用ダクトの接続金具
JP2503901Y2 (ja) フランジを用いた管接続部
JPH081327Y2 (ja) シールリング装着ガスケット
JP3296113B2 (ja) 自動車の燃料タンク露出部の密封構造
JPS6221172Y2 (ja)
JPH032691Y2 (ja)
JPH0630458U (ja) ワッシャ
JP2847443B2 (ja) 吸排気ガスケット
JPH0547899Y2 (ja)
JP4205775B2 (ja) 係止部を備えた金属ガスケット
JP3816685B2 (ja) 燃焼器具の接続構造及び耐熱パッキン材
KR200144319Y1 (ko) 엔진용 배기장치의 관류 연결구조
JP2003269157A (ja) ガスケット取付構造
JPS597576Y2 (ja) 空気清浄器
JPH064054Y2 (ja) 内燃機関のマニホールドガスケット
JPH0241402Y2 (ja)
JP2597303Y2 (ja) シリンダヘッドの金属積層形ガスケット

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term