JPH0628729A - 光ディスク - Google Patents

光ディスク

Info

Publication number
JPH0628729A
JPH0628729A JP5056005A JP5600593A JPH0628729A JP H0628729 A JPH0628729 A JP H0628729A JP 5056005 A JP5056005 A JP 5056005A JP 5600593 A JP5600593 A JP 5600593A JP H0628729 A JPH0628729 A JP H0628729A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
groove
address information
land
width
recorded
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5056005A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2868682B2 (ja
Inventor
Tetsuya Inui
哲也 乾
Akira Takahashi
明 高橋
Kenji Ota
賢司 太田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=26396912&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH0628729(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP5056005A priority Critical patent/JP2868682B2/ja
Priority to US08/058,931 priority patent/US5383176A/en
Priority to DE69321286T priority patent/DE69321286T2/de
Priority to EP93303734A priority patent/EP0570235B1/en
Priority to DE69331243T priority patent/DE69331243T2/de
Priority to EP98103353A priority patent/EP0851416B1/en
Publication of JPH0628729A publication Critical patent/JPH0628729A/ja
Priority to US08/314,194 priority patent/US5645978A/en
Priority to US08/783,149 priority patent/US6379864B1/en
Publication of JP2868682B2 publication Critical patent/JP2868682B2/ja
Application granted granted Critical
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B11/00Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor
    • G11B11/10Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field
    • G11B11/105Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field using a beam of light or a magnetic field for recording by change of magnetisation and a beam of light for reproducing, i.e. magneto-optical, e.g. light-induced thermomagnetic recording, spin magnetisation recording, Kerr or Faraday effect reproducing
    • G11B11/1055Disposition or mounting of transducers relative to record carriers
    • G11B11/10556Disposition or mounting of transducers relative to record carriers with provision for moving or switching or masking the transducers in or out of their operative position
    • G11B11/10563Access of indexed parts
    • G11B11/10565Marks for track change, e.g. prepits, gray codes
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/004Recording, reproducing or erasing methods; Read, write or erase circuits therefor
    • G11B7/0045Recording
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/007Arrangement of the information on the record carrier, e.g. form of tracks, actual track shape, e.g. wobbled, or cross-section, e.g. v-shaped; Sequential information structures, e.g. sectoring or header formats within a track
    • G11B7/00718Groove and land recording, i.e. user data recorded both in the grooves and on the lands
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/08Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers
    • G11B7/09Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam or focus plane for the purpose of maintaining alignment of the light beam relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following
    • G11B7/0938Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam or focus plane for the purpose of maintaining alignment of the light beam relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following servo format, e.g. guide tracks, pilot signals
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/2407Tracks or pits; Shape, structure or physical properties thereof
    • G11B7/24073Tracks
    • G11B7/24079Width or depth
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/26Apparatus or processes specially adapted for the manufacture of record carriers
    • G11B7/261Preparing a master, e.g. exposing photoresist, electroforming
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B11/00Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor
    • G11B11/10Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field
    • G11B11/105Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field using a beam of light or a magnetic field for recording by change of magnetisation and a beam of light for reproducing, i.e. magneto-optical, e.g. light-induced thermomagnetic recording, spin magnetisation recording, Kerr or Faraday effect reproducing
    • G11B11/1055Disposition or mounting of transducers relative to record carriers
    • G11B11/10576Disposition or mounting of transducers relative to record carriers with provision for moving the transducers for maintaining alignment or spacing relative to the carrier
    • G11B11/10578Servo format, e.g. prepits, guide tracks, pilot signals
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B11/00Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor
    • G11B11/10Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field
    • G11B11/105Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field using a beam of light or a magnetic field for recording by change of magnetisation and a beam of light for reproducing, i.e. magneto-optical, e.g. light-induced thermomagnetic recording, spin magnetisation recording, Kerr or Faraday effect reproducing
    • G11B11/10582Record carriers characterised by the selection of the material or by the structure or form
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/007Arrangement of the information on the record carrier, e.g. form of tracks, actual track shape, e.g. wobbled, or cross-section, e.g. v-shaped; Sequential information structures, e.g. sectoring or header formats within a track
    • G11B7/00745Sectoring or header formats within a track
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/2407Tracks or pits; Shape, structure or physical properties thereof
    • G11B7/24085Pits

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)
  • Optical Record Carriers And Manufacture Thereof (AREA)
  • Manufacturing Optical Record Carriers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 グルーブ1が一周する毎に途切れており、グ
ルーブ1の途切れたミラー部3に凹凸のピット4a…を
形成した光磁気ディスクにおいて、グルーブ1・1間の
ランド2の幅はグルーブ1の幅に等しくなるように設定
されており、かつ、上記のミラー部3とは異なる半径方
向に位置するランド2の部分に凹凸のピット4b…が形
成されている。 【効果】 ピット4a…・4b…からアドレス情報を再
生する際、クロストークが起こりにくくなる。これによ
り、グルーブ1上のトラックのアドレス情報およびラン
ド2上のトラックのアドレス情報を正確に得ることがで
きるので、これらのトラックに情報を記録して、高密度
記録化を実現できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、凹凸のピット列により
予めアドレス情報を記録された光磁気ディスク等の光デ
ィスクに関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、光を用いて情報を記録再生する光
メモリーの内、記録媒体として、垂直磁化膜からなる記
録膜を用い、レーザー光を照射しながら磁場を印加し
て、光スポット内の磁化を上向き、または、下向きにす
ることにより、情報を記録する光磁気ディスクが実用化
されている。
【0003】光磁気ディスクには、図8に示すように、
グルーブ51…が設けられており、光スポット55をグ
ルーブ51・51間のランド52に正確に追従させるこ
とができるようになっている。ランド52上には、アド
レス情報がピット53…によって記録されており、光ス
ポット55が走査しているトラックのアドレス情報を求
めることができるようになっている。
【0004】情報の記録再生は、ランド52…に一致す
るトラックに対して行われる。トラックピッチは光スポ
ット55の直径程度に設定されており、光スポット55
の直径は、レーザー光の波長と、レーザー光を光スポッ
ト55に収斂する対物レンズの開口数とによって決まっ
ている。レーザー光の波長は、通常、780〜830n
mであり、対物レンズの開口数は0.45〜0.6である。し
たがって、光スポット55の直径は1.2〜1.4μmとな
り、トラックピッチは1.4〜1.6μmに設定されてい
る。このため、磁化が上向き、または、下向きの記録ド
メイン54…の大きさは、最小0.8μm程度となる。
【0005】また、図9に示すように、フラットなミラ
ー部62…を有する光磁気ディスクも知られている。ミ
ラー部62…には、グルーブ61…は形成されず、ピッ
ト63…が形成されている。光スポット55はグルーブ
61上をトラッキングするようになっており、光スポッ
ト55が走査しているトラックのアドレス情報はピット
63…から再生される。この光磁気ディスクにおいて
も、グルーブ61上の記録ドメイン64…の大きさは、
最小0.8μm程度となる。
【0006】近年、光磁気ディスクの記録膜を多層構造
にすることにより、記録膜に磁気超解像(Magnetic Sup
er Resolution )の効果を持たせ、これにより、光スポ
ット55のサイズよりもはるかに小さい記録ドメインを
形成して、記録密度を向上させる方策が採られている。
この磁気超解像を用いれば、上記のほぼ1/2の大きさ
の記録ドメインを安定して形成することが可能であり、
したがって、トラックピッチを上記のほぼ1/2の0.8
μm程度にすることが可能であるので、記録密度を飛躍
的に向上させることができる。この磁気超解像に関して
は、例えば、日本応用磁気学会誌、Vol.15, No.5, 1991
pp.838-845 が詳しい。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来の構成では、トラックピッチを1/2にすると、ピッ
ト53…の大きさも1/2になる。このため、ピット5
3…からの信号が弱くなるという問題点を有している。
【0008】また、隣合うトラックのピット53…とピ
ット53…の距離も1/2になるので、クロストークが
起きやすく、正確なアドレス情報を求められないという
問題点を有している。
【0009】
【課題を解決するための手段】請求項1の発明に係る光
ディスクは、上記の課題を解決するために、螺旋状また
は同心円状のグルーブが一周する毎に途切れており、グ
ルーブの途切れた部分にアドレス情報を記録した第1の
凹凸のピット列を形成した光ディスクにおいて、グルー
ブ間のランドの幅はグルーブの幅に等しくなるように設
定されており、かつ、上記のグルーブの途切れた部分と
は異なる半径方向に位置するランドの部分にアドレス情
報を記録した第2の凹凸のピット列が形成されているこ
とを特徴としている。
【0010】請求項2の発明に係る光ディスクは、上記
の課題を解決するために、螺旋状または同心円状のグル
ーブが途切れた部分を有しており、この途切れた部分に
形成された第1の凹凸のピット列に光スポットを照射す
ることによりアドレス情報を再生する光ディスクにおい
て、グルーブ間のランドの幅またはグルーブの幅は、光
スポットの直径の30%以上、ランドの幅とグルーブの
幅の和の45%以下の大きさに設定されており、かつ、
上記のグルーブの途切れた部分とは異なる半径方向に位
置するランドの部分にアドレス情報を記録した第2の凹
凸のピット列が形成されていることを特徴としている。
【0011】請求項3の発明に係る光ディスクは、上記
の課題を解決するために、基板上に螺旋状または同心円
状のグルーブが形成されており、グルーブが形成されて
いる側の基板面に磁気的超解像効果により情報の記録可
能な光磁気記録媒体層が形成されている光ディスクであ
って、上記グルーブは途切れた部分を有しており、この
途切れた部分の、グルーブの延長線上にアドレス情報を
記録した第1の凹凸ピット列が形成されており、第1の
ピット列とは異なる半径方向に位置する、グルーブ間の
ランドの部分にアドレス情報を記録した第2の凹凸ピッ
ト列が形成されており、グルーブ上の光磁気記録媒体層
およびランド上の光磁気記録媒体層に磁気的超解像効果
により情報を記録し、第1および第2の凹凸ピット列か
らアドレス情報を再生すること特徴としている。
【0012】
【作用】請求項1の構成によれば、第1の凹凸のピット
列とは異なる半径方向に位置するランドの部分にアドレ
ス情報を記録した第2の凹凸のピット列を形成したの
で、第1または第2の凹凸のピット列からアドレス情報
を再生する際、クロストークが起こりにくくなる。これ
により、グルーブ上のトラックのアドレス情報およびラ
ンド上のトラックのアドレス情報を正確に得ることがで
きるので、これらのトラックに情報を記録して、高密度
記録化を実現できる。
【0013】請求項2の構成によれば、上記と同様に、
グルーブ上のトラックのアドレス情報およびランド上の
トラックのアドレス情報を正確に得ることができる。し
かも、グルーブ間のランドの幅およびグルーブの幅を、
光スポットの直径の30%以上、ランドの幅とグルーブ
の幅の和の45%以下の大きさに設定したので、適度な
再生信号および適度なトラッククロス信号を得ることが
できる。
【0014】請求項3の構成によれば、磁気的超解像効
果により情報を記録する光ディスクに対して、グルーブ
上のトラックのアドレス情報およびランド上のトラック
のアドレス情報を正確に得ることができる。したがっ
て、これらのトラックに情報を記録して、高密度記録化
を実現できる。
【0015】
【実施例】本発明の第1実施例について図1に基づいて
説明すれば、以下のとおりである。
【0016】本実施例の光磁気ディスクには、図1に示
すように、螺旋状または同心円状のグルーブ1…が設け
られている。グルーブ1…は一周する毎に途切れてお
り、この途切れた部分がフラットなミラー部3…になっ
ている。グルーブ1の幅およびグルーブ1・1間のラン
ド2の幅は、互いに等しく、かつ、トラックピッチに等
しくなるように設定されている。
【0017】各ミラー部3には、アドレス情報を記録し
たピット4a…(第1のピット列)が形成されており、
各ランド2のミラー部3に近い部分には、アドレス情報
を記録したピット4b…(第2のピット列)が形成され
ている。したがって、ピット4a…と4b…は、互いに
異なる半径方向に配置される。
【0018】上記の構成において、情報の記録は、グル
ーブ1…上のトラックおよびランド2…上のトラックに
対して行われる。光スポット6をグルーブ1上のトラッ
クを追従させるか、ランド2上のトラックを追従させる
かは、トラッキング信号の極性を反転することによって
容易に選択できる。トラッキング信号は例えばプッシュ
プル法によって得られる。
【0019】光スポット6がグルーブ1…上のトラック
を走査しているとき、アドレス情報はピット4a…から
得られる。一方、光スポット6がランド2…上のトラッ
クを走査しているとき、アドレス情報はピット4b…か
ら得られる。
【0020】以上のように、本実施例の光磁気ディスク
では、ピット4a…と4b…を、互いに隣合わないよう
に、異なる半径方向に配置したので、光スポット6がピ
ット4a…と4b…に同時に照射されることがなくな
る。このため、クロストークが起こりにくくなり、正確
なアドレス情報が求められる。
【0021】磁気超解像効果を用いて情報を記録する場
合、記録ドメイン5の直径を0.4μm程度にできる。こ
のため、トラックの幅を0.8μmにすると(すなわち、
グルーブ1の幅およびランド2の幅を共に0.8μmに設
定すると)、容易に記録再生を行うことができる。ま
た、トラックピッチを従来の1.6μmから半分の0.8μ
mにできるので、記録密度を大幅に向上させることがで
きる。しかも、正確なアドレス情報を得ることができ
る。
【0022】また、記録再生に用いるレーザー光の波長
を短くすると、トラックピッチをさらに小さくできる。
例えば、レーザー光の波長を830nmから458nm
にすると、トラックピッチを(458/830)倍にで
きる。すなわち、記録密度をほぼ倍にできる。
【0023】以上の実施例において、光磁気ディスクを
複数のセクターに分け、トラックとセクターとによって
光磁気ディスクの記憶領域を管理する場合、グルーブ1
が一周する毎にセクター数と同数のミラー部3…を設
け、ミラー部3…毎にピット4a…と4b…を形成すれ
ばよい。
【0024】また、複数のトラックを単位として、光磁
気ディスクの記憶領域を管理する場合、グルーブ1がn
周(n>1)する毎に1つのミラー部3を設け、ミラー
部3…毎にピット4a…と4b…を形成すればよい。
【0025】さらにまた、光磁気ディスクを複数のリン
グ状のゾーンに分け、ゾーン毎に1トラック当たりのセ
クター数を変えるようにしてもよい。
【0026】ピット4a…は、同一半径方向に配置され
ていても良いし、異なる半径方向に配置されていても良
い。ピット4bについても同様である。
【0027】なお、ピット4a…の内側(光磁気ディス
クの中心側)、または外側(光磁気ディスクの外縁側)
に隣接して、ピット4b…またはグルーブ1を配置する
ことは、正確なアドレス情報およびトラッキング信号を
得る上で好ましくない。
【0028】すなわち、このような配置にすると、第1
に、アドレス信号にクロストークが生じる。第2に、光
スポット6がランド2上のトラックを走査していると
き、ピット4b…が現れると、トラッキング信号の極性
が反転する。このため、トラッキングが不安定になる。
【0029】本発明の第2実施例について図2に基づい
て説明すれば、以下のとおりである。なお、説明の便宜
上、前記の実施例の図面に示した部材と同一の機能を有
する部材には、同一の符号を付記し、その説明を省略す
る。
【0030】本実施例の光磁気ディスクは、各ランド2
のミラー部3から離れた部分に、アドレス情報を記録し
たピット4b…が形成されている点で、前記実施例と異
なっている。
【0031】これにより、ピット4a…、4b…間のク
ロストークがさらに起こりにくくなるので、より正確な
アドレス情報が求められる。
【0032】本発明の第3実施例について図3に基づい
て説明すれば、以下のとおりである。なお、説明の便宜
上、前記の実施例の図面に示した部材と同一の機能を有
する部材には、同一の符号を付記し、その説明を省略す
る。
【0033】本実施例の光磁気ディスクは、ピット4b
…に隣接したグルーブ部1aの幅を狭くした点で、前記
第1および第2実施例と異なっている。なお、グルーブ
部1aは必ずしもグルーブ1につながっている必要はな
い。
【0034】グルーブ1の幅、ランド2の幅がそれぞれ
0.8μmに設定されている場合、グルーブ部1aの幅は
0.4〜0.5μmに設定される。
【0035】これにより、前記実施例と比較して、光ス
ポット6がランド2上のピット4b…が形成されている
部分に照射されているときの反射光量と、ピット4b…
が形成されていない部分に照射されているときの反射光
量との差が大きくなるので、ピット4b…からより正確
なアドレス情報が求められる。
【0036】なお、ピット4b…からの信号品質を優先
させるにはグルーブ部1aの幅は狭い方が良く(例え
ば、0.3〜0.4μm)、グルーブ1上に記録する記録ド
メインからの光磁気信号の信号品質を優先させるにはグ
ルーブ部1aの幅は広い方が良い(例えば0.4〜0.6μ
m)。したがって、上記のように、グルーブ部1aの幅
を0.4〜0.5μmに設定すると、両方の信号品質を満足
させることが可能となる。
【0037】以上の第1〜第3実施例では、グルーブ1
の幅とランド2の幅を等しくしたので、光スポット6が
グルーブ1上のトラックを走査する場合も、ランド2上
のトラックを走査する場合も、反射光量が等しくなる。
したがって、いずれのトラックを走査しても、ほぼ同じ
大きさの再生信号が得られる。このため、再生信号の処
理回路を簡素化できる。
【0038】ところで、強いトラッククロス信号を得る
ために、グルーブ1の幅とランド2の幅をある程度相違
させてもよい。ここで、トラッククロス信号とは、光ス
ポット6がトラックを横切るときの反射光量の変化を示
す信号である。このトラッククロス信号と、光スポット
6の中心とトラックの中央とのずれを示すトラック誤差
信号との位相差から、光スポット6の移動方向を検出
し、目的のトラックにアクセスすることができる。
【0039】しかしながら、グルーブ1の幅とランド2
の幅をあまり相違させると、強いトラッククロス信号が
得られるが、再生信号品質が低下する。
【0040】例えば、グルーブ1の幅とランド2の幅の
和が1.6μm(つまり、トラックピッチが0.8μm)、
レーザー光の波長が780nm、対物レンズのNAが
0.55の場合、グルーブ1の幅またはランド2の幅が
0.4μmを下回ると、グルーブ1上のトラックからの反
射率とランド2上のトラックからの反射率との差が増大
する。すなわち、幅の狭いトラックからの反射光量が著
しく低下する。
【0041】一方、グルーブ1の幅またはランド2の幅
が0.7〜0.8μmであると、強いトラッククロス信号が
得られない。したがって、適度な再生信号および適度な
トラッククロス信号を得るためには、グルーブ1の幅ま
たはランド2の幅を0.4〜0.7μmに設定することが好
ましい。
【0042】より一般的には、グルーブ1の幅またはラ
ンド2の幅が、光スポット6の径のほぼ30%(上の例
では780nm/0.55×0.3=0.42μm)を下回る
と、反射率の差が増大する。また、グルーブ1の幅また
はランド2の幅が、グルーブ1の幅とランド2の幅の和
(つまり、トラックピッチの2倍)の約45%(上の例
では1.6μm×0.45=0.72μm)を上回ると、トラ
ッククロス信号の低下が著しくなる。
【0043】したがって、適度な再生信号および適度な
トラッククロス信号を得るためには、グルーブ1の幅ま
たはランド2の幅は、光スポット6の径の30%以上、
トラックピッチの2倍の45%以下に設定することが好
ましい。
【0044】上記の第1〜第3実施例で示した3種類の
光磁気ディスクのマスタリング・プロセスについて図4
に基づいて説明すれば、以下のとおりである。
【0045】まず、石英ガラスの基板7の片面にフォト
レジスト8を塗布する(同図(a))。それから、レー
ザー光をフォトレジスト8上に収斂し、フォトレジスト
8を所望のグルーブ1…およびピット4a…、4b…の
パターンに感光させる。これを現像して、不要なフォト
レジスト8を除去すると、所望のパターンを有するフォ
トレジスト8a…が基板7上に残る(同図(b))。
【0046】次に、フォトレジスト8a…をマスクとし
て、基板7をドライエッチングする(同図(c))。エ
ッチングガスには、例えばCF4 が使用される。エッチ
ング後、フォトレジスト8a…を除去し(同図
(d))、Niからなる金属層9を電鋳で形成する(同
図(e))。これを剥離すると、金属層9からなるスタ
ンパーが得られる(同図(f))。
【0047】このスタンパーを用いてポリカーボネート
等のプラスチックを成形することにより、所望のグルー
ブ1…およびピット4a…、4b…を有する光磁気ディ
スク用の基板が製造される。この基板上に記録媒体を形
成すると、上記の光磁気ディスクが得られる。
【0048】上記のフォトレジスト8をグルーブ1およ
びピット4a…、4b…のパターンに感光させる工程で
使用される記録装置の一例を図5に示す。
【0049】記録装置は、フォトレジスト8を感光させ
るためのレーザー光源11aと、対物レンズ10のフォ
ーカシング用のレーザー光源11bを備えている。レー
ザー光源11aには、例えばアルゴンレーザーが使用さ
れ、レーザー光源11bには、例えばHe−Neレーザ
ーが使用される。
【0050】レーザー光源11aからのレーザー光は、
ノイズ抑制装置12aによって光ノイズを低減させられ
た後、ミラー19・20で反射され、ビームスプリッタ
ー21に入射する。レーザー光はビームスプリッター2
1によって二分割され、一方は光変調器18aに入射
し、他方はミラー24bで反射されて光変調器18bに
入射する。光変調器18a・18bとしては、例えば音
響光学素子を用いることができる。その場合、光変調器
18a・18bの前後にそれぞれ収束用の凸レンズ22
・22を配置する必要がある。
【0051】光変調器18aを通った光ビームは光偏向
器23aに入射した後、ミラー24aで直角方向に反射
される。一方、光変調器18bを通った光ビームは光偏
向器23bに入射した後、(1/2)波長板25に入射
し、偏光面が90度回転される。光偏向器23a・23
bとしては、例えば、電気光学効果、あるいは、音響光
学効果を用いて進行方向を変えることのできる素子を用
いることができる。
【0052】これらの光ビームは、偏光プリズム26で
再び合成された後、ビームエキスパンダー27によって
適当な光ビーム径に拡大され、二色ミラー15で反射さ
れて対物レンズ10に入射する。そして、対物レンズ1
0によって基板7上のフォトレジスト8に光スポット3
1a・31b(後述する)として収斂される。
【0053】上記の光変調器18a・18bは、それぞ
れ、ドライバー28a・28bによって制御される。ま
た、光偏向器23a・23bはドライバー29a・29
bによって制御される。
【0054】一方、レーザー光源11bからのレーザー
光は、ノイズ抑制装置12bによって光ノイズを低減さ
せられた後、偏光ビームスプリッター13、(1/4)
波長板14、二色ミラー15を通り、対物レンズ10に
よって基板7上のフォトレジスト8に収斂される。
【0055】その反射光は、対物レンズ10によって集
光され、二色ミラー15、(1/4)波長板14、偏光
ビームスプリッター13を通り、対物レンズ16および
シリンドリカルレンズ17によって四分割の光検出器1
8上に収斂される。光検出器18からの信号に基づい
て、フォーカスサーボ信号が生成され、フォーカスサー
ボ系(図示されていない)が対物レンズ10をフォーカ
ス方向に駆動する。これにより、スピンドルモーター3
0で回転している基板7上のフォトレジスト8に対物レ
ンズ10の焦点が常に合わされる。
【0056】上記の記録装置によるフォトレジスト8の
感光方法を図6に基づいて説明すれば、以下のとおりで
ある。
【0057】まず、光スポット31a・31bを、同図
(a)に示すように、半径方向にトラックピッチに等し
い距離だけ離間させて配置するために、ドライバー29
a・29bから光偏向器23a・23bに印加される直
流電圧と、ミラー24a・24bのセッティング角度が
調整される。
【0058】それから、光スポット31aによって、同
図(a)の右の方向に、グルーブ1、ピット4a…、グ
ルーブ部1a、グルーブ1のパターンにフォトレジスト
8を感光させるため、光スポット31aの光強度I
1 が、ドライバー28aによって、同図(b)に示すよ
うに制御される。
【0059】すなわち、フォトレジスト8をグルーブ1
のパターンに感光させるとき、光強度I1 をハイレベル
1 にセットし、ピット4a…のパターンに感光させる
とき、光強度I1 をローレベルP4 にセットし、グルー
ブ部1aのパターンに感光させるとき、光強度I1 をロ
ーレベルP2 にセットする。フォトレジスト8を感光さ
せないときは、光強度I1 をゼロにする。このように、
光強度I1 を変えることによって、フォトレジスト8の
感光部の大きさが制御される。
【0060】一方、光スポット31bによって、同図
(a)に示すように、グルーブ1aに平行にピット4b
…のパターンにフォトレジスト8を感光させるため、光
スポット31bの光強度I2 が、ドライバー28bによ
って、同図(c)に示すように制御される。
【0061】すなわち、フォトレジスト8をピット4b
…のパターンに感光させるとき、光強度I2 をローレベ
ルP3 にセットする。フォトレジスト8を感光させない
ときは、光強度I2 をゼロにする。
【0062】上記の記録装置によりフォトレジスト8を
感光させるための他の方法を、図7に基づいて説明すれ
ば、以下のとおりである。
【0063】この方法は、グルーブ1を二つの光スポッ
ト31a・31bを用いて形成する点で、前記の方法と
は異なっている。
【0064】まず、光スポット31a・31bを、同図
(a)に示すように、半径方向にトラックピッチの1/
2に等しい距離だけ離間させて配置するために、ドライ
バー29a・29bから光偏向器23a・23bに印加
される直流電圧と、ミラー24a・24bのセッティン
グ角度が調整される。
【0065】それから、光スポット31aによって、同
図(a)の右の方向に、グルーブ1の片側(図では、上
側)、ピット4a…、グルーブ部1b、グルーブ1の片
側のパターンにフォトレジスト8を感光させるため、光
スポット31aの光強度I1が、ドライバー28aによ
って、同図(b)に示すように制御される。
【0066】すなわち、フォトレジスト8をグルーブ1
の片側のパターンに感光させるとき、光強度I1 をレベ
ルP5 にセットし、ピット4a…のパターンに感光させ
るとき、光強度I1 をレベルP7 にセットし、グルーブ
1bのパターンに感光させるとき、光強度I1 をレベル
6 にセットする。フォトレジスト8を感光させないと
きは、光強度I1 をゼロにする。このように、光強度I
1 を変えることによって、フォトレジスト8の感光部の
大きさが制御される。
【0067】また、ピット4a…、グルーブ部1bのパ
ターンにフォトレジスト8を感光させるとき、ドライバ
ー29aから光偏向器23aに印加する電圧を、同図
(d)に示すように、V1 だけシフトさせ、光スポット
31aをグルーブ1の幅方向の中央に位置にセットす
る。
【0068】一方、光スポット31bによって、同図
(a)に示すように、グルーブ1の片側(図では、下
側)、グルーブ部1bに平行にピット4b…のパターン
にフォトレジスト8を感光させるため、光スポット31
bの光強度I2 が、ドライバー28bによって、同図
(c)に示すように制御される。
【0069】すなわち、フォトレジスト8をグルーブ1
の片側のパターンに感光させるとき、光強度I1 をレベ
ルP5 にセットし、フォトレジスト8をピット4b…の
パターンに感光させるとき、光強度I2 をレベルP9
セットする。フォトレジスト8を感光させないときは、
光強度I2 をゼロにする。
【0070】また、ピット4b…のパターンにフォトレ
ジスト8を感光させるとき、ドライバー29bから光偏
向器23bに印加する電圧を、同図(e)に示すよう
に、V2 だけシフトさせ、光スポット31bをランド2
の幅方向の中央に位置にセットする。
【0071】本方法では、グルーブ部1bの幅およびピ
ット4a・4bの径がグルーブ1の幅の半分に等しい場
合、P5 、P6 、P7 、P9 を同一値にセットしてもよ
いので、光スポット31a、31bの光強度I1 、I2
をそれぞれ二レベルにできる。これにより、前記の方法
に比較して、制御が容易になる。
【0072】以上においては、第3実施例の光磁気ディ
スクを例に、上記の記録装置によりフォトレジスト8を
感光させるための方法を説明したが、第1および第2実
施例で示した光磁気ディスクの場合にも応用できる。
【0073】また、以上の実施例では、光磁気ディスク
およびその製造方法について説明したが、アドレス情報
を記録したピット4a…、4b…を有する光ディスクお
よびその製造方法に本発明を広く応用できる。
【0074】請求項1の発明に対応する光磁気ディスク
は、螺旋状または同心円状のグルーブ1…が一周する毎
に途切れており、グルーブ1…の途切れた部分にアドレ
ス情報を記録した第1の凹凸のピット列4a…を形成し
た光磁気ディスクにおいて、グルーブ1・1間のランド
2の幅はグルーブ1の幅に等しくなるように設定されて
おり、かつ、上記のグルーブ1の途切れた部分とは異な
る半径方向に位置するランド2の部分にアドレス情報を
記録した第2の凹凸のピット列4b…が形成されている
ので、第1または第2の凹凸のピット列4a…、4b…
からアドレス情報を再生する際、クロストークが起こり
にくくなる。これにより、グルーブ1上のトラックのア
ドレス情報およびランド2上のトラックのアドレス情報
を正確に得ることができるので、これらのトラックに情
報を記録して、高密度記録化を実現できる。
【0075】請求項2の発明に対応する光磁気ディスク
は、螺旋状または同心円状のグルーブ1…が途切れた部
分(ミラー部3)を有しており、この途切れた部分に形
成された第1の凹凸のピット列4a…に光スポットを照
射することによりアドレス情報を再生する光磁気ディス
クにおいて、グルーブ1間のランド2の幅またはグルー
ブ1の幅は、光スポット6の直径の30%以上、ランド
2の幅とグルーブ1の幅の和の45%以下の大きさに設
定されており、かつ、上記のグルーブ1の途切れた部分
とは異なる半径方向に位置するランド2の部分にアドレ
ス情報を記録した第2の凹凸のピット列4b…が形成さ
れているので、上記と同様に、グルーブ1上のトラック
のアドレス情報およびランド2上のトラックのアドレス
情報を正確に得ることができ、しかも、適度な再生信号
および適度なトラッククロス信号を得ることができる。
【0076】請求項3の発明に対応する光磁気ディスク
は、基板上に螺旋状または同心円状のグルーブ1…が形
成されており、グルーブ1…が形成されている側の基板
面に磁気的超解像効果により情報の記録可能な光磁気記
録媒体層が形成されている光磁気ディスクであって、上
記グルーブ1…は途切れた部分(ミラー部3)を有して
おり、この途切れた部分の、グルーブ1の延長線上にア
ドレス情報を記録した第1の凹凸ピット列4a…が形成
されており、第1のピット列とは異なる半径方向に位置
する、グルーブ1間のランド2の部分にアドレス情報を
記録した第2の凹凸ピット列4b…が形成されており、
グルーブ1上の光磁気記録媒体層およびランド2上の光
磁気記録媒体層に磁気的超解像効果により情報を記録
し、第1および第2の凹凸ピット列4a…、4b…から
アドレス情報を再生するので、磁気的超解像効果により
情報を記録する光磁気ディスクに対して、グルーブ1上
のトラックのアドレス情報およびランド2上のトラック
のアドレス情報を正確に得ることができる。したがっ
て、これらのトラックに情報を記録して、高密度記録化
を実現できる。
【0077】
【発明の効果】請求項1の発明に係る光ディスクは、以
上のように、グルーブ間のランドの幅はグルーブの幅に
等しくなるように設定されており、かつ、上記のグルー
ブの途切れた部分とは異なる半径方向に位置するランド
の部分にアドレス情報を記録した第2の凹凸のピット列
が形成されているので、第1または第2の凹凸のピット
列からアドレス情報を再生する際、クロストークが起こ
りにくくなる。これにより、グルーブ上のトラックのア
ドレス情報およびランド上のトラックのアドレス情報を
正確に得ることができるので、これらのトラックに情報
を記録して、高密度記録化を実現できる効果を奏する。
【0078】請求項2の発明に係る光ディスクは、以上
のように、グルーブ間のランドの幅およびグルーブの幅
は、光スポットの直径の30%以上、ランドの幅とグル
ーブの幅の和の45%以下の大きさに設定されており、
かつ、上記のグルーブの途切れた部分とは異なる半径方
向に位置するランドの部分にアドレス情報を記録した第
2の凹凸のピット列が形成されているので、上記と同様
に、グルーブ上のトラックのアドレス情報およびランド
上のトラックのアドレス情報を正確に得ることができ
る。しかも、適度な再生信号および適度なトラッククロ
ス信号を得ることができるという効果を奏する。
【0079】請求項3の発明に係る光ディスクは、以上
のように、グルーブは途切れた部分を有しており、この
途切れた部分の、グルーブの延長線上にアドレス情報を
記録した第1の凹凸ピット列が形成されており、第1の
ピット列とは異なる半径方向に位置する、グルーブ間の
ランドの部分にアドレス情報を記録した第2の凹凸ピッ
ト列が形成されており、グルーブ上の光磁気記録媒体層
およびランド上の光磁気記録媒体層に磁気的超解像効果
により情報を記録し、第1および第2の凹凸ピット列か
らアドレス情報を再生するので、磁気的超解像効果によ
り情報を記録する光ディスクに対して、グルーブ上のト
ラックのアドレス情報およびランド上のトラックのアド
レス情報を正確に得ることができる。したがって、これ
らのトラックに情報を記録して、高密度記録化を実現で
きるという効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施例の光磁気ディスクの概略
の構成を示す説明図である。
【図2】本発明の第2の実施例の光磁気ディスクの概略
の構成を示す説明図である。
【図3】本発明の第3の実施例の光磁気ディスクの概略
の構成を示す説明図である。
【図4】図1ないし図3の光磁気ディスクで使用される
基板のマスタリング・プロセスを示す説明図である。
【図5】図4のマスタリング・プロセスのフォトレジス
トの感光工程で使用される記録装置の概略を示すブロッ
ク図である。
【図6】図5の記録装置によりフォトレジストを感光さ
せるための方法を示す説明図である。
【図7】図5の記録装置によりフォトレジストを感光さ
せるための他の方法を示す説明図である。
【図8】従来の光磁気ディスクの概略の構成を示す説明
図である。
【図9】従来の他の光磁気ディスクの概略の構成を示す
説明図である。
【符号の説明】
1 グルーブ 1a グルーブ部1a 2 ランド 3 ミラー部(グルーブの途切れた部分) 4a ピット(第1の凹凸のピット列) 4b ピット(第2の凹凸のピット列) 5 記録ドメイン 6 光スポット 31a 光スポット 31b 光スポット

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】螺旋状または同心円状のグルーブが一周す
    る毎に途切れており、グルーブの途切れた部分にアドレ
    ス情報を記録した第1の凹凸のピット列を形成した光デ
    ィスクにおいて、 グルーブ間のランドの幅はグルーブの幅に等しくなるよ
    うに設定されており、かつ、上記のグルーブの途切れた
    部分とは異なる半径方向に位置するランドの部分にアド
    レス情報を記録した第2の凹凸のピット列が形成されて
    いることを特徴とする光ディスク。
  2. 【請求項2】螺旋状または同心円状のグルーブが途切れ
    た部分を有しており、この途切れた部分に形成された第
    1の凹凸のピット列に光スポットを照射することにより
    アドレス情報を再生する光ディスクにおいて、 グルーブ間のランドの幅またはグルーブの幅は、光スポ
    ットの直径の30%以上、ランドの幅とグルーブの幅の
    和の45%以下の大きさに設定されており、かつ、上記
    のグルーブの途切れた部分とは異なる半径方向に位置す
    るランドの部分にアドレス情報を記録した第2の凹凸の
    ピット列が形成されていることを特徴とする光ディス
    ク。
  3. 【請求項3】基板上に螺旋状または同心円状のグルーブ
    が形成されており、グルーブが形成されている側の基板
    面に磁気的超解像効果により情報の記録可能な光磁気記
    録媒体層が形成されている光ディスクであって、 上記グルーブは途切れた部分を有しており、この途切れ
    た部分の、グルーブの延長線上にアドレス情報を記録し
    た第1の凹凸ピット列が形成されており、第1のピット
    列とは異なる半径方向に位置する、グルーブ間のランド
    の部分にアドレス情報を記録した第2の凹凸ピット列が
    形成されており、 グルーブ上の光磁気記録媒体層およびランド上の光磁気
    記録媒体層に磁気的超解像効果により情報を記録し、第
    1および第2の凹凸ピット列からアドレス情報を再生す
    ること特徴とする光ディスク。
JP5056005A 1992-05-15 1993-03-16 光ディスク Expired - Lifetime JP2868682B2 (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5056005A JP2868682B2 (ja) 1992-05-15 1993-03-16 光ディスク
US08/058,931 US5383176A (en) 1992-05-15 1993-05-07 Optical disk
DE69331243T DE69331243T2 (de) 1992-05-15 1993-05-14 Optische Platte und Verfahren zur Herstellung einer optischen Platte
EP93303734A EP0570235B1 (en) 1992-05-15 1993-05-14 Optical disk
DE69321286T DE69321286T2 (de) 1992-05-15 1993-05-14 Optische Scheibe
EP98103353A EP0851416B1 (en) 1992-05-15 1993-05-14 Optical disk and method of manufacturing an optical disk
US08/314,194 US5645978A (en) 1992-05-15 1994-09-28 Method for manufacturing optical disk
US08/783,149 US6379864B1 (en) 1992-05-15 1997-01-14 Method for manufacturing an optical disk

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4-123429 1992-05-15
JP12342992 1992-05-15
JP5056005A JP2868682B2 (ja) 1992-05-15 1993-03-16 光ディスク

Related Child Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15880998A Division JP3222834B2 (ja) 1992-05-15 1998-06-08 光ディスク及び光ディスク記録再生方法
JP10158808A Division JP3124958B2 (ja) 1992-05-15 1998-06-08 光ディスク

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0628729A true JPH0628729A (ja) 1994-02-04
JP2868682B2 JP2868682B2 (ja) 1999-03-10

Family

ID=26396912

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5056005A Expired - Lifetime JP2868682B2 (ja) 1992-05-15 1993-03-16 光ディスク

Country Status (4)

Country Link
US (3) US5383176A (ja)
EP (2) EP0570235B1 (ja)
JP (1) JP2868682B2 (ja)
DE (2) DE69321286T2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5978327A (en) * 1996-08-30 1999-11-02 Fujitsu Limited Optical recording medium for land-and-groove recording system
US6226257B1 (en) 1999-03-17 2001-05-01 Fujitsu Limited Optical information storage medium having lands and grooves both serving as recording tracks
US7102986B2 (en) 2000-02-28 2006-09-05 Fujitsu Limited Optical disk
US7758517B2 (en) 2001-01-19 2010-07-20 Panasonic Corporation Lancet-integrated sensor, measuring device for lancet-integrated sensor, and cartridge

Families Citing this family (64)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05151574A (ja) * 1991-11-29 1993-06-18 Nec Corp 光学的情報記録消去方式
US5796712A (en) * 1992-03-05 1998-08-18 Fujitsu Limited Optical disk having identification signal recorded between and used in common for two mutually adjacent tracks and optical disk unit therefor
JP2868682B2 (ja) 1992-05-15 1999-03-10 シャープ株式会社 光ディスク
JP3133509B2 (ja) 1992-09-29 2001-02-13 パイオニア株式会社 光ディスク及び光ディスク駆動装置
US5517485A (en) * 1993-02-26 1996-05-14 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Optical information recording medium having first and second tracks and apparatus for recording to and reproducing from the medium
JP3040894B2 (ja) * 1993-03-10 2000-05-15 松下電器産業株式会社 光ディスク基板および光ディスク
JP3237982B2 (ja) * 1993-03-16 2001-12-10 株式会社東芝 光学的情報記録再生装置及び光学的情報記録媒体
SG46550A1 (en) * 1993-06-08 1998-02-20 Matsushita Electric Ind Co Ltd Optical disk and information recording/ reproduction apparatus
JPH0714231A (ja) * 1993-06-29 1995-01-17 Sharp Corp 光磁気ディスク、光ピックアップ及び光磁気ディスク装置
US5508995A (en) * 1993-07-15 1996-04-16 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Optical disk capable of recording information on both groove and land tracks
US5638354A (en) * 1993-07-16 1997-06-10 Ricoh Company, Ltd. Optical information recording medium
US5600627A (en) * 1993-11-16 1997-02-04 Sharp Kabushiki Kaisha Optical disk and a method for recording, reproducing, and deleting information on and from the optical disk
JP2878574B2 (ja) * 1993-12-01 1999-04-05 シャープ株式会社 光ディスク及びその再生方法
US5838657A (en) * 1994-02-02 1998-11-17 Sanyo Electric Co., Ltd. High density optical disc and optical disc player
US6009072A (en) * 1994-02-02 1999-12-28 Sanyo Electric Co., Ltd. High density optical disc player
US5477527A (en) * 1994-02-02 1995-12-19 Sanyo Electric Co., Ltd. High density optical disc and optical disc player
NL9400225A (nl) * 1994-02-14 1995-09-01 Od & Me Bv Werkwijze voor het zonder tussenkomst van een master vervaardigen van een stamper voor het voortbrengen van optische schijven.
JP3268126B2 (ja) * 1994-07-06 2002-03-25 シャープ株式会社 光記録媒体
US5581539A (en) * 1994-08-12 1996-12-03 Mitsubishi Chemical Corporation Optical recording medium
JP3503767B2 (ja) * 1994-10-21 2004-03-08 日本ビクター株式会社 光記録媒体
US6487151B1 (en) 1994-12-20 2002-11-26 Matsushita Electric Industrial Co. Ltd. Optical information recording and reproducing system with overwrite capability and recording medium for use therewith
US7072278B2 (en) * 1995-02-14 2006-07-04 Hitachi, Ltd. Optical reproducing method for optical medium with aligned prepit portion
JP2788022B2 (ja) 1995-02-14 1998-08-20 株式会社日立製作所 光記録媒体
US5982738A (en) 1995-02-14 1999-11-09 Hitachi, Ltd. Optical recording medium having at least wobbled synchronous information shared between tracks
US5872767A (en) * 1995-02-17 1999-02-16 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Optical disk and an optical disk recording/reproduction device having address blocks located on boundary lines between adjoining tracks
JP3265527B2 (ja) * 1995-04-27 2002-03-11 株式会社ニコン 情報記録媒体
US5896365A (en) * 1995-04-28 1999-04-20 Canon Kabushiki Kaisha Optical information recording medium capable of recording in lands and grooves without a track-jumping operation; optical information recording/reproducing apparatus using, and master disk exposure apparatus for producing the same
JPH0917029A (ja) 1995-06-26 1997-01-17 Pioneer Electron Corp 光ディスクとその読取装置および光ディスク製造方法
JP3707833B2 (ja) * 1995-08-10 2005-10-19 株式会社東芝 光ディスク装置
JP3081934B2 (ja) * 1995-08-17 2000-08-28 富士通株式会社 光磁気記録媒体
US5835479A (en) * 1995-10-09 1998-11-10 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Optical information recording medium
JP3063596B2 (ja) * 1995-11-24 2000-07-12 三菱電機株式会社 光ディスク装置および光ディスク
JPH09171625A (ja) * 1995-12-20 1997-06-30 Nikon Corp 情報再生装置
US6058099A (en) 1995-12-29 2000-05-02 Sony Corporation Disc-shaped information recording medium having offset address information data
JP3065529B2 (ja) * 1996-03-12 2000-07-17 株式会社リコー 光情報記録媒体および光情報記録媒体のトラッキングサーボ方法
CN1144184C (zh) * 1996-04-11 2004-03-31 松下电器产业株式会社 光盘及其再生装置
JP2856390B2 (ja) * 1996-07-26 1999-02-10 株式会社日立製作所 情報記録媒体及びそれを用いた記録再生方法
JP3103505B2 (ja) * 1996-06-26 2000-10-30 三菱電機株式会社 光ディスク及び光ディスク駆動装置
GB2315907A (en) * 1996-07-31 1998-02-11 Samsung Electronics Co Ltd High density compact disc
US6163521A (en) * 1997-04-16 2000-12-19 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Disk having read-only and read-write areas
JP3104222B2 (ja) * 1997-05-19 2000-10-30 ソニー株式会社 光ディスク装置
GB9711947D0 (en) * 1997-06-09 1997-08-06 Disctronics Limited Optical discs
US6252845B1 (en) 1997-08-05 2001-06-26 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. High density optical disk, apparatus for reproducing optical disk and method for producing optical disk master
KR100234291B1 (ko) * 1997-09-12 1999-12-15 윤종용 광디스크 제작용 마스타 디스크 제조방법
KR100234292B1 (ko) 1997-10-08 1999-12-15 윤종용 광디스크 제작용 마스터 디스크 제조방법
JP3648378B2 (ja) * 1998-03-20 2005-05-18 株式会社東芝 光ディスク
DE19983100T1 (de) * 1998-04-06 2001-05-31 Imation Corp Herstellung eines umgekehrten optischen Masters für Datenspeicherplatten
JP3502297B2 (ja) * 1998-07-21 2004-03-02 Tdk株式会社 光記録方法
KR20010033333A (ko) 1998-10-21 2001-04-25 요트.게.아. 롤페즈 콤팩트한 헤더 포맷을 갖는 정보매체와 장치
JP4303390B2 (ja) * 1999-06-21 2009-07-29 富士通株式会社 光記録媒体、データブロック識別マークの検出方法及び光記憶装置
JP3490356B2 (ja) * 1999-09-29 2004-01-26 シャープ株式会社 光記録媒体、並びに、光記録媒体用原盤およびその製造方法
JP4380004B2 (ja) * 2000-02-28 2009-12-09 ソニー株式会社 記録媒体の製造方法、および記録媒体製造用原盤の製造方法
US6665251B2 (en) 2000-06-28 2003-12-16 Seiko Epson Corporation Processing and manufacturing method of a master for optical disk, the master for optical disk, a manufacturing method of an optical disk substrate, the optical disk substrate, and a processing device of a master for optical disk
JP2002140840A (ja) * 2000-11-01 2002-05-17 Pioneer Electronic Corp 光ディスク及びその原盤製造装置
JP2003085775A (ja) 2001-09-12 2003-03-20 Fujitsu Ltd 光記録媒体および光情報処理装置
TWI267823B (en) * 2002-04-01 2006-12-01 Sony Corp Recording and reproducing apparatus for recording and reproducing information to and from a magneto-optical storage medium
JP2007502491A (ja) * 2003-08-12 2007-02-08 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ レコーダ、ディスク、及び、ディスク上に情報を記憶する方法
US8110838B2 (en) * 2006-12-08 2012-02-07 Luminus Devices, Inc. Spatial localization of light-generating portions in LEDs
CN101802914A (zh) 2007-06-06 2010-08-11 麦沃姆&博辛地产有限公司 主机装置
US9474576B2 (en) * 2007-10-05 2016-10-25 The Research Foundation For The State University Of New York Coherent imaging fiber based hair removal device
WO2009105215A2 (en) * 2008-02-19 2009-08-27 Thomson Licensing Optical disc with pre-recorded and recordable regions and method of forming the disc
US8692234B2 (en) 2008-04-02 2014-04-08 Mitsubishi Chemical Corporation Polymer compound, net-like polymer compound produced by crosslinking the polymer compound, composition for organic electroluminescence element, organic electroluminescence element, organic EL display, and organic EL lighting
BE1018485A6 (nl) 2008-06-10 2011-01-11 Dirk Wim Peter Rosiers Snelspanner.
US8792321B2 (en) 2010-08-17 2014-07-29 Thomson Licensing Optical disc with pre-recorded and recordable regions and method of forming the disc

Family Cites Families (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL8100098A (nl) 1981-01-12 1982-08-02 Philips Nv Registratiedrager met optisch uitleesbare informatiestruktuur.
JPS5823333A (ja) * 1981-07-31 1983-02-12 Sharp Corp 光デイスク装置
DE3277512D1 (en) * 1981-12-01 1987-11-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd Optical recording and reproducing disc
JPS59154658A (ja) 1983-02-23 1984-09-03 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 光デイスクメモリ媒体
US4985881A (en) * 1983-12-23 1991-01-15 Hitachi, Ltd. Record carrier for a magneto-optical disc memory having guide grooves of a plurality of tracks disposed with a predetermined relation to light spot diameter
US4712204A (en) * 1984-08-31 1987-12-08 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Optical disk and method for reproducing reference signal therefrom
JPS6161237A (ja) * 1984-08-31 1986-03-29 Matsushita Electric Ind Co Ltd 光デイスクおよび光デイスクのアドレス再生方法
JPS6163930A (ja) * 1984-09-04 1986-04-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd 円盤状記録担体及び円盤状記録担体のアドレス信号再生装置
US4949331A (en) 1985-06-19 1990-08-14 Hitachi, Ltd. Apparatus and record carrier for optical disc memory with correction pattern and master disc cutting apparatus
JPS6350933A (ja) 1986-08-20 1988-03-03 Matsushita Electric Ind Co Ltd 平板状情報記録担体
JP2613200B2 (ja) * 1987-01-09 1997-05-21 株式会社日立製作所 光デイスク原盤作製装置
JP2550051B2 (ja) * 1987-02-25 1996-10-30 株式会社日立製作所 光カード,光カードの記録再生方法,及び,光カード記録再生装置
US5214635A (en) * 1987-02-27 1993-05-25 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Erasable optical disk and optical information recording/reproduction apparatus
JP2548186B2 (ja) * 1987-04-13 1996-10-30 パイオニア株式会社 案内溝付光デイスク
EP0304312B1 (en) * 1987-08-21 1992-10-21 Sharp Kabushiki Kaisha An optical disk for use in optical memory devices
JP2675309B2 (ja) * 1987-09-19 1997-11-12 パイオニア株式会社 無電解めっき方法及びその装置
JPH0766573B2 (ja) 1987-09-21 1995-07-19 住友化学工業株式会社 光ディスク
US5043965A (en) * 1987-10-05 1991-08-27 Hitachi Maxell, Ltd. Optical apparatus for optical information recording medium
JPH01150247A (ja) 1987-12-07 1989-06-13 Nec Corp 光ディスク基板
JPH01307020A (ja) * 1988-06-03 1989-12-12 Hitachi Ltd 光ディスク装置
JPH0678590B2 (ja) * 1988-09-19 1994-10-05 パイオニア株式会社 スタンパー製造方法
JPH02156423A (ja) * 1988-12-07 1990-06-15 Nec Corp 光ディスク媒体
JPH02177027A (ja) 1988-12-27 1990-07-10 Sony Corp 光デイスク
JP2723986B2 (ja) * 1989-08-02 1998-03-09 株式会社日立製作所 光ディスク原盤の作製方法
JPH04205936A (ja) * 1990-11-30 1992-07-28 Hitachi Ltd 転写用成形媒体およびその製造方法
JP2959588B2 (ja) * 1991-02-14 1999-10-06 ソニー株式会社 光磁気ディスク及びそのセクタ管理情報の記録方法ならびに再生方法
JPH0528506A (ja) 1991-07-18 1993-02-05 Kao Corp 記録再生システムの設計方法
JP2868682B2 (ja) 1992-05-15 1999-03-10 シャープ株式会社 光ディスク

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5978327A (en) * 1996-08-30 1999-11-02 Fujitsu Limited Optical recording medium for land-and-groove recording system
US6226257B1 (en) 1999-03-17 2001-05-01 Fujitsu Limited Optical information storage medium having lands and grooves both serving as recording tracks
US6781949B2 (en) 1999-03-17 2004-08-24 Fujitsu Limited Optical information storage medium having lands and grooves both serving as recording tracks
US7102986B2 (en) 2000-02-28 2006-09-05 Fujitsu Limited Optical disk
US7758517B2 (en) 2001-01-19 2010-07-20 Panasonic Corporation Lancet-integrated sensor, measuring device for lancet-integrated sensor, and cartridge
US7841993B2 (en) 2001-01-19 2010-11-30 Panasonic Corporation Lancet-integrated sensor, measuring device for lancet-integrated sensor, and cartridge
US7905843B2 (en) 2001-01-19 2011-03-15 Panasonic Corporation Lancet-integrated sensor and measuring device for lancet-integrated sensor
US8118756B2 (en) 2001-01-19 2012-02-21 Panasonic Corporation Lancet-integrated sensor
US8235914B2 (en) 2001-01-19 2012-08-07 Panasonic Corporation Measuring device for a lancet-integrated sensor
US8551017B2 (en) 2001-01-19 2013-10-08 Panasonic Corporation Lancet-integrated sensor, measuring device for lancet-integrated sensor, and cartridge

Also Published As

Publication number Publication date
EP0570235A3 (en) 1994-01-05
JP2868682B2 (ja) 1999-03-10
EP0851416A2 (en) 1998-07-01
US5383176A (en) 1995-01-17
EP0851416A3 (en) 1999-03-24
EP0570235A2 (en) 1993-11-18
DE69331243D1 (de) 2002-01-10
US6379864B1 (en) 2002-04-30
US5645978A (en) 1997-07-08
EP0851416B1 (en) 2001-11-28
DE69331243T2 (de) 2002-06-27
EP0570235B1 (en) 1998-09-30
DE69321286T2 (de) 1999-05-06
DE69321286D1 (de) 1998-11-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2868682B2 (ja) 光ディスク
JP2854187B2 (ja) 光記録媒体及び情報記録再生装置
JP2878574B2 (ja) 光ディスク及びその再生方法
JPH06150327A (ja) 光ディスク
JP2000231745A (ja) 光記録媒体、光記録媒体製造用原盤及びその製造方法
KR100909603B1 (ko) 광학 기록 재생 매체, 광학 기록 재생 매체 제조용 마더스탬퍼 및 광학 기록 재생 장치
JP2000357343A (ja) 光記録媒体及び光記録媒体製造用原盤
KR20020014705A (ko) 기록매체와 기록매체 마스터 및 기록매체의 제조방법
JP4024047B2 (ja) 光記録媒体及び光記録媒体製造用原盤
JP3222834B2 (ja) 光ディスク及び光ディスク記録再生方法
KR20040090393A (ko) 광학 기록 재생 매체, 광학 기록 재생 매체 제조용 원반및 광학 기록 재생 장치
JP3124958B2 (ja) 光ディスク
JP2999994B2 (ja) 光記録再生装置及び光記録媒体
JP4320916B2 (ja) 光記録媒体、光記録媒体製造用原盤及び光記録再生装置
JP3046796B2 (ja) 光記録媒体の製造方法
JPH11296910A (ja) 光記録媒体及び光記録媒体製造用原盤
JP4320915B2 (ja) 光記録媒体、光記録媒体製造用原盤及び光記録再生装置
JPH09190649A (ja) 光学的情報記録媒体
JP3782077B2 (ja) 光ディスク及び記録再生装置
JPH05314543A (ja) 光ディスク原盤記録装置
JP2000260070A (ja) 光記録媒体、光記録媒体製造用原盤及び光記録再生装置
JP2005353277A (ja) 光記録媒体及び光記録媒体製造用原盤
JP2000276778A (ja) 光記録媒体、光記録媒体製造用原盤及び光記録再生装置
JPH11296909A (ja) 記録媒体及び記録媒体製造用原盤
JPH11273155A (ja) 記録媒体及び記録媒体製造用原盤

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071225

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081225

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091225

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091225

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101225

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101225

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111225

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111225

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121225

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121225

Year of fee payment: 14