JPH05151574A - 光学的情報記録消去方式 - Google Patents

光学的情報記録消去方式

Info

Publication number
JPH05151574A
JPH05151574A JP3316084A JP31608491A JPH05151574A JP H05151574 A JPH05151574 A JP H05151574A JP 3316084 A JP3316084 A JP 3316084A JP 31608491 A JP31608491 A JP 31608491A JP H05151574 A JPH05151574 A JP H05151574A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
guide groove
erasing
information recording
optical information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3316084A
Other languages
English (en)
Inventor
Tatsunori Ide
達徳 井出
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP3316084A priority Critical patent/JPH05151574A/ja
Priority to DE69224726T priority patent/DE69224726T2/de
Priority to EP92120315A priority patent/EP0549901B1/en
Publication of JPH05151574A publication Critical patent/JPH05151574A/ja
Priority to US08/325,104 priority patent/US5982739A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/004Recording, reproducing or erasing methods; Read, write or erase circuits therefor
    • G11B7/0055Erasing
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/004Recording, reproducing or erasing methods; Read, write or erase circuits therefor
    • G11B7/006Overwriting
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/2407Tracks or pits; Shape, structure or physical properties thereof
    • G11B7/24073Tracks
    • G11B7/24079Width or depth

Landscapes

  • Optical Record Carriers And Manufacture Thereof (AREA)
  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)
  • Thermal Transfer Or Thermal Recording In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 凸部の幅の広い案内溝を備えた基板上に形成
された、レーザ光の照射による昇温,冷却の熱履歴の違
いにより光学的性質が変化する記録層を備えた光学的情
報記録媒体において変調方式にパルス幅変調方式を用い
た場合に、消去率の記録周波数依存性、すなわち、低い
周波数で長い記録マークが形成された上に高い周波数で
短い記録マークを重ね書きしようとすると、逆に比べて
消去率が低く、パルス幅変調方式を用いて信号を記録す
ることが難しいという問題を解決する。 【構成】 案内溝の形成されている透明基板上に、レー
ザ光の照射による昇温,冷却の熱履歴の違いにより光学
的性質が変化する記録層を備えた光学的情報記録媒体に
おいて、基板の案内溝の凸部の幅もしくは凹部の幅を記
録消去再生を行うレーザ光の直径よりも狭くする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、レーザ光の照射による
昇温,冷却の熱履歴の違いによる光学的性質が変化する
光学的情報記録媒体に関する。
【0002】
【従来の技術】レーザ光を利用して情報の記録・再生を
行う光ディスクは、大容量,可搬型のファイルメモリと
して注目されており、すでに、再生専用型,追記型,書
換型光磁気ディスクが実用化されている。重ね書きが可
能な方式としては、相変化型光ディスク,交換結合光磁
気ディスク,磁界変調光磁気ディスクなどが公知であ
る。これらのうちで、レーザ光の照射による昇温,冷却
の熱履歴の違いによる光学的性質の変化により記録消去
を行う相変化型光ディスクは、照射する光のエネルギー
を光学的に識別可能な2つの状態に対応した強度間で変
調させることによって情報を記録、もしくは古い情報の
上に新しい情報を重ね書きする。ここで、照射する光の
エネルギーのうち高パワー側を記録パワー、低パワー側
を消去パワーと呼ぶ。
【0003】また、記録しようとする情報と記録媒体上
の記録マークの対応方法、すなわち、変調方式として
は、情報を記録マークの位置と対応させるパルス位置変
調方式と、情報を記録マークの長さに対応させるパルス
幅変調方式とがあり、パルス幅変調方式の方が記録密度
があげられることが知られている。
【0004】ところでこれら光学的情報記録媒体は案内
溝の形成された透明基板上に形成されることが多いが、
案内溝の形状は、図4に示すような、案内溝の形成され
ている側からみて凸部の幅が広いものが多かった。以
後、図4に示すような形状の案内溝を備えた基板をV溝
基板を呼ぶ。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、V溝基
板のような凸部の幅の広い案内溝を備えた基板上に形成
された、レーザ光の照射による昇温,冷却の熱履歴の違
いにより光学的性質が変化する記録層を備えた光学的情
報記録媒体において、変調方式にパルス幅変調方式を用
いた場合に、消去率の記録周波数依存性、すなわち、低
い周波数で長い記録マークが形成された上に高い周波数
で短い記録マークを重ね書きしようとすると、逆に比べ
て消去率が低く、パルス幅変調方式を用いて信号を記録
することが難しいという問題があった。こうした問題が
発生する原因の1つとして、低い周波数で形成された長
い記録マークの方が、高い周波数で形成された短い記録
マークに比べて記録マークの幅が広いことがあげられ
る。すなわち、低い周波数で形成された幅の広い記録マ
ーク上に高い周波数の幅の狭い記録マークを重ね書きし
た場合、低い周波数で形成された幅の広い記録マークの
周辺部に消し残りが発生してしまうため、高い消去率が
得られない。
【0006】本発明の目的は、レーザ光の照射による昇
温,冷却の熱履歴の違いにより光学的性質が変化する記
録層を備えた光学的情報記録媒体において、変調方式に
パルス幅変調方式を用いて信号を記録することを可能に
し、光学的情報記録媒体の記録容量を増大させることに
ある。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、案内溝の形成
されている透明基板上に、レーザビームの照射による昇
温,冷却の熱履歴の違いにより光学的性質が変化する記
録層を備えた光学的情報記録媒体に、記録しようとする
信号を記録層に形成される記録マークの長さと対応させ
て情報を記録消去する光学系情報記録消去方式におい
て、前記基板の案内溝の凸部の幅もしくは凹部の幅が記
録消去再生を行うレーザビーム径よりも狭い光学的情報
記録媒体を用いるとともに、前記案内溝の凹部もしくは
凸部のうち幅がレーザビーム径よりも狭い側に記録消去
を行うことを特徴とする。
【0008】
【作用】記録消去が行われる案内溝の凹部もしくは凸部
の溝幅を狭くすることにより、記録マークの幅が制限さ
れて記録マークの幅の記録周波数依存性が小さくなり、
低い周波数の上に高い周波数を重ね書きしても良好な消
去特性が得られる。
【0009】
【実施例】図1は本発明による光学的情報記録媒体の基
本構成の断面図である。透明な基板1上に、記録層3が
形成されている。この基板1にはあらかじめ凹部もしく
は凸部の溝幅が記録消去再生を行うレーザ光の直径より
も狭い案内溝が形成されている。図1(a)は基板の案
内溝の凹部がレーザ光の直径よりも狭い場合を、図1
(b)は基板の案内溝の凸部がレーザ光の直径よりも狭
い場合を示している。記録層3としては、レーザ光の照
射による昇温,冷却の熱履歴の違いにより光学的性質が
変化する物質、例えば、Se,Teなどのカルコゲン系
元素を含む化合物が用いられる。実際には図2に示すよ
うに、記録層3を挟み込む形で下地層2と保護層4とを
形成することが望ましい。これらは光の干渉により読み
だし信号を大きくしたり、記録層3での吸収率を高くす
るなどの光学的干渉層としても用いられるため、所望の
膜厚に設定されることが望ましい。下地層2および保護
層4としては、透明なSi3 4 やAlNなどの窒化
物、SiOやSiO2 ,Ta2 5 などの酸化物、Zn
SやZnSe,MnSなどのカルコゲナイトを、単体も
しくは混合物で用いることが望ましい。また、光学的干
渉を強めるためおよび媒体の冷却速度を早くする目的
で、図3に示すように保護層4の上に反射層5を形成す
ることも好ましい。反射層5としてはAl,Au,T
i,Cr,Mo,W,Taなどの金属を単体で用いるこ
ともできるし、反射率の調整や熱拡散率の調整、隣接す
る層との付着力向上などを目的に、添加物を加えたり、
合金化して用いることもできる。また、反射層5として
は、GeやSiなどの屈折率の高い半導体を用いること
もできる。
【0010】以下、具体的な実施例に基づいて本発明を
詳細に説明する。案内溝の刻まれた、直径130mm,
厚さ1.2mmのポリカーボネイト基板上に、ZnS−
20at%SiO2 を230nm、Ge1 Sb4 Te7
を20nm、ZnS−20at%SiO2 を20nm、
Alを60nm、各々スパッタ法により順次形成し、さ
らに、紫外線硬化樹脂を9.2μm形成した試料を用い
て実験を行った。ディスクは毎秒22.6mの速度で回
転させている。記録消去再生に用いた光学ヘッドは、波
長は820nm、NA0.55で、ビーム径は案内溝方
向で1.5μm、案内溝に直交方向で1.3μmであ
る。再生パワーは1mW一定である。記録前にあらかじ
めレーザ光を照射して記録膜を成膜直後の非晶質状態か
ら結晶状態に変化させてある。
【0011】重ね書き特性の測定は、2.12MHzで
記録した上に8.37MHzで重ね書きして、8.37
MHzの信号の信号対ノイズ比および2.12MHzの
信号の消去率を測定した後、さらに2.12MHzで重
ね書きして2.12MHzの信号の信号対ノイズ比およ
び8.37MHzの信号の消去率を測定して行った。
【0012】まず従来例として、案内溝の凸部の幅が
1.1μm、溝のピッチが1.6μmのV溝基板を用い
た場合の重ね書き特性の消去パワー依存性を図5に示
す。記録パワーは12mWである。消去パワー6.5m
Wにおいて、2.12MHzで重ね書きしたときの消去
率は−25.4dBが得られたが、8.37MHzで重
ね書きした消去率は−21.5dBと、2.12MHz
で重ね書きしたときに比べて4.1dB低かった。重ね
書きされた記録層を透過電子顕微鏡によって観察したと
ころ、2.12MHzで形成された記録マークの幅が
0.85μm、8.37MHzで形成された記録マーク
の幅が0.65μmと、2.12MHzで記録された記
録マークの方が幅が広いことがわかった。
【0013】次に本発明の実施例として、案内溝の凸部
の幅が0.65μm、凹部の幅が0.60μm、溝のピ
ッチが1.6μmの基板を用いた場合の重ね書き特性の
消去パワー依存性を図6に示す。記録パワーは14mW
である。なお、記録は基板の凹部に行っている。2.1
2MHzで重ね書きした場合の消去率が−26.8d
B、8.37MHzで重ね書きした場合の消去率も−2
6.8dBと消去率の記録周波数依存性が非常に小さく
なったことがわかる。
【0014】案内溝のピッチは1.6μm一定で、凹部
の幅の異なる基板を用いて重ね書き特性を測定した結
果、案内溝の凹部の幅が0.5μmから0.8μmにお
いて記録周波数依存性の小さい良好な消去特性が得られ
ることがわかった。これらの試料について、記録層の重
ね書きした部分を透過電子顕微鏡で観察した結果、2.
12MHzで形成された記録マークの幅と8.37MH
zで形成された記録マークの幅はほぼ等しいことがわか
った。これは、記録マークが案内溝の凹部内に制限され
て形成されるためである。記録マークの幅の記録周波数
依存性がなくなったことが、消去率の周波数依存性が小
さくなった理由と考えられる。また、案内溝の凹部の幅
を狭くしても0.5μmまでは溝の凹部の外側には記録
マークがはみ出して記録されることはなかった。
【0015】また、案内溝の凸部の幅が0.7μm、ピ
ッチが1.2μmのV溝基板を用いた場合にも同様の効
果が得られた。
【0016】本実施例においては、案内溝に直交方向の
レーザ光の直径が1.3μmに対して案内溝の凹部の幅
が0.5μmから0.8μmの場合に記録周波数依存性
の小さい良好な消去特性が得られた。ところで、良好な
消去特性の得られる案内溝の凹部もしくは凸部の幅はレ
ーザ光の直径に依存する値であるから、レーザ光の直径
に対して案内溝の凹部もしくは凸部の幅が38%〜62
%において本発明の効果が生ずることになる。よって、
短波長化などによってレーザ光の直径が小さくなった場
合には、案内溝の凹部もしくは凸部の幅をレーザ光の直
径に応じて狭くすることによって本発明の効果を得るこ
とができる。
【0017】
【発明の効果】記録消去が行われる案内溝の凹部もしく
は凸部の溝幅を狭くすることにより、記録マークの幅が
制限されて記録マークの幅の記録周波数依存性が小さく
なり、低い周波数の上に高い周波数を重ね書きしても良
好な消去特性が得られる。そのため、相変化型光ディス
クにおいてパルス幅変調方式によって信号を記録するこ
とが可能になり、光ディスクの記録容量を増大すること
ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による光学的情報記録媒体の基本構成の
断面図である。
【図2】本発明による光学的情報記録媒体の基本構成の
断面図である。
【図3】本発明による光学的情報記録媒体の基本構成の
断面図である。
【図4】従来の光学的情報記録媒体の基本構成の断面図
である。
【図5】従来の光学的情報記録媒体の重ね書き特性を示
す図である。
【図6】本発明による光学的情報記録媒体の重ね書き特
性を示す図である。
【符号の説明】
1 基板 2 下地層 3 記録層 4 保護層 5 反射層

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】案内溝の形成されている透明基板上に、レ
    ーザビームの照射による昇温,冷却の熱履歴の違いによ
    り光学的性質が変化する記録層を備えた光学的情報記録
    媒体に、記録しようとする信号を記録層に形成される記
    録マークの長さと対応させて情報を記録消去する光学系
    情報記録消去方式において、前記基板の案内溝の凸部の
    幅もしくは凹部の幅が記録消去再生を行うレーザビーム
    径よりも狭い光学的情報記録媒体を用いるとともに、前
    記案内溝の凹部もしくは凸部のうち幅がレーザビーム径
    よりも狭い側に記録消去を行うことを特徴とする光学的
    情報記録消去方式。
JP3316084A 1991-11-29 1991-11-29 光学的情報記録消去方式 Pending JPH05151574A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3316084A JPH05151574A (ja) 1991-11-29 1991-11-29 光学的情報記録消去方式
DE69224726T DE69224726T2 (de) 1991-11-29 1992-11-27 Optische Datenaufzeichnungsmedien und Verfahren zur Aufzeichnung und Löschung von Daten darauf
EP92120315A EP0549901B1 (en) 1991-11-29 1992-11-27 Optical data recording media and method for recording and erasing data on the same
US08/325,104 US5982739A (en) 1991-11-29 1994-10-17 Optical data recording apparatus producing a laser beam having a diameter larger than optical media groove width

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3316084A JPH05151574A (ja) 1991-11-29 1991-11-29 光学的情報記録消去方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05151574A true JPH05151574A (ja) 1993-06-18

Family

ID=18073074

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3316084A Pending JPH05151574A (ja) 1991-11-29 1991-11-29 光学的情報記録消去方式

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5982739A (ja)
EP (1) EP0549901B1 (ja)
JP (1) JPH05151574A (ja)
DE (1) DE69224726T2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7453780B2 (en) 2004-07-30 2008-11-18 Kabushiki Kaisha Toshiba Information recording medium, information recording/reproducing apparatus and information management method

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11259912A (ja) * 1997-12-25 1999-09-24 Tdk Corp 光記録媒体
ES2159974T3 (es) * 1998-01-21 2001-10-16 Keller Bayer Mass Ind Procedimiento y disposicion para marcar un recipiente de plastico para liquidos.
US20020046061A1 (en) * 2000-02-11 2002-04-18 Wright Kenneth L. Personal information system

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63304428A (ja) * 1987-06-04 1988-12-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd 光ディスク装置
JPH01201839A (ja) * 1988-02-08 1989-08-14 Fuji Xerox Co Ltd 光記録媒体
JPH02177131A (ja) * 1988-12-28 1990-07-10 Matsushita Electric Ind Co Ltd 光学記録媒体の記録消去方法および記録消去装置

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6049977B2 (ja) * 1980-04-23 1985-11-06 松下電器産業株式会社 光デイスク装置
JPS5883347A (ja) * 1981-11-09 1983-05-19 Canon Inc 光磁気記録装置
JP2702923B2 (ja) * 1987-04-24 1998-01-26 株式会社日立製作所 情報の記録方法及び情報記録装置
JPS63306535A (ja) * 1987-06-05 1988-12-14 Sharp Corp 光学的記録再生装置
DE3885156T2 (de) * 1987-06-11 1994-03-17 Asahi Chemical Ind Verfahren zum Aufzeichnen und Löschen von Daten.
US5040165A (en) * 1988-03-03 1991-08-13 Hitachi Maxell, Ltd. Optical information recording medium and method of fabricating the same
US5075147A (en) * 1989-03-24 1991-12-24 Fuji Photo Film Co., Ltd. Method for optically recording information and information recorded medium
JPH03224790A (ja) * 1990-01-31 1991-10-03 Toshiba Corp 情報記録媒体
US5194363A (en) * 1990-04-27 1993-03-16 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Optical recording medium and production process for the medium
DE69128884T2 (de) * 1991-02-15 1998-09-03 Sony Corp Magnetooptisches Wiedergabeverfahren und -vorrichtung
JP2868682B2 (ja) * 1992-05-15 1999-03-10 シャープ株式会社 光ディスク

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63304428A (ja) * 1987-06-04 1988-12-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd 光ディスク装置
JPH01201839A (ja) * 1988-02-08 1989-08-14 Fuji Xerox Co Ltd 光記録媒体
JPH02177131A (ja) * 1988-12-28 1990-07-10 Matsushita Electric Ind Co Ltd 光学記録媒体の記録消去方法および記録消去装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7453780B2 (en) 2004-07-30 2008-11-18 Kabushiki Kaisha Toshiba Information recording medium, information recording/reproducing apparatus and information management method

Also Published As

Publication number Publication date
DE69224726T2 (de) 1998-07-23
US5982739A (en) 1999-11-09
DE69224726D1 (de) 1998-04-16
EP0549901A1 (en) 1993-07-07
EP0549901B1 (en) 1998-03-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2806274B2 (ja) 光学情報記録媒体
US5395669A (en) Optical record medium
JP2812181B2 (ja) 光学的情報記録媒体
US5741603A (en) Optical disc
JPH11203725A (ja) 相変化光ディスク
JP3080739B2 (ja) 光学的情報記録媒体および光学的情報記録消去再生方法
US5811217A (en) Optical information recording medium and optical information recording/reproducing method
JPH07105574A (ja) 光情報記録媒体
JPH10320835A (ja) 光ディスク
JPH05151574A (ja) 光学的情報記録消去方式
US5862122A (en) Phase change optical disk and a method for recording and playbacking optical information on or from an optical disk
JPH11162010A (ja) 相変化記録媒体及びその記録再生方法
US6117511A (en) Optical recording media
JP2002367230A (ja) 光学情報記録媒体とその記録再生装置、及びその記録再生方法
US20020081414A1 (en) Optical recording medium
JP3289716B2 (ja) 相変化光ディスク
JP2803245B2 (ja) 情報記録再生方法
JP2510320B2 (ja) 光記録媒体
JPH06103609A (ja) 光記録媒体
JP2000298874A (ja) 相変化型光ディスク及びその製造方法
JPH07220303A (ja) 相変化型光ディスク媒体
JP3376807B2 (ja) 光記録媒体および記録再生方法
JPH0737273A (ja) 光記録媒体
JPH04252442A (ja) 光学情報記録媒体
JPH10162431A (ja) 光ディスク