JPH0678590B2 - スタンパー製造方法 - Google Patents

スタンパー製造方法

Info

Publication number
JPH0678590B2
JPH0678590B2 JP63234034A JP23403488A JPH0678590B2 JP H0678590 B2 JPH0678590 B2 JP H0678590B2 JP 63234034 A JP63234034 A JP 63234034A JP 23403488 A JP23403488 A JP 23403488A JP H0678590 B2 JPH0678590 B2 JP H0678590B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
conductive layer
stamper
metal
silver
nickel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP63234034A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0285375A (ja
Inventor
浩敏 田渕
治 熊坂
桂 伊藤
賢治 幸城
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
PAIONIA BIDEO KK
PAIONIA KK
Original Assignee
PAIONIA BIDEO KK
PAIONIA KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by PAIONIA BIDEO KK, PAIONIA KK filed Critical PAIONIA BIDEO KK
Priority to JP63234034A priority Critical patent/JPH0678590B2/ja
Priority to US07/346,537 priority patent/US5015338A/en
Publication of JPH0285375A publication Critical patent/JPH0285375A/ja
Publication of JPH0678590B2 publication Critical patent/JPH0678590B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25DPROCESSES FOR THE ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PRODUCTION OF COATINGS; ELECTROFORMING; APPARATUS THEREFOR
    • C25D1/00Electroforming
    • C25D1/10Moulds; Masks; Masterforms

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Manufacturing Optical Record Carriers (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Other Surface Treatments For Metallic Materials (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 技術分野 本発明は、微少凹凸(以下ピットと称する)を有する光
ディスク等の情報記録円盤を製造するために用いられる
ピットを担持した型円盤であるスタンパーの製造方法に
関する。
背景技術 従来のスタンパーの製造方法としては、第3図のフロー
チャートに示す工程S1〜S7を有する所謂銀スパッタ法が
知られている。
まず、露光現像工程S1において、第4図(a)に示す如
き、ピットを有するフォトレジスト層2とガラス原盤1
とからなる現象原盤を得る。
次に、ポストベイク工程S2において、かかる現像原盤の
フォトレジスト層2を乾燥させガラス原盤1上に定着さ
せて、第4図(b)に示す如き乾燥した原盤を得る。
次に、銀スパッタ工程S3において、銀よりスパッタリン
グを施し、フォトレジスト層2上に銀導電膜3を形成し
て、第4図(c)に示す如き積層された原盤を得る。こ
のように、ピットを有するフォトレジスト層上にスパッ
タリングすることによりフォトレジスト層上を導電化す
る。
次に、電鋳工程S4において、ニッケル(Ni)を銀導電膜
3上にメッキして肉厚のニッケル層4すなわちニッケル
スタンパーを形成して、第4図(d)に示す如き構成の
ものを得る。
次に、スタンパー分離工程S5においては、第4図(e)
に示す如くニッケル層4であるスタンパーをガラス原盤
1から分離する。
次に、フォトレジスト剥離工程S6においてニッケル層4
上に残ったフォトレジスト層2を剥離して、第4図
(f)に示す如き構成のものを得る。フォトレジスト剥
離にはアルカリ溶液または市販の有機溶剤が用いられて
いる。
最後に、銀剥離工程S7において銀導電膜3をニッケル層
4から剥離して、第4図(g)に示す如きニッケルスタ
ンパーを得る。
しかしながら、従来の銀スパッタ法においては、銀が電
鋳工程中において腐食しやすい故に、腐食された凹部が
信号欠陥の原因となる。形成された銀導電膜の表面が荒
くなるために、すべての電気信号のS/Nが悪くなり、例
えばビデオ光ディスクとした場合のその再生画面が劣化
するという欠点があった。
発明の概要 本発明はこのような従来のスタンパー製造方法の欠点を
除去するためになされたもので、本発明の目的は、銀導
電膜の電鋳中の腐食を防ぎフォトレジストが容易に除去
可能なスタンパー製造方法を提供することである。
本発明のスタンパー製造方法は、情報信号に対応する微
少凹凸を有する原盤上に第1の金属を物理蒸着法によっ
て積層して剥離容易な第1導電層を形成する第1導電層
形成工程と、 前記第1導電層上に第1の金属に対して剥離の容易な第
2の金属を物理蒸着法によって積層して第2導電層を形
成する第2導電層形成工程と、 前記第2導電層上に前記第2の金属を電鋳によりメッキ
してスタンパー基板を形成する電鋳工程と、 前記原盤から前記スタンパー基板を第1及び第2導電層
ともに分離するスタンパー基板分離工程と、 前記スタンパー基板から前記第1導電層を剥離する第1
導電剥離工程とを含むことを特徴とする。
発明の構成 以下に、本発明の構成を図面を参照しつつ説明する。
本発明のスタンパー製造方法は、第1図のフローチャー
トに示す工程S11〜S18を含む。
(1)情報信号のピットを有する原盤作成工程(S11及びS
12): 露光現像工程S11において、ガラス原盤上にフォトレジ
ストを一様に塗布しフォトレジスト層を形成したものを
用意して、これを回転させつつ、記録すべき情報に応じ
て明滅するレーザービームをフォトレジスト層に照射し
て露光させる。次いで、露光原盤を現像して、第2図
(a)に示す如きピットを有するフォトレジスト層2と
ガラス原盤1とからなる現像原盤を得る。次に、ポスト
ベイク工程S12において、フォトレジスト層2を乾燥さ
せガラス原盤1上に定着させ第2図(b)に示す如き乾
燥した原盤を得る。
(2)第1導電層形成工程(S13): 次に、銀スパッタ工程S13においては、物理蒸着法によ
って例えば第1の金属として銀によりスパッタリングを
施し、フォトレジスト層2上に第1導電層として銀導電
膜3を形成して、第2図(c)に示す如き積層された原
盤を得る。
(3)第2導電層形成工程(S14): さらに、ニッケルスパッタ工程S14においては、第2の
金属としてニッケルによりスパッタリングを施し、銀導
電膜3の上に第2導電層としてニッケル導電膜4を形成
して、第2図(d)に示す如き積層された原盤を得る。
なお、第2導電層としてのニッケルの代わりに、高導電
率で高硬度を有しかつ耐腐食性があり第1の金属に対し
て剥離が容易に金属、例えばクロム等を用いることも可
能である。ニッケル導電膜4は、次の電鋳工程S15にお
いて電鋳液により銀導電膜が侵されないような厚さを有
するものが望ましい。
第1及び第2の導電膜形成工程において、銀及びニッケ
ルをスパッタリングを用いた場合について説明したが、
成膜に際してスパッタリングの代わりに真空蒸着あるい
は無電解めっきなどの方法を用いてもよい。また、真空
蒸着法及びスパッタリング蒸着法等の物理蒸着法で成膜
する場合は、第1及び第2導電層形成工程の2つの工程
を1つの真空チャンバー内で行なうことができる故に、
作業時間の短縮に有効である。
(4)電鋳工程(S15): 次に、電鋳工程S15においては、ニッケルをニッケル導
電膜4上にメッキしてニッケル導電膜4と一体となった
肉厚のニッケル層4すなわち第2の金属のニッケルスタ
ンパーを銀導電膜3上に形成して、第2図(e)に示す
如き構成のものを得る。
(5)スタンパー分離工程(S16): 次に、スタンパー分離工程S16においては、第2図
(f)に示す如くニッケル層4であるスタンパーをラス
原盤1から分離する。
(6)第1導電層剥離工程(S17及びS18): 次に、フォトレジスト剥離工程S17においてニッケル層
4に残ったフォトレジスト層2を剥離して、第2図
(g)に示す如き構成のものを得る。最後に、銀剥離工
程S18において銀導電膜3をニッケル層4から剥離し
て、第2図(h)に示す如きスタンパーを得る。銀剥離
の方法は、アンモニア、過酸化水素水および純水からな
る処理液にスタンパーを浸して行う。この間、超音波を
かけてもよい。銀剥離の方法は、別にこれに限定されず
銀導電膜3を溶かし、ニッケル導電膜3を侵さない処理
液をも用いる。
また、上記の第1導電層形成工程(S13)においては、
第1導電層としての銀の代わりに、第2導電層のニッケ
ル、クロム等の金属を侵さずに除去できるかつかる金属
に対して剥離が容易な金属、例えば銅、アルミニウム、
亜鉛等を用い得る。また、銀導電膜等の第1導電層はフ
ォトレジストを除去するために設けられているから少な
くともピットの信号面部分に均一にかつ薄く形成されれ
ばよい。
実施例 実施例として、第1導電層の第1の金属と銀としてスパ
ッタリングを施し、第2導電層の第1の金属をニッケル
としてスパッタリングを施してニッケルスタンパーを作
成した。
このとき、フォトレジストに第1導電層の銀導電膜を従
来のものよりも薄く50〜200Åの膜厚で形成した。銀導
電膜厚は200Å以上と厚く形成するピット形状および表
面荒さが悪化し、50Å以下に薄くするとフォトレジスト
とともに除去され難くなった。したがって銀導電膜厚さ
は50〜200Åが好ましかった。
さらに、第2導電層形成工程においてニッケル導電膜厚
は1000Å以上と厚くすると膜応力が高くなって電鋳時に
導電膜の不良が生じ、300Å以下に薄くすると電鋳初期
の通電量が限定された。したがって、ニッケル導電膜厚
は300〜1000Åが好ましかった。
発明の効果 本発明によれば、電鋳に用いる導電層を2層化して第1
導電層に剥離容易導電金属を用いている故に、転写され
るべきピットの形状を殆ど変化させずにフォトレジスト
を第1導電層とともに剥離させることができるので、フ
ォトレジストを完全に除去できる。さらに、第1導電層
の上に第2導電層を形成したので電鋳工程の際に第1導
電層を腐食させることがないので表面形状の良いピット
を有するスタンパーを製作することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明によるスタンパーの製造方法の工程を示
すフローチャート、第2図は第1図の各工程における部
材の概略断面図、第3図は銀スパッタ法によるスタンパ
ーの製造方法を示すフローチャート、第4図は第3図の
各工程における部材の概略断面図である。 主要部分の符号の説明 1……ガラス原盤 2……フォトレジスト 3……銀導電層 4……ニッケル導電層
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 伊藤 桂 山梨県中巨摩郡田富町西花輪2680番地 パ イオニアビデオ株式会社内 (72)発明者 幸城 賢治 山梨県中巨摩郡田富町西花輪2680番地 パ イオニアビデオ株式会社内

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】情報信号に対応する微少凹凸を有する原盤
    上に第1の金属を物理蒸着法によって積層して剥離容易
    な第1導電層を形成する第1導電層形成工程と、 前記第1導電層上に第1の金属に対して剥離の容易な第
    2の金属を物理蒸着法によって積層して第2導電層を形
    成する第2導電層形成工程と、 前記第2導電層上に前記第2の金属を電鋳によりメッキ
    してスタンパー基板を形成する電鋳工程と、 前記原盤から前記スタンパー基板を第1及び第2導電層
    とともに分離するスタンパー基板分離工程と、 前記スタンパー基板から前記第1導電層を剥離する第1
    導電層剥離工程とを含むことを特徴とするスタンパー製
    造方法。
  2. 【請求項2】前記第1の金属は銀であり、かつ前記第2
    の金属はニッケルであることを特徴とする請求項1記載
    のスタンパー製造方法。
  3. 【請求項3】前記物理蒸着法はスパッタ蒸着法であるこ
    とを特徴とする請求項2記載のスタンパー製造方法。
  4. 【請求項4】前記物理蒸着法は真空蒸着法であることを
    特徴とする請求項2記載のスタンパー製造方法。
  5. 【請求項5】前記第1導電層の膜厚は50〜200Åであ
    り、かつ前記第2導電層の膜厚は300〜1000Åであるこ
    とを特徴とする請求項1から4までのいずれか1記載の
    スタンパー製造方法。
JP63234034A 1988-09-19 1988-09-19 スタンパー製造方法 Expired - Lifetime JPH0678590B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63234034A JPH0678590B2 (ja) 1988-09-19 1988-09-19 スタンパー製造方法
US07/346,537 US5015338A (en) 1988-09-19 1989-05-02 Method of manufacturing a stamper for formation of optical information carrying disk

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63234034A JPH0678590B2 (ja) 1988-09-19 1988-09-19 スタンパー製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0285375A JPH0285375A (ja) 1990-03-26
JPH0678590B2 true JPH0678590B2 (ja) 1994-10-05

Family

ID=16964527

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63234034A Expired - Lifetime JPH0678590B2 (ja) 1988-09-19 1988-09-19 スタンパー製造方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5015338A (ja)
JP (1) JPH0678590B2 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04159634A (ja) * 1990-10-22 1992-06-02 Pioneer Electron Corp 光ディスク製造方法
US6007652A (en) * 1990-11-05 1999-12-28 Murata Manufacturing Co., Ltd. Method of preparing metal thin film having excellent transferability
JP2693289B2 (ja) * 1991-08-09 1997-12-24 シャープ株式会社 光メモリ
JP2868682B2 (ja) * 1992-05-15 1999-03-10 シャープ株式会社 光ディスク
DE4222856C1 (ja) * 1992-07-11 1993-05-27 Buerkert Gmbh
JP3217999B2 (ja) 1997-12-03 2001-10-15 セイコーインスツルメンツ株式会社 部品製作方法及び部品製作装置
JP3938253B2 (ja) 1997-12-26 2007-06-27 日本板硝子株式会社 樹脂正立等倍レンズアレイおよびその製造方法
DE19913466A1 (de) * 1999-03-25 2000-09-28 Bosch Gmbh Robert Auf einem Substrat aufgebaute Schichtenfolge in Dünnschichttechnologie
JP2004005872A (ja) * 2002-04-09 2004-01-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd 光ディスク原盤作製方法および光ディスクとその製造方法
TWI233423B (en) * 2004-01-29 2005-06-01 Tech Media Corp U Method of fabricating a stamper with microstructure patterns
WO2009011026A1 (ja) * 2007-07-13 2009-01-22 Mitsui Mining & Smelting Co., Ltd. 複合金属箔の製造方法、複合金属箔、成形金属箔及び成形金属箔の製造方法
JP4850817B2 (ja) * 2007-11-29 2012-01-11 富士フイルム株式会社 磁気転写用マスターディスクの製造方法
JP2010073272A (ja) * 2008-09-19 2010-04-02 Fujifilm Corp 転写用原盤及びその製造方法

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4430401A (en) * 1979-06-13 1984-02-07 Discovision Associates Method for producing a recording disc stamper
NL8303315A (nl) * 1982-10-14 1984-05-01 Philips Nv Methode voor de vervaardiging van een moedermatrijs.

Also Published As

Publication number Publication date
US5015338A (en) 1991-05-14
JPH0285375A (ja) 1990-03-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5385638A (en) Method of manufacturing a stamper
JPH0678590B2 (ja) スタンパー製造方法
US4650735A (en) Method of manufacturing a metal matrix and an intermediate product obtained in performing the method
US4474650A (en) Method of manufacturing a mother matrix
JPH02149691A (ja) 金属マトリックスの製造方法
JPH01246391A (ja) スタンパの製造方法
JPH05339774A (ja) スタンパ製造方法
EP0354773B1 (en) Optical disk manufacture
JPS5864616A (ja) 薄膜磁気ヘツドの製造方法
JP2646533B2 (ja) 光メモリー用スタンパの製造方法
JPS6028048A (ja) マスタ−スタンパ−の製造方法
JPS59193560A (ja) 回転記録体用スタンパ−及びその製造法
JPS61221392A (ja) スタンパ−
JP2801456B2 (ja) スタンパの製造方法およびスタンパ
JP2520196B2 (ja) スタンパの製造方法
JP3221627B2 (ja) 光ディスク用スタンパの製造方法
JP2770597B2 (ja) マスタースタンパーの製造方法及び光ディスク原盤容器
JP2753388B2 (ja) スタンパの製造方法
GB2088412A (en) Method of Fabricating a Metallic Pattern on a Substrate
JPH04139632A (ja) 情報記録媒体作成用スタンパーの製造方法
JP2517161B2 (ja) 光ディスク原盤およびマスタ―スタンパ―の製造方法
JPS63112841A (ja) 光デイスク用スタンパの製造方法
JPH01235044A (ja) 光ディスク基板およびその製造方法
JPH03291392A (ja) 電鋳原版電鋳方法及び電鋳原版
JPS61284843A (ja) 光デイスク成形用スタンパの製造方法