JPH05183121A - 半導体装置とその製造方法 - Google Patents

半導体装置とその製造方法

Info

Publication number
JPH05183121A
JPH05183121A JP3067496A JP6749691A JPH05183121A JP H05183121 A JPH05183121 A JP H05183121A JP 3067496 A JP3067496 A JP 3067496A JP 6749691 A JP6749691 A JP 6749691A JP H05183121 A JPH05183121 A JP H05183121A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
capacitor
poly
storage electrode
sic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP3067496A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Fujioka
洋 藤岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP3067496A priority Critical patent/JPH05183121A/ja
Priority to US07/859,109 priority patent/US5206787A/en
Priority to DE69220529T priority patent/DE69220529T2/de
Priority to EP92400917A priority patent/EP0507683B1/en
Priority to KR92005434A priority patent/KR960011646B1/ko
Publication of JPH05183121A publication Critical patent/JPH05183121A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10BELECTRONIC MEMORY DEVICES
    • H10B12/00Dynamic random access memory [DRAM] devices
    • H10B12/30DRAM devices comprising one-transistor - one-capacitor [1T-1C] memory cells
    • H10B12/31DRAM devices comprising one-transistor - one-capacitor [1T-1C] memory cells having a storage electrode stacked over the transistor
    • H10B12/318DRAM devices comprising one-transistor - one-capacitor [1T-1C] memory cells having a storage electrode stacked over the transistor the storage electrode having multiple segments

Landscapes

  • Semiconductor Integrated Circuits (AREA)
  • Semiconductor Memories (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 半導体装置上に形成されるキャパシタの製造
方法,特に,DRAMのスタックトキャパシタの製造方
法に関し, フィン型キャパシタの蓄積電極の膜厚を薄く
して素子表面の凹凸を緩和することを目的とする。 【構成】 半導体基板1上に形成されたフィン構造を有
するスタックト型キャパシタ2において,キャパシタ2
の蓄積電極3が, 多結晶シリコン膜4で被覆された炭化
珪素を含む化合物5によって形成され,不純物を含有す
ることにより導電性を付与されているように,また,前
記多結晶シリコン膜4への不純物のドーピングを,前記
炭化珪素を含む化合物5からの熱拡散により行うように
構成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は,半導体装置の製造方
法,特に,DRAMのスタックトキャパシタの製造方法
に関する。
【0002】近年,高集積化,高速化に伴い,半導体プ
ロセスにおいても微細化,多層化の技術の進歩は著し
く,メモリ素子においても,キャパシタの占有面積を小
さく,かつ,大容量とする必要がある。
【0003】
【従来の技術】図5は従来例の説明図である。図におい
て,22はSi基板, 23は Si3N4膜, 24はポリSi膜, 25は蓄
積電極, 26はSi3N4膜, 27はポリSi膜, 28は対向電極, 2
9はフィン型スタックトキャパシタである。
【0004】従来,フィン型スタックトキャパシタの蓄
積電極25は, 図5(a)に示すように,多結晶シリコン
(ポリSi膜)24のみの単層で形成されていた。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかし,このようなポ
リSi膜24は加工中,或いは,酸化熱処理中に変形した
り,折れたりしやすいため,ポリSi膜24の厚さを 1,000
Å以上と厚くしなければ実用に耐えなかった。
【0006】このため, 図5(b)に示すように,DR
AM等に多用されるフィン型スタックトキヤパシタ29の
ような立体的な構造では,蓄積電極25の厚さが厚いと,
多層フィンの高さがますます高くなり, 素子表面のアル
ミニウム(Al)等の多層配線膜が, ゲート電極等との段差
によって生ずる断線障害等の原因により,歩留りのアッ
プ,品質の向上に困難が付きまとっていた。
【0007】本発明は, 以上の点を鑑み, フィン型スタ
ックトキャパシタ29の蓄積電極25の膜厚を薄くして素子
表面の凹凸を緩和することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】図1は本発明の原理説明
図である。図において,1は半導体基板,2はキャパシ
タ,3は蓄積電極,4はポリSi膜,5は SiCを含む化合
物,6は誘電体膜,7は対向電極である。
【0009】上記の問題点は,熱的に安定な炭化珪素(S
iC) 及びその化合物をポリSi膜で被覆した材料を使用す
ることにより解決される。SiC 及びSiCH, SiCHF,SiCF
等の炭化珪素化合物は不純物のドーピングによって非常
に低抵抗化できる。
【0010】また熱的に非常に安定であり,1,000 ℃以
上の酸化工程でも十分に強度があるために, 蓄積電極の
厚さを薄くできる。また, ポリSi膜でコートすることに
より, キャパシタ電気特性はポリSi膜単層の電極と同じ
にできる。
【0011】即ち, 本発明の目的は,図1(b)に示す
ような,半導体基板1上に形成されたフィン構造を有す
るスタックト型キャパシタ2において,図1(a)に示
すように,該キャパシタ2の蓄積電極3が, ポリSi膜4
で被覆された SiCを含む化合物5によって形成され,不
純物を含有することにより導電性を付与されていること
により,また,前記ポリSi膜4への不純物のドーピング
を,前記 SiCを含む化合物5からの熱拡散により行うこ
とにより達成される。
【0012】
【作用】SiCを含む化合物はポリSi膜に比べて強度的,
熱的に安定であり, 電極の厚さを薄く出来る。このた
め, 多層フィン構造でも素子表面の凹凸が小さくなり,
Al等の配線工程が簡単となる。
【0013】
【実施例】図2, 図3は本発明の一実施例の工程順模式
断面図, 図4は本発明と従来例のキャパシタ容量の比較
例である。
【0014】図において,8はSi基板,9は Si3N4膜,
10はSiO2膜, 11は SiC膜, 12は開口部, 13は SiC膜, 14
は蓄積電極, 15はポリSi膜, 16はSiO2膜, 17は Si3N
4膜, 18は誘電体膜, 19はポリSi膜, 20は対向電極,21
はフィン型スタックトキヤパシタである。
【0015】本発明をDRAMのフィン型スタックトキ
ャパシタに適用した一実施例について,図2により説明
する。図2(a)に示すように,Si基板8上にMOS型
の素子をゲート電極まで形成すしたSi基板8上に,窒化
シリコン(Si3N4) 膜9を全面に被覆する。
【0016】図2(b)に示すように, Si3N4膜9上
に, CVD 法により通常の条件でSiO2膜10を 1,000Åの厚
さに, 下記に示す条件でn型の多結晶SiC 膜11を500 Å
の厚さに, 上面と下面がSiO2膜10となるように, 順に,
交互に連続して堆積した後,SiO2膜10, SiC 膜11及び Si
3N4膜9をパタニングして,キャパシタ電極形成領域にS
i基板8が露出するように,開口部12を形成する。
【0017】ここで,SiC 膜11はアセチレン(C2H2)を10
sccm, トリクロロシラン(SiHCl3)を50sccm, 水素(H2)を
15slm , フォスフィン(PH3) を0.1sccm, 塩化水素(HC
l) を30sccmの割合で供給し, 基板温度1,000 ℃, 圧力2
0Torrの条件で成長する。
【0018】そして,この際 SiC膜11に導入する不純物
として, フォスフィン(PH3) を 0.1sccmの割合で同時に
供給する。図2(c)に示すように,Si基板8上全面に
SiC膜13を被覆する。
【0019】更に,図2(d)に示すように,SiC 膜1
1,13 及びSiO2膜10をパタニングして,キャパシタ形成
領域以外のSiC 膜11,13 及びSiO2膜10をエッチング除去
する。SiO2膜10は通常ドライエッチングで行い,SiC膜11
は RIE法により塩素(Cl2) が10sccm, 四塩化炭素(CCl4)
が5sccm チャンバ内圧力 0.3Torr, 放電出力13.56MHz
で800Wのエッチング条件で行った。
【0020】そして,図2(e)に示すように SiC膜11
間のSiO2膜10をエッチング除去して,多層フィン構造の
蓄積電極14を形成する。この後,図3(f)に示すよう
に,ポリSi膜15をSiH2Cl2 を50sccm, H2を3slm, PH3
0.1 sccm,HClを30sccm, 基板温度800 ℃, 圧力2Torrの
条件でCVD 法によりSiC 膜11上にのみ選択的に 200Åの
厚さに成長する。
【0021】続いて,図3(g)に示すように,ポリSi
膜15の表面を50Å程度酸化して,SiO2膜16に変換する。
この時, n型 SiC膜11中にドープされた不純物である燐
(P)が熱拡散して, 表面のポリSi膜15中に熱拡散し
て, ポリSi膜15も低抵抗化される。
【0022】図3(h)に示すように,このSiO2膜16上
に, CVD法により誘電体膜18としてSi3N4膜17を50Åの
厚さに被覆する。ここで, キャパシタ21のSiO2膜16と S
i3N4膜17よりなる誘電体膜18の換算膜厚は60Åであっ
た。図3(i)に示すように,対向電極20として, ポリ
Si膜19を300 Åの厚さに被覆し, 小面積大容量フィン型
スタックトキャパシタ21が完成する。
【0023】上記の工程で, 本発明と比較のために, Si
C 膜を使用しないで, 900Åの厚さのポリSi膜のみで蓄
積電極のフィンを形成した従来例とキャパシタ容量の比
較例を図4に示す。
【0024】図4(a)に示すように,本発明のSiC 膜
を用いた蓄積電極は安定して薄い蓄積電極のフィンを有
するキャパシタが得られるのに対して, 図4(b)に示
すように,従来のポリSi膜のみの場合は, 容量のばらつ
きが多く不安定であった。
【0025】
【発明の効果】以上説明したように, 本発明によれば,
大容量のキャパシタが安定して形成でき, 1G以上の超
高集積DRAMの実現に寄与するところが大きい。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の原理説明図
【図2】 本発明の一実施例の工程順模式断面図(その
1)
【図3】 本発明の一実施例の工程順模式断面図(その
2)
【図4】 本発明と従来例のキヤパシタ容量の比較例
【図5】 従来例の説明図
【符号の説明】
1 半導体基板 2 キャパシタ 3 蓄積電極 4 ポリSi膜 5 SiCを含む化合物 6 誘電体膜 7 対向電極 8 Si基板 9 Si3N4膜 10 SiO2膜 11 SiC膜 12 開口部 13 SiC膜 14 蓄積電極 15 ポリSi膜 16 SiO2膜 17 Si3N4膜 18 誘電体膜 19 ポリSi膜 20 対向電極 21 フィン型スタックトキヤパシタ

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 半導体基板(1) 上に形成されたフィン構
    造を有するスタックト型キャパシタ(2) において, 該キャパシタ(2) の蓄積電極(3) が, 多結晶シリコン膜
    (4) で被覆された炭化珪素を含む化合物(5) によって形
    成され,不純物を含有することにより導電性を付与され
    ていることを特徴とする半導体装置。
  2. 【請求項2】 前記請求項1記載の半導体装置の製造に
    際して, 前記多結晶シリコン膜(4) への不純物のドーピングを,
    前記炭化珪素を含む化合物(5) からの熱拡散により行う
    ことを特徴とする半導体装置の製造方法
JP3067496A 1991-04-01 1991-04-01 半導体装置とその製造方法 Withdrawn JPH05183121A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3067496A JPH05183121A (ja) 1991-04-01 1991-04-01 半導体装置とその製造方法
US07/859,109 US5206787A (en) 1991-04-01 1992-03-27 Capacitor and method of fabricating same
DE69220529T DE69220529T2 (de) 1991-04-01 1992-04-01 Stapel-Kondensator und Methode zu seiner Herstellung
EP92400917A EP0507683B1 (en) 1991-04-01 1992-04-01 Stacked capacitor and method for making same
KR92005434A KR960011646B1 (en) 1991-04-01 1992-04-01 Capacitor and method of fabricating the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3067496A JPH05183121A (ja) 1991-04-01 1991-04-01 半導体装置とその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05183121A true JPH05183121A (ja) 1993-07-23

Family

ID=13346657

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3067496A Withdrawn JPH05183121A (ja) 1991-04-01 1991-04-01 半導体装置とその製造方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5206787A (ja)
EP (1) EP0507683B1 (ja)
JP (1) JPH05183121A (ja)
KR (1) KR960011646B1 (ja)
DE (1) DE69220529T2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6696702B2 (en) * 2001-06-25 2004-02-24 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Silicon carbide semiconductor switching device

Families Citing this family (47)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0582747A (ja) * 1991-09-19 1993-04-02 Fujitsu Ltd 半導体装置
KR960003498B1 (ko) * 1992-06-18 1996-03-14 금성일렉트론주식회사 반도체장치의 캐패시터 제조방법
JPH0685173A (ja) * 1992-07-17 1994-03-25 Toshiba Corp 半導体集積回路用キャパシタ
KR0120547B1 (ko) * 1993-12-29 1997-10-27 김주용 캐패시터 제조방법
US5436186A (en) * 1994-04-22 1995-07-25 United Microelectronics Corporation Process for fabricating a stacked capacitor
US5460999A (en) * 1994-06-06 1995-10-24 United Microelectronics Corporation Method for making fin-shaped stack capacitors on DRAM chips
CN1044948C (zh) * 1994-06-22 1999-09-01 现代电子产业株式会社 用于制造半导体器件叠层电容器的方法
KR0126623B1 (ko) * 1994-08-03 1997-12-26 김주용 반도체소자의 캐패시터 제조방법
US5763286A (en) * 1994-09-14 1998-06-09 Micron Semiconductor, Inc. Process for manufacturing a DRAM capacitor having an annularly-grooved, cup-shaped storage-node plate which stores charge on inner and outer surfaces
US5648290A (en) * 1994-12-30 1997-07-15 Lsi Logic Corporation Method of making a CMOS dynamic random-access memory (DRAM)
KR100207444B1 (ko) * 1995-03-14 1999-07-15 윤종용 반도체 장치의 고유전막/전극 및 그 제조방법
DE19527023C1 (de) * 1995-07-24 1997-02-27 Siemens Ag Verfahren zur Herstellung eines Kondensators in einer Halbleiteranordnung
US5518948A (en) * 1995-09-27 1996-05-21 Micron Technology, Inc. Method of making cup-shaped DRAM capacitor having an inwardly overhanging lip
US5661064A (en) * 1995-11-13 1997-08-26 Micron Technology, Inc. Method of forming a capacitor having container members
US5783470A (en) * 1995-12-14 1998-07-21 Lsi Logic Corporation Method of making CMOS dynamic random-access memory structures and the like
JP2809185B2 (ja) * 1996-03-29 1998-10-08 日本電気株式会社 半導体装置およびその製造方法
TW312831B (en) * 1996-08-16 1997-08-11 United Microelectronics Corp Manufacturing method of semiconductor memory device with capacitor(3)
TW302524B (en) * 1996-08-16 1997-04-11 United Microelectronics Corp Memory cell structure of dynamic random access memory and manufacturing method thereof
US5796138A (en) * 1996-08-16 1998-08-18 United Microelectronics Corporation Semiconductor memory device having a tree type capacitor
US5759890A (en) * 1996-08-16 1998-06-02 United Microelectronics Corporation Method for fabricating a tree-type capacitor structure for a semiconductor memory device
TW304288B (en) * 1996-08-16 1997-05-01 United Microelectronics Corp Manufacturing method of semiconductor memory device with capacitor
TW308729B (en) * 1996-08-16 1997-06-21 United Microelectronics Corp Semiconductor memory device with capacitor (3)
TW306036B (en) * 1996-08-16 1997-05-21 United Microelectronics Corp Semiconductor memory device with capacitor (part 2)
TW306064B (en) * 1996-08-16 1997-05-21 United Microelectronics Corp Semiconductor memory device with capacitor (part 6)
US5744833A (en) * 1996-08-16 1998-04-28 United Microelectronics Corporation Semiconductor memory device having tree-type capacitor
TW297948B (en) * 1996-08-16 1997-02-11 United Microelectronics Corp Memory cell structure of DRAM
US5811848A (en) * 1996-08-16 1998-09-22 United Microelectronics Corporation Capacitor structure for a semiconductor memory device
TW366592B (en) * 1996-08-16 1999-08-11 United Microelectronics Corp DRAM memory and the manufacturing method for the memory cells
US5739060A (en) * 1996-08-16 1998-04-14 United Microelecrtronics Corporation Method of fabricating a capacitor structure for a semiconductor memory device
TW308727B (en) * 1996-08-16 1997-06-21 United Microelectronics Corp Semiconductor memory device with capacitor (4)
TW312829B (en) * 1996-08-16 1997-08-11 United Microelectronics Corp Semiconductor memory device with capacitor(6)
TW351846B (en) * 1996-08-16 1999-02-01 United Microelectronics Corp Method for fabricating memory cell for DRAM
TW312828B (en) * 1996-08-16 1997-08-11 United Microelectronics Corp Manufacturing method of semiconductor memory device with capacitor(5)
TW304290B (en) * 1996-08-16 1997-05-01 United Microelectronics Corp The manufacturing method for semiconductor memory device with capacitor
TW427012B (en) * 1996-08-16 2001-03-21 United Microelectronics Corp The manufacturing method of double-combined capacitor DRAM cells
US5926716A (en) * 1997-03-31 1999-07-20 Siemens Aktiengesellschaft Method for forming a structure
US6335238B1 (en) * 1997-05-08 2002-01-01 Texas Instruments Incorporated Integrated dielectric and method
JP3373134B2 (ja) * 1997-06-13 2003-02-04 沖電気工業株式会社 半導体装置の製造方法
KR100292692B1 (ko) 1998-09-10 2001-07-12 김영환 반도체장치의커패시터제조방법
US6096620A (en) * 1998-11-13 2000-08-01 United Microelectronics Corp. Method of fabricating dynamic random access memory capacitor
US6498088B1 (en) 2000-11-09 2002-12-24 Micron Technology, Inc. Stacked local interconnect structure and method of fabricating same
US6737699B2 (en) * 2002-06-27 2004-05-18 Intel Corporation Enhanced on-chip decoupling capacitors and method of making same
US6999298B2 (en) * 2003-09-18 2006-02-14 American Semiconductor, Inc. MIM multilayer capacitor
US7102204B2 (en) * 2004-06-29 2006-09-05 International Business Machines Corporation Integrated SOI fingered decoupling capacitor
JP2013102008A (ja) * 2011-11-08 2013-05-23 Toshiba Corp 不揮発性半導体記憶装置
US8610249B2 (en) 2012-03-30 2013-12-17 International Business Machines Corporation Non-planar capacitor and method of forming the non-planar capacitor
KR101934426B1 (ko) * 2012-11-26 2019-01-03 삼성전자 주식회사 반도체 장치 및 그 제조 방법

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59175153A (ja) * 1983-03-23 1984-10-03 Nec Corp 半導体集積回路装置
JPS63240057A (ja) * 1987-03-27 1988-10-05 Fujitsu Ltd スタツク型キヤパシタ
US5082806A (en) * 1987-07-28 1992-01-21 Cooper Industries, Inc. Semi-conducting ceramic
JPH01120050A (ja) * 1987-11-02 1989-05-12 Hitachi Ltd 半導体記憶装置
JP2630421B2 (ja) * 1988-04-30 1997-07-16 富士通株式会社 集積回路装置の製造方法
JPH0240949A (ja) * 1988-07-30 1990-02-09 Sony Corp メモリ装置
JPH0276258A (ja) * 1988-09-13 1990-03-15 Fujitsu Ltd 半導体記憶装置
JP2794761B2 (ja) * 1989-04-07 1998-09-10 日本電気株式会社 半導体メモリセルとその製造方法
US5006481A (en) * 1989-11-30 1991-04-09 Sgs-Thomson Microelectronics, Inc. Method of making a stacked capacitor DRAM cell
KR930002292B1 (ko) * 1990-06-02 1993-03-29 삼성전자 주식회사 반도체 장치 및 그 제조방법
JP3123073B2 (ja) * 1990-11-08 2001-01-09 日本電気株式会社 半導体記憶装置の製造方法
US5053351A (en) * 1991-03-19 1991-10-01 Micron Technology, Inc. Method of making stacked E-cell capacitor DRAM cell

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6696702B2 (en) * 2001-06-25 2004-02-24 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Silicon carbide semiconductor switching device

Also Published As

Publication number Publication date
DE69220529T2 (de) 1997-10-09
US5206787A (en) 1993-04-27
EP0507683A1 (en) 1992-10-07
EP0507683B1 (en) 1997-06-25
KR960011646B1 (en) 1996-08-24
DE69220529D1 (de) 1997-07-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05183121A (ja) 半導体装置とその製造方法
JP2795313B2 (ja) 容量素子及びその製造方法
JPH0673367B2 (ja) 半導体集積回路容量の製作方法
JP2689935B2 (ja) 半導体薄膜形成方法
JP2817645B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH05315543A (ja) 半導体装置およびその製造方法
KR100224654B1 (ko) 반도체장치의 커패시터 형성방법
KR20010061151A (ko) 반도체 소자의 전하저장 전극 형성방법
WO2002013251A1 (fr) Procede de depot en phase vapeur pour film dielectrique en oxyde metallique
JP2830705B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH1022467A (ja) 半導体装置及びその製造方法
KR100401525B1 (ko) 캐패시터 및 그 제조방법
JP2565293B2 (ja) 容量素子の形成方法
JP3699809B2 (ja) 半導体装置の製造方法
KR100522420B1 (ko) 도핑효율을 증대시킨 엠피에스 구조의 캐패시터 제조 방법
JP3395115B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JP3036092B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JP2833338B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0567751A (ja) 半導体装置の製造方法
JP2611744B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0620990A (ja) 半導体装置の製造方法
JP2969722B2 (ja) 半導体集積回路装置及びその製造方法
JPH04356945A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH08195481A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPH04304666A (ja) 半導体装置とその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19980711