JPH0512684B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0512684B2
JPH0512684B2 JP62214709A JP21470987A JPH0512684B2 JP H0512684 B2 JPH0512684 B2 JP H0512684B2 JP 62214709 A JP62214709 A JP 62214709A JP 21470987 A JP21470987 A JP 21470987A JP H0512684 B2 JPH0512684 B2 JP H0512684B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lens
lens group
focal length
negative
group
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP62214709A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6457222A (en
Inventor
Takayuki Ito
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pentax Corp
Original Assignee
Asahi Kogaku Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Kogaku Kogyo Co Ltd filed Critical Asahi Kogaku Kogyo Co Ltd
Priority to JP62214709A priority Critical patent/JPS6457222A/ja
Priority to US07/132,084 priority patent/US4818081A/en
Publication of JPS6457222A publication Critical patent/JPS6457222A/ja
Publication of JPH0512684B2 publication Critical patent/JPH0512684B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B15/00Optical objectives with means for varying the magnification
    • G02B15/14Optical objectives with means for varying the magnification by axial movement of one or more lenses or groups of lenses relative to the image plane for continuously varying the equivalent focal length of the objective
    • G02B15/142Optical objectives with means for varying the magnification by axial movement of one or more lenses or groups of lenses relative to the image plane for continuously varying the equivalent focal length of the objective having two groups only
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B15/00Optical objectives with means for varying the magnification
    • G02B15/14Optical objectives with means for varying the magnification by axial movement of one or more lenses or groups of lenses relative to the image plane for continuously varying the equivalent focal length of the objective
    • G02B15/142Optical objectives with means for varying the magnification by axial movement of one or more lenses or groups of lenses relative to the image plane for continuously varying the equivalent focal length of the objective having two groups only
    • G02B15/1421Optical objectives with means for varying the magnification by axial movement of one or more lenses or groups of lenses relative to the image plane for continuously varying the equivalent focal length of the objective having two groups only the first group being positive

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Lenses (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
「技術分野」 本発明は、バツクフオーカスの制約条件が一眼
レフカメラ用より小さい、コンパクトカメラ用に
適したズームレンズに関するものである。 「従来技術及びその問題点」 コンパクトカメラ用ズームレンズとしては次の
()〜()のタイプがある。 () 絞りを含み、正の焦点距離を有する第1
レンズ群と、負の焦点距離を有する第2レンズ
群とからなる望遠タイプの2群タイプ(例え
ば、特開昭56−128911号、同57−201213号、同
60−48009号、同60−170816号、同60−191216
号)。 () 絞りを含み正の焦点距離を有する第1レ
ンズ群と、正の焦点距離を有する第2レンズ群
と、負の焦点距離を有する第3レンズ群とから
なり、()の2群タイプを変形した3群タイ
プ(例えば、特開昭58−184916号)。 () 正の焦点距離を有する第1レンズ群と、
負の焦点距離を有する第2レンズ群と、正の焦
点距離を有する第3レンズ群と、負の焦点距離
を有する第4レンズ群とからなる4群タイプ
(例えば、特開昭60−57814号)。 しかしながら、これらのタイプには次のような
問題がある。 ()の2群タイプは、レンズ系は非常に簡単
であるが、第1,第2レンズ群のズーミング時の
移動量が大きいという問題がある。 ()の3群タイプは、単に()の2群タイ
プの第1レンズ群を正、正に分割したタイプなの
で、移動量に関しては()と大差なく、同様に
大きいという問題がある。 ()の4群タイプは、レンズ移動量に関して
は(),()と比べると小さいという特徴を持
つているが、レンズ系が4つのレンズ群という複
雑な構造であり、各レンズ群(特に第2,第3レ
ンズ群)のパワーが大きいので、製作誤差に対す
る性能の劣下への影響が大で、製造が困難であ
る。 また、(),(),()の従来例における共
通の問題点として、コンパクトカメラ用というこ
とで、バツクフオーカスに全く制約条件を入れて
いないという点がある。中には、バツクフオーカ
スが、約1mmと非常に小さいものもある。バツク
フオーカスに何も制約条件がなければ、全長のコ
ンパクト化には有利であるが、後群のレンズ径が
増大し、ズーミング、オートフオーカス等の機構
も含めると、カメラ全体としてはコンパクト化に
ならない。また、フイルム面と後群のレンズ面と
によつて内面反射が起こり易いという問題も生じ
る。 このような諸問題を解決するために、本出願人
は既に、()の2群タイプの改良として、特開
昭62−90611号(変倍比1.5〜1.6,5群6枚構
成)、特開昭62−113120号(変倍比1.74,6群7
枚あるいは7群8枚構成)、特願昭61−282639号
(変倍比1.7〜2.5,7群8枚構成)、および特願昭
61−302921号(変倍比1.9,6群7枚構成)を提
案し、変倍比1.5〜1.6倍程度で構成枚数が6枚程
度のものから、変倍比2倍以上で8枚程度のもの
を提供してきた。 「発明の目的」 本発明は、これらの出願のうち、特に特開昭62
−90611号の発明(以下、先発明という)をさら
に改良し、変倍比に関しては先発明と同様である
が、後群のレンズ径を小さくするためにバツクフ
オーカスを大きくしたにも拘らず、先発明よりレ
ンズ全長、レンズの移動量をさらに小さくし、コ
ンパクトで安価な、しかもコマ収差、歪曲収差等
の収差が良好に補正されたコンパクトカメラ用に
適したズームレンズを提供することを目的とす
る。 「発明の概要」 本発明のコンパクトカメラ用ズームレンズは、
物体側より順に、正の焦点距離を有する第1レン
ズ群と、負の焦点距離を有する第2レンズ群とか
ら構成され、第1,第2レンズ群間隔を変化させ
て変倍を行うズームレンズにおいて、前記第1レ
ンズ群は、物体側面が凸の曲率大なる正レンズと
両凹負レンズとからなる負の焦点距離有する第
1aレンズ群と、その像側に配置した両凸正レン
ズズと物体側に凹面を向けた負メニスカスレンズ
との貼り合せレンズからなる正の焦点距離を有す
る第1bレンズ群とから構成され、かつ (1) 1.39<fs/f1<1.7 (2) 1.69<N1ao (3) 34<ν1ao (4) −2.5<fS/f1bo<−1.0 (5) 9<f1bp− ν1bo (6) 0.31<fBS/fS<0.5 (7) −1.0<fS/f1bc<−0.44 ただし、 fS:短焦点側における全系の焦点距離 f1:第1レンズ群の焦点距離 N1ao:第1aレンズ群内の負レンズのd−1ineの屈
折率 ν1ao:第1aレンズ群内の負レンズのアツベ数 f1bo:第1bレンズ群内の負レンズの焦点距離 ν1bp:第1bレンズ群内の正レンズのアツベ数 ν1bo:第1bレンズ群内の負レンズのアツベ数 fBS:短焦点側におけるバツクフオーカス f1bc:第1bレンズ群の貼り合せ面の焦点距離 の諸条件を満足して構成されていることを特徴と
するものである。 また、前記負の焦点距離を有する第2レンズ群
は、物体側より、像側面が凸の曲率大なる正メニ
スカスレンズと物体側面が凹の曲率大なる負メニ
スカスレンズとからなり、かつ (8) 1.7<N2o ただし、 N2o:第2レンズ群の負レンズのd−1ineの屈折
率の条件を満足することを特徴とする。 さらに、本発明のズームレンズは、前記第1a
レンズ群と第1bレンズ群との間、あるいは第1
レンズ群と第2レンズ群との間に絞りを有するこ
とを特徴とする。 「発明の作用と効果」 本発明は、バツクフオーカスをある程度以上大
きくし、かつレンズ全長を小さくしながらも、性
能を良好にするために、第1レンズ群の第1aレ
ンズ群には前記()に示した従来例にはない硝
材の選定を行い、しかもその従来例の第1レンズ
群の第1bレンズ群は1枚あるいは2〜3枚の正
レンズだけの構成だつたのに対し、本発明では両
凸正レンズと物体側に凹面を向けた負メニスカス
レンズとの貼り合せレンズとし、かつ、先発明よ
り第1,第2レンズ群のパワー及び第1bレンズ
群の貼り合せ面の負のパワーと共に負レンズのパ
ワーを大きくすることによつて、さらにコンパク
ト化を図つたものである。 条件(1)は、第1レンズ群のパワーに関するもの
で、上限を越えると、コンパクト化には有利であ
るが、パワーが大きくなり過ぎて、ズーミングに
際し球面収差、コマ収差の変化が増大し好ましく
ない。逆に下限を越えると、収差補正上有利にな
るが、第1,第2レンズ群間隔の変化に対する全
系の焦点距離の変化が小さくなり、従来例のよう
に第1,第2レンズ群の移動量が急激に増大し、
コンパクト化に反する。 条件(2),(3)は、第1aレンズ群内の負レンズに
関するもので、条件(2)の下限を越えると、短焦点
側の像面わん曲がオーバーになり易く、特に最大
画角におけるサジタル方向の非点収差がオーバー
になり好ましくない。 条件(3)は、条件(2)とともに第1aレンズ群の負
レンズの硝材の条件である。従来、レンズ系内の
正レンズ群内の負レンズは、この条件(3)の下限を
越えた重フリント(SF)系の硝材を使用するの
が常識であるが、SF系を使用したまま、条件(6)
のようにバツクフオーカスをある程度大きくし、
かつ全長を小さくすると、短焦点側でアンダー、
長焦点側でオーバーの色収差が発生し、補正する
ことができない。条件(3)は、条件(4),(5)とバラン
スさせることによつて、上記色収差を良好に補正
するために重要な条件式である。 条件(4),(5)は、第1bレンズ群に関するもので
ある。従来例の2群タイプの第1bレンズ群は1
枚ないし2枚、3枚の正レンズだけから構成され
ていたが、バツクフオーカスをある程度以上に大
きくし、かつレンズ全長を小さくするためには、
第1bレンズ群は正レンズと負レンズから構成さ
せ、条件(4),(5)を満足すべくパワー及び硝材を選
定しなければならない。 条件(4)の下限を越えると、第1bレンズ群の負
レンズのパワーが大きくなり過ぎて色収差の補正
が過剰となり、逆に上限を越えると、パワーが小
さくなり過ぎて色収差の補正ができない。 また条件(5)の下限を越えると、条件(3)とのバラ
ンスがくずれ、上述した色収差の補正ができな
い。 条件(6)は、ズーミング、オートフオーカス等の
機構を含めてコンパクトにするためのバツクフオ
ーカス条件である。この条件の下限を越えると、
レンズ全長を小さくするには有利であるが、後群
(第2レンズ群)の径が大きくなり、カメラ全体
としてはコンパクトにならず、逆に上限を越える
と、後群の径を小さくすることには有利である
が、レンズ全長が大きくなり、コンパクト化に反
する。 条件(7)は、条件(1)のように先発明よりさらに第
1レンズ群全体の正のパワーを大きくしながら
も、色収差以外にも、球面収差、コマ収差のズー
ミングによる変化を押さえるための条件である。
色収差の補正に関しては条件(4)とほぼ同様な効果
を持つ。この条件の上限を越えると、先発明の領
域に入り、発散面のパワーが小さくなるので、ズ
ーミング変化による上述の収差の変動が増大す
る。また下限を越えると、高次の収差が発生し、
特に長焦点側の球面収差の補正が困難となるばか
りか、曲率半径が小さくなり過ぎて、製造コスト
の増大を招く。 条件(8)は、第2レンズ群に関するものである。
第2レンズ群のレンズ形状は従来の2群タイプの
ものと大差ないが、この条件のように、第2レン
ズ群内の負レンズに高屈折率の硝材を使うことに
よつて、短焦点側の像面わん曲を良好に補正する
ことができる。条件(8)の下限を越えると、特に短
焦点側の最周辺のサジタル方向の非点収差がオー
バーになり好ましくない。 また、絞りに関しては、 (a) 第1aレンズ群と第1bレンズ群の間に入れる。 (b) 第1レンズ群と第2レンズ群の間に入れる。 の2つの手段が考えられるが、(a)は、レンズ全長
のコンパクト化に有利であるし、(b)は、オートフ
オーカスの機構、あるいは組立て等の簡略化に有
利である。 「実施例」 以下、本発明の実施例1〜5を記載する。ここ
で、fは焦点距離、ωは半画角、fBはバツクフオ
ーカス、rはレンズ各面の曲率半径、dはレンズ
厚もしくはレンズ面間隔、Nは各レンズのd−
1ineの屈折率、νは各レンズのアツベ数である。
【表】
【表】
【表】
【表】
【表】
【表】
【表】 【図面の簡単な説明】
第1,第3,第5,第7,第9図はそれぞれ本
発明の実施例1,2,3,4,5の短焦点側のレ
ンズ系構成図である。第2,第4,第6,第8,
第10図はそれぞれ実施例1,2,3,4,5の
諸収差図で、aは短焦点側、bは中間焦点距離、
cは長焦点側の収差図である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 物体側より順に、正の焦点距離を有する第1
    レンズ群と、負の焦点距離を有する第2レンズ群
    から構成され、第1,第2レンズ群の間隔を変化
    させて変倍を行なうズームレンズにおいて、 前記第1レンズ群は、物体側面が凸の曲率大な
    る正レンズと両凹負レンズとから成る負の焦点距
    離を有する第1aレンズ群と、その像側に配置し
    た両凸正レンズと物体側に凹面を向けた負メニス
    カスレンズとの貼り合せレンズから成る正の焦点
    距離を有する第1bレンズ群とから構成され、か
    つ (1) 1.39<fs/f1<1.7 (2) 1.69<N1ao (3) 34<ν1ao (4) −2.5<fs/f1bo<−1.0 (5) 9<ν1bp−ν1bo (6) 0.31<fBS/fS<0.5 (7) −1.0<fS/f1bc<−0.44 ただし、 fs:短焦点側における全系の焦点距離 f1:第1レンズ群の焦点距離 N1ao:第1aレンズ群内の負レンズのd−1ineの屈
    折率 ν1ao:第1aレンズ群内の負レンズのアツベ数 f1bo:第1bレンズ群内の負レンズの焦点距離 ν1bp:第1bレンズ群内の正レンズのアツベ数 ν1bo:第1bレンズ群内の負レンズのアツベ数 fBS:短焦点側におけるバツクフオーカス f1bc:第1bレンズ群の貼り合せ面の焦点距離 の諸条件を満足することを特徴とするコンパクト
    カメラ用ズームレンズ。 2 負の焦点距離を有する第2レンズ群は、物体
    側より、像側面が凸の曲率大なる正メニスカスレ
    ンズと、物体側面が凹の曲率大なる負メニスカス
    レンズとから成り、かつ (8) 1.7<N2o ただし、 N2o:第2レンズ群の負レンズのd−1ineの屈折
    率の条件を満足することを特徴とする特許請
    求の範囲第1項記載のコンパクトカメラ用ズ
    ームレンズ。 3 第1aレンズ群と第1bレンズ群との間に絞り
    を有することを特徴とする特許請求の範囲第1項
    記載のコンパクトカメラ用ズームレンズ。 4 第1レンズ群と第2レンズ群との間に絞りを
    有することを特徴とする特許請求の範囲第1項記
    載のコンパクトカメラ用ズームレンズ。
JP62214709A 1987-08-28 1987-08-28 Zoom lens for compact camera Granted JPS6457222A (en)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62214709A JPS6457222A (en) 1987-08-28 1987-08-28 Zoom lens for compact camera
US07/132,084 US4818081A (en) 1987-08-28 1987-12-11 Zoom lens system for use in compact camera

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62214709A JPS6457222A (en) 1987-08-28 1987-08-28 Zoom lens for compact camera

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6457222A JPS6457222A (en) 1989-03-03
JPH0512684B2 true JPH0512684B2 (ja) 1993-02-18

Family

ID=16660314

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62214709A Granted JPS6457222A (en) 1987-08-28 1987-08-28 Zoom lens for compact camera

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4818081A (ja)
JP (1) JPS6457222A (ja)

Families Citing this family (59)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01193808A (ja) * 1988-01-29 1989-08-03 Asahi Optical Co Ltd コンパクトカメラ用ズームレンズ
US4978204A (en) * 1988-09-08 1990-12-18 Asahi Kogaku Kogyo Kabushik Kaisha High zoom-ratio zoom lens system for use in a compact camera
JP2682053B2 (ja) * 1988-09-09 1997-11-26 株式会社ニコン 小型のズームレンズ
DE4042554C2 (de) * 1989-09-29 1996-12-19 Asahi Optical Co Ltd Varioobjektiv
JP2915934B2 (ja) * 1989-09-29 1999-07-05 旭光学工業株式会社 コンパクトカメラ用ズームレンズ
DE4033293A1 (de) * 1989-10-19 1991-04-25 Asahi Optical Co Ltd Zoomobjektivsystem fuer den einsatz an einer kompaktkamera mit einer weiten erfassung von winkeln
US5164859A (en) * 1989-11-21 1992-11-17 Asahi Kogaku Kogyo K.K. Zoom lens system for use with a compact camera having a wide coverage of angles
DE4042542C2 (de) * 1989-11-21 2001-02-15 Asahi Optical Co Ltd Varioobjektiv für eine Kompaktkamera
JPH0782148B2 (ja) * 1990-04-26 1995-09-06 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレイション ズーム・ビーム・エキスパンダ
JP3248906B2 (ja) * 1990-11-30 2002-01-21 旭光学工業株式会社 ズームレンズ
JPH04362909A (ja) * 1991-01-23 1992-12-15 Nikon Corp 防振補正光学系を備えたズームレンズ
US5268792A (en) * 1991-05-20 1993-12-07 Eastman Kodak Company Zoom lens
JP3181638B2 (ja) * 1991-07-04 2001-07-03 旭光学工業株式会社 ズームレンズ
US5315440A (en) * 1991-11-04 1994-05-24 Eastman Kodak Company Zoom lens having weak front lens group
JPH05127082A (ja) * 1991-11-07 1993-05-25 Nikon Corp 小型のズームレンズ
WO1993012450A1 (en) * 1991-12-13 1993-06-24 Eastman Kodak Company Zoom lens system for use in a compact camera
US5341244A (en) * 1992-09-04 1994-08-23 Industrial Technology Research Institute Zoom lens system
JPH06138389A (ja) * 1992-10-26 1994-05-20 Matsushita Electric Ind Co Ltd ワイドコンバージョンレンズとそれを用いたズームレンズ
US5428480A (en) * 1993-02-16 1995-06-27 Eastman Kodak Company Zoom lens having weak plastic element
JP3119403B2 (ja) * 1993-03-30 2000-12-18 キヤノン株式会社 小型な変倍レンズ
US5541772A (en) * 1993-12-07 1996-07-30 Industrial Technology Research Institute Camera zoom lens
JPH07306361A (ja) * 1994-05-11 1995-11-21 Canon Inc 小型のズームレンズ
JPH08227038A (ja) * 1994-12-22 1996-09-03 Asahi Optical Co Ltd ズームレンズ系
JP3416690B2 (ja) * 1995-05-10 2003-06-16 キヤノン株式会社 小型のズームレンズ
JP3409231B2 (ja) * 1995-09-28 2003-05-26 コニカ株式会社 ズームレンズ
JPH09189856A (ja) * 1995-11-10 1997-07-22 Asahi Optical Co Ltd 撮影レンズ
JPH09133859A (ja) * 1995-11-10 1997-05-20 Asahi Optical Co Ltd 撮影レンズ
JP3563848B2 (ja) * 1995-11-29 2004-09-08 オリンパス株式会社 ズームレンズ
JP3728680B2 (ja) * 1996-11-19 2005-12-21 フジノン株式会社 コンパクトな広角ズームレンズ
JPH1138320A (ja) * 1997-07-22 1999-02-12 Asahi Optical Co Ltd ズームレンズ系
JP3311294B2 (ja) * 1998-07-14 2002-08-05 旭光学工業株式会社 ズームレンズ系
JP3435364B2 (ja) * 1998-12-24 2003-08-11 ペンタックス株式会社 ズームレンズ系
CN106802471B (zh) * 2016-12-14 2019-04-26 瑞声科技(新加坡)有限公司 摄像光学镜头
JP6377831B1 (ja) * 2017-10-19 2018-08-22 エーエーシー テクノロジーズ ピーティーイー リミテッドAac Technologies Pte.Ltd. 撮像光学レンズ
JP6386156B1 (ja) * 2017-10-19 2018-09-05 エーエーシー テクノロジーズ ピーティーイー リミテッドAac Technologies Pte.Ltd. 撮像光学レンズ
JP6362290B1 (ja) * 2017-10-30 2018-07-25 エーエーシー テクノロジーズ ピーティーイー リミテッドAac Technologies Pte.Ltd. 撮像光学レンズ
JP6362291B1 (ja) * 2017-10-30 2018-07-25 エーエーシー テクノロジーズ ピーティーイー リミテッドAac Technologies Pte.Ltd. 撮像光学レンズ
JP6374080B1 (ja) * 2017-11-18 2018-08-15 エーエーシー テクノロジーズ ピーティーイー リミテッドAac Technologies Pte.Ltd. 撮像光学レンズ
CN108089290B (zh) * 2017-11-18 2020-06-16 瑞声光学解决方案私人有限公司 摄像光学镜头
JP6529616B1 (ja) * 2017-11-18 2019-06-12 エーエーシー テクノロジーズ ピーティーイー リミテッドAac Technologies Pte.Ltd. 撮影光学レンズ
CN108089280B (zh) * 2017-11-18 2020-07-17 瑞声光学解决方案私人有限公司 摄像光学镜头
JP6497826B1 (ja) * 2017-11-18 2019-04-10 エーエーシー テクノロジーズ ピーティーイー リミテッドAac Technologies Pte.Ltd. 撮像光学レンズ
CN107976773B (zh) * 2017-11-18 2020-06-16 瑞声光学解决方案私人有限公司 摄像光学镜头
CN107861225B (zh) * 2017-11-18 2020-05-15 瑞声光学解决方案私人有限公司 摄像光学镜头
CN107861219B (zh) * 2017-11-18 2020-05-29 瑞声光学解决方案私人有限公司 摄像光学镜头
JP6374123B1 (ja) * 2017-11-18 2018-08-15 エーエーシー テクノロジーズ ピーティーイー リミテッドAac Technologies Pte.Ltd. 撮像光学レンズ
CN107918189B (zh) * 2017-11-18 2020-02-18 瑞声科技(新加坡)有限公司 摄像光学镜头
JP6408725B1 (ja) * 2017-11-18 2018-10-17 エーエーシー テクノロジーズ ピーティーイー リミテッドAac Technologies Pte.Ltd. 撮影光学レンズ
JP6374081B1 (ja) * 2017-11-18 2018-08-15 エーエーシー テクノロジーズ ピーティーイー リミテッドAac Technologies Pte.Ltd. 撮像光学レンズ
JP6400239B1 (ja) * 2017-11-18 2018-10-03 エーエーシー テクノロジーズ ピーティーイー リミテッドAac Technologies Pte.Ltd. 撮像光学レンズ
JP6374082B1 (ja) * 2017-11-18 2018-08-15 エーエーシー テクノロジーズ ピーティーイー リミテッドAac Technologies Pte.Ltd. 撮影光学レンズ
CN107918190B (zh) * 2017-11-18 2020-02-18 瑞声科技(新加坡)有限公司 摄像光学镜头
US10429610B2 (en) * 2017-11-18 2019-10-01 AAC Technologies Pte. Ltd. Camera optical lens
CN107918191B (zh) * 2017-11-18 2020-02-18 瑞声科技(新加坡)有限公司 摄像光学镜头
CN107918192B (zh) * 2017-11-18 2020-10-23 瑞声光学解决方案私人有限公司 摄像光学镜头
JP6374083B1 (ja) * 2017-11-18 2018-08-15 エーエーシー テクノロジーズ ピーティーイー リミテッドAac Technologies Pte.Ltd. 撮影光学レンズ
US10585264B2 (en) * 2017-12-18 2020-03-10 AAC Technologies Pte. Ltd. Camera optical lens
JP6405564B1 (ja) * 2018-03-08 2018-10-17 エーエーシー アコースティック テクノロジーズ(シンセン) カンパニー リミテッドAAC Acoustic Technologies(Shenzhen) Co., Ltd. 撮像光学レンズ
CN110346910B (zh) * 2019-06-30 2021-12-14 瑞声光学解决方案私人有限公司 摄像光学镜头

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6290611A (ja) * 1985-10-17 1987-04-25 Asahi Optical Co Ltd コンパクトカメラ用ズ−ムレンズ
JPS62113120A (ja) * 1985-11-13 1987-05-25 Asahi Optical Co Ltd コンパクトカメラ用ズ−ムレンズ

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6278552A (ja) * 1985-10-01 1987-04-10 Fuji Photo Film Co Ltd 感光材料
JPS62264019A (ja) * 1985-11-28 1987-11-17 Asahi Optical Co Ltd コンパクトカメラ用ズ−ムレンズ
DE3545096A1 (de) * 1985-12-19 1987-07-09 Schaefer Geb Laval Marlene Verfahren zur herstellung eines radarreflektors

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6290611A (ja) * 1985-10-17 1987-04-25 Asahi Optical Co Ltd コンパクトカメラ用ズ−ムレンズ
JPS62113120A (ja) * 1985-11-13 1987-05-25 Asahi Optical Co Ltd コンパクトカメラ用ズ−ムレンズ

Also Published As

Publication number Publication date
US4818081A (en) 1989-04-04
JPS6457222A (en) 1989-03-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0512684B2 (ja)
JPH0320734B2 (ja)
JPH0431565B2 (ja)
JPH07111502B2 (ja) コンパクトカメラ用ズ−ムレンズ
JPS6119005B2 (ja)
JPH0234812A (ja) 高変倍比コンパクトカメラ用ズームレンズ
JPH041327B2 (ja)
JPS6119016B2 (ja)
JPH0359406B2 (ja)
JPH0640169B2 (ja) コンパクトカメラ用ズ−ムレンズ
JP3503911B2 (ja) 接眼ズームレンズ系
JPH0320735B2 (ja)
JPH0319526B2 (ja)
JP4187311B2 (ja) 中望遠レンズ
JP3735909B2 (ja) レトロフォーカス型レンズ
JP3369598B2 (ja) 変倍レンズ
JP3331011B2 (ja) 小型の2群ズームレンズ
JPH0235964B2 (ja)
JP2650253B2 (ja) ズームレンズ
JPH05127082A (ja) 小型のズームレンズ
JPS6148686B2 (ja)
US6239919B1 (en) Internal focusing telephoto lens having high speed aperture ratio
JPS6139647B2 (ja)
JP3088112B2 (ja) ズームレンズ
JP3744042B2 (ja) ズームレンズ

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees