JPH04124597U - 自転車における締め付け用クイツクレバーのロツク機構 - Google Patents

自転車における締め付け用クイツクレバーのロツク機構

Info

Publication number
JPH04124597U
JPH04124597U JP3960191U JP3960191U JPH04124597U JP H04124597 U JPH04124597 U JP H04124597U JP 3960191 U JP3960191 U JP 3960191U JP 3960191 U JP3960191 U JP 3960191U JP H04124597 U JPH04124597 U JP H04124597U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lever
quick
tightening
free end
rotation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3960191U
Other languages
English (en)
Other versions
JP2509279Y2 (ja
Inventor
強 金本
実 渡辺
Original Assignee
宮田工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 宮田工業株式会社 filed Critical 宮田工業株式会社
Priority to JP1991039601U priority Critical patent/JP2509279Y2/ja
Publication of JPH04124597U publication Critical patent/JPH04124597U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2509279Y2 publication Critical patent/JP2509279Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Axle Suspensions And Sidecars For Cycles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】自転車各部の締め付けや、緩め操作を単純なク
イックレバーの起倒操作によりおこなうとともに、該ク
イックレバーの不用意な回動による緩みや、突出による
種々の危険を防止する。 【構成】折り畳み用連結部、シートポスト、車輪取り付
けハブ等の締め付け箇所に装備され、基部の回転軸を中
心に回動するL字状のクイックレバーと、一端を上記回
転軸の軸線と交差する軸線方向に向けられた回動ピンを
支点に回動自在に支承させたところの、自由端に少なく
とも上記クイックレバーの緩み方向への回動を規制でき
る規制側壁面を形成したレバーストッパーとからなり、
クイックレバーの締め付け側への回動時に、前記レバー
ストッパーの自由端に形成した規制側壁面を、クイック
レバーの緩み側の側面に添わせるようにした。 これに
よりクイックレバーの不用意な回動による緩みや、突出
による予期しない事故発生を防止できる。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、車体を折り畳めるようにした自転車フレームにおける折り畳み用連 結部や、ワンタッチでサドルの高さの調整や取り外し、固定をするためのクイッ クシートピンにスリーブを介して取り付けられる所謂カムレバー、あるいはハブ のクイック用シャフトレバーの起倒だけで車輪の着脱を可能にした所謂クイック レリーズの如く、クイックハウジング等を介して単純なレバーの起倒操作により 、簡単に締め付けや緩め操作をおこなうことができるクイックレバーを備えたも のにおいて、該クイックレバーの不用意な回動による緩みを防止し、また不用意 に突出したクイックレバーによる予期しない事故の発生を予防するようにしたも のである。
【0002】
【従来の技術】
最近の自転車には、車体の折り畳み部分やシートポスト等の部分に、単純なレ バーの起倒操作により、簡単に締め付けや緩め操作をすることができるように、 クイックレバーを取り付けたものが多く見られるようになった。 とくに折り畳 み自転車におけるフレームパイプの折り畳み機構に関して一例を挙げると、ヘッ ドパイプと立パイプとを連絡するフレームパイプの中間に、立枢軸を中心に横方 向に折り畳みが可能な一対の接合ラグによる連結具を装備するとともに、各接合 ラグの自由端を、ロックネジ付きのクイックレバーにより相互に一体的に締め付 けることにより組み立て、あるいは緩めて上記自由端を開いて折り畳むようにし た構成のものが考えられている。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
ところが上記した構成のものによる場合には、クイックレバーにより締め付け るために工具が要らず、簡便である反面、クイックレバーがズボンの裾に引っ掛 かる等、種々の事情により不用意に緩み側に回動することが多く、そのために折 り畳み自転車にあっては、走行中不意にフレームパイプが折り曲がったり、ある いはシートポストにあってはサドルが急激に降下するなど、いずれも走行中にお いて重大な危険をもたらす可能性がある。
【0004】
【課題を解決するための手段】
そこで本考案は、上記した従来技術における種々の課題を解決し、クイックレ バーの不用意な移動を防止し、安全性を向上させるようにしたものであって、具 体的には、折り畳み用連結部、シートポスト、車輪等の締め付け箇所に装備され 、基部の回転軸を中心に回動するL字状のクイックレバーと、一端を上記回転軸 の軸線と交差する軸線方向に向けられた回動ピンを支点に回動自在に支承させた ところの、自由端に上記クイックレバーの緩み方向への回動を規制できる規制側 壁面を形成したレバーストッパーとからなり、クイックレバーの締め付け側への 回動時に、前記レバーストッパーの自由端に形成した規制側壁面を、クイックレ バーの緩み側の側面に添わせるようにしたことを特徴とする自転車における締め 付け用クイックレバーのロック機構に関する。
【0005】 また本考案は、車体を折り畳み自在とすべく、フレームパイプの中間に介在さ れた連結部であって、該連結部は、一側を蝶番機構により開閉自在とした一対の 結合板を、そのそれぞれの裏面側をフレームパイプに一体化させ、かつ結合板開 放端の一方には、基部の回転軸を中心に回動するL字状のクイックレバーと、該 クイックレバーの回転軸のカム軸に一端を回動自在に保持させたロックネジとを 設けるとともに、結合板解放端の他方には対面時に連結するための上記ロックネ ジを係合させる係合溝を設け、さらに連結部に近傍には、一端を上記回転軸の軸 線と交差する方向に向けられた軸線の回動ピンを支点に回動自在に支承させたと ころの、自由端に少なくとも上記クイックレバーの緩み方向への回動を規制でき る規制側壁面を形成したレバーストッパーを設け、クイックレバーの締め付け側 回動時に、上記レバーストッパーの自由端に形成した規制側壁面をクイックレバ ーの緩み側の側面に沿わせるようにしたことを特徴とする自転車における締め付 け用クイックレバーのロック機構にも関する。
【0006】
【作用】
L字状のクイックレバーを、回転軸を中心としてその自由端を締め付け側に回 動させ、締め付け完了位置に静止させた後、レバーストッパーを、回動ピンを支 点にその自由端をクイックレバー側に回動させ、その規制側壁面をクイックレバ ーの緩み側の側面に添わせてクイックレバーの緩み側への回動を規制する。
【0007】 また折り畳み自転車のフレーム連結部に実施した場合にあっては、一対の結合 板を、その表面側を相互に対向させて重ね合わせ、一方の結合板の開閉端に取り 付けたロックネジの自由端を、他方の結合板の係合溝に係合させた状態において 、基部の回転軸を中心に回動するL字状のクイックレバーを、その締め付け側に 略180度回転させて締め付け完了箇所に位置させ、次いでレバーストッパーを 、回動ピンを支点にその自由端をクイックレバー側に回動させ、その規制側壁面 をクイックレバーの緩み側の側面に添わせてクイックレバーの緩み側への回動を 規制する。
【0008】
【実施例】
以下において本考案の具体的な内容を、折り畳み自転車のフレーム折り畳み機 構に適用した図1〜4の実施例をもとに説明すると、1および17は、一側を蝶 番機構の軸棒22を介して開閉自在とするとともに、表面を相互に重ね合わせ自 在としてフレームパイプ3、および19の中間に介在されるところの連結部を構 成する一対の結合板、6は結合板1の開放端に回動自在に取り付けられたクイッ クレバー、9はクイックレバー6のカム軸に回動自在に保持させたロックネジ、 14はロックネジ9の自由端に螺入させた締め付けネジ、24はクイックレバー の回動を規制するレバーストッパーをそれぞれ示す。
【0009】 一対の結合板1.17は、それぞれその一側にヒンジ2.2、および18をそ れぞれ突設させており、ヒンジ2.2と18とを同軸に重ね、かつ軸棒22を挿 通させて蝶番機構を構成している。 さらに上記した一方の結合板1は、その裏 面側をフレームパイプ3の端部に一体に溶接してあり、またその開放端(ヒンジ 2と反対側)にはその開放端面に向けて相互に一定の間隔を開けて一対のヒンジ 1a.1bが突設され、これによってヒンジ1a.1b間に略U字状をした溝部 5が形成されている。 さらに該溝部5内にはロックネジ9の基部10の回転用 軸穴が同軸に位置せしめられる。 ロックネジ9はその基部10に軸穴を有する とともに、反対側の解放端寄りには、外周面に雄ネジ部11が施され、さらにそ の端部外周面には溝が施され、該溝内にはOリング13が嵌装されている。
【0010】 ロックネジ9の軸穴とヒンジ1a.1bの軸穴とは同軸に位置せしめられ、中 央部に異径の偏心カム部8を形成した略L字状のクイックレバー6の回転軸7が ヒンジ1bの下側から挿通され、上記ロックネジ9の軸穴を同軸に挿通してヒン ジ1aの上方にその一部が突出され、さらに該突出部の周面に形成した溝部(図 示省略)にスナップワッシャー6aを嵌め込んで、クイックレバー6およびロッ クネジ9をそれぞれ回動自在に取り付けてある。
【0011】 締め付けネジ14は、外周面にローレット加工が施されているとともに、内部 には前記したロックネジ9の自由端側外周面に施された雄ネジ部11に螺合可能 な雌ネジが施されており、さらにその開口部寄りの位置には該雌ネジ部の径より も大きい径の段部が形成され、しかも該段部内には側面の一部が、締め付けネジ 14の側面開口端縁部よりも外方に突出することができるリング状をした弾性体 のパッキング材16が嵌装されている。 なおこの場合に使用される弾性体のパ ッキング材16の材質としては、たとえば硬質のウレタン、硬質のゴムなど、比 較的固めの材質であって、しかも若干の弾性を有するものが適する。
【0012】 さらに他方の結合板17は、その裏面側をフレームパイプ19の端部に一体に 溶接してあり、またその開閉端(ヒンジ18と反対側)には、結合板1の表面4 と重ね合わせ対面した際に連結するための、前記ロックネジ9を係合させるべく 、その開放端に向けて開口させたU字状の係合溝21が形成されている。
【0013】 レバーストッパー24は、一端を上記クイックレバー6の回転軸7の軸線と交 差する方向に向けられた軸線の回動ピン23を支点に回動自在に支承され、しか もその自由端には上記クイックレバーの緩み方向への回動を規制できる規制側壁 面25と、その上方にこれと直角方向に延設させた押さえ側壁面26とを有し、 クイックレバーの締め付け側への回動時に、前記レバーストッパーの自由端に形 成した規制側壁面をクイックレバー6の緩み側の側面に添わせてクイックレバー 6の不用意な緩み方向への回動を阻止するようになっている。 なお27は回動 ピン23に絡ませたスプリングを示し、レバーストッパー24の自由端を常時ク イックレバー6の締め付け完了位置方向に向けて付勢させる。
【0014】 上記した構成において、自転車を組み立てる場合にはフレームパイプ3と19 とを直線状にして結合板1と17とを、その表面部4と20とを相互に突き合わ せた後、ロックネジ9を回動させて係合溝21内に装入し、この状態において締 め付けネジ14を回しながらパッキング材16の突出表面と、係合溝21の周縁 部との間隙を調節し、その後レバーストッパー24の自由端を上方に持ち上げな がら、クイックレバー6を所定の位置に達するまで締め付け回動させてフレーム パイプ3と19とを直線状に固定し、さらに前記レバーストッパー24の自由端 を解放し、その規制側壁面25をクイックレバー6の緩み側側面に位置させて組 み立てを完了する。
【0015】 また反対に折り畳む場合においては、まずレバーストッパー24の自由端を持 ち上げてクイックレバー6を略180度逆方向(緩み方向)に回転させてロック ネジ9を緩め、該ロックネジ9を係合溝21から外し、前記したフレームパイプ 3と19とを、蝶番機構の軸棒22を軸心として相互に折り曲げて、簡単に折り 畳むことができる。 なお上記の実施例においてはレバーストッパー24にスプ リング23を介在させて、その自由端をクイックレバー6の締め付け完了位置方 向に向けて常時付勢させるようにしたが、必ずしも上記したスプリング23を必 要とするものではない。 なお図5には、本考案を別のフレームパイプ折り畳み 機構に適用した場合の実施例が示されている。
【0016】
【考案の効果】
本考案は上記した通り、折り畳み用連結部、シートポスト、車輪等の締め付け 箇所に装備され、基部の回転軸を中心に回動するL字状のクイックレバーと、一 端を上記回転軸の軸線と交差する軸線方向に向けられた回動ピンを支点に回動自 在に支承させたところの、自由端に上記クイックレバーの緩み方向への回動を規 制できる規制側壁面を形成したレバーストッパーとからなり、クイックレバーの 締め付け側への回動時に、前記レバーストッパーの自由端に形成した規制側壁面 を、クイックレバーの緩み側の側面に添わせるようにしたために、クイックレバ ーの不用意な回動による緩みを防止し、また不用意に突出したクイックレバーに よる予期しない事故の発生を予防することができる。
【0017】 また折り畳み自転車におけるフレーム折り畳み用の連結部に適用し、開閉する 一対の結合板のそれぞれの裏面側をフレームパイプに一体化させ、かつ結合板開 放端の一方には、基部の回転軸を中心に回動するL字状のクイックレバーと、該 クイックレバーの回転軸のカム軸に一端を回動自在に保持させたロックネジとを 設けるとともに、結合板解放端の他方には対面時に連結するための上記ロックネ ジを係合させる係合溝を設け、さらに連結部の近傍には、一端を上記回転軸の軸 線と交差する軸線方向に向けられた軸線の回動ピンを支点に回動自在に支承させ たところの、自由端に上記クイックレバーの緩み方向への回動を規制できる規制 側壁面を形成したレバーストッパーを設け、クイックレバーの締め付け側への回 動時に、上記レバーストッパーの自由端に形成した規制側壁面を、クイックレバ ーの緩み側の側面に、フレームパイプとの間に殆ど隙間がない状態で添わせるよ うにしたために、乗り降り、又は走行時にズボンなど衣服に引っ掛かって、不用 意にクイックレバーが緩んでフレームパイプが折れ曲がり、思わぬ事故を引き起 こす危険を無くすことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案を折り畳み自転車におけるフレームパイ
プの折り畳み機構に適用した場合における要部拡大側面
図。
【図2】図1の折り畳み機構の平面図。
【図3】図1におけるA−A部分の断面図。
【図4】レバーストッパーの斜視図。
【図5】本考案を別の折り畳み自転車におけるフレーム
パイプの折り畳み機構に適用した場合の、クイックレバ
ーを解除して一対の結合板を解放した状態の斜視図。
【符号の説明】
1 結合板 1a ヒンジ 1b ヒンジ 2 ヒンジ 3 フレームパイプ 4 表面部 5 溝部 6 クイックレバー 7 回転軸 8 偏心カム部 9 ロックネジ 10 ロックネジの基部 11 雄ネジ部 13 Oリング 14 締め付けネジ 16 弾性体のパッキング材 17 結合板 18 ヒンジ 19 フレームパイプ 20 表面部 21 係合溝 22 軸棒 23 回動ピン 24 レバーストッパー 25 規制側壁面 26 押さえ側壁面 27 スプリング

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 折り畳み用連結部、シートポスト、車輪
    等の締め付け箇所に装備され、基部の回転軸を中心に回
    動するL字状のクイックレバーと、一端を上記回転軸の
    軸線と交差する軸線方向に向けられた回動ピンを支点に
    回動自在に支承させたところの、自由端に上記クイック
    レバーの緩み方向への回動を規制できる規制側壁面を形
    成したレバーストッパーとからなる自転車における締め
    付け用クイックレバーのロック機構。
  2. 【請求項2】 車体を折り畳み自在とすべく、フレーム
    パイプの中間に介在された連結部であって、該連結部
    は、一側を蝶番機構により開閉自在とした一対の結合板
    を、そのそれぞれの裏面側をフレームパイプに一体化さ
    せ、かつ結合板開放端の一方には、基部の回転軸を中心
    に回動するL字状のクイックレバーと、該クイックレバ
    ーの回転軸のカム軸に一端を回動自在に保持させたロッ
    クネジとを設けるとともに、結合板解放端の他方には対
    面時に連結するための上記ロックネジを係合させる係合
    溝を設け、さらに連結部の近傍には、一端を上記回転軸
    の軸線と交差する方向に向けられた軸線の回動ピンを支
    点に回動自在に支承させたところの、自由端に上記クイ
    ックレバーの緩み方向への回動を規制できる規制側壁面
    を形成したレバーストッパーを設けてなる請求項1に記
    載の自転車における締め付け用クイックレバーのロック
    機構。
JP1991039601U 1991-04-30 1991-04-30 自転車における締め付け用クイックレバ―のロック機構 Expired - Lifetime JP2509279Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991039601U JP2509279Y2 (ja) 1991-04-30 1991-04-30 自転車における締め付け用クイックレバ―のロック機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991039601U JP2509279Y2 (ja) 1991-04-30 1991-04-30 自転車における締め付け用クイックレバ―のロック機構

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04124597U true JPH04124597U (ja) 1992-11-13
JP2509279Y2 JP2509279Y2 (ja) 1996-08-28

Family

ID=31920859

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1991039601U Expired - Lifetime JP2509279Y2 (ja) 1991-04-30 1991-04-30 自転車における締め付け用クイックレバ―のロック機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2509279Y2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0632286U (ja) * 1992-10-07 1994-04-26 松下電器産業株式会社 折畳自転車の締結機構
JPH0687185U (ja) * 1993-06-07 1994-12-20 松下電器産業株式会社 折畳自転車の締結装置の安全機構
JP2010274707A (ja) * 2009-05-27 2010-12-09 Panasonic Corp 折畳自転車の結合装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50145818A (ja) * 1974-04-22 1975-11-22
JPS57181564A (en) * 1981-03-20 1982-11-09 Philips Nv Remover for treating liquid
JPS58101886A (ja) * 1981-12-14 1983-06-17 ツノダ自転車株式会社 自転車フレ−ム用折畳装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50145818A (ja) * 1974-04-22 1975-11-22
JPS57181564A (en) * 1981-03-20 1982-11-09 Philips Nv Remover for treating liquid
JPS58101886A (ja) * 1981-12-14 1983-06-17 ツノダ自転車株式会社 自転車フレ−ム用折畳装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0632286U (ja) * 1992-10-07 1994-04-26 松下電器産業株式会社 折畳自転車の締結機構
JPH0687185U (ja) * 1993-06-07 1994-12-20 松下電器産業株式会社 折畳自転車の締結装置の安全機構
JP2010274707A (ja) * 2009-05-27 2010-12-09 Panasonic Corp 折畳自転車の結合装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2509279Y2 (ja) 1996-08-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04124597U (ja) 自転車における締め付け用クイツクレバーのロツク機構
JPH021192Y2 (ja)
JP2586396Y2 (ja) 折り畳み自転車における接合部構造
JP4026068B2 (ja) 折り畳み自転車
JPH082068Y2 (ja) 折畳み自転車における連結具のロック装置
JP5528010B2 (ja) 折畳自転車の結合装置
JPH04124596U (ja) 自転車フレームにおける折り畳み機構
JP2586399Y2 (ja) 折り畳み自転車における接合部構造
JP2001171587A (ja) 折畳み自転車フレーム
JP3098521B1 (ja) 折り畳み自転車
JP2518597Y2 (ja) 自転車折り畳み器
JP3159325B2 (ja) 自動車用着脱式ルーフロック装置
JP2585588Y2 (ja) 折り畳み自転車におけるクイックレバーの外れ止め装置
JP2585950Y2 (ja) 折り畳み自転車用フレーム体
JP4253399B2 (ja) 折り畳み自転車の締結装置
JPH076078U (ja) 自転車用ペダル連結装置
JP3601039B2 (ja) 移動車輌の可倒式安全フレーム装置
JP3476249B2 (ja) 折り畳み自転車フレームの係止機構
JP2592727Y2 (ja) 自転車用ハンドル装置
JP2568786Y2 (ja) スペアタイヤキャリア用ロック装置
JP2511911Y2 (ja) 自転車ハンドルの安全装置
JP2002242909A (ja) クイックレバー締付装置
JPS64313Y2 (ja)
JPH10299950A (ja) パイプ保持具
JPS58101886A (ja) 自転車フレ−ム用折畳装置