JPH0327554B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0327554B2
JPH0327554B2 JP61091419A JP9141986A JPH0327554B2 JP H0327554 B2 JPH0327554 B2 JP H0327554B2 JP 61091419 A JP61091419 A JP 61091419A JP 9141986 A JP9141986 A JP 9141986A JP H0327554 B2 JPH0327554 B2 JP H0327554B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
carboxylic acid
hydrogen
amino
cephem
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP61091419A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61249989A (ja
Inventor
Hideaki Hoshi
Jun Okumura
Yoshio Abe
Takayuki Naito
Shinpei Yuki
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BURISUTORU MAIYAAZU SUKUIBU CO
Original Assignee
BURISUTORU MAIYAAZU SUKUIBU CO
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BURISUTORU MAIYAAZU SUKUIBU CO filed Critical BURISUTORU MAIYAAZU SUKUIBU CO
Publication of JPS61249989A publication Critical patent/JPS61249989A/ja
Publication of JPH0327554B2 publication Critical patent/JPH0327554B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D501/00Heterocyclic compounds containing 5-thia-1-azabicyclo [4.2.0] octane ring systems, i.e. compounds containing a ring system of the formula:, e.g. cephalosporins; Such ring systems being further condensed, e.g. 2,3-condensed with an oxygen-, nitrogen- or sulfur-containing hetero ring
    • C07D501/14Compounds having a nitrogen atom directly attached in position 7
    • C07D501/16Compounds having a nitrogen atom directly attached in position 7 with a double bond between positions 2 and 3
    • C07D501/187-Aminocephalosporanic or substituted 7-aminocephalosporanic acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D501/00Heterocyclic compounds containing 5-thia-1-azabicyclo [4.2.0] octane ring systems, i.e. compounds containing a ring system of the formula:, e.g. cephalosporins; Such ring systems being further condensed, e.g. 2,3-condensed with an oxygen-, nitrogen- or sulfur-containing hetero ring
    • C07D501/14Compounds having a nitrogen atom directly attached in position 7
    • C07D501/16Compounds having a nitrogen atom directly attached in position 7 with a double bond between positions 2 and 3
    • C07D501/207-Acylaminocephalosporanic or substituted 7-acylaminocephalosporanic acids in which the acyl radicals are derived from carboxylic acids
    • C07D501/227-Acylaminocephalosporanic or substituted 7-acylaminocephalosporanic acids in which the acyl radicals are derived from carboxylic acids with radicals containing only hydrogen and carbon atoms, attached in position 3
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/50Improvements relating to the production of bulk chemicals
    • Y02P20/55Design of synthesis routes, e.g. reducing the use of auxiliary or protecting groups

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Cephalosporin Compounds (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 <産業上の利用分野> 本発明は新規なセフアロスポリン中間体、その
酸付加塩及びその金属塩に関する。これらの化合
物は経口で活性なセフアロスポリン製造用の中間
体として有用である。 <従来の技術> 1974年1月3日発行の(1973年10月30日、及び
1976年11月30日に付与された米国特許第3769277
号及び第3994884号に対応する)英国特許第
1342241号明細書は化合物: を開示しているが、その製造法中には中間体とし
て7β−アミノ−3−〔(Z)−1−プロペン−1−
イル〕−3−セフエム−4−カルボン酸の記載は
無い。 1983年10月11日付の米国特許第4409214号は製
造法38及び39中で、ジフエニルメチル7−ベンジ
リデンアミノ−3−トリフエニルホスホニオメチ
ルセフ−3−エム−4−カルボキシレートでのウ
イツテイヒ反応経由の化合物: の製造法を開示している、然し7β−アミノ−3
〔(Z)−1−プロペン−1−イル〕−3−セフエム
−4−カルボン酸、又はその他の3−(1−プロ
ペン−1−イル)セフアロスポリン化合物の記載
は無い。 1978年4月29日付の米国特許第4110534号は特
にウイツテイヒ反応による及びの様な化合物
の製造法に関するものである。特に第8、9及び
49欄(実施例21)参照。 エツチ・オー・ハウス(H.O.House)等;ジ
ヤーナル・オブ・オーガニツク・ケミストリー
(Jour.Org.Chem.)第29巻、第3327〜3333頁
(1964年)は、アルデヒドを用いるウイツテイヒ
反応で生成するcis−及びtrans−オレフインの比
率について溶媒及びリチウム塩を含めた添加物の
影響を検討した。 <発明の構成> 本発明は式を有するセフアロスポリン中間
体、合成的に有用なその酸付加塩及び金属塩、及
びこれらの製造方法に関する。 式の化合物では3−プロペニル基の立体配置
はZ−又はcis−である。Rは水素又はカルボン
酸保護基である。“通常のカルボン酸保護基”の
表現はセフアロスポリン化合物の合成で通常アミ
ノ又はカルボキシル基に就いて使用される種類の
保護基を指す。適切なカルボン酸保護基にはアラ
ルキル基例えばベンジル、p−メトキシベンジ
ル、o−ニトロベンジル、p−ニトロベンジル及
びジフエニルメチル(ベンズヒドリル);アルキ
ル基例えばt−ブチル;ハロアルキル基例えば
2,2,2−トリクロロエチル;アルケニル基例
えばアリル、2−クロロアリル;アルコキシメチ
ル基例えばメトキシメチル、2−(トリメチルシ
リル)エチル、トリメチルシリル、tert−ブチル
ジメチルシリル、tert−ブチルフエニルシリル、
及び文献中、例えば英国特許第1399086号明細書
に記載されたその他のカルボン酸保護基が包含さ
れる。特に好ましいカルボン酸保護基は酸を用い
る処理によつて容易に除去されるベンズヒドリル
基又はt−ブチル基である。前述の物質の酸付加
塩及びRが水素である物質の金属塩も本発明の一
部である。 3−プロペニル基のZ−、又はcis−配置が本
発明の化合物の主題である。これは出願人の米国
特許第4520022号の対象であるセフアロスポリン
最終生成物の有利なグラム陰性菌に対する抗菌性
を決定している特徴である。 合成上有用な酸付加塩には、鉱酸例えば塩酸、
硫酸及び燐酸との塩、有機スルホン酸例えばp−
トルエンスルホン酸及びセフアロスポリンの技術
分野で公知であり、使用されているその他の酸と
の塩である、式の塩が包含される。Rが水素で
ある式の物質は金属塩も形成する。合成上適切
な金属塩にはナトリウム、カリウム、マグネシウ
ム、アルミニウム及び亜鉛が包含される。 本発明の最も好ましい化合物は: 1 ジフエニルメチル7β−アミノ−3−〔(Z)−
1−プロペン−1−イル〕−3−セフエム−4
−カルボキシレート、 2 ジフエニルメチル7β−アミノ−3−〔(Z)−
1−プロペン−1−イル〕−3−セフエム−4
−カルボキシレート・塩酸塩、 3 ジフエニルメチル7β−アミノ−3−〔(2)−1
−プロペン−1−イル〕−3−セフエム−4−
カルボキシレート・硫酸塩、 4 7β−アミノ−3−〔(Z)−1−プロペン−1
−イル〕−3−セフエム−4−カルボン酸ナト
リウム、 5 7β−アミノ−3−〔(Z)−1−プロペン−1
−イル〕−3−セフエム−4−カルボン酸カリ
ウム、及び 6 7β−アミノ−3−〔(Z)−1−プロペン−1
−イル〕−3−セフエム−4−カルボン酸 である。 <態様の詳細な記載> 第二の態様では、本発明は式の化合物の製造
方法に関する。好ましい製造例は反応式1及び2
に示されている。 反応式1では、ジフエニルメチル基が好ましい
カルボン酸保護基として示してある。当業界周知
の他のカルボン酸保護基が使用出来ることは当業
者にとつて明らかなことであろう。 アセトアルデヒドを用いる式の化合物のウイ
ツテイヒ反応では、適切なハロゲン化リチウム例
えば塩化リチウム、臭化リチウム又は沃化リチウ
ムの添加が反応生成物aの収率及びZ/Eの異
性体比を増加させることが見出された。この反応
は好ましくは、5乃至15化学当量の、好ましくは
10当量の臭化リチウムを用いて実施する。 メチレンクロライドが好ましい反応溶媒であ
り、好ましくはメチレンクロライド1部当り容積
で約1/10乃至1/3部の、小比率の共溶媒例えばジ
メチルホルムアミド又はイソプロパノールを含有
する。反応温度は−10℃乃至+25℃の範囲が相応
しく、0℃乃至25℃が好ましい。ウイツテイヒ生
成物aを適切な有機溶媒例えば酢酸エチル中へ
と抽出し、抽出物をジラール試薬Tを用いて処理
して本発明の7−アミノセフ−3−エム化合物、
aとする。 製造例3参照。次にaをトリフルオロ酢酸
(TFA)で処理し、Z/E=9/1の比で7β−ア
ミノ−3−〔(Z)−1−プロペン−1−イル〕−3
−セフエム−4−カルボン酸(b、製造例7)
を得る。従来の酸クロライド法又は活性化エステ
ル法による、p−ヒドロキシフエニルグリシンを
用いるbのアシル化で米国特許第4520022号の
経口的に有効なセフアロスポリンを得る。 第二の反応式では、7β−アミノ−3−プロペ
ン−1−イルセフアロスポリンエステルaをN
−Boc(tert−ブトキシカルボニル)で保護した
p−ヒドロキシフエニルグリシンを用いる、
DCC(ジシクロヘキシルカルボジイミド)の共存
下でアシル化し、次にTFA(トリフルオロ酢酸)
を用いた脱保護によつてもセフアロスポリンが
得られる。 特定の態様の記載 実験的製造例中に現われる次の略号は下記の意
味を有する。 Ph=フエニル BOC=−COOC(CH33 DCC=ジシクロヘキシルカルボジイミド TFA=トリフルオロ酢酸 EtOAc=酢酸エチル DMF=ジメチルホルムアミド 製造例 1 ジフエニルメチル7−ベンジリデンアミノ−3
−トリフエニルホスホニオメチル−3−セフエ
ム−4−カルボキシレートクロライド CH2Cl2(940ml)中のジフエニルメチル7−ア
ミノ−3−クロロメチル−3−セフエム−4−カ
ルボキシレート・塩酸塩(200g、0.44モル)の
懸濁液に1N NaOH(440ml)を室温で加えた。混
合物を10分間振盪して有機層をわけとつた。この
有機層にMgSo4(75g)及びベンズアルデヒド
(51g、0.48モル)を加え、混合物を室温で3時
間静置した。反応混合物を過し、不溶分を
CH2Cl2(200ml)で洗浄した。合併した液と洗
液にトリフエニルホスフイン(126g、0.48モル)
を加えた。混合物を減圧下で約400mlに濃縮して、
4日間静置した。得られた粘稠油状物を酢酸エチ
ル(1)で稀釈、摩砕して表記化合物、淡黄色
結晶性粉末を分離し、これを過により蒐集し真
空乾燥した。収量322g(96%)。m.p.185〜190℃
(分解)。 IR:νKBr naxcm-1 1780、1720、1630。 UV:λBCH2Cl2 naxnm(ε)260(24100)。 製造例 2 ジフエニルメチル7−ベンジリデンアミノ−3
−〔(トリフエニルホスフオラニリデン)−メチ
ル〕−3−セフエム−4−カルボキシレート
() CH2Cl2(1.6)中のジフエニルメチル7−ベ
ンジリデンアミノ−3−トリフエニルホスホニオ
メチル−3−セフエム−4−カルボキシレートク
ロライド(322g、0.42モル)及び5N NaCO3
(252ml)の混合物を15分間室温で激しく撹拌し
た。有機層をわけとり、MgSO4で乾燥して約500
mlの容積に濃縮した。濃縮物を撹拌しつつアセト
ン(1)で稀釈して淡黄色結晶性粉末としこれ
を過により蒐集して、融点195〜198℃(分解)
の237g(78%)を得た。 IR:νKBr naxcm-1 1770、1620。 UV:λCH2Cl2 naxnm(ε)254(23000)、389(22000)
。 NMR:δCDCl3ppm2.56及び3.16(2H、ABq)、5.00
(1H、d、J=4Hz)、5.23(1H、d、J=4
Hz)、5.47(1H、d、J=22Hz)、6.95(1H、
s)、7.2〜7.8(30H、m)、8.55(1H、s)。 製造例 3 ジフエニルメチル7−アミノ−3−((Z)−1
−プロペン−1−イル)−3−セフエム−4−
カルボキシレート・塩酸塩(aの塩酸塩) 無水のジメチルホルムアミド(100ml)及び
CH2Cl2(300ml)の混合溶媒中のLiBr(19g、216
ミリモル)の冷溶液に、アセトアルデヒド(20
ml、360ミリモル)とジフエニルメチル7−ベン
ジリデンアミノ−3−〔(トリフエニルホスホラニ
リデン)メチル〕−3−セフエム−4−カルボキ
シレート()(15g、20ミリモル)を−5℃で
加えた。混合物を−5℃〜−10℃に20時間、次に
室温に5時間、静置した。生成した淡褐色溶液を
約100mlの容積に真空濃縮して、酢酸エチル(400
ml)とH2O(400ml)の2層溶媒に加えた。上層
をわけとつてイソプロピルエーテル(400ml)で
稀釈した。シリカゲル(和光ゲルC−100、40g)
を混合物に加えた。混合物を5分間振盪して珪藻
土過助剤パツドで過した。不溶分を酢酸エチ
ル−イソプロピルエーテルの混合溶媒(1/1、
200ml)を用いて洗浄した。合併した液区洗液
と約400mlの容積に濃縮した。0.5Mジラール試薬
Tメタノール溶液(60ml)及び酢酸(6ml)を上
記濃縮物に加えて、混合物を15分間室温で撹拌し
た。混合物を蒸発させて約200mlの容積とし、
H2O(200ml)、飽和NaHCO3水溶液(3×20ml)
及びブライン(20ml)用いて順次に洗浄し、
MgSO4で乾燥、活性炭で処理して、約50mlに濃
縮した。濃縮物にメタノール(60ml)中の1規定
HClを室温で加えて15分間放置した。混合物を蒸
発させて約30mlにし、エーテル(300ml)を加え
て稀釈した。沈澱を過により蒐集し、P2O5
で乾燥して7.9gの淡黄色粉末を得た。メタノー
ル(80ml)と酢酸エチル(80ml)の混合溶媒中の
粉末(7.3g)の溶液を活性炭で処理し、約100ml
に濃縮し、標記化合物の結晶性塩酸塩を種結晶と
して加え、エーテル(80ml)でゆつくりと稀釈
し、1時間撹拌した。分離した結晶を過により
蒐集し、P2O5上で真空乾燥して6.3g(71%)の
標記化合物を得た。この生成物は3位置のプロペ
ニル部分に関して異性体Z及びEの混合物であ
る。(HPLCによりZ/E=9/1)(リクロソル
ブ〔Lichrosorb〕RP−18、80%メタノール−PH
7.2燐酸塩緩衝液、254nm、1ml/min)。 IR:νKBr naxcm-1 2850、1785、1725。 UR:λEtOH naxnm(E1% 1cm)287(173)。 NMR:δDMSOd6ppm1.47(27/10H、d−d、J=
7、2Hz=CHC 3、cis)、1.74(3/10H、
d、J=7Hz、=CHC 3、trans)、3.47及び
3.8(各1H、d、J=16Hz)、5.13(1H、d、J
=4.5Hz、6−H)、5.23(1H、d、J=4.5Hz、
7−H)、5.62(1H、d−q、J=10及び7Hz、
3−CH=C)、6.24(1H、d−d、J=10及
び2Hz、3−C)、6.81(1H、s、C
PH2)、7.35(10H、m、Ph−)。 製造例 4 ジフエニルメチル7−アミノ−((Z)−1−プ
ロペン−1−イル)−3−セフエム−4−カル
ボキシレート(a) H2O(20ml)及び酢酸エチル(40ml)中のジフ
エニルメチル7−アミノ−3−((Z)−1−プロ
ペン−1−イル)−3−セフエム−4−カルボキ
シレートの塩酸塩(5g、11.3ミリモル)の撹拌
懸濁体に、混合物のPHが8となる迄、NaHCO3
を加えた。有機層を飽和NaCl水溶液(5ml)で
洗浄し、MgSO4で乾燥して約20mlの容積に濃縮
した。得られた溶液をイソプロピルエーテル(10
ml)で稀釈して結晶性化合物aの種を入れた。
さらにイソプロピルエーテル(30ml)を混合物を
撹拌しつつゆつくりと加えた。15分後、分離した
無色結晶を過により蒐集し、イソプロピルエー
テル(10ml)で洗浄し、P2O5上で真空乾燥して
4.3g(94%)の標記化合物(HPLCでZ/E=
9/1)を得た。(リクロソルブRP−18、80%メ
タノールPH7.2燐酸塩緩衝液、254nm、1ml/
min)。 IR:νKBr naxcm-13450、1765、1730。 UV:λEtOH naxnm(E1% 1cm)289(185)。 NMR:δCDCl3ppm 1.43(3H、d−d、J=2及び
7Hz、CH=CHC 3)、1.66(2H、br、s、
D2Oにより消失、NH2)、3.23及び3.55(各1H、
d、J=17Hz、2−H)、4.73(1H、d、J=
4.5Hz、6−H)、4.96(1H、d、J=4.5Hz、7
−H)、5.46(1H、d−q、J=10及び7Hz、
3−CH=C)、6.06(1H、br、d、J=10
Hz、3−C)、6.94(1H、s、CPh2)、7.3
(10H、m、Ph−)。 製造例 5 ジフエニルメチル7−〔(D)−α−(t−ブトキシ
カルボニルアミノ)−α−(4−ヒドロキシフエ
ニル)アセトアミド〕−3−((Z)−1−プロペ
ン−1−イル)−3−セフエム−4−カルボキ
シレート() 酢酸エチル(104ml)中のジフエニルメチル7
−アミノ−3−((Z)−1−プロペン−1−イル)
−3−セフエム−4−カルボキシレート(a)
(4.2g、10.4ミリモル)、(D)−α−(t−ブトキシ
カルボニルアミノ)−α−(4−ヒドロキシフエニ
ル)酢酸(3.3g、12.5ミリモル)及びDCC(2.6
g、12.5ミリモル)の混合物を1.5時間、室温で
撹拌した。混合物を過し、不溶分を酢酸エチル
(20ml)で洗浄した。液及び洗液を合併して、
飽和NaHCO3水溶液(3×5ml)、ブライン(5
ml)、10%HCl(5ml)及びブラインの順で洗浄
し、MgSO4で乾燥し、活性炭で処理して過し
た。液を約10mlに濃縮し、n−ヘプタン(20
ml)で稀釈した。沈殿を過により蒐集し、
P2O5上で真空乾燥した。無色の粉末(HPLCに
もとづきZ/E=9/1)として収量7.8g(90
%純度、重量で定量的)(リクロソルブRP−18、
80%メタノール−PH7.2燐酸塩緩衝液、254nm、
1ml/min)。 IR:νKBr naxcm-13400、1790、1720、1690。 UV:λEtOH naxnm(E1% 1cm)278(113)、289(115)、
295(95)。 NMR:δCDCl3ppm 1.3−14.5(12H、m、BOC−
及び=CH−C 3)、3.08及び3.33(各1H、d、
J=18Hz、2−H)、4.92(1H、d、J=4.5Hz、
6−H)、5.06(1H、d、J=6Hz、D2O添加
で、s、CN)、5.5(1H、d−q、J=10及
び7Hz、3−CH=C)、5.68(1H、d−d、
J=4.5及び8Hz、D2O添加で、d、J=4.5Hz、
7−H)、6.01(1H、d、J=10Hz、3−C
H)、6.65及び7.08(各2H、d、J=8Hz、
【式】)、6.71(1H、d、J=8 Hz、D2Oで消失、7−N)、6.88(1H、s、
Ph2)、7.3(10H、m、Ph−)。 製造例 6 BMY−28100;7〔(D)−2−アミノ−2−(4
−ヒドロキシフエニル)アセトアミド〕−3−
(プロペン−1−イル)−3−セフエム−4−カ
ルボン酸() 製造例5で製造したジフエニルメチル7−〔(D)
−α−(t−ブトキシカルボニルアミノ)−α−
(4−ヒドロキシフエニル)アセトアミド〕−3−
((Z)−1−プロペン−1−イル)−3−セフエム
−4−カルボキシレート()(90%純度、7.7
g、10.6ミリモル)、アニソール(7.7ml)及びト
リフルオロ酢酸(77ml)の混合物を1時間、室温
で撹拌した。混合物を真空濃縮した。トルエン
(50ml)を濃縮物に添加して混合物を真空蒸発さ
せた。エーテル(200ml)を残渣油状物に加えた。
分離した固体を過により蒐集し、エーテル(20
ml)で洗浄し、KOH上で真空乾燥して5.3gの
BMY−28100のトリフルオロ酢酸(TFA)塩を
得た。この塩(5.3g)をH2O(100ml)に溶解し、
活性炭で処理してダイアイオン(Diaion)HP−
20(0.6)を充填したカラム上にのせた。カラム
をH2O(4)で洗浄し、40%水性MeOHで溶離
させた。所望生成物を含むメタノール性フラクシ
ヨン(1.7)を蒐集して、約20mlの溶積に蒸発
させた。濃縮物をゆつくりとアセトン(100ml)
で稀釈した。分離した無色の結晶性粉末を過に
より蒐集して、アセトン(20ml)で洗浄し、
P2O5上で真空乾燥して4g(97%)のBMY−
28100(ZE=9/1、双性イオン)(リクロソルブ
RP−18、20%メタノール−PH7.2燐酸塩緩衝液、
254nm、1ml/min)を得た。 製造例 7 7−アミノ−3−〔(Z)−1−プロペン−1−
イル〕セフ−3−エム−4−カルボン酸(
b) 0℃に冷却した260mlアニソールと1.38のト
リフルオロ酢酸(TFA)の撹拌溶液に、149.7
(0.338モル)のジフエニルメチル7−アミノ−3
−〔(Z)−1−プロペン−1−イル〕−3−セフエ
ム−4−カルボキシレート・塩酸塩(0.338モル、
製造例3又は11)を加えた。大部分の過剰な
TFAをロータリーエバポレータで真空除去した。
残留上澄み溶液をデカンテーシヨンして、残渣ス
ラリーを1.5の無水エーテルと1時間摩砕した。
結晶性生成物を過し、P2O5で乾燥して87.24g
のbのトリフルオロ酢酸塩を得た。この87.24
gのトリフルオロ酢酸を900mlの水中に懸濁させ
て撹拌した(PH約2.5)。混合物を+5℃に冷却し
て12N HClを用いてPH6.0に調節した。黄色溶液
を活性炭処理して、スラリーを珪藻土過助剤パ
ツドで過した。得られた溶液を+5℃に冷却し
て20%NaOHを用いてPHを2.0に調節した。懸濁
液を1時間冷蔵庫中に保持して結晶化を助長し
た。結晶を蒐集し、800mlの水、800mlのアセトン
で洗浄して室温で真空乾燥した。収量69.4g
(85.5%)(カラムRP18メルク〔MERCK〕;0.1M
H2(NH4)PO495ml+CH3CN 5ml;290nmで検
出のHPLCによると)9.7%のtrans異性体を含
有。 製造例 8 7−アミノ−3−((Z)−1−プロペン−1−
イル)−3−セフエム−4−カルボン酸(化合
物b) CH2Cl2(500ml)中の製造例2で製造したホス
ホラニル化合物(50.0g、68.7ミリモル)の溶
液を、少量のCH2Cl2(10ml)を含む無水DMF
(170ml)中の臭化リチウム(29.8g、343ミリモ
ル)と、そして次に、(エヌ・エル・ドレーク及
びジー・ビー・クツク、オーガニツク・シンセシ
ス・コレクテイブ・ボリウム〔N.L.Drake and
G.B.Cooke、Org.Syn.Col.Vol.〕第巻、第407
頁の方法に従つてパラアルデヒドとトルエンスル
ホン酸から蒸留によつて製造した)無水アセトア
ルデヒド(39ml、687ミリモル)と混合した。混
合物を密封容器に入れて、20℃に2日間保つた。
反応混合物を蒸発させて、残留液体をEtOAc
(800ml)で稀釈し、水(3×300ml)及び飽和
NaCl溶液(300ml)で洗浄し、蒸発させて泡沫状
固体(34g)として保護してある3−プロペニル
誘導体aを得、これを更に精製すること無しに
次の反応に使用した。 上で得た粗製aを室温で1時間、98%ギ酸
(35ml)及び濃HCl(17ml、206ミリモル)で処理
した。反応混合物に水(350ml)を加えて油状層
を分離させ、これをEtOAe(3×100ml)で洗い
去つた。水層のPHを4N NaOH(約65ml)を用い
て約3に撹拌下で調整して、結晶性固体を生じさ
せ、これを過により蒐集して水(50ml)で洗浄
して標記化合物(b、9.7g、59%)を得た。
HPCL〔リクロソルブRP−18、4×300mm、
MeOH:燐酸塩緩衝液(PH7)=15:85〕は、こ
の生成物が3−プロペニル基の二重結合について
Z及びE異性体の83:17混合物であることを示し
ていた。m.p.200℃(分解)。 IR:νnax(KBr)cm-13420、1085、1620。 UV:λnax(PH7燐酸塩緩衝液)nm(ε)283
(8900)。 NMR:δ(D2O+NaHCO3)ppm 1.69及び1.88
(3H、各d、J=6.0Hz、−CH=CH−C 3
Z及びE)、3.38及び3.72(2H、Abq、J=17
Hz、H−2)、5.18(1H、d、J67=5.0Hz、H
−6)、5.51(1H、d、H−7)、約5.8(1H、
m、−CH=C−CH3)及び6.06(1H、d、J
=11Hz、−C=CH−CH3)。 元素分析:C10H12N2O3Sとしての 計算値:C、49.99;H、5.03;N、11.66
;S、13.34%。 実測値:C、50.02;H、4.94;N、10.93
;S、12.82%。 製造例 9 7〔(D)−2−アミノ−2−(4−ヒドロキシフエ
ニル)アセトアミド〕−3−((Z)−1−プロペ
ン−1−イル)−3−セフエム−4−カルボン
酸() 製造例8で製造した化合物b(1.58g、6.56
ミリモル)の氷冷下のCH2Cl2(16ml)懸濁液にジ
メチルアニリン(1.7ml、13.1ミリモル)、トリメ
チルシリルクロライド(2.1ml、16.4ミリモル)
及びトリエチルアミン(TEA、2.3ml、16.4ミリ
モル)の順で加えた。混合物を室温で30分間撹拌
した。この混合物に撹拌下で少量宛D−p−ヒド
ロキシフエニルグリシルクロライド・塩酸塩
(1.46g、6.56ミリモル)を加え、反応をHPLC
(リクロソルブRP−18、4×300mm、MeOH:燐
酸塩緩衝液(PH7)=25:75〕によつてモニター
した。グリシルクロライドの追加量を混合物に3
回、15分間隔で(291mg宛)加えてアシル化を完
結させた。無水DMF(0.1ml)を含む無水MeOH
(2.0ml)を添加した後、得られた透明溶液を
TFA(3.2)を用いてPH6に中和し、次にCH2Cl2
(30ml)で稀釈して沈殿を生じさせ、これを過
により蒐集してCH2Cl2(10ml)で洗浄し、標記化
合物をジメチルホルムアミド溶媒和物として得
た。(2.39g、収率94%;約50%純度;HPLCに
よりZ/E=47:12)。 製造例 10 ジフエニルメチル7−フエニルアセトアミド−
3−((Z)−プロペン−1−イル)セフ−3−
エム−4−カルボキシレート() 18のCCl4、1.8のメタノール及び12gのp
−ベンゾイル安息香酸の撹拌溶液を8℃に冷却
し、970mlのアセトアルデヒドを加えた。得られ
た溶液の温度は+14℃に上昇した。5分後、588
g(0.7749モル)のジフエニルメチル7−フエニ
ルアセトアミド−3−〔(トリフエニルホスホラニ
リデン)メチル〕−3−セフエム−4−カルボキ
シレートを加えた。冷却浴を外して、混合物を遮
光しN2雰囲気下で、ホスホランの完全溶解が起
こる迄、4時間35℃で激しく撹拌した。得られた
溶液を真空濃縮して、残渣を2のエタノールに
溶かし、その溶液を真空濃縮して半結晶化残渣と
し、これを3のエタノールを用いてスラリー化
した。混合物を2時間+5℃で撹拌して、一晩静
置し、結晶を2回蒐集して、エタノールで洗浄
し、室温で真空乾燥した。収量191g(47%)。
m.p.124〜128℃、7.5%trans異性体を含む(メル
ク社製のリクロソルブSi 60 5μm HPLPカラム
を85%トルエン、15%酢酸エチルで溶離して求め
た)。 製造例 11 ジフエニルメチル7−アミノ−3−((Z)−1
−プロペン−1−イル)セフ−3−エム−4−
カルボキシレート塩酸塩(a) 2.8のCH2Cl2中の159.7g(0.767モル)の
PCl5の撹拌溶液に、280mlのCH2Cl2中の56.7ml
(0.700モル)のピリジンを20分間にわたつて添加
した。窒素雰囲気下でスラリーを2℃に冷却しな
がら製造例10で製造したの256g(0.488モル)
を加えた。混合物を40分間撹拌して、得られたス
ラリーを、−20℃の1.4のCH2Cl2及び209ml
(2.33モル)の1,3−ブタンジオールの激しく
撹拌している溶液に、温度を−5℃より上昇させ
ない様に急速に注入した。冷却液を外して、45分
後に温度を10℃に上げて、この温度に35分間保つ
た。水(1.0)を加えて撹拌を5分間続けると
2層に分離した。有機層を600mlの2N HClと次
に400mlの飽和ブラインで洗浄した。合併した水
性抽出物(洗液)を2×600mlのCH2Cl2で逆洗し
て、そのCH2Cl2を当初のCH2Cl2抽出液に合併し
た。 溶液を無水MgSO4で乾燥した。MgSO4スラリ
ーを過して、MgSO4を2×500mlのCH2Cl2
洗浄した。合併した液をロータリーエバポレー
タで2.4の容積に真空濃縮し、2.5の酢酸エチ
ルで稀釈した。溶液を再び約1.3の容積に濃縮
した。生成した結晶性スラリーを過し、3×
300mlの酢酸エチルで洗浄した。空気及びP2O5
での真空乾燥して、149.8gの標記化合物がベー
ジユ色結晶として得られた。収率69.3%。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 式: 〔但し、3−プロペニル基はZ−配置を有してお
    り、Rは水素又は通常のカルボン酸保護基であ
    る〕の化合物、及びその酸付加塩及びRが水素で
    ある前記物質の金属塩。 2 Rが水素、メトキシメチル、2,2,2−ト
    リクロロエチル、2−(トリメチルシリル)エチ
    ル、t−ブチル、ベンジル、ジフエニルメチル、
    o−ニトロベンジル、p−ニトロベンジル、トリ
    メチルシリル、t−ブチルジメチルシリル、t−
    ブチルジフエニルシリル、アリル及び2−クロロ
    アリルより成る群から選ばれたものである特許請
    求の範囲第1項記載の化合物及びその酸付加塩。 3 酸付加塩が塩酸塩、硫酸塩、p−トルエンス
    ルホン酸塩及び燐酸塩より成る群から選ばれたも
    のである特許請求の範囲第2項記載の化合物。 4 金属塩がナトリウム、カリウム、カルシウ
    ム、又はアルミニウム塩である特許請求の範囲第
    1項記載の化合物。 5 ジフエニルメチル7β−アミノ−3−〔(Z)−
    1−プロペン−1−イル〕−3−セフエム−4−
    カルボキシレート及びその塩酸塩である特許請求
    の範囲第2項記載の化合物。 6 7β−アミノ−3−〔(Z)−1−プロペン−1
    −イル〕−3−セフエム−4−カルボン酸及びそ
    の塩酸塩である特許請求の範囲第2項記載の化合
    物。 7 7β−アミノ−3−〔(Z)−1−プロペン−1
    −イル〕−3−セフエム−4−カルボン酸ナトリ
    ウムである特許請求の範囲第4項記載の化合物。 8 式: 〔但し、3−プロペニル基はZ−配置を有してお
    り、Rは水素又は通常のカルボン酸保護基であ
    る〕の化合物、及びその酸付加塩及びRが水素で
    ある前記物質の金属塩の製造方法に於て、 式: 〔但し、Rは水素又は通常のカルボン酸保護基で
    あり、Phはフエニル基である〕の中間体を、ジ
    クロロメタン、N,N′−ジメチルホルムアミド、
    イソプロパノール又はその混合物より成る不活性
    有機溶媒中で、0℃乃至25℃の反応温度で、アセ
    トアルデヒドと反応させて式: の化合物とし、且つその後ベンジリデン基又はベ
    ンジリデン基とカルボン酸保護基の両方を除去
    し、そして所望によつては3−(Z)及び3−(E)
    異性体を分離することを特徴とする式: の化合物の製造方法。 9 アセトアルデヒドとの反応をハロゲン化リチ
    ウムの共存下で実施する特許請求の範囲第8項記
    載の方法。 10 ハロゲン化リチウムが塩化リチウム、臭化
    リチウム、又は沃化リチウムである特許請求の範
    囲第9項記載の方法。 11 ハロゲン化リチウムが臭化リチウムである
    特許請求の範囲第9項記載の方法。
JP61091419A 1985-04-22 1986-04-22 7−アミノ−3−プロペニルセフアロスポラン酸及びそのエステル Granted JPS61249989A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US72587185A 1985-04-22 1985-04-22
US725871 1985-04-22

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61249989A JPS61249989A (ja) 1986-11-07
JPH0327554B2 true JPH0327554B2 (ja) 1991-04-16

Family

ID=24916301

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61091419A Granted JPS61249989A (ja) 1985-04-22 1986-04-22 7−アミノ−3−プロペニルセフアロスポラン酸及びそのエステル

Country Status (38)

Country Link
JP (1) JPS61249989A (ja)
KR (1) KR860008189A (ja)
CN (1) CN1015714B (ja)
AR (1) AR242581A1 (ja)
AT (1) AT392072B (ja)
AU (1) AU589170B2 (ja)
BE (1) BE904646A (ja)
CA (1) CA1273629A (ja)
CH (1) CH671399A5 (ja)
CS (1) CS270435B2 (ja)
CY (1) CY1571A (ja)
DD (1) DD244557A5 (ja)
DE (1) DE3613365A1 (ja)
DK (1) DK163584C (ja)
EG (1) EG18001A (ja)
ES (1) ES8800236A1 (ja)
FI (1) FI84268C (ja)
FR (1) FR2580652B1 (ja)
GB (1) GB2173798B (ja)
GR (1) GR861065B (ja)
HK (1) HK106290A (ja)
HU (1) HU195223B (ja)
IE (1) IE59014B1 (ja)
IT (1) IT1228241B (ja)
LU (1) LU86402A1 (ja)
MY (1) MY100694A (ja)
NL (1) NL192205C (ja)
NO (1) NO164659C (ja)
NZ (1) NZ215717A (ja)
OA (1) OA08245A (ja)
PT (1) PT82436B (ja)
SE (1) SE500217C2 (ja)
SG (1) SG90890G (ja)
SU (1) SU1435155A3 (ja)
YU (1) YU43697B (ja)
ZA (1) ZA862985B (ja)
ZM (1) ZM4286A1 (ja)
ZW (1) ZW9086A1 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4708955A (en) * 1985-06-24 1987-11-24 Bristol-Myers Company 3-(substituted)propenyl-7-aminothiazol-ylcephalosporanic acids and esters thereof
US4847373A (en) * 1987-02-26 1989-07-11 Bristol-Myers Company Production of 3-allyl- and 3-butenyl-3-cephems
DE3933934A1 (de) * 1989-10-03 1991-04-11 Bayer Ag Verfahren zur herstellung von 7-amino-3-((z)-1-propen-1-yl)-3-cephem-4-carbonsaeure
DE69231815T2 (de) * 1991-03-08 2001-09-27 Biochemie Ges.M.B.H., Kundl Verfahren zur Herstellung von Cephalosporinen und Zwischenprodukte in diesem Verfahren
JP2825655B2 (ja) * 1992-02-05 1998-11-18 バイオケミ・ゲゼルシヤフト・エム・ベー・ハー 3−セフェム−4−カルボン酸誘導体の精製方法
AT399876B (de) * 1992-02-05 1995-08-25 Biochemie Gmbh Verfahren zur abreicherung von 7-amino-3-((e)-1- propen-1-yl)-3-cephem-4-carbonsäure
JPH07173168A (ja) * 1993-07-14 1995-07-11 Sumitomo Chem Co Ltd セフェム系化合物、その製法、およびそれのセフェム系抗生物質製造への利用
WO2004033464A1 (en) * 2002-10-08 2004-04-22 Ranbaxy Laboratories Limited Process for the preparation of (z)-isomer enriched 7-amino-3-propen-1-yl-3-cephem-4- carboxylic acid
EP1678186A4 (en) * 2003-10-30 2007-04-25 Cj Corp PROCESS FOR THE PREPARATION OF CEPHEM DERIVATIVES
JP4046708B2 (ja) * 2004-06-04 2008-02-13 明治製菓株式会社 3−アルケニルセフェム化合物の製造方法
WO2006048887A1 (en) 2004-11-01 2006-05-11 Hetero Drugs Limited A novel process for preparation of cefprozil intermediate
CN103183686B (zh) * 2011-12-30 2016-06-29 浙江新和成股份有限公司 7β-氨基-7α-甲氧基-3-头孢烯化合物的制备方法

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3769277A (en) * 1970-01-23 1973-10-30 Glaxo Lab Ltd Preparation of delta3-4 carboxy cephalosporins having a 3-vinyl or substituted 3-vinyl group
US4110534A (en) * 1970-01-23 1978-08-29 Glaxo Laboratories Limited Process for the preparation of 3-vinyl and substituted vinyl cephalosporins
GB1342241A (en) * 1970-01-23 1974-01-03 Glaxo Lab Ltd Cephalosporin compounds
US4065620A (en) * 1971-06-14 1977-12-27 Eli Lilly And Company 3-(Substituted) vinyl cephalosporins
US4409214A (en) * 1979-11-19 1983-10-11 Fujisawa Pharmaceutical, Co., Ltd. 7-Acylamino-3-vinylcephalosporanic acid derivatives and processes for the preparation thereof
US4520022A (en) * 1983-01-28 1985-05-28 Bristol-Myers Company Substituted vinyl cephalosporins
AU566944B2 (en) * 1983-10-07 1987-11-05 Gist-Brocades N.V. Preparation of 3-cephem derivatives

Also Published As

Publication number Publication date
FI84268C (fi) 1991-11-11
GB8609661D0 (en) 1986-05-29
SE500217C2 (sv) 1994-05-09
NO861430L (no) 1986-10-23
NL192205B (nl) 1996-11-01
DD244557A5 (de) 1987-04-08
JPS61249989A (ja) 1986-11-07
PT82436A (en) 1986-05-01
ZA862985B (en) 1986-12-30
NL8601011A (nl) 1986-11-17
SE8601825D0 (sv) 1986-04-21
DE3613365A1 (de) 1987-01-02
CN1015714B (zh) 1992-03-04
EG18001A (en) 1991-11-30
ES554215A0 (es) 1987-10-16
NZ215717A (en) 1989-06-28
HU195223B (en) 1988-04-28
FI84268B (fi) 1991-07-31
IE861048L (en) 1986-10-22
DK182486A (da) 1986-10-23
DK163584C (da) 1992-08-10
HK106290A (en) 1990-12-28
ZM4286A1 (en) 1989-03-27
YU65986A (en) 1987-12-31
KR860008189A (ko) 1986-11-12
NO164659B (no) 1990-07-23
GB2173798B (en) 1988-11-30
DK163584B (da) 1992-03-16
CS270435B2 (en) 1990-06-13
HUT41033A (en) 1987-03-30
FR2580652B1 (fr) 1989-01-06
OA08245A (fr) 1987-10-30
SG90890G (en) 1991-01-18
PT82436B (pt) 1988-11-30
LU86402A1 (fr) 1986-11-05
CN86102630A (zh) 1987-02-04
AU5616886A (en) 1986-11-06
SE8601825L (sv) 1986-10-23
IT8620162A0 (it) 1986-04-21
GB2173798A (en) 1986-10-22
NO164659C (no) 1990-10-31
AT392072B (de) 1991-01-25
FI861634A (fi) 1986-10-23
ES8800236A1 (es) 1987-10-16
DK182486D0 (da) 1986-04-21
AR242581A1 (es) 1993-04-30
CS287286A2 (en) 1989-11-14
GR861065B (en) 1986-09-01
CY1571A (en) 1991-12-20
FI861634A0 (fi) 1986-04-17
BE904646A (fr) 1986-10-21
CH671399A5 (ja) 1989-08-31
MY100694A (en) 1991-01-17
YU43697B (en) 1989-10-31
SU1435155A3 (ru) 1988-10-30
ATA106786A (de) 1990-07-15
CA1273629A (en) 1990-09-04
AU589170B2 (en) 1989-10-05
IT1228241B (it) 1991-06-05
FR2580652A1 (fr) 1986-10-24
NL192205C (nl) 1997-03-04
IE59014B1 (en) 1993-12-15
ZW9086A1 (en) 1986-12-03
DE3613365C2 (ja) 1989-06-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6220191B2 (ja)
JPH0680064B2 (ja) 新規セフェム化合物
US4266049A (en) Process for 3-iodomethyl cephalosporins
JPH0327554B2 (ja)
JPH0262557B2 (ja)
US4699979A (en) 7-amino-3-propenylcephalosporanic acid and esters thereof
KR930007416B1 (ko) 3-(치환된)프로페닐아미노 티아졸릴 세팔로스포란산 및 그 에스텔의 제조방법
JPS6133833B2 (ja)
US4094978A (en) 3-propenyl derivatives of cephalosporin, compositions and their use
US4994454A (en) Cepham derivatives
JPH0134227B2 (ja)
JPH0214358B2 (ja)
US4334063A (en) Cephalosporin vinyl halides
HU200184B (en) Process for producing 3-(alkanoyloxymethyl)-3-cefem-4-carboxilic acid derivatie
JPS6129957B2 (ja)
JP2859630B2 (ja) チアジアゾリル酢酸誘導体の製造方法およびその中間体
KR900004930B1 (ko) 7-아미노-3-프로페닐 세팔로스포란산 및 그 에스텔의 제조방법
WO2003004477A1 (en) 1,3,4-oxadiazol-2-yl thioesters and their use for acylating 7-aminocephalosporins
JPS6310708B2 (ja)
US4334064A (en) Cephalosporin vinyl halides
KR930007816B1 (ko) 세펨 화합물의 새로운 제조방법
JPS6126549B2 (ja)
JPH051271B2 (ja)
JPH0357107B2 (ja)
JPH0244474B2 (ja) Karubasefuemukagobutsu

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term