JPH03195251A - ファクシミリ装置 - Google Patents

ファクシミリ装置

Info

Publication number
JPH03195251A
JPH03195251A JP1337803A JP33780389A JPH03195251A JP H03195251 A JPH03195251 A JP H03195251A JP 1337803 A JP1337803 A JP 1337803A JP 33780389 A JP33780389 A JP 33780389A JP H03195251 A JPH03195251 A JP H03195251A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording paper
destination
data
facsimile
mode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1337803A
Other languages
English (en)
Inventor
Tatsuo Takaoka
達夫 高岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP1337803A priority Critical patent/JPH03195251A/ja
Priority to US07/631,987 priority patent/US5247370A/en
Publication of JPH03195251A publication Critical patent/JPH03195251A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/23Reproducing arrangements
    • H04N1/2307Circuits or arrangements for the control thereof, e.g. using a programmed control device, according to a measured quantity
    • H04N1/2353Selecting a particular reproducing medium from amongst a plurality of media or from a particular tray, e.g. paper or transparency
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/23Reproducing arrangements
    • H04N1/2307Circuits or arrangements for the control thereof, e.g. using a programmed control device, according to a measured quantity
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/23Reproducing arrangements
    • H04N1/2307Circuits or arrangements for the control thereof, e.g. using a programmed control device, according to a measured quantity
    • H04N1/2392Circuits or arrangements for the control thereof, e.g. using a programmed control device, according to a measured quantity for displaying or indicating, e.g. a condition or state
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N1/32005Automation of particular receiver jobs, e.g. rejecting unwanted calls

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明はファクシミリ装置に関し、詳しくは、特定の相
手先の電文を記録した記録紙の識別を容易にするファク
シミリ装置に関する。
(従来の技術) 従来のファクシミリ装置においては、ファクシミリ交信
に際して相手先のファクシミリ装置から送信される相手
先情報(相手先の各名称等)を液晶表示部に表示したり
、また、受信電文を記録する記録紙の所定位置(1ペー
ジ目等)や送付表に記録して、受信した電文の送信元を
識別できるようにしている。
(発明が解決しようとする課題) しかしながら、このような従来のファクシミリ装置にあ
っては、記録紙に送信元を識別する印字や送付表があっ
たとしても、その記録紙は排紙時に排紙トレイ上で複数
の相手先のものと混在する可能性があり、特定の相手先
からの受信電文を目視によって仕分けることが困難であ
るという問題があった。
(発明の目的) そこで、本発明は、ファクシミリ交信に際して相手先情
報を識別し、該識別結果に基づいて複数の記録紙カセッ
トを選択して記録することにより、特定の相手先からの
受信電文のみを仕様の異なる記録紙に記録することを可
能にして、排紙された記録紙から特定の相手先を仕分け
る作業を容易にするファクシミリ装置を提供することを
目的としている。
(発明の構成) 本発明は、上記目的を達成するため、少なくとも2つの
記録紙カセットを備え、該各記録紙カセットに異なる仕
様の記録紙をセラl−しておき、ファクシミリ交信に際
して相手先から送信される所定の相手先情報により該記
録紙カセットを選択して受信電文の記録を行うファクシ
ミリ装置であって、特定の相手先から受信した電文を識
別するための該相手先情報を記憶する記憶手段と、該相
手先情報の登録および削除等を指示する繰作手段と、該
記憶した相手先情報と前記ファクシミリ交信に際して相
手先から送信される相手先情報を比較し、前記特定の相
手先を識別する識別手段と、識別手段の識別結果に基づ
いて前記記録紙カセットを選択する選択手段と、を設げ
たことを特徴とするものである。
以下、本発明の実施例に基づいて具体的に説明する。
第1図〜第6図は本発明の一実施例を示す図である。
第1図はファクシミリ装置1の外観図であり、ファクシ
ミリ装置1はその本体2に原稿給紙テーブル3、記録紙
カ七ソ1−4.5、原稿排紙テーブル6、記録紙排紙テ
ーブル7および操作表示部(操作手段)8を備えている
原稿給紙テーブル3は送信する原稿の設置台であり、複
数枚の原稿を集めてセットできる。記録紙カ七ソ1−4
.5はそれぞれ受信した電文を記録するカット記録紙を
複数枚セットでき、記録紙カセット4と記録紙力セラ1
〜5では仕様の異なるカット記録紙をセット可能である
。例えば、本実施例では記録紙カセット4に白色カット
記録紙、すなわち、通常のカット記録紙をセットし、記
録紙カセット5に黄色カット記録紙をセットして黄色カ
ット記録紙を特定宛先からの受信電文記録用とするもの
とする。原稿排紙テーブル6は本体2で画像の読み取ら
れて排紙される原稿を載置し、記録紙排紙テーブル7は
本体2で受信電文を記録されて排紙される記録紙カセッ
ト4又は記録紙力セラl−5のカッI・記録紙を載置す
る。
操作表示部8は第2図にその構成を示すよ・うに、本体
2に各種処理を指示するための処理指示キー群11、各
種処理を実行するためのデータおよびデータに係る指示
を入力するテンキー群12および宛先ダイヤル等による
データの登録および読み出し゛をワンタッチで行えるワ
ンタッチキー群13等から構成されるキー構成部と各種
動作を表示する動作表示L E D群14、エラー箇所
を指示するエラー指示L E D群15およびオペレー
タに対するメソセージを表示するLCD (液晶表示部
)16等から構成される表示構成部とを備えている。
処理指示キー群11としてはファンクションキーI7、
YESキー18、Noキー19、濃度セレクトキー20
、線密度セレクトキー21、スI・ツブキー22、コピ
ーキー23およびスタートキー24を備えており、テン
キー群12としてはテンキ一部25の他にクリアキー2
6、ポーズ/リダイヤルキー27、会話予約キー28お
よびメモリ送信キー29を備えている。ワンタッチキー
群13には宛先名記入用ラベル30が設げられており、
宛先名記入用ラベル30にワンタッチ登録した宛先名を
記入しておくことができる。動作表示L E D群14
としては通信中1−.ED31、メモリ中LED32、
親展受信LED33および代行受信LED34を備えて
おり、エラー指示LED群15としては送信エラーLE
D35、原稿ジャムLED36、記録紙ジャムLED3
7およびドアオープンLED38を備えている。なお、
39は電源のON状態を示す電源オンLEDである。
第3図はファクシミリ装置1の制御系の構成を示すブロ
ック図であり、ファクシミリ装置1は、システム制御部
く識別手段、選択手段)41、システムメモリ (記憶
手段)42、画像メモリ43、操作表示部8、通信制御
部44、モデム45、網制御部46、符号化復号化部4
7、スキャナ48およびプロッタ49を備えており、各
部はバス50に接続されている。
システム制御部41ばシステムメモリ42内に格納され
たプログラムQこ従ってファクシミリ装置1としてのシ
ーケンスを実行するとともに、後述する相手先情報の識
別処理および記録紙カセット4.5の選択処理を実行す
る。
システムメモリ42ばファクシミリ装置1としてのシー
ケンスを実行するためのプログラムを格納するとともに
、上記識別処理および選択処理のプログラムを格納する
エリアを有している。また、システムメモリ42は第4
図に示すように交信相手先データ(受信した相手先情報
)記憶エリア51と特定の相手先データを記憶する特定
相手先テーブル52を有しており、この交信相手先デー
タ記憶エリア51と特定相手先テーブル52の相手先デ
ータはシステム制御部41が比較することによって特定
相手先の識別と記録紙カセット4.5の選択を実行する
際に利用される。交信相手先データ記憶エリア51内の
データはファクシミリ交信を実行する度に更新され、特
定相手先テーブル52のデータは操作表示部8からの操
作によって登録、変更および引用が可能である。
画像メモリ43はハードディスク、光ディスク等の大容
量メモリあるいはD RA M (DynamicRA
M)やCM OS (Complementary M
etal−Oxide Sem1conductor 
)型RAM等で構成され、符号化された画情報データを
蓄積する。
通信制御部44はファクシミリ制御手順に従って回線を
介して送信信号と受信信号の通信制御を行う。
モデム45はファクシミリ送受信時の画信号の変調およ
び復調を行う。
網制御部46は回線に接続され、送受信時、相手端末と
の間で、通信に必要な通信手順を実行する。
符号化復号化部47は所定の符号化方式により送信画信
号を圧縮(符号化)し、また、受信画信号を再生(復号
化)する。
スキャナ48としては、例えばCCD (Charge
 C。
upled Device)を利用したラインスキャナ
が用いられており、スキャナ48は原稿給紙テーブル3
にセットされて搬送される原稿を1ライン毎に読み取っ
て画像データとして出力する。
プロッタ49としては、例えば、ザーマル素子を利用し
たザーマル記録装置が用いられており、プロッタ49は
記録紙カセット4.5にセットされて搬送されるカッ1
〜紙の感熱記録紙に直接あるいはインクシートを介して
間接的に普通記録紙に記録する。
次に、作用を説明する。
まず、特定の相手先情報を上記特定相手先テーブル52
に登録する場合の操作表示部8における操作手順につい
て通常のファンクションモードで行うときのLCD16
の表示およびキー操作を第5図を参照しながら説明する
いま、ファクシミリ装置1が待機状態であり、オペレー
タにより操作表示部8のファンクションキー17が押さ
れると、ファクシミリ装置1はファンクションモードに
なる。ここで、特定の相手先の登録機能が“Na75”
に割り付けられているものとすると、テンキ一部25で
この“Na75”を入力すれば良い。“No、75″が
人力されると、LCD16には特定宛先登録か否かを問
い合せるメソセージが表示される(第3図■参照)。こ
のとき、YESキー18を押下すると、LCD1Gの表
示は特定宛先データの登録画面に切り換えられろく第3
図■、■参照)。また、Noキー19を押下すると、次
のファンクションモード隘76に移り、再度ファンクシ
ョンキー17を押下すると、待機モードに戻るものとす
る。登録画面に切り換えられたとき、1相手先も登録さ
れなければ、第3図■のフルデータ入力画面に切り換え
られ、また、1相手先以上登録済みであれば、第3図■
の画面に切り換えられて先頭の登録データが引用される
。第3図■の画面でYESキー18を押下すると、既に
登録されているデータ分だけザーチが可能である。デー
タの登録はワンタン子キー群13およびテンキ一部25
を用いて行うものとし、第3図■に示すように“A0 に123カタパと登録する場合のキー操作は次のように
なる。
イ)ワンタッチキー群13の“00,10”を入力“A
K”を表示 口)テンキ一部25の“1.2.3”を入力”AK12
3″を表示 ハ)ワンタッチキー群13の“’30,10,0019
.00”を入力 ”AK123カタ”を表示 なお、文字の入力位置はカーソル(第3図■)の位置で
指示されている。
上記のようにデータ入力後、YESキー18を押下する
と、この特定宛先データはシステムメモリ42内の特定
相手先テーブル52に格納され、特定相手先テーブル5
2に未登録領域があればフルデータ入力画面に切り換え
られ(第3図■)、既に全領域が登録済みであれば、次
のファンクションモード隘76に移る。
また、登録データを消去する場合のキー操作は、例えば
“AK123カタ”を消去する場合、次の1 ように行うものとする。
イ)ワンタッチキー群13の” 39 ”を押下してい
くと、以下のような記号をカーソル位置に順次表示する
ものとする。
“■++%l ・ −千”1”−”L”〜“■゛口)カ
ーソル位置を表示されていないデータの先頭にする。
ハ)ワンタッチキー群13の“39”の押下て゛■パを
選択 二)YESキー18を押下していくと、“AK123カ
タ゛が1文字づつ消去される。
この消去操作によって特定相手先テーブル52内のデー
タが消去される。
次いで、上記のような特定宛先データ登録後、電文を受
信した場合のファクシミリ装置1内の記録紙カセット4
.5の選択処理について第6図に示すフローチャー1・
に従って説明する。
待機状態にあるファクシミリ装置1は操作表示部8およ
び回線から入力される動作要求の内容を2 分析しており、その内容がまず、記録要求であるか否か
をチエツクして(ステップp+)本実施例の選択処理を
実行するか否かを判断するものとする。したがって、記
録要求でなげれば、その他の処理に移行しくステップP
2)、記録要求であれば、さらに、ステップP3〜P5
でその記録要求の内容を分析する。ステップP3ではリ
スト要求であるか否かをチエツクし、ステップP4では
コピー要求であるか否かをチエツクする。リスト要求や
コピー要求であった場合は、記録紙カセット4を選択し
て(ステップP6)プリントモードに移り、通常のカッ
ト記録紙に記録する(ステップP7)。一方、リスト要
求あるいはコピー要求でもない場合は、相手側出力モー
ドに設定されているか否かをチエツクしくステップP、
)、設定されていなげれば、記録紙カセット4を選択し
て(ステップP6)プリントモードに移り受信した電文
を通常のカット記録紙に記録する(ステップP7)。相
手側出力モードに設定されていれば、受信したファクシ
ミリデータに相手先データが有3 るか否かをチエツクしくステップP8)、相手先データ
がないときは、記録紙力上ソ1−4を選択して通常のカ
ット記録紙に記録する(ステップP6、P7)。相手先
データがあるときは、特定相手先テーブル52に登録さ
れている特定宛先データをザーヂする(ステップP9)
。なお、受信した相手先データは交信相手先データ記憶
エリア51に格納される。受信した相手先データと登録
された特定宛先データが一致したときは(ステップP+
o)記録紙カセット5を選択して(ステップP ++)
プリントモードに移り(ステップP7)、黄色カット記
録紙に受信した電文を記録する。一方、相手先データと
登録データが一致しなかったときは、通常のカット記録
紙に記録する(ステップP6、P?)。
この記録処理の後で排紙される通常のカット記録紙と黄
色カット記録紙は記録紙排紙テーブル7に混在して載置
されるが、特定宛先の受信電文を記録したカッl−記録
紙だけ色が異なっているため、ファクシミリ装置1のオ
ペレータは一目瞭然で特4 定宛先の記録紙だけを仕分けることができる。したがっ
て、オペレータが記録紙を仕分けるために要する作業時
間を大幅に短縮することができる。
また、本実施例の記録紙選択機能を用いて親展受信した
場合は、親展取り出し時に上記と同様の処理が行われる
ものとする。また、記録途中で記録紙カセット4あるい
は記録紙カセラ1−5のどちらか一方の記録紙がなくな
った場合は、その記録紙が補給されるまで使用モードに
限り代行受信とすることで、あくまでも正確に記録紙の
分類を可能とする。
(効果) 本発明によれば、ファクシミリ交信に際して相手先情報
を識別し、該識別結果に基づいて複数の記録紙カセット
を選択して記録しているので、特定の相手先からの受信
電文のみを仕様の異なる記録紙に記録することができ、
オペレータの排紙された記録紙から特定の相手先を仕分
ける作業を容易にすることができる。
【図面の簡単な説明】
5 第1図〜第6図は本発明に係るファクシミリ装置の一実
施例を示す図であり、第1図はその外観図、第2図は第
1図における操作表示部の構成図、第3図はその制御系
のブロック構成図、第4図は第3図におけるシステムメ
モリ内の構成図、第5図はその特定宛先登録の際の操作
手順に対応する表示メソセージを示す図、第6図はその
記録紙カセット選択処理のプログラムを示すフローチャ
ートである。 ■・・・・・・ファクシミリ装置、 8・・・・・・操作表示部(操作手段)、41・・・・
・・システム制御部(識別手段、選択手段)42・・・
・・・システムメモリ (記憶手段)。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 少なくとも2つの記録紙カセットを備え、該各記録紙カ
    セットに異なる仕様の記録紙をセットしておき、ファク
    シミリ交信に際して相手先から送信される所定の相手先
    情報により該記録紙カセットを選択して受信電文の記録
    を行うファクシミリ装置であって、特定の相手先から受
    信した電文を識別するための該相手先情報を記憶する記
    憶手段と、該相手先情報の登録および削除等を指示する
    操作手段と、該記憶した相手先情報と前記ファクシミリ
    交信に際して相手先から送信される相手先情報を比較し
    、前記特定の相手先を識別する識別手段と、識別手段の
    識別結果に基づいて前記記録紙カセットを選択する選択
    手段と、を設けたことを特徴とするファクシミリ装置。
JP1337803A 1989-12-25 1989-12-25 ファクシミリ装置 Pending JPH03195251A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1337803A JPH03195251A (ja) 1989-12-25 1989-12-25 ファクシミリ装置
US07/631,987 US5247370A (en) 1989-12-25 1990-12-21 Facsimile apparatus that can identify information sent from specific other party

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1337803A JPH03195251A (ja) 1989-12-25 1989-12-25 ファクシミリ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03195251A true JPH03195251A (ja) 1991-08-26

Family

ID=18312117

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1337803A Pending JPH03195251A (ja) 1989-12-25 1989-12-25 ファクシミリ装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5247370A (ja)
JP (1) JPH03195251A (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7221475B1 (en) * 1990-10-13 2007-05-22 Canon Kabushiki Kaisha Color image processing apparatus
DE69424202T2 (de) * 1993-02-09 2000-11-30 Canon Kk Faksimilegerät
EP0649239B1 (en) * 1993-10-13 2004-02-11 Hewlett-Packard Company, A Delaware Corporation Facsimile telecommunication unit with alpha-numeric entry mode for an automatic dialing function
JPH08102815A (ja) * 1994-09-30 1996-04-16 Ricoh Co Ltd ファクシミリ装置
US5808754A (en) * 1994-10-24 1998-09-15 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Facsimile machine with plural reception modes
JPH1146259A (ja) * 1997-07-28 1999-02-16 Sharp Corp 通信装置
US6813045B1 (en) * 1998-10-19 2004-11-02 Xerox Corporation System and method for transmitting image information to a plurality of predetermined destinations
US6775035B1 (en) * 1999-08-24 2004-08-10 Canon Kabushiki Kaisha Image communication apparatus and method of controlling same
JP2001272881A (ja) * 2000-03-24 2001-10-05 Konica Corp 画像形成装置
JP4585155B2 (ja) * 2001-09-07 2010-11-24 株式会社リコー 通信端末装置の伝送制御方法及び通信端末装置
JP4266545B2 (ja) * 2001-09-10 2009-05-20 株式会社リコー ゲートキーパー装置
JP3958674B2 (ja) * 2002-03-04 2007-08-15 株式会社リコー 画像処理装置および画像処理装置の制御方法
JP4177275B2 (ja) * 2003-11-13 2008-11-05 株式会社リコー 通信装置

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60206263A (ja) * 1984-03-30 1985-10-17 Fuji Xerox Co Ltd 記録装置
JPS6224556A (ja) * 1985-07-24 1987-02-02 Furukawa Battery Co Ltd:The クラツド式鉛蓄電池用正極板の製造法
JPS6276856A (ja) * 1985-09-30 1987-04-08 Canon Inc 画像受信装置
JPS63169165A (ja) * 1987-01-06 1988-07-13 Canon Inc 画像記録装置
JPS63175569A (ja) * 1987-01-14 1988-07-19 Nec Corp フアクシミリ装置
JPS63290452A (ja) * 1987-05-22 1988-11-28 Canon Inc フアクシミリ
JPH01188068A (ja) * 1988-01-21 1989-07-27 Fujitsu General Ltd ファクシミリ受信装置

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58147270A (ja) * 1982-02-26 1983-09-02 Ricoh Co Ltd フアクシミリシステム
US4532554A (en) * 1982-06-07 1985-07-30 Skala Stephen F Facsimile publishing system
JPH0787512B2 (ja) * 1986-12-10 1995-09-20 株式会社リコー フアクシミリ装置
JP2677792B2 (ja) * 1987-05-09 1997-11-17 株式会社リコー ファックス機能付きデジタル複写機
US4918723A (en) * 1988-10-07 1990-04-17 Jerry R. Iggulden Keyboard to facsimile machine transmission system

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60206263A (ja) * 1984-03-30 1985-10-17 Fuji Xerox Co Ltd 記録装置
JPS6224556A (ja) * 1985-07-24 1987-02-02 Furukawa Battery Co Ltd:The クラツド式鉛蓄電池用正極板の製造法
JPS6276856A (ja) * 1985-09-30 1987-04-08 Canon Inc 画像受信装置
JPS63169165A (ja) * 1987-01-06 1988-07-13 Canon Inc 画像記録装置
JPS63175569A (ja) * 1987-01-14 1988-07-19 Nec Corp フアクシミリ装置
JPS63290452A (ja) * 1987-05-22 1988-11-28 Canon Inc フアクシミリ
JPH01188068A (ja) * 1988-01-21 1989-07-27 Fujitsu General Ltd ファクシミリ受信装置

Also Published As

Publication number Publication date
US5247370A (en) 1993-09-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN100431331C (zh) 图像处理装置及其控制方法
KR950013406B1 (ko) 송신등록원고의 검색기능을 갖는 팩시밀리장치
JPH03195251A (ja) ファクシミリ装置
JPH04211565A (ja) 画像蓄積機能付きファクシミリ装置
DE60219398T2 (de) Faksimilegerät und Ansteuerungsverfahren dafür
US6195428B1 (en) Data transmission apparatus having abbreviated dialing function
JP2696966B2 (ja) ファクシミリ装置
JP3032354B2 (ja) ファクシミリ装置
KR100467563B1 (ko) 팩시밀리의 수신자 설정방법
JP2871254B2 (ja) バッチ送信機能を備えたファクシミリ装置
JPH05284323A (ja) ファクシミリ装置
JPS6257358A (ja) フアクシミリ装置
JPS592479A (ja) フアクシミリ装置
JPH05114986A (ja) 同報送信機能を有したフアクシミリ装置
JPS6257365A (ja) フアクシミリ装置
JP3525942B2 (ja) ファクシミリ装置
JPH1028215A (ja) ファクシミリ装置
JPH0884244A (ja) ファクシミリ装置
JPH02143673A (ja) ファクシミリ装置
JPH0115222B2 (ja)
JP2001230917A (ja) データ通信装置とデータ通信装置に用いられる送信結果の出力方法
JPH0614182A (ja) 通信装置
JPH02155368A (ja) ファクシミリ装置の画情報蓄積方式
JPH01236768A (ja) フアクシミリ装置
JPH08154146A (ja) ファクシミリ装置