JPH02999A - 静止画編集装置 - Google Patents

静止画編集装置

Info

Publication number
JPH02999A
JPH02999A JP63120236A JP12023688A JPH02999A JP H02999 A JPH02999 A JP H02999A JP 63120236 A JP63120236 A JP 63120236A JP 12023688 A JP12023688 A JP 12023688A JP H02999 A JPH02999 A JP H02999A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
still image
signal
field memory
signals
memory
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63120236A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2615841B2 (ja
Inventor
Satoru Maeda
悟 前田
Yasushi Noguchi
泰 野口
Kazunori Yasuda
和徳 安田
Shunsuke Takano
高野 俊介
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP63120236A priority Critical patent/JP2615841B2/ja
Priority to KR89006504A priority patent/KR0137278B1/ko
Priority to US07/352,487 priority patent/US4930014A/en
Priority to DE3916064A priority patent/DE3916064C2/de
Priority to FR898906440A priority patent/FR2631766B1/fr
Priority to GB8911317A priority patent/GB2219464B/en
Publication of JPH02999A publication Critical patent/JPH02999A/ja
Priority to HK97395A priority patent/HK97395A/xx
Application granted granted Critical
Publication of JP2615841B2 publication Critical patent/JP2615841B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/40Picture signal circuits
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/08Systems for the simultaneous or sequential transmission of more than one television signal, e.g. additional information signals, the signals occupying wholly or partially the same frequency band, e.g. by time division
    • H04N7/0806Systems for the simultaneous or sequential transmission of more than one television signal, e.g. additional information signals, the signals occupying wholly or partially the same frequency band, e.g. by time division the signals being two or more video signals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/387Composing, repositioning or otherwise geometrically modifying originals
    • H04N1/3872Repositioning or masking
    • H04N1/3873Repositioning or masking defined only by a limited number of coordinate points or parameters, e.g. corners, centre; for trimming
    • H04N1/3875Repositioning or masking defined only by a limited number of coordinate points or parameters, e.g. corners, centre; for trimming combined with enlarging or reducing
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/12Systems in which the television signal is transmitted via one channel or a plurality of parallel channels, the bandwidth of each channel being less than the bandwidth of the television signal

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Studio Circuits (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)
  • Image Processing (AREA)
  • Editing Of Facsimile Originals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は静止画通信端末等に適用して好適な静止画編集
装置に関する。
〔発明の概要〕
本発明は、静止画信号記憶用の第1及び第2の主フィー
ルドメモリ並びに補助フィールドメモリと、第1及び第
2の主フィールドメモリ並びに補助フィールドメモリに
対する書込み及び読み出しを制御するメモリ制御手段と
、モニタ受像機とを有し、第1の主フィールドメモリに
入力静止画信号が書き込まれると共に、その第1の主フ
ィールドメモリの記憶内容が読み出されて第1の表示信
号としてモニタ受像機に供給され、第1の主フィールド
メモリから、入力静止画信号の水平方向及び垂直方向に
夫々n(但し、n−1,2,3、・・・)個置きの画素
信号が読み出されて得られた第1の抽出静止画信号及び
そのn個置きの画素信号の中間の画素信号が読み出され
、その読み出された中間の画素信号に関連した画素信号
から成る第2の抽出静止画信号が、夫々第2の主フィー
ルドメモリ及び補助フィールドメモリの1/ (n+1
) 2フィールドメモリ領域に書き込まれると共に、第
2の主フィールドメモリの記憶内容が読み出されて第2
の表示信号としてモニタ受像機に供給され、補助フィー
ルドメモリから読み出された第2の抽出静止画信号が、
入力静止画信号と置換する如く、第1の主フィールドメ
モリの1/(n+1)2フィールドメモリ領域に書き込
まれ、第2及び第1の主フィールドメモリに書き込まれ
た第1及び第2の抽出静止画信号の合成信号が第3の表
示信号としてモニタ受像機に供給され、この一連の動作
が、入力静止画信号の複数種類に対して、第1及び第2
の主フィールドメモリ並びに補助フィールドメモリ夫々
の異なる1/ (n+1) 2フィールドメモリ領域へ
の第1及び第2の抽出静止画信号の書込み及びその読み
出しを行う如く繰り替えされるように、制御手段によっ
て、第1及び第2の主フィールドメモリ並びに補助フィ
ールドメモリが制御されるようにしたことにより、装置
の価格を上昇させることなく、メモリに記憶された複数
の静止画信号を読み出すことによって、解像度の高い表
示信号を得ることができるようにしたものである。
〔従来の技術〕
以下に、第8図及び第9図を参照して、従来の静止画通
信端末に適用された静止画編集装置について説明する。
先ず、第8図を参照して、2つのフレームメモリFRM
+ 、FRM2を用いて、静止画信号を編集する場合の
静止画編集装置の従来例について説明する。
先ず、第1の入力静止画信号(ここでは、例えばAの字
の静止画信号)を、一方のフレームメモリFR−M、に
書き込むと共に、このフレームメモリFR−M、に記憶
されている第1の静止画信号を読み出して、第1の表示
信号とする(第8図■)。次いで、第1の入力静止画信
号の水平方向及び垂直方向大々の1画素置きの抽出静止
画信号を読み出して、他方のフレームメモリFR−M2
の1/4フレームの第1のメモリ領域に書き込むと共に
、これを読み出して第2の表示信号とする(第8図■)
次に、第2の入力静止画信号(ここでは、例えばBの字
の静止画信号)を、一方のフレームメモIJFR−M、
に書き込むと共に、このフレームメモリFR−M、に記
憶されている第1の静止画信号を読み出して、第3の表
示信号とする(第8図■)。次いで、第2の入力静止画
信号の水平方向及び垂直方向大々の1画素置きの抽出静
止画信号を読み出して、他方のフレームメモリFR−M
2の1/4フレームの第2のメモリ領域に書き込むと共
に、第1及び第2の静止画信号の夫々抽出静止画信号を
読み出して、第4の表示信号とする。
以下、これを繰り返しえして、他方のフレームメモリF
R−M2の夫々1/4フレームの第3及び第4のフレー
ムメモリ領域に、夫々第3の静止画信号(ここでは図示
を省略するが、例えばCの文字の静止画信号)の抽出静
止画信号及び第4の抽出静止画信号(ここでは図示を省
略するが、例えばDの文字の静止画信号)を順次書き込
み、そして、第1〜第4の抽出静止画信号を読み出して
、モニタ受像機に最終の表示信号として供給する。
第9図を参照して、2つのフィールドメモリF RM+
 、F RM2を用いて、静止画信号を編集する場合の
静止画編集装置の従来例について説明する。
先ず第1の入力静止画信号(ここでは、例えばAの字の
静止画信号)を、一方のフィールドメモリFL−M1に
書き込むと共に、このフィールドメモリFL−M、に記
憶されている第1の静止画信号を読み出して、第1の表
示信号とする(第9図1)。次いで、第1の入力静止画
信号の水平方向及び垂直方向大々の1画素置きの抽出静
止画信号を読み出して、他方のフィールドメモリFLM
2の1/4フイールドの第1のメモリ領域に書き込むと
共に、これを読み出して第2の表示信号とする (第9
図■)。
次に、第2の入力静止画信号(ここでは、例えば、Bの
字の静止画信号)を、一方のフィールドメモlJFL−
M、に書き込むと共に、このフィールドメモリFL  
Ml に記憶されている第1の静止画信号を読み出して
、第3の表示信号とする(第9図■)。次いで、第2の
入力静止画信号の水平方向及び垂直方向大々の1画素置
きの抽出静止画信号を読み出して、他方のフィールドメ
モリFL−M2の1/4フイールドの第2のメモリ領域
に書き込むと共に、第1及び第2の静止画信号の夫々抽
出静止画信号を読み出して、第4の表示信号とする。
以下に、これを繰り返しえして、他方のフィールドメモ
リFR−M2の夫々1/4フイールドの第3及び第4の
1/4フィールドメモリ領域に、夫々第3の静止画信号
(ここでは図示を省略するが、例えばCの文字の静止画
信号)の抽出静止画信号及び第4の抽出静止画信号(こ
こでは図示を省略するが、例えばDの文字の静止画信号
)を順次書き込み、そして、第1〜第4の抽出静止画信
号を読み出して、最終の表示としてモニタ受像機に供給
する。
〔発明が解決しようとする課題〕
第8図で説明した従来の静止画編集装置では、2つのフ
レームメモリFR−M1、FR−M2を用いるので、第
8図■、■等の抽出静止画信号の記憶されているフレー
ムメモリFR−M2を読み出して得られた表示信号の解
像度は高いと言う利点がある反面、フレームメモリを2
枚も必要とするので、装置の価格が上昇すると言う欠点
がある。
第9図で説明した従来の静止画編集装置では、2つのフ
ィールドメモリFL−M、 、FL−M2、即ち、1枚
のフレームメモリを用いるので、装置の価格が低下する
反面、第9図■、■等の抽出静止画信号の記憶されてい
るフィールドメモリFLM2を読み出して得られた表示
信号の解像度が低く成るという欠点あるる。
かかる点に鑑み、本発明は、装置の価格を上昇させるこ
となく、メモリに記憶された複数の静止画信号を読み出
すことによって、解像度の高い表示信号を得ることので
きる、静止画編集装置を提案しようとするものである。
〔課題を解決するための手段〕
本発明は、静止画信号記憶用の第1及び第2の主フィー
ルドメモリ (6)、(7)並びに補助フィールドメモ
リ (8)と、第1及び第2の主フィールドメモリ (
6)、(7)並びに補助フィールドメモリ (8)に対
する書込み及び読み出しを制御するメモリ制御手段(l
、9.1o、11)と、モニタ受像機(17)とを有す
る。そして、第1の主フィールドメモリ (6)に入力
静止画信号が書き込まれると共に、その第1の主フィー
ルドメモリ (6)の記憶内容が読み出されて第1の表
示信号としてモニタ受像1 (17)に供給され、第1
の主フィールドメモリ (6)から、入力静止画信号の
水平方向及び垂直方向に夫々n(但し、n=1.2.3
、・・・・)個置きの画素信号が読み出されて得られた
第1の抽出静止画信号及びそのn個置きの画素信号の中
間の画素信号が読み出され、その読み出された中間の画
素信号に関連した画素信号から成る第2の抽出静止画信
号が、夫夫第2の主フィールドメモリ (7)及び補助
フィールドメモリ(8)の1/(n+1)2フィールド
メモリ領域に書き込まれると共に、第2の主フィールド
メモリ (7)の記憶内容が読み出されて第2の表示信
号としてモニタ受像機(17)に供給され、補助フィー
ルドメモリ (8)から読み出された第2の抽出静止画
信号が、入力静止画信号と置換する如く、第1の主フィ
ールドメモリ (6)の1/(n+1)”フィールドメ
モリ領域に書き込まれ、第2及び第1の主フィールドメ
モリ(7)、(6)に書き込まれた第1及び第2の抽出
静止画信号の合成信号が第3の表示信号としてモニタ受
像機(17)に供給され、この一連の動作が、入力静止
画信号の複数種類に対して、第1及び第2の主フィール
ドメモリ (6)、(7)並びに補助フィールドメモリ
 (8)夫々の異なる1/(n+1)2フィールドメモ
リ領域への第1及び第2の抽出静止画信号の書込み及び
その読み出しを行う如く繰り替えされるように、制御手
段(1,9,10,11)によって、第1及び第2の主
フィールドメモリ (6)、(7)並びに補助フィール
ドメモリ (8)が制御されるようにしたものである。
(作用〕 かかる本発明によれば、第2及び第1の主フィールドメ
モリ (7)、(6)の各1/(n+1)2フィールド
メモリ領域に、複数の入力静止画信号の第1及び第2の
抽出静止画信号が記憶され、これを読み出して、モニタ
受像機(17)に供給することによって、解像度の高い
モニタ画像を得ることができ、又、その編集の過程もモ
ニタ受像機(17)によって映出することができる。
〔実施例〕
以下に、第1図を参照して、本発明の静止画編集装置を
、静止画通信端末に適用した実施例を説明する。(1)
はコンピュータ(マイクロコンピュータ)で、CPtJ
 (中央処理装置)(2)、ROM (3)及びRAM
 (4)から構成される。
(5)は、CPU (2)のバス(データバス、アドレ
スバス、制御バス等から成る)で、ROM(3)及びR
AM (4)は、このバス(5)に接続されている。そ
して、このコンピュータ(1)は、この静止画通信端末
の各部を制御する。
(20)は伝送線路で、無線又は有線が可能であるが、
有線伝送線路の場合は、l5DN(インチグレイテッド
・サービシーズ・デジタル・ネットワーク)、高速デジ
タル回線、アナ10グ電話回線、DDX (デジタル・
データ・エクスチェンジ)網(これにはDDXCと、D
DXPの2種類がある)、専用回線等が可能である。
(19)は、この伝送線路(19)とバス(5)との間
に接続された、その伝送線路(20)の静止画信号のプ
ロトコル及び伝送速度に応じた通信インターフェース及
び通信処理回路である。この通信処理回路(19)は、
送信のための符号化、変調等及び受信のための復号化、
復調等の夫々送信処理及び受信処理を行うものである。
(6)、(7)は夫々第1及び第2の主フィールドメモ
リ、 (8)は補助フィールドメモリ (ワークメモリ
)である。フィールドメモリ (6)、(7)にて、フ
レームメモリを構成する。このフレームメモリとして、
横方向画素数が1024、縦方向画素数が512のメモ
リを用いる場合、フィールドメモリ (6)、(7)と
して用いられる部分が、夫々例えば600X400個の
画素であるとすると、その残余画素数は、600X40
0を大幅に上回るので、フィールドメモリ(8)として
別のメモリを設ける代わりに、1個のフレームメモリに
て、フィールドメモリ (6)、(7)及び(8)を構
成することができる。
(9)は書込み/読み出し制御回路で、バス(5)に接
続されて、コンピュータ(1)によって制御されると共
に、その各制御信号がメモリ(6)、(7)の書き込み
イネーブル入力端子に供給される。
(10)はアドレス信号発生回路で、バス(5)に接続
されて、コンピュータ(1)によって制御されると共に
、表示タイミング回路(11)からの垂直同期信号、水
平同期信号及びクロック信号を受けて、メモリ (6)
、(7)の各アドレス信号入力端子に、夫々水平及び垂
直アドレス信号を供給する。
入力端子(12)から、ビデオカメラ、VTR等からの
映像信号(カラー又はモノクローム映像信号)が、A/
D変換器(13)に供給されてデジタル映像信号に変換
され、そのデジタル映像信号がメモリ (6) 〔メモ
リ (7)も可〕に供給されて、そのフィールド映像信
号が書き込まれる。
メモリ (6)、(7)の入出力端子が、夫々バス(5
)に接続されると共に、その各出力端子がセレクタ(1
5)及び合成回路(14)に供給される。このセレクタ
(15)はバス(15)に接続されて、コンピュータ(
1)によって制御され、メモリ (6)、(7)及び合
成回路(14)の各出力が切換えられるようになされて
いる。セレクタ(16)の出力は、バス(5)に供給さ
れると共に、D/A変換器(16)を通じて、モニタ受
像機(17)及びビデオプリンタ(18)に供給される
又、補助メモリ (8)の入出力端子は、バス(5)に
接続される。
次に、この実施例の動作を、第2図〜第7図をも参照し
て説明しよう。先ず、メモリ (6)に、A/D変換器
(13)からの入力デジタル静止画信号(文字Aのデジ
タルフィールド映像信号)が、第2図1のように書き込
まれると共に、そのメモリ (6)の記憶内容が読み出
され、セレクタ(15)によって選択され、D/A変換
器(16)でアナログ静止画信号に変化された後、モニ
タ受像機(17)に供給されて、その画面上に映出され
る。このときは、第2図m、■に示す如く、メモリ (
7)、(8)には何も記憶されていない。
そして、メモリ(6)から、入力静止画信号の水平方向
及び垂直方向に夫々n(但し、n−1,2,3、・・・
・で、任意に選択し得る)個、ここでは1個置きの画素
信号が読み出されて得られた第1の抽出静止画信号及び
そのn個、ここでは1個置きの画素信号の中間の画素信
号が読み出され、その読み出された中間の画素信号に関
連した画素信号から成る第2の抽出静止画信号が、夫々
メモリ (7)、(8)の1/(n+1)”フィールド
メモリ領域、ここでは1/4フィールドメモリ領域に、
第3図m、■に示す如く書き込まれると共に、メモリ 
(7)の記憶内容が読み出されて、セレクタ(15)に
よって選択され、D/A変換器(16)によってアナロ
グ静止画信号に変換されて、第2の表示信号としてモニ
タ受像機(17)に供給されてその画面に映出される。
このとき、メモリ (6)の記憶内容は、第3図■に示
す如く消去される。
そして、メモリ (8)から読み出された第2の抽出静
止画信号が、入力静止画信号と置換する如く、メモリ 
(6)の1/(n+1)2フィールドメモリ領域、ここ
では1/4フィールドメモリ領域に、第4図Iに示す如
く書き込まれる。従って、第4図1.IIに示す如く、
メモリ (6)、(7)には夫々第1及び第2の抽出静
止画信号が記憶され、メモリ (8)の記憶内容は、第
4図mに示す如く消去されている。
そして、メモリ (7)、(6)に書き込まれた第1及
び第2の抽出静止画信号が、合成回路(14)で合成さ
れ、その合成信号が、セレクタ(15)によって選択さ
れ、D/A変換器(16)によってアナログ静止画信号
に変換され、第3の表示信号としてモニタ受像機(17
)に供給されて、その画面に高い解像度を以て表示され
る。
次に、第4図Iに示すメモリ(6)の記憶内容は、第5
図mに示す如く、メモリ (8)に移される。そして、
メモリ (6)に、A/D変換器(13)からの入力デ
ジタル静止画信号(文字Bのデジタルフィールド映像信
号)が、第5図Iのように書き込まれると共に、そのメ
モリ (6)の記憶内容が読み出され、セレクタ(16
)にょって選択され、D/A変換器(16)でアナログ
静止画信号に変化された後、モニタ受像機(17)に供
給されて、その画面上に映出される。このときは、第5
図■、■に示す如く、メモリ (7)、(8)には、前
の文字Aの第1及び第2の抽出静止画信号が記憶されて
いる。
そして、メモリ (6)から、文字Bの入力静止画信号
の水平方向及び垂直方向に夫々1個置きの画素信号が読
み出されて得られた第1の抽出静止画信号及びその1個
置きの画素信号の中間の画素信号が読み出され、その読
み出された中間の画素信号に関連した画素信号から成る
第2の抽出静止画信号が、第1夫々メモリ (7)、(
8)の文字Aの1/4フィールドメモリ領域の隣の1/
4フィールドメモリ領域に、第6図■、■に示す如く書
き込まれると共に、メモリ (7)の記憶内容が読み出
されて、セレクタ(15)によって選択され、D/A変
換器(16)によってアナログ静止画信号に変換されて
、第2の表示信号としてモニタ受像機(17)に供給さ
れてその画面に映出される。このとき、メモリ (6)
の記憶内容は、第6図丁に示す如く消去される。
そして、メモリ (8)から読み出された文字A、Bの
第2の抽出静止画信号が、入力静止画信号と置換する如
く、メモリ (6)の1/4フィールドメモリ領域に、
第7図丁に示す如く書き込まれる。
従って、第7図丁、■に示す如く、メモリ (6)、(
7)には夫々文字A、Bの第1及び第2の抽出信号が記
憶され、メモリ (8)の記憶内容は、第7図■に示す
如く消去されている。
そして、メモリ  (7)、(6)に書き込まれた文字
A、Bの第1及び第2の抽出静止画信号が、合成回路(
14)で合成され、その合成信号が、セレクタ(15)
によって選択され、D/A変換器(16)によってアナ
ログ静止画信号に変換され、第3の表示信号としてモニ
タ受像機(17)に供給されて、その画面に高い解像度
を以て表示される。
上述の各一連の動作が、図示及び説明を省略するも、文
字C,Dの入力静止画信号に対して、第1及び第2の主
フィールドメモリ (6)、(7)並びに補助フィール
ドメモリ (8)夫々の異なる1/4フィールドメモリ
領域への第1及び第2の抽出静止画信号の書込み及びそ
の読み出しを行う如く繰り替えされる。
例えば、第2図丁に示す如く、文字Aの入力静止画信号
(フィールド映像信号)がメモリ (6)に記憶されて
いる場合、その画素信号に簡単のため次の表のように番
号を付すものとする。
表  1 この場合、n=1であれば、第1の抽出静止画信号は、
第1行目の1.3.5、・・ 11の画素信号、第3行
目の25.27.29、・・35の画素信号、第5行目
の49.51.53、・・・・・、59の画素信号、・
・・・から成り、第2の抽出画素信号は、第2行目の1
4.16.18、・・ 24の画素信号、第4行目の3
8.40.42、・・48、第6行目の62.64.6
6、・・・、72の画素信号、・・・から成ることに成
る。
又、n=2であれば、第1の抽出静止画信号は、第1行
目の1.4.7.10の画素信号、第4行目の37.4
0.43.46の画素信号、第7行目の73.76.7
9.82の画素信号・・・から成り、第2の抽出静止画
信号は、第2.3行目の14.15.26.27の画素
信号の例えば平均の画素信号、17.18.29.30
の画素信号の平均の画素信号、20.21.32.33
の画素信号の平均の画素信号、23.24.35.36
の画素信号の平均信号、第5.6行目の50.51.6
2.63の画素信号の平均の画素信号、53.54.6
5.66の画素信号の平均信号、56.57.68.6
9の画素信号の平均の画素信号、59.60.71.7
2の画素信号の平均の画素信号・・・から成る。
又、n=3であれば、第1の抽出静止画信号は、第1行
目の1.5.9の画素信号、第5行目の49.53.5
7の画素信号・・・かり成り、第2の抽出画素信号は、
第3行目の27.31.35の画素信号、第7行目の7
5.79.83の画素信号・・・・から成ることに成る
即ち、nが奇数のときは問題ないが、偶数の場合は、第
2の抽出画素信号は、画素信号(画素信号のレベル)の
平均等による補間された画素信号を、コンピュータ(1
)の演算(デジタル演算)により求める必要がある。
しかして、例えば文字A−Dの第1及び第2の抽出画素
信号が、メモリ (7)、(6)に記憶される如く静止
画信号の編集が終了したら、その第1及び第2の静止画
信号を、バス(5)を通じて、通信インターフェース及
び通信処理回路(19)に供給して、適当に符号化及び
変調して、伝送線路に(20)に送出し、他の静止画通
信端末に伝送する。
又、この第1及び第2の抽出静止画信号は、自己又は相
手側の通信端末側で、合成回路(14)で合成した後、
ビデオプリンタ(18)でプリントすることができる。
〔発明の効果〕
上記せる本発明によれば、装置の価格を上昇させること
なく、メモリに記憶された複数の静止画信号を読み出す
ことによって、解像度の高い表示信号を得ることのでき
る静止画編集装置を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例を示すブロック線図、第2図〜
第7図はその実施例の説明に供する説明図、第8図及び
第9図は夫々異なる従来例の説明図である。 (1)はコンピュータ、(5)はバス、(6)、(7)
は第1及び第2の主フィールドメモリ、(8)は補助フ
ィールドメモリ、 (9)は書き込み/読み出し制御回
路、(10)はアドレス信号発生回路、(14)は合成
回路、(15)はセレクタ、(17)はモニタ受像機で
ある。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 静止画信号記憶用の第1及び第2の主フィールドメモリ
    並びに補助フィールドメモリと、該第1及び第2の主フ
    ィールドメモリ並びに補助フィールドメモリに対する書
    込み及び読み出しを制御するメモリ制御手段と、 モニタ受像機とを有し、 上記第1の主フィールドメモリに入力静止画信号が書き
    込まれると共に、該第1の主フィールドメモリの記憶内
    容が読み出されて第1の表示信号として上記モニタ受像
    機に供給され、上記第1の主フィールドメモリから、上
    記入力静止画信号の水平方向及び垂直方向に夫々n(但
    し、n=1、2、3、・・)個置きの画素信号が読み出
    されて得られた第1の抽出静止画信号及び該n個置きの
    画素信号の中間の画素信号が読み出され、該読み出され
    た中間の画素信号に関連した画素信号から成る第2の抽
    出静止画信号が、夫々上記第2の主フィールドメモリ及
    び上記補助フィールドメモリの1/(n+1)^2フィ
    ールドメモリ領域に書き込まれると共に、上記第2の主
    フィールドメモリの記憶内容が読み出されて第2の表示
    信号として上記モニタ受像機に供給され、上記補助フィ
    ールドメモリから読み出された第2の抽出静止画信号が
    、上記入力静止画信号と置換する如く、上記第1の主フ
    ィールドメモリの1/(n+1)^2フィールドメモリ
    領域に書き込まれ、上記第2及び第1の主フィールドメ
    モリに書き込まれた上記第1及び第2の抽出静止画信号
    の合成信号が第3の表示信号として上記モニタ受像機に
    供給され、該一連の動作が、上記入力静止画信号の複数
    種類に対して、上記第1及び第2の主フィールドメモリ
    並びに上記補助フィールドメモリ夫々の異なる上記1/
    (n+1)^2フィールドメモリ領域への上記第1及び
    第2の抽出静止画信号の書込み及びその読み出しを行う
    如く繰り替えされるように、上記制御手段によって、上
    記第1及び第2の主フィールドメモリ並びに上記補助フ
    ィールドメモリが制御されるようにしたことを特徴とす
    る静止画編集装置。
JP63120236A 1988-05-17 1988-05-17 静止画編集装置 Expired - Fee Related JP2615841B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63120236A JP2615841B2 (ja) 1988-05-17 1988-05-17 静止画編集装置
US07/352,487 US4930014A (en) 1988-05-17 1989-05-16 Method and apparatus for processing a still picture signal
KR89006504A KR0137278B1 (en) 1988-05-17 1989-05-16 Method and apparatus for processing a still picture signal
FR898906440A FR2631766B1 (fr) 1988-05-17 1989-05-17 Procede et appareil de traitement d'un signal d'image fixe
DE3916064A DE3916064C2 (de) 1988-05-17 1989-05-17 Vorrichtung und Verfahren zum Bearbeiten eines Stehbildsignals
GB8911317A GB2219464B (en) 1988-05-17 1989-05-17 Method and apparatus for processing a still picture signal
HK97395A HK97395A (en) 1988-05-17 1995-06-15 Method and apparatus for processing a still picture signal

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63120236A JP2615841B2 (ja) 1988-05-17 1988-05-17 静止画編集装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02999A true JPH02999A (ja) 1990-01-05
JP2615841B2 JP2615841B2 (ja) 1997-06-04

Family

ID=14781214

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63120236A Expired - Fee Related JP2615841B2 (ja) 1988-05-17 1988-05-17 静止画編集装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US4930014A (ja)
JP (1) JP2615841B2 (ja)
KR (1) KR0137278B1 (ja)
DE (1) DE3916064C2 (ja)
FR (1) FR2631766B1 (ja)
GB (1) GB2219464B (ja)
HK (1) HK97395A (ja)

Families Citing this family (40)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2998960B2 (ja) * 1988-08-26 2000-01-17 キヤノン株式会社 通信方法
JPH0783454B2 (ja) * 1988-11-02 1995-09-06 三菱電機株式会社 映像信号処理装置
US5083208A (en) * 1988-12-26 1992-01-21 Ricoh Company, Ltd. Electronic zoom apparatus
US5153728A (en) * 1989-02-28 1992-10-06 Canon Kabushiki Kaisha Image enlargement apparatus using plural diverse capacity memories
KR920007920B1 (ko) * 1989-05-30 1992-09-19 재단법인 한국전자통신연구소 비디오폰 시스템
JP2805859B2 (ja) * 1989-07-06 1998-09-30 キヤノン株式会社 静止画像再生装置
JP2805860B2 (ja) * 1989-07-06 1998-09-30 キヤノン株式会社 静止画像再生装置
JP2912636B2 (ja) * 1989-08-04 1999-06-28 松下電器産業株式会社 2画面テレビ
US5682202A (en) * 1989-12-08 1997-10-28 Fuji Photo Film Co., Ltd. Apparatus for recording/reproducing video data in a memory card on a cluster basis
US5164831A (en) * 1990-03-15 1992-11-17 Eastman Kodak Company Electronic still camera providing multi-format storage of full and reduced resolution images
JP2653709B2 (ja) * 1990-04-20 1997-09-17 富士写真フイルム株式会社 画像・音声データ再生装置
US5218455A (en) * 1990-09-14 1993-06-08 Eastman Kodak Company Multiresolution digital imagery photofinishing system
US5905539A (en) * 1990-09-24 1999-05-18 Tektronix, Inc. Method and apparatus for generating a wipe solid
JPH04250436A (ja) * 1991-01-11 1992-09-07 Pioneer Electron Corp 撮像装置
US5396269A (en) * 1991-02-20 1995-03-07 Hitachi, Ltd. Television telephone
US5587735A (en) * 1991-07-24 1996-12-24 Hitachi, Ltd. Video telephone
DE69222580T2 (de) * 1991-07-15 1998-04-16 Hitachi Ltd Bildkoder-Dekoder und Telekonferenzendstellengerät
AU645431B2 (en) 1991-07-15 1994-01-13 Hitachi Limited Teleconference terminal equipment
DE69232343D1 (de) * 1991-08-13 2002-02-14 Canon Kk Bildübertragungsvorrichtung
US5138454A (en) * 1991-09-16 1992-08-11 Eastman Kodak Company Megapixel video previewer framestore and display
JPH0591300A (ja) * 1991-09-26 1993-04-09 Sharp Corp フアクシミリ装置
JP2802694B2 (ja) * 1991-10-30 1998-09-24 富士写真フイルム株式会社 画像再生装置および方法
GB2261961B (en) * 1991-11-12 1995-03-01 Rank Cintel Ltd Film instability compensation system
US5806072A (en) * 1991-12-20 1998-09-08 Olympus Optical Co., Ltd. Electronic imaging apparatus having hierarchical image data storage structure for computer-compatible image data management
JP3161017B2 (ja) * 1992-04-16 2001-04-25 ソニー株式会社 動画像復号化装置
EP0569171A1 (en) * 1992-05-08 1993-11-10 Moore Business Forms, Inc. Method and apparatus for printing photographs on documents
JPH0651721A (ja) * 1992-07-29 1994-02-25 Canon Inc 表示制御装置
JPH0698288A (ja) * 1992-09-10 1994-04-08 Nikon Corp 静止画記憶装置
JP3180525B2 (ja) * 1993-09-20 2001-06-25 松下電器産業株式会社 映像再生装置
US5442371A (en) * 1993-09-27 1995-08-15 Honeywell Inc. Simplified image reconstruction interface
US5748326A (en) * 1993-12-07 1998-05-05 Fisher-Price Inc. Instant special effects electronic camera
JPH0983760A (ja) * 1995-09-19 1997-03-28 Ricoh Co Ltd 画像形成装置
US6282362B1 (en) 1995-11-07 2001-08-28 Trimble Navigation Limited Geographical position/image digital recording and display system
US5663759A (en) * 1996-06-10 1997-09-02 Industrial Technology Research Institute Feature processor for a digital camera
US6147703A (en) * 1996-12-19 2000-11-14 Eastman Kodak Company Electronic camera with image review
US6441854B2 (en) * 1997-02-20 2002-08-27 Eastman Kodak Company Electronic camera with quick review of last captured image
US5845166A (en) * 1997-02-20 1998-12-01 Eastman Kodak Company Hybrid camera with identification matching of film and electronic images
US5978016A (en) * 1997-02-20 1999-11-02 Eastman Kodak Company Electronic camera with internal fixed album memory
GB9817765D0 (en) * 1998-08-17 1998-10-14 James Dilip D Fixed length coding for digital image compression
US6201562B1 (en) 1998-10-31 2001-03-13 Kar-Wing E. Lor Internet protocol video phone adapter for high bandwidth data access

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3935381A (en) * 1974-06-24 1976-01-27 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Electronic solid state sensor image size control
US4079413A (en) * 1975-07-29 1978-03-14 Kabushiki Kaisha Daini Seikosha Portable electronic timepiece with selective display of time signal and television image
US4002824A (en) * 1976-01-28 1977-01-11 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Selective zoom camera and display
JPS57125590A (en) * 1981-01-28 1982-08-04 Nec Corp Still picture transmitter
JPS57178479A (en) * 1981-04-27 1982-11-02 Sony Corp Solid image pickup element
JPS58119076A (ja) * 1982-01-08 1983-07-15 Toshiba Corp 画像編集装置
US4610026A (en) * 1982-04-30 1986-09-02 Hitachi, Ltd. Method of and apparatus for enlarging/reducing two-dimensional images
JPS59105776A (ja) * 1982-12-09 1984-06-19 Sharp Corp 電子ビユ−フアインダ装置
JPS5984314A (ja) * 1982-11-05 1984-05-16 Victor Co Of Japan Ltd 情報記録円盤再生装置
JPS612472A (ja) * 1984-06-14 1986-01-08 Canon Inc 画像記録装置
US4706122A (en) * 1984-08-30 1987-11-10 Nec Corporation Solid-state imaging device compatible with different television systems
JP2583043B2 (ja) * 1984-12-06 1997-02-19 大日本スクリ−ン製造株式会社 画像データ圧縮装置
NL8501096A (nl) * 1985-04-15 1986-11-03 Philips Nv Televisiesysteem en daartoe geschikte informatiegever en -ontvanger.
JPS63234789A (ja) * 1987-03-24 1988-09-30 Mitsubishi Heavy Ind Ltd マイクロコンピユ−タを使つた静止画テレビ電話システム

Also Published As

Publication number Publication date
FR2631766B1 (fr) 1992-07-31
HK97395A (en) 1995-06-23
DE3916064C2 (de) 1999-09-23
GB8911317D0 (en) 1989-07-05
KR0137278B1 (en) 1998-04-28
JP2615841B2 (ja) 1997-06-04
GB2219464A (en) 1989-12-06
FR2631766A1 (fr) 1989-11-24
KR900019499A (ko) 1990-12-24
GB2219464B (en) 1992-09-23
DE3916064A1 (de) 1989-11-30
US4930014A (en) 1990-05-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02999A (ja) 静止画編集装置
JP2869006B2 (ja) 映像信号処理装置及び映像信号処理方法
US5253062A (en) Image displaying apparatus for reading and writing graphic data at substantially the same time
CA2017600C (en) Apparatus for superimposing character patterns in accordance with dot-matrix on video signals
JP2994928B2 (ja) ビデオプリンタ
JPH023511B2 (ja)
JP3096562B2 (ja) 立体画像再生装置
JP3122996B2 (ja) 動画・静止画表示装置
JPS61217097A (ja) 画像表示装置
JPS63112897A (ja) 半導体記憶装置
JPH04114195A (ja) 画像記憶装置
JP2601138B2 (ja) ビデオ表示装置
JPS63141462A (ja) スキヤンコンバ−タ
JPS60130988A (ja) テレビ画面表示装置
JPH05191732A (ja) 映像信号の再生方法
JPH05128240A (ja) 画像処理装置の画像デ−タ転送方式
JPS6295580A (ja) パ−ソナルコンピユ−タの表示回路
JPH08147478A (ja) 動画像復号化装置
JPH06181538A (ja) 鏡像作成方法
JPS63104184A (ja) 動画表示
JPS6388975A (ja) 映像処理回路
JPS63223688A (ja) インタレ−ス画像表示制御装置
JP2000010542A (ja) 画像表示装置と画像データの表示方法
JPH0374978A (ja) スーパーインポーズ装置
JPH04265093A (ja) ビデオ信号メモリ方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees