JPH0247463B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0247463B2
JPH0247463B2 JP56114371A JP11437181A JPH0247463B2 JP H0247463 B2 JPH0247463 B2 JP H0247463B2 JP 56114371 A JP56114371 A JP 56114371A JP 11437181 A JP11437181 A JP 11437181A JP H0247463 B2 JPH0247463 B2 JP H0247463B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
compound according
methyl
compound
polyprenyl compound
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP56114371A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5815940A (ja
Inventor
Isao Yamatsu
Shinya Abe
Juichi Inai
Takeshi Suzuki
Kensaku Kinoshita
Mannen Mishima
Yoshinori Kato
Seiichi Kobayashi
Manabu Murakami
Koji Yamada
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Eisai Co Ltd
Original Assignee
Eisai Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Eisai Co Ltd filed Critical Eisai Co Ltd
Priority to JP56114371A priority Critical patent/JPS5815940A/ja
Priority to US06/396,184 priority patent/US4455316A/en
Priority to PH27540A priority patent/PH18679A/en
Priority to NL8202876A priority patent/NL193023C/nl
Priority to DE3250048A priority patent/DE3250048C2/de
Priority to DE19823226687 priority patent/DE3226687A1/de
Priority to SE8204367A priority patent/SE452461B/sv
Priority to DE3250046A priority patent/DE3250046C2/de
Priority to CH4386/82A priority patent/CH654574A5/fr
Priority to ES514213A priority patent/ES8308827A1/es
Priority to GB08221164A priority patent/GB2104513B/en
Priority to CA000407861A priority patent/CA1189855A/en
Priority to FR8212911A priority patent/FR2510107A1/fr
Priority to KR8203287A priority patent/KR880001027B1/ko
Publication of JPS5815940A publication Critical patent/JPS5815940A/ja
Priority to US06/609,664 priority patent/US4576963A/en
Priority to US06/820,488 priority patent/US4709079A/en
Priority to SE8602138A priority patent/SE468812B/sv
Publication of JPH0247463B2 publication Critical patent/JPH0247463B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/21Esters, e.g. nitroglycerine, selenocyanates
    • A61K31/215Esters, e.g. nitroglycerine, selenocyanates of carboxylic acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D209/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07D209/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom condensed with one carbocyclic ring
    • C07D209/04Indoles; Hydrogenated indoles
    • C07D209/10Indoles; Hydrogenated indoles with substituted hydrocarbon radicals attached to carbon atoms of the hetero ring
    • C07D209/18Radicals substituted by carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals
    • C07D209/26Radicals substituted by carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals with an acyl radical attached to the ring nitrogen atom
    • C07D209/281-(4-Chlorobenzoyl)-2-methyl-indolyl-3-acetic acid, substituted in position 5 by an oxygen or nitrogen atom; Esters thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/40Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom, e.g. sulpiride, succinimide, tolmetin, buflomedil
    • A61K31/403Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom, e.g. sulpiride, succinimide, tolmetin, buflomedil condensed with carbocyclic rings, e.g. carbazole
    • A61K31/404Indoles, e.g. pindolol
    • A61K31/405Indole-alkanecarboxylic acids; Derivatives thereof, e.g. tryptophan, indomethacin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C67/00Preparation of carboxylic acid esters
    • C07C67/10Preparation of carboxylic acid esters by reacting carboxylic acids or symmetrical anhydrides with ester groups or with a carbon-halogen bond
    • C07C67/11Preparation of carboxylic acid esters by reacting carboxylic acids or symmetrical anhydrides with ester groups or with a carbon-halogen bond being mineral ester groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C67/00Preparation of carboxylic acid esters
    • C07C67/14Preparation of carboxylic acid esters from carboxylic acid halides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C69/00Esters of carboxylic acids; Esters of carbonic or haloformic acids
    • C07C69/612Esters of carboxylic acids having a carboxyl group bound to an acyclic carbon atom and having a six-membered aromatic ring in the acid moiety
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C69/00Esters of carboxylic acids; Esters of carbonic or haloformic acids
    • C07C69/76Esters of carboxylic acids having a carboxyl group bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring
    • C07C69/84Esters of carboxylic acids having a carboxyl group bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring of monocyclic hydroxy carboxylic acids, the hydroxy groups and the carboxyl groups of which are bound to carbon atoms of a six-membered aromatic ring
    • C07C69/86Esters of carboxylic acids having a carboxyl group bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring of monocyclic hydroxy carboxylic acids, the hydroxy groups and the carboxyl groups of which are bound to carbon atoms of a six-membered aromatic ring with esterified hydroxyl groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D209/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07D209/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom condensed with one carbocyclic ring
    • C07D209/04Indoles; Hydrogenated indoles
    • C07D209/10Indoles; Hydrogenated indoles with substituted hydrocarbon radicals attached to carbon atoms of the hetero ring
    • C07D209/18Radicals substituted by carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals
    • C07D209/26Radicals substituted by carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals with an acyl radical attached to the ring nitrogen atom

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Indole Compounds (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は、医薬品として優れた作用を有する新
規なポリプレニル系化合物およびその製造方法な
らびにそれを含有する医薬に関する。 更に詳しくは一般式 〔式中R1は式 (式中R2およびR3は低級アルキル基を意味し、
R4はハロゲン原子を意味する。)で表わされる基
を意味する。nは1〜3の整数を意味する。〕 で表わされるポリプレニル系化合物およびその製
造方法ならびにそれを含有する医薬に関する。 上記一般式〔〕においてR2およびR3の定義
中にみられる低級アルキル基とは、炭素数1〜6
の直鎖若しくは分枝状のアルキル基、例えばメチ
ル、エチル、n−プロピル、イソプロピル、イソ
ブチル、1−メチルプロピル、tert−ブチル、n
−ペンチル、1−エチルプロピル、イソアミル、
n−ヘキシル基などのアルキル基を意味する。ま
たハロゲン原子とは具体的には塩素、臭素、ヨウ
素、フツ素を意味する。 本発明によつて提供されるポリプレニルアルコ
ール系化合物は、いずれも文献未収載の新規化合
物であり、低毒性で著しい抗炎症作用を有する化
合物である。 抗炎症剤としては、大きく分類すればステロイ
ドホルモン、非ステロイド剤、消炎酵素剤、免疫
抑制剤の4つに分類されるが、このうち、非ステ
ロイド剤が最も重要な位置を占めており、近年世
界的に非ステロイド系抗炎症剤の開発が活発にお
こなわれている。 現在、非ステロイド剤として汎用されているの
は、インドメタシンなどのインドール酢酸系化合
物、イブフエナツク、イブプロフエンなどのフエ
ニル酢酸系化合物、アスピリン、サリチル酸、サ
リチロサリチル酸などのサリチル酸系化合物、メ
フエナム酸、フルフエナム酸などのアントラニル
酸系化合物、フエニルブタゾン、オキシフエニル
ブタゾン、ケトフエニルブタゾンなどのピラゾリ
ジンジオン系化合物、ベンジダミン、メピリゾー
ル、チノリジンなどの塩基性薬剤などがある。 しかしながら、これらの非ステロイド剤も臨床
的には問題点も多い。その最も大きな点は消化管
障害、腎障害などの副作用である。特に現在市販
されている非ステロイド剤の中では最も抗炎症作
用が強いとされているインドール酢酸系化合物の
代表例であるインドメタシンは、リウマチ治療剤
としても非ステロイド系抗炎症剤の中でフアース
トチヨイスの薬剤とされており、その治療効果は
強力であるが同時に重篤な胃腸障害、中枢作用、
腎障害などの副作用を有しており使用上大きな障
害となつている。この副作用の問題は、リウマチ
などの疾患では長期連続投与が必要とされるこ
と、この種の抗炎症剤は投与量が多いことから重
大な問題である。 更にこの種の抗炎症剤は、患者によりその効果
と副作用の差異が著しいので、どうしても種々の
タイプの多種類の薬剤が必要である。 そこで副作用が少なく、かつ持続性のある新し
い抗炎症剤の開発が渇望されている。 本発明者等は、上述の実情に鑑み、副作用が少
なく、かつ持続性のある抗炎症剤を開発すべく多
数の化合物について探索を長期間にわたつて研究
を重ねてきたが、ようやく本発明化合物がこのよ
うな条件を満足することを見い出し本発明を完成
した。 すなわち、 一般式 〔式中R1は式 (式中R2およびR3は低級アルキル基を意味し、
R4はハロゲン原子を意味する。)で表わされる基
を意味する。nは1〜3の整数を意味する。〕 で表わされるポリプレニル系化合物が胃腸障害、
中枢作用、腎障害などの副作用が少なく、しかも
持続性を有する抗炎症剤であることを見い出した
ものである。 したがつて、本発明の目的はすぐれた抗炎症作
用を有する新規な化合物を提供するにある。 更に本発明の目的は、従来の非ステロイド系抗
炎症の欠点とされていた消化管障害、腎障害など
の副作用を著しく軽減した安全性の高い新規な化
合物を提供するにある。 更に本発明の目的は、持続性のある抗炎症活性
を有する新規な化合物を提供するにある。 更に本発明の目的は、優れた抗炎症作用を有す
る化合物を製造方法を提供するにある。 更に本発明の目的は、副作用が少なく、持続性
を有する新規な抗炎症剤を提供するにある。 本発明化合物の製造方法は本発明化合物がポリ
プレニルアルコールのエステル体であることから
種々の方法が考えられるが、代表的な方法を以下
に述べる。 (製造方法1) 一般式 (式中nは1〜3の整数を示す) で表わされるポリプレニルアルコールの末端の水
酸基を常法によりエステル化することにより目的
物質()を得ることができる。 代表的な方法としては上記の一般式()で示
されるポリプレニルアルコールに、 一般式 (式中R2およびR3は低級アルキル基を意味し、
R4はハロゲン原子を意味する。)で表わされるカ
ルボン酸化合物()またはその反応性酸誘導体
を反応せしめてエステル体である目的物質()
を得る。 最も好ましく、通常おこなわれる方法をあげれ
ば上記のカルボン酸()の酸ハロゲン化合物と
上述の化合物()と反応させることにより本発
明化合物()を容易に得ることができる。この
際溶媒としては例えば、テトラヒドロフラン、ジ
オキサン、ジメチルホルムアミド、クロロホルム
などを用いることができる。また必要によりトリ
エチルアミン、炭酸カリウム、炭酸ナトリウムな
どの脱酸剤を用いると好ましい結果を与える。 (製造方法2) 一般式 (式中nは1〜3の整数を示し、Xはハロゲン原
子を示す)で表わされる化合物()に製造方法
1に示した化合物()を、脱酸剤の存在下に通
常の方法により容易に目的物質()を得ること
ができる。 次に本発明の代表的化合物をあげるが本発明が
これらの化合物に限定されることがないことはい
うまでもない。 Γ1−(p−クロロベンゾイル)−2−メチル−5
−メトキシ−3−インドリル酢酸3,7−ジメ
チル−2,6−オクタジエニルエステル〔3,
7−ジメチル−2,6−オクタジエニル 1−
(p−クロロベンゾイル)−5−メトキシ−2−
メチル−インドール−3−アセテート〕 Γ1−(p−クロロベンゾイル)−2−メチル−5
−メトキシ−3−インドリル酢酸3,7,11,
15−テトラメチル−2,6,10,14−ヘキサデ
カテトラニエルエステル〔3,7,11,15−テ
トラメチル−2,6,10,14−ヘキサデカテト
ラエニル 1−(p−クロロベンゾイル)−5−
メチル−2−メチル−インドール−3−アセテ
ート〕 Γ1−(p−クロロベンゾイル)−2−メチル−5
−メトキシ−3−インドリル酢酸3,7,11−
トリメチル−2,6,10−ドデカトリエニルエ
ステル〔3,7,11−トリメチル−2,6,10
−ドデカトリエニル 1−(p−クロロベンゾ
イル)−5−メトキシ−2−メチル−インドー
ル−3−アセテート〕 Γ1−(m−クロロベンゾイル)−2−メチル−5
−エトキシ−3−インドリル酢酸3,7,11,
15−テトラメチル−2,6,10,14−ヘキサデ
カテトラエニルエステル〔3,7,11,15−テ
トラメチル−2,6,10,14−ヘキサデカテト
ラニエル 1−(m−クロロベンゾイル)−5−
エトキシ−2−メチル−インドール−3−アセ
テート〕 Γ1−(m−クロロベンゾイル)−2−メチル−5
−エトキシ−3−インドリル酢酸3,7,11−
トリメチル−2,6,10−ドデカトリエニルエ
ステル〔3,7,11−トリメチル−2,6,10
−ドデカトリエニル 1−(m−クロロベンゾ
イル)−5−エトキシ−2−メチル−インドー
ル−3−アセテート 次に本発明の効果を更に詳しく説明するため本
発明化合物の代表的化合物における薬理実験の結
果を実験例により示す。 実験例 1 試験化合物 化合物A…1−(p−クロロベンゾイル)−
2−メチル−5−メトキシ−3−インドリル
酢酸 3,7,11−トリメチル−2,6,10
−ドデカトリエニルエステル 化合物B…1−(p−クロロベンゾイル)−
2−メチル−5−メトキシ−3−インドリル
酢酸 3,7,11,15−テトラメチル−2,
6,10,14−ヘキサデカテトラフエニルエス
テル インドメサシン イブプロフエン 2 カラゲニン浮腫抑制作用 実験1 カラゲニンを起炎剤とし、体重150〜180gの
S.D.系雄性ラツトを試験動物(各群5匹)と
し、足蹠浮腫法を用いてガラニン浮腫抑制作用
を測定した〔Winter et.al;Pro.Soc.Exp.Biol.
Med.、111、544(1962)参照〕。 試験化合物として上述した化合物C、インド
メサシン、イブプロフエンを選びこれをゴマ油
に溶解させ、起炎剤投与6時間前経口投与し
た。後肢足蹠容積の測定は起炎剤投与3時間後
におこない次に示す(1)式によつて浮腫率を算出
し、(2)式により浮腫抑制率を求めた。各群にお
ける浮腫抑制が有意な例数(浮腫抑制率が30%
以上のラツトの例数)の頻度からLitchfield−
Wilcoxon法により、カラゲニン浮腫法におけ
る50%有効用量(ED50)を算出した。 (1)式 浮腫率=b−a/a×100 a:浮腫発生前の後肢足蹠の容積 b:浮腫発生後の後肢足蹠の容積 (2)式 浮腫抑制率=c−d/c×100 c:対照群の平均浮腫率 d:化合物投与の各動物の浮腫率 結果を表1に示す。
【表】 実験2 試験動物を各群8匹を用いたほかは、実験1
と全く同様な操作をおこない、(2)式によりカラ
ゲニン浮腫抑制率を測定した。 結果を表2に示す。
【表】 3 アジユバンド関節炎抑制作用 6週令のF−344ラツト(日本チヤールスリ
バー)を用いてWinder、C.V.、et al;
Arthritis Rheum.12、472〜482(1969)に記載
の方法に準じ、アジユバンド関節炎を作成し、
抑制作用を測定した。すなわち
Mycobacterium butyricum(デイフコ)の流
動パラフイン懸濁液(6mg/ml)を0.05mlラツ
トの右肢足蹠に注射して関節炎を発症させた。
試験化合物としては化合物Aおよびインドメサ
シン(対照薬)を用いたが、化合物Aはゴマ油
に溶解して用い、インドメサシンはアラビアゴ
ム懸濁液を用いた。試験化合物投与はアジユバ
ンド注射当日より開始し、以後毎日19日間経口
投与した。 アジユバンド関節炎50%抑制用量(ED50
の結果を次の表3に示す。
【表】 以上詳述した実験例より、本発明化合物が優れ
た抗炎症作用を有していることがわかる。 次に本発明化合物の毒性について以下に示す。 毒 性 (1) 急性毒性 SD系ラツトを用いて、化合物A、Bをゴマ
油に溶解(20%)し、経口投与によるLD50
常法により測定した。 結果を表4に示す。
【表】 表4より本発明化合物は毒性が低く極めて安
全な物質であることがわかる。これらの値は、
インドメサシンのLD50が18mg/Kgであるのと
比較すると著しい懸隔を有している。 なお、SD系ラツト経口投与により、本発明
化合物(化合物Cおよび化合物D)50mg/Kg、
200mg/Kgを1週間連投したところ、特に問題
はなかつた。 (2) 副作用(胃腸障害) 正常ラツト胃粘膜に対する作用 7週令Wistar ST系ラツトを24時間絶食
させた後、化合物Aおよびインドメサシンを
0.5ml/100g(体重)(5%アラビアゴム漿
液と3.6%Tween80で懸濁させた)を経口投
与し、4時間後に腺胃部の潰瘍発生状態を観
察した。 結果を表5に示す。
【表】 寒冷拘束ストレス潰瘍悪化作用 7週令Wistar系ラツトを常法により寒冷
拘束ストレスを負荷した。化合物Aおよびイ
ンドメサシンはストレス負荷30分前に0.5
ml/100g(体重)(5%アラビアゴム漿液と
3.6%Tween80で懸濁させた)を経口投与し
た。ストレス負荷2時間後、腺胃部に発生し
た潰瘍の長さを潰瘍係数(Ulcer Index)と
して求めた。 結果を表6に示す。
【表】 上述した副作用に関する実験から次のことがい
える。 (イ) 表5より明らかな如く、胃潰瘍の発生は本発
明化合物ではインドメサシンの5倍モルでも全
くみられない。 (ロ) 表6より明らかな如く、インドメサシン投与
群ではストレス潰瘍発生を有意に増悪させ、更
に肉眼的観察においても大量出血を伴なう線状
潰瘍の発生が著明であつたが、本発明化合物は
インドメサシンの5倍モル(153.0mg/Kg)で
もストレス潰瘍の悪化作用はみられなかつた。
したがつて、本発明化合物は、インドメサシン
に比べ極めて胃腸障害が少ないものである。 以上詳述したところを総合すると、本発明化合
物は、優れた持続性のある抗炎症作用を有し、し
かも最大の特徴は従来の非ステロイド系抗炎症剤
の大きな欠点であつた消化管障害などの副作用を
著しく軽減したことである。しかも従来のインド
メサシンなどと比較すると、毒性も著しく低く本
発明化合物は理想的な非ステロイド系抗炎症剤と
いえる。LD50とED50の関係(LD50/ED50)をイ
ンドメサシンと比較した具体的な数値を示せば、
本発明化合物(化合物A)は、カオリン浮腫抑制
作用において、160〜230、アジユバンド関節炎抑
制作用において410〜560、一方インドメサシン
は、前者で5〜6、後者で14〜15である。 したがつて本発明は非常に価値の高いものであ
る。 本発明の化合物を抗炎症剤として使用する場合
は、経口投与若しくは非経口投与(筋肉内、皮
下、静脈内、坐薬等)により投与される。投与量
は症状、年令、個人差などにより異なり限定は困
難であるが、通常成人1日あたり0.1〜500mg、好
ましくは0.1〜100mg程度である。 本発明の化合物を製剤化するためには、製剤の
技術分野における通常の方法で錠剤、顆粒剤、散
剤、カプセル剤、注射剤、坐薬等の剤型とする。 すなわち、経口用固形製剤を調製する場合は主
薬に賦形剤、更に必要に応じて結合剤、崩壊剤、
滑沢剤、着色剤、矯味矯臭剤を加えた後、常法に
より錠剤、被覆錠剤、顆粒剤、散剤、カプセル剤
等とする。 賦形薬としては例えば、乳糖、コーンスター
チ、白糖、ブドウ糖、ソルビツト、結晶セルロー
ス、二酸化ケイ素などが、結合剤としては例え
ば、ポリビニルアルコール、ポリビニルエーテ
ル、エチルセルロース、メチルセルロース、アラ
ビアゴム、トラガンド、ゼラチン、シエラツク、
ヒドロキシプロピルセルロース、ヒドロキシプロ
ピルスターチ、ポリビニルピロリドン、白糖、ソ
ルビツトなどが、崩壊剤としては例えば、デンプ
ン、寒天、ゼラチン末、結晶セルロース、炭酸カ
ルシウム、炭酸水素ナトリウム、クエン酸カルシ
ウム、デキストリン、ペクチン等が、滑沢剤とし
ては例えば、ステアリン酸マグネシウム、タル
ク、ポリエチレングリコール、シリカ、硬化植物
油等が、着色剤としては医薬品に添加することが
許可されているものが、矯味矯臭剤としては、コ
コア末、ハツカ脳、芳香散、ハツカ油、龍脳、桂
皮末等が用いられる。これらの錠剤、顆粒剤には
糖衣、ゼラチン衣、その他必要により適宜コーテ
イングすることはもちろんさしつかえない。 また経口用液状製剤を調製する場合には主薬に
必要により矯味矯臭剤、緩衝剤、安定化剤等を加
えて、常法によりシロツプ剤などにすることがで
きる。 注射剤を調製する場合には、主薬に必要により
PH調整剤、緩衝剤、懸濁化剤、溶解補助剤、安定
化剤、等張化剤、保存剤などを添加し、常法によ
り皮下、筋肉内、静脈内用注射剤とする。 懸濁化剤としては、例えばメチルセルロース、
ポリソルベート80、ヒドロキシエチルセルロー
ス、アラビアゴム、トラガント末、カルボキシメ
チルセルロースナトリウム、ポリオキシエチレン
ソルビタンモノラウレート等が、溶解補助剤とし
ては、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油、ポリソ
ルベート80、ニコチン酸アミド、ポリオキシエチ
レンソルビタンモノラウレート、マグロゴール、
ヒマシ油脂肪酸エチルエステル等が、安定化剤と
しては例えば、亜硫酸ナトリウム、メタ亜硫酸ナ
トリウム、エーテル等が、保存剤としては、パラ
オキシ安息香酸メチル、パラオキシ安息香酸エチ
ル、ソルビン酸、フエノール、クレゾール、クロ
ロクレゾール等をあげることができる。 次に本発明の代表的な実施例を掲げるが、本発
明がそれのみに限定されることがないことはいう
までもない。 実施例 1 1−(p−クロロベンゾイル)−2−メチル−5
−メトキシ−3−インドリル酢酸 3,7,11
−トリメチル−2,6,10−ドデカトリエニル
エステル 1−(p−クロロベンゾイル)−2−メチル−5
−メトキシ−3−インドリル酢酸12gと塩化チオ
ニル12gの混合物を100mlのベンゼン中で2時間
還流した。冷却後、溶媒と過剰の塩化チオニルを
減圧下に留去し、残渣をテトラヒドロフラン25ml
に溶解した。この溶液を3,7,11−トリメチル
−2,6,10−ドデカトリエノール(フアルネソ
ール)7.6gとトリエチルアミン12mlをテトラヒ
ドロフラン20mlに溶かした溶解に冷却下で加え
る。更に室温で1時間撹拌した後、反応物に水を
加えn−ヘキサンで抽出した。 溶媒を減圧下に留去し、得られる油状物をシリ
カゲルカラムクロマト(展開溶媒n−ヘキサン−
エーテル(95:5))にて精製し黄色油状物とし
て標題化合物1−(p−クロロベンゾイル)−2−
メチル−5−メトキシ−3−インドリル酢酸
3,7,11−トリメチル−2,6,10−ドデカト
リエニルエステル14gを得た。 元素分析値:C34H40ClNO4として C H N 理論値(%) 72.65 7.17 2.49 実測値(%) 72.64 7.16 2.50 マススペクトル(m/e):561 I.R.(cm-1):2970、2930、2850、1728、1688 N.M.R.(CDCL3)δ:7.68(2H、dd、J=22
Hz、6.5Hz)、 7.48(2H、dd、J=2Hz、6.5Hz)、 6.98(1H、d、J=2Hz) 6.88(1H、d、J=9Hz) 6.68(1H、dd、J=2Hz、9Hz) 5.35(1H、t、J=6.5Hz) 5.20〜4.94(2H、broad) 4.63(2H、d、J=6.5Hz) 3.83(3H、s) 3.66(2H、s) 2.38(3H、s) 2.24〜1.86(8H、broad) 1.68(6H、s) 1.60(6H、s) 実施例 2 1−(p−クロロベンゾイル)−2−メチル−5
−メトキシ−3−インドリル酢酸 3,7,
11,15−テトラメチルル−2,6,10,14−ヘ
キサデカテトラエニルエステル 1−(p−クロロベンゾイル)−2−メチル−5
−メトキシ−3−インドリル酢酸12gと塩化チオ
ニル12gの混合物を100mlのベンゼン中で2時間
還流した。冷却後、溶媒と過剰の塩化チオニルを
減圧下に留去し、残渣をテトラヒドロフラン25ml
に溶解した。この溶液を3,7,11,15−テトラ
メチル−2,6,10,14−ヘキサデカテトラエノ
ール(ゲラニルゲラニオール)9.9gとトリエチ
ルアミン12mlをテトラヒドロフラン20mlに溶かし
た溶液に、冷却下で適加する。更に室温で1時間
撹拌した後、反応物に水を加えn−ヘキサンで抽
出した。溶媒を減圧下に留去し、得られた油状物
をシリカゲルカラムクロマト(展開溶媒n−ヘキ
サン−エーテル(95:5))にて精製し、黄色油
状物として、標題化合物1−(p−クロロベンゾ
イル)−2−メチル−5−メトキシ−3−インド
リル酢酸 3,7,11,15−テトラメチル−2,
6,10,14−ヘキサデカテトラエニルエステル16
gを得た。 元素分析値:C39H48ClNO4として C H N 理論値(%) 74.32 7.68 2.22 実測値(%) 74.30 7.69 2.21 マススペクトル(m/e):629 I.R.(cm-1):2970、2930、2850、1725、
1685 N.M.R(CDCl3)δ: 7.68(2H、dd、J=2Hz、8.8Hz) 7.46(2H、dd、J=2Hz、8.8Hz) 6.97(1H、d、J=2Hz) 6.86(1H、d、J=9Hz) 6.66(1H、dd、J=2Hz、9Hz) 5.36(1H、t、J=7Hz) 5.24〜4.92(3H、broad) 4.63(2H、d、J=7Hz) 3.83(3H、s) 3.66(2H、s) 2.37(3H、s) 2.20〜1.84(12H、broad) 1.68(6H、s) 1.60(9H、s) 実施例 3 1−(p−クロロベンゾイル)−2−メチル−5
−メトキシ−3−インドリル酢酸 3,7−ジ
メチル−2,6−オクタジエニルエステル 実施例1の方法に準じて、次に示す物性を有す
る化合物を得た。 元素分析値:C20H32ClNO4として C H N 理論値(%) 70.51 6.53 2.84 実測値(%) 70.53 6.53 2.85 マススペクトル(m/e):493 I.R.(cm-1):2970、2930、2850、1730、
1685 N.M.R.(CDCL3)δ: 7.68(2H、J=2Hz、6.5Hz) 7.47(2H、dd、J=2Hz、6.5Hz) 6.97(1H、d、J=2Hz) 6.88(1H、d、J=9Hz) 6.67(1H、dd、J=2Hz、9Hz) 5.35(1H、t、J=6.5Hz) 5.18〜4.92(1H、broad) 4.62(2H、d、J=6.5Hz) 3.82(3H、s) 3.66(2H、s) 2.38(3H、s) 2.23〜1.84(4H、broad) 1.67(3H、s) 1.59(6H、s)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 一般式 〔式中R1は式 (式中R2およびR3は低級アルキル基を意味し、
    R4はハロゲン原子を意味する。)で表わされる基
    を意味する。nは1〜3の整数を意味する。〕 で表わされるポリプレニル系化合物。 2 R2、R3がいずれもメチル基である特許請求
    の範囲第1項記載のポリプレニル系化合物。 3 R2、R3がいずれもメチル基であり、R4が塩
    素原子である特許請求の範囲第1項記載のポリプ
    レニル系化合物。 4 n=3である特許請求の範囲第1項記載のポ
    リプレニル系化合物。 5 n=2である特許請求の範囲第1項記載のポ
    リプレニル系化合物。 6 n=1である特許請求の範囲第1項記載のポ
    リプレニル系化合物。 7 nが3であり、R2、R3がいずれもメチル基
    であり、R4が塩素原子である特許請求の範囲第
    1項記載のポリプレニル系化合物。 8 nが2であり、R2、R3がいずれもメチル基
    であり、R4が塩素原子である特許請求の範囲第
    1項記載のポリプレニル系化合物。 9 1−(p−クロロベンゾイル)−2−メチル−
    5−メトキシ−3−インドリル酢酸3,7,11−
    トリメチル−2,6,10−ドデカトリエニルエス
    テルである特許請求の範囲第1項記載のポリプレ
    ニル系化合物。 10 1−(p−クロロベンゾイル)−2−メチル
    −5−メトキシ−3−インドリル酢酸3,7,
    11,15−テトラメチル−2,6,10,14−ヘキサ
    デカテトラエニルエステルである特許請求の範囲
    第1項記載のポリプレニル系化合物。 11 1−(p−クロロベンゾイル)−2−メチル
    −5−メトキシ−3−インドリル酢酸3,7−ジ
    メチル−2,6−オクタジエニルエステルである
    特許請求の範囲第1項記載のポリプレニル系化合
    物。 12 一般式 (式中nは1〜3の整数を示す。)で表わされる
    ポリプレニルアルコールに 一般式 (式中R2およびR3は低級アルキル基を意味し、
    R4はハロゲン原子を意味する。)で表わされる化
    合物またはその反応性酸誘導体を反応させること
    を特徴とする 一般式 〔式中R1は式 (式中R2およびR3は低級アルキル基を意味し、
    R4はハロゲン原子を意味する。)で表わされる基
    を意味する。〕で表わされるポリプレニル系化合
    物の製造方法。 13 一般式 〔式中R1は式 (式中R2およびR3は低級アルキル基を意味し、
    R4はハロゲン原子を意味する。)で表わされる基
    を意味する。nは1〜3の整数を意味する。〕で
    表わされるポリプレニル系化合物を有効成分とす
    る抗炎症剤。
JP56114371A 1981-07-23 1981-07-23 ポリプレニル系化合物およびその製造方法ならびにそれを含有する医薬 Granted JPS5815940A (ja)

Priority Applications (17)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56114371A JPS5815940A (ja) 1981-07-23 1981-07-23 ポリプレニル系化合物およびその製造方法ならびにそれを含有する医薬
US06/396,184 US4455316A (en) 1981-07-23 1982-07-08 Polyprenyl esters of acemethacins and anti-inflammatory method of use thereof
PH27540A PH18679A (en) 1981-07-23 1982-07-08 Polyphenyl compounds,process for the production thereof and medicines containing same
NL8202876A NL193023C (nl) 1981-07-23 1982-07-15 Indolylalkaanzuurderivaat, alsmede geneesmiddel met ontstekingsremmende werking.
DE3250048A DE3250048C2 (ja) 1981-07-23 1982-07-16
DE19823226687 DE3226687A1 (de) 1981-07-23 1982-07-16 Polyprenylverbindungen, verfahren zu deren herstellung und arzneimittel, welche diese enthalten
SE8204367A SE452461B (sv) 1981-07-23 1982-07-16 Polyprenylforeningar, forfarande for framstellning av desamma och farmaceutiska kompositioner innehallande desamma
DE3250046A DE3250046C2 (ja) 1981-07-23 1982-07-16
CH4386/82A CH654574A5 (fr) 1981-07-23 1982-07-19 Composes polyprenyliques, procedes pour leur preparation et compositions pharmaceutiques contenant ces composes.
ES514213A ES8308827A1 (es) 1981-07-23 1982-07-21 Un procedimiento para la preparacion de nuevos derivados poliprenilicos.
GB08221164A GB2104513B (en) 1981-07-23 1982-07-22 Polyprenyl compounds processes for tha production thereof and medicines containing same
CA000407861A CA1189855A (en) 1981-07-23 1982-07-22 Polyprenyl compounds, process for the production thereof and medicines containing same
FR8212911A FR2510107A1 (fr) 1981-07-23 1982-07-23 Composes polyprenyliques, leur procede de preparation et medicaments contenant ces composes
KR8203287A KR880001027B1 (ko) 1981-07-23 1982-07-23 폴리프레닐계 화합물의 제조방법
US06/609,664 US4576963A (en) 1981-07-23 1984-05-14 Polyprenyl compounds, process for the production thereof and medicines containing same
US06/820,488 US4709079A (en) 1981-07-23 1986-01-17 Polyprenyl compounds, process for the production thereof and medicines containing same
SE8602138A SE468812B (sv) 1981-07-23 1986-05-12 Polyprenylalkoholestrar, foerfarande foer framstaellning daerav och farmaceutiska kompositioner innehaallande dessa

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56114371A JPS5815940A (ja) 1981-07-23 1981-07-23 ポリプレニル系化合物およびその製造方法ならびにそれを含有する医薬

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1088095A Division JPH0639449B2 (ja) 1989-04-10 1989-04-10 ポリプレニル系化合物およびその製造方法ならびにそれを含有する医薬

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5815940A JPS5815940A (ja) 1983-01-29
JPH0247463B2 true JPH0247463B2 (ja) 1990-10-19

Family

ID=14636023

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56114371A Granted JPS5815940A (ja) 1981-07-23 1981-07-23 ポリプレニル系化合物およびその製造方法ならびにそれを含有する医薬

Country Status (12)

Country Link
US (3) US4455316A (ja)
JP (1) JPS5815940A (ja)
KR (1) KR880001027B1 (ja)
CA (1) CA1189855A (ja)
CH (1) CH654574A5 (ja)
DE (3) DE3250048C2 (ja)
ES (1) ES8308827A1 (ja)
FR (1) FR2510107A1 (ja)
GB (1) GB2104513B (ja)
NL (1) NL193023C (ja)
PH (1) PH18679A (ja)
SE (2) SE452461B (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FI901046A0 (fi) * 1989-03-17 1990-03-01 Eisai Co Ltd Stabilisering av polyprenylfoereningen.
FI96169C (fi) * 1989-07-10 1996-05-27 Eisai Co Ltd Menetelmä polyprenyyliyhdistettä sisältävän farmaseuttisen koostumuksen valmistamiseksi
US5298655A (en) * 1991-09-27 1994-03-29 Merck & Co., Inc. Farnesyl pyrophosphate analogs
GB9403857D0 (en) * 1994-03-01 1994-04-20 Scotia Holdings Plc Fatty acid derivatives
EP1112539A2 (en) * 1998-09-18 2001-07-04 Clearspeed Technology Limited Computer system comprising latency tolerant and intolerant modules
CN113880717B (zh) * 2021-10-29 2022-09-13 中国农业大学 一类双酯基取代的水杨酸甲酯类似物及其制备方法和应用

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3798260A (en) * 1970-12-30 1974-03-19 Mitsubishi Chem Ind Process for producing acyloxydodecatrienes
JPS51113842A (en) 1975-03-31 1976-10-07 Ikeda Mohandou:Kk Process for preparing o-(2,6-dichloroanilino)phenyl acetic acid
US4059641A (en) * 1975-11-18 1977-11-22 Sankyo Company Limited Polyprenyl derivatives
US4192953A (en) * 1975-11-18 1980-03-11 Sankyo Company Limited Polyprenyl derivatives
US4260551A (en) * 1975-11-18 1981-04-07 Sankyo Company Limited Polyprenyl derivatives
JPS52131507A (en) * 1976-04-24 1977-11-04 Sankyo Co Ltd Polyprenyl derivatives
DE2940373A1 (de) * 1979-10-05 1981-04-23 Troponwerke GmbH & Co KG, 5000 Köln Lysin-(1-(p-chlorbenzoyl)-5-methoxy-2-methyl-3-indol) -acetoxy-acetate, verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung in arzneimitteln
JPS56113718A (en) * 1980-01-12 1981-09-07 Agency Of Ind Science & Technol Bifunctional terpenoid, its preparation, and ulcer preventive agent comprising it
DE3006024C2 (de) * 1980-02-18 1983-08-04 Solvon Arzneimittel-Vertriebs- Und Lizenzgesellschaft Mbh, 85011 Burgthann Topisches, Indomethacin enthaltendes Arzneimittel in Salbenform
JPS5731615A (en) * 1980-07-31 1982-02-20 Eisai Co Ltd Remedy for skin disease with keratinization

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
CONGR ESSENT OILS *

Also Published As

Publication number Publication date
DE3226687A1 (de) 1983-02-10
SE8204367D0 (sv) 1982-07-16
GB2104513B (en) 1984-12-19
US4455316A (en) 1984-06-19
FR2510107A1 (fr) 1983-01-28
US4709079A (en) 1987-11-24
NL8202876A (nl) 1983-02-16
SE8602138L (sv) 1986-05-12
DE3250046C2 (ja) 1992-01-02
KR840000237A (ko) 1984-02-18
CH654574A5 (fr) 1986-02-28
KR880001027B1 (ko) 1988-06-15
NL193023B (nl) 1998-04-01
NL193023C (nl) 1998-08-04
JPS5815940A (ja) 1983-01-29
SE452461B (sv) 1987-11-30
GB2104513A (en) 1983-03-09
SE8602138D0 (sv) 1986-05-12
SE8204367L (sv) 1983-01-24
CA1189855A (en) 1985-07-02
DE3226687C2 (ja) 1993-04-08
DE3250048C2 (ja) 1993-08-05
SE468812B (sv) 1993-03-22
ES514213A0 (es) 1983-08-01
US4576963A (en) 1986-03-18
FR2510107B1 (ja) 1985-01-25
ES8308827A1 (es) 1983-08-01
PH18679A (en) 1985-08-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4633928B2 (ja) ピラゾリン誘導体、その調製及び薬剤としての適用
JP3775796B2 (ja) 抗炎症活性及び/又は鎮痛活性を有する硝酸エステル類及びそれらの製造方法
KR101708073B1 (ko) 록소프로펜 유도체 및 그것을 함유하는 의약
JP2006508986A (ja) ヒストンデアセチラーゼ阻害剤による肺細胞の治療方法
LU83886A1 (fr) Nouveaux derives de la furo-(3,4-c)-pyridine leur preparation et leur emploi therapeutique
JPS5915889B2 (ja) エチニルベンゼン化合物の製造方法
JPH09328475A (ja) ピラゾリル誘導体及びその製造方法
US5292771A (en) Substituted β-diketones and their use
JPH0247463B2 (ja)
JPS5920655B2 (ja) 新ナフタレン誘導体の製法
US5446039A (en) Therapeutic benzazapine compounds
JPH0561272B2 (ja)
US4491592A (en) Method for treatment of inflammation
JPH0234951B2 (ja)
US4868201A (en) Indoleacetic acid derivatives used as anti-inflammatories
US4094995A (en) Ethynylbenzene compounds and derivatives thereof to treat pain, fever and inflammation
JPS58116440A (ja) ジフルニサルおよび関連化合物の新規な形態
JPH02275846A (ja) カルボン酸誘導体
JPH02130A (ja) ポリプレニル系化合物およびその製造方法ならびにそれを含有する医薬
US4093737A (en) Ethynylbenzene compounds and derivatives thereof in the treatment of pain, fever or inflammation
JP2708126B2 (ja) イソプレノイド誘導体とそれを含有する抗潰瘍剤
CH601228A5 (en) Antiinflammatory indomethacin esters active topically and orally
US4166133A (en) Ethynylbenzene compounds and derivatives thereof to treat pain, fever and inflammation
EP0151052A2 (fr) Aminoéthylimidazole, composition pharmaceutique en contenant et procédé de préparation
US4264627A (en) Ethynylbenzene compounds and derivatives thereof to treat inflammation, pain or fever