JPS5915889B2 - エチニルベンゼン化合物の製造方法 - Google Patents

エチニルベンゼン化合物の製造方法

Info

Publication number
JPS5915889B2
JPS5915889B2 JP48074487A JP7448773A JPS5915889B2 JP S5915889 B2 JPS5915889 B2 JP S5915889B2 JP 48074487 A JP48074487 A JP 48074487A JP 7448773 A JP7448773 A JP 7448773A JP S5915889 B2 JPS5915889 B2 JP S5915889B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
acid
chloro
ethyl
compounds
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP48074487A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS4951229A (ja
Inventor
ダイアモンド ジユリアス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
William H Rorer Inc
Original Assignee
William H Rorer Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by William H Rorer Inc filed Critical William H Rorer Inc
Publication of JPS4951229A publication Critical patent/JPS4951229A/ja
Publication of JPS5915889B2 publication Critical patent/JPS5915889B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C17/00Preparation of halogenated hydrocarbons
    • C07C17/093Preparation of halogenated hydrocarbons by replacement by halogens
    • C07C17/18Preparation of halogenated hydrocarbons by replacement by halogens of oxygen atoms of carbonyl groups
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/04Centrally acting analgesics, e.g. opioids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C1/00Preparation of hydrocarbons from one or more compounds, none of them being a hydrocarbon
    • C07C1/20Preparation of hydrocarbons from one or more compounds, none of them being a hydrocarbon starting from organic compounds containing only oxygen atoms as heteroatoms
    • C07C1/207Preparation of hydrocarbons from one or more compounds, none of them being a hydrocarbon starting from organic compounds containing only oxygen atoms as heteroatoms from carbonyl compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C1/00Preparation of hydrocarbons from one or more compounds, none of them being a hydrocarbon
    • C07C1/20Preparation of hydrocarbons from one or more compounds, none of them being a hydrocarbon starting from organic compounds containing only oxygen atoms as heteroatoms
    • C07C1/24Preparation of hydrocarbons from one or more compounds, none of them being a hydrocarbon starting from organic compounds containing only oxygen atoms as heteroatoms by elimination of water
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C1/00Preparation of hydrocarbons from one or more compounds, none of them being a hydrocarbon
    • C07C1/26Preparation of hydrocarbons from one or more compounds, none of them being a hydrocarbon starting from organic compounds containing only halogen atoms as hetero-atoms
    • C07C1/30Preparation of hydrocarbons from one or more compounds, none of them being a hydrocarbon starting from organic compounds containing only halogen atoms as hetero-atoms by splitting-off the elements of hydrogen halide from a single molecule
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C13/00Cyclic hydrocarbons containing rings other than, or in addition to, six-membered aromatic rings
    • C07C13/28Polycyclic hydrocarbons or acyclic hydrocarbon derivatives thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C15/00Cyclic hydrocarbons containing only six-membered aromatic rings as cyclic parts
    • C07C15/40Cyclic hydrocarbons containing only six-membered aromatic rings as cyclic parts substituted by unsaturated carbon radicals
    • C07C15/42Cyclic hydrocarbons containing only six-membered aromatic rings as cyclic parts substituted by unsaturated carbon radicals monocyclic
    • C07C15/48Cyclic hydrocarbons containing only six-membered aromatic rings as cyclic parts substituted by unsaturated carbon radicals monocyclic the hydrocarbon substituent containing a carbon-to-carbon triple bond
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C17/00Preparation of halogenated hydrocarbons
    • C07C17/25Preparation of halogenated hydrocarbons by splitting-off hydrogen halides from halogenated hydrocarbons
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C17/00Preparation of halogenated hydrocarbons
    • C07C17/361Preparation of halogenated hydrocarbons by reactions involving a decrease in the number of carbon atoms
    • C07C17/363Preparation of halogenated hydrocarbons by reactions involving a decrease in the number of carbon atoms by elimination of carboxyl groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C205/00Compounds containing nitro groups bound to a carbon skeleton
    • C07C205/06Compounds containing nitro groups bound to a carbon skeleton having nitro groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C205/00Compounds containing nitro groups bound to a carbon skeleton
    • C07C205/07Compounds containing nitro groups bound to a carbon skeleton the carbon skeleton being further substituted by halogen atoms
    • C07C205/11Compounds containing nitro groups bound to a carbon skeleton the carbon skeleton being further substituted by halogen atoms having nitro groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings
    • C07C205/12Compounds containing nitro groups bound to a carbon skeleton the carbon skeleton being further substituted by halogen atoms having nitro groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings the six-membered aromatic ring or a condensed ring system containing that ring being substituted by halogen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C205/00Compounds containing nitro groups bound to a carbon skeleton
    • C07C205/44Compounds containing nitro groups bound to a carbon skeleton the carbon skeleton being further substituted by —CHO groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C205/00Compounds containing nitro groups bound to a carbon skeleton
    • C07C205/49Compounds containing nitro groups bound to a carbon skeleton the carbon skeleton being further substituted by carboxyl groups
    • C07C205/56Compounds containing nitro groups bound to a carbon skeleton the carbon skeleton being further substituted by carboxyl groups having nitro groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings and carboxyl groups bound to acyclic carbon atoms of the carbon skeleton
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C22/00Cyclic compounds containing halogen atoms bound to an acyclic carbon atom
    • C07C22/02Cyclic compounds containing halogen atoms bound to an acyclic carbon atom having unsaturation in the rings
    • C07C22/04Cyclic compounds containing halogen atoms bound to an acyclic carbon atom having unsaturation in the rings containing six-membered aromatic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C25/00Compounds containing at least one halogen atom bound to a six-membered aromatic ring
    • C07C25/24Halogenated aromatic hydrocarbons with unsaturated side chains
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C317/00Sulfones; Sulfoxides
    • C07C317/14Sulfones; Sulfoxides having sulfone or sulfoxide groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C321/00Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides
    • C07C321/24Thiols, sulfides, hydropolysulfides, or polysulfides having thio groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings
    • C07C321/28Sulfides, hydropolysulfides, or polysulfides having thio groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C323/00Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups
    • C07C323/50Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups containing thio groups and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton
    • C07C323/62Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups containing thio groups and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton having the sulfur atom of at least one of the thio groups bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring of the carbon skeleton
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C327/00Thiocarboxylic acids
    • C07C327/02Monothiocarboxylic acids
    • C07C327/04Monothiocarboxylic acids having carbon atoms of thiocarboxyl groups bound to hydrogen atoms or to acyclic carbon atoms
    • C07C327/06Monothiocarboxylic acids having carbon atoms of thiocarboxyl groups bound to hydrogen atoms or to acyclic carbon atoms to hydrogen atoms or to carbon atoms of an acyclic saturated carbon skeleton
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C45/00Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds
    • C07C45/27Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by oxidation
    • C07C45/30Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by oxidation with halogen containing compounds, e.g. hypohalogenation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C47/00Compounds having —CHO groups
    • C07C47/52Compounds having —CHO groups bound to carbon atoms of six—membered aromatic rings
    • C07C47/55Compounds having —CHO groups bound to carbon atoms of six—membered aromatic rings containing halogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C57/00Unsaturated compounds having carboxyl groups bound to acyclic carbon atoms
    • C07C57/52Unsaturated compounds having carboxyl groups bound to acyclic carbon atoms containing halogen
    • C07C57/62Unsaturated compounds having carboxyl groups bound to acyclic carbon atoms containing halogen containing six-membered aromatic rings and other rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C59/00Compounds having carboxyl groups bound to acyclic carbon atoms and containing any of the groups OH, O—metal, —CHO, keto, ether, groups, groups, or groups
    • C07C59/40Unsaturated compounds
    • C07C59/76Unsaturated compounds containing keto groups
    • C07C59/88Unsaturated compounds containing keto groups containing halogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C59/00Compounds having carboxyl groups bound to acyclic carbon atoms and containing any of the groups OH, O—metal, —CHO, keto, ether, groups, groups, or groups
    • C07C59/40Unsaturated compounds
    • C07C59/76Unsaturated compounds containing keto groups
    • C07C59/90Unsaturated compounds containing keto groups containing singly bound oxygen-containing groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2601/00Systems containing only non-condensed rings
    • C07C2601/06Systems containing only non-condensed rings with a five-membered ring
    • C07C2601/08Systems containing only non-condensed rings with a five-membered ring the ring being saturated
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2601/00Systems containing only non-condensed rings
    • C07C2601/12Systems containing only non-condensed rings with a six-membered ring
    • C07C2601/14The ring being saturated
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2601/00Systems containing only non-condensed rings
    • C07C2601/18Systems containing only non-condensed rings with a ring being at least seven-membered

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Liquid Crystal Substances (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は新規なエチニルベンゼノ化合物q製造方法に関
する。
本発明により得られる化合物を咄乳類に投与した場合、
これ等は炎症およびそれに伴う疼痛と発熱の軽減に十分
な処置を与える。過去10年間、十分に炎症の発生を抑
制し疼通と発熱ならびに炎症に伴う疼痛と発熱を軽減す
る薬剤を開発すべく研究が続けられてきた。この努力の
多くがステロイドの分野においてなされて来た一方、非
ステロイド系の化合物も開発されたがこの型の全てが、
たとえばアリールアルカン酸、ヘテリルアルカン酸、ピ
ラゾリジンジオン類のように酸性の性質のものである。
これ等の化合物の多くは有効であることが発見されたが
、種々の副作用、特に胃内出血、胃潰瘍を併発するとい
う欠点を有していた。本発明者は特定のエチニルベンゼ
ン化合物が炎症の緩和および抑制に有用な薬理的性質を
有し、かつ中性物質であることを予想外にも発見した。
本発明者はまた本発明により得られる化合物が抗炎症剤
に一般的に伴う胃内出血または胃潰瘍を生じることなく
炎症の処置および炎症に伴う関節炎症状の抑制に有効で
あることを見出した。本発明者はまた本発明により得ら
れる化合物が有用な鎮痛および解熱作用を有し、かつ疼
痛と発熱の処置に有用であることも発見した。本発明に
従えば、式(): (式中Rはシクロアルキル基であり、Yは水素原子また
はハロゲン原子である。
)で表わされるプロピオーノ櫂を脱二酸化炭素すること
によつて、式(1):(式中RおよびYは上記に定義し
たとおりである。
)で表わされるエチニルベンゼン化合物を製造する。上
記式()で表わされる出発化合物は式():(式中Rお
よびYは前記定義通りであり、Halはハロゲン原子で
あり:R′は水素原子又はアルコール残基である。)で
表わされる対応するα・β−ジハロゲノプロピオン酸を
脱ハロゲン化水素することによつて調製する。上記式(
1)、()および()において、パラ位置がR置換基の
好ましい位置であり、また、メタ位置がY置換基の好ま
しい位置である。
抗炎症剤、鎮痛剤および解熱剤として特に有用な本発明
により得られる化合物は式()で表わされる:式中xは
O−2である。
その特性がさらに好ましい化合物は式()において、X
が1である化合物である。
最も好ましい化合物はYがハロであるものであり、クロ
ロが特に好ましい。本明細書において、「シクロアルキ
ル」とは約7個までの炭素原子を有する炭化水素環を意
味する。
本発明の目的化合物は、下記の一般的方法により製造す
ることができる。
無水塩化アルミニウムの存在下で置換ベンゼン化合物を
低級アルキルまたはアラルキルオキザリルクロライドと
縮合させればp一置換フエニルグリオキシレートが得ら
れる。
p一置換フエニルグリオキシル酸の低級アルキルまたは
アラルキルエステルをハロゲン化または二下口化すれば
3−ハロ一4一置換フエニルグリオキシル酸または3−
ニトロ−4一置換フエニルグリオキシル酸の対応する低
級アルキルエステルが得られる。四塩化炭素のごとき不
活性溶媒に溶解した沃素の少量の存在下で塩素化または
臭素化を行う。次いで塩素または臭素の溶液を温度をO
℃附近に保ちながら添加する。ニトロ化は約0℃におい
て発煙硝酸で行う。下記の反応式はこの方法を説明する
ものである。式中Rは前記の定義と同じであり、Hal
はクロロである。
種々のY置換基を有する適当な所望の目的生成物は1つ
の基を他の基に変換するための適当な反応を用いて製造
することができる。
3−ニトロ−4一置換フエニルグリオキシレートを選択
的に水素添加して相当するアミンとすることができる。
次いで3−アミノ−4一置換フエニルグリオキシレート
は、(a)低級アルキルハライドまたは硫酸塩でモノま
たはジアルキル化、または低級アシルクロライドまたは
無水物でアシル化することができ、(b)ジアゾ化して
ジアゾニウムフルオロボレートとなし、これを次いで熱
分解して3−フルオロー4一置換フエニルグリオキシレ
ートとなし;(c)水性媒体中でジアゾ化または加熱し
て3−ヒドロキシ−4一置換フエニルグリオキシレート
を形成させるか、またはアルコール中で加熱して3−ア
ルコキシ−4一置換フエニルグリオキシレートを形成さ
せることができる。
ヒドロキシ基はまたピリジンのごとき第三級アミンの存
在下で低級アルキルハライドまたは硫酸塩でアルコキシ
ル基にアルキル化するか、または低級アシルクロライド
または無水物でアシルオキシ化合物にアシル化すること
ができ、(d)サンドメイヤータイプ反応に従つてジア
ゾ化すればハロ基を形成し、(e) ジアゾ化し、そし
て沃化カリウムの水溶液とともに加熱すれば3−ヨード
−4一置換フエニルグリオキシレートが得られ、(f)
ジアゾ化次いでシアン化銅を添加して3−シアノ−4一
置換フエニルグリオキシレートを得:これは次いでアル
コールでエステル化するか、またはグリオキシル酸のア
ミドまたはカルボン酸に加水分解することができ、(有
) ジアゾ化し、次いでカリウムエチルキサンテートと
反応させ、次いで加水分解すれば3−メルカプト−4一
置換フエニルグリオキシル酸を得、これをエステル化す
れば3−メルカプト−4一置換フエニルグリオキシレー
トとなる。
これを次いで低級アルキル化すれば低級アルキルチオと
なり、酸化して低級アルキルスルフイニルおよび低級ア
ルキルスルホニル基にするか、またはアシル化してアシ
ルチオ化合物とすることができる。3一置換グリオキシ
レートについて二回目のニトロ化またはハロゲンイヒを
行えば相当する3・5−ジ置換グリオキシレートが得ら
れる。
これは所望の置換基を得るためのいかなる適当な合成段
階においても行なうことができる。即ち、たと、えば3
−クロロ−4一置換フエニルグリオキシレートを上記の
ごとくニトロ化して3−クロロ−5−ニトロ−4一置換
フエニルグリオキシレートを得るか、または塩素化して
3・5−ジクロロ−4一置換フエニルグリオキシレート
を得ることができる。3−ニトロ−4一置換フエニルグ
リオキシレートをニトロ化して3・5−ジニトロ−4一
置換フエニルグリオキシレートを生成することができる
グリオキシレートの還元は水素化リチウムアル シミニ
ウムを用いて達成でき、これにより1・2−エタンジオ
ールが形成される(a)l) 1・2−エタンジオール
を過沃化酸で処理すれば相当するアルデネロヒドが得ら
れる(b)。択一的に、グリオキシレートを酸加水分解
によりグリオキシル酸に変換し、後者を加熱脱カルボキ
シル化して置換ベンズアルデヒドに変換することができ
る。後者の方法はYまたはY′がLiAlH4に敏感な
置換基、たとえばNO2、SH,.SR,.SOR,.
Iである場合に用いる。金属アルコキシドの存在下で置
換ベンズアルデヒドを酢酸エステル(好ましくは低級ア
ルキルまたはベンジルエステル)でクライゼン縮合すれ
ばβ一置換フエニルアクリルエステルが得られる。アル
デヒドまたは無水酢酸および酢酸塩とのパーキン反応に
かけるか、またはアミン塩基中アロン酸およびアンモニ
アを用いるクネベノゲル(KnOeverlOgel)
縮合によつてβ一置換フエニルアクリル酸を得ることも
できる(c)。
二重結合にハロゲン(好ましくは臭素)を付加させれば
α・β−ジブロモプロピオン酸またはエステルが得られ
る(d)。このα・β−ジブロモプロピオン酸塩をアル
コール性水酸化カリウム溶液に添加し、数時間加熱すれ
ば相当するプロピオール酸が得られる(e)。キノリン
中で土昇温度で2−10時間プロピオール酸を加熱すれ
ば所望のアセチレン化合物が得られる(f)。式中Rお
よびYは前記と同じであり、kは低級アルキル、例えば
ブチルである。
Yをフエニル環のオルト位置に望む場合にはプロピオン
酸またはエステルまたは所望のアセチレンに対して同様
の方法でハロゲン化およびニトロ化を行なえばよい。
本発明者は本発明により得られる化合物が鋪乳類におい
て有益な抗炎症作用を有し、付随する疼痛および発熱の
処置および消炎症剤の反作用である同様の症状の処置に
効果的であることを発見した。
一般的に、本発明により得られる化合物は炎症およびそ
れに伴う発熱と疼痛の徴候が現れる広範囲な咄乳類の症
状に望ましい。このような症状の例は:リユーマチ性関
節炎、骨関節炎およびその他の変性関節炎のごときリュ
ーマチ性疾病:鍵炎のごとき軟組織リユーマチ症:座骨
神経痛のごとき筋肉リユーマチ症;口腔外科に伴う疼通
および炎症および抗炎症剤、鎮痛剤および/または解熱
剤の使用を必要とする上記の徴候を示す同様の人体およ
び家畜の疾病である。本発明者はまた本発明により得ら
れる化合物が顕著な鎮痛作用を示し、疼通および発熱の
軽減に効果的であることも発見した。
これらの化合物は本質的に胃内出血の副作用がない。上
記の全ての目的で本発明により得られる化合物は通奮経
口、局所、非経口または直腸経路で投与される。
経口的にはこれら化合物は錠飢カプセル、懸濁液または
シロツプとして投与できるが、最適な投薬形態は勿論使
用する特定な化合物および処置される症状のタイプおよ
び程度に左右される。いかなる特定の場合でも、選択さ
れた適当な投薬形態はさらに薬剤に対する反応に影響を
及ぼす患者の要因、たとえば通常の健康状態、年令、体
重等によつても左右される。このようにして使用される
本発明により得られる化合物の最適量は使用される化合
物および処置される症状のタイプに左右されるが、咄乳
類に接与する場合、1日当り体重のKg当り好ましい化
合物の0.5ないし100ηの経口用量レベルが特に有
用である。好ましい範囲は0.5ないし15η/Kgで
ある。局所、非経口または直腸経路投与においても同様
の用量を用いることができる。投薬形態は薬学上組成物
を製造する当業界に公知のいかなる方法に従つても製造
することができ、ノ′ またそのような組成物は1種またはそれ以上の薬剤、た
とえば甘味剤、フレーバ一付与剤、着色剤、防腐剤等を
含有していてもよい。
さらに、活性アセチレン化合物は単独で、または重炭酸
ナトリウム、炭酸マグネシウム、水酸化マグネシウム、
水酸化アルミニウム、珪酸マグネシウム等のごとき制酸
剤、および無毒な薬学上許容される賦形剤との混合物と
して投与してもよい。このような賦形剤は、たとえば炭
酸カルシウム、乳酸等のごとき不活性稀釈剤;顆粒化剤
および崩壊剤、たとえばトウモロコシ澱粉、アルギン酸
等:滑沢剤、たとえばステアリン酸マグネシウム、タル
ク等;結合剤、たとえばデン粉、ゼラチン等;懸濁剤、
たとえばメチルセルロース、植物油等:分散剤、たとえ
ばレシチン等:濃厚化剤、たとえば密ろう、硬質パラフ
ィン等;乳化剤、たとえば天然ゴム等;および非刺激性
賦形剤、たとえばココアバタ一およびポリエチレングリ
コールである。各種の動物試験を行なつて、本発明によ
り得られるアセチレン化合物が人における抗炎症作用と
相互関係を有する反応を示すことを示すことができる。
このような試験の1つはカラゲーニン性脚浮腫試験であ
り、これは炎症を起こしていない対照に対してラツトの
脚組織にカラゲーニンのごとき炎症剤を注射して誘発さ
せた浮腫に対する本発明の化合物の抑制能力を示す。こ
のカラゲーニン試験方法は人における抗炎症作用と十分
相関関係があることが知られ、また抗炎症作用を測定す
るのに用いられる標準の試験である。この相関関係はア
スピリン、フエニルブタゾン、コーチゾン、ヒドロコー
チゾン、インドメタシンおよびプレドニゾロンなどを含
む臨床上活性であることが知られる化合物の作用によつ
て示すことができる。この試験の結果から、本発明のア
セチレン化合物が活性な抗炎症剤であると見做すことが
できる。抗炎症作用を示す他の試験はラツトにおける多
発関節炎試験である。この試験は人の関節炎と近似した
動物の標本について行われ、当分野で広く用いられてい
る。これはWinter&NussによりArthri
tisandRheumatsm旦;394、(196
6)に概略が示されている。この試験の結果から、本発
明の化合物を活性な消炎剤であるとみなすことができる
。鎮痛作用を測定する1つの方法はSiegmund他
によりPrOc.SOc.Exp.BiOl.Med.
旦旦:729−731(1957)に概略が示されてい
る酢酸苦悩試験である。
この方法はHOAc(0.6%溶液:0.1111/1
0y)の60T9/Kgを雌の白ネズミに腹腔内注射す
ることからなり、これは伸張運動を特徴とする症候群を
生じる。鎮痛剤はこの伸張を阻止または抑制する。この
試験の結果より、本発明のアセチレン化合物が非麻酔性
鎮痛作用を有するとみなすことができる。
胃内出血を測定する方法は下記のごとくである:100
−1207の体重の白ネズミを自由に水を摂取できるよ
うにして24時間絶食させる。
この動物を投薬ごとに10匹の群とし、0.5%メチル
セルロースに懸濁させた試験化合物を1m1/体重10
0yの容量で胃管を用いて投与する。対照群には0.5
%メチルセルロースのみを投与する。化合物の投与から
4時間後に動物を殺し、胃の内容物から胃内出血を調べ
る。出血は最大直径で1詣またはそれ以上の血液の点と
して定義する。出血の直径を記録する。各群において出
血の少くとも1つの点が見られる胃を有する動物の数を
記録する。点状出血として定義される1u以下の血液の
部分の存在がみとめられるがこの試験では考慮しない。
各群の出血率を統計的に分析して動物の50%に胃内出
血をもたらす用量(ED5O)を測定する。以下、本発
明を具体例について説明する。
溶媒を減圧下で蒸留し、残渣を蒸留すればエチル4−シ
クロヘキシルフエニルグリオキシレートが得られる。
上記の例においてシクロヘキシルベンゼンの代りにシク
ロペンチルベンゼン、シクロヘプチルベンゼン、2′−
メチルシクロヘキシルベンゼンを用いれば製造される生
成物はエチルp−シクロペンチルフエニルグリオキシレ
ート、エチルp−シクロヘブチルフエニルグリオキシレ
ート、エチルp−(7ーメチルーシクロヘキシル)フエ
ニルグリオキシレートである。
例1 エチル4−シクロヘキシルフエニルグリオキシレートシ
クロヘキシルベンゼン53y(0.33モル)およびエ
チルオキザリルクロライドの50.57(0.37モル
)を乾燥1・1・2・2−テトラクロロエタンの200
m1に溶解する。
この反応混合物に無水塩化アルミニウム527(0.3
9モル)を少量ずつ2時間に亘り撹拌しつつ添加する。
添加中、混合物の温度を16−18℃に維持する。この
混合物をさらに1時間攪拌し、1夜放置する。次(・で
溶液を氷冷塩類溶液の1500W11に撹拌しつつ徐々
に注加する。放置後、=層が形成される。水層をエーテ
ルの500m1で抽出し、このエーテル抽出物を、エー
テルの1500m1に溶解して次いで分離させた有機層
と合わせた。このエーテル溶液を飽和塩化ナトリウム溶
液と10%HCl溶液の1:1混合物の10X100m
1および水の5X100m1で洗浄する。次いでエーテ
ル溶液を無水硫酸マグネシウムで1時間乾燥させ、沢過
する。例2エチル3−クロロ−4−シクロヘキシルフエ
ニルグリオキシレートエチルp−シクロヘキシルフエニ
ルグリオキシレート98.97(0,38モル)および
沃素の6.17(0.048モル)を四塩化炭素の10
0m1に溶解する。
この溶液に四塩化炭素の365m1に溶解した塩素の4
0.47(0.57モル)の溶液を2時間に亘り添加す
る。この添加中、反応混合物の温度をO℃に維持する。
この混合物を3時間攪拌し、室温に加温させながら15
時間放置する。溶媒を減圧下で蒸留して除去する。残渣
を分取すればエチル3−クロロ−4−シクロヘキシルフ
エニルグリオキシレートが得られた。上記の例において
エチルp−シクロヘキシルフエニルグリオキシレートの
代りに例1のエステルを用いれば下表1の対応する生成
物が製造される。
得られる生成物を下表に示す。例4 エチル 3−ニトロ−4−シクロヘキシルフエニルグリ
オキシレートエチル p−シクロヘキシルフエニルグリ
オキシレート17.27(0.066モル)を氷冷した
濃硫酸(18m0に添加し、冷却しつつ5分間攪拌する
濃硝酸(Sp.G.l.5l)(2.5m0を滴加し、
必要ならば水冷しながら30)ないし400に温度を維
持する。硝酸の添加完了後、混合物を+時間撹拌し、次
いで水に注加する。この混合物を水酸化ナトリウムでア
ルカリ性となし、次いでエーテルで抽出する。このエー
テル抽出物を洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、蒸発
させ、残渣を分留すればエチル 3−ニトロ−4−シク
ロヘキシルフエニルグリオキシレートが得られる。上記
の例においてエチル p−シクロヘキシルグリオキシレ
ートの代りに例1のエステルを用いれば下表の対応する
化合物が得られる。0.05モル硝酸および1.57の
5%木炭上パラジウムを含有する100m1メタノール
に入れたエチル 3−ニトロ−4−シクロヘキシルフエ
ニルグリォキシレートの15.37(0.05モル)の
混合物を水素の3気圧下、27℃で水素の3モルが吸収
されるまで振盪する。
この混合物を沢過し、メタノールで洗浄し、沢液を真空
中で濃縮すればクエン酸塩として単離されるエチル 3
−アミノ−4−シクロヘキシルフエニルグリオキシレー
トが得られる。上記の例においてエチル 3−ニトロ−
4−シクロヘキシルフエニルグリオキシレートの代りに
例4の適当な化合物の等モル量を用いれば対応する生成
物が得られる。
例6 エチル 3−フルオロ−4−シクロヘキシルフエニルグ
リオキシレートエチル 3−アミノ−4−シクロヘキシ
ルフエニルグリオキシレートの44.21(0.15モ
ル)に濃塩酸の1.5モルの44m1をO℃で添加する
この反応混合物をO℃に維持し、水の80m1中95%
硝酸ナトリウムの23.27(0.32モル)からジア
ゾニウム塩を製造する。この混合物に60%臭化水素酸
の227(0.66モル)に溶解したホウ酸の10.4
7(0,17モノ(へ)の溶液を敏速に添加する。次い
でこの反応混合物を十時間撹拌し、沢過し、水の2X2
5m11メタノールの2×25m1およびエーテルの2
5m1で洗浄する。残留するケーキを次いで真空処理す
る。次いでこの処理ケーキを蒸留フラスコに入れ、加熱
して自然分解させる。分解後、残渣を分留すればエチル
3−フルオロ−4−シクロヘキシルフエニルグリオキシ
レートが得られる。上記の例においてエチル 3−アミ
ノ−4−シクロヘキシルフエニルグリオキシレートの代
りに例5の化合物を用いれば対応する生成物が得られる
例7 3−ブロモ−4−シクロヘキシルフエニルグリオキシノ
可唆40%臭化水素酸の225aに入れたエチル3一ア
ミノ一4−シクロヘキシルフエニルグリオキシレート懸
濁液の11.17(0.044モル)を0℃に冷却し、
これに水の30m1中硝酸ナトリウムの2.347の溶
液を滴加する。
この混合物に40%臭化水素酸の350m1中臭化銅の
207の溶液を少しずつ添加し、15時間撹拌する。次
いでこの反応混合物を氷水に注加し、クロロホルムで抽
出し、硫酸ナトリウムで乾燥し、真空中で濃縮する。次
いで残渣を結晶化すれば3−ブロモ−4ーシクロヘキシ
ルフエニルグリオキシル酸が得られる。上記の例におい
て3−アミノ−4−シクロヘキシルフエニルグリオキシ
レートの代りに例5の化合物を用いれば対応する生成物
が得られる。
例83−ヨード−4−シクロヘキシルフエニルグリオキ
シル酸水の50tおよび濃硫酸の0.06モルの混合物
に溶解させたエチル3−アミノ−4−シクロヘキシルフ
エニルグリオキシレートの0.05モルにO℃で水の8
m1中95%硝酸ナトリウムの0.05モルの溶液を添
加する。
攪拌を+時間続け、次いで濃硫酸の1.5m1を添加す
る。この溶液を水の10m1中沃化カリウムの0.06
モルの氷冷溶液に注加する。これに0.075y銅粉を
撹拌しつつ加え、溶液を水浴上で約80℃に2時間徐々
に加温する。室温に冷却後反応混合物をクロロホルムの
15m1ずつで3回抽出する。これを次いで稀チオスル
フエート溶液、水で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥し、
真空中で蒸発させる。残渣を結晶化すれば3ーヨード−
4−シクロヘキシルフエニルグリオキシル酸が得られる
。この生成物のエチルエステルは少量Q無水塩酸を含有
する無水エタノールと反応させて形成する。
上記の例においてエチル 3−アミノ−4−シクロヘキ
シルフエニルグリオキシレートの代りに例5の化合物の
等モル量を用いれば対応する生成物が得られる。例9 1−(3−クロロ−4−シクロヘキシルフエニル)−1
・2−エタンジオール無水エーテル(750m0で稀釈
した水素化リチウムアルミニウム溶液(3.9M;12
0mj)に窒素下でエチル 3−クロロ−4−シクロヘ
キシルフエニルグリオキシレートの1507を攪拌しな
がら滴加する。
この混合物をエーテルの250m1で稀釈し、2時間撹
拌する。この反応混合物を10%塩酸(450m1)で
酸性となし、エーテノレ/テトラヒドロフランで抽出す
る。水性フラクシヨンをエーテルの50m1ずつで3回
洗浄する。合わせたエーテルフラクシヨンをリトマスに
対し中性となるまで水洗し、炭酸カリウムで乾燥する。
エーテルを除去し、残渣をn−ヘキサンと研和し、▲過
し、風乾すれば1−(3−クロロ−4−シクロヘキシル
フエニル)−1・2−エタンジオールが得られる。上記
の例においてエチル 3−クロロ〜4−シクロヘキシル
フエニルグリオキシレートの代りに例1〜8の適当なグ
リオキシレートを用いれば対応する生成物が得られる。
例10 3−クロロ−4−シクロヘキシルベンズアルデヒドテト
ラヒドロフラン(800m1)中1−(3−クロロ−4
−シクロヘキシルフエニル)−1・2エタンジオールの
1157にエーテル(750m1)中過沃素酸(102
7)の溶液を添加する。
反応混合物を窒素化で一夜攪拌する。反応混合物を沢過
し、沢液を水(3X200m0で洗浄し、硫酸ナトリウ
ム上に置いた。溶媒を除去すれば液状の残渣が得られ、
これを蒸留すれば3−クロロ−4−シクロヘキシルベン
ズアルデヒドが得られる。上記の例において1−(3−
クロロ−4−シクロヘキシルフエニル),1.2−エタ
ンジオールの代りに例1のジオールを用いれば対応する
アルデヒドが得られる。
例11 ヒト(0.1モル)、マロン酸(0.2モル)および乾
燥ピリジン(175m1)を11容の丸底フラスコに入
れる。
蒸気浴上で振盪してマロン酸を溶解し、ピペリジン(0
.5m0を添加する。蒸気浴上で4時間反応を生じさせ
る。室温で一夜放置後、混合物を1時間還流させ、冷却
する。この反応混合物を氷水の250m1に注加し、撹
拌しながら濃塩酸(80m1)で酸性となす。生成物の
結晶を沢過によつて集め、水(4×150m1)で洗浄
し、風乾する。アセトン一水から再結晶化すれば3クロ
ロ−4−シクロヘキシルケイ皮酸が得られる。上記の例
において3−クロロ−4−シクロヘキシルベンズアルデ
ヒドの代りに例10のアルデヒドを用いれば対応するケ
イ皮酸が製造される。例12エチル 3−クロロ−4−
シクロヘキシルケイ皮酸塩3−クロロ−4−シクーロヘ
キシルケイ皮酸(20.0y:0.075モル)を濃硫
酸(5110を含有する無水エタノール(20m1)に
入れたオリエライト(0rierite)の8−10片
とともに21時間還流させる。
冷却した反応混合物をクロロホルムで稀釈し、温時沢過
する。沢液を水で3回、10%重炭酸ナトリウムで1回
さらに水で2回洗浄する。硫酸ナトリウムで乾燥後、溶
媒を除去すればエチル 3−クロロ−4−シクロヘキシ
ルケイ皮酸塩が得られる。上記の例において3−クロロ
−4−シクロヘキシルケイ皮酸の代りに例11のケイ皮
酸を用いれば対応するケイ皮塩が得られる。
例13 エチル α・β−ジブロモ−β−(3−クロロ−4−シ
クロヘキシルフエニル)プロピオネートクロロホルム(
47m1)中エチル 3−クロロー4−シクロヘキシル
ケイ皮酸塩の冷溶液(0.075モル)をクロロホルム
(10m0中臭素(4.1m1;10%過剰)を振盪お
よび攪拌しながら滴加して臭素化する。
この溶液を室温で1十時間放置し、溶媒を除去すればエ
チルα・βジブロモ−β一(3−クロロ−4−シクロヘ
キシルフエニル)プロピオネートが得られる。上記の例
において、エチル 3−クロロ−4シクロヘキシルケイ
皮酸塩の代りに例12のケイ皮酸塩を用いれば対応する
α・β−ジブロモプロピオネートが得られる。
例14 3−クロロ−4−シクロヘキシルプロピオール酸粉末化
したエチル α・β−ジブロモ−β(3−クロロ−4−
シクロヘキシル)プロピオネート(33.07)を20
%エタノール性水酸化カリウム(135m1)に室温で
少量ずつ添加する。
この混合物を蒸気浴上で6時間還流させる。アルコール
を蒸発させ、残渣を水に溶解し、エーテルで被い、冷稀
塩酸で酸性となす。エーテル層を水、食塩水で洗浄し、
硫酸ナトリウムで乾燥する。エーテルを除去すれば残渣
が得られ、これを四塩化炭素と研和する。酢酸一水から
再結晶を行なう。この物質を沸騰四塩化炭素とともに粉
砕し、研和すれば3−クロロ−4−シクロヘキシルプロ
ピオール酸が得られる。上記の例においてα・β−ジブ
ロモ−β−(3ークロロ−4−シクロヘキシル)プロピ
オネートの代りに例13のα・β−ジブロモプロピオネ
ートを用いれば対応するプロピオール酸が製造される。
例15 3−クロロ−4−シクロヘキシルエチニルベンゼン3−
クロロ−4−シクロヘキシルフエニルプロピオール酸(
7.3V)をキノリン中で120−124ルで5時間加
熱する。
反応生成物を水で稀釈し、稀塩酸で充分洗浄する。次い
で重炭酸ナトリウム(10%)で洗浄する。この物質を
短いアルミニウム(H+)カラムに通し、n−ヘキサン
で溶離すればカルボニル吸収(.R.)のないフラクシ
ヨンが得られる。溶媒を除去すれば3−クロロ−4−シ
クロヘキシルエチニルベンゼン(B5p.9l〜93℃
)が得られる。上記の例において3−クロロ−4−シク
ロヘキシルフエニルプロピオン酸の代りに例14のプロ
ピオール酸を用いれば対応するアセチレンが得られる。
′ 以下に、本発明の方法で製造された化合物の薬理
効果を示す。
参考例 1 3−クロロ−4−シクロヘキシルエチニルベンゼンの薬
理効果を次の如くして測定した。
τ カラゲーニン踵浮腫分析 1群が6匹からなる雄のSprague−Dawley
ラツトに、その右の後踵に0.1mノの1%カラゲーニ
ンを注入する1時間前に3m2の3−クロロ−4ーシク
ロヘキシルエチニルベンゼンを経口投与し9た。
投与直後とその3時間後に踵の体積を水銀置換により測
定し、記録した。初期体積と最終体積との差が浮腫の測
定値となる。阻止率(%)で表現されるテスト化合物の
効果を式:により計算した。
次のデータに示される如く、対応するプロピオン酸(3
−クロロ−4−シクロヘキシルフエニルプロピオン酸)
は実質上無効であつた。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 式( I ): ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中Rはシクロアルキル基であり、Yは水素原子また
    はハロゲン原子である。 )で表わされるエチニルベンゼン化合物の製法において
    、式(II): ▲数式、化学式、表等があります▼(II)(式中Rおよ
    びYは前記定義通りである。 )で表わされるプロピオール酸を脱二酸化炭素すること
    を特徴とする製法。2 式( I ): ▲数式、化学式、表等があります▼( I )(式中Rは
    シクロアルキル基であり、Yは水素原子またはハロゲン
    原子である。 )で表わされるエチニルベンゼン化合物の製法において
    、式(III): ▲数式、化学式、表等があります▼(III)(式中Rお
    よびYは前記定義通りであり、Halはハロゲン原子で
    あり;R′は水素原子又はアルコール残基である。 )で表わされる対応するα・β−ジハロゲノプロピオン
    酸を脱ハロゲン化水素して、式(II):▲数式、化学式
    、表等があります▼(II)(式中RおよびYは前記定義
    通りである。 )で表わされるプロピオール酸を調製し、次いで該プロ
    ピオール酸を脱二酸化炭素することを特徴とする製法。
JP48074487A 1972-07-03 1973-07-03 エチニルベンゼン化合物の製造方法 Expired JPS5915889B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US00268419A US3852364A (en) 1972-07-03 1972-07-03 Ethynylbenzene compounds derivatives therefor
US268419 1972-07-03

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS4951229A JPS4951229A (ja) 1974-05-18
JPS5915889B2 true JPS5915889B2 (ja) 1984-04-12

Family

ID=23022917

Family Applications (4)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP48074487A Expired JPS5915889B2 (ja) 1972-07-03 1973-07-03 エチニルベンゼン化合物の製造方法
JP14769777A Pending JPS53105448A (en) 1972-07-03 1977-12-08 Method for production of compound of phenylpropiolic acid
JP52147696A Expired JPS5855126B2 (ja) 1972-07-03 1977-12-08 α,αジハロ置換フエニルエタン化合物の製造方法
JP52147695A Expired JPS59485B2 (ja) 1972-07-03 1977-12-08 エチニルベンゼン化合物の製造方法

Family Applications After (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14769777A Pending JPS53105448A (en) 1972-07-03 1977-12-08 Method for production of compound of phenylpropiolic acid
JP52147696A Expired JPS5855126B2 (ja) 1972-07-03 1977-12-08 α,αジハロ置換フエニルエタン化合物の製造方法
JP52147695A Expired JPS59485B2 (ja) 1972-07-03 1977-12-08 エチニルベンゼン化合物の製造方法

Country Status (10)

Country Link
US (3) US3852364A (ja)
JP (4) JPS5915889B2 (ja)
AU (1) AU468424B2 (ja)
BE (1) BE809147A (ja)
CA (1) CA1084521A (ja)
CH (1) CH599080A5 (ja)
DE (1) DE2334425A1 (ja)
FR (1) FR2190462B1 (ja)
GB (1) GB1442178A (ja)
NL (1) NL7316075A (ja)

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3907897A (en) * 1971-07-21 1975-09-23 Rorer Inc William H Cycloalkylbenzaldehydes
US3852364A (en) * 1972-07-03 1974-12-03 Rorer Inc William H Ethynylbenzene compounds derivatives therefor
US4093737A (en) * 1972-07-03 1978-06-06 William H. Rorer, Inc. Ethynylbenzene compounds and derivatives thereof in the treatment of pain, fever or inflammation
US3987116A (en) * 1972-11-13 1976-10-19 William H. Rorer, Inc. Ethynylaryl compounds and derivatives thereof
US3928450A (en) * 1973-11-16 1975-12-23 Hughes Aircraft Co Acetylene substituted aromatic primary amines and the process of making them
US4301313A (en) * 1973-12-26 1981-11-17 Eli-Lilly And Company Halogenated ethynyl biphenyls
US3991212A (en) * 1973-12-26 1976-11-09 Eli Lilly And Company Anti-inflammatory agents
US4166133A (en) * 1974-01-07 1979-08-28 William H. Rorer, Inc. Ethynylbenzene compounds and derivatives thereof to treat pain, fever and inflammation
GB1499655A (en) * 1974-01-31 1978-02-01 Allen & Hanburys Ltd Biphenyl derivatives
US3944614A (en) * 1974-04-17 1976-03-16 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Air Force 2,2'-Bis(phenylethynyl-5,5'-diaminobenzidine
US3928604A (en) * 1974-07-05 1975-12-23 Lilly Co Eli Arylacetylene compounds as antithrombotic agents
US3968251A (en) * 1974-07-05 1976-07-06 Eli Lilly And Company Arylacetylene compounds as antithrombotic agents
US4042584A (en) * 1974-08-19 1977-08-16 Merck & Co., Inc. Ethynylaryl phenyl cyclopropyl thiazines and morpholines
US3952067A (en) * 1974-11-12 1976-04-20 William H. Rorer, Inc. Ethynylbenzenes
US4120885A (en) * 1975-05-14 1978-10-17 William H. Rorer, Inc. Ethynylbenzene compounds and derivatives thereof
US4226887A (en) * 1979-04-16 1980-10-07 Eli Lilly And Company Anti-inflammatory agents
US4284832A (en) * 1980-04-28 1981-08-18 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army Conversion of CS (tear gas) to o-chlorostyrene and ammonium sulfate
US4465833A (en) * 1980-10-15 1984-08-14 Hughes Aircraft Company Process for preparing ethynylated benzoic acid derivatives
US4528114A (en) * 1981-12-18 1985-07-09 Hoffmann-La Roche Inc. Acetylenes
US4665246A (en) * 1984-03-09 1987-05-12 Chem Biochem Research, Inc. Method of producing ethynyl aromatic compounds
FR2649975B1 (fr) * 1989-07-19 1991-11-22 Inst Nat Rech Chimique Nouveaux derives acetyleniques, leur procede de preparation, nouveaux polymeres acetyleniques et leurs applications
US6297405B1 (en) * 2000-09-01 2001-10-02 Milliken & Company Fluorinated and chlorinated benzaldehydes

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3542888A (en) * 1968-10-07 1970-11-24 Labofnia Sa Production of ethynyl benzenes
US3852364A (en) * 1972-07-03 1974-12-03 Rorer Inc William H Ethynylbenzene compounds derivatives therefor

Also Published As

Publication number Publication date
FR2190462A1 (ja) 1974-02-01
JPS53108931A (en) 1978-09-22
JPS59485B2 (ja) 1984-01-07
JPS53101315A (en) 1978-09-04
CA1084521A (en) 1980-08-26
AU6363973A (en) 1975-06-19
JPS53105448A (en) 1978-09-13
GB1442178A (en) 1976-07-07
JPS5855126B2 (ja) 1983-12-08
US3898292A (en) 1975-08-05
US3852364A (en) 1974-12-03
AU468424B2 (en) 1976-01-15
DE2334425A1 (de) 1974-01-24
CH599080A5 (ja) 1978-05-12
NL7316075A (nl) 1975-05-27
US3923910A (en) 1975-12-02
FR2190462B1 (ja) 1977-11-25
JPS4951229A (ja) 1974-05-18
BE809147A (fr) 1974-04-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5915889B2 (ja) エチニルベンゼン化合物の製造方法
JP3775796B2 (ja) 抗炎症活性及び/又は鎮痛活性を有する硝酸エステル類及びそれらの製造方法
JPH0153671B2 (ja)
JP3302928B2 (ja) 二環式アミド誘導体及びこれらの筋弛緩剤としての使用
JPH0251897B2 (ja)
US3821289A (en) Tetrahydronaphthylalkanoic acids and their derivatives
US4120889A (en) Cyano ethynylbenzene compounds
US4075354A (en) Ethynylbenzene compounds and derivatives thereof for treating pain fever and inflammation
US3852323A (en) Phenylacetic acids
US3810944A (en) Ethynylindenyl compounds and derivatives thereof
US3987116A (en) Ethynylaryl compounds and derivatives thereof
US4093737A (en) Ethynylbenzene compounds and derivatives thereof in the treatment of pain, fever or inflammation
US3903134A (en) Phenyl propionic acids and derivatives thereof
US4052514A (en) Trihalosubstituted biphenylyl propionic acids
JPS6033373B2 (ja) 1−ナフチル酢酸誘導体、その製造法ならびに1−ナフチル酢酸誘導体を含有する薬剤
US4365093A (en) Ethynylbenzene compounds and derivatives thereof
US3898269A (en) Tetrahydronaphthylglyoxylic acids and esters
US3985788A (en) Phenyl propionic acids and derivatives thereof
US4166133A (en) Ethynylbenzene compounds and derivatives thereof to treat pain, fever and inflammation
US4171373A (en) Ethynylbenzene compounds and derivatives thereof to treat pain, fever and inflammation
US4288457A (en) Ethynylbenzene compounds and derivatives thereof
US4264627A (en) Ethynylbenzene compounds and derivatives thereof to treat inflammation, pain or fever
US4157449A (en) Ethynylbenzene compounds and derivatives thereof
US4168320A (en) Ethynylbenzene compounds and derivatives thereof to treat inflammation, pain or fever
US3983253A (en) Ethynylindenyl compounds and derivatives thereof used in the treatment of pain, fever and inflammation