JPH0244630Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0244630Y2
JPH0244630Y2 JP1986008290U JP829086U JPH0244630Y2 JP H0244630 Y2 JPH0244630 Y2 JP H0244630Y2 JP 1986008290 U JP1986008290 U JP 1986008290U JP 829086 U JP829086 U JP 829086U JP H0244630 Y2 JPH0244630 Y2 JP H0244630Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pedal
pedal body
ball
small diameter
pedal shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1986008290U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62120088U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1986008290U priority Critical patent/JPH0244630Y2/ja
Priority to FR878700729A priority patent/FR2593134B1/fr
Priority to DE19873701813 priority patent/DE3701813A1/de
Priority to IT8719155A priority patent/IT1216847B/it
Publication of JPS62120088U publication Critical patent/JPS62120088U/ja
Priority to US07/206,947 priority patent/US4840085A/en
Application granted granted Critical
Publication of JPH0244630Y2 publication Critical patent/JPH0244630Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62MRIDER PROPULSION OF WHEELED VEHICLES OR SLEDGES; POWERED PROPULSION OF SLEDGES OR SINGLE-TRACK CYCLES; TRANSMISSIONS SPECIALLY ADAPTED FOR SUCH VEHICLES
    • B62M3/00Construction of cranks operated by hand or foot
    • B62M3/08Pedals
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/21Elements
    • Y10T74/2164Cranks and pedals
    • Y10T74/2168Pedals
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/21Elements
    • Y10T74/2164Cranks and pedals
    • Y10T74/2168Pedals
    • Y10T74/2169Counterbalanced

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は自転車に使用するペダル、詳しくは、
自転車のクランクアームに取付けるペダル軸に踏
面をもつたペダルボデイを回転自由に支持して成
る自転車用ペダルに関する。
(従来の技術) 一般に、自転車用ペダルは、実開昭57−46092
号公報に記載されている通り、前記クランクアー
ムに取付けるボス部と、該ボス部から軸方向外方
に延びて前記ペダルボデイを支持する支持部とか
ら成るペダル軸における前記支持部のボス部側基
端と、前記ペダルボデイの前記クランクアームと
近接する内側部との間に第1ボール軸受を設ける
と共に、前記ペダル軸における前記支持部の先端
部と前記ペダルボデイの外側部との間に第2ボー
ル軸受を設けて、前記ペダルボデイを、前記クラ
ンク軸における支持部の基端と先端部とに回転自
由に支持している。
所で、前記ペダル軸は、片持構造になつてい
て、クランクアームに取付けるボス部側に最大曲
げモーメントが作用するため、このペダル軸のボ
ス部側を最大曲げモーメント、換言すると最大踏
力に耐え得る太さに形成する必要がある。
(考案が解決しようとする問題点) 所が、ペダル軸における支持部の基端と先端部
とでペダルボデイを支持する従来のペダルによる
と、前記ペダルボデイの踏面と直交する厚さは、
前記第1ボール軸受を設ける内側部の厚さを基準
に設定することになるため、前記ペダルボデイの
踏面を前記ペダル軸の軸心と平行状に形成した場
合、ペダルボデイの厚さが大きくなり、それだけ
ロードクリアランスが小さくなり、自転車のロー
ドに対する傾斜角を大きくすることができないの
である。
又、前記した従来のペダルにおいて、大きなロ
ードクリアランスを確保したい場合、前記ペダル
ボデイの第1ボール軸受を設ける内側部の踏面を
犠性にして、この内側部を除く他の部分の厚さを
前記内側部の厚さに対し薄くすることにより、ロ
ードクリアランスを大きくできるのであるが、そ
の反面、踏面が前記犠性になる分だけ前記クラン
クアームに対し遠くなるため、踏込姿勢が悪くな
り、それだけ踏力のペダル軸への伝達効率が悪く
なる問題がある。
本考案の目的は、ペダルボデイの厚さを全体的
に薄くすることができると共に、ペダルボデイの
踏面がクランクアームに対し遠くなるのを防止で
きるようにするものである。
(問題点を解決するための手段) しかして、本考案は、自転車のクランクアーム
に取付けるペダル軸1に踏面をもつたペダルボデ
イ2を回転自由に支持した自転車用ペダルであつ
て、前記ペダル軸1の先端側を、前記クランクア
ームに取付けるボス部側に対し小径とし、この先
端側小径部14と、該小径部14に対向するペダ
ルボデイ2との間に、1対の第1及び第2ボール
軸受3,4を設けて、前記ペダルボデイ2を前記
小径部14に回転自由に支持したものである。
(作用) クランクアームに取付けるボス部側に対し小さ
な曲げモーメントが作用するペダル軸の先端側を
前記ボス部に対し小径として、この先端側小径部
14と、該小径部14に対向するペダルボデイ2
との間に1対の第1及び第2ボール軸受3,4を
設けたから、ペダルボデイ2の内側部の厚さを、
前記ボール軸受に制約されることなく薄くでき、
この内側部の厚さを基準にして外側部の厚さを設
定することができるので、ペダルボデイ全体の厚
さが薄くなり、それだけロードクリアランスを大
きくできるのであり、又、ペダルボデイ2の表面
全体を踏面にすることができるので、この踏面を
クランクアームに近づけることができ、それだけ
踏込姿勢が良くなり、踏力のペダル軸への伝達効
率を向上できることになるのである。
(実施例) 図において、1は自転車用クランクにおけるク
ランクアームKの遊端部に取付けるペダル軸で
り、又、2はこのペダル軸1に回転自由に支持す
る踏面2aをもつたペダルボデイであつて、前記
ペダル軸1は、外周にねじをもつたボス部11
と、該ボス部11の一端から軸方向外方に延びる
支持部12と、これらボス部11と支持部12と
の間に設ける断面角形の回転操作部13とにより
形成している。
しかして、第1,2図に示した実施例では、前
記ペダル軸1における支持部12の先端側を、前
記クランクアームKに取付けるボス部11側に対
し小径として、この先端側小径部14と、該小径
部14に対向するペダルボデイ2の外側部との間
に、1対の第1及び第2ボール軸受3,4を設け
て、前記ペダルボデイ2を前記小径部14に回転
自由に支持したのである。
以上の構成において、前記ペダル軸1の小径部
14は、該小径部14に作用する最大曲げモーメ
ントに耐え得る範囲内でボス部11に対し段階的
に小径とするのであつて、中間小径部14aに前
記第1ボール軸受3の外側向き球受面31を設け
ると共に、最小径部14bにねじを設けて前記第
2ボール軸受4の内側向き球受面41をもつた球
押し42を螺着するのである。
また、前記第1ボール軸受3は、前記外側向き
球受面31と、該球受面31に対向する内側向き
球受面32をもつた球受け33と、前記各球受面
31,32間に介装する多数のボール34とから
成り、又、前記第2ボール軸受4は、前記球押し
42と、該球押し42の球受面41に対向する外
側向き球受面43をもつた球受け44と、前記各
球受面41,43間に介装する多数のボール45
とから成り、前記各球受け33,44を一体に形
成して、前記球押し42の螺合位置を調整するこ
とにより、前記球受け33,44の回転性、ひい
てはこの球受け33,44に支持する前記ペダル
ボデイ2の回転性を調整するようにしている。
尚、前記第1及び第2ボール軸受3,4は、前記
ペダル軸1のボス部端縁1aから約60mm離反した
位置を中心として振分けて近接して配設するので
あるが、その振分け中心位置及び各ボール軸受
3,4間の間隔は特に限定されるものでない。し
かし、前記第1ボール軸受3は、前記ペダル軸1
のボス部11を除いた全長の1/2長さ位置よりも
先端側に配設するのが好ましい。又、前記球押し
42と球受け33,44とは金属により形成し
て、その各球受面32,41,43部分を焼入れ
している。
又、前記ペダルボデイ2は、アルミニウムなど
の軽金属により形成して、その表面全体を踏面2
aとするのである。又、前記ペダルボデイ2の前
後方向中央部に、前記ペダル軸1の支持部12を
受入れる受入孔21と、該受入孔21と段部を介
して連続する軸受孔22とを設けて、この軸受孔
22に、前記一体に形成した球受け33,44を
嵌合し、前記ペダルボデイ2を前記小径部14に
回転自由に支持するのである。尚、このペダルボ
デイ2は、前記第1ボール軸受3によりペダル軸
1に対する内側方向への移動が阻止され、又、第
2ボール軸受4によりペダル軸1に対し外側方向
への移動が阻止されるのである。
尚、第1図に示したペダルには、前記ペダルボ
デイ2の内側部に摩擦係数の小さいブツシユ5を
設けている。このブツシユ5は必らずしも必要で
ないが、該ブツシユ5を設けることにより、前記
ペダルボデイ2の内側部がペダル軸1のボス部側
外周に直接接触するのを阻止できるので、ペダル
ボデイ2の回転性の低下を防ぐことができるので
ある。
又、前記ブツシユユ5を設ける場合、このブツ
シユ5は、前記した如く軽金属により成形するペ
ダルボデイ2或いは合成樹脂により成形するペダ
ルボデイと一体に形成してもよい。又、前記ブツ
シユ5を設ける場合、該ブツシユ5の内周面に環
状の油溜溝を1個又は複数個設けて、該油溜溝に
グリスを充填し、前記ペダルボデイ2の内側端縁
とペダル軸1との間にできる隙間から受入孔21
内に雨水が侵入した場合、この侵入水が前記各ボ
ール軸受3,4部分に侵入するのを防ぐようにし
てもよい。
又、図中6,7は前記ペダル軸1の最小径部1
4bに螺着したロツクナツト、8は前記軸受孔2
2の開放口に着脱可能に取付けるキヤツプであ
る。
本考案は以上の如く構成するもので、自転車用
クランクにおけるクランクアームKの遊端部にペ
ダル軸1のボス部11を螺着することにより、自
転車に組付けるのであつて、踏力は、ペダルボデ
イ2から第1及び第2ボール軸受3,4及びペダ
ル軸1の先端側小径部14を経てペダル軸のボス
部11に作用するのである。
しかして、前記ペダルボデイ2は、ペダル軸1
の先端側をボス部11側に対し小径として、この
小径部14に1対の第1及び第2ボール軸受3,
4を介して回転自由に支持するから、前記ペダル
ボデイ2における内側部の表面を、前記ボール軸
受に制約されることなく、ペダル軸1の軸心に近
寄せることができるのである。このため、ペダル
軸のボス部側と先端側とにボール軸受を設ける従
来のペダルに比べてペダルボデイ2の内側部にお
ける厚さを薄くでき、この内側部の厚さを基準に
して外側部の厚さを設定することができるので、
ペダルボデイ全体の厚さを薄くすることができる
のである。従つて、走行時の自転車を急旋回した
り、或いは競技用トラツクなどの傾斜したロード
を走行したりした場合に問題となるロードクリア
ランスを大きくでき、それだけ自転車のロードに
対する傾斜角を大きくできるのである。
又、前記ペダルボデイ2は、その表面全体を、
ペダル軸1の軸心と平行状の踏面にできるので、
この踏面2aをペダル軸のボス部側と先端側とに
ボール軸受を設ける従来のペダルに比べてクラン
クアームKに近づけることができるのである。こ
のため、運転者の姿勢が良好となり、踏力のペダ
ル軸1への伝達効率を向上できるのである。
又、前記ペダル軸1は、先端側を小径としてい
るが、1対のボール軸受3,4を設けてペダルボ
デイ2を支持するから、ペダル軸1に必要な強度
は確保できるのである。
尚、以上説明した実施例では、ペダルボデイ2
を、軽金属により形成したが、その他第3,4図
の如く合成樹脂により半割状に成形して、その割
面を溶着などの結合主段で結合してもよい。斯く
することにより、前記第1及び第2ボール軸受
3,4とペダル軸1とをユニツト化した状態で前
記ペダルボデイ2を支持することができるので、
前記球押し42による回転性の調整を容易に行な
うことができると共に、前記各ボール軸受3,4
の組込みも容易に行なうことができるのである。
又、前記第3,4図に示したものは、前記ペダ
ル軸1の先端側小径部14を段階的に形成して、
その最小径部14bの基端側外周に、前記球受面
31をもつた受体35を嵌合し、先端側外周にね
じを設けて前記球押し42を螺着すると共に、前
記球受け33,44を各別に形成しており、又、
前記ブツシユ5を、半割状に成形する前記合成樹
脂製のペダルボデイ2と一体に形成している。
この実施例の場合、ペダル軸1に球受面31を
直接設けていないため、ペダル軸1の焼入れ加工
が不要となり、それだけコストを低減できると共
に、ペダル軸1が焼入れ部分から折れ易くなる危
険性をなくすることができるのである。
尚、第3,4図の実施例の場合、前記ペダルボ
デイ2は軽金属により半割状に形成して、その割
面を接着剤或いは止ねじなどの結合手段で結合し
てもよいし、又、前記球押し42と受体35と
は、反対位置に設けてもよいのである。
(考案の効果) 以上の如く本考案は、ペダル軸1の曲げモーメ
ントがあまり作用しない先端側を、クランクアー
ムに取付けるボス部側に対し小径として、この先
端側小径部14と該小径部14に対向するペダル
ボデイ2との間に、1対の第1及び第2ボール軸
受3,4を設けて、前記ペダルボデイ2を前記小
径部14に回転自由に支持したから、ペダルボデ
イ2の内側部の厚さを前記ボール軸受に制約され
ることなく薄くできると共に、この内側部の厚さ
を基準にして外側部の厚さを設定することができ
るので、ペダル軸1のボス部側と先端側とにボー
ル軸受を設ける従来品に比べてペダルボデイ全体
の厚さを薄くすることができ、この結果、大きな
ロードクリアランスを確保できるのである。
しかも、ペダルボデイ2の内側部表面を犠性に
することなく、この内側部表面に踏面を設けるこ
とができるので、前記踏面を、前記した従来品に
比較べてクランクアームに近づけることができ、
それだけ運転者の姿勢が良好となり、踏力のペダ
ル軸への伝達効率を向上できるのである。
又、ペダル軸のボス部側と先端側とにボール軸
受を設けた従来のペダルによると、前記ボス部側
ボール軸受に対し前記先端側ボール軸受の球受面
に局部的摩耗が多いのであるが、ペダル軸1の先
端側に第1及び第2ボール軸受3,4を設けるこ
とにより、先端側における球受面の面積を多く確
保できるので、前記各ボール軸受3,4における
球受面の局部的摩耗を減少でき、それだけ前記各
ボール軸受の耐久性を向上できるのである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案のペダルの一実施例を示す縦断
正面図、第2図は縦断側面図、第3図及び第4図
は別の実施例を示す断面図である。 1……ペダル軸、2……ペダルボデイ、3……
第1ボール軸受、4……第2ボール軸受、14…
…小径部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 自転車のクランクアームに取付けるペダル軸1
    に踏面をもつたペダルボデイ2を回転自由に支持
    した自転車用ペダルであつて、前記ペダル軸1の
    先端側を、前記クランクアームに取付けるボス部
    側に対し小径として、この先端側小径部14と、
    該小径部14に対向するペダルボデイ2との間
    に、1対の第1及び第2ボール軸受3,4を設け
    て、前記ペダルボデイ2を前記小径部14に回転
    自由に支持したことを特徴とする自転車用ペダ
    ル。
JP1986008290U 1986-01-23 1986-01-23 Expired JPH0244630Y2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986008290U JPH0244630Y2 (ja) 1986-01-23 1986-01-23
FR878700729A FR2593134B1 (fr) 1986-01-23 1987-01-22 Pedale pour une bicyclette.
DE19873701813 DE3701813A1 (de) 1986-01-23 1987-01-22 Fahrradpedal
IT8719155A IT1216847B (it) 1986-01-23 1987-01-23 Pedale per bicicletta.
US07/206,947 US4840085A (en) 1986-01-23 1988-06-13 Pedal for a bicycle

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986008290U JPH0244630Y2 (ja) 1986-01-23 1986-01-23

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62120088U JPS62120088U (ja) 1987-07-30
JPH0244630Y2 true JPH0244630Y2 (ja) 1990-11-27

Family

ID=11689040

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1986008290U Expired JPH0244630Y2 (ja) 1986-01-23 1986-01-23

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4840085A (ja)
JP (1) JPH0244630Y2 (ja)
DE (1) DE3701813A1 (ja)
FR (1) FR2593134B1 (ja)
IT (1) IT1216847B (ja)

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63172795U (ja) * 1987-04-30 1988-11-09
JP2546149Y2 (ja) * 1991-06-19 1997-08-27 株式会社シマノ 自転車用ペダル
US5606894A (en) * 1994-04-29 1997-03-04 Bryne; Richard M. Clipless bicycle pedal
DE4415179B4 (de) * 1994-04-29 2005-04-21 Look S.A. Pedalanordnung, insbesondere für Fahrräder
US5755144A (en) * 1996-08-26 1998-05-26 Shimano, Inc. Low profile bicycle pedal with top and bottom side clamping arrangements
US5778739A (en) * 1996-08-26 1998-07-14 Shimano, Inc. Bicycle pedal with gap adjusting mechanism
US5727429A (en) * 1996-08-26 1998-03-17 Shimano, Inc. Low profile bicycle pedal and cleat assembly
US5992266A (en) * 1996-09-03 1999-11-30 Jonathan R. Heim Clipless bicycle pedal
US6393940B1 (en) 1998-02-20 2002-05-28 Shimano Inc. Gap adjusting mechanism for bicycle pedal
US6647826B2 (en) * 2001-01-30 2003-11-18 Shimano, Inc. Bicycle pedal
US7207957B2 (en) * 2003-06-23 2007-04-24 Ryszard Szczepanski Massager for a three-headed rotary drive
DE102005004310A1 (de) * 2005-01-31 2006-08-03 Schaeffler Kg Fahrradpedale
DE102005027516A1 (de) * 2005-06-15 2006-12-21 Schaeffler Kg Pedale
US20090072612A1 (en) * 2007-09-14 2009-03-19 Steven Mason Spoke wheel protector
US9003921B2 (en) * 2007-10-10 2015-04-14 The Hive Global Removable pedal platform
US20100084909A1 (en) * 2008-10-03 2010-04-08 Steven Mason Spoke wheel protector
US20110061491A1 (en) * 2009-09-17 2011-03-17 Twenty26Inc. Bearing device for bicycle pedal
US20110247450A1 (en) * 2010-04-07 2011-10-13 Ching-Chuan Lai Bicycle Pedal
US20110247451A1 (en) * 2010-04-12 2011-10-13 Shuji Kawai Bicycle pedal assembly
DE102010016663B4 (de) * 2010-04-27 2014-05-15 Bikeforce International Co., Ltd. Gewichtsreduziertes Fahrradpedal
DE102012004011B4 (de) * 2012-02-24 2015-11-12 Ali Barjesteh Flaches Fahrradpedal
US10221887B2 (en) 2012-12-06 2019-03-05 The Hive Global, Inc Self locking bearing preload adjuster
US10562588B2 (en) 2015-09-01 2020-02-18 The Hive Global, Inc Bicycle cassette with locking connection
EP3419887A4 (en) 2016-03-24 2019-07-10 The Hive Global, Inc. BICYCLE CRANK WITH PEDAL AXIS FIXING STRUCTURE
US11351815B2 (en) 2017-08-21 2022-06-07 The Hive Global, Inc. Bicycle cassette with clamping connection
US11932351B2 (en) 2020-07-17 2024-03-19 The Hive Global, Inc. Conical bicycle cassette sprocket structure
US11858587B2 (en) * 2020-10-06 2024-01-02 Shimano Inc. Bicycle pedal

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US580706A (en) * 1897-04-13 Nils nilson
US527384A (en) * 1894-10-09 Bicycle-pedal
FR1054560A (ja) * 1954-02-11
US503206A (en) * 1893-08-15 Bicycle-pedal
US611355A (en) * 1898-09-27 Lewis t
US599619A (en) * 1898-02-22 Thews
US618424A (en) * 1899-01-31 Pedal
US630463A (en) * 1898-02-17 1899-08-08 Alexander Jardine Pedal and pedal-bearing.
US637657A (en) * 1898-06-20 1899-11-21 Mikael Pedersen Pedal for cycles.
GB325318A (en) * 1928-12-04 1930-02-20 Anthony Mutti Improvements in and connected with pedals for cycles and like cranks
US2226424A (en) * 1937-06-16 1940-12-24 Giles E Bullock Pedal construction
US2567785A (en) * 1948-01-09 1951-09-11 Rieger Mfg Company Pedal for bicycles or the like
US3807255A (en) * 1969-06-03 1974-04-30 Ashtabula Bow Socket Co Plastic bicycle pedal
DE2111891A1 (de) * 1971-03-12 1972-09-28 Union Sils Van De Loo & Co Pedal fuer Fahrraeder
DE2121603A1 (de) * 1971-05-03 1972-11-09 Karl Büchel GmbH Fahrzeugteilefabrik, 6400 Fulda Ein- oder beiderseitige Pedalachsenlagerung
IT970657B (it) * 1971-12-28 1974-04-20 Weco Sopporto per elementi girevoli in particolare per pedali erotelle per pattini a rotelle e simili nonche procedimento per la fabbri cazione di tale sopporto
US3800623A (en) * 1972-05-01 1974-04-02 Ashtabula Bow Socket Co Bicycle pedal
DE2346322A1 (de) * 1973-09-14 1975-03-27 Wagner & Co Kunststoff-pedal
DE2362679A1 (de) * 1973-12-17 1975-06-19 Union Sils Van De Loo & Co Pedal mit einem tretkoerper aus zusammengefuegten schalenteilen, insbesondere fuer zweiradfahrzeuge
JPS56128288A (en) * 1980-03-12 1981-10-07 Senkichirou Kimura Power saving nimble-footed pedal for bicycle
JPS6046277B2 (ja) * 1980-09-03 1985-10-15 株式会社日立製作所 可動翼ポンプの翼角コントロ−ル装置
US4373760A (en) * 1981-03-04 1983-02-15 Durham Roger O Drawbolt bearing support for bicycle pedals

Also Published As

Publication number Publication date
IT8719155A0 (it) 1987-01-23
DE3701813A1 (de) 1987-07-30
JPS62120088U (ja) 1987-07-30
IT1216847B (it) 1990-03-14
US4840085A (en) 1989-06-20
FR2593134A1 (fr) 1987-07-24
FR2593134B1 (fr) 1992-01-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0244630Y2 (ja)
US7850564B2 (en) Bicycle sprocket
US5379665A (en) Bicycle pedal
US7967709B2 (en) Bicycle sprocket
US5480359A (en) Bicycle chain wheel assembly and crank arm
EP1820666A1 (en) Bicycle disc brake hub
JPS6235676Y2 (ja)
US6435726B1 (en) Bottom bracket assembly for bicycles
US20050204859A1 (en) Bicycle pedal and crank apparatus
JP2002308174A (ja) 二輪車用シャフトフレーム及び二輪車
US20030094850A1 (en) Hub and axle assembly for a bicycle
JPS6347598Y2 (ja)
JPH0134635Y2 (ja)
JPS6012794Y2 (ja) 自転車用ペダル
JP3662673B2 (ja) 自動二輪車のステアリング装置
JP3164582B2 (ja) 自転車用クランク軸ユニットの取付具
JPH0228157Y2 (ja)
JPS5855107Y2 (ja) 自転車用ペダル
JPH0134633Y2 (ja)
JPS6245998Y2 (ja)
JPS628431Y2 (ja)
JPH024878Y2 (ja)
JPS6023265Y2 (ja) 自転車用ペダル
JPH0340121U (ja)
JPH08510424A (ja) ペダルクランクアームの長さ調整装置