JPH01272129A - 保護フイルムの剥離方法 - Google Patents

保護フイルムの剥離方法

Info

Publication number
JPH01272129A
JPH01272129A JP63285480A JP28548088A JPH01272129A JP H01272129 A JPH01272129 A JP H01272129A JP 63285480 A JP63285480 A JP 63285480A JP 28548088 A JP28548088 A JP 28548088A JP H01272129 A JPH01272129 A JP H01272129A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wafer
protective film
adhesive tape
peeling
roller
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63285480A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0691153B2 (ja
Inventor
Minoru Ametani
雨谷 稔
Keigo Funakoshi
船越 啓吾
Akihiko Kira
吉良 秋彦
Takao Matsushita
孝夫 松下
Keizo Shirokura
白倉 敬三
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nitto Denko Corp
Original Assignee
Nitto Denko Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nitto Denko Corp filed Critical Nitto Denko Corp
Priority to JP63285480A priority Critical patent/JPH0691153B2/ja
Priority to EP88119424A priority patent/EP0318806B1/en
Priority to DE8888119424T priority patent/DE3879890T2/de
Priority to US07/276,587 priority patent/US5009735A/en
Publication of JPH01272129A publication Critical patent/JPH01272129A/ja
Publication of JPH0691153B2 publication Critical patent/JPH0691153B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67011Apparatus for manufacture or treatment
    • H01L21/67132Apparatus for placing on an insulating substrate, e.g. tape
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C63/00Lining or sheathing, i.e. applying preformed layers or sheathings of plastics; Apparatus therefor
    • B29C63/0004Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C63/0013Removing old coatings
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10S156/918Delaminating processes adapted for specified product, e.g. delaminating medical specimen slide
    • Y10S156/93Semiconductive product delaminating, e.g. delaminating emiconductive wafer from underlayer
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/11Methods of delaminating, per se; i.e., separating at bonding face
    • Y10T156/1168Gripping and pulling work apart during delaminating
    • Y10T156/1179Gripping and pulling work apart during delaminating with poking during delaminating [e.g., jabbing, etc.]

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は例えば集積回路形成用半導体ウェハの上面に
貼付した粘着フィルムからなる保護フィルムを自動的に
剥離する保護フィルムの剥離方法に関するものである。
〔従来の技術〕
このようなウェハの場合、表面に保護フィルムを貼付し
て保護したのち、フィルムを貼付していない側を水流を
併用して研磨するなどの作業を行ない、その後不用にな
った保護フィルムを剥離しなければならない。
〔発明が解決しようとする課題〕
ウェハの表面に貼付した粘着性の保護フィルムを粘着テ
ープの粘着力を利用して同上ウェハから剥離する方法は
種々提案されているが、これらの従来方法は、剥離用の
粘着テープを貼付ローラによりウェハ上の保護フィルム
の上面の全長に亘って貼着したのち剥離するという方法
が行われていたので、貼付ローラがウェハ全体を押圧す
るためウェハの破損が多く、また、剥離用の粘着テープ
をウェハ上に貼付する部分と、貼着後の粘着テープを剥
離する部分が前後に並ぶので、この方法を実施する装置
が大型化するという問題もあった。
〔課題を解決するための手段〕
上記の課題を解決するために、この発明は上面に保護フ
ィルムを貼付したウェハをテーブル上に搬送して固定し
、ついで、貼付ローラにより粘着テープをウェハ上の保
護フィルムの後端上に圧着したのち、貼付ローラを浮か
せて前方へ移動させ、ついで、剥離ユニットを後方から
前方に移動させて粘着テープとともに保護フィルムをウ
ェハから剥離し、そののち、ウェハをテーブル上から送
り出すことを特徴とする保護フィルムの剥離方法を提供
するものである。
また、上記の方法において、粘着テープをウェハ上の保
護フィルムの後端上に圧着したのち、貼付ローラを浮か
せて前方へ移動させつつ剥離ユニットを後方から前方に
移動させて粘着テープとともに保護フィルムをウェハか
ら剥離する方法や粘着テープをウェハ上の保護フィルム
の後端上に圧着したのち、貼付ローラを浮かせて前方へ
移動させ、ウェハの前寄りまたは前方で貼付ローラを下
降させて粘着テープを保護フィルムの前端上あるいはウ
ェハの前方のテーブル上に接触させたのち、または接触
させなからウェハをテーブル上から送り出す方法なども
提供する。
〔実施例〕
図面はこの発明方法を実施する装置の一例を示すもので
、第1図の1はフレームで、その下部寄りには搬送手段
として左右一対の無端搬送ベルト2を配置し、このベル
ト2を図示省略しである駆動手段により矢印方向に間欠
駆動し、かつ、上下2段に変位し得るようにする。
3は真空吸引式テーブルで、適宜の駆動手段により上下
2段に変位し得るものである。
上記テーブル3には、第2図、第3図のように左右の搬
送ベルト2が入る左右一対の深い溝4を設け、この両溝
4の外側のテーブル3上には複数のガイド取付溝5が平
行に設けである。
上記各取付溝5にはウェハガイド6を着脱自在に装着し
てテーブル3上のウェハ8の両側の左右の位置決めを行
なうようにしである。
10はテーブル3の前側の凹入部11内に配置したブラ
ケットで、このブラケット10上には位置決め手段とし
て3本の位置決め用の回転棒12.13.14を回転自
在に取付け、この各棒に無端ベルトをかけて、各棒12
.13.14が、第3図の矢印方向に等速回転するよう
にし、かつ、中央の回転棒13を若干前寄りにしてウェ
ハ8の円周部が各回転棒12.13.14に均等に接触
すようにする。
第1図のフレーム1の正面には、制動装置を有する巻軸
17と駆動装置により矢印方向に駆動される巻取軸18
をそれぞれ取付けて、巻軸17には剥離用の粘着テープ
20を巻き、前記ウェハ8から剥離した保護フィルム9
が付着した粘着テープ20は巻取軸18に巻取るように
する。
第1図の21は図示省略しである適宜の駆動手段により
前後方向(第1図に向って左を前、右を後とする)に移
動する貼付ユニットで、このユニット21にはゴムなど
の柔軟な材料からなる貼付ローラ23とガイドローラ2
4を設ける。また、この貼付ユニット21はエアシリン
ダなどにより上下2段に変位するようになっている。
22は上記貼付ユニット21とは別の駆動手段により前
後方向に移動する剥離ユニットで、上下一対のローラ2
5の下部にビーリングローラ26を設けたものである。
前記貼付ローラ23は前記テーブル3上のガイド6の間
隔より狭い巾のものであり、ビーリングローラ26は広
巾である。
また、第1図において、30は紫外線照射装置で、ウェ
ハ8上に貼付しである保護フィルムとして、最初は接着
力が強く、紫外線を照射すると、三次元網状化して接着
力が低下するという性質の接着剤層を有するフィルムを
用いた場合に用いるものである。
その他、第1図中の31はウェハの受入用無端搬送ベル
ト、32はウェハの送り出し用無端搬送ベルトであり、
33.34はフレーム1の正面に設けたガイドローラで
ある。
つぎに上記装置を用いた保護フィルムの剥離方法につい
て説明する。
図示省略しであるが、第1図に向って右方となる後方に
は保護フィルムを上面に貼付し、所定の加工工程を終了
した多数のウェハを多段状に収納したマガジンがある。
いま、第1図の巻取軸18および巻軸17が停止した状
態において、前記マガジンから1枚のウェハ8が搬送ベ
ルト31を経て搬送ベルト2上へ供給される。
また、上記のベルト31上にウェハ8があるとき、必要
に応じて前記照射装置30から紫外線を照射する。
上記のウェハ供給時においてベルト2およびテーブル3
は第2図の実線および第4図のように下降位置にあって
、ベルト2の上側がテーブル3の上面より若干高くなっ
ており、位置決め用の回転棒12.13.14の上端は
ベルト2の上方に出ているから、ベルト2上へ供給され
たウェハ8は第2図の実線、第4図のようにテーブル3
上のガイド6間に入り、回転棒12.13.14に当っ
て停止する。
このとき、回転棒12.13.14は第3図の矢印のよ
うに回転しているから、ウェハ8の弧状の縁が上記回転
棒12.13.14の外周に接すると、ウェハ8は同じ
方向に回っている隣接した2木の棒12.13との摩擦
により回転し、ウェハ8の一部に設けた直線状のオリエ
ンテーションフラット7が棒12.13.14の部分に
くると中央の棒13がオリエンテーションフラット7か
ら離れ、同オリエンテーシッンフラット7の両端は相反
する方向に回転している捧12.14が接するのでウェ
ハ8の回転はこの位置で止り、位置決めされる。
つぎにテーブル3が第2図の鎖線すなわち第5図の位置
まで上り、テーブル3の上面がベルト2の上側より上に
なり、位置決めされたウェハ8はベルト2上からテーブ
ル3上に載せかえられる。
上記のようにウェハ8がテーブル上に載ると、真空吸引
手段が働き、テーブル3上の真空吸引口がウェハ8を吸
着してテーブル3上に固定し貼付ローラ23の下側の粘
着テープ20にウェハ8が接近する。
ついで、上昇位置にあった貼付ユニット21が下降して
前方へ移動し始めると第7図、第9図のように粘着テー
プ20がウェハ8の後端上面に接触してその下面の粘着
面によりウェハ8上の保護フィルム9の後端上面に接着
する。
つぎに第8図、第10図のように貼付ユニット21が貼
付ローラ23とともに若干上昇して前方へ前進していく
と、貼付ローラ23による粘着テープ20の押圧は解か
れ、同粘着テープ20は保護フィルムSから離れるか、
または自重で下って軽く接触する状態となって第11図
のように保護フィルムS上に展開される。
つぎに剥離ユニット22が移動を始めると、第12図、
第13図のようにテープ20が保護フィルム9とともに
剥離される。
上記の作用により保護フィルム9が完全に剥離されると
、テーブル3を第2図の実線の位置まで下げ、ベルト2
はそのままとすると第2図の実線および第6図のように
保護フィルム剥離後のウェハ8はベルト2で支持された
状態となる。
また、このとき、ブラケット10を下げて回転棒12.
13.14をベルト2より下にする。
一方貼付ローラ23は上昇位置にあり、ウェハ8に粘着
テープ20が接触するおそれはないから、この状態でベ
ルト2を駆動し、ウェハ8を送り出し用の搬送ベルト3
2により左方の図示省略しであるマガジンに送り込む。
そののち、巻軸17を自由回転とし、巻取軸18を回転
させて貼付ユニット21と剥離ユニット22を第14図
のように元の位置に戻し、テープ20の送り出しと巻取
りを行なう。
上記の作用の繰返しによりつぎつぎとウェハ8上の保護
フィルム9が粘着テープ20の粘着力により剥離される
上記実施例は第10図、第11図に示すように貼付ユニ
ット21を上昇位置にしたままでウェハ8上を通過させ
ている。
このような方法の場合、ウェハ8の前端部分において、
テープ20がウェハ8上の保護フィルムS上より浮いて
いる場合があり、この状態でテープ20とともに保護フ
ィルム9を剥離すると、まれではあるが、ウェハ8の前
端が浮き上ってウェハ8が割れる場合がある。
第15図および第19図は上記の点に鑑みて、貼付ユニ
ット21がウェハ8の前端近くになったとき、貼付ユニ
ット21を下降させる場合を示している。
上記の場合は、テープ20をウェハ8の前部の保護フィ
ルムS上に貼付したユニット21は、第16図のように
下降位置となって、テープ20でウェハ8を押えながら
前進し、引き続いて剥離ユニット22が前進してテープ
20とともに保護フィルム9を剥離していくのでウェハ
8は浮き上るおそれはない。
第17図、第20図は、ウェハ8の前方で貼付ユニット
21を下降させ、テーブル3上にテープ20を貼付する
この場合、テープ20をテーブル3上に貼付したユニッ
ト21は、第18図のように下降位置のまま前進し、そ
のあとから剥離ユニット22が前進してテープ20とと
もに保護フィルム9を剥離してゆく。
また、ウェハ8の前部でテープ20がテーブル3上に貼
付されてウェハ8をテーブル3上に固定しているのでフ
ィルム9の剥離のさいにウェハ8が浮き上るようなおそ
れはない。
上記の各実施例においては、テープ20がウェハ8上の
保護フィルムS上に張り渡されたのち、剥離ユニット2
2が前進を始めるが、貼付ユニット21が前進してテー
プ20を保護フィルム9に貼付している間に剥離ユニッ
ト22が前進を開始するような方法もある。
また、上記各実施例におけるスタート位置は第1図のよ
うに、貼付ユニット21と剥離ユニット22が図の右方
となっているが、第13図のように貼付ユニット21と
剥離ユニット22が図の左方に位置している状態を待機
位置とし、この状態で右方向から保護フィルム剥離前の
ウェハ8を供給したのち、一連の動作を開始するように
してもよい。
さらに、上記実施例ではウェハをテーブル上に載せたの
ち位置決めしたが、テーブルの手前に位置決め手段を設
けて位置決め後のウェハをテーブル上に載せる場合もあ
り、位置決めを行わない場合もある。
〔効果〕
この発明は上記のように上面に保護フィルムを貼付した
ウェハをテーブル上に固定した状態で貼付ローラにより
剥離用の粘着テープをウェハの後部の僅かな部分に圧着
し、その後は貼付ローラを浮かせて前方に移動させたの
ち、あるいは移動させつつ貼着テープとともに保護フィ
ルムを剥離するものであるから、従来の粘着テープを全
長に亘り接着する方法のようにウェハを破損させるおそ
れはない。
また、粘着テープをウェハの後部の僅かな部分に圧着し
、その後は貼付ローラを浮かせて前方に移動させるとと
もに、ウェハの前部付近で貼着ローラを下降させてウェ
ハの前端部またはウェハ前方のテーブル上に粘着テープ
をふたたび貼着せしめることによって、ウェハの前部を
粘着テープで押圧しながら粘着テープとともに保護フィ
ルムを剥離する方法の場合は、剥離工程の最後の段階で
のウェハの浮上りによる破損を防止するので、破損防止
効果は一層大となる。
さらに、貼付ユニットと剥離ユニットは若干の時間差で
同方向に移動して剥離用粘着テープの貼付と剥離を同じ
位置で行なうので、この発明を実施する装置は小型とな
るなどの効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明方法を実施する装置の側面図、第2図
は同上のテーブルの拡大縦断正面図、第3図は同じく拡
大平面図、第4図ないし第6図はテーブルと搬送ベルト
の各位置を示す拡大縦断側面図、第7図および第8図は
貼付開始時を示す拡大縦断側面図、第9図ないし第14
図は第1の方法の工程別側面図、第15図、第16図は
第2の方法の工程別側面図、第17図、第18図は第3
の方法の工程別側面図、第19図は第15図の要部の拡
大側面図、第20図は第17図の要部拡大側面図である
。 2・・・・・・無端搬送ベルト、3・・・・・・テーブ
ル、8・・・・・・ウェハ、     9・・・・・・
保護フィルム、17・・・・・・巻軸、     18
・・・・・・巻取軸、20・・・・・・粘着テープ、 
21・・・・・・貼付ユニット、22・・・・・・剥離
ユニット。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)上面に保護フィルムを貼付したウェハをテーブル
    上に搬送して固定し、ついで、貼付ローラにより粘着テ
    ープをウェハ上の保護フィルムの後端上に圧着したのち
    、貼付ローラを浮かせて前方へ移動させ、ついで、剥離
    ユニットを後方から前方に移動させて粘着テープととも
    に保護フィルムをウェハから剥離し、そののち、ウェハ
    をテーブル上から送り出すことを特徴とする保護フィル
    ムの剥離方法。
  2. (2)テーブル上にウェハを固定し、ついで、貼付ロー
    ラにより粘着テープをウェハ上の保護フィルムの後端上
    に圧着したのち、貼付ローラを浮かせて前方へ移動させ
    つつ剥離ユニットを後方から前方に移動させて粘着テー
    プとともに保護フィルムをウェハから剥離することを特
    徴とする請求項(1)記載の保護フィルムの剥離方法。
  3. (3)テーブル上にウェハを固定し、ついで、貼付ロー
    ラにより粘着テープをウェハ上の保護フィルムの後端上
    に圧着したのち、貼付ローラを浮かせて前方へ移動させ
    、ウェハの前寄りで貼付ローラを下降させて粘着テープ
    を保護フィルムの前端上に接触させることを特徴とする
    請求項(1)または(2)記載の保護フィルムの剥離方
    法。
  4. (4)テーブル上にウェハを固定し、ついで、貼付ロー
    ラにより粘着テープをウェハ上の保護フィルムの後端上
    に圧着したのち、貼付ローラを浮かせて前方へ移動させ
    、ウェハの前方で貼付ローラを下降させて粘着テープを
    ウェハの前方のテーブル上に接触させることを特徴とす
    る請求項(1)または(2)記載の保護フィルムの剥離
    方法。
JP63285480A 1987-11-28 1988-11-10 保護フイルムの剥離方法 Expired - Lifetime JPH0691153B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63285480A JPH0691153B2 (ja) 1987-11-28 1988-11-10 保護フイルムの剥離方法
EP88119424A EP0318806B1 (en) 1987-11-28 1988-11-22 Process for peeling protective film off a wafer
DE8888119424T DE3879890T2 (de) 1987-11-28 1988-11-22 Verfahren zum abziehen eines schutzfilms von einem plaettchen.
US07/276,587 US5009735A (en) 1987-11-28 1988-11-28 Process for peeling protective film off a wafer

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30062187 1987-11-28
JP62-300621 1987-11-28
JP63285480A JPH0691153B2 (ja) 1987-11-28 1988-11-10 保護フイルムの剥離方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01272129A true JPH01272129A (ja) 1989-10-31
JPH0691153B2 JPH0691153B2 (ja) 1994-11-14

Family

ID=26555908

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63285480A Expired - Lifetime JPH0691153B2 (ja) 1987-11-28 1988-11-10 保護フイルムの剥離方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5009735A (ja)
EP (1) EP0318806B1 (ja)
JP (1) JPH0691153B2 (ja)
DE (1) DE3879890T2 (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0367442U (ja) * 1989-11-07 1991-07-01
US6149758A (en) * 1997-06-20 2000-11-21 Lintec Corporation Sheet removing apparatus and method
KR100386633B1 (ko) * 1999-12-30 2003-06-02 앰코 테크놀로지 코리아 주식회사 반도체칩 부착용 접착부재의 커버 필름 제거장치 및 이를이용한 커버 필름 제거 방법
JP2004207719A (ja) * 2002-12-23 2004-07-22 Samsung Electronics Co Ltd 半導体パッケージの組立て方法及び半導体パッケージ工程の保護テープの除去装置
JP2007214343A (ja) * 2006-02-09 2007-08-23 Disco Abrasive Syst Ltd 保護テープの剥離方法
JP2008072134A (ja) * 2007-10-15 2008-03-27 Lintec Corp シート剥離装置および方法
JP2009206530A (ja) * 2009-06-16 2009-09-10 Lintec Corp シート剥離装置および方法
JP2010045069A (ja) * 2008-08-08 2010-02-25 Lintec Corp シート剥離装置および剥離方法
JP2011210857A (ja) * 2010-03-29 2011-10-20 Lintec Corp マウント装置およびマウント方法
JP2012028814A (ja) * 2011-10-24 2012-02-09 Lintec Corp シート剥離装置

Families Citing this family (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0682750B2 (ja) * 1989-08-30 1994-10-19 日東電工株式会社 ウエハ保護シートの剥離方法
JPH04336428A (ja) * 1991-05-13 1992-11-24 Nitto Denko Corp ウエハのテープ貼合わせ剥離装置
JP3123263B2 (ja) * 1992-11-17 2001-01-09 松下電器産業株式会社 導電膜の貼着状態の良否判定方法
JP3156419B2 (ja) * 1993-02-15 2001-04-16 松下電器産業株式会社 異方性導電フィルム保護用セパレータの剥離方法
US5482899A (en) * 1994-03-21 1996-01-09 Texas Instruments Incorporated Leveling block for semiconductor demounter
US5460683A (en) * 1994-08-19 1995-10-24 Sumitomo Electric Lightwave Corp. Method for midspan entry of optical ribbon fiber
US5891298A (en) * 1995-08-31 1999-04-06 Nitto Denko Corporation Method and apparatus for peeling protective adhesive tape from semiconductor wafer
US5810962A (en) * 1996-09-30 1998-09-22 Magnatech Computer Services, Inc. Apparatus and process for removing computer diskette labels
US5830306A (en) * 1996-10-16 1998-11-03 Alcatel Na Cable Systems, Inc. Method and kit for accessing optical fibers in an optical fiber ribbon
US5833073A (en) * 1997-06-02 1998-11-10 Fluoroware, Inc. Tacky film frame for electronic device
JPH11162805A (ja) * 1997-12-02 1999-06-18 Nitto Denko Corp レジスト除去方法
JP3619058B2 (ja) * 1998-06-18 2005-02-09 キヤノン株式会社 半導体薄膜の製造方法
US6056847A (en) * 1998-07-02 2000-05-02 Alcatel Method and kit for applying solvent to the matrix of an optical fiber ribbon
JP3560823B2 (ja) * 1998-08-18 2004-09-02 リンテック株式会社 ウェハ転写装置
JP4166920B2 (ja) * 2000-02-24 2008-10-15 リンテック株式会社 シート剥離装置および方法
JP4266106B2 (ja) * 2001-09-27 2009-05-20 株式会社東芝 粘着性テープの剥離装置、粘着性テープの剥離方法、半導体チップのピックアップ装置、半導体チップのピックアップ方法及び半導体装置の製造方法
JP3831287B2 (ja) * 2002-04-08 2006-10-11 株式会社日立製作所 半導体装置の製造方法
US6715524B2 (en) * 2002-06-07 2004-04-06 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. DFR laminating and film removing system
JP4485248B2 (ja) * 2004-04-28 2010-06-16 リンテック株式会社 剥離装置及び剥離方法
WO2005106937A1 (ja) * 2004-04-28 2005-11-10 Lintec Corporation シート剥離装置及び剥離方法
JP4326418B2 (ja) 2004-07-16 2009-09-09 株式会社東京精密 フィルム剥離方法およびフィルム剥離装置
JP2006100728A (ja) * 2004-09-30 2006-04-13 Nitto Denko Corp 保護テープ剥離方法およびこれを用いた装置
JP4323443B2 (ja) * 2005-02-28 2009-09-02 リンテック株式会社 剥離装置及び剥離方法
JP4326519B2 (ja) * 2005-03-31 2009-09-09 日東電工株式会社 保護テープ剥離方法およびこれを用いた装置
JP4688728B2 (ja) * 2006-05-19 2011-05-25 株式会社東京精密 表面保護フィルム剥離方法および表面保護フィルム剥離装置
JP5074125B2 (ja) * 2007-08-09 2012-11-14 リンテック株式会社 固定治具並びにワークの処理方法
ITMI20101890A1 (it) * 2010-10-15 2012-04-16 Microcontrol Electronic Srl Procedimento ed apparecchiatura per la rimozione di metallizzazioni su un substrato quale un wafer.
KR101414402B1 (ko) * 2012-06-05 2014-07-01 노바테크 (주) 필름 박리 방법 및 필름 박리 시스템
TWI685905B (zh) * 2017-07-12 2020-02-21 日商新川股份有限公司 接合裝置和接合方法
TWI651256B (zh) * 2018-07-20 2019-02-21 友達光電股份有限公司 料件分離方法及其設備
CN108946281A (zh) * 2018-08-14 2018-12-07 东莞市翔实信息科技有限公司 一种自动剥膜机及其使用方法
CN110104496B (zh) * 2019-04-15 2020-03-17 福耀玻璃工业集团股份有限公司 一种胶带粘贴装置
CN111791571B (zh) * 2020-08-31 2023-09-15 秦皇岛金辰太阳能设备有限公司 光伏组件与传输布分离装置及分离方法
US11505457B2 (en) * 2021-04-16 2022-11-22 Xintec Inc. Semiconductor removing apparatus and operation method thereof

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4285759A (en) * 1979-11-19 1981-08-25 E. I. Du Pont De Nemours And Company Apparatus for stripping a cover sheet
GB2128580B (en) * 1982-09-06 1986-07-02 Kulicke & Soffa Handling system for laminar objects
GB2157193B (en) * 1984-04-10 1987-08-19 Nitto Electric Ind Co Process for peeling protective film off a thin article
JPS6337352A (ja) * 1986-07-31 1988-02-18 Somar Corp 薄膜剥離装置

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0367442U (ja) * 1989-11-07 1991-07-01
US6149758A (en) * 1997-06-20 2000-11-21 Lintec Corporation Sheet removing apparatus and method
KR100386633B1 (ko) * 1999-12-30 2003-06-02 앰코 테크놀로지 코리아 주식회사 반도체칩 부착용 접착부재의 커버 필름 제거장치 및 이를이용한 커버 필름 제거 방법
JP2004207719A (ja) * 2002-12-23 2004-07-22 Samsung Electronics Co Ltd 半導体パッケージの組立て方法及び半導体パッケージ工程の保護テープの除去装置
JP2007214343A (ja) * 2006-02-09 2007-08-23 Disco Abrasive Syst Ltd 保護テープの剥離方法
JP4597061B2 (ja) * 2006-02-09 2010-12-15 株式会社ディスコ 保護テープの剥離方法
JP2008072134A (ja) * 2007-10-15 2008-03-27 Lintec Corp シート剥離装置および方法
JP4642057B2 (ja) * 2007-10-15 2011-03-02 リンテック株式会社 シート剥離装置および方法
JP2010045069A (ja) * 2008-08-08 2010-02-25 Lintec Corp シート剥離装置および剥離方法
JP2009206530A (ja) * 2009-06-16 2009-09-10 Lintec Corp シート剥離装置および方法
JP2011210857A (ja) * 2010-03-29 2011-10-20 Lintec Corp マウント装置およびマウント方法
JP2012028814A (ja) * 2011-10-24 2012-02-09 Lintec Corp シート剥離装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP0318806B1 (en) 1993-03-31
JPH0691153B2 (ja) 1994-11-14
DE3879890D1 (de) 1993-05-06
DE3879890T2 (de) 1993-07-08
EP0318806A2 (en) 1989-06-07
EP0318806A3 (en) 1990-01-31
US5009735A (en) 1991-04-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01272129A (ja) 保護フイルムの剥離方法
US4631103A (en) Process for peeling protective film off a thin article
US4775438A (en) Process for peeling protective film off a thin article
JP3770820B2 (ja) 保護テープの貼付け方法
KR100507259B1 (ko) 시트 박리 장치 및 방법
JPH0583170B2 (ja)
JP3607143B2 (ja) 半導体ウエハへの保護テープ貼り付け方法及び装置
KR100347857B1 (ko) 인쇄회로기판의 라미네이팅 방법 및 그 장치
JP4318471B2 (ja) 保護テープの貼付・剥離方法
JPS644904B2 (ja)
KR20040083579A (ko) 접착테이프를 이용한 보호필름 제거방법 및 장치
FR2565949A1 (fr) Procede et appareil pour le collage d'un ruban adhesif sur un objet mince
JPH0319149B2 (ja)
JPH01321257A (ja) 薄板と粘着テープの貼着方法
JP4204658B2 (ja) シート剥離装置および方法
JPH02142156A (ja) ウエハートレーのテープ貼着装置
KR20030060471A (ko) 반도체 팩키지 제조용 테이프 커버 박리 장치 및, 테이프커버 박리 방법
JPS60250642A (ja) 保護フイルムの剥離方法
JPS60178160A (ja) フイルム貼着切断装置
JPS644903B2 (ja)
JP2539828B2 (ja) 貼合せ装置
JPH0384949A (ja) ウエハと粘着テープの貼り合わせ方法
JPS6038897A (ja) 薄板とリングの貼着方法
JP3390856B2 (ja) フィルム剥離装置
JPH03127849A (ja) ウエハの移送装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term