JP7223748B2 - 電子部品が埋め込まれた取引カード及び製造プロセス - Google Patents

電子部品が埋め込まれた取引カード及び製造プロセス Download PDF

Info

Publication number
JP7223748B2
JP7223748B2 JP2020513769A JP2020513769A JP7223748B2 JP 7223748 B2 JP7223748 B2 JP 7223748B2 JP 2020513769 A JP2020513769 A JP 2020513769A JP 2020513769 A JP2020513769 A JP 2020513769A JP 7223748 B2 JP7223748 B2 JP 7223748B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
card
layer
resin
layers
component
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020513769A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020533680A (ja
Inventor
ローブ アダム
フセイン サイイダ
Original Assignee
コンポセキュア,リミティド ライアビリティ カンパニー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by コンポセキュア,リミティド ライアビリティ カンパニー filed Critical コンポセキュア,リミティド ライアビリティ カンパニー
Publication of JP2020533680A publication Critical patent/JP2020533680A/ja
Priority to JP2022197078A priority Critical patent/JP2023051936A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7223748B2 publication Critical patent/JP7223748B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/06Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
    • G06K19/067Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components
    • G06K19/07Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips
    • G06K19/077Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier
    • G06K19/0772Physical layout of the record carrier
    • G06K19/07722Physical layout of the record carrier the record carrier being multilayered, e.g. laminated sheets
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/02Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the selection of materials, e.g. to avoid wear during transport through the machine
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/06Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
    • G06K19/06187Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code with magnetically detectable marking
    • G06K19/06196Constructional details
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/06Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
    • G06K19/067Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components
    • G06K19/07Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips
    • G06K19/077Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier
    • G06K19/0772Physical layout of the record carrier
    • G06K19/07728Physical layout of the record carrier the record carrier comprising means for protection against impact or bending, e.g. protective shells or stress-absorbing layers around the integrated circuit
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/06Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
    • G06K19/067Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components
    • G06K19/07Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips
    • G06K19/077Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier
    • G06K19/07745Mounting details of integrated circuit chips
    • G06K19/07747Mounting details of integrated circuit chips at least one of the integrated circuit chips being mounted as a module

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Credit Cards Or The Like (AREA)

Description

関連出願の相互参照
本出願は、2017年9月7日に出願された米国仮特許出願第62/555,367号の優先権を主張する。この仮特許出願の全体が参照により本明細書に組み込まれる。
取引カードのユーザ、製造業者及び発行者が、任意の数の機能を提供するための薄いプリント回路基板としてカードに電子機器を埋め込むことに関心を抱く場合がある。そのような埋め込み電子機器によって提供される機能性には、生体認証、1回限りのパスコード、メッセージ又は製品提供を表示するためのディスプレイ(例えば、液晶ダイオード(LCD)又は電子インク)、カードの機能が動作中(カードが読み取り機に物理的又は誘導的に接続されて読み取られている場合など)に作動するインジケータ(例えば、LEDなどのライト)、あらゆる物のインターネット化(IoT)にカードが関与することを可能にするインターネットへの接続性、あるいは任意の他の所望の機能性の使用を可能にする機能が含まれるが、ここに挙げたものに限定されない。カードに埋め込まれた電子機器の使用例の1つには、動的に生成されたセキュリティコードの使用を可能にすることが挙げられる。
参照により本明細書に組み込まれる特許文献1(米国特許出願公開第2014/0279555号明細書)(Guillaud)に記載されているように、詐欺のリスクを減らすために、取引カード(例えば、スマートカード、デビットカード、クレジットカード)で動的に生成されたセキュリティコードの使用に対する関心が高まっている。特許文献1に記載され、当技術分野で知られているように、当業者は、例示的なセキュリティコードを、カードセキュリティコード(「CSC」)としても知られるカード検証値(「CVV」又は「CVV2」)、カード検証データ(「CVD」)、カード検証値コード(「CVVC」)、カード検証コード(「CVC」又は「CVC2」)、検証コード(「V-コード」又は「Vコード」)又はカードコード検証(「CCV」)と呼ぶ場合がある。
Guillaudはこのほか、本明細書にて図2に示すように、プロセッサ/コントローラ202、電池又は他の電源204、メモリ206及びディスプレイ208を備えるカード200に動的セキュリティコードを生成するために使用され得る例示的な電子部品を開示する。追加の部品には、例えば、1つ又は複数のアンテナ210と、プロセッサ/コントローラに接続されたタッチキーパッド212又はタッチ感知制御ボタン214などの1つ又は複数の他のユーザインターフェースと、プロセッサ/コントローラに埋め込まれるかプロセッサ/コントローラに時間入力を提供するように構成された(図示しない)内部クロックとを挙げることができる。
動的に生成されたコードを有するカードには、典型的には約0.030±0.003インチ(即ち、1/32インチ、30ミル又は0.76ミリメートル±10%)である標準的なクレジットカードの厚さに収まるように、必要な機能を提供するだけでなく、非常に薄くするために、電子ディスプレイをはじめとする埋め込み電子部品が概ね必要である。特許文献1のほか、参照により本明細書に組み込まれる特許文献2(米国特許出願公開第2012/0206869号明細書)、特許文献3(米国特許第8448872号明細書)及び特許文献4(米国特許第9320186号明細書)には、電子部品が埋め込まれたプラスチックカード及び/又はその製造プロセスが記載されている。しかし、金属又はセラミックなどのプラスチック以外の材料から構成されたカードに、動的セキュリティコードの使用を容易にするための電子部品などの埋め込み電子機器を提供するこの分野には関心が集まっている。
米国特許出願公開第2014/0279555号明細書 米国特許出願公開第2012/0206869号明細書 米国特許第8448872号明細書 米国特許第9320186号明細書
本発明の一態様には、第1及び第2の面を有する金属又はセラミックなどの非プラスチックコアと、第1の面の開口部によって形成されるポケットと、空隙と、ポケット底部とを有する取引カードが挙げられる。非プラスチックコアはこのほか、プラスチックが特定のタイプのポリマーであることから、例えば、非プラスチックポリマーであり得る。少なくともプリント回路基板と電源とを備えた電子機器が、フェライトなどのEMI遮蔽層を電子機器と金属コア付きカードのポケットの底部との間に配置した状態で、空隙に配置される。プリント回路基板は、例えば、フレキシブル回路基板であってもよい。電源は必ずしも電池を必要とせず、例えば、RF電力でもよい。硬化樹脂層が、第1の面と埋め込み電子機器とに接触して、埋め込み電子機器によって占有されていない空隙の部分に配置され、1つ又は複数の層が硬化樹脂層を覆うように配置される。1つ又は複数の層は、透明プラスチック層と、磁気ストライプと、レーザ反応性層とを含んでもよい。各実施形態について、1つ又は複数の層のそれぞれは、ガラス又は繊維強化エポキシ積層シート材料の層を含み得る。いくつかの実施形態では、埋め込み電子機器は、ディスプレイと、ディスプレイ上に動的セキュリティコードを生成するように構成されたプロセッサとをさらに備えてもよい。第2の面をポケットの底部に接続するコアの貫通孔を設けてもよい。貫通孔に配置された接点がカード読み取り機によって読み取られるように構成され、集積回路モジュールが接点に接続される。コアは、第2の面上に塗膜を有し、塗膜上に印刷された証印を有してもよい。証印はこのほか、印刷された証印、レーザ形成された証印又はその組み合わせなど、硬化樹脂層を覆うように配置された1つ又は複数の層の少なくとも1つに形成されてもよい。
本発明の別の態様には、第1の部分及び第2の部分を形成する複数の層によって形成される取引カードを作成するプロセスが含まれる。このプロセスは、コアを備えるカードの第1の部分を提供するステップと、コアにポケットを形成するステップと、埋め込み電子機器を空隙に配置するステップとを含む。樹脂の第1の成分が、第1の面と埋め込み電子機器と接触するカードの第1の部分に塗布され、埋め込み電子機器が占有しない空隙の部分に配置され、樹脂の第2の成分がカードの第2の部分に接触して塗布される。第1の成分及び第2の成分は、樹脂の第1の成分及び樹脂の第2の成分が互いに接触した状態で合わせて組み立てられ、樹脂は硬化する。樹脂は、例えば、樹脂の第1の成分が樹脂の第2の成分とは異なる二液性エポキシを含んでもよい。しかし、樹脂は二液性エポキシに限定されず、他の実施形態では、例えば、一液性エポキシ、熱硬化エポキシ、UV硬化エポキシ、嫌気性エポキシなどを含んでもよいが、ここに挙げたものに限定されない。樹脂を硬化させるステップは、真空プレスで室温にて樹脂を硬化させるステップを含んでもよい。硬化のステップは、例えば、UVによる硬化、湿度による硬化又は温度による硬化を含んでもよい。第2の部分は複数の層を有してもよく、その場合、プロセスは、樹脂を塗布する前に複数の層を事前に積層するステップを含んでもよい。コアが金属を含む実施形態では、プロセスは、埋め込み電子機器とポケット底部との間にフェライトの層を配置するステップをさらに含む。
これとは別に、本発明の一態様では、二液性エポキシを塗布する前に、カードの第1の部分の開口部に樹脂を最初に送達し、埋め込み電子機器と接触させてもよい。二液性エポキシは、樹脂が硬化した時点で、上記のように、カードの第1及び第2の部分に塗布されてもよい。
このプロセスは、コアの第2の面上の塗膜上に証印を印刷するステップのほか、透明プラスチック層上に証印を印刷するステップ又はレーザ反応層をレーザに暴露するステップなど、第2の部分の1つ又は複数の層上に証印を形成するステップを含んでもよい。このプロセスは、第2の面をポケットの底部に接続する第1の部分に貫通孔を形成するステップと、貫通孔に接点を配置するステップと、接点を集積回路モジュールに電気的に接続するステップとをさらに含んでもよい。第2の部分の複数の層は、1つの接着面及び1つの非接着面を有するキャリア基板と、透明プラスチック層と、磁気ストライプと、レーザ反応層とを含んでもよく、この場合、第2の部分を事前に積層するステップは、キャリア基板の接着面を透明プラスチック層の片側に接触させるステップと、レーザ反応層を透明プラスチック層に積層するステップとを含んでもよい。
このプロセスは、複数のシートを含む複合体としてカードを形成する複数の層を組み立てるステップを含んでもよい。各シートは複数の層の1つを形成し、単一のカードの面積の2倍より大きい面積を有する。この場合、プロセスには、複合体から複数の個々の取引カードを切り取るステップが含まれる。次に、個々の取引カードは、複合体からカードを切り取った後、個人化してもよい。
本発明の別の態様には、第1及び第2の面と、その間のコア厚と、開口部とを有する非プラスチックコアを含む取引カードが含まれる。埋め込み電子機器を開口部に配置する。埋め込み電子機器には、LED又はディスプレイなどのインジケータが含まれる。1つ又は複数の層が非プラスチックコア及び埋め込み電子機器を覆うように配置される。1つ又は複数の層は、ディスプレイが取引カードの外部から見えるように、透明であるか開口部を備えてもよい。
図1Aは、本発明の一実施形態による例示的なカードの概略図である。 図1Bは、充填層がポケットに閉じ込められている本発明の一実施形態による例示的なカードの概略図である。 図1Cは、転写テープを備える本発明の一実施形態による例示的なカードの概略図である。 図1Dは、高温積層プロセスを使用して実施される本発明の一実施形態による例示的なカードの概略図である。 図2は、動的セキュリティコード機能性を提供するために取引カードから見える可能性のある埋め込み電子機器の概略図である。 図3は、本発明の一実施形態による例示的な製造プロセスの概略図である。 図4Aは、本発明の一実施形態による例示的なカードの表面を示す図である。 図4Bは、本発明の一実施形態による例示的なカードの裏面を示す図である。 図5は、本発明の一実施形態による例示的なカードの概略図である。 図6は、図5のカードを組み立てるための例示的な方法を示すブロック図である。 図7は、本発明の別の実施形態による例示的なカードの概略図である。
ここで図1を参照すると、本発明の例示的な一実施形態が示されている。この実施例では、カード100が「金属ベニアカード」と呼ばれることもあるものを備える。カード100は、複数の層を備え、本明細書に示す層以外の追加の層を備えてもよい。層110が、上面111及び背面109を有する、ステンレス鋼などの金属コアを含む。金属コア110は、その印刷を支持するための前面111を形成する塗膜113を有してもよい。
塗膜113は、例えば、UV硬化性スクリーン及びインクジェットインクを受容するポリエステルベースの塗膜を含んでもよい。任意の酸エッチング工程中に、この塗膜上にレジストを塗布してもよい(エッチング工程を使用して、後述するポケットのいずれかを作成する場合など)。例えば、レジストは金属の被覆された側111全体に塗布され、他方の側109はエッチングされる。エッチングされた側109は、ポケット112(及び任意の他のポケット又は表面パターン)が形成されることになる場所を除いてレジストを受容する。エッチングの後、残りのレジストが両側から除去され、部品を今後の製造に対する準備状態にする。
エポキシの層108が金属コアの底面に当接するほか、ポケット112を完全に覆うか部分的に覆ってもよい。層106が、両側105及び107に、エチレンアクリル酸(EEA)接着剤などをはじめとするコポリマー接着剤などの接着剤を有する透明ポリエステルベースのフィルムなどの接着フィルムの層を含む。しかし、本発明は、いかなるタイプの接着剤又はその接着剤のキャリア基板にも限定されない。層104が、例えば、窓103が形成された(イーストマン・ケミカル製の)Tritan(登録商標)フィルムなどの透明なアモルファスコポリエステルフィルムなどのポリマー層又はプラスチック層であってもよい。層102が、磁気ストライプオーバーレイも配置され得るレーザ反応性PVCなど、レーザ反応層であってもよい。窓103は、印刷中に層104から切り取られるか打ち抜かれてもよい。例示的な一実施形態では、金属コア層は0.025インチ(0.635mm)の厚さを有し、エポキシ108、接着層106、プラスチック層104及びレーザ反応性層102のそれぞれは0.002インチ(0.05mm)の厚さであってもよい。本発明は、任意の特定の寸法に限定されるものではないが、結果として得られる製品は、典型的には、当該技術分野で既知の取引カードの標準厚さに適合した厚さである。本発明はこのほか、層の構成の任意の特定の材料又はこの実施例に記載された層の数に限定されない。
カードを製造するための例示的なプロセスでは、カードブランクが、複数のカードを同一のシートから切り取れるほど十分に大きい面積を有するシートから作成される。例えば、図3に示すシート300のような、幅約8インチ×長さ約20インチのシートが、横2列、縦8列の計16個のカードブランク314の作成を支援してもよい。このため、図3のシートは、図3ではシートとして、図1では個々のカードとして描かれているが、シートを個々のカードブランクに切断する前に図1の全層を含んでもよいことを理解されたい。
例示的な製造プロセスの第1の操作では、シート300に4つの位置合わせ穴310が作成される。次に、例えば、エッチング、彫刻、フライス加工によって、あるいは標準的なCNCプログラムの使用を含む当技術分野で知られている方法によって、シートの裏側に16個のポケットが形成される。図1に示すように、ポケットは、カードのポケット変形を回避するのに十分な量だけ、カードの厚さBを下回る深さAまで貫通していればよい。例えば、カードの厚さが約0.025インチ(0.635mm)(図1に示す寸法「B」)である実施形態では、ポケットの深さ(図1に示す寸法「A」)は、0.019インチ(0.48mm)に過ぎなくてもよい。しかし、本発明は任意の特定の寸法に限定されない。
図示のポケット112は、比較的広めの領域112と比較的狭めの領域116とを有し、貫通孔114を有してもよい。ポケットに貫通孔を設けて、カードの前面から視覚化するディスプレイを位置合わせするか、支払いモジュールを挿入してもよい。支払いモジュールは、接触カード読み取り機によって読み取られるように構成されたカードに使用される(図示しない)集積回路及び(図4Aに示す)接点410を備える。いくつかの実施形態では、チップ及び接点410(及び支払いモジュールの他の態様)の貫通孔は、PCBを埋め込むためのポケットと一致しない場合がある。支払いモジュールの貫通孔は、貫通孔114とポケット112とが境界を共有するようにポケット112に直接隣接する状態か、コア層の一部を間に挟んでポケット112から離間する状態をはじめとする状態で、ポケット112から分離されてもよい。他の実施形態では、接点及びICモジュールは、カードを完全に貫通しないポケットに挿入されてもよく、そのポケットはカードの前面から開いており、ポケット112と空間的に全く重なっていないか、部分的にのみ重なっていてもよい。接点410は、接点専用システムの一部、あるいは接点カード読み取り機又は誘導(非接触)カード読み取り機のいずれかによって動作するように構成されたデュアルインターフェース(DI)システムの一部であってもよい。比較的広めの領域112は、ディスプレイ及びディスプレイを操作するプロセッサを受容するように構成されてもよいのに対し、狭めの領域116は、集積回路チップモジュールと、接点と、DIシステムに連動する任意のアンテナとを受容するように構成されてもよい。貫通孔114は、ポケットエッチング工程中又はポケットエッチング工程直後に、狭めの領域に作成されてもよく、あるいはさらに後に作成されてもよい。
次いで、印刷物を、インクジェットプリンタ又は当技術分野で知られている他の印刷技術を使用して、カードの前(被覆)面111に印刷してもよい。
フェライト層などの電磁干渉(EMI)遮蔽層インサート120は、プラスチックフィルム(PETなど)の片側上に配置されたフェライト材料の層を含むフェライトのシートからインサートを切り取るなどして、ポケット312の内側と同じ形状を有するように準備される。次に、フェライトインサート120は、手作業又はロボットなどによって取り上げられて載置され、フェライトフィルムの被覆されていない側は接着剤によってポケットに貼付される。これとは別に、フェライトインサート120は、ポケット112ではなくインレイ又はPCB(PCB426など)に接着されてもよい。いずれにせよ、フェライトインサート120はポケット底部と電子部品420との間に概ね位置決めされる。
一実施形態では、キャリア基板が、挿入前に接着剤を暴露するために除去される剥離層とともに、基板の一方の面に配置されたフェライトと他方の面の接着剤とを有してもよい。図4Bに示し、本明細書にて後述するような電子部品420であって、基板に印刷され、ディスプレイ424(動作するのに非常に低い電力を必要とする電子インクディスプレイなど)に接続されたPCB426及び電源422などの電子部品420は、次に、フェライトインサートの上部に配置される。電子部品は所定の位置に仮留めされてもよい。本明細書でさまざまな実施形態にて説明するように、仮留めは、感圧接着剤、シアノアクリレート又はエポキシなどをはじめ、当技術分野で知られている任意の接着剤によって達成されてもよい。
電子部品420は、カードに望まれる機能性に応じて、図2に概略的に示す電子部品の全部又は一部、あるいは完全に異なる部品を含んでもよい。例えば、部品には、情報を入力するためのキーパッドが含まれてもよい。注目すべきことに、図4に示すような部品の配置は例示に過ぎず、例えば、カードの背面に面するディスプレイ424の代わりに、カードは貫通孔を有してもよく、ディスプレイはカードの前面に面するように配置されてもよい。電源422は、当技術分野で知られているように、電池又は光電池などのカードに含めるのに適した他の任意の電源、あるいは無線周波数(RF)信号から電気を取得する(例えば、コンデンサリレーを含む)回路を含んでもよい。フレキシブル基板を含むPCBをはじめ、カード本体への挿入に適したPCBを作成する方法は、当技術分野で周知であり、本発明は、任意の特定のタイプのPCB又はPCBの任意の特定のタイプの機能性に限定されない(他の電子部品の任意の特定の機能性にも限定されない)。EMI遮蔽層の材料はフェライト材料に限定されず、インサートは、金属コアによってもたらされる有害な干渉から電子部品とアンテナを遮蔽するのに適した任意の材料を含んでもよい。さらに、EMI遮蔽層は、フェライト含有材料のシートからインサートを切り取り、ポケットに配置することにより効率的に挿入されるが、他の実施形態では、ポケット底部に有効成分を塗布するなど、他の何らかの方法で提供されてもよい。
接着層106と、窓103を有し得るプラスチック層104とは、互いに事前積層されてもよい。窓は、層に切り込まれた穴であってもよく、あるいは、例えば、印刷されていないか無着色のままであるか、下にあるディスプレイを適切に読み取れる色の付いた透明部分又は半透明部分であってもよい。印刷物を、こうして形成された事前積層体のプラスチック面に印刷してもよい。接着フィルムの接着面105は、その上に剥離層を有して、接着面を事前積層工程の前にプラスチック層に結合する前の取り扱いによる汚染から保護してもよい。いくつかの実施形態では、プラスチック層が、プライマを有する層を含むか、さもなければ樹脂層108に直接接着するのに適した材料を含む。
次に、104/105/106の事前積層複合体はレーザ反応層PVCに積層される。レーザ反応層上にオーバーレイとして配置されるなどのように、事前積層複合体と組み合わせる前に、磁気ストライプ(図4Bに示す403)が、(図示しない)剥離層で被覆されたレーザ反応層/磁気ストライプ複合体を備えてもよい。磁気ストライプは、図4Bでは埋め込み電子機器と交差しない場所に配置されているが、電子機器の一部を横切って配置されてもよい。
次に、二成分透明エポキシ樹脂システムなどのエポキシをスクリーン印刷などによって、 一方の成分を金属層の裏側109に付与し(これにより、電子部品をポケットにカプセル化し)、他方の成分を104/105/106事前積層複合体の非接着面107に付与して、2つのエポキシ被覆面を互いに接触させて組み立てる。エポキシ界面にエアギャップ/空隙がないことが、組み合わせた後に良好な剥離強度を維持するために重要である。次に、アセンブリは、真空プレスを使用した低温積層プロセスを介すなどして積層される。これは、エアギャップ/空隙の除去に役立つ場合がある。エポキシの積層と硬化のサイクルは、カードの接着/剥離強度に大きな影響を及ぼす可能性がある。任意の特定の積層条件に限定されるものではないが、室温(例えば、華氏75~78度)で約22~24時間、約15PSIの圧力にて20-3401エポキシの低温積層硬化を実施して、90度剥離接着試験とADMET(登録商標)シングルカラム接着剥離試験システムを使用して、CQM 13.2.1.22/TM-412剥離強度試験に合格するカードを作成した。
真空プレスから取り外してからさらに48時間エポキシを硬化させた後、接続されたチップモジュールの接点410を、チップモジュールを収納するために指定された貫通孔又はポケットに挿入してもよい(この貫通孔又はポケットは、他の層へのコアの組み付け前、あるいはチップモジュールの配置前の任意の時点でのアセンブリの作成後に作成されてもよい)。これまで記載したように、接点410を含む支払いモジュールを受容するための貫通孔又はポケットは、ポケット112の内側に位置し、ポケットに隣接し、ポケットと共通の境界を有してもよく、あるいはポケットから離間した別個の穴であってもよい。次いで、個々のカードブランク314がシート300から切り取られる。これで、カードブランクの洗浄と、検査と、個人化を含む他の任意の処理との準備が整う。当技術分野で知られている個人化ステップは、例えば、カードの所有者に個人化されたレーザ形成署名を形成するためにレーザ反応層をレーザに暴露し、カード所有者に割り当てられた情報によって埋め込み電子機器をプログラミングするステップを含んでもよい。例えば、集積回路モジュールと、カード読み取り機で読み取り可能な接点(又は非接触読み取り用に構成されたデュアルインターフェースモジュール)とを備えた実施形態では、チップは、当技術分野で周知のように、カード所有者に固有の情報によってプログラムされてもよい。セキュリティコードを表示するための機能部品と連動するプロセッサ及び/又はメモリはこのほか、個人化ステップの一部としてカード所有者に固有の情報を備えてもよい。
図1Bに示すカード150を作成する別の例示的なプロセスでは、電子機器をポケット112に(接着剤などによって)仮留めし、次いで(層111の表面109を被覆することなく)ポケット112にエポキシ108Aを充填してもよい。次に、1つ又は複数の追加のシートを、カードの裏面109に「低温」(即ち、上記のように室温で)積層してもよい。このため、図1Bに示すように、エポキシ108は、カードの長さと同一の広がりを持たなくてもよく、むしろ、ポケット112の範囲内に制限されてもよい。
図1Cに示すカード170のようなカードを組み立てるための別の代替プロセスには、エポキシ又は他の何らかの樹脂の代わりに転写テープを使用するステップが含まれてもよい。転写テープは、両側に剥離層127、129を備えた、支持体のない接着剤又は支持体のある接着剤128を含む。例示的なプロセスには、例えば、ロールツーロール(roll-to-roll)印刷ステップにて順方向又は逆方向に裏シート(層104)を印刷し、その後、片面から剥離層127を除去することにより、転写テープを回転して、フィルム104に貼付し、反対側に剥離層129を残すステップが含まれる。次に、印刷層104及び転写テープアセンブリを事前積層してもよい。次いで、層102を、印刷層104の非剥離側に圧盤により積層し、テープアセンブリを転写してもよい。次に、ポケットを充填するため、あるいは層111の背面を被覆するためにエポキシを塗布することなく、(ポケット112に仮留めされ得る)電子部品が埋め込まれた層111をこれまで記載したように準備する。次いで、剥離層129が102/104アセンブリから除去され、アセンブリは、転写テープ側がシート111に面する状態にて、ポケット内に電子部品がある状態で、シート111に付与される。次いで、アセンブリは、例えば、真空下でアセンブリを軽度の圧縮に暴露し、接着剤の全表面との接触を最大限にし、あらゆる気泡を排出することにより、随意にさらに処理されてもよい。このほか、熱を加えて接着剤の粘度を下げて、接着剤の流動性を向上させてもよい。このほか、熱、真空及び/又は圧縮を加えて、支持体のない接着剤をポケットに流れ込ませ、電子機器とポケットの境界との間の空間を部分的又は完全に充填してもよい。
図1Dに示すように、電子機器を埋め込むためのさらに別のプロセスには、そのようなプロセスに存在する熱及び圧力の量に耐えるように設計された電子機器を埋め込むための「高温積層」プロセスが含まれてもよい。高温積層プロセスでは、これまで記載したように、埋め込み電子部品がポケット112に仮留めされた状態で層111を設けてもよく、カード190の残りの部分は、さまざまな層と接着剤とによって構築され、室温を上回る熱、圧力(積層体に加えられる圧縮力F)及び/又は(大気圧より低い圧力Vに保持された環境で、積層体下の層の間に閉じ込められた空気の除去を促進するための)真空の下で積層されてもよい。このため、図1Dに示す層138が、層104とコアの表面109との間に位置する1つ又は複数のポリマー層又はプラスチック層を表す。ここでは、少なくとも表面109に最も近い層が、圧縮力Fの下であったり、及び/又は真空環境にて、積層中にポケット112に少なくとも部分的に溶け出し、少なくとも部分的に充填することになるように、所定の積層温度で流動可能な状態を有してもよい。
図5は、本発明の例示的な実施形態によるカード500の概略図である。カード500は、複数の層を概ね含む。複数の層は互いに分解された状態で示される。
カード500の前面(即ち、チップ側)から始めると、層502が、例えば、厚さ0.001インチ(0.02mm)であり得る被覆PVCを含む。層502の底面に取り付けられた層504が、例えば、厚さ0.004インチ(0.1mm)であり得るガラス強化エポキシ積層シート材料(例えば、FR4)を含む。層504の底面に取り付けられた層506が、例えば、厚さ0.002インチ(0.05mm)であり得る両面高性能接着テープの形態などの接着剤を含む。両面テープの両面を剥離層で被覆してもよい。剥離層のそれぞれは、組み立てプロセス中に除去される。層506の底面に取り付けられたコア層508が、金属などの非プラスチック材料を含む。金属は、例えば、厚さ0.018インチ(0.457mm)の鋼(ステンレス鋼など)であってもよい。層508は、(上記の)420が位置決めされる貫通孔又は開口部510を有する。層508の底面に取り付けられた層512が、例えば、厚さ0.002インチ(0.05mm)であり得る(層506と同じ材料又は異なる材料であり得る)積層接着剤を含む。層512の底面に取り付けられた層514が、例えば、厚さ0.004インチ(0.1mm)であり得るポリマーを含む。層514の底面に取り付けられた層516が、例えば、厚さ0.002インチ(0.05mm)であり得る(層502と同じ材料又は異なる材料であり得る)PVCオーバーレイを随意に含む。磁気ストライプを、層516上に搭載するか、層516に埋め込んでもよい。層516は、カード500の裏側(即ち、ディスプレイ側)を表す。カード500のさまざまな層の周辺寸法は実質的に同等である。図5に示す上記の層は1つの例示的な実施形態のみを含み、層のうちのいずれかは、他の実施形態では任意選択であってもよく、上記の全層より少なくても追加の層があってもよい。上記の厚さは一例にすぎない。本発明に対応するカードは、任意の特定の層、材料組成又はそのような層の厚さに限定されないが、特定の特許請求される実施形態及び組み合わせが明確な利点を有する場合がある。
さまざまな層の配置はさまざまなものであり得る。例えば、カード500の層502、504及び506は、層516、514及び512の第2のセットによって置き換えられてもよい。そのようなカードは、後で考察するように、高温積層プロセスに対処することができる電子機器420に有用である。別の例として、層502及び516は、層502がカード500の裏側にあり、層516がカード500の表側にあるように切り替えられてもよい。
層512、514及び516は、電子部品420のディスプレイ424がカードの裏側から見えるように(随意に)透明である。ディスプレイ424は、例えば、上記のように、単一のインジケータLEDライト又は英数字を表示することができるディスプレイであってもよい。別の実施形態では、層502、504、506は、電子部品420のディスプレイ424がカードの前面から見えるように、(随意に)透明である。これとは別に、層502、504、506、512、514及び516のいずれもが、電子部品420のディスプレイ424がカードの両側から見えるように、(随意に)透明である。
図6は、図5のカード500を組み立てるための例示的な方法600を示すブロック図である。方法600は、任意の特定のステップ又は一連のステップに必ずしも限定されない。
例示的な方法600では、ステップ602にて、層502が層504に積層される。ステップ602の積層は、熱と圧力を伴う高温積層であってもよい。ステップ604では、積層された層502及び504は、両面テープ層506の上面に接着される(即ち、層506から上部剥離シートが除去された後に接着される)。任意選択のステップ606では、文字及び図形を層502に印刷してもよい。任意選択のステップ608では、文字及び図形を層514に印刷してもよい。ステップ608は、ステップ602の前に完了してもよく、その逆であってもよい。ステップ610では、層514は層516に積層される。ステップ610での積層は、熱と圧力を伴う高温積層を含んでもよい。ステップ610の代替として、層514は、層512の積層接着剤を使用して単一工程で層516及び層508に積層されてもよい。ステップ612では、開口部510が層508に形成される。ステップ614では、層514及び516は、層512を使用して層508の底面に積層される。ステップ614での積層は、熱と圧力を伴う高温積層を含んでもよい。ステップ616では、電子部品420は、層508に形成された開口部510内に位置決めされる。
ステップ618では、両面テープ層506の下面を使用して(即ち、底部剥離シートが層506から除去された後)、接着された層502、504及び506が層508の上面に接着される。ステップ618は、好ましくは、著しい熱又は圧力を必要としないが真空を使用し得る低温積層ステップであってもよい。方法600は、好ましくは、ステップ618にて低温積層プロセスを使用して、電子機器420が熱及び/又は圧力に暴露されることを回避する。
高温積層プロセスに耐えることができる電子機器の場合、上記のように、カード500の層502、504及び506を層516、514及び512と置き換えてもよい。そのようなカードを組み立てるために、電子機器420は最初に開口部510に載置される。層516、514及び512の第1のセットを、層508の片側に高温積層する。次に、層516、514及び512の第2のセットを、層508のもう一方の側に高温積層する。
図7は、別の例示的な実施形態によるカード700の分解図を示す。カード700は複数の層を含み、本明細書に示した層以外の追加の層を含んでもよい。層は、軸A及び軸Bに沿ってほぼ同じ最大外形寸法を有する。層702は、前面704及び後面706を有する、例えば、ステンレス鋼を含む金属コアを含む。層702の厚さは、例えば、0.018インチ(0.45mm)であってもよい。層702は、前面704上の印刷を支持するために、前面704上に塗膜を有してもよい。
層702は、3つの貫通開口部708a、708b及び708cを有し、それぞれは、前面704から後面706まで延びる。開口部708cは、カードのほぼ中央に位置決めされ、長さ方向軸「A」及び幅方向軸「B」に沿って実質的に位置合わせされている。開口部708a及び708bは、開口部708cの各側面に隣接する。各開口部708a、708b及び708cは、丸みを帯びた内側角部を有する実質的に長方形又は正方形の形状を有する。開口部708cは、開口部708a及び708bよりも大きい。開口部のサイズと形状は、図示して説明しているものとは異なるものであってもよい。開口部は、必要に応じて、ポケット又は止まり穴の形態で設けられてもよい。
層703が層702の下に位置決めされる。層703は、例えば、0.004インチ(0.1mm)の厚さを有するFR4材料から構成されるプリント回路基板(PCB)である。層703はガラス強化エポキシ積層シート材料から概ね構成されてもよい。図示していないが、層703は、例えば、電気信号及び電流を伝達することができる銅から構成され得る複数の配線を含む。
チップ710の形態の支払いモジュールが、層703の上面に取り付けられ、その上方に延びる。チップ710は、上記したように、デュアルインターフェース(DI)システムの一部を形成してもよい。カード700の組み立てられた形態では、チップ710は、開口部708a内に包含されるように位置決めされる。
このほか、指紋パッド712が層703の上面707に取り付けられ、その上方に延びる。指紋パッド712は、層703内の(図示しない)接続穴及び/又は配線によってチップ710に接続される。カード700の組み立てられた形態では、指紋パッド712は、開口部708b内に包含されるように位置決めされる。
容量性RFアンテナ714が、層703の上面707に取り付けられるか、層703内に埋め込まれる。アンテナ714は、1つ又は複数の承諾基準に準拠するために、カード700のほぼ中央に位置決めされる。アンテナ714は、層703の(図示しない)接続穴及び/又は配線によってチップ710に接続される。カード700の組み立てられた形態では、アンテナ714は、開口部708cと位置合わせされるように軸A及び軸Bに沿って位置決めされる。アンテナ714は、層703の表面の上方に突出してもしなくてもよい。アンテナ714は、無線性能を向上させるために層703上の大きな領域を占有する。
インサート705が、層702の開口部708c内に位置決めされ、層703上のアンテナ714の上方にある。インサート705は、例えば、0.018インチ(0.45mm)の厚さを有するプラスチックから構成されてもよい。インサート705の厚さは、層704の厚さと等しくてもよい。インサート705の前面718は、層702の前面とともに前面718の上に印刷を支持するための塗膜を有してもよい。これとは別に、1つ又は複数の(図示しない)プラスチック層をインサート705及び層702を覆うように付与し、印刷を最外層に付与してもよい。プラスチックインサート705は、アンテナ714によるRFフラックスの放射を可能にするように構成される。
このほか、図示していないが、指紋パッド712とチップ710との間で送信される信号を処理するために、層703の側面の上部(又は層703内)に小さな集積回路(IC)を取り付けてもよい。さらに具体的には、ICはパッド712に付着した指紋を検証することができる。ICは、層703に取り付けられた他の部品に接続されてもよく、配線及び/又は接続穴は、ICチップをカード700の他の部品に接続することができる。層703に取り付けられた部品は、図示して説明したものとは異なるものであってもよい。部品には、IC、Bluetooth(登録商標)モジュール、ディスプレイなどが含まれてもよい。
本明細書では例示的な実施形態を、金属コアを有するものとして説明しているが、セラミックコアなどの金属以外の非プラスチックコアを備えたカードの作成に類似の構造及び製造プロセスが関連し得ることを理解されたい。セラミックコアを備えたカードには、ここで説明するフェライト層などのEMI遮蔽層、あるいはEMI遮蔽層の配置又は作成に関連するプロセスステップのいずれかが必要ないという利点がある。セラミックコアは、成形、機械加工、エッチング、あるいはセラミック体にそのような特徴を作成するための当技術分野で既知の方法を介して電子機器を収容するために必要な任意の数のポケット及び穴を伴って作成されてもよい。セラミックコアの製造方法が、本出願の共通出願人に譲渡され、参照により本明細書に組み込まれ、「セラミック含有取引カード及びセラミック複合取引カード」と題する米国出願番号第15/521,519号に記載されている。本明細書では特定の層について説明したが、カードの任意の部分が、本明細書で説明したものよりも少ない層、多い層又は異なる層を有してもよく、各層は本明細書で考察したものとは異なる構成材料を有してもよい。本発明は、任意の特定の層の順序又は層を組み立てる順序に限定されない。本明細書に記載する特定の層には、2つ以上の材料又は材料の層の複合体が含まれる場合がある。追加の層が、完成したカードの一部として、あるいは組み立てプロセス中に除去される一時的な層(例えば、剥離層)として、本明細書に開示する任意の層の間に配置される場合がある。本明細書で別個のフィルムとして開示した層を、代わりに塗膜として提供してもよく、その逆であってもよい。
本明細書では、特定の実施形態を参照して本発明を図示して説明したが、本発明は、示した詳細に限定することを意図するものではない。むしろ、本発明から逸脱することなく、特許請求の範囲の均等物の範囲内及び領域内で詳細にさまざまな修正を加えることができる。

Claims (42)

  1. 第1及び第2の面と、その間のコア厚と、前記第1の面の開口部と、前記開口部から延び、前記コア厚を下回る深さのポケット底部を有するポケットと、を有する非プラスチックコアと、
    前記開口部に配置された埋め込み電子機器であって、前記埋め込み電子機器は、少なくともプリント回路基板と能動電源又は受動電源とを具備する、埋め込み電子機器と、
    前記埋め込み電子機器と接触する充填層であって、前記埋め込み電子機器によって占有さていない前記開口部の一部に配置された充填層と、
    前記充填層を覆うように配置された1つ又は複数の層と、を具備し、
    前記非プラスチックコアは、さらに、前記第2の面を前記ポケットの前記底部に接続する貫通孔と、前記貫通孔に配置され、カード読み取り機によって読み取られるように構成された接点と、前記接点に接続された集積回路モジュールと、をさらに具備する、取引カード。
  2. 前記1つ又は複数の層はポリマー層磁気ストライプ、及び/又はレーザ反応層を含む、請求項1に記載の取引カード。
  3. 前記埋め込み電子機器は、ディスプレイ又はインジケータと、前記ディスプレイ又は前記インジケータ上に動的セキュリティコードを生成するように構成されたプロセッサとをさらに具備する、請求項1に記載の取引カード。
  4. 前記コアは、前記第2の面上に塗膜を有し、前記塗膜上に印刷された証印を有する、請求項1に記載の取引カード。
  5. 前記充填層を覆うように配置された前記1つ又は複数の層の少なくとも1つに形成された証印をさらに備え、前記証印は、印刷された証印、レーザ形成された証印、あるいはその組み合わせを含む、請求項1に記載の取引カード。
  6. 前記非プラスチックコアは金属を含み、前記カードは、前記埋め込み電子機器と前記ポケット底部との間の空隙に配置された電磁インターフェース(EMI)遮蔽層をさらに具備する、請求項1に記載の取引カード。
  7. 前記EMI遮蔽層がフェライトを含む、請求項6に記載の取引カード。
  8. 前記非プラスチックコアがセラミックを含む、請求項1に記載の取引カード。
  9. 前記充填層が硬化樹脂を含む、請求項1に記載の取引カード。
  10. 前記充填層が前記開口部に閉じ込められる、請求項1に記載の取引カード。
  11. 前記充填層は、前記非プラスチックコアの前記第1の面を横切って延びる、請求項1に記載の取引カード。
  12. 前記充填層が転写テープ接着剤を含む、請求項1に記載の取引カード。
  13. 前記充填層が、所定の積層温度にて流動可能な状態を有するポリマーを含む、請求項1に記載の取引カード。
  14. 請求項1から13のいずれか1項に記載の取引カードを作成するプロセスであって、前記プロセスは、
    前記カードの第1の部分を提供するステップと、
    前記コアに開口部を形成するステップと、
    埋め込み電子機器を前記開口部に配置するステップと、
    前記カードの第2の部分を提供するステップであって、前記第2の部分は複数の層を含むステップと、
    充填物を提供し、前記カードの前記第1の部分を前記カードの前記第2の部分に取り付けるステップと、
    前記コアに貫通孔を形成するステップと、前記貫通孔に接点を配置するステップと、前記接点を集積回路モジュールに電気的に接続するステップと、を含むプロセス。
  15. 前記充填物を提供し、前記カードの前記第2の部分に前記第1の部分を取り付けるステップは、
    樹脂の第1の成分を、前記第1の面及び前記埋め込み電子機器と接触する前記カードの前記第1の部分に塗布するサブステップと、
    前記カードの前記第2の部分と接触する前記樹脂の第2の成分を塗布するサブステップと、
    前記第1の成分と前記第2の成分とを、互いに接触した前記樹脂の前記第1の成分と前記樹脂の前記第2の成分とともに、組み立てるサブステップと、
    前記樹脂を硬化させるサブステップと、を含む、請求項14に記載のプロセス。
  16. 前記樹脂は、前記樹脂の前記第1の成分が前記樹脂の前記第2の成分と異なる二液性エポキシを含む、請求項15に記載のプロセス。
  17. 前記樹脂を硬化させるステップは、紫外線、湿度又は加熱により前記樹脂を硬化させるステップを含む、請求項15に記載のプロセス。
  18. 前記樹脂を硬化させる前記ステップは、真空プレスで前記樹脂を硬化させるステップを含む、請求項15に記載のプロセス。
  19. 前記充填物を提供し、前記カードの前記第1の部分を前記第2の部分に取り付けるステップは、
    第1の剥離層と第2の剥離層との間に配置された支持体のない接着剤を含む転写テープを提供するサブステップと、
    前記第1の剥離層を除去し、前記接着剤を(i)前記カードの前記第2の部分と(ii)前記第1の面及び前記埋め込み電子機器とのうちの一方に取り付けるサブステップと、
    前記第2の剥離層を除去し、前記接着剤を(i)前記カードの前記第2の部分と(ii)前記第1の面及び前記埋め込み電子機器とのうちの他方に取り付けるサブステップと、を含む請求項14に記載のプロセス。
  20. 前記充填物を提供し、前記カードの前記第1の部分を前記第2の部分に取り付けるステップは、
    室温より高い温度での積層プロセスにて前記第1の部分を前記第2の部分に積層するサブステップであって、前記充填物は前記第2の部分に配置された流動性ポリマー層の一部を含み、前記流動性ポリマー層は積層温度にて流動性である、サブステップを含む、請求項14に記載のプロセス。
  21. 前記充填物を提供し、前記カードの前記第1の部分を前記第2の部分に取り付けるステップは、
    前記開口部の少なくとも一部に樹脂を塗布するサブステップであって、前記樹脂は前記開口部を超えて延びない、サブステップと、
    前記樹脂を硬化させるサブステップと、を含む、請求項17に記載のプロセス。
  22. 前記樹脂及び前記カードの前記第1の部分を覆うように少なくとも1つのシートを積層するステップをさらに含む、請求項21に記載のプロセス。
  23. 前記開口部に前記充填物を配置する前に、前記開口部に前記電子機器を仮留めするステップをさらに含む、請求項14に記載のプロセス。
  24. 前記第2の部分の前記複数の層は透明ポリマー層を含み、前記透明ポリマー層上に証印を印刷するステップを含む、請求項14に記載のプロセス。
  25. 前記第2の部分を提供する前記ステップは、前記樹脂を塗布する前に前記複数の層を合わせて事前積層するステップを含む、請求項14に記載の方法。
  26. 前記第2の部分の前記複数の層は、1つの接着面と1つの非接着面とを有するキャリア基板と、透明ポリマー層と、磁気ストライプと、レーザ反応層とを含み、
    前記第2の部分を事前積層するステップは、前記キャリア基板の前記接着面を前記透明ポリマー層の片側に接触させ、前記レーザ反応層を前記透明ポリマー層に積層するステップを含む、請求項25に記載のプロセス。
  27. 被覆された表面上への印刷を可能にする塗膜を前記コアの表面を覆うように配置するステップをさらに含む、請求項14に記載のプロセス。
  28. 前記貫通孔を形成する前記プロセスは、前記第1の成分と前記第2の成分とを合わせて組み立てるステップの前に実施される、請求項15に記載のプロセス。
  29. 前記充填物を提供し、前記カードの前記第2の部分に前記第1の部分を取り付けるステップは、
    第1の樹脂を、前記カードの前記開口部に塗布し、埋め込み電子機器を覆うように塗布するサブステップと、
    前記第1の樹脂を硬化させるサブステップと、
    第2の樹脂の第1の成分を、前記第1の面と前記埋め込み電子機器とに接触する前記カードの前記第1の部分に塗布するサブステップと、
    前記カードの前記第2の部分と接触する前記第2の樹脂の第2の成分を塗布するサブステップと、
    前記第2の樹脂の前記第1の成分と前記第2の樹脂の前記第2の成分とが互いに接触した状態で、前記第1の成分と前記第2の成分とを合わせて組み立てるサブステップと、
    前記第2の樹脂を硬化させるサブステップと、を含む、請求項14に記載のプロセス。
  30. 前記非プラスチックコアに搭載されるか埋め込まれたデュアルインターフェース(DI)チップをさらに備える、請求項1から13のいずれか1項に記載の取引カード。
  31. 前記1つ又は複数の層は、ガラスの層又は繊維強化エポキシ積層シート材料の層を含む、請求項1に記載の取引カード。
  32. 前記コア層と前記1つ又は複数の層との間に取り付けられた接着剤をさらに含む、請求項1に記載の取引カード。
  33. 1つ又は複数の層が前記非プラスチックコアの前記第1の面に取り付けられ、1つ又は複数の層が前記非プラスチックコアの前記第2の面に取り付けられる、請求項1に記載の取引カード。
  34. 前記埋め込み電子機器はディスプレイ又はインジケータのいずれかを具備し、前記1つ又は複数の層は、前記ディスプレイ又はインジケータが前記取引カードの外部から見えるように透明である、請求項3に記載の取引カード。
  35. 熱、圧力又は熱と圧力の両方を使用して、前記カードの前記第1の面に前記1つ又は複数の層のうちの1つを高温積層するステップをさらに含む、請求項14に記載のプロセス。
  36. 前記非プラスチックコア層の前記開口部に埋め込み電子機器を配置するステップは、前記積層するステップの後に実施される、請求項35に記載のプロセス。
  37. 前記1つ又は複数の層のうちの1つを前記カードの前記第2の面に低温積層するステップをさらに含み、前記低温積層ステップは、前記非プラスチックコア層の前記開口部に埋め込み電子機器を配置するステップの後に実施され、前記低温積層ステップは、真空、接着剤又は真空と接着剤の両方を含む請求項36に記載のプロセス。
  38. 記非プラスチックコアの前記開口部と実質的に位置合わせされたアンテナと
    前記開口部に配置され、前記アンテナを覆うように位置決めされたインサートと、を具備する、請求項1から13のいずれか1項に記載の取引カード。
  39. 前記インサートがプラスチックから構成される、請求項38に記載の取引カード。
  40. 前記非プラスチックコアは、ポリマー、金属又はセラミックから構成される、請求項38に記載の取引カード。
  41. 前記プリント回路基板上の追加の部品と、前記非プラスチックコアの追加の開口部とをさらに具備し、前記追加の部品はそれぞれ、前記追加の開口部に位置決めされるか位置合わせされる、請求項38に記載の取引カード。
  42. 前記非プラスチックコア及び前記プリント回路基板の最大外側縦方向寸法及び横方向寸法が実質的に等しい、請求項38に記載の取引カード。
JP2020513769A 2017-09-07 2018-09-07 電子部品が埋め込まれた取引カード及び製造プロセス Active JP7223748B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022197078A JP2023051936A (ja) 2017-09-07 2022-12-09 電子部品が埋め込まれた取引カード及び製造プロセス

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201762555367P 2017-09-07 2017-09-07
US62/555,367 2017-09-07
PCT/US2018/049899 WO2019051191A1 (en) 2017-09-07 2018-09-07 TRANSACTION CARD WITH INTEGRATED ELECTRONIC COMPONENTS AND METHOD FOR MANUFACTURING

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022197078A Division JP2023051936A (ja) 2017-09-07 2022-12-09 電子部品が埋め込まれた取引カード及び製造プロセス

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020533680A JP2020533680A (ja) 2020-11-19
JP7223748B2 true JP7223748B2 (ja) 2023-02-16

Family

ID=63915089

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020513769A Active JP7223748B2 (ja) 2017-09-07 2018-09-07 電子部品が埋め込まれた取引カード及び製造プロセス
JP2022197078A Pending JP2023051936A (ja) 2017-09-07 2022-12-09 電子部品が埋め込まれた取引カード及び製造プロセス

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022197078A Pending JP2023051936A (ja) 2017-09-07 2022-12-09 電子部品が埋め込まれた取引カード及び製造プロセス

Country Status (18)

Country Link
US (3) US10885419B2 (ja)
EP (2) EP4181017A1 (ja)
JP (2) JP7223748B2 (ja)
KR (1) KR20200051013A (ja)
CN (1) CN111201538A (ja)
AU (2) AU2018330181B2 (ja)
BR (1) BR112020004520A2 (ja)
CA (1) CA3075405A1 (ja)
CO (1) CO2020002958A2 (ja)
DK (1) DK3679523T3 (ja)
ES (1) ES2943857T3 (ja)
FI (1) FI3679523T3 (ja)
MX (3) MX2021012822A (ja)
NZ (1) NZ762589A (ja)
PE (1) PE20201177A1 (ja)
PL (1) PL3679523T4 (ja)
SG (1) SG11202002064SA (ja)
WO (1) WO2019051191A1 (ja)

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
USD855617S1 (en) * 2017-01-17 2019-08-06 David Williams Smart card
US10984304B2 (en) 2017-02-02 2021-04-20 Jonny B. Vu Methods for placing an EMV chip onto a metal card
US11151437B2 (en) 2017-09-07 2021-10-19 Composecure, Llc Metal, ceramic, or ceramic-coated transaction card with window or window pattern and optional backlighting
USD877739S1 (en) * 2017-09-15 2020-03-10 uQontrol, Inc. Smartcard with Q-shaped contact pad
USD956760S1 (en) * 2018-07-30 2022-07-05 Lion Credit Card Inc. Multi EMV chip card
EP3849767A1 (en) 2018-09-12 2021-07-21 Composecure LLC Metal-doped epoxy resin transaction card and process for manufacture
US20210081743A1 (en) 2019-08-12 2021-03-18 Federal Card Services, LLC Dual interface metal cards and methods of manufacturing
US11113593B2 (en) 2019-08-15 2021-09-07 Federal Card Services; LLC Contactless metal cards with fingerprint sensor and display
US20210049431A1 (en) 2019-08-14 2021-02-18 Federal Card Services, LLC Metal-containing dual interface smartcards
US11106961B2 (en) * 2019-10-09 2021-08-31 Beauiiful Card Corporation Mini smart card and method of manufacturing the same
TW202127337A (zh) 2019-10-25 2021-07-16 美商坎柏斯庫爾有限責任公司 具生物特徵之金屬卡片
US11341385B2 (en) 2019-11-16 2022-05-24 Federal Card Services, LLC RFID enabled metal transaction card with shaped opening and shaped slit
BR112022014016A2 (pt) 2020-01-24 2022-10-11 Composecure Llc Cartão de transação metálico, de cerâmica ou revestido com cerâmica com janela ou padrão de janela e retroiluminação opcional
USD1010657S1 (en) * 2020-02-28 2024-01-09 Chad Braswell E-card
US11742319B2 (en) * 2020-09-23 2023-08-29 Innolux Corporation Method of manufacturing electronic device
TW202213809A (zh) * 2020-09-23 2022-04-01 群創光電股份有限公司 製作顯示裝置的方法
US11710022B2 (en) * 2021-06-01 2023-07-25 American Express Travel Related Services Company, Inc. Transaction card incorporating aluminum alloys
WO2023034642A1 (en) 2021-09-06 2023-03-09 Metaland Llc Encapsulating a metal inlay with thermosetting resin and method for making a metal transaction card
KR20230119920A (ko) * 2022-02-08 2023-08-16 코나아이 (주) 지문 신용카드
US11954544B1 (en) * 2022-02-10 2024-04-09 Interactive Cards, Inc. Method for making advanced metal cores for metal cards

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004509537A (ja) 2000-09-11 2004-03-25 ザイトランス・インコーポレーテッド 厚膜ミリメートル波トランシーバモジュール
JP2004252802A (ja) 2003-02-21 2004-09-09 Konica Minolta Holdings Inc 電子情報記録カード及びその製造方法
JP2008052721A (ja) 2006-07-28 2008-03-06 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体装置
JP2016071683A (ja) 2014-09-30 2016-05-09 凸版印刷株式会社 非接触型情報記録媒体、及び非接触ic冊子
JP2017525601A (ja) 2014-05-22 2017-09-07 コンポーズキュア,リミティド ライアビリティ カンパニー 選択された質感と色を有する取引及びidカード

Family Cites Families (179)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3802101A (en) 1972-02-03 1974-04-09 Transaction Technology Inc Coded identification card
DE3248385A1 (de) 1982-12-28 1984-06-28 GAO Gesellschaft für Automation und Organisation mbH, 8000 München Ausweiskarte mit integriertem schaltkreis
FR2579799B1 (fr) 1985-03-28 1990-06-22 Flonic Sa Procede de fabrication de cartes a memoire electronique et cartes obtenues suivant ledit procede
JPS61222715A (ja) 1985-03-28 1986-10-03 Mitsubishi Electric Corp 樹脂成形体の製造方法
JPS6244499A (ja) * 1985-08-22 1987-02-26 日本タングステン株式会社 識別カ−ド
FR2599893B1 (fr) 1986-05-23 1996-08-02 Ricoh Kk Procede de montage d'un module electronique sur un substrat et carte a circuit integre
JPS6399995A (ja) * 1986-05-23 1988-05-02 株式会社リコー Icカ−ド及びその製造方法
JPS6372596A (ja) 1986-09-17 1988-04-02 大日本印刷株式会社 Icカ−ドの製造方法
FR2609821B1 (fr) 1987-01-16 1989-03-31 Flonic Sa Procede de realisation de cartes a memoire et cartes obtenues par la mise en oeuvre dudit procede
JPS63185688A (ja) 1987-01-29 1988-08-01 大日本印刷株式会社 Icカ−ドの製造方法
US4808467A (en) 1987-09-15 1989-02-28 James River Corporation Of Virginia High strength hydroentangled nonwoven fabric
JPH0633020B2 (ja) 1988-03-04 1994-05-02 シチズン時計株式会社 樹脂封止方法
JPH0255198A (ja) 1988-08-19 1990-02-23 Mitsubishi Electric Corp Icカード
CA2027823C (en) 1989-10-31 1994-11-08 Tomoshige Oka Ic card having an integrated circuit module and air discharge opening
DE4038126C2 (de) 1990-11-27 1993-12-16 Mannesmann Ag Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung einer dekorierten Chip-Karte
JP3290986B2 (ja) 1991-05-10 2002-06-10 ゲーアーオー ゲゼルシャフト フュア アウトマツィオーン ウント オルガニザツィオーン ミット ベシュレンクテル ハフツング 壁面の厚さを部分的に薄くしたプラスチック成形物の製造方法及び製造装置
JP3024838B2 (ja) 1991-09-06 2000-03-27 大日本印刷株式会社 貴金属封入カード
FR2684235B1 (fr) 1991-11-25 1999-12-10 Gemplus Card Int Carte a circuit integre comprenant des moyens de protection du circuit integre.
DE4142409A1 (de) 1991-12-20 1993-07-01 Gao Ges Automation Org Verfahren zum bedrucken von karten mit sacklochfoermiger aussparung und vorrichtung zur ausfuehrung des verfahrens
US6817532B2 (en) 1992-02-12 2004-11-16 Lenscard U.S., Llc Wallet card with built-in light
FR2716281B1 (fr) 1994-02-14 1996-05-03 Gemplus Card Int Procédé de fabrication d'une carte sans contact.
JPH08123926A (ja) * 1994-10-26 1996-05-17 Hitachi Maxell Ltd 情報記憶担体及びその製造方法
DE4446369A1 (de) 1994-12-23 1996-06-27 Giesecke & Devrient Gmbh Datenträger mit einem elektronischen Modul
JPH08276459A (ja) 1995-04-06 1996-10-22 Dainippon Printing Co Ltd 非接触icカード及びその製造方法
FR2735714B1 (fr) 1995-06-21 1997-07-25 Schlumberger Ind Sa Procede pour imprimer un graphisme sur une carte a memoire
JPH09311921A (ja) * 1996-05-21 1997-12-02 Oki Electric Ind Co Ltd 回路基板及びそれを用いたicカード
JPH09315058A (ja) 1996-05-30 1997-12-09 Mitsubishi Electric Corp Icカード
JPH09315053A (ja) 1996-05-31 1997-12-09 Yushi Seihin Kk 識別体及びその製造方法
DE19632113C1 (de) 1996-08-08 1998-02-19 Siemens Ag Chipkarte, Verfahren zur Herstellung einer Chipkarte und Halbleiterchip zur Verwendung in einer Chipkarte
WO1998009252A1 (de) 1996-08-26 1998-03-05 Tomas Meinen Verfahren zur herstellung von chipkarten
KR20000049028A (ko) 1996-10-09 2000-07-25 피에이브이 카드 게엠베하 칩카드 제조방법과 칩카드제조용 접속장치
US5835497A (en) 1996-10-30 1998-11-10 Mci Communications Corporation Call record broadcast via an interface in a telecommunications network
DE19703122C1 (de) 1997-01-29 1998-05-20 Orga Kartensysteme Gmbh Verfahren zur Herstellung von Datenträgern
JPH10291392A (ja) 1997-04-18 1998-11-04 Dainippon Printing Co Ltd Icカード
JPH1111056A (ja) 1997-06-23 1999-01-19 Nec Yamagata Ltd Icカード
DE19848193C1 (de) 1998-10-20 1999-11-11 Orga Kartensysteme Gmbh Trägerkarte für Miniaturchipkarte
DE19848712A1 (de) 1998-10-22 2000-04-27 Henkel Kgaa Komponentenschicht für Smart Cards aus Schmelzklebstoffen
DE19934434B4 (de) 1999-07-22 2006-10-05 Bundesdruckerei Gmbh Wert- und Sicherheitserzeugnis mit Mikrokanälen
US6492717B1 (en) 1999-08-03 2002-12-10 Motorola, Inc. Smart card module and method of assembling the same
MXPA02002446A (es) 1999-09-07 2004-09-10 American Express Travel Relate Tarjeta de transacciones.
US6923378B2 (en) 2000-12-22 2005-08-02 Digimarc Id Systems Identification card
FR2826154B1 (fr) 2001-06-14 2004-07-23 A S K Carte a puce sans contact avec un support d'antenne et un support de puce en materiau fibreux
DE10132893B4 (de) * 2001-07-06 2014-02-27 Giesecke & Devrient Gmbh Verfahren zum Einbau eines Displayelements
US6629969B2 (en) 2001-07-26 2003-10-07 Durect Corporation Catheter for modification of agent formulation
JP2003234615A (ja) 2002-02-06 2003-08-22 Nec Corp スロットアンテナ及び無線lanカード
US20050087609A1 (en) 2002-04-30 2005-04-28 Tagsys, A Corporation Of France Contactless label and method for its manufacture
JP2004094561A (ja) 2002-08-30 2004-03-25 Toppan Printing Co Ltd Icカード
US7588184B2 (en) 2003-01-03 2009-09-15 American Express Travel Related Services Company, Inc. Metal-containing transaction card and method of making the same
US7823777B2 (en) 2003-01-03 2010-11-02 American Express Travel Related Services Company, Inc. Metal-containing transaction card and method of making same
US7597250B2 (en) 2003-11-17 2009-10-06 Dpd Patent Trust Ltd. RFID reader with multiple interfaces
US7762470B2 (en) 2003-11-17 2010-07-27 Dpd Patent Trust Ltd. RFID token with multiple interface controller
US7721956B2 (en) 2003-12-10 2010-05-25 American Express Travel Related Services Company, Inc. Foldable transaction card systems
USD507298S1 (en) 2004-06-03 2005-07-12 American Express Travel Related Services Company, Inc. Card with an antenna and a rectangle
US7237724B2 (en) 2005-04-06 2007-07-03 Robert Singleton Smart card and method for manufacturing a smart card
CN101375647B (zh) * 2005-04-11 2010-06-02 艾维索股份有限公司 带有印刷元件的分层结构
JP4715348B2 (ja) 2005-07-14 2011-07-06 凸版印刷株式会社 カード
EP1760828A1 (en) 2005-08-31 2007-03-07 Incard SA Contactless integrated circuit device
US7309007B2 (en) * 2005-10-04 2007-12-18 First Data Corporation Systems and methods for personalizing transaction cards
US8786510B2 (en) 2006-01-24 2014-07-22 Avery Dennison Corporation Radio frequency (RF) antenna containing element and methods of making the same
WO2007091638A1 (ja) 2006-02-09 2007-08-16 Sumco Techxiv Corporation サセプタおよびエピタキシャルウェハの製造装置
JP5034371B2 (ja) 2006-02-10 2012-09-26 富士通株式会社 Rfidタグの製造方法およびrfidタグ
JP5059854B2 (ja) 2006-06-19 2012-10-31 ナグライデ・エス アー 電子モジュールおよび中間製品を含むカードの製造方法
US20070290048A1 (en) 2006-06-20 2007-12-20 Innovatier, Inc. Embedded electronic device and method for manufacturing an embedded electronic device
JP4855849B2 (ja) 2006-06-30 2012-01-18 富士通株式会社 Rfidタグの製造方法、およびrfidタグ
JP2008009881A (ja) 2006-06-30 2008-01-17 Fujitsu Ltd Rfidタグ製造方法およびrfidタグ
US7838976B2 (en) 2006-07-28 2010-11-23 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device having a semiconductor chip enclosed by a body structure and a base
JP5027481B2 (ja) 2006-11-06 2012-09-19 株式会社日立製作所 Icタグ
PL2132684T3 (pl) 2007-02-09 2013-03-29 Nagravision Sa Sposób produkcji kart elektronicznych zawierających co najmniej jeden nadrukowany wzór
WO2008105582A1 (en) 2007-02-27 2008-09-04 Gk Power Co., Ltd. Credit card combined with decorations
SI2140406T1 (sl) 2007-03-19 2014-08-29 Nagravision S.A. Kartica, ki vključuje elektronski prikazovalnik
DE102007016777B4 (de) 2007-04-04 2018-11-22 Bundesdruckerei Gmbh Sicherheits- oder Wertdokument
US8174454B2 (en) 2007-05-07 2012-05-08 Infineon Technologies Ag Dual-band antenna
MY159909A (en) 2007-09-14 2017-02-15 Toppan Printing Co Ltd Antenna sheet, transponder and book form
JP5037286B2 (ja) 2007-09-28 2012-09-26 富士通株式会社 Rfidタグおよびrfidタグの製造方法
US8226013B2 (en) 2007-10-26 2012-07-24 Mastercard International, Inc. Method and apparatus for use in providing an identification token
US8141786B2 (en) 2008-01-18 2012-03-27 Texas Instruments Incorporated Thin smart card module having strap on carrier
CN100576244C (zh) * 2008-05-27 2009-12-30 北京海升天达科技有限公司 智能卡及其制造方法
DE102008027771A1 (de) 2008-06-11 2009-12-17 Giesecke & Devrient Gmbh Verfahren zum Einbauen eines Chipmoduls in einen Chipkartenkörper
DE102008053582B3 (de) 2008-10-28 2010-04-22 Giesecke & Devrient Gmbh Datenträger und Verfahren zu dessen Herstellung
DE102009015579A1 (de) 2009-03-30 2010-10-07 Soheil Hamedani Münze mit integrierter RFID-Identifiziervorrichtung und Verfahren zu dessen Herstellung
WO2010122685A1 (ja) 2009-04-21 2010-10-28 株式会社村田製作所 アンテナ装置及びその共振周波数設定方法
FR2948796A1 (fr) 2009-07-28 2011-02-04 Ask Sa Support de dispositif d'identification radiofrequence pour carte hybride et son procede de fabrication
US8725589B1 (en) 2009-07-30 2014-05-13 Jpmorgan Chase Bank, N.A. Methods for personalizing multi-layer transaction cards
EP2302567B1 (en) 2009-09-17 2015-11-11 Nxp B.V. Surface-tolerant RFID transponder device
US8128000B2 (en) 2009-09-25 2012-03-06 Avery Dennison Corporation Method, system and apparatus for manufacturing a radio frequency identification device
DE102009043587A1 (de) 2009-09-30 2011-05-19 Smartrac Ip B.V. Funktionelles Laminat
FR2959581B1 (fr) 2010-04-28 2012-08-17 Arjowiggins Security Insert fibreux constitue en une seule couche et equipe d'un dispositif electronique a communication sans contact.
US8544755B2 (en) 2010-06-28 2013-10-01 United Test And Assembly Center Ltd. Subscriber identity module (SIM) card
FR2963139B1 (fr) 2010-07-20 2012-09-14 Oberthur Technologies Dispositif a microcircuit comprenant des moyens d'amplification du gain d'une antenne
US20150235122A1 (en) 2012-08-30 2015-08-20 David Finn Dual interface card with metallized layer
US8789762B2 (en) 2010-08-12 2014-07-29 Feinics Amatech Teoranta RFID antenna modules and methods of making
JP4831587B1 (ja) 2010-08-23 2011-12-07 パナソニック株式会社 レーザ光源装置
KR101275983B1 (ko) 2010-09-01 2013-06-14 현대카드 주식회사 메탈 결제카드 및 그 제작 방법
RU2563971C2 (ru) * 2010-10-14 2015-09-27 Стора Энсо Ойй Способ и устройство для присоединения чипа к печатной проводящей поверхности
US9004365B2 (en) * 2010-11-23 2015-04-14 X-Card Holdings, Llc One-time password card for secure transactions
EP2565913B1 (en) 2011-06-22 2019-03-20 Huawei Device Co., Ltd. Method for encapsulating of a semiconductor
JP5777096B2 (ja) 2011-07-21 2015-09-09 株式会社スマート 万能icタグとその製造法、及び通信管理システム
US9475086B2 (en) 2013-01-18 2016-10-25 Féinics Amatech Teoranta Smartcard with coupling frame and method of increasing activation distance of a transponder chip module
US9836684B2 (en) * 2014-08-10 2017-12-05 Féinics Amatech Teoranta Smart cards, payment objects and methods
US9812782B2 (en) 2011-08-08 2017-11-07 Féinics Amatech Teoranta Coupling frames for RFID devices
US10518518B2 (en) 2013-01-18 2019-12-31 Féinics Amatech Teoranta Smart cards with metal layer(s) and methods of manufacture
US9251458B2 (en) 2011-09-11 2016-02-02 Féinics Amatech Teoranta Selective deposition of magnetic particles and using magnetic material as a carrier medium to deposit nanoparticles
US9697459B2 (en) 2014-08-10 2017-07-04 Féinics Amatech Teoranta Passive smart cards, metal cards, payment objects and smart jewelry
US9622359B2 (en) 2011-08-08 2017-04-11 Féinics Amatech Teoranta RFID transponder chip modules
US9634391B2 (en) 2011-08-08 2017-04-25 Féinics Amatech Teoranta RFID transponder chip modules
US20150269474A1 (en) 2011-08-08 2015-09-24 David Finn Rfid transponder chip modules
US9489613B2 (en) 2011-08-08 2016-11-08 Féinics Amatech Teoranta RFID transponder chip modules with a band of the antenna extending inward
US9798968B2 (en) 2013-01-18 2017-10-24 Féinics Amatech Teoranta Smartcard with coupling frame and method of increasing activation distance of a transponder chip module
US20150129665A1 (en) 2013-11-13 2015-05-14 David Finn Connection bridges for dual interface transponder chip modules
US9390364B2 (en) 2011-08-08 2016-07-12 Féinics Amatech Teoranta Transponder chip module with coupling frame on a common substrate for secure and non-secure smartcards and tags
US10733494B2 (en) 2014-08-10 2020-08-04 Féinics Amatech Teoranta Contactless metal card constructions
US9960476B2 (en) 2014-08-10 2018-05-01 Féinics Amatech Teoranta Smart card constructions
CA2860909C (en) 2012-01-23 2021-11-16 David Finn Offsetting shielding and enhancing coupling in metallized smart cards
CN103620868B (zh) 2012-02-01 2016-06-08 株式会社村田制作所 天线装置及通信终端装置
JP5924006B2 (ja) 2012-02-02 2016-05-25 株式会社村田製作所 アンテナ装置
EP2644376B1 (fr) 2012-03-26 2015-03-04 Nagravision S.A. Carte incorporant un objet de valeur visible et son procédé de fabrication
US9594999B2 (en) 2012-04-03 2017-03-14 X-Card Holdings, Llc Information carrying card comprising crosslinked polymer composition, and method of making the same
US9122968B2 (en) * 2012-04-03 2015-09-01 X-Card Holdings, Llc Information carrying card comprising a cross-linked polymer composition, and method of making the same
US20130299593A1 (en) 2012-05-14 2013-11-14 Robert Mason Glidden III Parallel stage power output rectifier for radio-frequency identification (rfid) devices, and related components and methods
US10032099B2 (en) 2012-07-20 2018-07-24 CPI Card Group—Colorado, Inc. Weighted transaction card
EP2891111A1 (en) 2012-08-28 2015-07-08 Tagsys SAS Object identification device with rfid tag of small size
US10552722B2 (en) 2014-08-10 2020-02-04 Féinics Amatech Teoranta Smartcard with coupling frame antenna
US20150269477A1 (en) 2012-08-30 2015-09-24 David Finn Dual-interface hybrid metal smartcard with a booster antenna or coupling frame
US9099789B1 (en) 2012-09-05 2015-08-04 Amazon Technologies, Inc. Dual-band inverted slot antenna
EP2722193A1 (en) 2012-10-19 2014-04-23 Gemalto SA Secure data carrier and method of production of said secure data carrier
US20140158773A1 (en) 2012-12-06 2014-06-12 Black Card Llc Transaction cards and associated methods
US10599972B2 (en) 2013-01-18 2020-03-24 Féinics Amatech Teoranta Smartcard constructions and methods
US10193211B2 (en) 2014-08-10 2019-01-29 Féinics Amatech Teoranta Smartcards, RFID devices, wearables and methods
US20190156073A1 (en) 2017-11-21 2019-05-23 David Finn Smartcard constuctions
CN103218650B (zh) * 2013-02-05 2016-08-17 珠海市金邦达保密卡有限公司 具有显示模块的接触式ic卡及其制作方法
US20140279555A1 (en) 2013-03-14 2014-09-18 Nagraid Security, Inc. Dynamically allocated security code system for smart debt and credit cards
US20170243104A1 (en) 2013-03-14 2017-08-24 X-Card Holdings, Llc Information carrying card for displaying one time passcodes, and method of making the same
EP2973236B1 (en) * 2013-03-15 2019-01-09 X-Card Holdings, LLC Methods of making a core layer for an information carrying card, and resulting products
US9147295B2 (en) 2013-06-21 2015-09-29 X-Card Holdings, Llc Inductive coupling activation systems and methods
WO2015026612A2 (en) 2013-08-21 2015-02-26 X-Card Holdings, Llc Apparatus and method for making information carrying cards through radiation curing, and resulting products
US20150097040A1 (en) 2013-10-09 2015-04-09 Infineon Technologies Ag Booster antenna structure
EP3547225A1 (en) 2013-11-13 2019-10-02 Féinics AmaTech Teoranta Smartcard with coupling frame and method of increasing activation distance of a transponder chip module
WO2015071086A1 (en) 2013-11-13 2015-05-21 Féinics Amatech Teoranta Connection bridges for dual interface transponder chip modules
US9721200B2 (en) 2013-11-18 2017-08-01 Composecure, L.L.C. Card with metal layer and an antenna
US9569718B2 (en) * 2013-12-19 2017-02-14 Composecure, Llc Card with metal layer and electrostatic protection
US20150206047A1 (en) 2014-01-20 2015-07-23 John Herslow Metal card with radio frequency (rf) transmission capability
WO2015144261A1 (en) 2014-03-26 2015-10-01 Féinics Amatech Teoranta Transponder chip module with coupling frame on a common substrate for secure and non-secure smartcards and tags
FR3021145B1 (fr) 2014-05-14 2018-08-31 Linxens Holding Procede de fabrication d'un circuit pour module de carte a puce et circuit pour module de carte a puce
US20170244437A1 (en) 2014-08-04 2017-08-24 Fabrizio Alieri Social Network and Apps Card
WO2016046184A1 (en) 2014-09-22 2016-03-31 Féinics Amatech Teoranta Passive smart cards, metal cards, payment objects and smart jewelry
DE102014015277A1 (de) 2014-10-16 2016-04-21 Giesecke & Devrient Gmbh Datenträger mit einer Lichtquelle und einem graphischen Element
PE20220469A1 (es) 2014-11-03 2022-03-30 Composecure Llc Tarjetas de transaccion que contienen ceramica y compuestos de ceramica
US10783422B2 (en) 2014-11-03 2020-09-22 Composecure, Llc Ceramic-containing and ceramic composite transaction cards
DK3238139T3 (da) 2014-12-23 2021-11-08 Composecure Llc Intelligent metalkort med radiofrekvens (RF) transmissionsevne
US20160232438A1 (en) 2015-02-06 2016-08-11 American Express Travel Related Services Company, Inc. Ceramic-containing transaction cards
US9390363B1 (en) * 2015-03-05 2016-07-12 Composecure, Llc Cards with special texture and color
US9390366B1 (en) 2015-07-08 2016-07-12 Composecure, Llc Metal smart card with dual interface capability
CN105024162B (zh) 2015-07-08 2018-06-26 深圳市信维通信股份有限公司 一种带有金属后壳的nfc天线
US10318859B2 (en) 2015-07-08 2019-06-11 Composecure, Llc Dual interface metal smart card with booster antenna
CN112163660A (zh) 2015-07-08 2021-01-01 安全创造有限责任公司 具有双接口能力的金属智能卡
CN108027892B (zh) 2015-09-18 2021-04-09 X卡控股有限公司 用于信息携带卡的自定心嵌体和芯层、过程以及得到的产品
EP3362248B1 (en) 2015-10-14 2023-06-28 Capital One Services, LLC Molded pocket in transaction card construction
WO2017090891A1 (ko) 2015-11-25 2017-06-01 (주)바이오스마트 안테나를 내장한 비접촉식 금속카드
KR101798104B1 (ko) 2015-11-25 2017-12-13 (주)바이오스마트 안테나를 내장한 비접촉식 금속카드
TWI582703B (zh) 2015-12-31 2017-05-11 太思科技股份有限公司 用於安裝先進智慧卡的輔助安裝結構
CN205721902U (zh) 2016-04-11 2016-11-23 深圳市高福科技有限公司 一种可以射频通讯与支付的金属芯片卡
KR101754985B1 (ko) 2016-04-21 2017-07-19 주식회사 아이씨케이 비접촉식 카드 기능을 갖는 메탈 카드 및 그 제조 방법
DE102016107982A1 (de) 2016-04-29 2017-11-02 Infineon Technologies Ag Chipkartenmodul, Chipkarte und Verfahren zum Bilden eines Chipkartenmoduls
GB201608070D0 (en) 2016-05-09 2016-06-22 Polar Oled Ltd Substrate with OLED display
WO2017205176A1 (en) 2016-05-23 2017-11-30 X-Card Holdings, Llc Multiple interface electronic card
US9836687B1 (en) * 2016-05-25 2017-12-05 American Express Travel Related Services Company, Inc. Ceramic-containing transaction cards and methods of making the same
US9760816B1 (en) 2016-05-25 2017-09-12 American Express Travel Related Services Company, Inc. Metal-containing transaction cards and methods of making the same
EP3491584B1 (en) 2016-07-27 2022-07-13 Composecure LLC Overmolded electronic components for transaction cards and methods of making thereof
US10762412B2 (en) 2018-01-30 2020-09-01 Composecure, Llc DI capacitive embedded metal card
USD812137S1 (en) 2016-11-04 2018-03-06 Isaac S. Daniel Electronic card
USD797188S1 (en) 2016-12-14 2017-09-12 Chaya Coleena Hendrick Smart card with a chip and finger-print sensor
CN106599977A (zh) * 2016-12-29 2017-04-26 郑州单点科技软件有限公司 一种芯片卡
CA3049021A1 (en) 2017-01-11 2018-07-19 Composecure, Llc Metal dual interface card
FR3062503B1 (fr) 2017-01-27 2019-04-05 Oberthur Technologies Dispositif rfid et procede de fabrication
US10583683B1 (en) 2017-02-03 2020-03-10 Federal Card Services, LLC Embedded metal card and related methods
EP3716397B1 (en) 2017-05-03 2024-04-17 Féinics Amatech Teoranta Plastic-metal-plastic hybrid smartcard
KR20170120524A (ko) 2017-05-08 2017-10-31 주식회사 아이씨케이 비접촉식 카드 기능을 갖는 메탈 카드 및 그 제조 방법
SG10202104318RA (en) 2017-08-07 2021-05-28 X Card Holdings Llc Card having metallic core layer and systems and methods for card manufacturing
US10839274B2 (en) 2018-04-09 2020-11-17 Giesecke+Devrient Mobile Security Gmbh Portable dual-interface data carrier with metal frame

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004509537A (ja) 2000-09-11 2004-03-25 ザイトランス・インコーポレーテッド 厚膜ミリメートル波トランシーバモジュール
JP2004252802A (ja) 2003-02-21 2004-09-09 Konica Minolta Holdings Inc 電子情報記録カード及びその製造方法
JP2008052721A (ja) 2006-07-28 2008-03-06 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体装置
JP2017525601A (ja) 2014-05-22 2017-09-07 コンポーズキュア,リミティド ライアビリティ カンパニー 選択された質感と色を有する取引及びidカード
JP2016071683A (ja) 2014-09-30 2016-05-09 凸版印刷株式会社 非接触型情報記録媒体、及び非接触ic冊子

Also Published As

Publication number Publication date
US20210073607A1 (en) 2021-03-11
AU2022201714B2 (en) 2024-02-08
ES2943857T3 (es) 2023-06-16
PL3679523T3 (pl) 2023-07-24
NZ762589A (en) 2022-05-27
EP4181017A1 (en) 2023-05-17
EP3679523B1 (en) 2023-02-01
AU2022201714A1 (en) 2022-04-07
SG11202002064SA (en) 2020-04-29
AU2018330181A1 (en) 2020-04-02
CO2020002958A2 (es) 2020-04-13
MX2020002661A (es) 2021-10-19
AU2018330181B2 (en) 2022-03-31
US10885419B2 (en) 2021-01-05
JP2023051936A (ja) 2023-04-11
CA3075405A1 (en) 2019-03-14
MX2021012822A (es) 2023-03-02
KR20200051013A (ko) 2020-05-12
BR112020004520A2 (pt) 2020-09-08
US20190073578A1 (en) 2019-03-07
EP3679523A1 (en) 2020-07-15
JP2020533680A (ja) 2020-11-19
DK3679523T3 (da) 2023-05-08
FI3679523T3 (fi) 2023-05-05
US20210073606A1 (en) 2021-03-11
PL3679523T4 (pl) 2023-07-24
MX2022015927A (es) 2023-01-24
CN111201538A (zh) 2020-05-26
US11501128B2 (en) 2022-11-15
WO2019051191A1 (en) 2019-03-14
US11315002B2 (en) 2022-04-26
PE20201177A1 (es) 2020-11-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7223748B2 (ja) 電子部品が埋め込まれた取引カード及び製造プロセス
US11568195B2 (en) Smart cards with metal layer(s) and methods of manufacture
US20180339503A1 (en) Smart cards with metal layer(s) and methods of manufacture
KR20200004851A (ko) 금속 층을 갖는 스마트 카드 및 제조 방법
US8397996B2 (en) Portable data carrier and method for the production of the data carrier
US20210056375A1 (en) Smart cards with metal layer(s) and methods of manufacture
JP2013524364A (ja) 電子カードおよびタグのためのプレラミネーションコアならびにプレラミネーションコアの製造方法
KR101783719B1 (ko) 스마트멀티카드 및 스마트멀티카드 제조방법
KR100746703B1 (ko) 스마트카드 칩 실장시 딤플 방지 구조
JP2004318605A (ja) 非接触icカード及び非接触icカード用基材
KR20090081859A (ko) 고용량 메모리칩 카드의 제조방법
US20170011388A1 (en) Cards, component modules, manual input devices, dynamic security codes and methods of forming elecronic cards
JP2004318606A (ja) 非接触icカード及び非接触icカード用基材
KR100968140B1 (ko) 디스플레이카드의 제조방법
JP2014160327A (ja) 積層体、積層体製造方法
EP3968229A1 (en) Method for manufacturing contactless smart card made from recycled material having low melting point and resulting smart card
JP2000090218A (ja) 板状枠体付きicキャリアおよびその製造方法
JP2023070191A (ja) 多層チップカードを製造する方法および多層チップカード
KR100968139B1 (ko) 디스플레이카드의 제조방법
JPH10193845A (ja) Icカード
JP2000099679A (ja) 接触型icカードおよびその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210617

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220630

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220705

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20221004

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20221209

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230110

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230206

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7223748

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150