JP6437502B2 - 洗濯機及び洗濯機の制御方法 - Google Patents

洗濯機及び洗濯機の制御方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6437502B2
JP6437502B2 JP2016195781A JP2016195781A JP6437502B2 JP 6437502 B2 JP6437502 B2 JP 6437502B2 JP 2016195781 A JP2016195781 A JP 2016195781A JP 2016195781 A JP2016195781 A JP 2016195781A JP 6437502 B2 JP6437502 B2 JP 6437502B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cloth
water supply
water
preliminary
supply time
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016195781A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017064428A (ja
Inventor
ナウン キム
ナウン キム
ファンジン チョン
ファンジン チョン
サンヒョン リ
サンヒョン リ
ポンクォン ク
ポンクォン ク
ソンホ リ
ソンホ リ
トンウォン キム
トンウォン キム
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LG Electronics Inc
Original Assignee
LG Electronics Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from KR1020150139279A external-priority patent/KR102127844B1/ko
Priority claimed from KR1020150139272A external-priority patent/KR101756412B1/ko
Priority claimed from KR1020150139275A external-priority patent/KR101708687B1/ko
Priority claimed from KR1020150141714A external-priority patent/KR20170048619A/ko
Application filed by LG Electronics Inc filed Critical LG Electronics Inc
Publication of JP2017064428A publication Critical patent/JP2017064428A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6437502B2 publication Critical patent/JP6437502B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06FLAUNDERING, DRYING, IRONING, PRESSING OR FOLDING TEXTILE ARTICLES
    • D06F33/00Control of operations performed in washing machines or washer-dryers 
    • D06F33/30Control of washing machines characterised by the purpose or target of the control 
    • D06F33/32Control of operational steps, e.g. optimisation or improvement of operational steps depending on the condition of the laundry
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06FLAUNDERING, DRYING, IRONING, PRESSING OR FOLDING TEXTILE ARTICLES
    • D06F37/00Details specific to washing machines covered by groups D06F21/00 - D06F25/00
    • D06F37/02Rotary receptacles, e.g. drums
    • D06F37/12Rotary receptacles, e.g. drums adapted for rotation or oscillation about a vertical axis
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06FLAUNDERING, DRYING, IRONING, PRESSING OR FOLDING TEXTILE ARTICLES
    • D06F2103/00Parameters monitored or detected for the control of domestic laundry washing machines, washer-dryers or laundry dryers
    • D06F2103/02Characteristics of laundry or load
    • D06F2103/04Quantity, e.g. weight or variation of weight
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06FLAUNDERING, DRYING, IRONING, PRESSING OR FOLDING TEXTILE ARTICLES
    • D06F2103/00Parameters monitored or detected for the control of domestic laundry washing machines, washer-dryers or laundry dryers
    • D06F2103/02Characteristics of laundry or load
    • D06F2103/06Type or material
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06FLAUNDERING, DRYING, IRONING, PRESSING OR FOLDING TEXTILE ARTICLES
    • D06F2103/00Parameters monitored or detected for the control of domestic laundry washing machines, washer-dryers or laundry dryers
    • D06F2103/02Characteristics of laundry or load
    • D06F2103/08Humidity
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06FLAUNDERING, DRYING, IRONING, PRESSING OR FOLDING TEXTILE ARTICLES
    • D06F2103/00Parameters monitored or detected for the control of domestic laundry washing machines, washer-dryers or laundry dryers
    • D06F2103/18Washing liquid level
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06FLAUNDERING, DRYING, IRONING, PRESSING OR FOLDING TEXTILE ARTICLES
    • D06F2105/00Systems or parameters controlled or affected by the control systems of washing machines, washer-dryers or laundry dryers
    • D06F2105/02Water supply
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06FLAUNDERING, DRYING, IRONING, PRESSING OR FOLDING TEXTILE ARTICLES
    • D06F2105/00Systems or parameters controlled or affected by the control systems of washing machines, washer-dryers or laundry dryers
    • D06F2105/08Draining of washing liquids
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06FLAUNDERING, DRYING, IRONING, PRESSING OR FOLDING TEXTILE ARTICLES
    • D06F2105/00Systems or parameters controlled or affected by the control systems of washing machines, washer-dryers or laundry dryers
    • D06F2105/52Changing sequence of operational steps; Carrying out additional operational steps; Modifying operational steps, e.g. by extending duration of steps
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06FLAUNDERING, DRYING, IRONING, PRESSING OR FOLDING TEXTILE ARTICLES
    • D06F23/00Washing machines with receptacles, e.g. perforated, having a rotary movement, e.g. oscillatory movement, the receptacle serving both for washing and for centrifugally separating water from the laundry 
    • D06F23/04Washing machines with receptacles, e.g. perforated, having a rotary movement, e.g. oscillatory movement, the receptacle serving both for washing and for centrifugally separating water from the laundry  and rotating or oscillating about a vertical axis
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06FLAUNDERING, DRYING, IRONING, PRESSING OR FOLDING TEXTILE ARTICLES
    • D06F34/00Details of control systems for washing machines, washer-dryers or laundry dryers
    • D06F34/28Arrangements for program selection, e.g. control panels therefor; Arrangements for indicating program parameters, e.g. the selected program or its progress
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06FLAUNDERING, DRYING, IRONING, PRESSING OR FOLDING TEXTILE ARTICLES
    • D06F39/00Details of washing machines not specific to a single type of machines covered by groups D06F9/00 - D06F27/00 
    • D06F39/08Liquid supply or discharge arrangements
    • D06F39/083Liquid discharge or recirculation arrangements
    • D06F39/085Arrangements or adaptations of pumps
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06FLAUNDERING, DRYING, IRONING, PRESSING OR FOLDING TEXTILE ARTICLES
    • D06F39/00Details of washing machines not specific to a single type of machines covered by groups D06F9/00 - D06F27/00 
    • D06F39/08Liquid supply or discharge arrangements
    • D06F39/088Liquid supply arrangements

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Control Of Washing Machine And Dryer (AREA)
  • Detail Structures Of Washing Machines And Dryers (AREA)

Description

本発明は、洗濯機及び洗濯機の制御方法に関するものである。
一般に、洗濯機は、洗濯、脱水及び/又は乾燥などの種々の作用を介して洗濯物を処理する装置である。洗濯機は、水が入れられる外槽と、外槽内に回転可能に備えられる内槽とを備え、内槽には、水が通過する複数の通孔が形成される。
洗濯機は、内槽内に衣類や寝具などの洗濯物(以下、「布」ともいう)が投入された状態で、ユーザがコントロールパネルを用いて所望のコースを選択すれば、選択されたコースに対応して予め設定されたアルゴリズムが実行されることにより、給排水、洗濯、すすぎ、脱水などが行われる。
洗濯運転は、通常、洗濯行程、すすぎ行程、及び脱水行程に区分される。このような行程の進行過程は、コントロールパネルに備えられたディスプレイを介して確認が可能である。
洗濯行程は、内槽内に水とともに洗剤を供給して、洗剤による化学作用と、パルセータ及び/又は内槽の回転による物理的作用を用いて布に付いた汚れを除去するものである。
すすぎ行程は、内槽内に洗剤が溶解されていないきれいな水を供給して、布をすすぐものであって、特に、洗濯行程の際、布に吸収された洗剤が除去される。すすぎ行程の際には、水とともに繊維柔軟剤が供給されることもある。
脱水行程は、すすぎ行程が完了した後に、内槽を高速で回転させて布を脱水させるものである。通常、脱水行程が完了することにより、洗濯機の全ての運転が終了するが、乾燥兼用洗濯機の場合は、脱水行程後に乾燥行程がさらに追加されることもある。
洗濯機は、上側から布の投入がなされる形態であって、内槽が垂直な軸(vertical axis)を中心として回転されるトップロード(top load)方式と、前方から布の投入がなされる形態であって、内槽が水平な軸(horizontal axis)を中心として回転されるフロントロード(front load)方式とに区分される。
通常、トップロード洗濯機の洗濯運転は、内槽内に投入された布の量(以下、「布量」という。)によって設定される。例えば、布量によって給水水位、洗濯強度、排水時間、脱水時間などが設定される。
ところが、洗濯性能は、布量だけでなく、布の質(以下、「布質」という。)によっても偏差が発生するものであって、洗濯運転を設定するにあって布量のみを考慮する場合には、十分な洗濯性能を期待できないという問題がある。例えば、含水率(布が水を含有する比率)が低い撥水性の機能性素材の場合には、布量が大きい場合にも、少ない水でも十分な洗濯が可能であり、逆に、冬服や寝具類などのように、含水率が高い布の場合には、布量は低く感知されても、より多くの水を必要とする。したがって、含水率によって布質を判断し、布質によって適切な方式で洗濯運転の設定を構成する必要がある。
また、内槽内に布膜(布により形成された膜構造)が形成される場合には、これに適した洗濯運転が行わなければならないが、従来には、布膜を形成できる布が投入された場合を予め検出できず、このような布に適した洗濯運転を行うことができないという問題があった。
本発明が解決しようとする課題は、第1に、含水率による布質を正確に判断できる洗濯機及び洗濯機の制御方法を提供することである。
第2に、布膜が発生される場合まで考慮して、より正確に布質を判断できる洗濯機及び洗濯機の制御方法を提供することである。
第3に、布質によって洗濯運転の設定を調節できる洗濯機及び洗濯機の制御方法を提供することである。
第4に、外槽から排出された水が循環ノズルを介して内槽に噴射される構造を有する洗濯機において、循環ノズルを介して水を噴射する過程で感知された水位変動量を活用して布質を判断できる洗濯機及び洗濯機の制御方法を提供することである。
第5に、内槽を回転させて、内槽と外槽との間に水を強制に循環させ、この過程で感知された水位変動量を活用して布質を判断できる洗濯機及び洗濯機の制御方法を提供することである。
本発明の洗濯機の制御方法は、水が入れられる外槽と、布を収容し、前記外槽内で垂直な軸を中心として回転される内槽と、前記内槽内に回転可能に備えられるパルセータと、前記外槽から排出された水を前記内槽内に噴射する循環ノズルに圧送するポンプとを備える洗濯機の制御方法において、(a)前記内槽内の布の量を感知するステップと、(b)前記(a)ステップで感知された布の量によって洗濯運転の設定を構成するステップと、(c)前記内槽内に給水し、前記外槽内の水位が予め決められた予備給水水位に到達するまでにかかる予備給水時間を求めるステップと、(d)前記ポンプを運転して、前記外槽から排出された水を前記循環ノズルを介して前記内槽内に噴射させ、前記循環ノズルを介して水が噴射される途中に前記外槽内の水位変動量を求めるステップと、(e)前記(c)ステップで求めた予備給水時間と、前記(d)ステップで求めた水位変動量とに基づいて前記洗濯運転の設定を調整するステップと、(f)前記調整された設定によって洗濯運転を行うステップとを含む。
他に、本発明の洗濯機の制御方法は、水が入れられる外槽と、布を収容し、前記外槽内で垂直な軸を中心として回転される内槽と、前記内槽内に回転可能に備えられるパルセータと、前記外槽から排出された水を前記内槽内に噴射する循環ノズルに圧送するポンプとを備える洗濯機の制御方法において、(a)前記内槽内の布の量を感知するステップと、(b)前記(a)ステップで感知された布の量によって洗濯運転の設定を構成するステップと、(c)前記内槽内に給水し、前記外槽内の水位が予め決められた予備給水水位に到達するまでにかかる予備給水時間を求めるステップと、(d)前記ポンプを運転して、前記外槽から排出された水を前記循環ノズルを介して前記内槽内に噴射させ、前記循環ノズルを介して水が噴射される途中に前記外槽内の水位変動量を求めるステップと、(e)含水率によって分類した布の材質に対応して予め設定された予備給水時間範囲のうち、前記(c)ステップで求めた予備給水時間が属する第1の予備給水時間範囲を選定するステップと、(f)前記(c)ステップで求めた予備給水時間が前記選定された第1の予備給水時間範囲より一段階下の第2の予備給水時間範囲の上限より予め設定された基準値以上大きい場合には、前記第1の予備給水時間範囲と対応する布の材質を前記ドラム内に投入された実際布の材質として決定し、前記(c)ステップで求めた予備給水時間が前記第2の予備給水時間範囲の上限より前記基準値未満に大きい場合には、前記(d)ステップで求めた水位変動量に基づいて前記実際布の材質を決定するステップと、(g)前記(f)ステップで決定された前記実際布の材質によって前記洗濯運転の設定を調整するステップと、(h)前記調整された設定によって洗濯運転を行うステップとを含む。
他に、本発明の洗濯機の制御方法は、水が入れられる外槽と、布を収容し、前記外槽内で垂直な軸を中心として回転される内槽と、前記内槽内に回転可能に備えられるパルセータと、前記外槽から排出された水を前記内槽内に噴射する循環ノズルに圧送するポンプとを備える洗濯機の制御方法において、(a)前記内槽内の布の量を感知するステップと、(b)前記(a)ステップで感知された布の量によって洗濯運転の設定を構成するステップと、(c)前記内槽内に給水し、前記外槽内の水位が予め決められた予備給水水位に到達するまでにかかる予備給水時間を求めるステップと、(d)前記ポンプを運転して、前記外槽から排出された水を前記循環ノズルを介して前記内槽内に噴射させ、前記循環ノズルを介して水が噴射される途中に前記外槽内の水位変動量を求めるステップと、(e)含水率によって分類した布の材質に対応して予め設定された予備給水時間範囲のうち、前記(c)ステップで求めた予備給水時間が属する第1の予備給水時間範囲を選定するステップと、(f)前記(c)ステップで求めた予備給水時間が前記選定された第1の予備給水時間範囲より一段階下の第2の予備給水時間範囲の上限より予め設定された基準値以上大きい場合には、前記第1の予備給水時間範囲と対応する布の材質を前記ドラム内に投入された実際布の材質として決定し、前記(c)ステップで求めた予備給水時間が前記第2の予備給水時間範囲の上限より前記基準値未満に大きい場合には、前記(d)ステップで求めた水位変動量に基づいて前記実際布の材質を決定するステップと、(g)前記(f)ステップで決定された前記実際布の材質によって前記洗濯運転の設定を調整するステップと、(h)前記調整された設定によって洗濯運転を行うステップとを含む。
本発明の洗濯機は、水が入れられる外槽と、前記外槽内に給水する少なくとも1つの給水バルブと、布を収容し、前記外槽内で垂直な軸を中心として回転される内槽と、前記内槽内に回転可能に備えられるパルセータと、前記内槽内に水を噴射する循環ノズルと、前記外槽から排出された水をポンピングするポンプと、前記ポンプによりポンピングされた水を前記循環ノズルに案内する循環ホースと、前記内槽内の布の量を決定する布量決定モジュールと、前記布量決定モジュールにより決定された布量によって洗濯運転の設定を構成する運転設定モジュールと、前記給水バルブを介して前記外槽内に給水がなされた時間を求めるタイマーと、前記外槽内の水位を感知する水位センサと、前記給水バルブを開放させた後、前記水位センサを介して感知された水位が予め設定された予備給水水位に達すると、前記給水バルブを遮断し、前記ポンプが運転されるように制御する運転制御モジュールと、前記タイマーにより求められた、前記外槽内の水位が前記予備給水水位に達するまでにかかった予備給水時間と、前記ポンプが運転される途中に、前記水位センサにより感知された前記外槽内の水位変動量とに基づいて布質を決定する布質決定モジュールとを備える。
本発明の洗濯機及び洗濯機の制御方法は、第1に、含水率による布質を正確に判断できるという効果がある。
第2に、布膜が発生される場合まで考慮してより正確に布質を判断できるという効果がある。
第3に、布質によって洗濯運転の設定を調節して洗濯性能を向上させ、消費される電力と水を調節し、洗濯運転に所要される時間を最適化できるという効果がある。
第4に、外槽から排出された水が循環ノズルを介して内槽に噴射される構造を有する洗濯機において、循環ノズルを介して水を噴射する過程で感知された水位変動量を活用して布質判断の正確度を向上させることができるという効果がある。
第5に、循環ノズルが備えられなかった構造の洗濯機でも、内槽の回転によって内槽と外槽との間を循環する水流を形成し、この過程で感知された水位変動量を活用して布質判断の正確度を向上させることができるという効果がある。
本発明の一実施形態に係る洗濯機の斜視図である。 図1に示された洗濯機の側断面図である。 図1に示された洗濯機の一部を図示したものであって、ハンガーの構造を見せる断面図である。 図1に示された洗濯機の主要構成間の制御関係を図示したブロック図である。 (a)は、内槽が無負荷である場合に、循環ノズルを介して水が噴射されている状態を図示したものであり、(b)は、内槽が最大負荷である場合に、循環ノズルを介して水が噴射されている状態を図示したものである。 トップカバーを上から下に見下ろしたことを図示したものである。 トップカバーを前方から眺めたことを図示したものである。 (a)は、循環ノズルが設置された状態でトップカバーの背面を眺めたことを図示したものであり、(b)は、循環ノズルが分離された状態でトップカバーの背面を眺めたものである。 (a)は、循環ノズルの背面部を図示したものであり、(b)は、トップカバーと循環ノズルとの結合構造を見せる図である。 (a)は、トップカバーに設置された循環ノズルとノズルキャップ組立体を側面から眺めたものであり、(b)は、循環ノズルがトップカバーに設置された状態を見せる斜視図であり、(c)は、循環ノズルの側断面図である。 (a)は、洗浄モータの回転速度によって、循環ノズルを介して噴射された水が内槽に触れた高さを模式的に図示したものであり、(b)は、洗浄モータの回転速度によって、循環ノズルを介して噴射された水が幅方向に広げられる角度を模式的に図示したものである。 循環ノズルと直水ノズルとの噴射範囲を模式的に図示したものである。 本発明の他の実施形態に係る循環ノズルを図示したものである。 図1に示されたポンプを種々の側面で図示したものであって、(a)は、ポンプの斜視図、(b)は、ポンプの側面図、(c)は、ポンプからポンプハウジングを除去した状態、(d)は、ポンプの前面図である。 図14に示されたポンプを、ポンプハウジングを内部が見えるように切り開いて図示したものである。 ポンプハウジングの内側面を図示したものである。 (a)は、ポンプの背面部を図示したものであり、(b)は、ポンプの側断面図である。 ポンプブラケットを図示した斜視図である。 ベース上にポンプが設置された状態を種々の側面で図示したものである。 本発明の他の実施形態に係るポンプを図示したものである。 本発明のさらに他の実施形態に係るポンプを図示したものであって、(a)は、第1のポンプハウジングと第2のポンプハウジングを除去した状態で図示したものであり、(b)は、第1のポンプハウジングと第2のポンプハウジングとが組み立てられた状態で(a)に表示された(I)方向から眺めたものであり、(c)は、第1のポンプハウジングと第2のポンプハウジングとが組み立てられた状態で(a)に表示された(II)方向から眺めたことを図示したものである。 図2の循環ホースの下端部と、その周辺構成品との関係を見せる部分斜視図である。 図2の循環ホースの上端部と、その周辺構成品との関係を見せる部分斜視図である。 図2の循環ホースの斜視図である。 本発明の他の実施形態に係る循環ホースの斜視図である。 本発明の一実施形態に係る洗濯機の制御方法を図示した順序図である。 図26の制御方法によって洗濯機が制御される途中の洗濯モータの速度(rpm)と水位周波数(Hz)を図示したものである。 S3ステップで布質を決定する方法を図示した順序図である。 本発明の他の実施形態に係る制御方法によって洗濯機が制御される途中の洗濯モータの速度(rpm)と水位周波数(Hz)を図示したものである。 内槽の回転により形成される循環水流を模式的に図示したものである。
図1は、本発明の一実施形態に係る洗濯機の斜視図である。図2は、図1に示された洗濯機の側断面図である。図3は、図1に示された洗濯機の一部を図示したものであって、ハンガーの構造を見せる断面図である。図4は、図1に示された洗濯機の主要構成間の制御関係を図示したブロック図である。
図1〜図4に示すように、本発明の一実施形態に係る洗濯機は、ベース9、キャビネット1、トップカバー2、リッド(lid、4)、及びコントロールパネル3を備えることができる。
ベース9は、洗濯機の設置がなされる底と対応する平たい形態からなることができる。ベース9は、キャビネット1の四隅付近に設置された4個の支持脚16により支持されることができる。ベース9には、ポンプ100が設置され得る。
ベース9は、略四角形態の外形をなし、四角形の4個の頂点から内側に離隔した地点に支持脚16が設置される。支持脚16は、ベース9の下側に突出されて、底(例えば、洗濯機が据え置かれる室内底)と当接する。4個の支持脚16はベース9を支持し、ベース9は洗濯機全体を支持する。
キャビネット1は、ベース9により支持され、内側に外槽6が収容される空間が形成されるように、ベース9の外縁に沿って設置される前面部1a、両側側面部(1b、1c、図面には右側面部1bのみが図示されているが、右側面部1bの反対側に左側面部1cが備えられる。)と、後面部1dとを備えて構成され、上面と下面は開口され得る。
キャビネット1の上端には、トップカバー2が結合され得る。トップカバー2には、洗濯物(または、「布」)の投入と引出のための投入口が形成され得るし、トップカバー2には、投入口を開閉するリッド4が回転可能に結合され得る。
キャビネット1内には、水を入れるための外槽6が配置され得る。外槽6は、ハンガー8によりキャビネット1内に吊り下げられた形態で備えられることができる。ハンガー8は、上端がトップカバー2とピボット可能に結合される支持ロッド81と、支持ロッド81に設置されて、外槽6の振動を緩衝するサスペンションとを備えることができる。
サスペンションは、様々な形態で構成されることができる。例えば、サスペンションは、外槽5を支持し、外槽6が振動するにつれて支持ロッド81に沿って移動される外槽支持部材と、支持ロッド81の下端部に固定配置されて、外槽支持部材を弾性的に支持するスプリングとを備えることができる。
より詳細には、図3に示すように、キャビネット1内で外槽6の上側にはハンガーブラケット88が備えられ得る。ハンガーブラケット88は、トップカバー2に配置されることができる。支持ロッド81は、上端がハンガーブラケット88とピボット可能に連結されることができる。
実施形態においてハンガー80は、支持ロッド81、キャップ85、及び弾性部材86を備える。
キャップ85は、支持ロッド81に挟まれた状態で支持ロッド81に沿って移動が可能である。外槽6は、キャップ85により支持され、振動過程でキャップ85と一体に移動される。
支持ロッド81は、下端部に形成された支持ロッドベース82を含むことができる。ベース82は、支持ロッド81の下端から半径方向外側に拡張された形態であり、キャップ85の内側に配置された弾性部材86が支持ロッドベース82の上面上に置かれる。
弾性部材86は、好ましくはスプリングであり、スプリングの上端は、キャップ85を支持している。したがって、外槽6とともにキャップ85が変位される途途中にキャップ85が下側に移動されれば、スプリング86が圧縮され、逆に、キャップ85が上側に移動される過程では、スプリング86が元の状態に復元される。
ハンガーブラケット88は、キャビネット1及び/又はトップカバー2の四隅付近に各々備えられることができる。4個のハンガー80が各々ハンガーブラケット88と連結されることができる。上から見下ろすとき、それぞれのハンガー80は、キャビネット1の四隅付近に設置される。
外槽6は、上側が開口し、開口した上側には、外槽カバー7が備えられ得る。外槽カバー7は、洗濯物の出入のために、中央部が開口したリング形態からなることができる。
外槽6内には、洗濯物を収容し、垂直軸(vertical axis)を中心として回転される内槽5が配置され得る。内槽5には、水が通過する複数の孔が形成され得るし、孔5aを介して内槽5と外槽6との間に水が交流され得る。
外槽6から水を排出させる排水ベローズ18と、排水ベローズ18を統制する排水バルブ44とが備えられ得る。排水ベローズ18は、ポンプ100と連結され、制御部30の制御下に、排水バルブ44が開放されるとき、排水ベローズ18を介してポンプ100に水が供給され得る。以下、別の説明がなくても、ポンプ100は、排水ベローズ18が開放された状態で作動されることと理解する。
内槽5の内側下部には、パルセータ15が回転可能に備えられ得る。パルセータ15は、上側に突出された複数の放射状リブを含むことができる。パルセータ15が回転されるとき、リブにより水流が形成され得る。
キャビネット1内には、内槽5とパルセータ15とを回転させるための動力を提供する洗濯モータ41が配置され得る。洗濯モータ41は、外槽6の下側に配置され、外槽6とともにキャビネット1内に吊り下げられる形態で提供され得る。洗濯モータ41の回転軸は、パルセータ15とは常に結合されており、内槽5とはクラッチ(図示せず)の切替動作によって結合または結合解除されることができる。したがって、洗濯モータ41の回転軸が内槽5と結合された状態で動作するときには、パルセータ15と内槽5とが一体に回転され、回転軸が内槽5と分離された状態では、内槽5は停止した状態でパルセータ15のみが回転される。
洗濯モータ41は、速度制御が可能であり、制御部30の制御下に制御されることができる。洗濯モータ41は、好ましくはBLDCモータ(Brushless Direct Current Motor)である。BLDCモータの速度制御は、比例−積分制御器(PIcontroller:Proportional−Integral controller)、比例−積分−微分制御器(PIDcontroller:Proportional−Integral−Derivative controller)などを用いてなされることができ、これらの制御器は、モータの出力をフィードバックされてモータの入力電流をベクトル制御することができる。
トップカバー2には、洗濯物に作用する添加剤を内槽5内に水とともに供給するためのディスペンサ17が備えられ得る。ディスペンサ17により供給される添加剤としては、洗剤と繊維柔軟剤などがある。
外槽6内の水を排水させるか、循環ホース10を介して循環させるために、少なくとも1つのポンプが必要である。排水のためのポンプと循環のためのポンプとが各々別に備えられることも可能であるが、実施形態のように、1つのポンプ100を用いて排水と循環とを選択的に行うこともできる。
循環ホース10は、ポンプ100により圧送された水を循環ノズル12に案内するものであって、一端が循環水排出ポート144と連結され、他端は、循環ノズル12と連結されることができる。
循環水排出ポート144は、ポンプ100の側方向(lateral direction)に突出されて循環ホース90の一端と結合される。循環水排出ポート144は、水平方向に突出され得る(horizontally extruded)ことはもちろん、上向きになる傾斜をなすこともできる(extend in an upward inclined direction)。本実施形態において、循環水排出ポート144は、後方に上向きになり、延びた。
ポンプ100は、ポンプモータ(170、図6参照。)と、ポンプモータ170により回転され、水を圧送するインペラ150とを備えることができる。ポンプモータ170は、正/逆回転が可能であり、ポンプモータ170の回転方向に対応してインペラ150の回転方向も切り替えられる。
ポンプモータ170は、速度制御が可能であり、制御部30の制御下に制御されることができる。ポンプモータ170は、好ましくはBLDCモータ(Brushless Direct Current Motor)である。BLDCモータの速度制御は、比例−積分制御器(PIcontroller:Proportional−Integral controller)、比例−積分−微分制御器(PIDcontroller:Proportional−Integral−Derivative controller)などを用いてなされることができ、これらの制御器は、モータの出力をフィードバックされてモータの入力電流をベクトル制御することができる。
ポンプ100は、インペラにより圧送された水を排出させる2つのポート、すなわち、循環水排出ポート144と排水ポート143とを備えることができる。ポンプモータ170が正方向に回転されるときには、循環水排出ポート144を介して水が排出され、逆方向に回転されるときには、排水ポート143を介して水が排出され得る。
ディスペンサ17は、トップカバー2の内側に配置されるディスペンサハウジング171と、添加剤が入れられ、ディスペンサハウジング171に引出し可能に収容されるドロワー172とを備えることができる。トップカバー2には、ドロワー172が通過するドロワー出入口が形成され得るし、ドロワー出入口に対応してディスペンサハウジング171には、ドロワー出入口に対向する一面に開口部が形成され得る。
ドロワー172の内部は、洗剤が入れられる洗剤収容部172aと、繊維柔軟剤が入れられる繊維柔軟剤収容部172bとに区画されることができる。
ディスペンサハウジング171の上面には、複数個の給水ポートが形成され得る。これらの給水ポートは、洗剤収容部172aに供給される温水と冷水とが各々流入する第1の給水ポート171a及び第2の給水ポート171bと、繊維柔軟剤収容部172bに供給される冷水(または、温水)が流入する第3の給水ポート171cとを備えることができる。以下、第3の給水ポート171cには冷水が流入することを例に挙げるが、実施形態によっては、温水が流入することもできる。
洗濯機は、水栓などの外部水源から供給された水を案内する1つ以上の給水ホース(図示せず)を含むことができる。これらの給水ホースは、冷水源から供給された水を第1の給水ポート171aに案内する第1の給水ホース(図示せず)と、温水源から供給された水を第2の給水ポート171bに案内する第2の給水ホース(図示せず)と、冷水源から供給された水を第3の給水ポート171cに案内する第3の給水ホース(図示せず)と、直水ノズル13に水を供給する第4の給水ホースまたは直水供給ホース(図示せず)とを備えることができる。
直水供給ホースを介しては冷水が供給され得る。第4の給水ホースは、水源(例えば、水栓)と連結されることができるが、実施形態によっては、第1の給水ホースまたは第3の給水ホースと流路連結(fluid connection)されることができる。これに限らず、実施形態によっては、給水供給ホースを介して冷水、温水、または冷水と温水の混合水が供給されることもできる。
また、給水ホースを統制する1つ以上の給水バルブ43が備えられ得る。例えば、第1の給水ホース(図示せず)を統制する第1の給水バルブ(図示せず)と、第2の給水ホースを統制する第2の給水バルブ(図示せず)と、第3の給水ホースを統制する第3の給水バルブ(図示せず)と、直水供給ホースを統制する第4の給水バルブ(図示せず)とが備えられ得るし、それぞれの給水バルブは、制御部30の制御により作動されることができる。
洗濯機は、外槽6内の水位を感知する水位センサ42を含むことができる。制御部30は、水位センサ42により感知された水位によって給水バルブ43及び/又は排水バルブ44を制御できる。
コントロールパネル3は、洗濯機の動作設定を入力される入力部46を含むことができる。入力部46は、洗濯機が提供する各種運転モードを設定、選択、調整できるキー、ボタン、タッチパネルなどの入力手段を含むことができる。
コントロールパネル3は、洗濯機の運転状態、運転モード選択による応答、警告、報知などの各種情報を表示するランプ、LCDパネル、LEDパネルなどのディスプレイが備えられ得る。
メモリ47は、洗濯機の運転に必要な各種データを格納するものであって、揮発性/不揮発性ラム(RAM)、ロム(ROM)、フレッシュメモリ(Frash memory)などの各種記録媒体で構成されることができる。
図6は、トップカバーを上から下に見下ろしたことを図示したものである。図7は、トップカバーを前方から眺めたことを図示したものである。図8の(a)は、循環ノズルが設置された状態でトップカバーの背面を眺めたことを図示したものであり、(b)は、循環ノズルが分離された状態でトップカバーの背面を眺めたものである。図9の(a)は、循環ノズルの背面部を図示したものであり、(b)は、トップカバーと循環ノズルとの結合構造を見せる図である。図10の(a)は、トップカバーに設置された循環ノズルとノズルキャップ組立体を側面から眺めたものであり、(b)は、循環ノズルがトップカバーに設置された状態を見せる斜視図であり、(c)は、循環ノズルの側断面図である。
図6〜図10に示すように、洗濯機は、内槽5内に水を噴射するノズルとして、循環ノズル12と直水ノズル13とを備えることができる。循環ノズル12と直水ノズル13とは、トップカバー2に設置されることができ、好ましくは、ドロワー172を挟んで両側に配置されることができる。
循環ノズル12と直水ノズル13とは、外槽6の上側に設置されることができる。循環ノズル12は、外槽6上側の後方に備えられることができる。循環ノズル12と直水ノズル13とは、トップカバー2aに設置されることができる。循環ノズル12と直水ノズル13とは、ドロワー172を挟んで両側に配置されることができる。
一方、前方から眺めた状態で、ディスペンサ17を基準として左右両側に区分するとき、一方には循環ノズル12が配置され、他方には直水ノズル13が配置され得る。ポンプ100は、ベース9上でディスペンサ17を基準として循環ノズル12と同じ側に配置されることができる。
実施形態において、循環ノズル12は、前方から眺めるとき、ディスペンサ17の左側に配置され、ポンプ100も循環ノズル12と同じ側に位置する。もちろん、実施形態によって、循環ノズル12が反対側(すなわち、ディスペンサ17の右側)に配置される場合は、ポンプ100もディスペンサ17の右側に配置されることが好ましい。
循環ノズル12は、循環ホース90を介して供給された水を案内する給水管121と、給水管121から排出された水を下方向に屈折させて内槽5内に噴射するディフューザー122とを備えることができる。循環ノズル12は、合成樹脂材質で1つの部品として形成されることができる。
給水管121は、直水供給ホースから水が流入する入口121aからディフューザー122で水を吐出する出口121bにまっすぐに延びることができる。出口121bを介して吐出される水圧が増加され得るように、出口121bは、入口121aに比べて直径が小さく形成されることが好ましい。
給水管121の外周面から突出された半径方向突起125が形成され得る。半径方向突起125は、給水管121の中心を基準として対称となる位置に一対が形成され得る。
給水管121の外周面からホース結合突起126が突出され得る。循環ホース10の内周面には、ホース結合突起126が挿入される突起結合溝(図示せず)が形成され得る。
循環ノズル12は、給水管121の外周面から半径方向に沿って外側方向に拡張されたプレート123を含むことができる。プレート123の背面は、トップカバー2の前面に対向し、ディフューザー122は、プレート123の前面に形成され得る。
ディフューザー122は、給水管121の出口121bを介して吐出された水が衝突して下方に屈折される衝突面124を含むことができる。ディフューザー122は、プレート123の前面から突出され、内槽5内に水を噴射する噴射口122hを有する。すなわち、ディフューザー122は、噴射口122hから陥没されたチャンバまたは漏斗形態であって、給水管121の出口121bから噴射口122hへ行くほど、流路断面積が次第に拡大され得る。チャンバを形成するディフューザー122の内側面のうち、給水管121の出口121bの前端に位置する部分は、出口121bから吐出された水がぶつかりながら下方に屈折され得るように傾斜をなし、このように傾斜をなす部分が衝突面124に該当する。
循環ノズル12は、プレート123から突出されて、噴射口122hの上側から噴射口122hに達し、噴射口122hへ行くほど、次第にプレート123から突出される傾斜をなす傾斜部123aをさらに含むことができる。傾斜部123aの終端とトップカバー2の前面との間に間隔が形成されるので、水が傾斜部123aに沿って流れた後、噴射口122hを通過して落下しても、このように落下された水がトップカバー2に触れることを防止できる。
プレート123は、背面から固定突起128が突出され得る。固定突起128は、プレート123の背面から垂直に延びるピン128aと、ピン128aより大きい外径を有し、ピン128aの終端に形成されたヘッド128bとを備えることができる。
プレート123には、開口部123hが形成され得る。開口部123hの一端から開口部123h内に長く突出されたロックタブ(locking tab、127)が形成され得る。ロックタブ127は、終端が開口部123h内に位置される片持形態であり、プレート123との連結部を基準として撓むことができる。ロックタブ127の終端には、プレート123の背面が向かう方向に突出された加圧突起127aが形成され得る。
トップカバー2の前面には、後方に陥没された形態のノズルマウント2aが形成され得る。ノズルマウント2a内には、第1の設置口h1と、第1の設置口h1と離隔して第1の設置口h1の中心(または、給水管121の中心)に対して円周方向に沿って延びる弧状の第2の設置口h2とが形成され得る。
第1の設置口h1は、給水管121が挿入される円形の給水管挿入セクションh11と、給水管挿入セクションh11から両側に半径方向に拡張された第1、2の半径方向突起挿入セクションh12、h13と、第2の半径方向突起挿入セクションh13から半径方向にさらに拡張された加圧突起挿入セクションh14とを備えることができる。
第2の設置口h2は、半径方向突起125が各々第1、2の半径方向突起挿入セクションh12、h13に挿入される過程で、同時にヘッド128bの挿入がなされるヘッド挿入セクションh21と、ヘッド挿入セクションh21の直径より小さい幅でヘッド挿入セクションh21から円周方向に沿って延びる突起ガイドセクションh22とを備えることができる。
循環ノズル12の設置過程を説明すれば、次のとおりである。
半径方向突起125の位置を半径方向突起挿入セクションh12、h13と整列した後、給水管121をトップカバー2の前方から給水管挿入セクションh11内に挿入する。このとき、固定突起128のヘッド128bがヘッド挿入セクションh21内に挿入される過程も同時になされ、プレート123の背面は、トップカバー2の前面上に位置される。また、ロックタブ127の加圧突起127aがトップカバー2の前面と密着された状態となり、ロックタブ127は、プレート123との連結部を基準として前方に弾性的に折り曲げられる。
その後、循環ノズル22を回転させると、ヘッド128bが突起ガイドセクションh22に沿って移動する。この過程でロックタブ127の加圧突起127aが変形された状態でトップカバー2の前面に沿って旋回され、所定の位置に達すると、ロックタブ挿入セクションh14内に挿入されながら、本来の形態どおりに復元されながら循環ノズル12の設置が完了する。
循環ノズル12の設置が完了した状態で、半径方向突起125は、トップカバー2の背面上に位置され、したがって、循環ノズル12は、第1の設置口h1の前方に離脱できない。また、固定突起128もヘッド128bの直径より小さい幅を有する突起ガイドセクションh22内に位置するので、ヘッド128bがガイドセクションh22を通過できず、循環ノズル12が第1の設置口h1の前方に離脱されない。さらには、突起ガイドセクションh22の長さ、ロックタブ127とこれに対応する挿入セクションh14の位置を適宜設計することにより、循環ノズル12の噴射方向が希望どおりに設定されることができる。
図11の(a)は、洗浄モータの回転速度によって、循環ノズルを介して噴射された水が内槽に触れた高さを模式的に図示したものであって、(b)は、洗浄モータの回転速度によって、循環ノズルを介して噴射された水が幅方向に広げられる角度を模式的に図示したものである。図12は、循環ノズルと直水ノズルとの噴射範囲を模式的に図示したものである。
図11〜図12に示すように、十分な水圧で給水管121を介して水が供給されるとき、噴射口122hを介して噴射される水は、前方から眺めるとき、最大噴射幅角度θwで左右方向に最大に広げられ(図7参照。)、側面から眺めるとき、垂直線に対して最大垂直噴射角度θvの分だけ上向きに噴射されることができるが(図10参照。)、給水管121を介して供給される水圧が低くなるほど、循環ノズル12を介して噴射される水流の幅と、水流が触れる最大高さとが低くなる。
給水管121を介して供給される水の水圧は、ポンプモータ170の回転速度によって変わるところ、制御部30は、ポンプモータ170の回転速度を可変することにより、循環ノズル12を介して噴射される水流の形態を調節できる。すなわち、図11に示されたように、ポンプモータ170が低速で回転するとき(I)、中速で回転するとき(II)、高速で回転するとき(III )の順に循環ノズル12から噴射された水流が内槽5と触れる最大高さが増加され(図11の(a)参照。)、循環ノズル12の水平噴射角度が増加される(図11の(b)参照。)。
図4に示すように、制御部30は、運転設定モジュール31、布量決定モジュール32、布質決定モジュール33、設定調節モジュール34、運転制御モジュール35を備えることができる。
布量決定モジュール32は、内槽5内に入れられた布の量(以下、「布量」という。)を決定できる。内槽5またはパルセータ15の慣性は、布量を判断する指標となり得る。例えば、停止状態の内槽5を回転させるとき、布量が大きいほど、内槽5の停止慣性が大きいため、内槽5が予め設定された目標速度まで到達するまでより多くの時間が必要である。したがって、布量決定モジュール32は、内槽5が目標速度まで到達するのにかかる時間に基づいて布量を決定できる。他の例としては、回転している内槽5を制動するとき、内槽5が停止されるまでかかる時間に基づいて布量を決定でき、この場合は、布量によって変わる内槽5の回転慣性を用いたものである。この他にも、布量は、洗濯モータ41の入力または出力電流の変動値、起電力などをさらに考慮して決定されることもできる。布量を求める方法は、既に当該技術分野で広く知られているところ、具体的な説明を省略するが、布量決定モジュール32は、既に公知となった様々な方法で布量を決定できる。
運転制御モジュール35は、洗濯モータ41、給水バルブ43、排水バルブ44、ポンプモータ170などの各種電子装置を制御できる。運転制御モジュール35は、水位センサ42により感知された水位や、布量決定モジュール32により決定された布量などに基づいて装置を制御できる。
運転制御モジュール35は、給水バルブ43制御を介して内槽5内に給水がなされるようにした後、布量決定モジュール32により決定された布量によってポンプモータ170の回転速度を制御できる。特に、運転制御モジュール35は、布量決定モジュール32により決定された布量が大きいほど、ポンプモータ170の回転速度を増加させることができる。内槽5内に投入された布が多い場合、循環ノズル12の噴射水圧を増加させることにより、噴射幅角度θwと最大垂直噴射角度θvとを増加させるものである。
運転制御モジュール35は、ポンプモータ170が回転される途途中に洗濯モータ41を一方向に連続して回転させることができる。このとき、洗濯モータ41は、内槽5内の布が遠心力により内槽の内側面、すなわち、ドラム(D、図12参照。)にくっついた状態で内槽5と一体に回転され得る水位に十分な速度で回転されることが好ましい。循環ノズル12を介して噴射された水が布を均等に濡らすことができるという効果がある。
直水ノズル13は、循環ノズル12と実質的に同じ構造からなることができる。トップカバー2には、直水ノズル13設置のためのノズルマウント2a’が形成され得る。ノズルマウント2a’は、ノズルマウント2aと実質的に同じ構造であるが、図8に示されたように、第1の設置口h1と第2の設置口h2との形態がノズルマウント2aのものとはミラー対称(mirror symmetry)からなることができる。
循環ノズル12と直水ノズル13とには、各々ノズルキャップ14が結合され得る。ノズルキャップ14は、各ノズル12、13のディフューザー122の外側を覆う形態で形成され、ノズル12、13の噴射口と連通される開口部が形成される。ノズルキャップ14は、プレート123と結合され得る。
図12に示すように、内槽5の回転軸(c、rotational axis)が属する垂直な平面(vertical plane)であって、前後方向に延びる基準面Fに対して一側を第1の領域S1であるとし、他方を第2の領域S2であると定義すれば、循環ノズル12は、第1の領域S1に配置されて、第2の領域S2に到達するように水を噴射し、直水ノズル13は、第2の領域S2に配置されて、第1の領域S1に到達するように水を噴射できる。すなわち、循環ノズル12は、噴射口の少なくとも一部が第2の領域S2に向かって開口し、直水ノズル13は、噴射口の少なくとも一部が第1の領域S1に向かって開口し得る。
内槽5は、パルセータ15が配置される底と、底から上側に延びた円筒形のドラムとを備えることができる。循環ノズル12の噴射口は、内槽5が無負荷状態(例えば、布が投入されていない状態)で、第1の領域S1に属するパルセータ15の上面上の第1の部分PS1から第2の領域S2に属するドラムの内周面上の第2の部分DS2に達する領域に向かって開口し得る。
直水ノズル13の噴射口は、内槽5が無負荷(unloaded)状態で、第2の領域S2に属するパルセータ15の上面上の第3の部分PS2から第1の領域S1に属するドラムの内周面上の第4の部分DS1に達する領域に向かって開口し得る。
図13は、本発明の他の実施形態に係る循環ノズルを図示したものである。図13に示すように、本発明の他の実施形態に係る循環ノズル12’は、噴射口122hの一部が波形Wをなす点において、前述した実施形態に係る循環ノズル12と差があり、他の構成は同一である。特に、波形Wは、噴射口122hを構成する衝突面124の下端に形成されることができる。
図13は、本発明の他の実施形態に係る循環ノズルを図示したものである。図14は、図1に示されたポンプを種々の側面で図示したものであって、(a)は、ポンプの斜視図、(b)は、ポンプの側面図、(c)は、ポンプからポンプハウジングを除去した状態、(d)は、ポンプの前面図である。図15は、図14に示されたポンプを、ポンプハウジングを内部が見えるように切り開いて図示したものである。図16は、ポンプハウジングの内側面を図示したものである。図17の(a)は、ポンプの背面部を図示したものであり、(b)は、ポンプの側断面図である。
図13〜図17に示すように、ポンプ100は、ポンプモータ170が収容されるモータケース130と、内側にインペラ150が収容される空間(以下、「インペラ収容空間」という。)を形成し、モータケース130に結合されるポンプハウジング140とを備えることができる。
インペラ150は、放射状に配置された複数個のベーン151を含むことができる。実施形態では、4個のベーン151が備えられるが、その個数が必ずこれに限定されるべきものではない。
ポンプハウジング140は、インペラ収容空間を形成するハウジング本体141と、ハウジング本体141から前方に延び、インペラ収容空間と連通された供給ポート142と、インペラ150により圧送された水をインペラ収容空間の外部に排出させる2つのポート、すなわち、循環水排出ポート144と排水ポート143とを備えることができる。循環水排出ポート144と排水ポート143とは、各々ハウジング本体141から外側に延びることができる。
循環水排出ポート144は、排水ポート143と実質的に同じ内径を有するように形成されることができる。しかし、必ずこれに限定されるべきものではなく、実施形態によって、循環水排出ポート144は、排水ポート143より小さい内径を有するように形成されることができる。
供給ポート142は、排水ベローズ18と連結されることができる。供給ポート142は、インペラ150の回転軸方向に沿って延びる管で構成されることができる。外槽6から排水ベローズ18に排出された水が供給ポート142を通過してインペラ収容空間に供給されることができる。
ポンプハウジング140は、インペラ150との間に遊隔(clearance)を有する環形の内側面(147、図15参照。)上に排水ポート143の入口に該当する排水排出口143aと、循環水排出ポート144の入口に該当する循環水排出口144aとが形成され得る。内側面147は、ハウジング本体141の内周面を構成し、排水排出口143aと循環水排出口144aとは、内側面147上から円周方向に一定の間隔で離隔し得る。排水排出口143aと循環水排出口144aとは、インペラ150の回転軸を中心として略140〜170度の間の範囲S内に位置され得る。ここで、範囲Sは、図15において循環水排出口144aの一端144a1と排水排出口143aの一端143a1とがインペラ150の回転軸を中心としてなす角度である。また、循環水排出口144aの他端144a2と排水排出口143aの他端143a2とは、インペラ150の回転軸を中心として鋭角をなすことができる。
また、排水排出ポート143と循環水排出ポート144とがなす角度θpは、略30〜90度でありうる。
ポンプモータ170が正方向に回転されるときには、循環水排出ポート144を介して循環ホース90に水が供給され、逆方向に回転されるときには、排水ポート143を介して排水ホース11に水が供給され得る。排水と水の循環動作が正確になされるためには、循環水排出ポート144を介して水が排出されるときには、排水ポート143を介しての水の排出は防止されなければならず、逆に、排水ポート143を介して水が排出されるときには、循環水排出ポート144を介しては排出されてはならない。このために、インペラ150が正方向に回転されるときを基準として、循環水排出口144aは、水流の上流側で排水排出口143aより高い位置に形成される。したがって、排水排出口143aは、循環水排出口144aに対して水流の下流側に位置される。
循環水排出口144aと排水排出口143aとから各々循環水排出ポート144と排水ポート143とがハウジング本体141の外側方向に延び、循環水排出ポート144は、正方向に対して前を向いて(または、下流側に偏った方向に)延び、排水ポート143は、正方向に対して後を向いて(または、上流側に偏った方向に)延びる。
一方、図14の(b)に示されたように、ポンプ100を側面から(すなわち、インペラ150の回転軸に沿って)眺めるとき、循環水排出口144aの中心と排水排出口143aの中心とは、ポンプモータ170の回転軸方向に沿って所定間隔d離隔し得る。
ポンプモータ170が正方向に回転されるとき、ポンプハウジング140内の水が排水排出口143aを介して排水ホース11に排出されることを防止するための排水防止リブ146がポンプハウジング140の内側面147から突出形成されることができる。ポンプモータ170が逆方向に回転されるとき、ポンプハウジング140内の水が循環水排出口144aを介して循環ホース90に排出されることを防止するための循環水排出防止リブ148がポンプハウジング140の内側面147から突出形成されることができる。
図16は、ポンプモータ170が正方向に回転されるときの水流を基準として、循環水排出口144aの上流側Up(CW)と下流側Dn(CW)とを定義し、ポンプモータ170が逆方向に回転されるときの水流を基準として、排水排出口143aの上流側Up(CCW)と下流側Dn(CCW)とを定義したものを示す。このような定義によれば、図15において排水防止リブ146は、下流側Dn(CCW)で排水排出口143aと隣接して形成され、循環水排出防止リブ148は、下流側Dn(CW)で循環水排出口144aと隣接して形成されることができる。
好ましくは、排水防止リブ146は、排水排出口143aの一端に形成され、循環水排出防止リブ148は、循環水排出口144aの一端に形成される。
排水防止リブ146と循環水排出防止リブ148とは、各々インペラ150とポンプハウジング140の内側面147との間の間隔内に形成され、各リブ146、148の終端は、インペラ150のベーン151と一定の間隔を維持する。
排水防止リブ146と循環水排出防止リブ148とのうち、少なくとも1つは、ポンプハウジング140の内側面147から略3〜6mmの長さに突出されることができ、したがって、インペラ150と内側面147との間の間隔は、突出長さよりは大きくなければならない。
特に、排水防止リブ146と循環水排出防止リブ148とのうち、少なくとも1つは、内側面147と鋭角をなすことができる。特に、排水防止リブ146と循環水排出防止リブ148とがなす角θrは、75〜85度でありうる。出願人の実験によれば、排水防止リブ146と循環水排出防止リブ148とが各々内側面147から垂直に突出されて、両リブ146、148がなす角度が40である場合に比べて、図15に示されたように、両リブ146、148を内側面147と斜角(oblique angle)をなすようにし、両リブ146、148がなす角度が80度になったとき、排水/循環の際、循環水排出ポート144/排水ポート143に漏れる水の量が減ることを確認できた。
モータケース130は、ポンプハウジング140と結合され得る。ポンプハウジング140は、供給ポート142の反対側に開口部が形成され、モータケース130がポンプハウジング140と結合されることにより、開口部が遮蔽され得る。モータケース130とポンプハウジング140との結合部に沿って環形シラー129が介在され得る。
モータケース130は、ケースボディ110とリアカバー120とを備えることができる。ケースボディ110は、内側にポンプモータ170が収容されるモータハウジング125が配置され得る。モータケース130は、モータ170の回転軸が通過する前面部126から後方に延びる円筒形からなることができる。モータハウジング125の開口した後端部は、リアカバー120と結合され得る。
モータハウジング125内にポンプモータ170が挿入され得るように、モータハウジング125の前面部は開口し得る。モータハウジング125は、開口した部分がケースボディ110の前面部126と結合され得る。
リアカバー120には、1つ以上の放熱口121hが形成され得るし、放熱口121hの上側には、放熱口121h内に落水が流入することを遮断するための遮蔽版121が形成され得るし、遮蔽版121は、下向きに傾斜をなすことができる。また、リアカバー120には、ポンプモータ170と電源線を連結する電源コネクタ124が形成され得る。
図18は、ポンプブラケットを図示した斜視図である。図19は、ベース上にポンプが設置された状態を種々の側面で図示したものである。図18〜図19に示すように、ポンプ100は、ポンプサポータ50によりベース8に結合されることができる。ポンプサポータ50は、金属材質のプレート510と、プレート510上に設置されるプレートサポートダンパ520と、プレート510に設置されて、ポンプ100に形成された脚145を支持するポンプサポートダンパ530とを備えることができる。プレートサポートダンパ520は、三角構図で3個が備えられ得る。
プレートサポートダンパ520及び/又はポンプサポートダンパ530は、好ましくは弾力性を有する材質(例えば、ゴム)からなり、したがって、このようなダンパ520、530によりポンプ100作動の際に誘発される振動が緩衝され得る。
プレート510は、水平な平板部511と、平板部511から上側に延びたプレートサポートダンパマウント515と、平板部511から下側に延びたポンプサポートダンパマウント519とを備えることができる。
プレートサポートダンパマウント515は、平板部511から上側に折り曲げられた上側垂直部512と、上側垂直部512から平板部511の外側に水平に折り曲げられ、プレートサポートダンパ520が設置される孔が形成された上側水平部513とを備えることができる。プレートサポートダンパ520は、上側水平部513上に固定された状態で、その下端部がベース8と結合される。
ポンプサポートダンパマウント519は、平板部511から下側に折り曲げられた下側垂直部516と、下側垂直部516から平板部511の外側に水平に折り曲げられ、ポンプサポートダンパ530が設置される孔が形成された下側水平部517とを備えることができる。
ポンプ100は、ポンプハウジング140から下側に突出された一対の脚145を含むことができる。ポンプサポートダンパ530は、下側水平部517上に固定された状態で、その上端部がポンプ100の脚145と結合される。
図20は、本発明の他の実施形態に係るポンプ100aを図示したものである。以下、前述した実施形態と同様な構成に対しては、同じ参照番号を付与し、それに対する説明は、前述したところにしたがうことにし、省略する。
図20に示すように、ポンプ100aは、ポンプハウジング140の内側面147に回転可能に連結されて、ポンプモータ170が正回転されるときには、排水排出口143aを閉じ、ポンプモータ170が逆回転されるときには、循環水排出口144aを閉じるチェックバルブ160を含むことができる。
チェックバルブ160は、インペラ150により形成された水流により作動されるものであって、ポンプハウジング140の内側面147と連結された回転軸がインペラ160の回転軸と実質的に平行に形成され、ポンプハウジング140の回転軸は、循環水排出口144aと排水排出口143aとの間に位置されることができる。したがって、インペラ160の回転方向とチェックバルブ160の回転方向とが互いに反対となる。排水排出口143aは、インペラ160が正回転されるときを基準として循環水排出口143aより水流の下流側に位置するので、インペラ160が正回転されるとき、排水排出口143aは、チェックバルブ160により閉じられた状態を維持する。この状態で、インペラ160の回転方向が逆方向に切り替えられれば、チェックバルブ160が正方向に回転するようになり、排水排出口143aは開放され、循環水排出口144aが開放される。
チェックバルブ160は、わずかな弾力性を有する軟質の材質(例えば、ゴム)からなることができ、ポンプハウジング140の内側面147と当接する面は、平たく形成されることができる。また、ポンプハウジング140の内側面147は、チェックバルブ160と接触される、循環水排出口144a周辺部と、排水排出口143a周辺部とが各々平たく形成されることができる。
ポンプモータ170の回転方向に対応して、チェックバルブ160が排水排出口143aまたは循環水排出口143aを閉じるので、排水ポンプ100aからの思わぬ水漏れを防止できる。
図21は、本発明のさらに他の実施形態に係るポンプ100bを図示したものであって、(a)は、第1のポンプハウジング140aと第2のポンプハウジング140bとを除去した状態で図示したものであり、(b)は、第1のポンプハウジング140aと第2のポンプハウジング140bとが組み立てられた状態で、(a)に表示された(I)方向から眺めたものであり、(c)は、第1のポンプハウジング140aと第2のポンプハウジング140bとが組み立てられた状態で、(a)に表示された(II)方向から眺めたことを図示したものである。以下、前述した実施形態と同様な構成に対しては、同じ参照番号を付与し、それに対する説明は、前述したところにしたがうようにし、省略する。
図21に示すように、ポンプ100bは、ポンプモータ(図示せず)が両軸モータからなり、両軸モータの各軸にインペラ150a、150bが結合され得る。両軸モータは、2つの回転軸を有するモータ(two shaft motor)であって、各軸は同一線上に整列され、共通の回転子により回転される。
ポンプ100bは、第1のインペラ150aと第2のインペラ150bとを各々収容する第1のポンプハウジング140aと第2のポンプハウジング140bとを備えることができる。第1のポンプハウジング140aと第2のポンプハウジング140bとは、ポンプケース130の両側に各々結合され得る。
第1のポンプハウジング140aと第2のポンプハウジング140bとのうち、少なくとも1つには、供給ポート142a、142bが形成され得る。実施形態では、第1のポンプハウジング140aと第2のポンプハウジング140bとに、各々第1の供給ポート142aと第2の供給ポート142bとが形成され、排水ベローズ18を介して排出された水が第1の供給ポート142と第2の供給ポート142bとに供給される。
しかし、これに限らず、第1のポンプハウジング140aと第2のポンプハウジング140bとが連通されて、1つの供給ポートを介して両ポンプハウジング140a、140bに水が供給されることも可能である。
第1のポンプハウジング140aには、循環水排出ポート144が形成され、第2のポンプハウジング140bには、排水排出ポート143が形成され得る。循環水排出ポート144と排水ポート143とは、1つの共通のポンプハウジングに形成されるものではなく、各々が第1のポンプハウジング140aと第2のポンプハウジング140bとに形成されるという点において前述した実施形態等と差があり、実質的に前述した実施形態等と同じ構造で形成されることができる。
また、好ましくは、第1のポンプハウジング140aには、排水ポート143が形成されず、第2のポンプハウジング140bには、循環水排出ポート144が形成されない。
ポンプモータが正方向に回転されるときには、第1のインペラ150aにより圧送された水が循環水排出ポート144を介して排出され、逆に、ポンプモータが逆方向に回転されるときには、第2のインペラ150bにより圧送された水が排水ポート143を介して排出されることができる。
図22は、図2の循環ホースの下端部と、その周辺構成品との関係を見せる部分斜視図である。図22(a)及び図22(b)は、互いに異なる角度で眺めた斜視図である。図23は、図2の循環ホースの上端部と、その周辺構成品との関係を見せる部分斜視図である。図24は、図2の循環ホースの斜視図である。
図22〜図24に示すように、循環ホース90は、キャビネット1の内部に配置されることができる。循環ホース90は、キャビネット1の内部コーナ付近に配置されることができる。循環ホース90は、キャビネット1の内部コーナのうち、後方に位置した内部コーナ付近に配置されることができる。
循環ホース90は、上向きに延びる上向き延長管部(upward extending part、91)を含むことができる。ポンプ100でポンピングされる水は、上向き延長管部91の下端から上端方向に流れる。本実施形態において、上向き延長管部91は、上向きに側面部1cと後面部1dとがなすコーナ内側に固定されたハンガーブラケット88の下側に延びる(図2〜図3参照。)。
上向き延長管部91は、キャビネット1のコーナ付近に位置されることができる。ポンプ100は、キャビネット1の下部の一側に配置されることができ、この場合、上向き延長管部91は、キャビネット1の内部コーナのうち、一側の後方に位置したコーナ付近に配置されることができる。または、上向き延長管部91は、ディスペンサ17を基準として循環ノズル12と同じ側に配置されることができる。
また、循環ホース90は、ポンプ100と、上向き延長管部91の下端を連結するポンプ連結部(pump connecting part、92)、及び上向き延長管部91の上端と循環ノズル12を連結するノズル連結部(nozzle connecting part、94)を備えることができる。
ポンプ連結部92の形状を水の流れ方向にしたがって説明すれば、次のとおりである。
ポンプ連結部92は、ポンプ100から後方に延びた後、両方側方向のうち、いずれか1つの方向に丸くなるように折れて水平に延び、その後、上側に丸くなるように折れて上向き延長管部91の下端に連結されるように形成されることができる。
側方向とは、2つの側面部1b、1cのうち、いずれか1つに向かう方向である。特に、ポンプ連結部92がポンプ100から後方に延びる部分は、上方向に傾斜することができる(upwardly inclined)。
好ましくは、ポンプ連結部92は、ポンプ100から後方に上向き傾斜するように延びた後、キャビネット1の内部コーナのうち、近い内部コーナ方向に丸くなるように折れて実質的に水平に延び、その後、上側に丸くなるように折れて上向き延長管部91の下端に連結されるように形成されることができる。
上向き延長管部91がキャビネット1の内部コーナのうち、いずれか1つに配置された実施形態において、ポンプ連結部92は、ポンプ100から後方に上向きになる傾斜をなすように延びた後、上向き延長管部91が配置された内部コーナ方向に丸くなるように折れて水平に延び、その後、上側に丸くなるように折れて上向き延長管部91の下端に連結されるように形成されることができる。
ノズル連結部94の形状を水の流れ方向にしたがって説明すれば、次のとおりである。
ノズル連結部94は、上向き延長管部91の上端から両側方向のうち、他の1つの方向に丸くなるように折れて水平に延びた後、上側に丸くなるように折れて延び、その後、前方に丸くなるように折れて循環ノズル12に連結されるように形成されることができる。両側方向のうち、他の1つの方向とは、両側方向のうち、ポンプ連結部92が折れた方向と異なる残りの1つの方向を意味する。
他の実施形態において、ノズル連結部94は、上向き延長管部91の上端からキャビネット1の内部コーナのうち、近い内部コーナ方向の反対方向に丸くなるように折れて水平に延びた後、上側に丸くなるように折れて延び、その後、前方に丸くなるように折れて循環ノズル12に連結されるように形成されることができる。
上向き延長管部91がキャビネット1の内部コーナのうち、いずれか1つに配置された実施形態において、上向き延長管部91が配置された内部コーナ方向の反対方向に丸くなるように折れて水平に延びた後、上側に丸くなるように折れて延び、その後、前方に丸くなるように折れて循環ノズル12に連結されるように形成されることができる。
周辺構成要素との配置関係を基準として、循環ホース90の特徴を説明すれば、次のとおりである。
循環ホース90は、循環水排出ポート144に連結されて、循環水排出ポート144の突出方向で上向き延長管部91が配置されたコーナ方向に少なくとも1回丸くなるように折れ、上向き延長管部91の下端に連結されるようにコーナ方向から上向きに少なくとも1回丸くなるように折れる第1の曲管部(first curved part、93)を含むことができる。
循環ホース90は、上向き延長管部91の上端に連結されて、循環ノズル12に近づく方向に少なくとも1回丸くなるように折れる第2の曲管部95を含むことができる。第2の曲管部95は、前面部1a、両方の側面部1b、1c、及び後面部1dのうち、いずれか1つの内側面に沿って水平方向に丸くなるように折れ、循環ノズル12に近づくように延びる。本実施形態において、第2の曲管部95は、ハンガーブラケット88の下側部で後面部1dに沿って水平方向に丸くなるように折れて循環ノズル12後方の後面部1dと隣接した部分に延びる。
循環ホース90は、第2の曲管部95の下流側から上向きに少なくとも1回丸くなるように折れて循環ノズル12の高さまで延び、循環ノズル12に連結されるように循環ノズル12方向に少なくとも1回丸くなるように折れる第3の曲管部97を含むことができる。
循環ホース90は、全体が同じ材質で一体に形成されることができ、両端部90a、90cと両端部隙間区間90bとの材質が互いに異なるように形成されることができる。一実施形態において、循環ホース90全体をエチレンプロピレンゴム(EPDM)などのゴム材質で形成させることができる。
図25は、本発明の他の実施形態に係る循環ホースの斜視図である。図25に示すように、循環ホースは、第1、2の端部(first、second end part、90a、90cb)と、第1の端部90aと第2の端部90cとの隙間区間90bとを備えることができる。
第1、2の端部(first、second end part、90a、90c)は、軟質からなることができ、隙間区間90bは、第1、2の端部90a、90cより硬質からなることができる。
第1の端部90a及び/又は第2の端部90cは、ゴム材質で形成されることができ、隙間区間90bは、ゴム材質より硬い材質で、例えば、ポリプロピレン(PP)で形成されることができる。
隙間区間90bは、硬質であるため、ポンプ100作動の際、循環ホース90’を介して水が流動しても容易に変形されず、自分の位置を維持し、したがって、キャビネット1の内側面や外槽6と触れる可能性も低くなる。
一方、ポンプ100及び循環ノズル12と各々結合する第1の端部90aと第2の端部90cとは、柔軟な材質からなるので、ポンプ100の振動や循環ノズル12を介しての噴射過程で伝えられる振動が隙間区間90bに伝達されることが低減する。
本実施形態において、循環ホース90のEPDM材質ホース部分は、管厚さが3mmであり、内径は18mmであり、外径は24mmである。また、循環ホース90のPP材質ホース部分は、管厚さが2。5mmであり、内径は20mmであり、外径は25mmである。
一方、実施形態によって、循環ホース90は、外槽6に取り付けられて配置されることができる。外槽6と循環ホース90とが強固に結束されていると、循環ホース90と外槽6との相互間の接合部が破損される危険を減らすことができる。
第1実施形態において、上向き延長管部91は、外槽6に接触し、上向きに延びて配置されることができ、外槽6の特定位置に上向き延長管部91と外槽6とを固定させる固定部(図示せず)が備えられ得る。また、ポンプ連結部92または第1の曲管部93は、外槽6に取り付けられて配置されることができる。ポンプ連結部92または第1の曲管部93と外槽6とを固定させる固定部(図示せず)が備えられ得る。また、ノズル連結部94、第2の曲管部95、または第3の曲管部97は、外槽6に取り付けられて配置されることができる。ノズル連結部94、第2の曲管部95、または第3の曲管部97と外槽6を固定させる固定部(図示せず)が備えられ得る。
第2実施形態において、循環ホース90は、外槽6と離隔するように配置されることができる。内槽5の回転の際、外槽6は振動するようになり、振動する外槽6の表面が循環ホース90の表面に触れないようにして循環ホース90の破損危険を減らし、接触による騷音を減らすことができる。
第2実施形態において、洗濯機は、ベース9の上側面から上向きに280mm離隔して、後面部1dの内側面に配置される第1の固定部71を含むことができる。第1の固定部71は、上向き延長管部91を後面部1dに固定させることができ、側面部1b、1cに固定させることもできる。洗濯機は、第1の固定部71から上向きに260mm離隔して、後面部1dの内側面に配置される第2の固定部72を含むことができる。第2の固定部72は、上向き延長管部91を後面部1dに固定させることができ、側面部1b、1cに固定させることもできる。これにより、上向き延長管部91の荷重を均等に分解してキャビネット1に固定することができる。本説明において、280mmと260mmは、通常の技術者の立場で許す誤差範囲を含む意味である。
第2実施形態において、洗濯機は、トップカバー2aの内側面に配置され、第3の曲管部97の下流側で循環ホース90をトップカバー2aに固定させる第3の固定部73を含むことができる。これにより、上側でも循環ホース90の重さを支持し、循環ホース90が外槽6の上側面から離隔した状態を維持するようにする。
図26は、本発明の一実施形態に係る洗濯機の制御方法を図示した順序図である。図27は、図26の制御方法によって洗濯機が制御される途中の洗濯モータの速度(rpm)と水位周波数(Hz)を図示したものである。図28は、S3ステップで布質を決定する方法を図示した順序図である。以下、図26〜図28をさらに参照して本発明の一実施形態に係る洗濯機の制御方法を説明する。
図26に示すように、メモリ47には、含水率によって布の質(以下、「布質」という。)を区分し、それぞれの布質に対応して設定された給水時間範囲と水位変動範囲とが格納され得る。例えば、下記の表1は、布質を低含水布、中含水布、高含水布に区分した場合の給水時間範囲(予備給水ステップでの給水時間を基準としたものである。)と水位変動範囲とを表したものである。給水時間範囲と水位変動範囲とを用いて布質を判断する方法については、より詳細に後述する。
その他にも、メモリ47には、洗濯運転アルゴリズムと、洗濯運転に対する各種設定が格納され得る。洗濯運転は、入力部46を介して設定されたところによって洗濯機の作動が始まってから完了するまでに定義されることができ、洗濯行程、すすぎ行程、及び/又は脱水行程を含んで構成されることができる。
洗濯運転に対する設定には、予備給水時間、ポンプ作動時間、洗濯モータの運転パターン、運転速度、排水時間、脱水時間などを挙げることができ、これらは、布量によって設定されたものでありうる。
制御部30は、洗濯機を構成する電装品と電気的に接続されて、電装品等の作動全般に関与する演算装置であって、命令を解読し、算術論理演算やデータ処理を実行するCPU(Central processing unit)などで実現されることができる。
運転設定モジュール31は、入力部46を介して入力された設定によって洗濯運転を設定できる。例えば、入力部46を介して特定の洗濯コースが選択されれば、運転設定モジュール31は、洗濯コースに対応する洗濯運転が行われるように設定し、洗濯運転の実施に必要な各種設定を構成できる。
布量決定モジュール32は、内槽5内に入れられた布の量(以下、「布量」という。)を決定できる。内槽5またはパルセータ15の慣性は、布量を判断する指標となることができる。例えば、停止状態の内槽5を回転させるとき、布量が大きいほど、内槽5の停止慣性が大きいため、内槽5が予め設定された目標速度に到達するまでにより多くの時間が必要である。したがって、布量決定モジュール32は、内槽5が目標速度まで到達するのにかかる時間に基づいて布量を決定できる。他の例としては、回転している内槽5を制動するとき、内槽5が停止されるまでにかかる時間に基づいて布量を決定でき、この場合は、布量によって変わる内槽5の回転慣性を用いたものである。その他にも、布量は、洗濯モータ41の入力または出力電流の変動値、起電力などをさらに考慮して決定されることもできる。布量を求める方法は、既に当該技術分野において広く知られているところ、具体的な説明を省略するが、布量決定モジュール32は、既に公知となった様々な方法で布量を決定できる。
図27に示された乾布感知ステップS1と湿布感知ステップS52とは、布量を感知するステップである。乾布感知ステップS1は、予備給水ステップS2が行われる前に行われ、湿布感知ステップS52は、本給水ステップS51が行われた後に行われ得る。通常、乾布感知ステップS1では、布が水に濡れなかった状態で行われ、湿布感知ステップS52では、布が水に浸った状態で行われる。以下、乾布感知ステップS1で決定された布量を「乾布量」といい、湿布感知ステップS52で決定された布量を「湿布量」という。
乾布感知ステップS1は、内槽5が停止状態から第1の回転速度a[rpm]まで加速されて、第1の回転速度で一定時間の間、回転されてからさらに停止する第1の駆動ステップS11と、その後、第2の回転速度b[rpm]まで加速されてから停止まで制動される第2の駆動ステップS12と、その後、さらにS11ステップのような方式で駆動される第3の駆動ステップS13とを含むことができる。第1の回転速度は、略30rpm程度であり、この速度では、布が内槽5の内側面にくっつくことができる程度の遠心力は発生されない。第2の回転速度は、内槽5の回転により誘発された遠心力によって布が内槽5の内側面にくっついた状態で内槽5と一体に回転され得る速度であって、略100rpm以上で決められることができる。
布量決定モジュール32は、第1の駆動ステップS11で一次的に乾布量を求め、第2の駆動ステップS12が行われる途中には洗濯モータ41のパラメータ(parameter)(例えば、逆起電力(counter elelctomovie force)、d軸入力電流)を求め、さらに第3の駆動ステップS13で乾布量を求めるが、このときの乾布量を第1の駆動ステップS11で求めた乾布量と、第2の駆動ステップS12で求めたパラメータとを用いて補正することにより、さらに正確に乾布量を決定できる。
予備給水ステップS2では、外槽6内の水位が予め設定された予備給水水位に達するまで内槽5内に給水がなされる。予備給水ステップS2は、ディスペンサ17を介してなされることができ、運転制御モジュール35は、少なくとも1つの給水バルブ43を開放させて給水がなされるようにした後、水位センサ42により感知された水位が予備給水水位に到達すると、給水バルブ43を遮断できる。好ましくは、第2の給水バルブ43が開放されて洗剤収容部172a内に温水が供給され得る。この場合、予備給水ステップS2では、温水とともに洗剤が供給され、したがって、内槽5内では、温水により活性化された高農度の洗剤が布に作用されて洗浄力が向上するという効果がある。
予備給水水位は、循環ノズル12を介しての水の循環が可能な水位であって、好ましくは、予め設定された回転速度でポンプ100、100a、100bが作動される間に続けて外槽6から循環ノズル12に水が移送され得る水量に対応して設定される。
一方、水位センサ42は、外槽6と連通された管内に作用する空気圧によって電気的信号として周波数(以下、「水位周波数」という。)を出力できる。連通された管内の空気圧は、外槽6の水位によって変動されるので、水位周波数は、外槽6内の水位を反映する。水位センサ42は、外槽6内の水位が高くなるほど、高い値の水位周波数を出力するように構成されることができる。水位周波数は、予備給水ステップS2が進まれるにつれて次第に減少する。(図27参照。)
給水が始まった後、外槽6内の水位が予備給水水位に到達するまでにかかる時間(Δt、以下、「予備給水時間」という。)が測定され得る。給水時間を測定するためのタイマー(timer)が備えられ得るし、通常、制御部30は、CPUクロック(clock)に基づいて時間を計測できるところ、タイマーは、制御部30により実現されることができる。
含水量による布質は、予備給水時間に基づいて決定されることができる。すなわち、布が水を多く吸収できる材質である(高含水布)場合は、給水がなされる途中に相当量の水が布に吸収されるので、予備給水時間が増加され、中含水布、低含水布の順に予備給水時間が減少する。すなわち、予備給水時間と布の含水率とは相関関係を有するので、布質決定モジュール33は、予備給水時間に基づいて布質を決定できる。
布質決定モジュール33は、予備給水時間をメモリ47に格納された予備給水時間範囲(表1参照。)と比較して布質を決定できる。すなわち、布質は、予備給水時間が属する予備給水時間範囲に対応する布質によって、低含水布、中含水布、または高含水布に決定されることができる。
ところが、このように、予備給水時間のみを考慮して布質を決定する場合、特定の布質疑場合は、不正確な結果が導き出され得るという問題点がある。例えば、内槽5内に布膜を形成させる布の場合、予備給水時間は、高含水布に対応する予備給水時間範囲[t3、t4]に属するが、実際その材質は、中含水布である場合がある。例えば、ベッドカバーのような布は、内槽5内に膜を形成し、給水された水のうちの一部は、膜により形成された陥没された空間内に入れられるようになり、予備給水時間が中含水布に対応する予備給水時間範囲の上限t3よりさらに長くかかるようになる。
他の例としては、撥水性の機能性衣類(例えば、登山服や登山用寝具)の場合、低含水布に該当するが、内槽5内に布膜を形成することにより、予備給水時間が中含水布に対応する予備給水時間範囲[t2、t3]に属する場合がある。
したがって、このように、実際布質と予備給水時間に基づいて決定された布質との間に発生される差を補正する必要があり、このような理由から、布質感知ステップS3では、循環ノズル12を用いて内槽5内に水を噴射する途中に水位変動量を感知し、布質決定モジュール33は、このように感知された水位変動量を布質を補正するのに使用する。
布質感知ステップS3は、予備給水ステップS2が完了した後に行われ、運転制御モジュール35の制御により、ポンプ100、100a、100bが運転されて、循環ノズル12を介して内槽5内に水が噴射される。そして、このように水が噴射される間、水位センサ42により水位が感知される。外槽6内の水位は、ポンプ100、100a、100bが作動されるにつれて次第に下降(水位周波数は増加)してから、噴射された水がさらに内槽5から外槽6に排出されるにつれて増加し、最終的には、一定の範囲内に収められるようになる。布質決定モジュール33は、前述した予備給水時間Δtとともに、水位変動量Δwをさらに考慮して布質を決定できる。水位周波数変動量Δfは、水位変動量Δwに対応する値であるため、布質決定モジュール33は、水位周波数変動量Δfを直接用いるか、水位周波数変動量Δfによって決定された水位変動量Δwを用いて布質を決定できる。水位周波数変動量Δfは、水位変動量Δwを求めるための1つの例示に該当するものであり、水位変動量Δfを求める方法は、水位センサ42の出力(すなわち、水位によって出力する値)によって様々な実施が可能であることはもちろんである。
布質決定モジュール33は、感知された予備給水時間Δtが、予備給水時間Δtによって選定した布質(例えば、高含水布)より一レベル下の含水率を有する布質(例えば、中含水布)に対応する予備給水時間範囲(例えば、[t2、t3])の上限t3より予め設定された基準値ts1以上大きくない場合には、水位変動量Δwを求め、水位変動量Δwが予備給水時間Δtによって選定された布質(例えば、高含水布)に対応する水位変動範囲[w3、w4]の下限w3より低い場合には、予備給水時間Δtによって選定した布質(例えば、高含水布)より一レベル下の含水率を有する布質(例えば、中含水布)に決定し、それ以外の場合には、予備給水時間Δtによって選定した布質がそのまま最終布質になることができる。
より詳細に、図28は、布質感知ステップS3で布質を決定するアルゴリズムを具体的に図示したものであって、布質を低含水布、中含水布、高含水布に区分する場合を例示している。
感知された予備給水時間Δtが低含水布に対応する第1の予備給水時間範囲[t1、t2]に属する場合(S31)、布質決定モジュール33は、布質を低含水布として判断することができる。
ところが、S31ステップにおいて、Δtが第1の予備給水時間範囲[t1、t2]に属しないことと判断された場合には、Δtが中含水布に対応する第2の予備給水時間範囲[t2、t3]に属するかを判断する(S33)。S33ステップでの判断結果、Δtが第2の予備給水時間範囲[t2、t3]に属する場合には、Δtと第2の予備給水時間範囲の下限t2との差を基準値ts1と比較し(S34)、比較の結果、Δtとt2との差がts1より小さければ、水位変動量Δwを中含水布に対応する第2の水位変動範囲[w2、w3]の下限w2と比較する(S36)。S36ステップでの比較結果、Δwがw2より小さければ、布質決定モジュール33は、布質を低含水布として決定することができる(S32)。逆に、S36ステップでΔwがw2より大きい場合は、布質決定モジュール33は、布質を中含水布として判断することができる(S35)。
一方、S33ステップにおいて、Δtが第2の水位変動範囲[w2、w3]に属しない場合には、Δtが高含水布に対応する第3の水位変動範囲[w3、w4]に属するかを判断できる(S37)。S37ステップでの判断結果、Δtが第3の水位変動範囲[w3、w4]に属する場合、布量決定モジュール33は、Δtと第3の予備給水時間範囲の下限t3との差を基準値tsと比較することができる(S38)。S38ステップでの比較結果、Δt−t3がtsより小さい場合、水位変動量Δwを第3の水位変動範囲[w3、w4]の下限w3と比較する(S39)。S39ステップでの比較結果、Δwがw3より小さければ、布質決定モジュール33は、布質を中含水布として決定することができる(S35)。逆に、S39ステップでΔwがw3より大きい場合は、布質決定モジュール33は、布質を高含水布として決定することができる(S40)。
一方、S38ステップにおいて、Δt−t3がtsより大きい場合、布質決定モジュール33は、布質を高含水布として決定することができる。
循環ノズル12を介して噴射された水は、ディスペンサ17を介して給水する場合に比べて、より広い領域に触れることができ、布を均等に濡らすことができ、噴射水圧により布の表面に付いた水を払い落とすので、布膜に閉ざされる水の量を減らすことができ、この過程で求めた水位変動量Δwには、布膜による影響がもう少し排除されたとみなすことができ、したがって、予備給水時間Δtと、予備給水時間Δtによって選定した布質(例えば、高含水布)より一レベル下の含水率を有する布質(例えば、中含水布)に対応する予備給水時間範囲(例えば、[t2、t3])の上限t3の差が比較的小さい場合には、布膜のため、布質判断に誤差がありうるので、水位変動量Δwまで共に考慮して布質を決定するものである。
図27に示されたように、布質感知ステップS3において、運転制御モジュール35は、循環ノズル12を介して水が噴射される間、内槽5が第1の速度a[rpm]で回転され得るように制御することができる。循環ノズル12から噴射された水が布にさらに均等に触れることができ、水が布の特定部分に閉ざされるような現象を減らすことができる。
運転設定変更ステップS4は、布質感知ステップS3で感知した布質によって洗濯運転の設定を調節するステップである。設定調節モジュール34は、布質決定モジュール33により、布質によって洗濯運転設定を変更できる。運転設定モジュール31により構成された設定(例えば、本給水水位MW、洗濯強度WS、脱水時間ST、排水時間DT)を調節できる。
実施形態のように、低含水布、中含水布、高含水布に布質を区分する場合、布質決定モジュール33により決定された布質が中含水布(基準含水率)である場合は、運転設定モジュール31により設定された本給水水位MW、洗濯強度WS、脱水時間ST、排水時間DTがそのまま維持され得る。
布質決定モジュール33により決定された布質が低含水布である場合(すなわち、基準含水率より低い場合)には、本給水水位MWは低められ、洗濯強度WSは弱くなり、脱水時間STと排水時間DTは各々減少され得る。
布質決定モジュール33により決定された布質が高含水布である場合(すなわち、基準含水率より高い場合)には、本給水水位MWは高められ、洗濯強度WSは強くなり、脱水時間STと排水時間DTは各々増加され得る。
洗濯強度WSは、内槽5またはパルセータ15の回転時間、回転速度、駆動トルクなどによって変わることができる。回転時間、回転速度、及び/又は駆動トルクの増加は、洗濯強度WSを強化させることであり、回転時間、回転速度、及び/又は駆動トルクの減少は、洗濯強度WSを弱化させることでありうる。
S5ステップは、S4ステップで調節された設定によって洗濯運転を行うステップである。運転制御モジュール35は、調節された設定によって洗濯機の各部を制御できる。すなわち、調節された本給水水位MW、洗濯強度WS、脱水時間ST、排水時間DTによって、給水バルブ43、洗濯モータ41、排水バルブ44、ポンプ100、100a、100bなどの作動が制御され得る。
洗濯運転は、本給水ステップS51を含むことができる。本給水ステップS51では、ディスペンサ17及び/又は直水ノズル13を介して給水がなされ得る。
布質感知ステップS3で決定された布質が高含水布である場合、設定調節モジュール34により本給水水位MWが増加され、運転制御モジュール35は、水位センサ42により感知された水位が増加された本給水水位MW+ΔMWに到達すると、給水バルブ43を遮断させることができる。
逆に、布質感知ステップS3で決定された布質が低含水布である場合、設定調節モジュール34により本給水水位MWが減少され、運転制御モジュール35は、水位センサ42により感知された水位が減少された本給水水位MW−ΔMWに到達すると、給水バルブ43を遮断させることができる。
湿布感知ステップS52は、本給水がなされた後に行われ得る。湿布感知ステップS52は、内槽5が停止された状態でパルセータ15が回転されるという点において、前述した乾布量感知ステップS1と差があり、布量を演算する過程は、実質的に同様に適用されることができる。
設定調節モジュール34は、湿布量感知ステップS52で感知された布量をさらに考慮して洗濯運転の設定を調節でき、運転制御モジュール35は、このように調節された設定によって残った洗濯運転過程を行うことができる。
図29は、本発明の他の実施形態に係る制御方法によって洗濯機が制御される途中の洗濯モータの速度(rpm)と水位周波数(Hz)を図示したものである。図30は、内槽の回転により形成される循環水流を模式的に図示したものである。図29〜図30に示すように、本実施形態に係る洗濯機の制御方法は、水位変動量Δwを感知する間に循環ノズル12を介して噴射がなされるものではなく、内槽5の回転により図30に示されたような循環水流が形成されるという点において前述した実施形態と差があり、それ以外のステップは同様である。
すなわち、内槽5を予め設定された速度c[rpm]で回転させて、水が遠心力により内槽5と外槽6との間に沿って内槽5の上端より高く上昇した後、さらに内槽5にほとばしる循環水流を形成し、このような過程で水位センサ42の感知値に基づいて水位変動量Δwを求める。このように求められた水位変動量Δwは、図26〜図28を参照して前述した方法によって布質を決定するのに使用されることができる。

Claims (16)

  1. 水が入れられる外槽と、布を収容し、前記外槽内で垂直な軸を中心として回転される内槽と、前記内槽内に回転可能に備えられるパルセータと、前記外槽から排出された水を前記内槽内に噴射する循環ノズルに圧送するポンプとを備える洗濯機の制御方法において、
    (a)前記内槽内の布の量を感知するステップと、
    (b)前記(a)ステップで感知された布の量によって洗濯運転の設定を構成するステップと、
    (c)前記内槽内に給水し、前記外槽内の水位が予め決められた予備給水水位に到達するまでにかかる予備給水時間を求めるステップと、
    (d)前記ポンプを運転して、前記外槽から排出された水を前記循環ノズルを介して前記内槽内に噴射させ、前記循環ノズルを介して水が噴射される途中に前記外槽内の水位変動量を求めるステップと、
    (e)前記(c)ステップで求めた予備給水時間と、前記(d)ステップで求めた水位変動量とに基づいて前記洗濯運転の設定を調整するステップと、
    (f)前記調整された設定によって洗濯運転を行うステップと、
    を含
    前記(e)ステップは、
    予め決められた、含水率によって分類した布の材質に対応して設定された予備給水時間範囲と水位変動範囲とに基づいて前記内槽内に投入された実際布の材質を判断し、前記予備給水時間が属する第1の予備給水時間範囲を選定し、前記予備給水時間が前記選定された第1の予備給水時間範囲より一段階下の第2の予備給水時間範囲の上限より予め設定された基準値以上大きくない場合、前記水位変動量を前記第1の予備給水時間範囲に対応する水位変動範囲の下限と比較し、前記水位変動量が前記水位変動範囲の下限より小さい場合、前記実際布の材質が前記第1の予備給水時間範囲に対応する布の材質であることと決定するステップと、
    前記決定された布の材質によって洗濯運転の設定を調節するステップと、
    を含む、洗濯機の制御方法。
  2. 前記洗濯運転の設定は本給水水位を含み、
    前記(e)ステップは、前記決定された布の材質によって前記本給水水位を調節する、請求項に記載の洗濯機の制御方法。
  3. 前記(e)ステップは、前記布の材質が所定の基準含水率より高いものである場合には、前記本給水水位を増加させ、前記布の材質が前記基準含水率より低いものである場合には、前記本給水水位を減少させる、請求項に記載の洗濯機の制御方法。
  4. 前記洗濯運転の設定は排水時間を含み、
    前記(e)ステップは、前記決定された布の材質によって前記排水時間を調節する、請求項に記載の洗濯機の制御方法。
  5. 前記(e)ステップは、前記布の材質が所定の基準含水率より高いものである場合には、前記排水時間を増加させ、前記布の材質が前記基準含水率より低いものである場合には、前記排水時間を減少させる、請求項に記載の洗濯機の制御方法。
  6. 水が入れられる外槽と、布を収容し、前記外槽内で垂直な軸を中心として回転される内槽と、前記内槽内に回転可能に備えられるパルセータと、前記外槽から排出された水を前記内槽内に噴射する循環ノズルに圧送するポンプとを備える洗濯機の制御方法において、
    (a)前記内槽内の布の量を感知するステップと、
    (b)前記(a)ステップで感知された布の量によって洗濯運転の設定を構成するステップと、
    (c)前記内槽内に給水し、前記外槽内の水位が予め決められた予備給水水位に到達するまでにかかる予備給水時間を求めるステップと、
    (d)前記ポンプを運転して、前記外槽から排出された水を前記循環ノズルを介して前記内槽内に噴射させ、前記循環ノズルを介して水が噴射される途中に前記外槽内の水位変動量を求めるステップと、
    (e)含水率によって分類した布の材質に対応して予め設定された予備給水時間範囲のうち、前記(c)ステップで求めた予備給水時間が属する第1の予備給水時間範囲を選定するステップと、
    (f)前記(c)ステップで求めた予備給水時間が前記選定された第1の予備給水時間範囲より一段階下の第2の予備給水時間範囲の上限より予め設定された基準値以上大きい場合には、前記第1の予備給水時間範囲と対応する布の材質を前記ドラム内に投入された実際布の材質として決定し、前記(c)ステップで求めた予備給水時間が前記第2の予備給水時間範囲の上限より前記基準値未満に大きい場合には、前記(d)ステップで求めた水位変動量に基づいて前記実際布の材質を決定するステップと、
    (g)前記(f)ステップで決定された前記実際布の材質によって前記洗濯運転の設定を調整するステップと、
    (h)前記調整された設定によって洗濯運転を行うステップと、
    を含む、洗濯機の制御方法。
  7. 前記洗濯運転の設定は本給水水位を含み、
    前記(g)ステップは、前記決定された布の材質によって前記本給水水位を調節する、請求項に記載の洗濯機の制御方法。
  8. 前記(g)ステップは、前記布の材質が所定の基準含水率より高いものである場合には、前記本給水水位を増加させ、前記布の材質が前記基準含水率より低いものである場合には、前記本給水水位を減少させる、請求項に記載の洗濯機の制御方法。
  9. 前記洗濯運転の設定は排水時間を含み、
    前記(g)ステップは、前記決定された布の材質によって前記排水時間を調節する、請求項に記載の洗濯機の制御方法。
  10. 前記(g)ステップは、前記布の材質が所定の基準含水率より高いものである場合には、前記排水時間を増加させ、前記布の材質が前記基準含水率より低いものである場合には、前記排水時間を減少させる、請求項に記載の洗濯機の制御方法。
  11. 水が入れられる外槽と、布を収容し、前記外槽内で垂直な軸を中心として回転される内槽と、前記内槽内に回転可能に備えられるパルセータと、前記外槽から排出された水を前記内槽内に噴射する循環ノズルに圧送するポンプとを備える洗濯機の制御方法において、
    (a)前記内槽内の布の量を感知するステップと、
    (b)前記(a)ステップで感知された布の量によって洗濯運転の設定を構成するステップと、
    (c)前記内槽内に給水し、前記外槽内の水位が予め決められた予備給水水位に到達するまでにかかる予備給水時間を求めるステップと、
    (d)前記ポンプを運転して、前記外槽から排出された水を前記循環ノズルを介して前記内槽内に噴射させ、前記循環ノズルを介して水が噴射される途中に前記外槽内の水位変動量を求めるステップと、
    (e)含水率によって分類した布の材質に対応して予め設定された予備給水時間範囲のうち、前記(c)ステップで求めた予備給水時間が属する第1の予備給水時間範囲を選定するステップと、
    (f)前記(c)ステップで求めた予備給水時間が前記選定された第1の予備給水時間範囲より一段階下の第2の予備給水時間範囲の上限より予め設定された基準値以上大きい場合には、前記第1の予備給水時間範囲と対応する布の材質を前記ドラム内に投入された実際布の材質として決定し、前記(c)ステップで求めた予備給水時間が前記第2の予備給水時間範囲の上限より前記基準値未満に大きい場合には、前記(d)ステップで求めた水位変動量に基づいて前記実際布の材質を決定するステップと、
    (g)前記(f)ステップで決定された前記実際布の材質によって前記洗濯運転の設定を調整するステップと、
    (h)前記調整された設定によって洗濯運転を行うステップと、
    を含む、洗濯機の制御方法。
  12. 前記洗濯運転の設定は本給水水位を含み、
    前記(g)ステップは、前記決定された布の材質によって前記本給水水位を調節する、請求項11に記載の洗濯機の制御方法。
  13. 前記(g)ステップは、前記布の材質が所定の基準含水率より高いものである場合には、前記本給水水位を増加させ、前記布の材質が前記基準含水率より低いものである場合には、前記本給水水位を減少させる、請求項12に記載の洗濯機の制御方法。
  14. 前記洗濯運転の設定は排水時間を含み、
    前記(g)ステップは、前記決定された布の材質によって前記排水時間を調節する、請求項11に記載の洗濯機の制御方法。
  15. 前記(g)ステップは、前記布の材質が所定の基準含水率より高いものである場合には、前記排水時間を増加させ、前記布の材質が前記基準含水率より低いものである場合には、前記排水時間を減少させる、請求項14に記載の洗濯機の制御方法。
  16. 水が入れられる外槽と、
    前記外槽内に給水する少なくとも1つの給水バルブと、
    布を収容し、前記外槽内で垂直な軸を中心として回転される内槽と、
    前記内槽内に回転可能に備えられるパルセータと、
    前記内槽内に水を噴射する循環ノズルと、
    前記外槽から排出された水をポンピングするポンプと、
    前記ポンプによりポンピングされた水を前記循環ノズルに案内する循環ホースと、
    前記内槽内の布の量を決定する布量決定モジュールと、
    前記布量決定モジュールにより決定された布量によって洗濯運転の設定を構成する運転設定モジュールと、
    前記給水バルブを介して前記外槽内に給水がなされた時間を求めるタイマーと、
    前記外槽内の水位を感知する水位センサと、
    前記給水バルブを開放させた後、前記水位センサを介して感知された水位が予め設定された予備給水水位に達すると、前記給水バルブを遮断し、前記ポンプが運転されるように制御する運転制御モジュールと、
    前記タイマーにより求められた、前記外槽内の水位が前記予備給水水位に達するまでにかかった予備給水時間と、前記ポンプが運転される途中に、前記水位センサにより感知された前記外槽内の水位変動量とに基づいて布質を決定する布質決定モジュールと、
    前記洗濯機の動作設定を入力される入力部と、
    前記入力部を介して入力された設定によって洗濯運転を設定する運転設定モジュールと、
    前記布質決定モジュールにより決定された布質によって、前記洗濯運転の設定を変更する設定調節モジュールと、
    予め決められた、含水率によって分類した布の材質に対応して設定された予備給水時間範囲と水位変動範囲とを格納するメモリと、
    を備え、
    前記布質決定モジュールは、前記予備給水時間が属する第1の予備給水時間範囲を選定し、前記予備給水時間が前記選定された第1の予備給水時間範囲より一段階下の第2の予備給水時間範囲の上限より予め設定された基準値以上大きくない場合、前記水位変動量を前記第1の予備給水時間範囲に対応する水位変動範囲の下限と比較し、前記水位変動量が前記水位変動範囲の下限より小さい場合、前記実際布の材質が前記第1の予備給水時間範囲に対応する布の材質であることと決定する、洗濯機。
JP2016195781A 2015-10-02 2016-10-03 洗濯機及び洗濯機の制御方法 Active JP6437502B2 (ja)

Applications Claiming Priority (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2015-0139275 2015-10-02
KR10-2015-0139272 2015-10-02
KR10-2015-0139279 2015-10-02
KR1020150139279A KR102127844B1 (ko) 2015-10-02 2015-10-02 세탁기
KR1020150139272A KR101756412B1 (ko) 2015-10-02 2015-10-02 세탁물 처리장치
KR1020150139275A KR101708687B1 (ko) 2015-10-02 2015-10-02 세탁기의 제어방법
KR10-2015-0141714 2015-10-08
KR1020150141714A KR20170048619A (ko) 2015-10-08 2015-10-08 세탁기

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017064428A JP2017064428A (ja) 2017-04-06
JP6437502B2 true JP6437502B2 (ja) 2018-12-12

Family

ID=58446679

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016195781A Active JP6437502B2 (ja) 2015-10-02 2016-10-03 洗濯機及び洗濯機の制御方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US10738404B2 (ja)
JP (1) JP6437502B2 (ja)
CN (1) CN107059321B (ja)
AU (1) AU2016234990B2 (ja)
BR (1) BR102016022920B1 (ja)
RU (1) RU2642412C1 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102471917B1 (ko) * 2017-08-29 2022-11-29 엘지전자 주식회사 의류처리장치의 제어방법
CN109423835B (zh) * 2017-08-31 2021-03-02 无锡小天鹅电器有限公司 洗衣机抗菌物质释放装置、方法以及洗衣机
JP7097546B2 (ja) * 2017-12-26 2022-07-08 青島海爾洗衣机有限公司 洗濯機
CN108374267B (zh) * 2018-04-16 2023-09-19 青岛海尔洗衣机有限公司 一种全自动洗衣机的控制方法及洗衣机
CN109322106B (zh) * 2018-10-08 2019-12-06 珠海格力电器股份有限公司 一种在限时供水场合使用洗衣机的装置和方法
US11589726B2 (en) * 2019-03-26 2023-02-28 Whirlpool Corporation Mounting bracket for a dishwasher
CN112011956B (zh) * 2019-05-13 2023-04-28 青岛海尔洗衣机有限公司 一种洗衣机的控制方法及洗衣机
CN112011955B (zh) * 2019-05-13 2023-05-23 青岛海尔洗衣机有限公司 用于洗涤设备的运行时间修正方法
US11632604B2 (en) * 2019-05-22 2023-04-18 Samsung Electronics Co., Ltd. Sensor device and electronic device obtaining information from the sensor device
KR20210001726A (ko) * 2019-06-28 2021-01-06 엘지전자 주식회사 세탁기의 제어방법

Family Cites Families (99)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2993357A (en) 1959-06-29 1961-07-25 Maytag Co Automatic dispenser for washing machine
US3324688A (en) 1966-02-09 1967-06-13 Philco Corp Laundry apparatus
GB1200197A (en) 1967-10-05 1970-07-29 Philips Electronic Associated Improvements in or relating to centrifugal pumps
JPS5698176A (en) 1980-01-08 1981-08-07 Toshiba Corp Ink jet recording device
JPS6266895A (ja) 1985-09-20 1987-03-26 株式会社日立製作所 洗たく機
US5031427A (en) 1990-01-05 1991-07-16 Whirlpool Corporation Sump for an automatic washer
US5167722A (en) 1990-01-05 1992-12-01 Whirlpool Corporation Spray rinse process for vertical axis automatic washer
IT1246260B (it) * 1990-07-03 1994-11-17 Zanussi Elettrodomestici Dispositivo di misurazione del carico dell'acqua per macchine lavatrici.
JPH0568488A (ja) 1991-09-13 1993-03-23 Kao Corp 油糧種子由来蛋白質の製造方法
US5271251A (en) 1992-01-02 1993-12-21 Whirlpool Corporation Vertical axis washer
JP3234428B2 (ja) 1994-12-27 2001-12-04 三洋電機株式会社 全自動洗濯機
US5582039A (en) 1995-04-27 1996-12-10 Whirlpool Corporation Integrated tub ring with clothes diverter
KR0133277Y1 (ko) 1995-12-30 1999-04-15 배순훈 하부송풍식 건조세탁기
GB9611603D0 (en) 1996-06-04 1996-08-07 Leo Pharm Prod Ltd Chemical compounds
JPH1119391A (ja) 1997-07-03 1999-01-26 Hitachi Ltd 吸水ポンプ付洗濯機
JP3423212B2 (ja) 1998-03-27 2003-07-07 シャープ株式会社 洗濯機の排水装置
US6125490A (en) 1998-10-19 2000-10-03 Whirlpool Corporation System for controlling energy and water use in an automatic washer
KR100304571B1 (ko) 1998-10-29 2001-09-29 구자홍 드럼세탁기의세탁수분사장치
JP2000189693A (ja) 1998-12-28 2000-07-11 Sanyo Electric Co Ltd 洗濯機
US6396190B1 (en) 1999-06-07 2002-05-28 Lg Electronics Inc. Brushless dc motor in washing machine
US6269666B1 (en) 1999-06-22 2001-08-07 Whirlpool Corporation Control for an automatic washer with spray pretreatment
JP2001070694A (ja) 1999-08-18 2001-03-21 Lg Electronics Inc 洗濯機
KR100347902B1 (ko) 1999-08-18 2002-08-09 엘지전자주식회사 세제용해장치가 구비된 세탁기
KR100347945B1 (ko) 1999-08-18 2002-08-09 엘지전자주식회사 세탁조가 기울어진 세탁기
JP3452026B2 (ja) 2000-04-27 2003-09-29 松下電器産業株式会社 洗濯乾燥機
KR20030021348A (ko) * 2001-09-05 2003-03-15 주식회사 엘지이아이 드럼세탁기의 세탁 제어 방법
KR100413465B1 (ko) 2001-11-23 2004-01-03 엘지전자 주식회사 세탁기의 세탁제어방법
ES2252342T3 (es) * 2002-04-02 2006-05-16 Whirlpool Corporation Metodo para controlar el programa de una maquina lavadora y maquina lavadora que utiliza dicho metodo.
JP2004065638A (ja) 2002-08-07 2004-03-04 Sanyo Electric Co Ltd 洗濯機
JP4313557B2 (ja) 2002-09-26 2009-08-12 日本電産シバウラ株式会社 ポンプ
KR100493306B1 (ko) 2002-12-11 2005-06-07 엘지전자 주식회사 드럼세탁기
KR20040084150A (ko) 2003-03-26 2004-10-06 엘지전자 주식회사 세탁기용 배수 호스
EP1475472A3 (en) * 2003-04-25 2008-10-22 Lg Electronics Inc. Wash water-circulating apparatus for washing machines and method of controlling the same
KR101029798B1 (ko) 2003-07-25 2011-04-20 엘지전자 주식회사 드럼 세탁기의 탈수 제어 방법
KR100698147B1 (ko) * 2005-02-25 2007-03-26 엘지전자 주식회사 세탁기의 제어방법
JP4644554B2 (ja) 2005-07-25 2011-03-02 日立アプライアンス株式会社 洗濯機
US7426932B2 (en) 2005-09-23 2008-09-23 General Electric Company Spray fill device and method for using the same
CA2628457A1 (en) 2005-11-04 2007-05-10 Fisher & Paykel Appliances Limited Washing machine pump control for water drainage, ventilation, dislodging blockage and recirculation
JP4713392B2 (ja) 2006-04-19 2011-06-29 日立アプライアンス株式会社 洗濯機
JP2008012140A (ja) 2006-07-07 2008-01-24 Nidec Shibaura Corp ポンプおよび当該ポンプを備えた洗濯機
JP4972369B2 (ja) 2006-09-20 2012-07-11 日立アプライアンス株式会社 ドラム式洗濯機
MX2007003397A (es) * 2007-03-22 2008-09-22 Mabe Mexico S De R L De C V Lavadora y metodo para lavado y enjuague de textiles.
DE102007033493A1 (de) 2007-07-18 2009-01-22 BSH Bosch und Siemens Hausgeräte GmbH Verfahren zur Behandlung von Wäsche sowie hierzu geeignete programmgesteuerte Waschmaschine
KR101461941B1 (ko) 2008-02-12 2014-11-14 엘지전자 주식회사 세탁물 처리장치
KR101466335B1 (ko) 2008-03-14 2014-11-28 삼성전자 주식회사 세탁기
KR20090100155A (ko) 2008-03-19 2009-09-23 엘지전자 주식회사 세탁기
US7930786B2 (en) * 2008-03-31 2011-04-26 Whirlpool Corporation Method for determining load size and/or setting water level in a washing machine
JP4893690B2 (ja) 2008-05-12 2012-03-07 パナソニック株式会社 洗濯機
KR100988625B1 (ko) 2008-05-26 2010-10-18 엘지전자 주식회사 세탁물 처리기기 및 세탁물 처리기기의 제어방법
JP5142838B2 (ja) 2008-06-11 2013-02-13 株式会社東芝 洗濯機
KR101466337B1 (ko) 2008-07-04 2014-11-28 삼성전자 주식회사 세탁기
JP2010046125A (ja) 2008-08-19 2010-03-04 Toshiba Corp 洗濯機
JP4633152B2 (ja) 2008-08-19 2011-02-16 三菱電機株式会社 加熱調理器
KR20100056205A (ko) * 2008-11-19 2010-05-27 삼성전자주식회사 세탁기의 제어 방법
CN101818431B (zh) * 2009-02-27 2013-05-01 海尔集团公司 全自动洗衣机进水控制方法
US9290878B2 (en) 2009-03-20 2016-03-22 Lg Electronics Inc. Washing method
KR20100105339A (ko) 2009-03-20 2010-09-29 엘지전자 주식회사 세탁방법
KR101082558B1 (ko) 2009-04-03 2011-11-10 엘지전자 주식회사 세탁물 처리기기 및 제어방법
KR20110086421A (ko) 2010-01-22 2011-07-28 엘지전자 주식회사 세탁물 처리기기
KR101602671B1 (ko) 2009-04-03 2016-03-21 엘지전자 주식회사 세탁물 처리기기
AU2010201327B2 (en) 2009-04-03 2011-11-03 Lg Electronics Inc. Washing machine
AU2010201329B2 (en) 2009-04-03 2012-05-10 Lg Electronics Inc. Fabric treating machine
KR101597527B1 (ko) 2009-07-23 2016-02-25 엘지전자 주식회사 세탁물 처리기기의 제어방법
KR20110009918A (ko) 2009-07-23 2011-01-31 엘지전자 주식회사 세탁물 처리기기
US9284675B2 (en) * 2009-09-15 2016-03-15 Lg Electronics Inc. Method for washing and washing machine
US8776297B2 (en) 2009-10-13 2014-07-15 Lg Electronics Inc. Laundry treating apparatus and method
KR101599332B1 (ko) * 2009-11-09 2016-03-04 삼성전자 주식회사 건조기의 제어방법
US8914930B2 (en) 2010-04-13 2014-12-23 Whirlpool Corporation Laundry treating appliance with load amount detection
KR101756676B1 (ko) 2010-04-28 2017-07-11 삼성전자주식회사 가이드부재 및 이를 가지는 세탁기
KR101702954B1 (ko) 2010-07-30 2017-02-06 엘지전자 주식회사 세탁물 처리기기 및 세탁물 처리기기의 제어방법
KR20120011940A (ko) 2010-07-28 2012-02-09 엘지전자 주식회사 세탁기 및 세탁기의 제어방법
WO2012036421A1 (en) 2010-09-13 2012-03-22 Lg Electronics Inc. Method for washing and washing machine
KR20120040793A (ko) 2010-10-20 2012-04-30 삼성전자주식회사 세탁기
CN102465886B (zh) 2010-11-10 2016-06-29 德昌电机(深圳)有限公司 离心泵及具有该离心泵的家用电器
EP2474660A3 (en) 2011-01-05 2013-11-06 Samsung Electronics Co., Ltd. Washing machine comprising an anti-vibration drain hose
JP2012157417A (ja) 2011-01-31 2012-08-23 Panasonic Corp 洗濯機
BR112013026143A2 (pt) 2011-04-14 2021-01-12 Lg Electronics, Inc. Método de lavagem
US20130312202A1 (en) * 2011-08-15 2013-11-28 Whirlpool Corporation Method for real time determination during loading of volumetric load size in a laundry treating appliance
US20130042416A1 (en) * 2011-08-15 2013-02-21 Whirlpool Corporation Apparatus and method for determining a load amount in a laundry treating appliance during loading and providing indications regarding same
EP2752515B1 (en) 2011-09-02 2019-05-08 Panasonic Corporation Drum-type washing machine
JP5873968B2 (ja) 2011-09-05 2016-03-01 パナソニックIpマネジメント株式会社 洗濯機
KR20130034311A (ko) 2011-09-28 2013-04-05 삼성전자주식회사 배수펌프와 이를 구비한 세탁기
US9598808B2 (en) * 2011-10-12 2017-03-21 Whirlpool Corporation Laundry treating appliance with method to detect the type and size of a load
EP2581490B1 (en) * 2011-10-13 2018-04-04 LG Electronics Inc. Clothes treatment apparatus and control method thereof
JP2013188287A (ja) * 2012-03-13 2013-09-26 Panasonic Corp 洗濯機
KR101371044B1 (ko) 2012-03-27 2014-03-10 경남중천전화(주) 세탁기용 유로전환펌프
EP2703546A1 (en) 2012-08-29 2014-03-05 Electrolux Home Products Corporation N.V. Laundry washing machine
JP2014054277A (ja) 2012-09-11 2014-03-27 Panasonic Corp 洗濯機
KR101504686B1 (ko) * 2012-10-09 2015-03-20 엘지전자 주식회사 세탁물 처리기기, 및 그 동작방법
JP2014100428A (ja) 2012-11-22 2014-06-05 Panasonic Corp 洗濯機
CN103898711B (zh) * 2012-12-27 2018-03-20 青岛海尔洗衣机有限公司 一种可识别洗涤衣物材质的方法及其洗衣机
US9702074B2 (en) 2013-03-15 2017-07-11 Whirlpool Corporation Methods and compositions for treating laundry items
BR102014011541A2 (pt) 2013-05-13 2016-06-21 Whirlpool Co equipamento de tratamento de roupas para lavar, e ciclo de operação para um equipamento de tratamento de roupas para lavar
JP2014236769A (ja) * 2013-06-06 2014-12-18 パナソニック株式会社 洗濯機
CN103334258B (zh) * 2013-06-24 2016-03-02 无锡小天鹅股份有限公司 洗衣机及其控制方法
US20150121629A1 (en) 2013-11-07 2015-05-07 Dongbu Daewoo Electronics Corporation Washing machine for drainage and circulation of wash water and controlling method thereof
KR102206464B1 (ko) 2014-02-21 2021-01-21 엘지전자 주식회사 세탁기 및 세탁기의 제어방법
KR102216407B1 (ko) * 2014-06-10 2021-02-16 엘지전자 주식회사 세탁기의 제어방법
CN204138949U (zh) 2014-10-10 2015-02-04 南京乐金熊猫电器有限公司 防虹吸滚桶洗衣机

Also Published As

Publication number Publication date
BR102016022920A2 (pt) 2021-08-24
BR102016022920B1 (pt) 2023-01-10
JP2017064428A (ja) 2017-04-06
AU2016234990B2 (en) 2018-12-06
US20170096768A1 (en) 2017-04-06
AU2016234990A1 (en) 2017-04-20
RU2642412C1 (ru) 2018-01-24
CN107059321A (zh) 2017-08-18
US10738404B2 (en) 2020-08-11
CN107059321B (zh) 2019-12-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6437502B2 (ja) 洗濯機及び洗濯機の制御方法
JP6522567B2 (ja) 洗濯機
KR102196182B1 (ko) 세탁기
US11280038B2 (en) Laundry treating apparatus and method for controlling laundry treating apparatus
US11021827B2 (en) Method for controlling washing machine
US10167589B2 (en) Method for controlling rinsing cycle of washing machine
KR102577756B1 (ko) 세탁기의 제어방법
KR102127844B1 (ko) 세탁기
US11021832B2 (en) Detergent box and laundry treating apparatus including same
KR102649021B1 (ko) 의류처리장치 및 그것의 제어방법
KR101708687B1 (ko) 세탁기의 제어방법
KR102437949B1 (ko) 세탁물 처리 장치의 제어 방법
US11466391B2 (en) Method for controlling washing machine
CN110050095B (zh) 洗衣机的控制方法
KR102348038B1 (ko) 세탁기
RU2651454C2 (ru) Стиральная машина
KR20210004339A (ko) 세탁기의 제어방법
KR102477943B1 (ko) 세탁기의 제어방법
KR20170048619A (ko) 세탁기

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180109

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20180409

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180511

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20181023

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20181114

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6437502

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250