JP5980682B2 - 油脂組成物およびその製造方法 - Google Patents

油脂組成物およびその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5980682B2
JP5980682B2 JP2012536470A JP2012536470A JP5980682B2 JP 5980682 B2 JP5980682 B2 JP 5980682B2 JP 2012536470 A JP2012536470 A JP 2012536470A JP 2012536470 A JP2012536470 A JP 2012536470A JP 5980682 B2 JP5980682 B2 JP 5980682B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oil
mass
triglyceride
fat
type
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2012536470A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2012043548A1 (ja
Inventor
井 千 恵 荒
井 千 恵 荒
澤 祐 人 中
澤 祐 人 中
島 洋一郎 居
島 洋一郎 居
原 秀 隆 上
原 秀 隆 上
岸 聡 根
岸 聡 根
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nisshin Oillio Group Ltd
Original Assignee
Nisshin Oillio Group Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=45892988&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP5980682(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Nisshin Oillio Group Ltd filed Critical Nisshin Oillio Group Ltd
Publication of JPWO2012043548A1 publication Critical patent/JPWO2012043548A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5980682B2 publication Critical patent/JP5980682B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23GCOCOA; COCOA PRODUCTS, e.g. CHOCOLATE; SUBSTITUTES FOR COCOA OR COCOA PRODUCTS; CONFECTIONERY; CHEWING GUM; ICE-CREAM; PREPARATION THEREOF
    • A23G1/00Cocoa; Cocoa products, e.g. chocolate; Substitutes therefor
    • A23G1/30Cocoa products, e.g. chocolate; Substitutes therefor
    • A23G1/32Cocoa products, e.g. chocolate; Substitutes therefor characterised by the composition containing organic or inorganic compounds
    • A23G1/36Cocoa products, e.g. chocolate; Substitutes therefor characterised by the composition containing organic or inorganic compounds characterised by the fats used
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23DEDIBLE OILS OR FATS, e.g. MARGARINES, SHORTENINGS, COOKING OILS
    • A23D9/00Other edible oils or fats, e.g. shortenings, cooking oils
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23DEDIBLE OILS OR FATS, e.g. MARGARINES, SHORTENINGS, COOKING OILS
    • A23D9/00Other edible oils or fats, e.g. shortenings, cooking oils
    • A23D9/007Other edible oils or fats, e.g. shortenings, cooking oils characterised by ingredients other than fatty acid triglycerides
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23DEDIBLE OILS OR FATS, e.g. MARGARINES, SHORTENINGS, COOKING OILS
    • A23D9/00Other edible oils or fats, e.g. shortenings, cooking oils
    • A23D9/02Other edible oils or fats, e.g. shortenings, cooking oils characterised by the production or working-up
    • A23D9/04Working-up
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11CFATTY ACIDS FROM FATS, OILS OR WAXES; CANDLES; FATS, OILS OR FATTY ACIDS BY CHEMICAL MODIFICATION OF FATS, OILS, OR FATTY ACIDS OBTAINED THEREFROM
    • C11C3/00Fats, oils, or fatty acids by chemical modification of fats, oils, or fatty acids obtained therefrom
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11CFATTY ACIDS FROM FATS, OILS OR WAXES; CANDLES; FATS, OILS OR FATTY ACIDS BY CHEMICAL MODIFICATION OF FATS, OILS, OR FATTY ACIDS OBTAINED THEREFROM
    • C11C3/00Fats, oils, or fatty acids by chemical modification of fats, oils, or fatty acids obtained therefrom
    • C11C3/04Fats, oils, or fatty acids by chemical modification of fats, oils, or fatty acids obtained therefrom by esterification of fats or fatty oils
    • C11C3/10Ester interchange

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Edible Oils And Fats (AREA)
  • Confectionery (AREA)
  • Fats And Perfumes (AREA)

Description

関連出願
本願は、日本国特許出願2010−214955を基礎とするパリ条約の優先権主張を伴った出願である。よって、本願は、この日本国特許出願に開示された事項の全てを包含するものである。
本発明は、StOSt型トリグリセリドの結晶を微細で安定的に保持する油脂組成物およびその製造方法に関し、特に、チョコレートの製造工程におけるテンパリングの促進ないし省略に有効な油脂組成物およびその製造方法に関する。
一般的なチョコレートの製造工程において、コンチング後の溶融状態のチョコレート生地を固化成形する際には、固化後の成形型からの型離れや、チョコレートの艶・光沢、スナップ性等の諸性質を良好なものとするために、テンパリングが行われる。テンパリングは、チョコレート生地の温度をコントロールすることにより、対称型トリグリセリドの3鎖長β型の油脂結晶核を形成せしめる操作である。
しかしながら、チョコレート生地の温度を一旦冷却して油脂結晶核を発生させ、再度加温して発生した油脂結晶核を安定型とするテンパリング操作は、煩雑であり、厳密な温度コントロールを要求されるので、これに代替する方法として、シーディング法と呼ばれるチョコレートやココアバターあるいはココアバター類似脂の破砕物をシーディング剤として溶融状態のチョコレート生地に添加する方法が知られている。
シーディング剤としては、粉末状のものや(例えば、特許文献1〜2)、液状油中に分散させたもの(例えば、特許文献3〜4)が知られているが、粉末状のものはチョコレート中に均一に分散させるために十分に攪拌する必要があり、分散が不十分であるとファットブルームが生じ易いという難点があった。また、粘性の高いチョコレート生地への分散を容易にするために液状油中に油脂結晶核を分散させたものは、経時的に油脂結晶核の分散に偏りが生じたり、油脂結晶核が合一して粗大になるという難点があった。
特開昭63−240745号公報 特開平1−60330号公報 特開平2−406号公報 特開平2−242639号公報
本発明の課題は、特にチョコレートの製造工程におけるテンパリングの促進ないし省略のために使用できる、StOSt型トリグリセリドの結晶を微細で安定的に保持でき、分散性が良好で、小分け包装等の取り扱いが容易である油脂組成物を開発することである。
本発明者らは、上記課題を解決すべく鋭意検討を行った結果、StOSt型トリグリセリドを含む油脂組成物を特定のトリグリセリドにより構成することで上記課題が解決できることを見出し、本発明を完成するに至った。
すなわち本発明第1の発明は、StOSt型トリグリセリドを4〜40質量%、PHX型トリグリセリドとHX2型トリグリセリドを合計で20〜80質量%、及びX3型トリグリセリドを8〜50質量%含有し、且つ、上記トリグリセリドを合計で70〜100質量%含有する油脂組成物である。(ただし、Stはステアリン酸、Oはオレイン酸、Pはパルミチン酸、Hは飽和脂肪酸、Xは不飽和脂肪酸を表す。)本発明第2の発明は、HX2型トリグリセリド含量がPHX型トリグリセリド含量よりも多い本発明第1の発明に記載の油脂組成物である。本発明第3の発明は、StOSt含量が30質量%以上である油脂と、パーム系油脂と25℃で液状である植物油脂とのエステル交換油とを含む本発明第1の発明乃至本発明第2の発明に記載の油脂組成物である。本発明第4の発明は、含気状である本発明第1の発明〜本発明第3の発明の何れか1つの発明に記載の油脂組成物である。本発明第5の発明は、油脂組成物中の油脂結晶が3鎖長β型の油脂結晶を含む本発明第1の発明〜本発明第4の発明の何れか1つの発明に記載の油脂組成物である。本発明第6の発明は、本発明第5の発明に記載の油脂組成物を含むチョコレートのシーディング剤である。本発明第7の発明は、ピロー包装またはBIB包装に充填された本発明第6の発明に記載のチョコレートのシーディング剤である。本発明第8の発明は、本発明第6乃至本発明第7の発明に記載のシーディング剤を使用して製造されたチョコレートである。本発明第9の発明は、StOSt型トリグリセリドを4〜40質量%、PHX型トリグリセリドとHX2型トリグリセリドを合計で20〜80質量%、及びX3型トリグリセリドを8〜50質量%含有し、且つ、上記トリグリセリドを合計で70〜100質量%含有する油脂組成物を、融解状態から冷却結晶化し、12〜30℃で調温する工程を含む油脂組成物の製造方法である。本発明第10の発明は、冷却結晶化の際に窒素を吹き込んで、油脂組成物を含気状とする工程を含む本発明第9の発明に記載の製造方法である。本発明の第11の発明は、本発明第1の発明〜本発明第5の発明の何れか1つの発明に記載の油脂組成物を、全油脂中に50質量%以上含有してなる油性食品である。
本発明により、StOSt型トリグリセリドの結晶を微細で安定的に保持する油脂組成物が得られ、該油脂組成物は可塑性を有する柔らかさ、あるいはペースト状なので、チョコレートのシーディング剤として使用する時に分散性が良く、良質なチョコレートが簡便に得られるとともに、小分け包装等の取り扱いが容易で便利である。
以下、本発明に関してより詳細に説明を行う。
本発明の油脂組成物は、StOSt型トリグリセリド(以下、StOStと略することがある)を4〜40質量%含有する。ここで、Stはステアリン酸を意味し、Oはオレイン酸を意味する。すなわちStOStは、1,3−ジステアロイル−2−オレオイルグリセリンのことである。油脂組成物中にあってStOStは、チョコレートのシーディング剤としては、種結晶(油脂結晶核)として機能し、また、油脂組成物に可塑性を付与するための構造脂肪として機能する。油脂組成物中のStOSt含量は、8〜38質量%であることが好ましく、10〜36質量%であることがより好ましい。StOSt含量が上記範囲にある場合、油脂組成物に適度な可塑性が付与され取り扱い易く、また、StOSt結晶が油脂組成物中に適度に分散しているので、チョコレートのシーディング剤として使用する場合、チョコレート生地中に均一に分散し易いので好ましい。
本発明の油脂組成物は、PHX型トリグリセリド(以下、PHXと略することがある)とHX2型トリグリセリド(以下、HX2と略することがある)を合計で20〜80質量%含有する。ここで、Pはパルミチン酸を意味し、Hは飽和脂肪酸(Pも含む)を意味し、Xは不飽和脂肪酸を意味する。すなわちPHXはPとHとXとが脂肪酸残基として1つずつ結合したトリグリセリドであり、グリセリン骨格上における各脂肪酸残基の結合位置は特に制限がない。同様に、HX2はHと2つのXとが脂肪酸残基として結合したトリグリセリドであり、グリセリン骨格上における各脂肪酸残基の結合位置は特に制限がないものである。油脂組成物中にあってPHXとHX2とは、StOStの結晶を微細で安定的に分散させるために効果的である。油脂組成物中のPHX含量とHX2含量は、合計で28〜72質量%であることが好ましく、33〜67質量%であることがより好ましい。また、HX2含量はPHX含量より多い(すなわち、HX2含量>PHX含量)ことが好ましい。HX2含量がPHX含量より多い場合、StOSt結晶を微細な状態でより安定的に保持できるので好ましい。
本発明の油脂組成物は、X3型トリグリセリド(以下、X3と略することがある)を8〜50質量%含有する。ここで、Xは上記と同様に不飽和脂肪酸を意味し、X3は任意の不飽和脂肪酸残基が結合したトリ不飽和トリグリセリドを意味する。適量のX3は、油脂組成物の可塑性を増し、また、StOSt結晶を微細で安定的に分散させるために効果的である。X3含量は10〜40質量%であることが好ましく、12〜30質量%であることがより好ましい。
本発明の油脂組成物は、上記StOSt含量、上記PHX含量とHX2含量との合計含量、及び上記X3含量とが、合計で70〜100質量%である。これら条件が全て満たされることにより、StOSt結晶を微細で安定的に分散させることができる。上記StOSt含量、上記PHX含量とHX2含量との合計含量、及び上記X3含量は、合計で80〜100質量%であることが好ましく、合計で90〜100質量%であることがより好ましい。
なお、上記Hは炭素数が14〜22の飽和脂肪酸であることが好ましく、炭素数が16〜18の飽和脂肪酸であることがより好ましい。上記Xは炭素数が16〜24の不飽和脂肪酸であることが好ましく、炭素数が16〜18の不飽和脂肪酸であることがより好ましい。
本発明の油脂組成物は、油脂組成物を構成するトリグリセリドを上記条件に調整できれば、如何なる方法により調整されても構わないが、StOSt含量が高い油脂と、PHX含量とHX2含量の合計含量が高い油脂と、X3含量が高い油脂とを予め準備し、適宜配合することにより調整するのが簡便であり好ましい。上記StOSt含量が高い油脂としては、シア脂、サル脂、マンゴー核油、アランブラッキア脂、モーラー脂、イリッペ脂、またはそれらの分別高融点あるいは中融点画分を使用することができる。また、すでに知られている、ステアリン酸あるいはその低級アルコールエステルとハイオレイックヒマワリ油等の高オレイン酸油脂とを1,3位選択性リパーゼ製剤を用いてエステル交換する方法により得ることができる。StOSt含量が高い油脂のStOSt含量は30質量%以上であることが好ましく、40質量%以上であることがより好ましい。
上記PHX含量とHX2含量の合計含量が高い油脂としては、パーム系油脂が好ましい。パーム系油脂とは、パーム油あるいはその分別油、及びそれらの加工油を意味する。具体的には、(1)パーム油の1段分別油であるパームオレイン及びパームステアリン、(2)パームオレインを分別した分別油(2段分別油)であるパームオレイン(パームスーパーオレイン)及びパームミッドフラクション、(3)パームステアリンを分別した分別油(2段分別油)であるパームオレイン(ソフトパーム)及びパームステアリン(ハードステアリン)、等が例示できる。特に沃素価62〜72のパームスーパーオレインを使用することが好ましく、沃素価65〜72のパームスーパーオレインを使用することがより好ましい。パームスーパーオレインは、後に説明するX3含量が高い油脂と混合して使用されるのが好ましい。
また、上記PHX含量とHX2含量の合計含量が高い油脂の別の態様としては、パーム系油脂と後でX3含量が高い油脂として述べる常温(25℃)で液状である植物油脂との混合比(質量比)が10:90〜90:10、より好ましくは20:80〜80:20である混合油のエステル交換油であることが好ましい。エステル交換の方法は、特に制限はなく、通常の方法により行うことができ、ナトリウムメトキシド等の合成触媒を使用した化学的エステル交換、リパーゼを触媒とした酵素的エステル交換のどちらの方法でも行うことができるが、1,3位選択性を有するリパーゼを触媒とした酵素的エステル交換であることが好ましい。
化学的エステル交換は、例えば、原料油脂を十分に乾燥させ、ナトリウムメトキシドを原料油脂に対して0.1〜1質量%添加した後、減圧下、80〜120℃で0.5〜1時間攪拌しながら反応を行うことができる。酵素的エステル交換は、例えば、リパーゼ粉末又は固定化リパーゼであるリパーゼ製剤を原料油脂に対して0.02〜10質量%、好ましくは0.04〜5質量%添加した後、40〜80℃、好ましくは40〜70℃で0.5〜48時間、好ましくは0.5〜24時間攪拌しながら反応を行うことができる。
上記PHX含量とHX2含量の合計含量が高い油脂のPHX含量とHX2含量の合計含量は、50質量%以上であることが好ましく、60質量%以上であることがより好ましく、70質量%以上であることが最も好ましい。また、HX2含量はPHX含量より多い(すなわち、HX2含量>PHX含量)ことが好ましい。
上記X3含量が高い油脂としては、常温(25℃)で液状である植物油脂が好ましい。具体的には、大豆油、菜種油、コーン油、ひまわり油、紅花油、ごま油、綿実油、米油、オリーブ油、落花生油、亜麻仁油等、並びにそれらの複数混合油、それら単独の油又は複数混合油の水素添加油、エステル交換油、分別油等の加工油が挙げられる。かかる液状である植物油脂は、X3含量が50質量%以上であることが好ましく、70質量%以上であることがより好ましい。また、5℃においても液状であって、透明性を有するものがより好ましい。
本発明の油脂組成物は、例えば、StOSt含量が高い油脂を10〜90質量%に対して、PHX含量とHX2含量の合計含量が高い油脂を10〜90質量%配合して調整することが好ましい。また別の態様としては、StOSt含量が高い油脂を50〜90質量%に対して、X3含量が高い油脂を10〜50質量%配合して調整することが好ましい。更に別の態様としては、StOSt含量が高い油脂を20〜80質量%に対して、PHX含量とHX2含量の合計含量が高い油脂を10〜70質量%、X3含量が高い油脂を10〜70質量%配合して調整することが好ましい。例えば、StOSt含量が30質量%以上である油脂と、パーム系油脂と25℃で液状である植物油脂とのエステル交換油とを用いて調整する場合は、上記StOSt含量が30質量%以上である油脂を10〜45質量%、上記パーム系油脂と25℃で液状である植物油脂とのエステル交換油を20〜90質量%含有させることが好ましく、上記StOSt含量が30質量%以上である油脂を20〜40質量%、上記パーム系油脂と25℃で液状である植物油脂とのエステル交換油を30〜80質量%含有させることがより好ましい。上記範囲内で混合することにより、本願発明の油脂組成物中のStOSt含量、PHXとHX2の合計含量、X3含量、及びそれらトリグリセリドの合計含量を調整し易くなる。なお、トリグリセリドの分析は、例えば、JAOCS,vol70,11,1111−1114(1993)に準じたガスクロマトグラフィー法によって行うことができる。
本発明の油脂組成物はチョコレートのシーディング剤として有用である。上記シーディング剤は、糖類、蛋白類等の固形分を含有していても構わないが、本発明の油脂組成物をシーディング剤の油脂分中に80〜100質量%含有することが好ましい。上記シーディリング剤は、上記油脂組成物に含まれるStOStを3鎖長β型の油脂結晶に調製することにより、有効に機能する。シーディング剤中のStOStの結晶を3鎖長β型に調製するには、例えば、シーディング剤を加熱して油脂結晶が融解した融液状態から、通常マーガリン・ショートニング等の可塑性油脂を製造する際に使用されるオンレーター、ボーテーター、コンビネーター等の急冷混捏装置を用いて、好ましくは5〜25℃、より好ましくは10〜20℃に冷却結晶化し、可塑性状態もしくはペースト状態とした後、好ましくは12〜30℃、より好ましくは15〜27℃、さらに好ましくは25〜27℃で好ましくは12〜48時間、より好ましくは15〜24時間、さらに好ましくは12〜24時間静置して、調温することにより調製できる。本発明のシーディング剤は、可塑性状態もしくはペースト状態で使用するのが好ましく、その場合、糖類、蛋白類等の固形分の含量は0〜30質量%であることが好ましく、0質量%であることがより好ましい。シーディング剤が、糖類、蛋白類等の固形分を70質量%以上含有する場合は、上記方法による他に、例えば、加熱して油脂結晶が融解した融液状態の本発明の油脂組成物を含む油脂分と糖類、蛋白類等の固形分とを混合した後に、ロールリファイナー等により微粉化し、微粉末状態とした後、好ましくは12〜30℃、より好ましくは15〜27℃、さらに好ましくは25〜27℃で好ましくは12〜48時間、より好ましくは15〜24時間、さらに好ましくは12〜24時間静置して、調温することにより調製できる。この場合のシーディング剤は粉末状となる。また、本発明のシーディング剤は、シーディング剤の油脂分中に本発明の油脂組成物を90〜100質量%含有することがより好ましく、100質量%含有することが最も好ましい。本発明のシーディング剤中の油脂結晶径は、30℃にて10μm未満であることが好ましい。
上記本発明の油脂組成物を使用したチョコレートのシーディング剤の調製において、冷却結晶化の際に窒素を吹き込み、含気状の所謂ショートニングにすることが好ましい。窒素の吹き込み量は、ショートニング100gに対して、好ましくは1〜60ml、より好ましくは6〜45ml、さらに好ましくは8〜40mlである。製造時の窒素の吹き込み量を上記範囲程度とすることで、油脂結晶の粒径を微細(10μm未満)に保持し易く、また、冷蔵(例えば、4℃以下)での操作性をより良くすることができる。
油脂組成物中に3鎖長β型である油脂結晶が存在することの確認は、例えば、上記のシーディング剤の場合では、シーディング剤の製造条件で調温処理した油脂組成物を、5℃にてX線回折を測定し、その得られた回折ピークから判断される。すなわち、油脂組成物中の油脂結晶について、その短面問隔を2θが17〜26度の範囲でX線回折を測定し、4.5〜4.7Åの面間隔に対応する回折ピークを検出する場合に、β型結晶が存在すると判断される。また、その長面間隔を2θが0〜8度の範囲で測定し、60〜65Åに相当する回折ピークを検出する場合に、3鎖長構造であると判断される。
本発明の油脂組成物を含むチョコレートのシーディング剤は、チョコレートを構成する油脂として対称型トリグリセリドに富む、ココアバター、パーム油、シア脂、サル脂、アランブラッキア脂、モーラー脂、イリッペ脂、マンゴー核油、あるいはそれらの分別油を使用した、いわゆるテンパリング型チョコレートに使用するのが好ましく、チョコレートを冷却固化する工程において、チョコレートの品温が、好ましくは22〜34℃、より好ましくは25〜32℃の時に、チョコレート100質量部に対して、シーディング剤中の油脂分として好ましくは0.05〜2.0質量部、より好ましくは0.1〜1.0質量部添加するのが好ましい。本発明の油脂組成物を含むシーディング剤を使用することにより、テンパリング型チョコレート製造におけるテンパリング処理を促進乃至省略する効果が得られる。なお、本発明におけるチョコレートとは、少なくとも油脂と糖類とを含む油脂加工食品を指すものであり、全国チョコレート業公正取引協議会で規定されたチョコレート生地、準チョコレート生地に限定されるものではない。特に、イチゴ風味チョコレートや抹茶風味チョコレート等のいわゆるカラーチョコレートも本発明のチョコレートの範囲である。チョコレートの油脂中には、トリグリセリドの2位置がオレイン酸である対称型トリグリセリド(HOH;Hは飽和脂肪酸、Oはオレイン酸)を10質量%以上含むことが好ましく、チョコレート中の油脂含量としては20〜65質量%であることが好ましく、25〜60質量%であることがより好ましく、30〜55質量%であることが最も好ましい。
本発明の油脂組成物を含有するシーディング剤は適度な可塑性状態もしくはペースト状態で得られるので、ピロー包装やBIB(バックインボックス)包装に充填して、使用時に適量を絞り出して使用するのに適している。
本発明の油脂組成物は、健康に対して懸念のあるトランス型脂肪酸を低減したものであることが好ましい。本発明の油脂組成物のトランス型脂肪酸含量は10質量%未満であることが好ましく、5質量%未満であることがより好ましく、2質量%未満であることが最も好ましい。
また、本発明の油脂組成物は、フィリング、バタークリーム、スプレッド、ソフトチーズ、ショートニング等の連続相が油脂である油性食品を構成する全油脂中に50質量%以上、好ましくは70質量%以上、最も好ましくは90質量%以上含有させることにより、飽和脂肪酸やトランス型脂肪酸含量が低いにも係わらず、液体油の分離が無く、口どけの優れた油性食品が得られる。特に、本発明の油脂組成物中に含有されるStOStを3鎖長β型の油脂結晶に調製することにより、より効果的に液体油の分離が無く、口どけの優れた油性食品が得られる。
本発明の油脂組成物を含むチョコレートや油性食品には、通常使用される食品の他に、公知の食品添加物を加えてもよい。食品添加物としては、例えば、乳化剤、香料、タンパク質(乳固形分)、増粘多糖類、酸化防止剤、および色素等が挙げられる。
以下、実施例を挙げて本発明を更に詳細に説明する。
<StOSt含有油脂の調製>
既知の方法に基づいて、ハイオレイックヒマワリ油とオレイン酸エチルエステルの混合物を、1,3位選択性リパーゼ製剤を用いてエステル交換反応を行い、トリ飽和トリグリセリドを取り除いた部分をStOSt含有油脂Aとした。さらに、StOSt含有油脂Aから溶剤分別したステアリン部(固体脂部)をStOSt含有油脂Bとした。トランス型脂肪酸含量はともに0質量%であった。
<エステル交換油脂の調製>
既知の方法に基づいて、パーム油65質量部と菜種油35質量部との混合油を、1,3位選択性リパーゼ製剤を用いてエステル交換反応を行い、エステル交換油Aを得た。トランス型脂肪酸含量は0.6質量%であった。
<その他の原料油脂>
その他の原料油脂として、菜種油、パームオレイン(沃素価56)、パームスーパーオレイン(沃素価65)を準備した。トランス型脂肪酸含量はともに0.3質量%であった。上記油脂のStOSt、PHX、HX2及びX3の含量を表1にまとめた。
Figure 0005980682
<油脂組成物の調製>
表2〜3の配合に従って、実施例1〜5及び比較例1〜3の油脂組成物を配合し、60℃で完全に結晶を融解させた後、オンレーターにて出口温度20℃で急冷結晶化を行い、27℃で24時間調温した。
<油脂組成物の状態観察>
調温した油脂組成物を5℃に冷却して、X線回折により油脂の結晶型を分析した。また、20℃に3ヵ月静置した後の結晶状態を20℃で目視(分散状態)と30℃で偏光顕微鏡(結晶粒子径)にて観察した。結果を同じく表2〜3に示した。
Figure 0005980682
Figure 0005980682
<油脂組成物を使用したチョコレートの試作>
表4の配合により、常法に従ってロール掛け、コンチングを行い、チョコレート生地を調整した。30℃に保持したチョコレート生地に対して、上記の20℃に静置した実施例2〜3と比較例2〜3の3鎖長β型結晶を有する油脂組成物を用いて、それぞれ対生地0.2質量部でシーディングを行い、その後型に流し込んで冷却固化した。冷却固化後の型離れと20℃で1週間保持後20℃12時間32℃12時間を1サイクルとした温度サイクルを繰り返して耐ブルーム性を評価した。結果を表5に示した。なお、参考例として、シーディングを行わず、通常のテンパリング処理を行ったものを同様に評価した。
Figure 0005980682
Figure 0005980682
<チョコフィリングの製造>
表6の配合により、実施例3の油脂組成物以外の固形分である粉糖、全粉乳、ココア、カカオマスをボールに採り、融解させた状態の実施例3の油脂組成物を14質量部加えて混ぜ合わせた後、ローラーに通して粉砕、微粉末化した。微粉末化した粉体をボールに採り、湯せんした状態で、乳化剤を溶解させた31質量部の実施例3の油脂組成物を融解した状態で少量ずつ加えながら、攪拌した。全体が十分に混ざり合った状態で温度を30℃に調整し、3鎖長β型の油脂結晶を溶かさずに20℃に静置した実施例3の油脂組成物0.2質量部を十分に混合した後、氷水浴にて20℃まで攪拌しながら冷却し、チョコフィリングを得た。得られたチョコフィリングは、口あたりが軽く、良好な口どけであった。
Figure 0005980682
<油脂組成物の保存試験>
実施例3の油脂組成物に、酸化防止剤としてトコフェロール100ppmを添加したサンプルAと、トコフェロール200ppmを添加したサンプルBとを用意した。サンプルAおよびBを、−20℃、4℃、および20℃の各温度で、それぞれ8ヶ月間の保存試験を行った。各サンプルについて、製造直後、3週間後、1ヶ月後、2ヶ月後、4ヶ月後、6ヶ月後、および8ヶ月後の各時期に、下記の酸価、風味、シーディング機能、離型性・外観、および耐ブルーム性の各評価を行った。
<酸価>
各サンプルの酸価(mgKOH/g)を、日本油化学協会基準油脂分析試験法2.3.1−1996に基づいて、KOH滴定により測定した。結果を表7に示す。
Figure 0005980682
<風味>
各サンプルの風味を、専門のパネラー5〜8名によるブラインドパネル方式で、下記の基準で評価し、その平均値を算出した。結果を表8に示す。
評点5・・・風味がとても良い。
4・・・風味が多少良い。
3・・・風味が普通である。
2・・・風味が多少悪い。
1・・・風味がとても悪い。
Figure 0005980682
<シーディング機能>
30℃のココアバターに、各サンプル0.5質量%をそれぞれ添加して、2分間攪拌した。その後、20℃で冷却後に、X線回折により油脂結晶を分析し、VI型結晶(β)が形成されているか否かを確認した。VI型結晶が存在すれば、シーディング機能がある。結果を表9に示す。
評点2・・・VI型結晶が形成されていた。
1・・・VI型結晶が形成されていなかった。
Figure 0005980682
<離型性・外観>
各サンプルを用いて、上記のチョコレートの試作と同様の手順でチョコレートを試作し、成型時の離型性および外観を評価した。結果を表10に示す。
評点2・・・チョコレート成型時の離型性および外観に問題はなかった。
1・・・チョコレート成型時の離型性および/または外観に問題があった。
Figure 0005980682
<耐ブルーム性>
各サンプルを用いて、上記のチョコレートの試作と同様の手順でチョコレートを試作し、チョコレートのブルームの発生の有無を目視で確認した。結果を表11に示す。
評点2・・・チョコレートにブルームが発生した。
1・・・チョコレートにブルームが発生しなかった。
Figure 0005980682
<ショートニングの製造>
表12の配合により、実施例3の油脂組成物を60℃に加熱融解し、乳化剤および酸化防止剤を加えて溶解させた後、窒素を吹き込みながら、オンレーターにて出口温度20℃で急冷結晶化を行い、ショートニングを製造した。窒素の吹き込み量を、ショートニング100質量gに対して、4ml、8ml、14ml、および40mlに変化させて、ショートニングを製造した。製造した各ショートニングを27℃で24時間調温した後、それぞれ、4℃および20℃で保存した。製造直後(調温前のショートニング)、調温後1日後、1ヶ月後、および2ヶ月後の各時期に、下記の物性評価を行った。
Figure 0005980682
<物性評価>
製造した各ショートニングについて、レオメーター((株)サン科学製、商品名:RHEO METER CR−500DX)を用いて、プランジャーを15mm侵入させたときの応力(N)を測定した。結果を表13に示す。
Figure 0005980682
<粒径評価>
マイクロスコープ((株)KEYENCE製、商品名:DGITAL MICROSCOPE VHX−600)および温調ステージ(LINKAM社製、製品名:TH−600PM,THMS 600,L−600)を用いて、4℃、20℃のステージ上で2000倍の倍率で観察した。60個以上の油脂結晶の粒径(μm)を測定し、その平均値を算出した。結果を表14に示す。
Figure 0005980682
ショートニングの製造において、本発明の油脂組成物を用いることで、常温で柔らかい物性となるため、操作性が良好であった。ショートニングを冷蔵の温度帯で保存すると、常温で保存するよりも操作性が多少劣るが、製造時の吹き込み窒素量を変化させることで、冷蔵での操作性を改善できたことがわかる。また、吹き込み窒素量が多いほど、試作したショートニングの油脂結晶の粒径が小さく、シーディング剤として使用した場合は、チョコレート生地への分散の良いシーディング剤となる。
本発明により、StOSt型トリグリセリドの結晶を微細で安定的に保持する油脂組成物が得られ、該油脂組成物は良好な可塑性を有するのでチョコレートのシーディング剤として使用する時に分散性が良く、良質なチョコレートが簡便に得られる。また、良好な可塑性を有するので、ピロー包装等の小分け包装に好適であり、取り扱いが容易で作業性が良く、特に小口生産のチョコレートの製造効率を高めることができる。

Claims (15)

  1. StOSt型トリグリセリドを〜40質量%、
    PHX型トリグリセリドとHX2型トリグリセリドを合計で20〜67質量%、及び
    X3型トリグリセリドを21.6〜50質量%含有し、
    且つ、上記トリグリセリドを合計で70〜100質量%含有する油脂組成物。
    (ただし、Stはステアリン酸、Oはオレイン酸、Pはパルミチン酸、Hは飽和脂肪酸、Xは不飽和脂肪酸を表す。)
  2. StOSt型トリグリセリドを〜26.0質量%、
    PHX型トリグリセリドとHX2型トリグリセリドを合計で20〜72質量%、及び
    X3型トリグリセリドを14.9〜50質量%含有し、
    且つ、上記トリグリセリドを合計で70〜100質量%含有する油脂組成物。
    (ただし、Stはステアリン酸、Oはオレイン酸、Pはパルミチン酸、Hは飽和脂肪酸、Xは不飽和脂肪酸を表す。)
  3. StOSt型トリグリセリドを4〜17.8質量%、
    PHX型トリグリセリドとHX2型トリグリセリドを合計で59.7〜80質量%、及び
    X3型トリグリセリドを8〜50質量%含有し、
    且つ、上記トリグリセリドを合計で70〜100質量%含有する油脂組成物。
    (ただし、Stはステアリン酸、Oはオレイン酸、Pはパルミチン酸、Hは飽和脂肪酸、Xは不飽和脂肪酸を表す。)
  4. HX2型トリグリセリド含量がPHX型トリグリセリド含量よりも多い請求項1〜3の何れか1項に記載の油脂組成物。
  5. StOSt含量が30質量%以上である油脂と、パーム系油脂と25℃で液状である植物油脂とのエステル交換油とを含む請求項1〜4の何れか1項に記載の油脂組成物。
  6. 含気状である請求項1〜5の何れか1項に記載の油脂組成物。
  7. 油脂組成物中の油脂結晶が3鎖長β型の油脂結晶を含む請求項1〜6の何れか1項に記載の油脂組成物。
  8. 請求項7に記載の油脂組成物を含むチョコレートのシーディング剤。
  9. ピロー包装またはBIB包装に充填された請求項8に記載のチョコレートのシーディング剤。
  10. 請求項8〜9の何れか1項に記載のシーディング剤を使用して製造されたチョコレート。
  11. StOSt型トリグリセリドを〜40質量%、
    PHX型トリグリセリドとHX2型トリグリセリドを合計で20〜67質量%、及び
    X3型トリグリセリドを21.6〜50質量%含有し、
    且つ、上記トリグリセリドを合計で70〜100質量%含有する油脂組成物を、
    融解状態から冷却結晶化し、12〜30℃で調温する工程を含む油脂組成物の製造方法。
  12. StOSt型トリグリセリドを〜26.0質量%、
    PHX型トリグリセリドとHX2型トリグリセリドを合計で20〜72質量%、及び
    X3型トリグリセリドを14.9〜50質量%含有し、
    且つ、上記トリグリセリドを合計で70〜100質量%含有する油脂組成物を、
    融解状態から冷却結晶化し、12〜30℃で調温する工程を含む油脂組成物の製造方法。
  13. StOSt型トリグリセリドを4〜17.8質量%、
    PHX型トリグリセリドとHX2型トリグリセリドを合計で59.7〜80質量%、及び
    X3型トリグリセリドを8〜50質量%含有し、
    且つ、上記トリグリセリドを合計で70〜100質量%含有する油脂組成物を、
    融解状態から冷却結晶化し、12〜30℃で調温する工程を含む油脂組成物の製造方法。
  14. 前記冷却結晶化の際に窒素を吹き込んで、前記油脂組成物を含気状とする工程を含む請求項11〜13の何れか1項に記載の製造方法。
  15. 請求項1〜7の何れか1項に記載の油脂組成物を、全油脂中に50質量%以上含有してなる油性食品。
JP2012536470A 2010-09-27 2011-09-27 油脂組成物およびその製造方法 Active JP5980682B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010214955 2010-09-27
JP2010214955 2010-09-27
PCT/JP2011/072048 WO2012043548A1 (ja) 2010-09-27 2011-09-27 油脂組成物およびその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2012043548A1 JPWO2012043548A1 (ja) 2014-02-24
JP5980682B2 true JP5980682B2 (ja) 2016-08-31

Family

ID=45892988

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012536470A Active JP5980682B2 (ja) 2010-09-27 2011-09-27 油脂組成物およびその製造方法

Country Status (8)

Country Link
US (1) US20130230634A1 (ja)
EP (1) EP2622966A4 (ja)
JP (1) JP5980682B2 (ja)
KR (1) KR101902590B1 (ja)
CN (1) CN103188944B (ja)
MY (1) MY161610A (ja)
TW (1) TW201228593A (ja)
WO (1) WO2012043548A1 (ja)

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012157470A1 (ja) * 2011-05-17 2012-11-22 日清オイリオグループ株式会社 ノーテンパー型ハードバターとして使用可能な油脂組成物
CN104320977B (zh) * 2012-06-27 2018-05-22 日清奥利友集团株式会社 巧克力及覆盖有该巧克力的巧克力覆盖食品的制造方法、以及巧克力酱胚的粘度上升抑制方法
JP6063717B2 (ja) * 2012-11-15 2017-01-18 日清オイリオグループ株式会社 チョコレート複合食品の製造方法
JP6313554B2 (ja) * 2013-07-29 2018-04-18 日清オイリオグループ株式会社 チョコレート
US20180064128A1 (en) * 2013-12-19 2018-03-08 The Nisshin Oillio Group, Ltd. Oils and fats
US20160316780A1 (en) * 2013-12-27 2016-11-03 The Nisshin Oillio Group, Ltd. Method for manufacturing water-containing heat-resistant chocolate, water-containing heat-resistant chocolate, method for suppressing increase in viscosity of water-containing chocolate mix, and method for forming saccharide skeleton in water-containing heat-resistant chocolate
WO2016013582A1 (ja) * 2014-07-22 2016-01-28 日清オイリオグループ株式会社 粉末油脂組成物、粉末油脂組成物を含む食品及びこれらの製造方法
JP5952988B1 (ja) * 2014-09-24 2016-07-13 日清オイリオグループ株式会社 耐熱性チョコレート及びその製造方法
ES2842229T3 (es) * 2014-12-19 2021-07-13 Nestle Sa Procedimiento de producción de un producto a base de grasa aireado
WO2016136806A1 (ja) * 2015-02-26 2016-09-01 日清オイリオグループ株式会社 チョコレート用粉末油脂組成物
CN107249346B (zh) * 2015-02-26 2020-10-30 日清奥利友集团株式会社 粉末巧克力
JP2018518173A (ja) * 2015-06-10 2018-07-12 エイエイケイ、アクチボラグ (ピーユービーエル)Aak Ab (Publ) シードスラリーを生産する方法およびその装置
JP2018516582A (ja) * 2015-06-10 2018-06-28 エイエイケイ、アクチボラグ (ピーユービーエル)Aak Ab (Publ) 菓子製品
JP6629354B2 (ja) * 2015-06-10 2020-01-15 エイエイケイ、アクチボラグ (ピーユービーエル)Aak Ab (Publ) シード粒子製品
JP6529597B2 (ja) 2015-09-24 2019-06-12 日清オイリオグループ株式会社 粉末油脂組成物及びその製造方法
US20180360066A1 (en) * 2015-12-21 2018-12-20 Aak Ab (Publ) Process for producing a seed suspension
CN108603093B (zh) 2016-01-21 2020-12-15 日清奥利友集团株式会社 液态成分的增稠剂
EP3406696A4 (en) 2016-01-21 2019-10-02 The Nisshin OilliO Group, Ltd. POWDERING AGENT FOR LIQUID INGREDIENTS
JP6216098B1 (ja) 2016-01-21 2017-10-18 日清オイリオグループ株式会社 液状成分の粉末化剤
CN108495904B (zh) 2016-01-21 2020-12-15 日清奥利友集团株式会社 液态成分的增稠剂
CN111374186B (zh) * 2018-12-28 2023-04-07 丰益(上海)生物技术研发中心有限公司 巧克力用油脂组合物
CN118119283A (zh) * 2021-09-16 2024-05-31 Aak股份有限公司 用于巧克力或巧克力类似物产品的乳脂替代物

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63248343A (ja) * 1987-04-03 1988-10-14 Fuji Oil Co Ltd ハ−ドバタ−組成物
JPH02406A (ja) * 1987-12-14 1990-01-05 Fuji Oil Co Ltd チョコレート類用ショートニング及びチョコレートの製造法
JP2003079314A (ja) * 2001-09-11 2003-03-18 Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd 良好な風味を有する油脂組成物及びその製造法
JP2007060912A (ja) * 2005-08-29 2007-03-15 Kaneka Corp シート状油中水型乳化油脂組成物およびその製造法

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3492130A (en) * 1966-11-21 1970-01-27 Scm Corp Hard butter compositions and method of production
US4588604A (en) * 1984-12-21 1986-05-13 The Procter & Gamble Company Solvent fractionation process for obtaining temperable confectionery fat from palm oil
US4877636A (en) * 1986-11-11 1989-10-31 Meiji Seika Kaisha, Ltd. Chocolate and chocolate additive
JPS63240745A (ja) 1986-11-11 1988-10-06 Meiji Seika Kaisha Ltd チョコレート添加剤
JPH0695879B2 (ja) 1987-05-29 1994-11-30 不二製油株式会社 テンパリング促進剤及びチョコレート類の製造法
US4996074A (en) * 1988-11-14 1991-02-26 The Procter & Gamble Company Tailored beta-prime stable triglyceride hardstock
JP2733286B2 (ja) 1989-03-16 1998-03-30 旭電化工業株式会社 チョコレート類の固化助剤、並びに該固化助剤を含有するチョコレート類及びその製造法
JPH03292856A (ja) * 1990-04-11 1991-12-24 Asahi Denka Kogyo Kk 油脂組成物
JP2749211B2 (ja) * 1990-12-10 1998-05-13 明治製菓株式会社 気泡含有油脂性クリーム入りチョコレートの製法
EP0536824B2 (en) * 1991-10-03 1999-05-19 Unilever N.V. Non-temper, confectionery fats
US5495705A (en) * 1992-06-16 1996-03-05 Sankyo Company, Limited Package manufacturing method
US5238698A (en) * 1992-06-17 1993-08-24 Jacobs Suchard Ag Product and process for producing milk chocolate
AU685780B2 (en) * 1993-03-04 1998-01-29 Loders Croklaan B.V. Bakery fats and bakery doughs and batters containing them
JP3458447B2 (ja) * 1994-03-31 2003-10-20 不二製油株式会社 吸油膨潤防止機能性油脂、複合菓子用チョコレート及び複合菓子
US5529800A (en) * 1995-02-17 1996-06-25 General Mills, Inc. Low density ready-to-spread frosting and method of preparation
US6277433B1 (en) * 1999-03-19 2001-08-21 Loders Croklaan B.V. Fat mixtures
ATE425672T1 (de) * 2001-11-02 2009-04-15 Aarhuskarlshamn Denmark As Laurinfreie nicht getemperte fette ohne transgehalt
PL1776870T3 (pl) * 2005-10-21 2011-11-30 Kraft Foods R & D Inc Produkt cukierniczy zawierający polepszacz masła kakaowego
US8460737B2 (en) * 2006-02-08 2013-06-11 Fuji Oil Company, Limited Edible products with low content of saturated and trans unsaturated fats
US7645473B2 (en) * 2006-06-13 2010-01-12 Loders Croklaan Usa Llc Fat composition
TWI441915B (zh) * 2007-09-07 2014-06-21 Nisshin Oillio Group Ltd 1,3-二飽和-2-不飽和三酸甘油酯的區分方法
EP2319329A1 (en) * 2009-10-22 2011-05-11 Consejo Superior De Investigaciones Científicas (CSIC) High melting point sunflower fat for confectionary

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63248343A (ja) * 1987-04-03 1988-10-14 Fuji Oil Co Ltd ハ−ドバタ−組成物
JPH02406A (ja) * 1987-12-14 1990-01-05 Fuji Oil Co Ltd チョコレート類用ショートニング及びチョコレートの製造法
JP2003079314A (ja) * 2001-09-11 2003-03-18 Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd 良好な風味を有する油脂組成物及びその製造法
JP2007060912A (ja) * 2005-08-29 2007-03-15 Kaneka Corp シート状油中水型乳化油脂組成物およびその製造法

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
JPN6015049256; 油脂 Vol.50, No.7, 1997, pp.50-56 *
JPN6015049258; 佐藤清隆監修: 製菓用油脂ハンドブック 初版, 20100214, 第162頁及び第174頁, 株式会社幸書房 *

Also Published As

Publication number Publication date
CN103188944A (zh) 2013-07-03
JPWO2012043548A1 (ja) 2014-02-24
EP2622966A4 (en) 2014-06-04
CN103188944B (zh) 2015-12-16
TW201228593A (en) 2012-07-16
KR101902590B1 (ko) 2018-09-28
MY161610A (en) 2017-04-28
US20130230634A1 (en) 2013-09-05
KR20130121086A (ko) 2013-11-05
EP2622966A1 (en) 2013-08-07
WO2012043548A1 (ja) 2012-04-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5980682B2 (ja) 油脂組成物およびその製造方法
KR102093389B1 (ko) 내열성 초콜릿 및 내열성 초콜릿의 제조방법
TWI577288B (zh) 棕櫚油的分餾油脂、其所調和之油脂組成物及食品
JP4653772B2 (ja) ソフトチョコレート用油脂組成物
MX2012004683A (es) Grasa de girasol de alto punto de fusion para confiteria.
KR20060028641A (ko) 제과용 지방 조성물용의 저(低)트란스 지방
WO2000057715A1 (en) Foamed chocolate and process for producing the same
JP6395747B2 (ja) 油脂
JP6313554B2 (ja) チョコレート
JP6359211B1 (ja) 油中水型乳化物
EP2030508A1 (en) Reduced fat content products, with low saturated and trans unsaturated fat content
JP6793280B2 (ja) ココアバター相溶性向上剤およびその製造方法、並びに、ノーテンパリング型チョコレート及びその油脂組成物
WO2006095505A1 (ja) 耐熱性フィリング類及びその製造法
JP7491487B1 (ja) ランダムエステル交換油
JP6254595B2 (ja) チョコレート及びハードバター
TWI848078B (zh) 月桂系硬脂組成物、含有其的巧克力類食品及巧克力類食品的耐表面起白性的提高方法
JP7544170B1 (ja) チョコレート類用油脂
WO2022102644A1 (ja) 冷菓被覆用油脂及び冷菓被覆用チョコレート類
JP6044722B2 (ja) 油脂性食品の固化促進剤
CN112566501A (zh) 巧克力类及其制造方法
JP2018099134A (ja) チョコレート

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140418

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150522

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150714

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20151211

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160203

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160701

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160727

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5980682

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R157 Certificate of patent or utility model (correction)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R157

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250