JP5900553B2 - 3−ピリジル−1−ヒドロキシエチリデン−1,1−ビスホスホン酸ナトリウムを2.5水和物又は1水和物として選択的に結晶化する方法 - Google Patents

3−ピリジル−1−ヒドロキシエチリデン−1,1−ビスホスホン酸ナトリウムを2.5水和物又は1水和物として選択的に結晶化する方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5900553B2
JP5900553B2 JP2014164982A JP2014164982A JP5900553B2 JP 5900553 B2 JP5900553 B2 JP 5900553B2 JP 2014164982 A JP2014164982 A JP 2014164982A JP 2014164982 A JP2014164982 A JP 2014164982A JP 5900553 B2 JP5900553 B2 JP 5900553B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hydrate
monohydrate
sodium
hydroxyethylidene
bisphosphonate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2014164982A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014208716A (ja
Inventor
ダナ セイザー フレドリック
ダナ セイザー フレドリック
ユージン ペリー グレゴリー
ユージン ペリー グレゴリー
マイケル ビリングス デニス
マイケル ビリングス デニス
リー レッドマン−フレイ ナンシー
リー レッドマン−フレイ ナンシー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ajinomoto Co Inc
Original Assignee
Ajinomoto Co Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=22656866&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP5900553(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Ajinomoto Co Inc filed Critical Ajinomoto Co Inc
Publication of JP2014208716A publication Critical patent/JP2014208716A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5900553B2 publication Critical patent/JP5900553B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F9/00Compounds containing elements of Groups 5 or 15 of the Periodic Table
    • C07F9/02Phosphorus compounds
    • C07F9/547Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom
    • C07F9/553Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom having one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07F9/576Six-membered rings
    • C07F9/58Pyridine rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/02Drugs for skeletal disorders for joint disorders, e.g. arthritis, arthrosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/08Drugs for skeletal disorders for bone diseases, e.g. rachitism, Paget's disease
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/08Drugs for skeletal disorders for bone diseases, e.g. rachitism, Paget's disease
    • A61P19/10Drugs for skeletal disorders for bone diseases, e.g. rachitism, Paget's disease for osteoporosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/12Drugs for disorders of the metabolism for electrolyte homeostasis
    • A61P3/14Drugs for disorders of the metabolism for electrolyte homeostasis for calcium homeostasis

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Obesity (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)

Description

本発明は、3−ピリジル−1−ヒドロキシエチリデン−1,1−ビスホスホン酸ナトリウム2.5水和物及び1水和物、前記2.5水和物及び/又は1水和物を含有する組成物、及び前記2.5水和物又は1水和物を選択的に結晶化する方法に関する。
(相互参照)
本出願は、米国特許法(35USC)119(e)に基づき、2000年2月1日出願の仮出願番号60/179,505号からの優先権を請求するものである。
本出願は、特願2001−556833号に基づく分割出願である特願2010−30081号に基づく分割出願である特願2012−179449号に基づく分割出願である
骨及びカルシウム代謝の病気治療に3−ピリジル−1−ヒドロキシエチリデン−1,1−ビスホスホン酸(リセドロネート(リセドロン酸(RISEDRONATE)))などのビスホスホネート(bisphospohnates)を使用することが提案されてきた。これらの病気には、骨粗鬆症、上皮小体機能亢進症、悪性高カルシウム血症、骨融解性転移、進行性骨化性筋炎、汎発性石灰沈着症、関節炎、神経炎、滑液包炎、腱炎、及びその他の炎症性疾患が含まれる。ページェット病及び異所骨形成は、現在ではEHDP(エタン−1−ヒドロキシ−1,1−ジホスホン酸)及びリセドロネートを共に使用することでうまく治療される。
ビスホスホネートは骨組織の再吸収を抑制する傾向があり、このことは、過剰な骨損失に苦しんでいる患者にとって有益である。しかし、生物活性に一定の類似性があるにもかかわらず、すべてのビスホスホネートが同程度の生物活性を示すわけではない。ビスホスホネートによっては、動物における毒性の程度、及びヒトにおける耐性又は負の副作用に関して、深刻な欠点を有する。ビスホスホネートの塩及び水和物の形態は、それらの溶解度及び生物学的利用能を共に変化させる。
あるビスホスホン酸及びそれらの塩は、水和物を形成することができ、リセドロン酸ナトリウム(risedronate sodium)は3つの水和状態:1水和物、2.5水和物、及び無水物で存在することが文献により知られている。
米国特許第5,583,122号明細書(Benedict ら、Procter & Gamble Co.、1996年12月10日発行) 国際公開第97/29754号パンフレット 欧州特許第0,407,344号明細書 国際公開第97/44017号パンフレット 米国特許第5,730,715号明細書 欧州特許第0,407,345号明細書
「An American Conference, Bisphosphonates: Current Status and future Prospects」(英国内科医師会、ロンドン、英国、1990年5月21〜22日、IBC Technical Servicesにより設立) 「Remington's Pharmaceutical Sciences」(第18版、Mack Publishing Company、1990年、1288〜1300頁) 「Handbook of Pharmaceutical Excipients」(第2版、126〜134頁、1994年、the American Pharmaceutical Association & the Pharmaceutical Press)
2.5水和物の形態又は1水和物の形態を選択的に生ずる結晶化の手順が望ましい。
本出願では、2.5水和物及び1水和物の結晶形、2.5水和物及び1水和物の結晶形を含有する組成物、及びこれらの結晶形の選択的な形成を記述する。
本発明は、3−ピリジル−1−ヒドロキシエチリデン−1,1−ビスホスホン酸ナトリウム2.5水和物及び1水和物、前記2.5水和物及び/又は1水和物を含有する組成物、及び前記2.5水和物又は1水和物を選択的に結晶化する方法を開示する。核形成温度及び結晶化速度は、形成される水和物の割合を制御する重要な変数である。
(本発明の詳細な説明)
本発明は、3−ピリジル−1−ヒドロキシエチリデン−1,1−ビスホスホン酸ナトリウム2.5水和物及び1水和物、及び前記2.5水和物及び1水和物を含有する組成物を対象にする。また、ジェミナルビスホスホネート、リセドロン酸ナトリウム、3−ピリジル−1−ヒドロキシエチリデン−1,1−ビスホスホン酸ナトリウムを2.5水和物及び1水和物として選択的に結晶化するための新しい方法を開示する。
Figure 0005900553
リセドロン酸ナトリウム
リセドロン酸ナトリウム、即ちリセドロネート(risedronate)の1ナトリウム塩は、3つの結晶性水和物の状態、つまり無水物、1水和物、及び2.5水和物で存在する。1水和物及び2.5水和物が好ましい。
2.5水和物は典型的な処理条件下において熱力学的に好ましい結晶形であり、それは1水和物の結晶が2.5水和物の形態に変換したという観測に基づく。
1水和物は、重量で約5.0%〜約7.1%、より好ましくは約5.6%〜約6.5%、最も好ましくは約5.6%の水が存在する。1水和物は更に単結晶X線結晶回析及び熱重量分析により特徴付けられる。また、1水和物の形態は、X線粉末回折、示差走査熱量測定法、フーリエ変換赤外分光法又は近赤外分光法で調査した場合、識別可能な特性を示す。
2.5水和物は、重量で約11.9%〜約13.9%、より好ましくは約12.5%〜約13.2%、最も好ましくは約12.9%の水が存在する。2.5水和物は更に単結晶X線結晶回析及び熱重量分析により特徴付けられる。また、2.5水和物の形態は、X線粉末回折、示差走査熱量測定法、フーリエ変換赤外分光法又は近赤外分光法で調査した場合、識別可能な特性を示す。
核形成温度及び結晶化速度は、形成される水和物の割合を制御する重要な変数である。核形成温度は、水対溶質の割合、溶液温度、及び有機溶媒対水の割合を制御することにより制御することができる。
リセドロン酸ナトリウム2.5水和物は、ここで記述された典型的な処理条件下において、熱力学的に好ましい形態である。組成物は、リセドロン酸ナトリウム水和物の重量で約50%〜約100%、より好ましくは約80%〜約100%、最も好ましくは約90%〜約100%のリセドロン酸ナトリウム2.5水和物、及び約50%〜約0%、より好ましくは約20%〜約0%、最も好ましくは約10%〜約0%のリセドロン酸ナトリウム1水和物を含む。
ここで記述されたように処理条件を変更することにより、選択的に1水和物の結晶形を生成することができる。組成物は、リセドロン酸ナトリウム水和物の重量で約50%〜約99%、より好ましくは約80%〜約99%、最も好ましくは約95%〜約99%のリセドロン酸ナトリウム1水和物、及び約50%〜約1%、より好ましくは約20%〜約1%、最も好ましくは約5%〜約1%のリセドロン酸ナトリウム2.5水和物を含む。
本発明は更に、2.5水和及び1水和化合物を含有する医薬組成物を含む。
用語の定義及び用法
以下のリストは本明細書において使用する用語の定義である。
「リセドロネート(risedronate)」という用語は本明細書で使用するとき、3−ピリジル−1−ヒドロキシエチリデン−1,1−ビスホスホン酸を意味し、次の構造を有する。
Figure 0005900553
化合物のリセドロネートは更に、特許文献1及び非特許文献1に記述され、これらの参照文献は共に本明細書に参照として組み込まれている。
「溶媒」とは本明細書で使用するとき、他の物質を溶解して均一な溶液を形成することができる物質である。溶媒は極性のものでも、非極性のものでも、どちらでもよい。溶媒は、アルコール、エステル、エーテル、ケトン、アミド、ニトリルから成る群から選択される。最も好ましいのはイソプロパノールである。
方法
本発明による方法は、本明細書に記述された方法が工業生産に容易に適応されることを特徴とする。以下の非限定例は本発明の方法を説明するものである。
3−ピリジル−1−ヒドロキシエチリデン−1,1−ビスホスホン酸ナトリウムの水和量は、核形成温度及び結晶化速度を制御する結晶化のパラメータを変更することにより制御することができる。生成物における2.5水和物対1水和物の結晶形の割合は、水対3−ピリジル−1−ヒドロキシエチリデン−1,1−ビスホスホン酸ナトリウムの割合、及びイソプロパノール対水の割合を温度と同様に変更することにより、効果的に制御することができる(下記参照)。
一般的方法
3−ピリジル−1−ヒドロキシエチリデン−1,1−ビスホスホン酸ナトリウムの水溶液は、0〜75℃、好ましくは25〜75℃、更に好ましくは45〜75℃において、結晶化の条件に依存して1水和物又は2.5水和物のいずれかの結晶形を選択的に生成すると考えられる。核形成温度及び結晶化速度は水和物を制御し、水対イソプロパノールの割合、並びに水溶液の温度及び冷却温度の勾配(cooling ramp)を変更することにより、形成された水和物の状態の割合を制御する。
表1は、2.5水和物対1水和物の割合の変更も含む3−ピリジル−1−ヒドロキシエチリデン−1,1−ビスホスホン酸ナトリウムを選択的に生成する反応条件の8つの例を示している。理論上の水分量は1水和物が5.6%であり、2.5水和物が12.9%である。
Figure 0005900553
実施例1 2.5水和物
25〜70℃、好ましくは50〜70℃の核形成条件と、0.1〜5℃/分、好ましくは0.1〜2℃/分の勾配で冷却することにより2.5水和物を生成する。3−ピリジル−1−ヒドロキシエチリデン−1,1−ビスホスホン酸を約60℃で水に懸濁し、pHを水酸化ナトリウムで4.7〜5.0に調整して、得られた溶液にイソプロパノールを加え、懸濁液を冷却し、生成物を濾過して収集することにより、2.5水和物を生成する。
実施例2 1水和物
約45℃以上、好ましくは約55℃以上の核形成条件と、この温度で適切な時間保持し、冷却を行わないか又は急速に冷却することにより1水和物を生成する。3−ピリジル−1−ヒドロキシエチリデン−1,1−ビスホスホン酸ナトリウムの水溶液を70℃で保持すると1水和物が徐々に結晶化し、この熱溶液から濾過により結晶を単離する。また、対照的に、70℃の水溶液を0℃のイソプロパノール中で直接冷却することにより、結晶性1水和物を得る。
組成物
本明細書において作成される化合物は、医薬組成物に使用することができる。「医薬組成物」という用語は、安全且つ有効な量の有効成分、及び医薬品として許容される賦形剤から構成される剤形を意味する。本明細書に記述する医薬組成物は、約0.1〜約99%、好ましくは約0.5〜約95%のビスホスホネート活性成分、及び約1〜約99.9%、好ましくは5.00〜約99.90%の医薬品として許容される賦形剤から構成される。リセドロン酸ナトリウム1水和物又は2.5水和物について、経口組成物は、好ましくは0.25〜40%、好ましくは約0.5〜約30%のリセドロネート活性成分、及び約60〜約97%、好ましくは約70〜約99.5%の医薬品として許容される賦形剤を含む。
「安全且つ有効な量」という用語は、本明細書で使用するとき、適切な医学的判断の範囲内において、治療される症状及び/又は状態が明らかに好転するように十分に高いが、深刻な副作用を起こさないように十分に低い(妥当な利益/リスク比で)化合物又は組成物の量を意味する。本明細書において本発明の方法に使用する活性成分の安全且つ有効な量は、治療される特定の症状、治療される患者の年齢及び身体的状態、症状の重さ、治療期間、併用療法の性質、使用される特定の活性成分、利用される特定の医薬品として許容される賦形剤、及び治療にあたる医師の知識や経験の範囲内の同様の要因により、変化すると考えられる。
「リセドロネート活性成分」という用語は、リセドロネート、リセドロネートの塩、リセドロネートのエステル、又はこれらの混合物を含む。医薬品として許容される毒性のないリセドロネートの塩又はエステルは、いずれも本発明の剤形においてリセドロネート活性成分として使用することができる。リセドロネートの塩は、酸付加塩、特にリセドロネートについては塩酸塩であってもよい。ただし、医薬品として許容される毒性のない有機酸又は無機酸の塩のいずれも使用することができる。更に、ホスホン酸基を相手に形成された塩も使用することができる。それにはアルカリ金属の塩(K、Na)及びアルカリ土類金属の塩(Ca、Mg)が含まれるが、これらに限定されない。好ましい塩はCa塩及びNa塩である。
特に本明細書において活性成分として使用するのに好適なその他のビスホスホネートのエステルには、直鎖又は分枝鎖のC1〜C18のアルキルエステル(ここにはメチル、エチル、プロピル、イソプロピル、ブチル、イソブチル、アミル、ヘキシル、ヘプチル、オクチル、ノニル、デシル、ラウリル、ミリスチル、セチル、及びステアリルが含まれるが、これらに限定されない)、直鎖又は分枝鎖のC2〜C18のアルケニル、エステル(ここにはビニル、アルキル、ウンデセニル、及びリノレニルが含まれるが、これらに限定されない)、C3〜C8のシクロアルキルエステル(ここにはシクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、シクロへプチル、及びシクロオクチルが含まれるが、これらに限定されない)、アリールエステル(ここにはフェニル、トルイル、キシリル、及びナフチルが含まれるが、これらに限定されない)、脂環式エステル(ここにはメンチルが含まれるが、これに限定されない)、及びアラルキルエステル(ここにはベンジル及びフェネチルが含まれるが、これらに限定されない)がある。
「医薬品として許容できる賦形剤」という用語は、本明細書において使用するとき、当業者に公知の生理学的に不活性で薬理学的に不活性ないかなる物質を含み、使用するために選択した特定の活性成分の物理的及び化学的特性に適合するものである。医薬品として許容される賦形剤には、ポリマー、樹脂、可塑剤、充填剤、滑沢剤、結合剤、崩壊剤、溶媒、共溶媒、緩衝液系、界面活性剤、防腐剤、甘味剤、着香料、医薬品等級の染料及び顔料が含まれるが、これらに限定されない。本明細書に記述される医薬組成物に含有される、医薬品として許容できる賦形剤の全部又は一部は、本明細書に記述される新しい経口剤形に利用されるフィルムコーティングを作成するために使用される。
「経口剤形」という用語は、本明細書において使用するとき、個体の口から胃に投与することを意図するどのような医薬組成物をも意味する。
上述したように、医薬品として許容できる賦形剤には、ポリマー、樹脂、可塑剤、充填剤、滑沢剤、結合剤、崩壊剤、溶媒、共溶媒、界面活性剤、防腐剤、甘味剤、着香料、緩衝液系、医薬品等級の染料及び顔料が含まれるが、これらに限定されない。
好ましい溶媒は水である。
本明細書で有用な着香料には、非特許文献2に記載されているものが含まれ、この文献は参照として本明細書に組み込まれている。本明細書で有用な染料又は顔料には、非特許文献3に記載されているものが含まれ、この文献は参照として本明細書に組み込まれている。
好ましい共溶媒には、エタノール、グリセリン、プロピレングリコール、ポリエチレングリコールが含まれるが、これらに限定されない。
好ましい緩衝液系には、酢酸カリウム、ホウ酸、炭酸、リン酸、コハク酸、リンゴ酸、酒石酸、クエン酸、酢酸、安息香酸、乳酸、グリセリン酸、グルコン酸、グルタル酸、及びグルタミン酸の緩衝液系が含まれるが、これらに限定されない。特に好ましい緩衝液系は、リン酸、酒石酸、クエン酸、及び酢酸カリウムの緩衝液系である。
好ましい界面活性剤には、ポリオキシエチレンソルビタン脂肪酸エステル、ポリオキシエチレンモノアルキルエーテル、スクロースモノエステル、及びラノリンエステル及びエーテルが含まれるが、これらに限定されない。
好ましい防腐剤には、フェノール、パラヒドロキシ安息香酸のアルキルエステル、安息香酸及びそれらの塩、ホウ酸及びそれらの塩、ソルビン酸及びそれらの塩、クロロブタノール、ベンジルアルコール、チメロサール、ニトロメルソール、塩化ベンザルコニウム、塩化セチルピリジニウム、メチルパラベン、及びプロピルパラベンが含まれるが、これらに限定されない。特に好ましいのは、安息香酸の塩、塩化セチルピリジニウム、メチルパラベン、及びプロピルパラベンである。
好ましい甘味剤には、スクロース、グルコース、サッカリン、及びアスパルテームが含まれるが、これらに限定されない。特に好ましいのはスクロース及びサッカリンである。
好ましい結合剤には、メチルセルロース、カルボキシメチルセルロースナトリウム、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、カルボマー、ポビドン、アカシア、グアーゴム、キサンタンゴム、及びトラガカントが含まれるが、これらに限定されない。特に好ましいのは、メチルセルロース、カルボマー、キサンタンゴム、グアーゴム、ポビドン、及びカルボキシメチルセルロースナトリウムである。
好ましい充填剤には、ラクトース、スクロース、マルトデキストリン、マンニトール、デンプン、及び微晶性セルロースが含まれるが、これらに限定されない。
好ましい可塑剤には、ポリエチレングリコール、プロピレングリコール、フタル酸ジブチル、ヒマシ油、アセチル化モノグリセリド、及びトリアセチンが含まれるが、これらに限定されない。
好ましい滑沢剤には、ステアリン酸マグネシウム、ステアリン酸、及びタルクが含まれるが、これらに限定されない。
好ましい崩壊剤には、クロスポビドン、カルボキシメチルデンプンナトリウム、デンプングリコール酸ナトリウム、カルボキシメチルセルロースナトリウム、アルギン酸、粘土、及びイオン交換樹脂が含まれるが、これらに限定されない。
好ましいポリマーには、ヒドロキシプロピルメチルセルロース(HPMC)単独及び/又はHPMCと、ヒドロキシプロピルセルロース(HPC)、カルボキシメチルセルロース、アクリル樹脂(例えば、Eudragit(登録商標)RL30D、Rohm Pharma GmbH Weiderstadt(西ドイツ)製造)、メチルセルロース、エチルセルロース、及びポリビニルピロリドン、又はその他の市販されているフィルムコーティング調製剤(例えば、Dri-Klear、Crompton & Knowles Corp.(ニュージャージー州、マーワ)製造、又はOpadry、Colorcon(ペンシルベニア州、ウエストポイント)製造)の組み合せが含まれるが、これらに限定されない。
その他の製剤を使用してビスホスホネート活性成分を投与することができる。このような製剤には、特許文献2及び特許文献3に記述されているゲル状製剤、特許文献4に記述されている発泡性製剤、特許文献5に記述されているイオン泳動製剤、及び特許文献6に記述されている経皮製剤が含まれるが、これらに限定されない。
本発明の組成物は、投与量及び投与間隔の柔軟性をより高めることができる。例えば、本発明の組成物は日毎、週毎、隔週毎、又は月毎に投与することができる。安全且つ有効な量は、治療される特定の症状、治療される患者の年齢及び身体的状態、症状の重さ、治療期間、及び併用している治療の性質により、変化すると考えられる。

Claims (4)

  1. 3−ピリジル−1−ヒドロキシエチリデン−1,1−ビスホスホン酸ナトリウム1水和物を製造する方法であって、
    (a)3−ピリジル−1−ヒドロキシエチリデン−1,1−ビスホスホン酸ナトリウムの水溶液を供給する工程、
    (b)前記水溶液を55℃に加熱する工程、
    (c)前記水溶液に溶媒を加える工程、及び
    (d)前記水溶液を当該加熱温度に維持するか、急冷する工程を含むことを特徴とする方法。
  2. 3−ピリジル−1−ヒドロキシエチリデン−1,1−ビスホスホン酸ナトリウム1水和物を製造する方法であって、
    (a)3−ピリジル−1−ヒドロキシエチリデン−1,1−ビスホスホン酸ナトリウムの水溶液を供給する工程、
    (b)前記水溶液を70℃に加熱する工程、
    (c)前記水溶液に溶媒を加える工程、及び
    (d)前記水溶液を冷却しないことを特徴とする方法。
  3. 3−ピリジル−1−ヒドロキシエチリデン−1,1−ビスホスホン酸ナトリウム1水和物を製造する方法であって、
    (a)3−ピリジル−1−ヒドロキシエチリデン−1,1−ビスホスホン酸ナトリウムの水溶液を供給する工程、
    (b)前記水溶液を70℃に加熱する工程、
    (c)前記水溶液に溶媒を加える工程、及び
    (d)前記水溶液を0℃まで急冷することを特徴とする方法。
  4. 前記溶媒がイソプロパノールであることを特徴とする請求項1ないしのいずれか1項に記載の方法。
JP2014164982A 2000-02-01 2014-08-13 3−ピリジル−1−ヒドロキシエチリデン−1,1−ビスホスホン酸ナトリウムを2.5水和物又は1水和物として選択的に結晶化する方法 Expired - Lifetime JP5900553B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US17950500P 2000-02-01 2000-02-01
US60/179,505 2000-02-01

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012179449A Division JP5859930B2 (ja) 2000-02-01 2012-08-13 3−ピリジル−1−ヒドロキシエチリデン−1,1−ビスホスホン酸ナトリウムを2.5水和物又は1水和物として選択的に結晶化する方法

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015181140A Division JP2016028083A (ja) 2000-02-01 2015-09-14 3−ピリジル−1−ヒドロキシエチリデン−1,1−ビスホスホン酸ナトリウムを2.5水和物又は1水和物として選択的に結晶化する方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014208716A JP2014208716A (ja) 2014-11-06
JP5900553B2 true JP5900553B2 (ja) 2016-04-06

Family

ID=22656866

Family Applications (5)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001556833A Pending JP2003521532A (ja) 2000-02-01 2001-02-01 3−ピリジル−1−ヒドロキシエチリデン−1,1−ビスホスホン酸ナトリウムを2.5水和物又は1水和物として選択的に結晶化する方法
JP2010030081A Expired - Lifetime JP5405343B2 (ja) 2000-02-01 2010-02-15 3−ピリジル−1−ヒドロキシエチリデン−1,1−ビスホスホン酸ナトリウムを2.5水和物又は1水和物として選択的に結晶化する方法
JP2012179449A Expired - Lifetime JP5859930B2 (ja) 2000-02-01 2012-08-13 3−ピリジル−1−ヒドロキシエチリデン−1,1−ビスホスホン酸ナトリウムを2.5水和物又は1水和物として選択的に結晶化する方法
JP2014164982A Expired - Lifetime JP5900553B2 (ja) 2000-02-01 2014-08-13 3−ピリジル−1−ヒドロキシエチリデン−1,1−ビスホスホン酸ナトリウムを2.5水和物又は1水和物として選択的に結晶化する方法
JP2015181140A Pending JP2016028083A (ja) 2000-02-01 2015-09-14 3−ピリジル−1−ヒドロキシエチリデン−1,1−ビスホスホン酸ナトリウムを2.5水和物又は1水和物として選択的に結晶化する方法

Family Applications Before (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001556833A Pending JP2003521532A (ja) 2000-02-01 2001-02-01 3−ピリジル−1−ヒドロキシエチリデン−1,1−ビスホスホン酸ナトリウムを2.5水和物又は1水和物として選択的に結晶化する方法
JP2010030081A Expired - Lifetime JP5405343B2 (ja) 2000-02-01 2010-02-15 3−ピリジル−1−ヒドロキシエチリデン−1,1−ビスホスホン酸ナトリウムを2.5水和物又は1水和物として選択的に結晶化する方法
JP2012179449A Expired - Lifetime JP5859930B2 (ja) 2000-02-01 2012-08-13 3−ピリジル−1−ヒドロキシエチリデン−1,1−ビスホスホン酸ナトリウムを2.5水和物又は1水和物として選択的に結晶化する方法

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015181140A Pending JP2016028083A (ja) 2000-02-01 2015-09-14 3−ピリジル−1−ヒドロキシエチリデン−1,1−ビスホスホン酸ナトリウムを2.5水和物又は1水和物として選択的に結晶化する方法

Country Status (33)

Country Link
US (1) US6410520B2 (ja)
EP (1) EP1252170B2 (ja)
JP (5) JP2003521532A (ja)
KR (1) KR100549038B1 (ja)
CN (1) CN1183148C (ja)
AR (1) AR030187A1 (ja)
AT (1) ATE273984T1 (ja)
AU (1) AU784307B2 (ja)
BR (1) BRPI0107921B8 (ja)
CA (1) CA2399976C (ja)
CO (1) CO5271720A1 (ja)
CZ (1) CZ303400B6 (ja)
DE (1) DE60104978T3 (ja)
DK (1) DK1252170T4 (ja)
ES (1) ES2225481T5 (ja)
HK (1) HK1051046B (ja)
HU (1) HU230494B1 (ja)
IL (2) IL150511A0 (ja)
MA (1) MA25654A1 (ja)
MX (1) MXPA02007417A (ja)
MY (1) MY119968A (ja)
NO (1) NO329923B1 (ja)
NZ (1) NZ519966A (ja)
PE (1) PE20011061A1 (ja)
PL (1) PL207589B1 (ja)
PT (1) PT1252170E (ja)
RU (1) RU2236415C2 (ja)
SA (1) SA01220066B1 (ja)
SK (1) SK287884B6 (ja)
TR (1) TR200402435T4 (ja)
TW (1) TWI310769B (ja)
WO (1) WO2001056983A2 (ja)
ZA (1) ZA200205090B (ja)

Families Citing this family (40)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6410520B2 (en) * 2000-02-01 2002-06-25 The Procter & Gamble Company Selective crystallization of 3-pyridyl-1-hydroxyethylidene-1, 1-bisphosphonic acid sodium as the hemipentahydrate or monohydrate
US20030195170A1 (en) * 2002-04-11 2003-10-16 Judith Aronhime Novel polymorphs and pseudopolymorphs of risedronate sodium
EP1923052A1 (en) 2002-04-11 2008-05-21 Teva Pharmaceutical Industries Ltd Novel polymorphs and pseudopolymorphs of risedronate sodium
CZ20023574A3 (en) * 2002-10-25 2004-04-14 Léčiva, A.S. New crystalline form of the sodium salt of 3-pyridyl-1-hydroxyehtylidene-1,1-bisphosphonic acid
JP3869456B2 (ja) * 2003-01-17 2007-01-17 テバ ファーマシューティカル インダストリーズ リミティド 鉄含有量が非常に低いリセドロン酸ナトリウム
HUP0300227A2 (hu) * 2003-01-28 2004-09-28 Richter Gedeon Vegyészeti Gyár Rt. Eljárás nagy tisztaságú 2-szubsztituált -1-(hidroxi-etilidén)-1,1-biszfoszfonsavak és sóik előállítására
SG144151A1 (en) * 2003-07-30 2008-07-29 Procter & Gamble Process for controlling crystal structure of risedronate
CZ298639B6 (cs) * 2004-02-05 2007-12-05 Zentiva, A. S. Krystalická forma risedronátu monosodného
US7618953B2 (en) * 2004-02-26 2009-11-17 Zentiva, A.S. Amorphous forms of risedronate monosodium
US20050260272A1 (en) * 2004-05-05 2005-11-24 Alkermes Controlled Therapeutics, Inc. Method of forming microparticles that include a bisphosphonate and a polymer
KR101388777B1 (ko) 2004-05-24 2014-04-23 워너 칠콧 컴퍼니 엘엘씨 킬레이팅제를 함유하는 비스포스포네이트의 고형의 장용 경구 투여 형태
US7687482B2 (en) * 2006-03-17 2010-03-30 The Board Of Trustees Of The University Of Illinois Bisphosphonate compounds and methods
US8012949B2 (en) * 2004-10-08 2011-09-06 The Board Of Trustees Of The University Of Illinois Bisphosphonate compounds and methods with enhanced potency for multiple targets including FPPS, GGPPS, and DPPS
WO2006039721A2 (en) * 2004-10-08 2006-04-13 The Board Of Trustees Of The University Of Illinois Bisphosphonate compounds and methods for bone resorption diseases, cancer, bone pain, immune disorders, and infectious diseases
WO2006051553A1 (en) * 2004-11-09 2006-05-18 Jubilant Organosys Limited Process for preparing a pure polymorphic form of 3-pyridyl-1-hydroxyethylidine-1,1-bisphosphonic acid sodium salt
PL199215B1 (pl) * 2004-12-28 2008-08-29 Politechnika Gdanska Sposób wytwarzania kwasu [1-hydroksy-2-(3-pirydylo)etylidenobisfosfonowego] oraz jego soli monosodowej dwu i pół wodnej
AR057291A1 (es) * 2005-05-06 2007-11-28 Medichem Sa Proceso para la preparacion de acidos bisfosfonicos geminales y las sales y/o hidratos farmaceuticamente aceptables de los mismos, una composicion farmaceutica que los contiene y el uso de esta en el tratamiento de la osteoporosis
EP1891081B1 (en) * 2005-06-13 2014-08-20 Jubilant Organosys Limited Process for producing bisphosphonic acids and forms thereof
AR054673A1 (es) * 2005-07-28 2007-07-11 Gador Sa Una forma cristalina del acido zoledronico, un proceso para su obtencion y la composicion farmaceutica que la comprende
GB0519891D0 (en) * 2005-09-30 2005-11-09 Pliva Hrvatska D O O Pharmaceutically acceptable salts and hydrates
WO2007042048A2 (en) * 2005-10-11 2007-04-19 Sandoz A/S Method for preparing crystalline sodium risedronate
EP1775302A1 (en) * 2005-10-11 2007-04-18 Sandoz A/S Method for preparing crystalline sodium risedronate
WO2007083243A2 (en) * 2006-01-20 2007-07-26 Aurobindo Pharma Limited An improved process for the preparation of risedronate sodium hemi-pentahydrate
JP5354858B2 (ja) * 2006-05-09 2013-11-27 株式会社Adeka スルホンアミド化合物の金属塩を含有するポリエステル樹脂組成物
US8076483B2 (en) 2006-05-11 2011-12-13 M/S. Ind Swift Laboratories Limited Process for the preparation of pure risedronic acid or salts
CA2656053A1 (en) * 2006-07-03 2008-01-10 Generics [Uk] Limited Novel process for the preparation of bisphosphonic acids
WO2008065542A2 (en) * 2006-09-22 2008-06-05 Orchid Chemicals & Pharmaceuticals Ltd. An improved process for the preparation of risedronate sodium
WO2008044245A2 (en) * 2006-10-10 2008-04-17 Matrix Laboratories Ltd A process for the preparation of risedronate sodium hemipentahydrate
KR100828705B1 (ko) 2006-12-04 2008-05-09 씨제이제일제당 (주) 리세드론산 나트륨 수화물의 제조방법
KR100775440B1 (ko) * 2006-12-20 2007-11-12 동우신테크 주식회사 리세드로네이트 나트륨 헤미펜타히드레이트의 제조방법
KR100798855B1 (ko) * 2007-02-14 2008-01-28 주식회사 엔지켐 리세드론산 나트륨 헤미펜타하이드레이트의 제조방법
KR100812528B1 (ko) * 2007-04-12 2008-03-12 보령제약 주식회사 리세드로네이트 나트륨염의 헤미펜타히드레이트의 선택적결정화방법
WO2008152518A2 (en) * 2007-05-16 2008-12-18 Actavis Group Ptc Ehf Process for the preparation of risedronic acid or risedronate sodium
WO2009050731A2 (en) * 2007-06-20 2009-04-23 Alkem Laboratories Ltd Novel process for preparing risedronic acid
DE102007030370A1 (de) 2007-06-29 2009-01-02 Ratiopharm Gmbh Essigsäure-Solvate von Risedronat, Polymorph hiervon, deren Herstellung und Verwendung sowie pharmazeutische Zusammensetzung, enthaltend diese
KR100925835B1 (ko) * 2007-12-07 2009-11-06 동우신테크 주식회사 리세드로네이트 나트륨 무수물 및 수화물의 제조방법
KR101010062B1 (ko) 2008-04-11 2011-01-21 주식회사 대희화학 증발 결정화를 이용한 결정상 리세드로네이트 모노소듐모노하이드레이트의 제조방법
WO2011054182A1 (zh) * 2009-11-03 2011-05-12 Liu Li 丹参酮ⅱa磺酸钠水合物及其制备方法和用途
ES2754480T3 (es) * 2015-07-08 2020-04-17 Daiichi Sankyo Co Ltd Derivados de pirido-oxazinona como inhibidores de TNAP
KR102360367B1 (ko) 2017-06-06 2022-02-14 미쯔비시 케미컬 주식회사 폴리오르가노실록산 함유 그래프트 공중합체, 열가소성 수지 조성물 및 성형체

Family Cites Families (56)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2534391C2 (de) 1975-08-01 1983-01-13 Henkel KGaA, 4000 Düsseldorf 1-Hydroxy-3-aminoalkan-1,1-diphosphonsäuren
US4447256A (en) 1977-07-20 1984-05-08 Nissan Chemical Industries, Ltd. N-(Unsubstituted or substituted pyridyl)aminomethylene-diphosphonic acids, herbicidal compositions containing same, their use for herbicides, and process for preparing same
DE2745083C2 (de) 1977-10-07 1985-05-02 Henkel KGaA, 4000 Düsseldorf Hydroxydiphosphonsäuren und Verfahren zu deren Herstellung
US4330537A (en) 1977-12-07 1982-05-18 The Procter & Gamble Company Compositions for inhibiting mobilization of calcium phosphate in animal tissue
JPS5598193A (en) 1979-01-22 1980-07-25 Nissan Chem Ind Ltd Methylenediphosphonic acid derivative and herbicide comprising it as active constituent
DE2943498C2 (de) 1979-10-27 1983-01-27 Henkel KGaA, 4000 Düsseldorf Verfahren zur Herstellung von 3-Amino-1-hydroxypropan-1,1-diphosphonsäure
DE3016289A1 (de) 1980-04-28 1981-10-29 Henkel KGaA, 4000 Düsseldorf Verfahren zur herstellung von omega -amino-1-hydroxyalkyliden-1,1-bis-phosphonsaeuren
US4304734A (en) 1980-10-16 1981-12-08 Vysoka Skola Chemicko-Technologicka 6-Amino-1-hydroxyhexylidene diphosphonic acid, salts and a process for production thereof
DE3151038A1 (de) 1981-12-23 1983-07-28 Henkel KGaA, 4000 Düsseldorf Verfahren zur herstellung von 3-amino-1-hydroxypropan-1,1-diphosphonsaeure
IT1201087B (it) 1982-04-15 1989-01-27 Gentili Ist Spa Bifosfonati farmacologicamente attivi,procedimento per la loro preparazione e relative composizioni farmaceutiche
DE3428524A1 (de) * 1984-08-02 1986-02-13 Boehringer Mannheim Gmbh, 6800 Mannheim Neue diphosphonsaeurederivate, verfahren zu deren herstellung und diese verbindungen enthaltende arzneimittel
IT1196315B (it) 1984-10-29 1988-11-16 Gentili Ist Spa Procedimento per la preparazione di acidi difosfonici
PH27078A (en) * 1984-12-21 1993-02-01 Procter & Gamble Pharmaceutical compositions containing geminal diphosphonates
IL77243A (en) * 1984-12-21 1996-11-14 Procter & Gamble Pharmaceutical compositions containing geminal diphosphonic acid compounds and certain such novel compounds
IT1187750B (it) 1985-10-15 1987-12-23 Eurand Spa Procedimento per la preparazione di compresse,anche a rilascio prolungato,di iscsorbide-5-mononitrato stabilizzato e formulazioni cosi' ottenute
DE3540150A1 (de) 1985-11-13 1987-05-14 Boehringer Mannheim Gmbh Neue diphosphonsaeurederivate, verfahren zu deren herstellung und diese verbindungen enthaltende arzneimittel
GB8531071D0 (en) 1985-12-17 1986-01-29 Boots Co Plc Therapeutic compound
DE3773716D1 (de) 1986-03-24 1991-11-21 Nippon Kayaku Kk Verfahren zur herstellung von monosodiumsalz und dessen monohydrat von 1-beta-d-arabinofuranosylcytosin-5'stearylphosphat und diese enthaltende pharmazeutische zusammensetzung.
DE3623397A1 (de) 1986-07-11 1988-01-14 Boehringer Mannheim Gmbh Neue diphosphonsaeurederivate, verfahren zu deren herstellung und diese verbindungen enthaltende arzneimittel
DE3626058A1 (de) 1986-08-01 1988-02-11 Boehringer Mannheim Gmbh Neue diphosphonsaeurederivate, verfahren zu deren herstellung und diese verbindungen enthaltende arzneimittel
ES2038692T4 (es) 1986-11-21 2012-02-10 Novartis Ag Procedimiento para la obtencion de acidos alcanodifosfonicos substituidos.
DE3700772A1 (de) 1987-01-13 1988-07-21 Inst Khim Kinetiki I Gorenija Verfahren zur herstellung von i-funktionellsubstituierten alkyliden-i,i-diphosphonsaeuren und deren gemischen
US5091525A (en) 1987-10-07 1992-02-25 Eli Lilly And Company Monohydrate and DMF solvates of a new carbacephem antibiotic
US5035898A (en) 1987-11-27 1991-07-30 Schering Corporation Potassium/magnesium supplement
US5110807A (en) 1988-12-01 1992-05-05 Ciba-Geigy Corporation Araliphatylaminoalkanediphosphonic acids
DE3822650A1 (de) 1988-07-05 1990-02-01 Boehringer Mannheim Gmbh Neue diphosphonsaeurederivate, verfahren zu deren herstellung und diese verbindungen enthaltende arzneimittel
DE3917153A1 (de) 1989-05-26 1990-11-29 Boehringer Mannheim Gmbh Neue diphosphonsaeurederivate, verfahren zu deren herstellung und diese verbindungen enthaltende arzneimittel
MX21452A (es) 1989-07-07 1994-01-31 Ciba Geigy Ag Preparaciones farmaceuticas que se administran en forma topica.
MX21453A (es) 1989-07-07 1994-01-31 Ciba Geigy Ag Preparaciones farmaceuticas que se administran en forma topica.
TW208013B (ja) 1990-03-01 1993-06-21 Daiichi Co Ltd
AU8495091A (en) 1990-08-21 1992-03-17 Upjohn Company, The Bisphosphonic acid derivatives as anti-arthritic agents
US5039819A (en) 1990-09-18 1991-08-13 Merck & Co., Inc. Diphosphonate intermediate for preparing an antihypercalcemic agent
IT1246992B (it) 1991-01-08 1994-12-12 Gentili Ist Spa Procedimento per la preparazione di acidi difosfonici e loro sali
DK58291D0 (da) 1991-04-02 1991-04-02 Novo Nordisk As Krystalinsk stof og dets fremstilling
HU227530B1 (en) * 1991-11-22 2011-07-28 Warner Chilcott Company Delayed-release compositions containing risedronate and process for their production
SE501389C2 (sv) 1992-04-24 1995-01-30 Leiras Oy Farmaceutiskt preparat och förfarande för dess framställning
US5317015A (en) 1992-05-01 1994-05-31 Rhone-Poulenc Rorer Pharmaceuticals Inc. Azacyclic bisphosphonates as anticholesterolemic agents
EP0647649B1 (en) 1992-06-23 1998-11-11 Yamanouchi Pharmaceutical Co. Ltd. Novel crystal of monohydrate of heterocyclic bis(phosphonic acid) derivative
FR2694558B1 (fr) * 1992-08-05 1994-10-28 Sanofi Elf Monohydrate du sel disodique de l'acide 4-chlorophénylthiométhylène bisphosphonique, sa préparation, les compositions pharmaceutiques en contenant.
US5312925A (en) 1992-09-01 1994-05-17 Pfizer Inc. Monohydrate of 5-(2-(4-(1,2-benzisothiazol-3-yl)-1-piperazinyl)-ethyl)-6-chloro-1,3-dihydro-2H-indol-2-one-hydrochloride
EP0696292A1 (en) 1993-04-28 1996-02-14 Pfizer Inc. Spirostanyl glycosidal crystalline monohydrate
TW257765B (ja) * 1993-08-25 1995-09-21 Merck & Co Inc
US5510517A (en) 1993-08-25 1996-04-23 Merck & Co., Inc. Process for producing N-amino-1-hydroxy-alkylidene-1,1-bisphosphonic acids
US5580977A (en) 1995-03-01 1996-12-03 Eli Lilly And Company Process for preparing loracarbef monohydrate
TW393488B (en) 1995-04-20 2000-06-11 Merck & Co Inc Process for making 1-hydrox-ybisphosphonates
US5656288A (en) * 1995-06-08 1997-08-12 Sanofi Winthrop, Inc. Stable pharmaceutical compositions containing tiludronate hydrates and process for producing the pharmaceutical compositions
EP0886521B1 (en) 1996-02-14 2003-05-21 Itzhak Binderman Topical bisphosphonates for prevention of bone resorption
EP0939624B1 (en) 1996-05-17 2003-12-17 Merck & Co., Inc. Effervescent bisphosphonate formulation
US5730715A (en) 1996-06-14 1998-03-24 Becton Dickinson And Company Method for the iontophoretic administration of bisphosphonates
KR100192215B1 (ko) 1996-09-03 1999-06-15 강재헌 3-아미노-1-히드록시프로판-1,1-디포스폰산의 제조방법
SK284690B6 (sk) * 1997-06-11 2005-09-08 The Procter And Gamble Company Ústna dávkovacia forma na zvýšenie ochrany horného tráviaceho traktu
DK0891979T3 (da) * 1997-07-15 2005-01-31 Gador Sa Krystallinsk form af N,N-dimethyl-3-amino-1-hydroxypropan-1,1-diphosphonsyre-mononatrium-monohydrat og fremgangsmåde til fremstilling heraf
US6432932B1 (en) * 1997-07-22 2002-08-13 Merck & Co., Inc. Method for inhibiting bone resorption
CA2335471A1 (en) * 1998-06-24 1999-12-29 Merck & Co., Inc. Compositions and methods for inhibiting bone resorption
WO2001045636A1 (en) * 1999-12-20 2001-06-28 Merck & Co., Inc. Pharmaceutical kit
US6410520B2 (en) * 2000-02-01 2002-06-25 The Procter & Gamble Company Selective crystallization of 3-pyridyl-1-hydroxyethylidene-1, 1-bisphosphonic acid sodium as the hemipentahydrate or monohydrate

Also Published As

Publication number Publication date
JP5405343B2 (ja) 2014-02-05
ES2225481T3 (es) 2005-03-16
BRPI0107921B1 (pt) 2020-11-10
BRPI0107921B8 (pt) 2021-05-25
MXPA02007417A (es) 2002-12-09
KR20020071976A (ko) 2002-09-13
HK1051046A1 (en) 2003-07-18
EP1252170B1 (en) 2004-08-18
PL357097A1 (en) 2004-07-12
JP2003521532A (ja) 2003-07-15
WO2001056983A2 (en) 2001-08-09
IL150511A (en) 2006-12-10
RU2002123369A (ru) 2004-01-10
PT1252170E (pt) 2004-12-31
CZ303400B6 (cs) 2012-08-29
MA25654A1 (fr) 2002-12-31
PL207589B1 (pl) 2011-01-31
HUP0204203A2 (en) 2003-05-28
AU3473601A (en) 2001-08-14
SK11002002A3 (sk) 2003-02-04
CA2399976C (en) 2007-03-27
NO329923B1 (no) 2011-01-24
JP2016028083A (ja) 2016-02-25
PE20011061A1 (es) 2001-11-20
RU2236415C2 (ru) 2004-09-20
BR0107921A (pt) 2002-10-22
DE60104978D1 (de) 2004-09-23
ES2225481T5 (es) 2014-02-19
HUP0204203A3 (en) 2005-02-28
HK1051046B (zh) 2005-04-29
DK1252170T4 (da) 2014-01-20
NO20023645L (no) 2002-10-01
JP2012255013A (ja) 2012-12-27
ATE273984T1 (de) 2004-09-15
MY119968A (en) 2005-08-30
EP1252170A2 (en) 2002-10-30
TWI310769B (en) 2009-06-11
AU784307B2 (en) 2006-03-09
JP5859930B2 (ja) 2016-02-16
NO20023645D0 (no) 2002-07-31
DE60104978T3 (de) 2014-04-03
US6410520B2 (en) 2002-06-25
IL150511A0 (en) 2003-02-12
KR100549038B1 (ko) 2006-02-02
AR030187A1 (es) 2003-08-13
SA01220066B1 (ar) 2006-11-25
SK287884B6 (sk) 2012-02-03
CN1396926A (zh) 2003-02-12
NZ519966A (en) 2004-03-26
WO2001056983A3 (en) 2002-03-07
DK1252170T3 (da) 2004-12-13
ZA200205090B (en) 2003-04-30
CA2399976A1 (en) 2001-08-09
CN1183148C (zh) 2005-01-05
TR200402435T4 (tr) 2004-12-21
EP1252170B2 (en) 2013-11-06
JP2010159264A (ja) 2010-07-22
JP2014208716A (ja) 2014-11-06
DE60104978T2 (de) 2005-08-18
US20020002282A1 (en) 2002-01-03
HU230494B1 (hu) 2016-09-28
CO5271720A1 (es) 2003-04-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5900553B2 (ja) 3−ピリジル−1−ヒドロキシエチリデン−1,1−ビスホスホン酸ナトリウムを2.5水和物又は1水和物として選択的に結晶化する方法
JP4534185B2 (ja) ジェム状ビスホスホン酸の生成方法
US20180291050A1 (en) Prodrug compounds and uses therof
JP2004508283A (ja) 有機リン化合物およびその使用
WO2001030788A1 (en) Novel salts of 4-amino-1-hydroxybutylidene-1,1-bisphosphonic acid, their preparation and use

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140813

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150310

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150511

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150714

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150914

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160209

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160222

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5900553

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term