JP5678372B2 - 窒素含有多孔質炭素材料とその製造方法、及び該窒素含有多孔質炭素材料を用いた電気二重層キャパシタ - Google Patents

窒素含有多孔質炭素材料とその製造方法、及び該窒素含有多孔質炭素材料を用いた電気二重層キャパシタ Download PDF

Info

Publication number
JP5678372B2
JP5678372B2 JP2009272409A JP2009272409A JP5678372B2 JP 5678372 B2 JP5678372 B2 JP 5678372B2 JP 2009272409 A JP2009272409 A JP 2009272409A JP 2009272409 A JP2009272409 A JP 2009272409A JP 5678372 B2 JP5678372 B2 JP 5678372B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nitrogen
double layer
electric double
porous carbon
carbon material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2009272409A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011111384A (ja
Inventor
曽根田 靖
靖 曽根田
昌也 児玉
昌也 児玉
森下 隆広
隆広 森下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyo Tanso Co Ltd
National Institute of Advanced Industrial Science and Technology AIST
Original Assignee
Toyo Tanso Co Ltd
National Institute of Advanced Industrial Science and Technology AIST
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP2009272409A priority Critical patent/JP5678372B2/ja
Application filed by Toyo Tanso Co Ltd, National Institute of Advanced Industrial Science and Technology AIST filed Critical Toyo Tanso Co Ltd
Priority to KR1020127016030A priority patent/KR101731494B1/ko
Priority to PCT/JP2010/071135 priority patent/WO2011065484A1/ja
Priority to CN201080053864.XA priority patent/CN102741160B/zh
Priority to EP10833330.3A priority patent/EP2508475A4/en
Priority to US13/512,517 priority patent/US9281135B2/en
Priority to TW099141141A priority patent/TWI475582B/zh
Publication of JP2011111384A publication Critical patent/JP2011111384A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5678372B2 publication Critical patent/JP5678372B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01GCAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES OR LIGHT-SENSITIVE DEVICES, OF THE ELECTROLYTIC TYPE
    • H01G11/00Hybrid capacitors, i.e. capacitors having different positive and negative electrodes; Electric double-layer [EDL] capacitors; Processes for the manufacture thereof or of parts thereof
    • H01G11/22Electrodes
    • H01G11/30Electrodes characterised by their material
    • H01G11/32Carbon-based
    • H01G11/34Carbon-based characterised by carbonisation or activation of carbon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B21/00Nitrogen; Compounds thereof
    • C01B21/06Binary compounds of nitrogen with metals, with silicon, or with boron, or with carbon, i.e. nitrides; Compounds of nitrogen with more than one metal, silicon or boron
    • C01B21/0605Binary compounds of nitrogen with carbon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B32/00Carbon; Compounds thereof
    • C01B32/05Preparation or purification of carbon not covered by groups C01B32/15, C01B32/20, C01B32/25, C01B32/30
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01GCAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES OR LIGHT-SENSITIVE DEVICES, OF THE ELECTROLYTIC TYPE
    • H01G11/00Hybrid capacitors, i.e. capacitors having different positive and negative electrodes; Electric double-layer [EDL] capacitors; Processes for the manufacture thereof or of parts thereof
    • H01G11/22Electrodes
    • H01G11/26Electrodes characterised by their structure, e.g. multi-layered, porosity or surface features
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01GCAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES OR LIGHT-SENSITIVE DEVICES, OF THE ELECTROLYTIC TYPE
    • H01G11/00Hybrid capacitors, i.e. capacitors having different positive and negative electrodes; Electric double-layer [EDL] capacitors; Processes for the manufacture thereof or of parts thereof
    • H01G11/22Electrodes
    • H01G11/30Electrodes characterised by their material
    • H01G11/32Carbon-based
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01GCAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES OR LIGHT-SENSITIVE DEVICES, OF THE ELECTROLYTIC TYPE
    • H01G11/00Hybrid capacitors, i.e. capacitors having different positive and negative electrodes; Electric double-layer [EDL] capacitors; Processes for the manufacture thereof or of parts thereof
    • H01G11/22Electrodes
    • H01G11/30Electrodes characterised by their material
    • H01G11/32Carbon-based
    • H01G11/44Raw materials therefor, e.g. resins or coal
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2006/00Physical properties of inorganic compounds
    • C01P2006/12Surface area
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/13Energy storage using capacitors

Description

本発明は、窒素含有多孔質炭素材料とその製造方法、及び該窒素含有多孔質炭素材料を電極に用いた電気二重層キャパシタに関する。
電気二重層キャパシタ(ELDC)は、静電容量が大きく、充放電サイクル特性にも優れることから、自動車をはじめとする種々の機器にバックアップ電源として用いられている。このELDCには活性炭をポリテトラフルオロエチレンなどのバインダ樹脂でシート状にした分極性電極が用いられる。
分極性電極に用いる活性炭の製造方法としては、有機酸マグネシウム等を鋳型(テンプレート)として、炭素前駆体となる有機物と混合、焼成することにより炭素と酸化マグネシウム(MgO)の複合体を合成し、その酸処理によってMgO鋳型を溶出除去して多孔質炭素を合成する手法が提案されている(特許文献1参照)。しかし、この方法では、合成される炭素骨格中に窒素を固溶した窒素含有多孔質炭素材料を製造することはできなかった。
窒素含有炭素材料はEDLC用電極材料としてより適しており、メラミン樹脂等の窒素含有量の高い高分子を原料として合成した窒素含有炭素材料が知られている。特許文献2には、膨潤性フッ素マイカをテンプレートとし、メラミン樹脂、アクリロニトリル樹脂を用いた窒素含有炭素製造法が記載されている。また、特許文献3では、メラミン樹脂フォームの炭素化による含窒素炭素の製造方法が提案されている。
EDLCの高容量化の要求に伴い、この窒素含有多孔質炭素材料の高表面積化が望まれているが、上記の方法では十分なものは得られていない。また、メラミン樹脂の原料であるメラミンモノマーは、熱処理によって昇華するため、直接、窒素含有多孔質炭素材料の原料とすることができず、容易に窒素含有多孔質炭素材料を製造することが難しかった。
特開2008−13394号公報 特開2005−239456号公報 特開2007−269505号公報
本発明は、メラミンを直接の原料として製造することができ、電気二重層キャパシタ用電極材料として優れた特性を示す窒素含有多孔質炭素材料と、これを用いた高容量電気二重層キャパシタを提供することを課題とする。
上記課題は以下の発明により達成された。
(1)窒素含有量が0.5〜30質量%であり、酸素含有量が8.7〜11.4質量%であり、比表面積が1015〜2200m/gである窒素含有炭素多孔質材料。
(2)メラミンとクエン酸マグネシウムを混合し、不活性雰囲気下で700℃以上に加熱したのち冷却し酸洗浄して得られる(1)に記載の窒素含有炭素多孔質材料。
(3)(1)または(2)に記載の窒素含有炭素多孔質材料をバインダ樹脂により結合してなることを特徴とする電気二重層キャパシタ用電極材料。
(4)(3)に記載の電気二重層キャパシタ用電極材料を電極に用いてなる電気二重層キャパシタ。
(5)メラミンとクエン酸マグネシウムを混合し、不活性雰囲気下で700℃以上に加熱したのち冷却して酸洗浄することを特徴とする窒素含有炭素多孔質材料の製造方法。
(6)700℃以上の保持温度までの昇温速度を1〜100℃/分とする(5)に記載の窒素含有炭素多孔質材料の製造方法。
(7)700℃以上での保持時間を1〜5000分とすることを特徴とする(5)または(6)に記載の窒素含有炭素多孔質材料の製造方法。
なお、本発明における「比表面積」はBET法により測定したものをいい、窒素含有率は燃焼分析によって求めた質量%(無水無灰基準)の値をいう。
本発明においては、クエン酸マグネシウムを鋳型に用いることで、従来炭素化が困難であったメラミンを電極用炭素材料原料として窒素含有多孔質炭素材料を製造することが可能となった。この窒素含有多孔質炭素材料は、材料中の窒素の機能と高い表面積により、水溶液電解質を用いた電気二重層キャパシタ用電極として優れた特性を示す。本発明の窒素含有多孔質炭素材料を用いた電気二重層キャパシタは、高い容量を有する。
本発明の窒素含有多孔質炭素材料は、クエン酸マグネシウムとメラミンを、不活性雰囲気下で加熱し、その後、冷却して酸洗浄して製造できる。この加熱時にクエン酸マグネシウムのMgが酸化して微細な酸化マグネシウム(MgO)が形成され、このMgO粒子のまわりにメラミンに由来する窒素を含有する炭素膜が形成される。このような生成物を、MgOを溶解可能な酸、例えば硫酸、塩酸などの溶液で洗浄してMgOを除去すると、内部に細孔を有する窒素含有炭素膜が残るので、これが窒素含有多孔質炭素材料となる。
本発明で原料として用いるメラミンは、メラミンモノマーのほか、オリゴマー(例えば2〜10量体)も用いることができる(本発明においては、これらを合わせてメラミンという)。メラミンは通常は加熱により昇華してしまい、炭素残渣を残さないが、本発明においてはクエン酸マグネシウムと混合、加熱することで炭素骨格に窒素を含有する炭素多孔質材料を形成する。これは、鋳型(テンプレート)として機能するクエン酸マグネシウムにより、生成する微細なMgO粒子がメラミンの重合を促進する効果を持つことと、クエン酸マグネシウムの分解によって発生するガス成分がメラミンと反応することによって重合物を形成することによると考えられる。
メラミンとクエン酸マグネシウムの混合比は、クエン酸マグネシウム(Mg(C・9HO)が19.7質量%のMgOを生成することから、クエン酸マグネシウムの秤量値(g)の19.7%をMgO質量と換算し、MgO質量とメラミン秤量値(g)の和を10(質量部)とした場合に、メラミンが0(質量部)を超え10(質量部)未満であればよいが、好ましくはメラミン:クエン酸マグネシウムが1:9〜9:1(質量部)である。
加熱温度は好ましくは700℃以上、より好ましくは800〜1000℃とする。このような温度に加熱することにより、原料の熱分解が進行し、窒素含有炭素の結晶化が進む。また、電気二重層キャパシタ用電極として好適な電気抵抗が得られ、炭素骨格中の細孔の均一化にも有利である。
上記温度への昇温速度は好ましくは1〜100℃/分、より好ましくは5〜20℃/分である。このような昇温速度においては、熱分解が安定に進行し、結晶化がより良好に進行する。
また、上記温度で好ましくは1〜5000分、より好ましくは30〜300分保持する。この保持時間により、窒素含有炭素中の軽元素の脱離が進行するので、結果的に得られる窒素含有多孔質炭素材料の組成と比表面積をコントロールすることができる。
この間の反応雰囲気は、不活性雰囲気、例えば窒素雰囲気下で行う。
本発明の窒素含有多孔質炭素材料の比表面積は200〜3000m/g、好ましくは600〜2200m/gである。また、窒素の含有量が0.5〜30質量%であり、0.5〜20質量%であることが好ましい。
本発明の窒素含有炭素多孔質材料の細孔は2〜50nmのメソ孔の率が高く、このような細孔を多く持つことで、電気二重層キャパシタ用電極としたときの電解液の浸透やイオンの移動に有利であり、レート特性が良好である。また、比容量の高いキャパシタ用電極とすることができる。
本発明の電気二重層キャパシタ用電極は、上記窒素含有炭素多孔質材料をバインダ樹脂で結合してシート等の形状に成形したものである。バインダ樹脂としてはポリテトラフルオロエチレン(PTFE)など通常使用されるものを用いることができる。このとき適量のカーボンブラック等を添加することができる。電極の形状は特に制限はない。
本発明の電気二重層キャパシタは上記電気二重層キャパシタ用電極を用いた以外は、従来の電気二重層キャパシタと同様のものである。具体的には、上記電気二重層キャパシタ用電極を、セパレータを介して対向して設け、これらの電極に電解液を含浸させて、それぞれが陽極と陰極として作用するものであればよい。
以下に、本発明を実施例に基づいて詳細に説明するが、本発明はこれにより限定して解釈されるものではない。
(実施例1、2、比較例1、2)
[炭素多孔質材料の作製]
(1)クエン酸マグネシウム(二くえん酸三マグネシウム九水和物 Mg(C・9HO)とメラミン(C)を所定量秤量し、メノウ乳鉢中で充分均一になるよう混合した。混合比は表1に示すとおりとした。
(2)混合した原料粉末を石英製ボートに充填し、石英製反応管を備えた横型管状電気炉中にセットし、プログラム温度調節計によって、毎分10℃の昇温速度で800℃まで加熱した。800℃で1時間保持した後、自然冷却して焼成試料を得た。この間、反応雰囲気は高純度窒素(99.9999%以上)を流通させた。
(3)上記手順により得られた焼成試料は、過剰量の6M塩酸中で15時間以上処理し、純水によって洗浄濾過、乾燥を行うことによって焼成試料中のMgO粒子を除去した。
(4)試料の比表面積は自動窒素吸着測定装置によって測定した77Kでの窒素吸着等温線よりBET法によって求めた。結果を表1に示す。
(5)元素組成は燃焼法によるCHN元素分析装置により定量した。結果を表1に示す。
Figure 0005678372
表1中の混合比(質量部)は、クエン酸マグネシウム(Mg(C・9HO)が19.7質量%のMgOを生成することから、クエン酸マグネシウムの秤量値(g)の19.7%をMgO質量と換算し、MgO質量とメラミン秤量値(g)の和を10(質量部)とした場合のそれぞれの値で示した。炭素収率は得られた炭素試料質量の原料(メラミン+クエン酸Mg)中の炭素質量の比である。
メラミンのみ(比較例1)の場合、昇華するため(融点354℃)、熱処理によって炭素を生成しない。
実施例1および2で、炭素収率は比較例2のクエン酸マグネシウムのみの場合の値を超えており、共炭化によって両前駆体(メラミンとクエン酸マグネシウム)由来の炭素が生成したことを示している。
上記の手順の通り前駆体の焼成と酸処理のみで、実施例1、2では、汎用活性炭の比表面積(通常800〜1000m/g程度)以上の大きな比表面積を有する多孔質炭素材料が得られた。
元素分析により、メラミンとクエン酸マグネシウムを混合した前駆体から得られた実施例1、2の多孔質炭素材料には窒素が含有されていることが示された。
[電気化学評価]
表1に示した炭素多孔質材料の試料(実施例1、2、比較例2)を10mg秤量し、PTFE(ポリテトラフルオロエチレン)10質量%、カーボンブラック10質量%とともにアセトンを滴下して混練し、錠剤成型器で直径1cm、厚さ約0.4mmの円盤状ペレットを作製した。成型したペレットを100℃で1時間真空乾燥し、冷却後直ちに秤量して電極質量とした。ペレットを白金メッシュ(集電材)およびガラス繊維ろ紙(孔径1μm)と共にテフロン(登録商標)ジグに挟みこむことによって作用極を構成した。対極には白金板、参照極は銀/塩化銀を使用した。1mol/L硫酸電解液を容器中で真空とした測定セルに充填した。電気化学測定中は、窒素ガスをバブリングして溶存酸素を除去した。単電極あたりの質量比容量はサイクリックボルタンメトリー(CV)および定電流充放電測定(GC)によって求めた。
定電流充放電は日本電子機械工業会規格(EIAJ RC−2377)に準拠し、第5回充放電サイクルの放電曲線より比容量を算出した。
サイクリックボルタンメトリー(CV)の測定はVMP-01(商品名、Biologic社製)を用いて行った。定電流充放電測定(GC)の測定はVMP-01(商品名、Biologic社製)を用いて行った。
比較としてサイクリックボルタモメトリー(0〜1V vs Ag/AgCl,1mV/s)より、第5回サイクル目のボルタモグラム面積の1/2と電極質量から比容量を算出した。
結果を表2に示す。
実施例1及び2の電極はいずれも高い比容量を示しており、電気二重層キャパシタに用いたときに優れた特性を有するものである。
例えば、文献(Electrochimica Acta 50 (2005) 1197-1206)には、12種類の活性炭について22〜164F/gの比容量が示されているが、これらと比較して本実施例の結果が優れていることが分かる。
実施例2(メラミン:クエン酸マグネシウム=3:7)では、クエン酸マグネシウムのみの場合(比較例2)より大きな比容量(F/g)が得られた。
また、実施例1および実施例2の比容量(F/m)は、比較例2の値を超えており、当該窒素含有多孔質炭素材料における窒素の優れた特性を示している。
Figure 0005678372

Claims (7)

  1. 窒素含有量が0.5〜30質量%であり、酸素含有量が8.7〜11.4質量%であり、比表面積が1015〜2200m/gである窒素含有炭素多孔質材料。
  2. メラミンとクエン酸マグネシウムを混合し、不活性雰囲気下で700℃以上に加熱したのち冷却し酸洗浄して得られる請求項1に記載の窒素含有炭素多孔質材料。
  3. 請求項1または2に記載の窒素含有炭素多孔質材料をバインダ樹脂により結合してなることを特徴とする電気二重層キャパシタ用電極材料。
  4. 請求項3に記載の電気二重層キャパシタ用電極材料を電極に用いてなる電気二重層キャパシタ。
  5. メラミンとクエン酸マグネシウムを混合し、不活性雰囲気下で700℃以上に加熱したのち冷却して酸洗浄することを特徴とする窒素含有炭素多孔質材料の製造方法。
  6. 700℃までの昇温速度を1〜100℃/分とする請求項5に記載の窒素含有炭素多孔質材料の製造方法。
  7. 700℃以上での保持時間を 1〜5000分とすることを特徴とする請求項5または6に記載の窒素含有炭素多孔質材料の製造方法。
JP2009272409A 2009-11-30 2009-11-30 窒素含有多孔質炭素材料とその製造方法、及び該窒素含有多孔質炭素材料を用いた電気二重層キャパシタ Active JP5678372B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009272409A JP5678372B2 (ja) 2009-11-30 2009-11-30 窒素含有多孔質炭素材料とその製造方法、及び該窒素含有多孔質炭素材料を用いた電気二重層キャパシタ
PCT/JP2010/071135 WO2011065484A1 (ja) 2009-11-30 2010-11-26 窒素含有多孔質炭素材料とその製造方法、及び該窒素含有多孔質炭素材料を用いた電気二重層キャパシタ
CN201080053864.XA CN102741160B (zh) 2009-11-30 2010-11-26 含氮多孔碳材料和其制造方法以及使用该含氮多孔碳材料的双电层电容器
EP10833330.3A EP2508475A4 (en) 2009-11-30 2010-11-26 Nitrogen-containing porous carbon material, method for producing same, and electric double layer capacitor using the nitrogen-containing porous carbon material
KR1020127016030A KR101731494B1 (ko) 2009-11-30 2010-11-26 질소 함유 다공질 탄소재료와 그 제조방법, 및 상기 질소 함유 다공질 탄소재료를 이용한 전기 이중층 캐패시터
US13/512,517 US9281135B2 (en) 2009-11-30 2010-11-26 Nitrogen-containing porous carbon material and method of producing the same, and electric double-layer capacitor using the nitrogen-containing porous carbon material
TW099141141A TWI475582B (zh) 2009-11-30 2010-11-29 A nitrogen-containing porous carbon material and a method for producing the same, and an electric double layer capacitor using the nitrogen-containing porous carbon material

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009272409A JP5678372B2 (ja) 2009-11-30 2009-11-30 窒素含有多孔質炭素材料とその製造方法、及び該窒素含有多孔質炭素材料を用いた電気二重層キャパシタ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011111384A JP2011111384A (ja) 2011-06-09
JP5678372B2 true JP5678372B2 (ja) 2015-03-04

Family

ID=44066588

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009272409A Active JP5678372B2 (ja) 2009-11-30 2009-11-30 窒素含有多孔質炭素材料とその製造方法、及び該窒素含有多孔質炭素材料を用いた電気二重層キャパシタ

Country Status (7)

Country Link
US (1) US9281135B2 (ja)
EP (1) EP2508475A4 (ja)
JP (1) JP5678372B2 (ja)
KR (1) KR101731494B1 (ja)
CN (1) CN102741160B (ja)
TW (1) TWI475582B (ja)
WO (1) WO2011065484A1 (ja)

Families Citing this family (45)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2100317B1 (en) 2006-11-15 2016-01-27 Energ2, Inc. Electric double layer capacitance device
WO2011003033A1 (en) 2009-07-01 2011-01-06 Energ2, Inc. Ultrapure synthetic carbon materials
WO2012045002A1 (en) 2010-09-30 2012-04-05 Energ2 Technologies, Inc. Enhanced packing of energy storage particles
JP2013544748A (ja) * 2010-11-26 2013-12-19 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピア 窒素含有多孔性炭素質材料の製造方法
EP4219658A3 (en) 2011-04-15 2023-08-09 Carbon Technology Holdings, LLC Use of high-carbon biogenic reagents as reducing agent in metal production
US20120262127A1 (en) 2011-04-15 2012-10-18 Energ2 Technologies, Inc. Flow ultracapacitor
US10522836B2 (en) 2011-06-03 2019-12-31 Basf Se Carbon-lead blends for use in hybrid energy storage devices
EP2592048A1 (fr) * 2011-11-10 2013-05-15 Yunasko Limited Procédé de dopage à l'azote d'un matériau charbonneux et charbon actif dopé à l'azote pour électrodes de supercondensateur
US9409777B2 (en) 2012-02-09 2016-08-09 Basf Se Preparation of polymeric resins and carbon materials
CA3225246A1 (en) * 2012-05-07 2013-11-14 Carbon Technology Holdings, LLC Biogenic activated carbon and methods of making and using same
JP6071261B2 (ja) * 2012-06-15 2017-02-01 東洋炭素株式会社 多孔質炭素材料およびその製造方法、並びにそれを用いた電気二重層キャパシタ
JP2014036113A (ja) * 2012-08-08 2014-02-24 Toyo Tanso Kk キャパシタ
CN102797111B (zh) * 2012-08-16 2015-03-11 黑龙江大学 三聚氰胺树脂/聚乙烯醇水溶液通过高压静电纺丝技术制备多孔含氮碳纤维电极材料的方法
CN104520233A (zh) * 2012-09-05 2015-04-15 东洋炭素株式会社 多孔质碳及其制造方法
WO2014143213A1 (en) 2013-03-14 2014-09-18 Energ2 Technologies, Inc. Composite carbon materials comprising lithium alloying electrochemical modifiers
KR101486658B1 (ko) * 2013-09-13 2015-01-29 한국과학기술원 고성능 수퍼커패시터 전극을 위한 그래핀 기반 전극재료 및 이를 포함하는 수퍼커패시터
US10195583B2 (en) 2013-11-05 2019-02-05 Group 14 Technologies, Inc. Carbon-based compositions with highly efficient volumetric gas sorption
CN103806129B (zh) * 2014-02-19 2015-09-30 中国科学院化学研究所 一种氮掺杂多孔碳纤维材料及其制备方法与应用
JP6175014B2 (ja) * 2014-03-12 2017-08-02 東洋炭素株式会社 多孔質炭素及び多孔質炭素を用いた吸着/脱離装置
KR102347131B1 (ko) 2014-03-14 2022-01-04 그룹14 테크놀로지스, 인코포레이티드 용매의 부재하의 졸-겔 중합을 위한 신규한 방법 및 그러한 방법으로부터의 가변형 탄소 구조의 생성
CN104045074B (zh) * 2014-06-18 2016-06-15 广西师范大学 一种淀粉基多孔中空碳微球及其制备方法
CN104358027A (zh) * 2014-09-30 2015-02-18 东华大学 一种纤维规则排布的CaSi2O2N2:Eu2+荧光纤维膜的制备方法
CN105692579A (zh) * 2014-11-28 2016-06-22 中国科学院大连化学物理研究所 一种超级电容器用分级多孔碳材料及其制备方法
JP6603988B2 (ja) * 2015-01-06 2019-11-13 株式会社クラレ 窒素含有多孔質炭素および触媒
CN104689857B (zh) * 2015-03-26 2018-10-19 中国科学院青岛生物能源与过程研究所 氮掺杂多孔碳材料的制备方法以及含该材料的催化剂及用途
US20190097222A1 (en) 2015-08-14 2019-03-28 Energ2 Technologies, Inc. Composites of porous nano-featured silicon materials and carbon materials
WO2017040299A1 (en) 2015-08-28 2017-03-09 Energ2 Technologies, Inc. Novel materials with extremely durable intercalation of lithium and manufacturing methods thereof
CN105417522A (zh) * 2016-01-26 2016-03-23 安徽工业大学 一种软模板法制备超级电容器用蜂窝状多孔炭的方法
TWI552424B (zh) * 2016-02-01 2016-10-01 台灣奈米碳素股份有限公司 含氮碳電極的製作方法及其液流電池
TWI601689B (zh) * 2016-02-01 2017-10-11 台灣奈米碳素股份有限公司 含氮之多孔性碳材料及其電容與製造方法
EP3249669A1 (en) 2016-05-25 2017-11-29 Universiteit van Amsterdam Supercapacitor and nitrogen-doped porous carbon material
EP3593369A4 (en) 2017-03-09 2021-03-03 Group14 Technologies, Inc. DECOMPOSITION OF PRECURSORS CONTAINING SILICON ON POROUS SCAFFOLDING MATERIALS
CN107176655B (zh) * 2017-04-11 2020-05-19 北京化工大学 一种利用块状泡沫结构螯合物合成多级孔碳电吸附电极材料的方法及应用
EP3406624A1 (en) 2017-05-24 2018-11-28 University Of Amsterdam Use of a nitrogen-doped porous carbon material for enriching phosphorylated proteins or peptides
CN110371970A (zh) * 2019-08-12 2019-10-25 四川轻化工大学 一种高比表面积富氮分级多孔碳材料的制备方法
CN113509948A (zh) * 2020-04-10 2021-10-19 上海大学 一种氮掺杂介孔碳负载铂催化剂及其制备方法和应用
CN111863452A (zh) * 2020-07-15 2020-10-30 宁波市江北九方和荣电气有限公司 一种油浸式防爆阻燃结构电容器
CN112010404A (zh) * 2020-08-03 2020-12-01 深圳大学 有机小分子裂解碳及其制备方法与电容去离子单元及系统
US11174167B1 (en) 2020-08-18 2021-11-16 Group14 Technologies, Inc. Silicon carbon composites comprising ultra low Z
US11335903B2 (en) 2020-08-18 2022-05-17 Group14 Technologies, Inc. Highly efficient manufacturing of silicon-carbon composites materials comprising ultra low z
US11639292B2 (en) 2020-08-18 2023-05-02 Group14 Technologies, Inc. Particulate composite materials
WO2022067134A1 (en) 2020-09-25 2022-03-31 Carbon Technology Holdings, LLC Bio-reduction of metal ores integrated with biomass pyrolysis
JP2024512242A (ja) 2021-02-18 2024-03-19 カーボン テクノロジー ホールディングス, エルエルシー カーボンネガティブ冶金製品
AU2022264512A1 (en) 2021-04-27 2023-12-14 Carbon Technology Holdings, LLC Biocarbon compositions with optimized fixed carbon and processes for producing the same
CN113830764A (zh) * 2021-11-09 2021-12-24 四川金汇能新材料股份有限公司 一种三聚氰胺参杂的多孔碳材料及其制备方法、应用

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE69102405T2 (de) * 1990-12-13 1994-09-29 Mitsubishi Gas Chemical Co Aktivkohlesubstanz, Herstellungsverfahren und Anwendung.
JPH05254954A (ja) * 1991-03-12 1993-10-05 Koa Oil Co Ltd 炭素質発泡体の製造方法
JP4856838B2 (ja) * 2002-11-19 2012-01-18 株式会社豊田中央研究所 含窒素炭素系多孔体及びその製造方法
JP2005239456A (ja) 2004-02-24 2005-09-08 National Institute Of Advanced Industrial & Technology 窒素含有炭素およびその製造方法
JP4941953B2 (ja) * 2004-10-29 2012-05-30 独立行政法人物質・材料研究機構 窒化炭素多孔体およびその製造方法
JP5392735B2 (ja) 2006-03-30 2014-01-22 独立行政法人産業技術総合研究所 キャパシタ用電極及びその製造方法
JP2008013394A (ja) 2006-07-05 2008-01-24 Daido Metal Co Ltd 活性炭およびその製造方法
JP2008021833A (ja) * 2006-07-13 2008-01-31 Nippon Steel Chem Co Ltd 電気二重層キャパシタ用多孔質炭素材料およびその製造方法ならびに非水系電気二重層キャパシタ
JP4767206B2 (ja) * 2007-03-28 2011-09-07 旭化成ケミカルズ株式会社 窒素含有炭素多孔体およびその製法
WO2008126799A1 (ja) * 2007-04-05 2008-10-23 National Institute For Materials Science メソ多孔性窒化炭素材料とその製造方法
JP5305724B2 (ja) * 2008-04-10 2013-10-02 関西熱化学株式会社 アルカリ賦活炭およびその製造方法
JP5390790B2 (ja) * 2008-04-30 2014-01-15 関西熱化学株式会社 メソポア活性炭の製造方法
JP2009272409A (ja) 2008-05-02 2009-11-19 Olympus Corp 半導体発光装置
US20100209823A1 (en) * 2009-02-18 2010-08-19 Feng Chia University Porous carbonized substrate, its preparation method and uses
US20140113200A1 (en) * 2011-07-25 2014-04-24 Fraser Seymour Functionalized Carbon Electrode, Related Material, Process for Production, and Use Thereof

Also Published As

Publication number Publication date
CN102741160A (zh) 2012-10-17
EP2508475A4 (en) 2018-04-04
TW201135772A (en) 2011-10-16
US9281135B2 (en) 2016-03-08
KR101731494B1 (ko) 2017-05-04
JP2011111384A (ja) 2011-06-09
US20120241691A1 (en) 2012-09-27
WO2011065484A1 (ja) 2011-06-03
CN102741160B (zh) 2015-09-09
KR20120112475A (ko) 2012-10-11
TWI475582B (zh) 2015-03-01
EP2508475A1 (en) 2012-10-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5678372B2 (ja) 窒素含有多孔質炭素材料とその製造方法、及び該窒素含有多孔質炭素材料を用いた電気二重層キャパシタ
JP6071261B2 (ja) 多孔質炭素材料およびその製造方法、並びにそれを用いた電気二重層キャパシタ
JP5392735B2 (ja) キャパシタ用電極及びその製造方法
JP5400892B2 (ja) 多孔質の活性炭の製造方法
JP5344972B2 (ja) 電気二重層キャパシタ電極用炭素材およびその製造方法
JP2012507470A5 (ja)
JP2014036113A (ja) キャパシタ
Zhang et al. A recyclable route to produce biochar with a tailored structure and surface chemistry for enhanced charge storage
KR101381316B1 (ko) 붕소가 도핑된 환원된 그래핀 옥사이드 및 이의 제조방법
CN108455596B (zh) 一步炭化法制备高比表面积富氮多级孔炭材料的方法及其应用
TW201602416A (zh) 能量儲存裝置和用於製造和使用的方法
JP6101840B2 (ja) コンデンサの製造方法
JP5246697B2 (ja) 電気二重層キャパシタ用電極の製造方法
JP2004247433A (ja) 電気二重層キャパシタの電極用炭素材の原料炭組成物
KR101448211B1 (ko) 질소 도핑 다공성 탄소소재 및 그 제조방법
JP2001316103A (ja) 多孔質炭素材料、その製造方法および電気二重層キャパシタ
JPH11307405A (ja) 電気二重層キャパシタ、電極及び活性炭並びにその製造方法
KR101580892B1 (ko) 슈퍼커패시터용 피치 기반 탄소/망간산화물 복합체의 제조방법
KR100715872B1 (ko) 수산화칼륨을 이용한 메조포어가 발달된 고축전수퍼캐패시터 전극의 제조 방법
KR101235070B1 (ko) 응답특성이 향상된 수퍼커패시터 전극재료의 제조방법
TW201706209A (zh) 碳熱解物材料及包含其的電化學雙層電容碳電極
JP2012028379A (ja) 電気二重層キャパシタ用電極の製造方法
JPH1197314A (ja) 電気二重層コンデンサ、電極及びその製造方法
JP5545660B2 (ja) 電気二重層キャパシタ用電極の製造方法
JPH11121290A (ja) 電気二重層コンデンサ、電極及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120314

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20120314

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130813

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131015

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140318

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140519

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20141125

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20141218

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5678372

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R370 Written measure of declining of transfer procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250