JP5579452B2 - チャックを使用する基板処理方法および基板処理装置 - Google Patents

チャックを使用する基板処理方法および基板処理装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5579452B2
JP5579452B2 JP2009554719A JP2009554719A JP5579452B2 JP 5579452 B2 JP5579452 B2 JP 5579452B2 JP 2009554719 A JP2009554719 A JP 2009554719A JP 2009554719 A JP2009554719 A JP 2009554719A JP 5579452 B2 JP5579452 B2 JP 5579452B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
chuck
vacuum
support
gas flow
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2009554719A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010522431A (ja
Inventor
チャオ・グオヘン
ベルヤエブ・アレクサンダー
ウォルターズ・クリスチャン・エイチ.
ドイル・ポール・アンドリュー
ダンドー・ハワード・ダブリュ.
バエズ−イラバニ・メヘディ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KLA Corp
Original Assignee
KLA Tencor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KLA Tencor Corp filed Critical KLA Tencor Corp
Publication of JP2010522431A publication Critical patent/JP2010522431A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5579452B2 publication Critical patent/JP5579452B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25BTOOLS OR BENCH DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, FOR FASTENING, CONNECTING, DISENGAGING OR HOLDING
    • B25B11/00Work holders not covered by any preceding group in the subclass, e.g. magnetic work holders, vacuum work holders
    • B25B11/005Vacuum work holders
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C29/00Bearings for parts moving only linearly
    • F16C29/02Sliding-contact bearings
    • F16C29/025Hydrostatic or aerostatic
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C32/00Bearings not otherwise provided for
    • F16C32/06Bearings not otherwise provided for with moving member supported by a fluid cushion formed, at least to a large extent, otherwise than by movement of the shaft, e.g. hydrostatic air-cushion bearings
    • F16C32/0603Bearings not otherwise provided for with moving member supported by a fluid cushion formed, at least to a large extent, otherwise than by movement of the shaft, e.g. hydrostatic air-cushion bearings supported by a gas cushion, e.g. an air cushion
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/677Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations
    • H01L21/67784Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations using air tracks
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/683Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping
    • H01L21/6838Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping with gripping and holding devices using a vacuum; Bernoulli devices

Description

[優先権主張]
本出願は、「真空予圧空気軸受チャックを使用する基板の安定」(STABILIZING A SUBSTRATE USING A VACUUM PRELOAD AIR BEARING CHUCK)と題する, (代理人整理番号 KLA−P2101/US),2007年3月20日付で出願の、Guoheng Zhaoによる米国特許出願第11/688,720,125号に基づく優先権を主張する。本発明は、一般に、ウエーハを安定させること、さらに詳しくは、真空予圧空気軸受チャックによるウエーハの取り扱いに関連する。
半導体ウエーハの表面を検査するのに用いる機構は、普通、ハンドリングチャックとして知られているウエーハ支持体を使用する。近代の半導体ウエーハ検査技術は、蓄音機針が蓄音機レコード上を移動するのと同様に、ウエーハが回転する間、横方向に移動するプローブでウエーハの表面を漸増的に検査することを含むことができる。よく理解できるように、回転速度が増せば一定時間に検査できる試料ウエーハの数が増すことになる。
従来、ウエーハは、エッジハンドリング・チャックに取り付けられ、例えばチャックに固定したエッジクランプ環を使用して、ウエーハのエッジ3、4箇所で支持される。空気は、チャックの中心の穴を通過して、ウエーハのエッジ近くのチャックの複数の圧力軽減用開口を使用して、大気中に分散する。ウエーハが撓まないように空気圧で支持する。チャックとウエーハが回転できるように真空チャックがスピンドルに取り付けられれている。高速回転中に、スピンドルが揺動し、また、チャックが平坦でないため、ウエーハ表面とプローブの間の間隙は変動することがある。係る間隙の変動は、焦点深度が大きな低解像度スキャンでは許容できる。しかし、感度を向上する必要上「プローブ」のスポット・サイズが縮小すると共に、その焦点深度は縮小するのである。焦点深度が非常に小さいプローブにとっては、チャックの非平坦性と高速回転のために起こる、ウエーハ高さの高速変動に対応して、多くの場合、前記焦点を調節することが必要である。自動焦点システムは、普通、限定帯域幅を有するので、高回転速度でウエーハの高さ変動を追跡することが困難になる。さらに、ウエーハ裏面とチャック表面の間の接触で、多数の粒子を生成することがあり、受理可能なレベル以上にウエーハを汚染し、ウエーハからの使用可能なデバイスの歩留まりを縮小する可能性がある。
米国特許第5,511,005号公報
米国特許番号第5,511,005号には、ウエーハ測定及び特性評価を含むウエーハ処理のためであって、ウエーハが垂直面で回転する際、ウエーハのエッジだけが接触する垂直装置を有するシステムについて記載されている。ウエーハが回転の際、垂直に保持されているので、重力の影響で、ウエーハの微粒子による汚染および歪みが減少できる。しかし、半導体ウエーハの測定および特性評価用の現在の処理ツールは、大抵、水平に配置されたウエーハを測定、あるいは、処理するように設定されている。したがって、ウエーハを垂直に回転させるには、恐らく大幅で高価な再構成、リエンジニアリング、およびデザイン変更、および多分半導体ウエーハ・ツールの更新が必要となるであろう。この状況下において本発明の実施形態が検討され、構成された。
本発明のその他の目的及び利点は、次の詳細な記載を読み、付記した図面を参照すれば明白になるであろう:
本発明の実施形態による、真空予圧空気軸受を含む基板処理装置の横断面の概要図である。 基板エッジ支持体を備えた、真空予圧空気軸受を含む代替基板処理装置の横断面の概要図である。 基板エッジ支持体を備えた、真空予圧空気軸受を含む代替基板処理装置の横断面の概要図である。 基板エッジ支持体を備えた、真空予圧空気軸受を含む代替基板処理装置の横断面の概要図である。 基板エッジ支持体を備えた、真空予圧空気軸受を含む代替基板処理装置の横断面の概要図である。 基板エッジ支持体を備えた、真空予圧空気軸受を含む代替基板処理装置の横断面の概要図である。 基板エッジ支持体を備えた、真空予圧空気軸受を含む代替基板処理装置の横断面の概要図である。 図2Fにしめした装置の平面図の概要図である。 図2Aに描かれた基板エッジ支持体の上面図である。 基板中心支持体を備えた真空予圧空気軸受を含む基板処理装置の横断面の概要図である。 基板前面に適用した、真空予圧空気軸受モジュールの横断面の概要図である。 真空予圧空気軸受チャックの種々の真空様式の上面図である。 真空予圧空気軸受チャックの種々の真空様式の上面図である。 真空予圧空気軸受チャックの種々の真空様式の上面図である。 真空予圧空気軸受チャックの種々の真空様式の上面図である。 真空予圧空気軸受チャックの種々の真空様式の上面図である。 真空予圧空気軸受チャックの種々の真空様式の上面図である。 本発明の好ましい実施形態による、基板処理方法を説明するフローダイヤグラムである。
次の詳細な記載は、説明のための多くの特定の詳細を含むが、如何なる当業者も次記する詳細内容に対する多くの変形及び変更が本発明の範囲内であることをよく理解するであろう。従って、下記の本発明の典型的な実施形態は、請求項の本発明に何ら普遍性を失わせず、限定を課することなく、記載されている。
最近、真空予圧空気軸受が開発された。真空予圧空気軸受は、普通、真空と空気圧の組み合わせを使用して、対象物(load)に接触することなく、持ち上げる。真空予圧空気軸受は、普通、一つあるいはそれ以上の空気圧ポートで囲まれた、一つの中央真空ポートを有するマニホルドを含む。真空は真空ポートに適用され、空気圧は空気圧ポートに供給される。真空と空気圧の組み合わせで、持ち上げる力と空気浮上の両方が得られ、それにより対象物がマニホルドに接触しないのである。係る真空予圧空気軸受の例は、ペンシルバニア州アストン(Aston, Pennsylvania)のNew Way Air Bearing社から市販・利用可能である(係る真空予圧空気軸受の詳細は、例えば、http://www.newwayairbearings.com/参照)。係る真空予圧空気軸受は、基板処理上に不利な点を持っている。先ず、これらは、重くて比較的硬い荷物を上から持ち上げるように設計されている。基板処理は多くの場合、下から、薄くて柔軟な基板を支持することを伴う。更に、比較的大きな真空ポートが中央に位置することは、真空力を集中する傾向があり、それによって、例えば、真空ポートに向かって湾曲するように、基板が変形しがちである。
対照的に、本発明のある実施形態では、一つあるはそれ以上の真空ポートをチャック表面に亘って分布させ、真空力を分散させる。図1は、本発明の好ましい実施形態の基板処理装置100の断面図である。図1に示すように、基板処理装置100は表面106を備えたチャック 112を含む。前記表面106は、該表面106にガス流110を供給するよう構成される一つあるいはそれ以上のガス流開口113、及び、表面106に亘って分散された一つあるいはそれ以上の真空チャンネル111を含む。ガス流開口110は、チャック 112の本体中のガスチャンネル・ネットワークによってガス源110に連結できる。多孔性材料107を選択的に、ガス流開口113と表面106の間に配設してガス流を拡散させてもよい。例えば、表面106は、多孔性材料、好ましくは、焼結ニッケルパウダーのような 焼結金属パウダーで作成できる。その代わりとして、表面106は、ガスチャンネルのネットワークに通じている穴部を備えた固体の金属あるいはセラミックの表面でもよい。真空チャンネル111は、それを通して真空108が引けるように構成される。一例として、真空チャンネル111は、チャック 112の本体中のガスチャンネルのネットワークによって真空源110(例えば真空ポンプ)に連結できる。レチクルあるいは半導体ウエーハのような基板102は、チャック表面106に接蝕することなく、チャック 112上の加圧ガス層104の薄い層の上に自由に浮遊することができる。基板102は、高速回転中に該ウエーハを安定させる、高度の硬さを与えるため、同時に真空チャンネル111を通して適用した真空予圧により、チャック表面106に向けて真空で吸引されるのである。
ある実施形態では、装置100は、チャック表面と実質的に平行な配置に基板を支持するように構成される基板支持体を含むことができる。当該基板支持体は、基板表面と実質的に平行な方向に亘って移動するよう適応させることができる。例えば、基板102は、基板を実質的に水平面で回転させるように構成した基板支持体により、チャック 112の表面と実質的に平行な配置に保持できる。例えば、図2Aに示すように、基板102は、基板102の表面に実質的に垂直な軸zの周りに回転するよう適応させた、基板エッジ支持体114により、基板エッジで保持できる。基板エッジ支持体114は、チャック 112と無関係に回転することができるので、チャック112を回転させずに基板102を回転できるのである。基板エッジ支持体114は、例えば、軸受115を使用して、表面106の近傍に、回転中チャックに対して固定位置に維持できる。軸受115には、任意の適切なタイプの軸受デザインが使用できる。軸受デザイン候補の例は、例えばボールあるいはローラー軸受のような機械的タイプ、磁気浮揚(maglev)軸受、空気軸受、等である。回転機構116は、エッジ支持体114に、軸zの周りの回転運動を与える。回転装置は、どんな適切なデザインでも使用できる。一例として、回転機構116は、線形の磁気駆動モータ、電動機の回転子、あるいは、ベルト若しくは摩擦駆動付き電動機でもよい。
チャック 112、エッジ支持体114、軸受115、及び回転機構116には多くの異なった構成が可能である。例えば、図2Aに示すように、チャック 112は、チャック本体の表面から突出する突起113Aを含むことができる。エッジ支持体114は、軸受115の最上面に搭載でき、回転機構116は軸受115の周縁に連動できる。その代わりとして、突起113は、軸受115のエッジ支持体114と共の回転をガイドするのを促進するように、形が環状であってもよい。軸受115は、例えば、機械的あるいは磁気的に突起113Aに追随するように構成できる。図2Bに示す代わりの配置では、突起113Bは、チャック112の全本体の周縁に位置する別個の構造から突出してもよい。例えば、突起113Bは、回転機構116あるいはその一部から突出していてもよい。図2Cに示す別の代りの構成では、チャック 112は、チャック本体から突出する突起113Cを含むことができる。軸受115は、例えば、機械的あるいは磁気的に突起113Cに追随できる。エッジ支持体114は、軸受115の最上面に搭載でき、回転機構116は軸受115の周縁に連動できる。
ある実施形態では、例えば、maglevモータ、例えばその回転子と固定子の間にmaglev軸受を備えた電動機を使用して、軸受115および回転機構116の両機能を組み合わせることができる。例えば、図2Dに示すように、チャック 112は中央の固定子105に取り付けることができ、エッジ支持体114は、固定子105と同心の回転子109に取り付けることができる。固定子105の部分と回転子109の近傍部分との間の磁力は、軸受115の役割を果たすことができる。
図2Aを再び参照して、本発明の基板処理装置100は、さらに基板102の前面101の近傍に走査ツール120を含むことができる。当該ツールは、基板が回転中に基板前面101の走査測定を行なうことができる。走査ツール120は、走査機構124に連結したプローブ122を含むことができる。このプローブは、光学ツール、例えばレーザあるいは他の光源の光学顕微鏡、光学画像システム、ウエーハ検査ツール、あるいは、反射率計及び/あるいはエリプソメータのようなウエーハ計測ツールであってももよい。走査機構124は、基板の回転する平面と実質的に平行な方向に、基板102の前面101に亘ってプローブ122を走査することができる。係る構成では、基板102の前面101に対 して、プローブは螺旋を画くように走査することができる。チャック 112がプローブ122に対して回転しないので、基板に伝達されるチャック表面の高さの変動は、基板が高速回転しても、チャック 112に関して比較的に静止し続ける傾向がある。従って、焦点深度の変動は、該前面101のはるかにより高い接線速度ではなくて、プローブの走査速度に依存する。このように、比較的低い帯域幅自動焦点を有するプローブ122は、修正しなくても、前面101上に焦点を維持することができる。
注目することは、基板に対してプローブを移動させるか、あるいはプローブ122に対して基板101を移動させることによって、プローブ122を走査できることである。例えば、チャック 112は、チャック 112(及びエッジ支持体114および基板101)をz−方向に垂直な面に並進させるX−Y並進(translation)ステージに搭載することができる。更に、本発明の実施形態では、プローブ122と基板間の相対運動は、プローブ122およびチャック112の両方を組み合わせた運動を伴うことができる。さらに、注目することは、ある実施形態では、基板が回転する必要がないことである。本発明の実施形態は、螺旋状走査以外の走査構成で使用できる。例えば、本発明の実施形態は直線(XY)走査構成に適用することができる。(XY)走査では、図2Eに示すように、基板102はチャックに対して静止していてもよい。例えば、図2Eに示すように、エッジ支持体114は、チャック本体112に直接搭載してもよい。プローブ122が静止している間、並進機構126、128は、夫々、YとX軸に沿ってチャック 112を並進させることができる。一例として、また普遍性を失わないで、並進機構126、128は、X−及び/あるいはY軸に沿ってチャック 112を移動させる線形の磁気モータのような線形のアクチュエーターを含むことができる。さらに、並進機構124、126は、チャック112の動きを導き、及び/あるいは、抑制するために機械的及び/あるいは磁気軸受125、127を含むことができる。
図1および図2Aないし図2Eは、垂直の真空チャンネル111をチャック表面106中に、また、多孔性材料を、ガス開口113とチャック表面106の間に、図示するが、本発明の実施形態は係る構成に限定されない。例えば、図2Fおよび図2Gは、真空チャンネル111及びガス開口113のための、代りの構成を有する基板処理装置130の実施形態を示す。装置130は、隣接する突出部132間でチャック本体112の表面106中に形成された、水平の真空チャンネル111を備えた複数の突出部132を特徴とする、表面106を有するチャック本体112を含む。真空チャンネル111は表面106に亘って分散している。真空チャンネル111は、例えばチャック本体112中に形成された、一つあるいはそれ以上の真空導管経由で真空108のソースに連結した、一つあるいはそれ以上の真空ポート134に通じている。真空チャンネル111は、表面106に沿った真空ポート134への一つあるいはそれ以上の経路を提供できる。突出部132は、各々、例えば、チャック本体112内のガス導管のネットワーク経由で、ガス源110と連通する、ガス開口113を有することができる。一例として、突出部132は、各突出部の中心にガス開口113を有する突出したシリンダのグリッド(碁盤目)の形をとってもよい。突出部132の間隔および大きさは、基板101の歪みを最小限にし、空気軸受の剛性を最適化するように設計できる。注目することは、図2Fおよび図2Gで図示した構成は、例えば、図1−2Eに関連して記載された実施形態の中で使用されているような多孔性材料107の代わりとして、あるいは、共に使用することができることである。
チャック112に対して基板102が回転あるいは併進運動する間、基板102の裏面103とチャック 112の表面の間の空気間隙104中で層流が維持されることが望ましい。一般に、空気間隙104中のガス流のレイノルズ数が約2000未満であることが望ましい。レイノルズ数を比較的低く維持することによって、ねじれクエット乱流(turbulent torsional Couette flow)が回避できる。レイノルズ数(Re)は、間隙104中のガスのRe=2πΩrh/νとして慣例通りに定義されるが、ここで、ν=動粘度、Ωは回転周波数、rは基板半径である。動粘度は、ガスの密度で除した絶対(あるいは動的)流体粘性の比率として慣例通りに定義される。空気では、動粘度ν=0.15x10-42/secである。回転周波数は、Ω ≦ 100 Hz, h≦ 1x10-4 メートル、及び r=0.15メートル、 Re ≦ 628 << 2000
である。
図3は、エッジクランプ117付き輪状基板エッジ支持体114で支持した基板102の上面図である。エッジクランプ117は、加速および正確な回転座標を維持するために接線の方向には固定さしていてよいが、z方向(基板102の表面に垂直)へわずかに柔軟であってもよい。この構成では、基板102が真空予圧によりz方向に固定に保たれている一方、回転機構によるどんな高さの変動もクランプ117で吸収できる。
その代わりとして、基板102の中心に回転運動を与えてもよい。例えば、図4に示すように、真空パッド402はチャック112の中心の穴部に配置できる。真空パッド402は、選択的に、基板の裏面103の中心において、基板102に固定できる。真空パッド402は、基板102が実質的に水平面で回転するように配置でき、z軸の周りを回転するように適応できる。真空パッド402は、回転機構116、例えば電動機の回転子あるいはベルトあるいは電動機付き摩擦駆動から回転運動を与えることにより、回転することができる。
更に、図5に示すように、基板の厚さの変化による高さの変動を縮小するために、真空予圧空気軸受モジュール500を、基板の前面101に適用できる。真空予圧空気軸受モジュール500は、一般に、一つあるいはそれ以上の分散された真空チャンネル511及び 一つあるいはそれ以上の分散されたガス流チャンネル513を有するチャック本体を含む。図5に示す例において、真空チャンネル511は環状の形であってもよい。複数の環状に分散されたガス流チャンネル513は、真空チャンネル511と同心状に配列できる。多孔性材料507は、ガスの流れを拡散するために、ガス流開口513とチャック本体の表面506の間に配設できる。真空チャンネル511およびガス流チャンネル513は、多孔性材料507(若しあれば)および表面506を通り抜けるのが好ましい。プローブ504は、チャック本体内の中心に位置できる。基板がそのエッジで、基板エッジ支持体で支持されている間、真空予圧空気軸受モジュール500を基板102の前面101に適用できる。
真空チャンネルを真空チャック表面に亘って分散することで、チャック把持力が分散されやすくなり、そうでなければ、若し真空がすべて一箇所に適用された場合には薄く柔軟なウエーハが変形するかも知れない結果になるのを防ぐ。図6Aないし図6Fは、チャック表面中の真空チャンネルおよびガス流開口の多くの可能性ある異なった分散状態の内から若干を図示する上面図である。限定でない例として、図6Aでは、チャック 602の表面は、長方形格子形状に配置された真空穴部604および凡そ一様に分散された空気流領域606を含む。空気流領域606は、ガス入口の長方形格子及び例えば、図1に示すような多孔性材料を使用して提供できる。図6Bでは、チャック 608の表面は、一連の交互、同心で環状の真空チャンネル610およびチャンネル間の環状のガス流領域612を含む。ガス流領域612は、環状形状のガス入口および多孔性材料を使用して提供できる。図6Cでは、チャック614の表面は、一連の同心形状に配置された真空穴部616及びガス流領域618を含む。ガス流領域618は、任意の適切な図形状のガス入り口および多孔性材料を使用して得られる。図6Dは、図6Bおよび図6Cの特色を組み合わせたチャック620の例を図示する。特に、チャック 620の表面は、一つあるいはそれ以上の同心の環状真空チャンネル622を含むことができる。ガス流開口624は、真空チャンネル622の間に同心状に配置できる。ガス流開口624は、同心の真空チャンネル622の対称軸に合わせた中央開口を含むことができる。
図6Eおよび図6Fは、図2Gに示したものの代替真空チャンネル構成を示す。図6Eに示すように、図2Fに示すタイプのチャック 630は、「ワッフル焼き器」タイプ図形に突出部634および真空チャンネル635を備えたチャック表面632を有することができる。突出部634は各々、ガス開口636を持つことができ、また、真空チャンネル635は真空ポート638に連通することができる。図6Fに示すように、図2Fに示すタイプのチャック640は、突出部644および環状で放射状の真空チャンネル645の相互に連結したネットワークを備えたチャック表面を持つことができる。突出部644は各々一つあるいはそれ以上のガス開口646を有することが出来、また、真空チャンネル645は、真空ポート648に連通することが出来る。
本発明の実施形態は、図6Aないし図6Fに示す真空およびガス入口の構成によって限定されない。当業者は、これらの構成に関して、本発明の範囲から逸脱せずに多くの変形及び組み合わせが工夫できるであろう。
上に示され、記載されたタイプの装置は基板処理と併せて使用できる。図7は、本発明の実施形態による基板処理方法700を説明するフローチャートである。工程702では、基板の裏面がチャック表面に十分に接近して、基板を支持するので、ガス流と真空が基板の裏面とチャック表面とを隔置された関係に維持することができる。工程704では、ガス流を、当該表面に亘って分散した、2箇所あるいはそれ以上の隔置された位置にある、表面の一つあるいはそれ以上の穴部を通してチャック表面に供給する。工程706では、チャック表面に亘って分散された一つあるいはそれ以上のチャンネルを通して、真空に引く。基板の裏面とチャック表面の間の間隙は、ガス流、及び/あるいは真空を変えることにより調節できる。基板は、基板のエッジを、3個あるいはそれ以上のエッジクランプで、3箇所あるいはそれ以上で輪に固定することで支持できる。その代わりとして、基板の裏面の中心にある小さな領域で基板を支持できよう。例えば、チャックの中心にある穴部から真空パッドで基板の裏面を把持するのである。
工程708では、基板支持体、例えば輪または真空パッドに回転運動を与えることによって、実質的に水平面にある基板表面に実質的に垂直な軸の周りに、基板をチャック表面に対して回転させる。回転は、線形磁気駆動モータ、電動機の回転子、あるいはベルトあるいはモータ付き摩擦駆動のような回転機構で与えることができる。基板の回転速度及び/あるいは、ガスの流速及び/あるいは真空を引く速度は、基板が回転中に、チャック表面の微細構成(topography)に実質的に順応するように、選択できる。基板の裏面とチャック表面の間の間隙中のガス流は、層流であると見なすことができる。工程710では、基板が、基板の回転面と実質的に平行な方向に回転している間、走査プローブが基板の前面に亘ってスキャンして行なう走査測定を実施する。一例として、基板は約150、200、300あるいは450ミリメートルより大きな直径を有することができる。基板はレチクルあるいは半導体ウエーハであり得る。ある実施形態では、該基板、例えば半導体ウエーハは、厚さが約1ミリメートル未満であり得る。
上記したことは本発明の好ましい実施形態の完全な記載であるが、様々な代替物、改変物、および等価物を使用することは可能である。したがって、本発明の範囲は、上記の記載を参照して決定すべきでなく、追記した特許請求項をその等価物の全範囲と共に参照して決定すべきである。好むと否とに関わらず、どんな特色も、好むと否とに関わらず、どんな他の特色も組み合わせることが出来る。例えば、本発明は以下の態様としても実施することができる。
(1) 基板処理方法であって、
基板をチャック表面の近傍に支持する工程であって、基板の裏面は、チャック表面に十分に接近しているので、ガス流と真空が基板の裏面とチャック表面を隔置された関係に維持することができる前記工程と;
チャック表面の一つあるいはそれ以上の開口を通してチャック表面にガス流を供給する工程と;
チャック表面に亘って分散された一つあるいはそれ以上のチャンネルを通して真空を引く工程と;
基板を基板表面に実質的に垂直な方向に沿って移動させる工程と
を含む方法。
(2) 前記基板を移動させることは、チャックを基板表面に実質的に垂直な方向に沿って移動させる工程と;
基板をチャックに対して固定した位置に維持する工程と
を含む(1)記載の方法。
(3) 基板表面に実質的に垂直な方向に沿って基板を移動させることは、
基板表面に実質的に垂直な軸の周りに、基板をチャック表面に対して回転させる工程を含む(1)記載の方法。
(4) 基板を回転させることは、基板を実質的に水平面で回転させる工程を含む(3)記載の方法。
(5) 基板が、回転中、実質的にチャック表面の微細構成に順応するように、基板の回転速度及び/あるいはガスの流速及び/あるいは真空を引く速度を選択する工程を含む(4)記載の方法。
(6) 基板の裏面とチャック表面間の間隙中のガス流が層流と見なされるように、基板の回転速度及び/あるいはガスの流速及び/あるいは真空を引く速度を選択する工程を含む(4)記載の方法。
(7) 基板の回転時に基板の前面に亘って走査測定を実施する工程をさらに含む(3)記載の方法。
(8) 走査測定を実施することは、基板の回転時に基板の回転面と実質的に平行な方向にプローブを走査する工程を含む(7)記載の方法。
(9) ガス流を供給する工程は、表面に亘って2箇所あるいはそれ以上の隔置された位置に分散されている位置でガスを供給する工程を含む(3)記載の方法。
(10) 基板が厚さ約1ミリメートル未満である(9)記載の方法。
(11) 基板が直径で約150、200、300あるいは450ミリメートルより大きい(10)記載の方法。
(12) 基板が半導体ウエーハである(10)記載の方法。
(13) 基板を支持することは、基板をそのエッジで支持する工程を含む(3)記載の方法。
(14) 基板をそのエッジで支持することは、前記エッジを3箇所、あるいは、それ以上の場所で輪に固定する工程を含む(3)記載の方法。
(15) 基板をチャック表面に対して回転させることは、前記輪をチャック表面に実質的に垂直な軸の周りに、チャック表面に対して回転させる工程を含む(14)記載の方法。
(16) 基板を支持することは、基板を基板の中心で支持する工程を含む(3)記載の方法。
(17) 前記基板を中心で保持することは、チャックの中心で、穴部から真空パッドで基板を把持する工程を含む(16)記載の方法。
(18) 基板をチャック表面に対して回転させることは、チャック表面に実質的に垂直な軸の周りに真空パッドを回転させる工程を含む(17)記載の方法。
(19) 基板処理装置であって、
表面を有するチャックを含み、
該表面は、一つあるいはそれ以上の、前記表面にガス流を供給するように構成した ガス流開口を含み、
該表面は、チャック表面に亘って分散された、一つあるいはそれ以上の真空チャンネルを含み、
該真空チャンネルは、それを通して真空が引けるように構成されている
処理装置。
(20) チャック表面と実質的に平行な方向付けに、基板を支持するように構成される基板支持体をさらに含み、該基板支持体が基板表面と実質的に平行な方向に沿って移動するよう適応されている(19)記載の装置。
(21) 基板表面と実質的に平行な一つあるいはそれ以上の軸に沿って並進するように基板支持体が適応されている(20)記載の装置。
(22) 基板支持体がチャックに取り付けられ、該チャックが一つあるいはそれ以上の軸に沿って並進するよう適応されている(20)記載の装置。
(23) 基板表面に実質的に垂直な軸の周りに回転するように基板支持体が適応されていて、回転機構が該軸の周りの回転運動を基板支持体に与えるように構成される(20)記載の装置。
(24) 基板表面と実質的に平行な方向に沿って運動を基板支持体に与えるように構成した、一つあるいはそれ以上の機構をさらに含む(20)記載の装置。
(25) 前記一つあるいはそれ以上の機構は、基板支持体に前記軸の周りに回転する運動を与えるよう構成した回転機構を含む(24)記載の装置。
(26) 基板支持体は、基板を実質的に水平面で回転させるように構成される(24)記載の装置。
(27) 前記基板支持体は、基板エッジ支持体である(24)記載の装置。
(28) 基板エッジ支持体は、チャックに対して固定した位置でチャック表面に近接しており、基板エッジ支持体は、チャック表面と実質的に平行な方向付けで、基板のエッジにより基板を支持するよう構成されている(27)記載の装置。
(29) 基板エッジ支持体は、一つの輪及び基板のエッジを当該輪に3箇所あるいはそれ以上の場所で固定するように構成される、3個あるいはそれ以上のエッジクランプ含む(27)記載の装置。
(30) 前記輪は、チャック表面に実質的に垂直な軸の周りに、チャック表面に対して回転するように構成される(29)記載の装置。
(31) 前記基板支持体は、基板中心支持材である(24)記載の装置。
(32) 前記基板中心保持材は、チャックの中心穴部に配置される(31)記載の装置。
(33) 前記基板中心保持材は、基板の中心を把持するように構成される真空パッドを含む(32)記載の装置
(34) 前記真空パッドは、チャック表面に実質的に垂直な軸の周りに回転するように構成される(33)記載の装置。
(35) 走査機構に連結されたプローブを含む走査ツールをさらに含み、該走査機構は、基板の回転中基板の前面に亘ってプローブを走査するように構成される(24)記載の装置。
(36) 前記走査機構は、基板の回転中、基板の回転面と実質的に平行な方向にプローブを走査するするように構成される (35)記載の装置。
(37) 前記一つあるいはそれ以上のガス流開口および2個あるいはそれ以上の真空チャンネルは、前記表面に亘って分散され、隔置された位置に配置される(24)記載の装置。
(38) 前記一つあるいはそれ以上の真空チャンネルは、チャックの本体に形成された一つあるいはそれ以上の垂直のチャンネルを含む(19)記載の装置。
(39) 前記一つあるいはそれ以上の真空チャンネルは、チャック表面の突出部の間でチャック表面に形成された、一つあるいはそれ以上の水平のチャンネルを含む(19)記載の装置。
(40) 前記一つあるいはそれ以上のガス流開口は、前記突出領域に形成される(39)記載の装置。
(41) 前記ガス流開口は、チャックの本体に形成した一つあるいはそれ以上の垂直のガス導管を含む(19)記載の装置。
(42) 前記ガス流開口とチャック表面の間に配設された多孔性材料をさらに含む(41)記載の装置。
下記の請求項において、出願時英文の不定冠詞である「A」あるいは「An」は、明示的に別記し、訳語において単複を明示的に記載しない限り、該冠詞の次に来る、一つあるいはそれ以上の量の部材を含む。別記の請求項は、「〜のための手段」(means for)というフレーズを用いて、係る限定が明示的に記載されていない限り、手段プラス機能(means plus function)の限定を含むものとして解釈すべきではない。

Claims (38)

  1. 基板処理方法であって、
    基板をチャック表面の近傍に支持する工程であって、基板の裏面は、チャック表面に十分に接近しているので、ガス流と真空が基板の裏面とチャック表面を隔置された関係に維持することができる前記工程と;
    チャック表面の一つあるいはそれ以上の開口を通してチャック表面にガス流を供給する工程と;
    チャック表面に亘って分散された一つあるいはそれ以上のチャンネルを通して真空を引く工程と;
    基板を基板表面に実質的に平行な方向に沿って移動させる工程であって、前記チャックを前記基板表面に実質的に平行な方向に沿って移動させる工程と;
    基板をチャックに対して固定した位置に維持する工程と
    を含み、
    前記一つあるいはそれ以上のチャンネルは、前記チャック表面の突出部であって、前記ガス流開口を備えた突出部の間でチャック表面に形成された、一つあるいはそれ以上の水平のチャンネルを含む
    方法。
  2. 基板表面に実質的に平行な方向に沿って基板を移動させることは、
    基板表面に実質的に垂直な軸の周りに、基板をチャック表面に対して回転させる工程を含む請求項1記載の方法。
  3. 基板を回転させることは、基板を実質的に水平面で回転させる工程を含む請求項2記載の方法。
  4. 基板が、回転中、実質的にチャック表面の微細構成に順応するように、基板の回転速度及び/あるいはガスの流速及び/あるいは真空を引く速度を選択する工程を含む請求項3記載の方法。
  5. 基板の裏面とチャック表面間の間隙中のガス流が層流と見なされるように、基板の回転速度及び/あるいはガスの流速及び/あるいは真空を引く速度を選択する工程を含む請求項3記載の方法。
  6. 基板の回転時に基板の前面に亘って走査測定を実施する工程をさらに含む請求項2記載の方法。
  7. 走査測定を実施することは、基板の回転時に基板の回転面と実質的に平行な方向にプローブを走査する工程を含む請求項6記載の方法。
  8. ガス流を供給する工程は、表面に亘って2箇所あるいはそれ以上の隔置された位置に分散されている位置でガスを供給する工程を含む請求項2記載の方法。
  9. 基板が厚さ約1ミリメートル未満である請求項8記載の方法。
  10. 基板が直径で約150、200、300あるいは450ミリメートルより大きい請求項9記載の方法。
  11. 基板が半導体ウエーハである請求項9記載の方法。
  12. 基板を支持することは、基板をそのエッジで支持する工程を含む請求項2記載の方法。
  13. 基板をそのエッジで支持することは、前記エッジを3箇所、あるいは、それ以上の場所で輪に固定する工程を含む請求項2記載の方法。
  14. 基板をチャック表面に対して回転させることは、前記輪をチャック表面に実質的に垂直な軸の周りに、チャック表面に対して回転させる工程を含む請求項13記載の方法。
  15. 基板を支持することは、基板を基板の中心で支持する工程を含む請求項2記載の方法。
  16. 前記基板を中心で保持することは、チャックの中心で、穴部から真空パッドで基板を把持する工程を含む請求項15記載の方法。
  17. 基板をチャック表面に対して回転させることは、チャック表面に実質的に垂直な軸の周りに真空パッドを回転させる工程を含む請求項16記載の方法。
  18. 基板処理装置であって、
    表面を有するチャックを含み、
    該表面は、一つあるいはそれ以上の、前記表面にガス流を供給するように構成したガス流開口を含み、
    該表面は、チャック表面に亘って分散された、一つあるいはそれ以上の真空チャンネルを含み、
    該真空チャンネルは、それを通して真空が引けるように構成されており、
    前記チャック表面と実質的に平行な方向付けに、基板を支持するように構成される基板支持体をさらに含み、該基板支持体が基板表面と実質的に平行な方向に沿って移動するよう適応されており、
    前記一つあるいはそれ以上の真空チャンネルは、チャック表面の突出部であって、前記ガス流開口を備えた突出部の間でチャック表面に形成された、一つあるいはそれ以上の水平のチャンネルを含む
    装置。
  19. 基板表面と実質的に平行な一つあるいはそれ以上の軸に沿って並進するように基板支持体が適応されている請求項18記載の装置。
  20. 基板支持体がチャックに取り付けられ、該チャックが一つあるいはそれ以上の軸に沿って並進するよう適応されている請求項18記載の装置。
  21. 基板表面に実質的に垂直な軸の周りに回転するように基板支持体が適応されていて、回転機構が該軸の周りの回転運動を基板支持体に与えるように構成される請求項18記載の装置。
  22. 基板表面と実質的に平行な方向に沿って運動を基板支持体に与えるように構成した、一つあるいはそれ以上の機構をさらに含む請求項18記載の装置。
  23. 前記一つあるいはそれ以上の機構は、基板支持体に前記軸の周りに回転する運動を与えるよう構成した回転機構を含む請求項22記載の装置。
  24. 基板支持体は、基板を実質的に水平面で回転させるように構成される請求項22記載の装置。
  25. 前記基板支持体は、基板エッジ支持体である請求項22記載の装置。
  26. 基板エッジ支持体は、チャックに対して固定した位置でチャック表面に近接しており、基板エッジ支持体は、チャック表面と実質的に平行な方向付けで、基板のエッジにより基板を支持するよう構成されている請求項25記載の装置。
  27. 基板エッジ支持体は、一つの輪及び基板のエッジを当該輪に3箇所あるいはそれ以上の場所で固定するように構成される、3個あるいはそれ以上のエッジクランプ含む請求項25記載の装置。
  28. 前記輪は、チャック表面に実質的に垂直な軸の周りに、チャック表面に対して回転するように構成される請求項27記載の装置。
  29. 前記基板支持体は、基板中心支持材である請求項22記載の装置。
  30. 前記基板中心保持材は、チャックの中心穴部に配置される請求項29記載の装置。
  31. 前記基板中心保持材は、基板の中心を把持するように構成される真空パッドを含む請求項30記載の装置
  32. 前記真空パッドは、チャック表面に実質的に垂直な軸の周りに回転するように構成される請求項31記載の装置。
  33. 走査機構に連結されたプローブを含む走査ツールをさらに含み、該走査機構は、基板の回転中基板の前面に亘ってプローブを走査するように構成される請求項22記載の装置。
  34. 前記走査機構は、基板の回転中、基板の回転面と実質的に平行な方向にプローブを走査するするように構成される請求項33記載の装置。
  35. 前記一つあるいはそれ以上のガス流開口および2個あるいはそれ以上の真空チャンネルは、前記表面に亘って分散され、隔置された位置に配置される請求項22記載の装置。
  36. 前記一つあるいはそれ以上の真空チャンネルは、チャックの本体に形成された一つあるいはそれ以上の垂直のチャンネルを含む請求項18記載の装置。
  37. 前記ガス流開口は、チャックの本体に形成した一つあるいはそれ以上の垂直のガス導管を含む請求項18記載の装置。
  38. 前記ガス流開口とチャック表面の間に配設された多孔性材料をさらに含む請求項37記載の装置。
JP2009554719A 2007-03-20 2008-03-19 チャックを使用する基板処理方法および基板処理装置 Expired - Fee Related JP5579452B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/688,720 US7607647B2 (en) 2007-03-20 2007-03-20 Stabilizing a substrate using a vacuum preload air bearing chuck
US11/688,720 2007-03-20
PCT/US2008/057539 WO2008121561A1 (en) 2007-03-20 2008-03-19 Stabilizing a substrate using a vacuum preload air bearing chuck

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010522431A JP2010522431A (ja) 2010-07-01
JP5579452B2 true JP5579452B2 (ja) 2014-08-27

Family

ID=39773374

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009554719A Expired - Fee Related JP5579452B2 (ja) 2007-03-20 2008-03-19 チャックを使用する基板処理方法および基板処理装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US7607647B2 (ja)
JP (1) JP5579452B2 (ja)
WO (1) WO2008121561A1 (ja)

Families Citing this family (284)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8042254B1 (en) * 2006-12-22 2011-10-25 Kla-Tencor Corporation Method for improving edge handling chuck aerodynamics
JP5074125B2 (ja) * 2007-08-09 2012-11-14 リンテック株式会社 固定治具並びにワークの処理方法
JP5461534B2 (ja) * 2008-06-09 2014-04-02 ケーエルエー−テンカー・コーポレーション 基板調査デバイス
US20110042874A1 (en) * 2009-08-20 2011-02-24 Nikon Corporation Object processing apparatus, exposure apparatus and exposure method, and device manufacturing method
KR101862234B1 (ko) 2009-08-20 2018-05-29 가부시키가이샤 니콘 물체 처리 장치, 노광 장치와 노광 방법, 및 디바이스 제조 방법
US8699001B2 (en) * 2009-08-20 2014-04-15 Nikon Corporation Object moving apparatus, object processing apparatus, exposure apparatus, object inspecting apparatus and device manufacturing method
US20130140838A1 (en) * 2009-12-15 2013-06-06 Solexel, Inc. Mobile vacuum carriers for thin wafer processing
US9159595B2 (en) * 2010-02-09 2015-10-13 Suss Microtec Lithography Gmbh Thin wafer carrier
JP5414602B2 (ja) 2010-03-31 2014-02-12 株式会社日立ハイテクノロジーズ 検査装置
NL2006514A (en) * 2010-05-11 2011-11-14 Asml Netherlands Bv Apparatus and method for contactless handling of an object.
US8758552B2 (en) 2010-06-07 2014-06-24 Skyworks Solutions, Inc. Debonders and related devices and methods for semiconductor fabrication
US8888085B2 (en) * 2010-10-05 2014-11-18 Skyworks Solutions, Inc. Devices and methodologies for handling wafers
US8758553B2 (en) 2010-10-05 2014-06-24 Skyworks Solutions, Inc. Fixtures and methods for unbonding wafers by shear force
US8598538B2 (en) * 2010-09-07 2013-12-03 Nikon Corporation Movable body apparatus, object processing device, exposure apparatus, flat-panel display manufacturing method, and device manufacturing method
US20120064460A1 (en) 2010-09-07 2012-03-15 Nikon Corporation Movable body apparatus, object processing device, exposure apparatus, flat-panel display manufacturing method, and device manufacturing method
US8988655B2 (en) 2010-09-07 2015-03-24 Nikon Corporation Exposure apparatus, movable body apparatus, flat-panel display manufacturing method, and device manufacturing method
US20120064461A1 (en) 2010-09-13 2012-03-15 Nikon Corporation Movable body apparatus, exposure apparatus, device manufacturing method, flat-panel display manufacturing method, and object exchange method
CN102403255B (zh) * 2010-09-15 2014-07-16 北京北方微电子基地设备工艺研究中心有限责任公司 机械卡盘及刻蚀机
US20120080832A1 (en) 2010-10-05 2012-04-05 Skyworks Solutions, Inc. Devices for methodologies related to wafer carriers
JP5810517B2 (ja) * 2010-12-02 2015-11-11 富士電機株式会社 吸着装置および吸着方法
KR20140124871A (ko) * 2011-02-28 2014-10-27 샌디스크 세미컨덕터 (상하이) 컴퍼니, 리미티드 비균일 진공 프로파일 다이 부착 팁
US8728334B2 (en) 2011-11-29 2014-05-20 Intermolecular, Inc. Dynamic gas flow control of touchless reactor cells
US8715518B2 (en) 2011-10-12 2014-05-06 Intermolecular, Inc. Gas barrier with vent ring for protecting a surface region from liquid
US20120305036A1 (en) * 2011-06-01 2012-12-06 Lam Research Ag Device for treating surfaces of wafer-shaped articles
US8613474B2 (en) 2011-07-06 2013-12-24 Tel Nexx, Inc. Substrate loader and unloader having a Bernoulli support
US20130023129A1 (en) 2011-07-20 2013-01-24 Asm America, Inc. Pressure transmitter for a semiconductor processing environment
US8773656B2 (en) * 2011-08-24 2014-07-08 Corning Incorporated Apparatus and method for characterizing glass sheets
US8617409B2 (en) 2011-11-22 2013-12-31 Intermolecular, Inc. Magnetically levitated gas cell for touchless site-isolated wet processing
US9016289B2 (en) 2011-11-28 2015-04-28 Intermolecular, Inc. System and method for reducing particles and marks on wafer surface following reactor processing
US8690136B2 (en) * 2011-11-29 2014-04-08 Intermolecular, Inc. Internal rinsing in touchless interstitial processing
US8807550B2 (en) * 2011-12-13 2014-08-19 Intermolecular, Inc. Method and apparatus for controlling force between reactor and substrate
US8616539B2 (en) 2011-12-16 2013-12-31 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. Track spin wafer chuck
JP5924084B2 (ja) * 2012-04-02 2016-05-25 オイレス工業株式会社 静圧気体軸受及びこの静圧気体軸受を用いた直動案内装置
JP6115021B2 (ja) * 2012-04-12 2017-04-19 オイレス工業株式会社 静圧気体軸受及びこの静圧気体軸受を用いた直動案内装置
US8888271B2 (en) 2012-05-04 2014-11-18 Xerox Corporation Air bearing substrate media transport
JP2014031865A (ja) * 2012-08-06 2014-02-20 Oiles Ind Co Ltd エアベアリング装置及び塗布装置
KR101257241B1 (ko) 2012-08-07 2013-04-23 주식회사 에어로시스템 공기 베어링
US10714315B2 (en) 2012-10-12 2020-07-14 Asm Ip Holdings B.V. Semiconductor reaction chamber showerhead
JP5521066B1 (ja) * 2013-01-25 2014-06-11 東京エレクトロン株式会社 接合装置及び接合システム
JP5575934B2 (ja) * 2013-01-25 2014-08-20 東京エレクトロン株式会社 接合装置及び接合システム
JP5657039B2 (ja) * 2013-01-28 2015-01-21 株式会社日立ハイテクノロジーズ 試料搭載装置
US20160376700A1 (en) 2013-02-01 2016-12-29 Asm Ip Holding B.V. System for treatment of deposition reactor
DE102013102924B3 (de) * 2013-03-21 2014-04-24 AeroLas GmbH Aerostatische Lager- Lasertechnik Gasdrucklagerelement und Verfahren zur Herstellung eines Gasdrucklagerelements sowie Gasdrucklager mit einem solchen Gasdrucklagerelement
JP6376871B2 (ja) * 2013-07-18 2018-08-22 株式会社ブイ・テクノロジー 密着露光装置
US9653338B2 (en) * 2013-12-23 2017-05-16 Kla-Tencor Corporation System and method for non-contact wafer chucking
DE102014100351B4 (de) * 2014-01-14 2022-10-06 Johannes Herrmann e. K. Luftgelagertes Auflageelement insbesondere für Kraftfahrzeuge
EP2905807B1 (en) 2014-02-11 2019-03-13 Suss MicroTec Lithography GmbH Method and apparatus for preventing the deformation of a substrate supported at its edge area
SG10201810390TA (en) * 2014-05-21 2018-12-28 Applied Materials Inc Thermal processing susceptor
TWI546464B (zh) 2014-05-27 2016-08-21 財團法人金屬工業研究發展中心 多孔質氣靜壓軸承之製作方法
KR102327982B1 (ko) 2014-06-17 2021-11-17 카티바, 인크. 인쇄 시스템 조립체 및 방법
JP2016021544A (ja) * 2014-07-11 2016-02-04 株式会社東芝 インプリント装置およびインプリント方法
US10941490B2 (en) 2014-10-07 2021-03-09 Asm Ip Holding B.V. Multiple temperature range susceptor, assembly, reactor and system including the susceptor, and methods of using the same
US10276355B2 (en) 2015-03-12 2019-04-30 Asm Ip Holding B.V. Multi-zone reactor, system including the reactor, and method of using the same
US10381256B2 (en) * 2015-03-12 2019-08-13 Kla-Tencor Corporation Apparatus and method for chucking warped wafers
CN113204177A (zh) * 2015-03-31 2021-08-03 株式会社尼康 曝光装置、平板显示器的制造方法、器件制造方法及曝光方法
US10458018B2 (en) 2015-06-26 2019-10-29 Asm Ip Holding B.V. Structures including metal carbide material, devices including the structures, and methods of forming same
KR101673031B1 (ko) 2015-07-31 2016-11-07 그래핀스퀘어 주식회사 그래핀 필름의 제조 장치 및 방법
KR20180057691A (ko) * 2015-09-24 2018-05-30 카티바, 인크. 프린팅 시스템 조립체 및 방법
US10211308B2 (en) 2015-10-21 2019-02-19 Asm Ip Holding B.V. NbMC layers
US9968970B2 (en) * 2015-12-04 2018-05-15 Lam Research Ag Spin chuck with in situ cleaning capability
US11139308B2 (en) 2015-12-29 2021-10-05 Asm Ip Holding B.V. Atomic layer deposition of III-V compounds to form V-NAND devices
US10529554B2 (en) 2016-02-19 2020-01-07 Asm Ip Holding B.V. Method for forming silicon nitride film selectively on sidewalls or flat surfaces of trenches
US10001166B2 (en) * 2016-04-18 2018-06-19 General Electric Company Gas distribution labyrinth for bearing pad
US10914195B2 (en) 2016-04-18 2021-02-09 General Electric Company Rotary machine with gas bearings
US11193385B2 (en) 2016-04-18 2021-12-07 General Electric Company Gas bearing seal
US10036279B2 (en) 2016-04-18 2018-07-31 General Electric Company Thrust bearing
US10066505B2 (en) 2016-04-18 2018-09-04 General Electric Company Fluid-filled damper for gas bearing assembly
US9951811B2 (en) 2016-04-18 2018-04-24 General Electric Company Bearing
TWI734770B (zh) * 2016-04-24 2021-08-01 美商應用材料股份有限公司 用於防止空間ald處理腔室中之背側沉積的設備
US11453943B2 (en) 2016-05-25 2022-09-27 Asm Ip Holding B.V. Method for forming carbon-containing silicon/metal oxide or nitride film by ALD using silicon precursor and hydrocarbon precursor
CN109311606B (zh) * 2016-06-21 2021-03-26 科福罗有限公司 非接触支撑平台和用于生产其流体垫层的工作台
CN113485074A (zh) 2016-07-01 2021-10-08 Asml荷兰有限公司 用于工作台系统的载物台
US10612137B2 (en) 2016-07-08 2020-04-07 Asm Ip Holdings B.V. Organic reactants for atomic layer deposition
US9859151B1 (en) 2016-07-08 2018-01-02 Asm Ip Holding B.V. Selective film deposition method to form air gaps
US9812320B1 (en) 2016-07-28 2017-11-07 Asm Ip Holding B.V. Method and apparatus for filling a gap
US9887082B1 (en) 2016-07-28 2018-02-06 Asm Ip Holding B.V. Method and apparatus for filling a gap
CN107731756B (zh) * 2016-08-12 2020-04-28 上海新昇半导体科技有限公司 一种减少自掺杂的底座及外延设备
US11532757B2 (en) 2016-10-27 2022-12-20 Asm Ip Holding B.V. Deposition of charge trapping layers
US10714350B2 (en) 2016-11-01 2020-07-14 ASM IP Holdings, B.V. Methods for forming a transition metal niobium nitride film on a substrate by atomic layer deposition and related semiconductor device structures
CN108292619B (zh) * 2016-11-07 2023-02-24 应用材料公司 用于保持基板的载体、载体在处理系统中的使用、应用载体的处理系统、及用于控制基板的温度的方法
TWI766897B (zh) * 2016-11-09 2022-06-11 美商東京威力科創Fsi股份有限公司 用於處理一微電子基板的設備及其方法
KR102546317B1 (ko) 2016-11-15 2023-06-21 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기체 공급 유닛 및 이를 포함하는 기판 처리 장치
TWI765936B (zh) 2016-11-29 2022-06-01 美商東京威力科創Fsi股份有限公司 用以對處理腔室中之微電子基板進行處理的平移與旋轉夾頭
TWI760394B (zh) 2016-12-07 2022-04-11 美商東京威力科創Fsi股份有限公司 用於半導體元件製造的晶圓邊緣升降銷設計
KR20180068582A (ko) 2016-12-14 2018-06-22 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판 처리 장치
US11581186B2 (en) 2016-12-15 2023-02-14 Asm Ip Holding B.V. Sequential infiltration synthesis apparatus
US11447861B2 (en) 2016-12-15 2022-09-20 Asm Ip Holding B.V. Sequential infiltration synthesis apparatus and a method of forming a patterned structure
US10269558B2 (en) 2016-12-22 2019-04-23 Asm Ip Holding B.V. Method of forming a structure on a substrate
CN106679597B (zh) * 2017-01-03 2019-02-05 武刚 镀层检测用的载物板
US11390950B2 (en) 2017-01-10 2022-07-19 Asm Ip Holding B.V. Reactor system and method to reduce residue buildup during a film deposition process
WO2018140789A1 (en) 2017-01-27 2018-08-02 Tel Fsi, Inc. Systems and methods for rotating and translating a substrate in a process chamber
US10468261B2 (en) 2017-02-15 2019-11-05 Asm Ip Holding B.V. Methods for forming a metallic film on a substrate by cyclical deposition and related semiconductor device structures
US9889995B1 (en) * 2017-03-15 2018-02-13 Core Flow Ltd. Noncontact support platform with blockage detection
US10046471B1 (en) * 2017-04-03 2018-08-14 The Boeing Company Vacuum table with individual vacuum chambers
US10770286B2 (en) 2017-05-08 2020-09-08 Asm Ip Holdings B.V. Methods for selectively forming a silicon nitride film on a substrate and related semiconductor device structures
US10083852B1 (en) 2017-05-12 2018-09-25 Kla-Tencor Corporation Floating wafer chuck
US9983118B1 (en) * 2017-06-03 2018-05-29 Himax Technologies Limited Wafer holding apparatus
US10612589B2 (en) * 2017-06-14 2020-04-07 Nickoloas Sotiropoulos Pneumatic bearing assembly for a linear guide rail
US11306395B2 (en) 2017-06-28 2022-04-19 Asm Ip Holding B.V. Methods for depositing a transition metal nitride film on a substrate by atomic layer deposition and related deposition apparatus
CN111601763B (zh) 2017-07-11 2022-03-29 康宁公司 玻璃加工设备及方法
KR20190009245A (ko) 2017-07-18 2019-01-28 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 반도체 소자 구조물 형성 방법 및 관련된 반도체 소자 구조물
US11374112B2 (en) 2017-07-19 2022-06-28 Asm Ip Holding B.V. Method for depositing a group IV semiconductor and related semiconductor device structures
US10590535B2 (en) 2017-07-26 2020-03-17 Asm Ip Holdings B.V. Chemical treatment, deposition and/or infiltration apparatus and method for using the same
US10770336B2 (en) 2017-08-08 2020-09-08 Asm Ip Holding B.V. Substrate lift mechanism and reactor including same
US10692741B2 (en) 2017-08-08 2020-06-23 Asm Ip Holdings B.V. Radiation shield
US11769682B2 (en) 2017-08-09 2023-09-26 Asm Ip Holding B.V. Storage apparatus for storing cassettes for substrates and processing apparatus equipped therewith
US11830730B2 (en) 2017-08-29 2023-11-28 Asm Ip Holding B.V. Layer forming method and apparatus
US11295980B2 (en) 2017-08-30 2022-04-05 Asm Ip Holding B.V. Methods for depositing a molybdenum metal film over a dielectric surface of a substrate by a cyclical deposition process and related semiconductor device structures
CN109461691A (zh) * 2017-09-06 2019-03-12 富士迈半导体精密工业(上海)有限公司 晶圆支撑装置
US10658205B2 (en) 2017-09-28 2020-05-19 Asm Ip Holdings B.V. Chemical dispensing apparatus and methods for dispensing a chemical to a reaction chamber
US10513011B2 (en) * 2017-11-08 2019-12-24 Core Flow Ltd. Layered noncontact support platform
JP7145212B2 (ja) * 2017-11-10 2022-09-30 アプライド マテリアルズ インコーポレイテッド 両面処理のためのパターニングされたチャック
CN111344522B (zh) 2017-11-27 2022-04-12 阿斯莫Ip控股公司 包括洁净迷你环境的装置
KR102597978B1 (ko) 2017-11-27 2023-11-06 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 배치 퍼니스와 함께 사용하기 위한 웨이퍼 카세트를 보관하기 위한 보관 장치
JP6958338B2 (ja) * 2017-12-22 2021-11-02 東京エレクトロン株式会社 基板処理装置及び基板処理装置の運転方法
US10872771B2 (en) 2018-01-16 2020-12-22 Asm Ip Holding B. V. Method for depositing a material film on a substrate within a reaction chamber by a cyclical deposition process and related device structures
CN111630203A (zh) 2018-01-19 2020-09-04 Asm Ip私人控股有限公司 通过等离子体辅助沉积来沉积间隙填充层的方法
WO2019143091A1 (ko) * 2018-01-19 2019-07-25 주식회사 쎄믹스 웨이퍼 프로버
TW202325889A (zh) 2018-01-19 2023-07-01 荷蘭商Asm 智慧財產控股公司 沈積方法
US11262380B2 (en) 2018-01-19 2022-03-01 Semics Inc. Wafer prober
US11081345B2 (en) 2018-02-06 2021-08-03 Asm Ip Holding B.V. Method of post-deposition treatment for silicon oxide film
US10896820B2 (en) 2018-02-14 2021-01-19 Asm Ip Holding B.V. Method for depositing a ruthenium-containing film on a substrate by a cyclical deposition process
EP3737779A1 (en) 2018-02-14 2020-11-18 ASM IP Holding B.V. A method for depositing a ruthenium-containing film on a substrate by a cyclical deposition process
KR20200121829A (ko) 2018-02-19 2020-10-26 티이엘 매뉴팩처링 앤드 엔지니어링 오브 아메리카, 인크. 제어 가능한 빔 크기를 갖는 처리 스프레이를 가지는 마이크로전자 처리 시스템
KR102636427B1 (ko) 2018-02-20 2024-02-13 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판 처리 방법 및 장치
US10975470B2 (en) 2018-02-23 2021-04-13 Asm Ip Holding B.V. Apparatus for detecting or monitoring for a chemical precursor in a high temperature environment
US11473195B2 (en) 2018-03-01 2022-10-18 Asm Ip Holding B.V. Semiconductor processing apparatus and a method for processing a substrate
US11629406B2 (en) 2018-03-09 2023-04-18 Asm Ip Holding B.V. Semiconductor processing apparatus comprising one or more pyrometers for measuring a temperature of a substrate during transfer of the substrate
KR102646467B1 (ko) 2018-03-27 2024-03-11 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판 상에 전극을 형성하는 방법 및 전극을 포함하는 반도체 소자 구조
US11230766B2 (en) 2018-03-29 2022-01-25 Asm Ip Holding B.V. Substrate processing apparatus and method
TW202344708A (zh) 2018-05-08 2023-11-16 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 藉由循環沉積製程於基板上沉積氧化物膜之方法及相關裝置結構
KR102596988B1 (ko) 2018-05-28 2023-10-31 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판 처리 방법 및 그에 의해 제조된 장치
US11718913B2 (en) 2018-06-04 2023-08-08 Asm Ip Holding B.V. Gas distribution system and reactor system including same
US11270899B2 (en) 2018-06-04 2022-03-08 Asm Ip Holding B.V. Wafer handling chamber with moisture reduction
US11286562B2 (en) 2018-06-08 2022-03-29 Asm Ip Holding B.V. Gas-phase chemical reactor and method of using same
US10797133B2 (en) 2018-06-21 2020-10-06 Asm Ip Holding B.V. Method for depositing a phosphorus doped silicon arsenide film and related semiconductor device structures
KR102568797B1 (ko) 2018-06-21 2023-08-21 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판 처리 시스템
WO2020003000A1 (en) 2018-06-27 2020-01-02 Asm Ip Holding B.V. Cyclic deposition methods for forming metal-containing material and films and structures including the metal-containing material
US11492703B2 (en) 2018-06-27 2022-11-08 Asm Ip Holding B.V. Cyclic deposition methods for forming metal-containing material and films and structures including the metal-containing material
US10612136B2 (en) 2018-06-29 2020-04-07 ASM IP Holding, B.V. Temperature-controlled flange and reactor system including same
US10755922B2 (en) 2018-07-03 2020-08-25 Asm Ip Holding B.V. Method for depositing silicon-free carbon-containing film as gap-fill layer by pulse plasma-assisted deposition
US10388513B1 (en) 2018-07-03 2019-08-20 Asm Ip Holding B.V. Method for depositing silicon-free carbon-containing film as gap-fill layer by pulse plasma-assisted deposition
US11545387B2 (en) * 2018-07-13 2023-01-03 Tel Manufacturing And Engineering Of America, Inc. Magnetic integrated lift pin system for a chemical processing chamber
US11067124B2 (en) * 2018-07-23 2021-07-20 Alio Industries, Inc. Planar rotary air bearing stage
CN108996242B (zh) * 2018-08-17 2021-04-09 通彩智能科技集团有限公司 一种非接触式的气浮爪装置
US11430674B2 (en) 2018-08-22 2022-08-30 Asm Ip Holding B.V. Sensor array, apparatus for dispensing a vapor phase reactant to a reaction chamber and related methods
KR20200030162A (ko) 2018-09-11 2020-03-20 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 박막 증착 방법
US11024523B2 (en) 2018-09-11 2021-06-01 Asm Ip Holding B.V. Substrate processing apparatus and method
US10804124B2 (en) * 2018-09-27 2020-10-13 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. Wafer processing tool capable of detecting wafer warpage and method for detecting wafer warpage
CN110970344A (zh) 2018-10-01 2020-04-07 Asm Ip控股有限公司 衬底保持设备、包含所述设备的系统及其使用方法
US11232963B2 (en) 2018-10-03 2022-01-25 Asm Ip Holding B.V. Substrate processing apparatus and method
KR102592699B1 (ko) 2018-10-08 2023-10-23 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판 지지 유닛 및 이를 포함하는 박막 증착 장치와 기판 처리 장치
KR102546322B1 (ko) 2018-10-19 2023-06-21 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판 처리 장치 및 기판 처리 방법
KR102605121B1 (ko) 2018-10-19 2023-11-23 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판 처리 장치 및 기판 처리 방법
JP6979935B2 (ja) * 2018-10-24 2021-12-15 三菱電機株式会社 半導体製造装置および半導体製造方法
US11087997B2 (en) 2018-10-31 2021-08-10 Asm Ip Holding B.V. Substrate processing apparatus for processing substrates
KR20200051105A (ko) 2018-11-02 2020-05-13 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판 지지 유닛 및 이를 포함하는 기판 처리 장치
US11572620B2 (en) 2018-11-06 2023-02-07 Asm Ip Holding B.V. Methods for selectively depositing an amorphous silicon film on a substrate
US10818758B2 (en) 2018-11-16 2020-10-27 Asm Ip Holding B.V. Methods for forming a metal silicate film on a substrate in a reaction chamber and related semiconductor device structures
US11217444B2 (en) 2018-11-30 2022-01-04 Asm Ip Holding B.V. Method for forming an ultraviolet radiation responsive metal oxide-containing film
KR102636428B1 (ko) 2018-12-04 2024-02-13 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판 처리 장치를 세정하는 방법
US11158513B2 (en) 2018-12-13 2021-10-26 Asm Ip Holding B.V. Methods for forming a rhenium-containing film on a substrate by a cyclical deposition process and related semiconductor device structures
JP2020096183A (ja) 2018-12-14 2020-06-18 エーエスエム・アイピー・ホールディング・ベー・フェー 窒化ガリウムの選択的堆積を用いてデバイス構造体を形成する方法及びそのためのシステム
TWI819180B (zh) 2019-01-17 2023-10-21 荷蘭商Asm 智慧財產控股公司 藉由循環沈積製程於基板上形成含過渡金屬膜之方法
KR20200091543A (ko) 2019-01-22 2020-07-31 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판 처리 장치
US20200266092A1 (en) * 2019-02-19 2020-08-20 Corning Incorporated Apparatuses and methods for non-contact holding and measurement of thin substrates
TW202044325A (zh) 2019-02-20 2020-12-01 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 填充一基板之一表面內所形成的一凹槽的方法、根據其所形成之半導體結構、及半導體處理設備
TW202104632A (zh) 2019-02-20 2021-02-01 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 用來填充形成於基材表面內之凹部的循環沉積方法及設備
KR20200102357A (ko) 2019-02-20 2020-08-31 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 3-d nand 응용의 플러그 충진체 증착용 장치 및 방법
KR102626263B1 (ko) 2019-02-20 2024-01-16 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 처리 단계를 포함하는 주기적 증착 방법 및 이를 위한 장치
TW202100794A (zh) 2019-02-22 2021-01-01 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 基材處理設備及處理基材之方法
KR20200108248A (ko) 2019-03-08 2020-09-17 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. SiOCN 층을 포함한 구조체 및 이의 형성 방법
KR20200108242A (ko) 2019-03-08 2020-09-17 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 실리콘 질화물 층을 선택적으로 증착하는 방법, 및 선택적으로 증착된 실리콘 질화물 층을 포함하는 구조체
TWI701751B (zh) * 2019-03-12 2020-08-11 力晶積成電子製造股份有限公司 晶圓夾盤裝置、晶圓形變量的量測方法及半導體製造方法
CN113519047A (zh) * 2019-03-25 2021-10-19 科磊股份有限公司 用于平整化弯曲半导体晶片的真空压紧设备
JP2020167398A (ja) 2019-03-28 2020-10-08 エーエスエム・アイピー・ホールディング・ベー・フェー ドアオープナーおよびドアオープナーが提供される基材処理装置
KR20200116855A (ko) 2019-04-01 2020-10-13 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 반도체 소자를 제조하는 방법
KR20200123380A (ko) 2019-04-19 2020-10-29 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 층 형성 방법 및 장치
KR20200125453A (ko) 2019-04-24 2020-11-04 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기상 반응기 시스템 및 이를 사용하는 방법
KR20200130121A (ko) 2019-05-07 2020-11-18 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 딥 튜브가 있는 화학물질 공급원 용기
KR20200130118A (ko) 2019-05-07 2020-11-18 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 비정질 탄소 중합체 막을 개질하는 방법
KR20200130652A (ko) 2019-05-10 2020-11-19 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 표면 상에 재료를 증착하는 방법 및 본 방법에 따라 형성된 구조
JP2020188255A (ja) 2019-05-16 2020-11-19 エーエスエム アイピー ホールディング ビー.ブイ. ウェハボートハンドリング装置、縦型バッチ炉および方法
USD975665S1 (en) 2019-05-17 2023-01-17 Asm Ip Holding B.V. Susceptor shaft
USD947913S1 (en) 2019-05-17 2022-04-05 Asm Ip Holding B.V. Susceptor shaft
KR20200141003A (ko) 2019-06-06 2020-12-17 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 가스 감지기를 포함하는 기상 반응기 시스템
KR20200143254A (ko) 2019-06-11 2020-12-23 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 개질 가스를 사용하여 전자 구조를 형성하는 방법, 상기 방법을 수행하기 위한 시스템, 및 상기 방법을 사용하여 형성되는 구조
USD944946S1 (en) 2019-06-14 2022-03-01 Asm Ip Holding B.V. Shower plate
US11637030B2 (en) 2019-06-18 2023-04-25 Kla Corporation Multi-stage, multi-zone substrate positioning systems
KR20210005515A (ko) 2019-07-03 2021-01-14 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판 처리 장치용 온도 제어 조립체 및 이를 사용하는 방법
JP2021015791A (ja) 2019-07-09 2021-02-12 エーエスエム アイピー ホールディング ビー.ブイ. 同軸導波管を用いたプラズマ装置、基板処理方法
CN112216646A (zh) 2019-07-10 2021-01-12 Asm Ip私人控股有限公司 基板支撑组件及包括其的基板处理装置
KR20210010307A (ko) 2019-07-16 2021-01-27 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판 처리 장치
KR20210010820A (ko) 2019-07-17 2021-01-28 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 실리콘 게르마늄 구조를 형성하는 방법
KR20210010816A (ko) 2019-07-17 2021-01-28 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 라디칼 보조 점화 플라즈마 시스템 및 방법
US11643724B2 (en) 2019-07-18 2023-05-09 Asm Ip Holding B.V. Method of forming structures using a neutral beam
CN112242296A (zh) 2019-07-19 2021-01-19 Asm Ip私人控股有限公司 形成拓扑受控的无定形碳聚合物膜的方法
CN112309843A (zh) 2019-07-29 2021-02-02 Asm Ip私人控股有限公司 实现高掺杂剂掺入的选择性沉积方法
CN112309900A (zh) 2019-07-30 2021-02-02 Asm Ip私人控股有限公司 基板处理设备
CN112309899A (zh) 2019-07-30 2021-02-02 Asm Ip私人控股有限公司 基板处理设备
US11587815B2 (en) 2019-07-31 2023-02-21 Asm Ip Holding B.V. Vertical batch furnace assembly
US11587814B2 (en) 2019-07-31 2023-02-21 Asm Ip Holding B.V. Vertical batch furnace assembly
US11227782B2 (en) 2019-07-31 2022-01-18 Asm Ip Holding B.V. Vertical batch furnace assembly
KR20210018759A (ko) 2019-08-05 2021-02-18 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 화학물질 공급원 용기를 위한 액체 레벨 센서
CN110370364B (zh) * 2019-08-12 2021-05-25 江苏源成隆光电科技有限公司 一种用于手机屏幕板生产的吸盘式工作台
USD965524S1 (en) 2019-08-19 2022-10-04 Asm Ip Holding B.V. Susceptor support
USD965044S1 (en) 2019-08-19 2022-09-27 Asm Ip Holding B.V. Susceptor shaft
JP2021031769A (ja) 2019-08-21 2021-03-01 エーエスエム アイピー ホールディング ビー.ブイ. 成膜原料混合ガス生成装置及び成膜装置
USD940837S1 (en) 2019-08-22 2022-01-11 Asm Ip Holding B.V. Electrode
USD979506S1 (en) 2019-08-22 2023-02-28 Asm Ip Holding B.V. Insulator
KR20210024423A (ko) 2019-08-22 2021-03-05 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 홀을 구비한 구조체를 형성하기 위한 방법
USD949319S1 (en) 2019-08-22 2022-04-19 Asm Ip Holding B.V. Exhaust duct
US11286558B2 (en) 2019-08-23 2022-03-29 Asm Ip Holding B.V. Methods for depositing a molybdenum nitride film on a surface of a substrate by a cyclical deposition process and related semiconductor device structures including a molybdenum nitride film
KR20210024420A (ko) 2019-08-23 2021-03-05 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 비스(디에틸아미노)실란을 사용하여 peald에 의해 개선된 품질을 갖는 실리콘 산화물 막을 증착하기 위한 방법
KR20210029090A (ko) 2019-09-04 2021-03-15 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 희생 캡핑 층을 이용한 선택적 증착 방법
KR20210029663A (ko) 2019-09-05 2021-03-16 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판 처리 장치
US11562901B2 (en) 2019-09-25 2023-01-24 Asm Ip Holding B.V. Substrate processing method
CN112593212B (zh) 2019-10-02 2023-12-22 Asm Ip私人控股有限公司 通过循环等离子体增强沉积工艺形成拓扑选择性氧化硅膜的方法
TW202129060A (zh) 2019-10-08 2021-08-01 荷蘭商Asm Ip控股公司 基板處理裝置、及基板處理方法
KR20210043460A (ko) 2019-10-10 2021-04-21 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 포토레지스트 하부층을 형성하기 위한 방법 및 이를 포함한 구조체
KR20210045930A (ko) 2019-10-16 2021-04-27 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 실리콘 산화물의 토폴로지-선택적 막의 형성 방법
US11637014B2 (en) 2019-10-17 2023-04-25 Asm Ip Holding B.V. Methods for selective deposition of doped semiconductor material
KR20210047808A (ko) 2019-10-21 2021-04-30 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 막을 선택적으로 에칭하기 위한 장치 및 방법
US11646205B2 (en) 2019-10-29 2023-05-09 Asm Ip Holding B.V. Methods of selectively forming n-type doped material on a surface, systems for selectively forming n-type doped material, and structures formed using same
KR20210054983A (ko) 2019-11-05 2021-05-14 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 도핑된 반도체 층을 갖는 구조체 및 이를 형성하기 위한 방법 및 시스템
US11501968B2 (en) 2019-11-15 2022-11-15 Asm Ip Holding B.V. Method for providing a semiconductor device with silicon filled gaps
KR20210062561A (ko) 2019-11-20 2021-05-31 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판의 표면 상에 탄소 함유 물질을 증착하는 방법, 상기 방법을 사용하여 형성된 구조물, 및 상기 구조물을 형성하기 위한 시스템
CN112951697A (zh) 2019-11-26 2021-06-11 Asm Ip私人控股有限公司 基板处理设备
KR20210065848A (ko) 2019-11-26 2021-06-04 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 제1 유전체 표면과 제2 금속성 표면을 포함한 기판 상에 타겟 막을 선택적으로 형성하기 위한 방법
CN112885693A (zh) 2019-11-29 2021-06-01 Asm Ip私人控股有限公司 基板处理设备
CN112885692A (zh) 2019-11-29 2021-06-01 Asm Ip私人控股有限公司 基板处理设备
JP2021090042A (ja) 2019-12-02 2021-06-10 エーエスエム アイピー ホールディング ビー.ブイ. 基板処理装置、基板処理方法
KR20210070898A (ko) 2019-12-04 2021-06-15 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판 처리 장치
TW202125596A (zh) 2019-12-17 2021-07-01 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 形成氮化釩層之方法以及包括該氮化釩層之結構
KR20210080214A (ko) 2019-12-19 2021-06-30 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판 상의 갭 피처를 충진하는 방법 및 이와 관련된 반도체 소자 구조
JP7378481B2 (ja) * 2019-12-26 2023-11-13 ナンジン リアン セミコンダクター リミテッド 半導体産業におけるウェハ幾何学形状測定のためのツールアーキテクチャ
US20220120559A1 (en) * 2019-12-26 2022-04-21 Nanjing LiAn Semiconductor Limited Measuring apparatus and method of wafer geometry
CN112864075A (zh) * 2019-12-26 2021-05-28 南京力安半导体有限公司 晶圆几何参数以及晶圆上掩膜层的厚度的测量方法
JP2021109175A (ja) 2020-01-06 2021-08-02 エーエスエム・アイピー・ホールディング・ベー・フェー ガス供給アセンブリ、その構成要素、およびこれを含む反応器システム
KR20210095050A (ko) 2020-01-20 2021-07-30 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 박막 형성 방법 및 박막 표면 개질 방법
TW202130846A (zh) 2020-02-03 2021-08-16 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 形成包括釩或銦層的結構之方法
TW202146882A (zh) 2020-02-04 2021-12-16 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 驗證一物品之方法、用於驗證一物品之設備、及用於驗證一反應室之系統
US11776846B2 (en) 2020-02-07 2023-10-03 Asm Ip Holding B.V. Methods for depositing gap filling fluids and related systems and devices
US11781243B2 (en) 2020-02-17 2023-10-10 Asm Ip Holding B.V. Method for depositing low temperature phosphorous-doped silicon
KR20210116240A (ko) 2020-03-11 2021-09-27 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 조절성 접합부를 갖는 기판 핸들링 장치
US11876356B2 (en) 2020-03-11 2024-01-16 Asm Ip Holding B.V. Lockout tagout assembly and system and method of using same
KR20210117157A (ko) 2020-03-12 2021-09-28 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 타겟 토폴로지 프로파일을 갖는 층 구조를 제조하기 위한 방법
KR20210124042A (ko) 2020-04-02 2021-10-14 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 박막 형성 방법
TW202146689A (zh) 2020-04-03 2021-12-16 荷蘭商Asm Ip控股公司 阻障層形成方法及半導體裝置的製造方法
TW202145344A (zh) 2020-04-08 2021-12-01 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 用於選擇性蝕刻氧化矽膜之設備及方法
US11821078B2 (en) 2020-04-15 2023-11-21 Asm Ip Holding B.V. Method for forming precoat film and method for forming silicon-containing film
US11898243B2 (en) 2020-04-24 2024-02-13 Asm Ip Holding B.V. Method of forming vanadium nitride-containing layer
KR20210132605A (ko) 2020-04-24 2021-11-04 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 냉각 가스 공급부를 포함한 수직형 배치 퍼니스 어셈블리
KR20210132600A (ko) 2020-04-24 2021-11-04 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 바나듐, 질소 및 추가 원소를 포함한 층을 증착하기 위한 방법 및 시스템
KR20210134226A (ko) 2020-04-29 2021-11-09 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 고체 소스 전구체 용기
KR20210134869A (ko) 2020-05-01 2021-11-11 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. Foup 핸들러를 이용한 foup의 빠른 교환
KR20210141379A (ko) 2020-05-13 2021-11-23 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 반응기 시스템용 레이저 정렬 고정구
KR20210143653A (ko) 2020-05-19 2021-11-29 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판 처리 장치
KR20210145078A (ko) 2020-05-21 2021-12-01 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 다수의 탄소 층을 포함한 구조체 및 이를 형성하고 사용하는 방법
TW202201602A (zh) 2020-05-29 2022-01-01 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 基板處理方法
TW202218133A (zh) 2020-06-24 2022-05-01 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 形成含矽層之方法
TW202217953A (zh) 2020-06-30 2022-05-01 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 基板處理方法
TW202219628A (zh) 2020-07-17 2022-05-16 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 用於光微影之結構與方法
TW202204662A (zh) 2020-07-20 2022-02-01 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 用於沉積鉬層之方法及系統
JP2022026427A (ja) * 2020-07-31 2022-02-10 株式会社小松製作所 案内装置
KR20220027026A (ko) 2020-08-26 2022-03-07 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 금속 실리콘 산화물 및 금속 실리콘 산질화물 층을 형성하기 위한 방법 및 시스템
USD990534S1 (en) 2020-09-11 2023-06-27 Asm Ip Holding B.V. Weighted lift pin
USD1012873S1 (en) 2020-09-24 2024-01-30 Asm Ip Holding B.V. Electrode for semiconductor processing apparatus
US11587809B2 (en) * 2020-09-30 2023-02-21 Advanced Semiconductor Engineering, Inc. Wafer supporting mechanism and method for wafer dicing
TW202229613A (zh) 2020-10-14 2022-08-01 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 於階梯式結構上沉積材料的方法
KR20220053482A (ko) 2020-10-22 2022-04-29 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 바나듐 금속을 증착하는 방법, 구조체, 소자 및 증착 어셈블리
TW202223136A (zh) 2020-10-28 2022-06-16 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 用於在基板上形成層之方法、及半導體處理系統
TW202235675A (zh) 2020-11-30 2022-09-16 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 注入器、及基板處理設備
US11946137B2 (en) 2020-12-16 2024-04-02 Asm Ip Holding B.V. Runout and wobble measurement fixtures
TW202231903A (zh) 2020-12-22 2022-08-16 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 過渡金屬沉積方法、過渡金屬層、用於沉積過渡金屬於基板上的沉積總成
TWI794731B (zh) * 2021-01-15 2023-03-01 由田新技股份有限公司 氣浮載台及其光學檢測系統
USD1023959S1 (en) 2021-05-11 2024-04-23 Asm Ip Holding B.V. Electrode for substrate processing apparatus
USD980814S1 (en) 2021-05-11 2023-03-14 Asm Ip Holding B.V. Gas distributor for substrate processing apparatus
USD981973S1 (en) 2021-05-11 2023-03-28 Asm Ip Holding B.V. Reactor wall for substrate processing apparatus
USD980813S1 (en) 2021-05-11 2023-03-14 Asm Ip Holding B.V. Gas flow control plate for substrate processing apparatus
US11794314B2 (en) 2021-08-30 2023-10-24 Kla Corporation Quick swap chuck with vacuum holding interchangeable top plate
USD990441S1 (en) 2021-09-07 2023-06-27 Asm Ip Holding B.V. Gas flow control plate
WO2023056068A1 (en) * 2021-09-30 2023-04-06 Board Of Regents, The University Of Texas System Tool and processes for pick-and-place assembly
DE102021211263A1 (de) * 2021-10-06 2023-04-06 Ers Electronic Gmbh Abschirmvorrichtung für einen Chuck, entsprechender Chuck und entsprechende Waferproberanordnung

Family Cites Families (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5160883A (en) 1989-11-03 1992-11-03 John H. Blanz Company, Inc. Test station having vibrationally stabilized X, Y and Z movable integrated circuit receiving support
EP0456426B1 (en) * 1990-05-07 2004-09-15 Canon Kabushiki Kaisha Vacuum type wafer holder
DE69130434T2 (de) * 1990-06-29 1999-04-29 Canon Kk Platte zum Arbeiten unter Vakuum
JPH0758191A (ja) * 1993-08-13 1995-03-03 Toshiba Corp ウェハステージ装置
US5511005A (en) 1994-02-16 1996-04-23 Ade Corporation Wafer handling and processing system
KR0176434B1 (ko) * 1995-10-27 1999-04-15 이대원 진공 척 장치
US6257564B1 (en) * 1998-05-15 2001-07-10 Applied Materials, Inc Vacuum chuck having vacuum-nipples wafer support
IL124598A (en) * 1998-05-21 2001-10-31 Ophir Optronics Ltd Precision double-sided aspheric elements
WO2001056074A1 (fr) * 2000-01-28 2001-08-02 Hitachi Tokyo Electronics Co., Ltd. Support de tranche, systeme d'exposition et procede de fabrication de dispositif a semiconducteur
US6623329B1 (en) * 2000-08-31 2003-09-23 Micron Technology, Inc. Method and apparatus for supporting a microelectronic substrate relative to a planarization pad
US6809809B2 (en) * 2000-11-15 2004-10-26 Real Time Metrology, Inc. Optical method and apparatus for inspecting large area planar objects
US6513796B2 (en) * 2001-02-23 2003-02-04 International Business Machines Corporation Wafer chuck having a removable insert
DE60101458T2 (de) * 2001-05-25 2004-10-28 Infineon Technologies Ag Halbleitersubstrathalter mit bewegbarer Platte für das chemisch-mechanische Polierverfahren
KR100763169B1 (ko) * 2001-09-24 2007-10-08 엘지.필립스 엘시디 주식회사 기판 흡착용 진공 척 구조
US6746022B2 (en) * 2001-12-26 2004-06-08 Asm Assembly Automation Ltd. Chuck for holding a workpiece
US6756751B2 (en) * 2002-02-15 2004-06-29 Active Precision, Inc. Multiple degree of freedom substrate manipulator
US7107158B2 (en) * 2003-02-03 2006-09-12 Qcept Technologies, Inc. Inspection system and apparatus
US6891601B2 (en) 2003-07-17 2005-05-10 Newport Corporation High resolution, dynamic positioning mechanism for specimen inspection and processing
US7018272B2 (en) * 2003-07-29 2006-03-28 Corning Incorporated Pressure feed grinding of AMLCD substrate edges
US7127367B2 (en) * 2003-10-27 2006-10-24 Applied Materials, Inc. Tailored temperature uniformity
JP2005159322A (ja) * 2003-10-31 2005-06-16 Nikon Corp 定盤、ステージ装置及び露光装置並びに露光方法
KR20070006768A (ko) * 2004-03-17 2007-01-11 코레플로우 사이언티픽 솔루션스 리미티드 비접촉 열 플랫폼
EP1780786A4 (en) * 2004-06-07 2009-11-25 Nikon Corp STAGE DEVICE, EXPOSURE DEVICE AND EXPOSURE METHOD
EP1811526A4 (en) * 2004-07-23 2008-04-16 Nikon Corp HOLDING DEVICE, STAGE DEVICE, EXPOSURE DEVICE AND COMPONENT MANUFACTURING METHOD
WO2006023595A2 (en) 2004-08-18 2006-03-02 New Way Machine Components, Inc. Moving vacuum chamber stage with air bearing and differentially pumped grooves
EP1796143B1 (en) * 2004-09-01 2011-11-23 Nikon Corporation Substrate holder, stage apparatus, and exposure apparatus
KR20070067683A (ko) * 2004-10-18 2007-06-28 가부시키가이샤 니콘 베어링 장치, 스테이지 장치 및 노광 장치
JP2006239604A (ja) * 2005-03-04 2006-09-14 Sprout Co Ltd 基板洗浄装置およびその洗浄方法
JP2006266722A (ja) * 2005-03-22 2006-10-05 Olympus Corp 基板検査システム及び基板検査方法
US7282930B2 (en) * 2005-12-21 2007-10-16 Suss Microtec Test Systems Gmbh Device for testing thin elements
US7633070B2 (en) * 2006-12-18 2009-12-15 Kla-Tencor Technologies Corporation Substrate processing apparatus and method
US7603785B2 (en) * 2007-02-20 2009-10-20 Electro Scientific Industries, Inc. Air bearing assembly for guiding motion of optical components of a laser processing system

Also Published As

Publication number Publication date
US7607647B2 (en) 2009-10-27
JP2010522431A (ja) 2010-07-01
US20080229811A1 (en) 2008-09-25
WO2008121561A1 (en) 2008-10-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5579452B2 (ja) チャックを使用する基板処理方法および基板処理装置
JP4767251B2 (ja) 光学検査装置を平坦な対象物の接面に対して焦点合わせする方法
JP4723201B2 (ja) 処理中の大型平板柔軟媒体の搬送と拘束のための高精度気体軸受軸方向分割ステージ
US7633070B2 (en) Substrate processing apparatus and method
JP4436772B2 (ja) 物体の正確な運動を提供するためのロボット案内組立体
JP4384664B2 (ja) 試料検査および処理用の高精度動的位置合わせ機構
US8444126B2 (en) Holding and turning device for touch-sensitive flat objects
US6324933B1 (en) Planar movable stage mechanism
KR20170026522A (ko) 다축 포지셔닝 장치
JP2008517251A (ja) 物体を分析または加工するためのナノマニピュレータ
US8058628B2 (en) Substrate processing apparatus and method
WO2008077048A2 (en) Substrate processing apparatus and method
US20130168929A1 (en) Semiconductor wafer isolated transfer chuck
US20200266092A1 (en) Apparatuses and methods for non-contact holding and measurement of thin substrates
US7907289B2 (en) Substrate measuring stage
JP4234190B1 (ja) 基板測定用ステージ
WO2017049671A1 (zh) 基于扫描电子显微镜的微操作系统
CN113910072A (zh) 吸盘转台和晶圆加工系统
JP5461534B2 (ja) 基板調査デバイス
JP2003249188A (ja) 電子ビーム照射装置及び電子ビーム照射方法
Slobodskyy et al. Versatile atomic force microscopy setup combined with micro-focused X-ray beam
CN103573815B (zh) 微动台及气浮轴承
JP2004151102A (ja) ウエハー形状測定装置
CN114454024B (zh) 晶圆加工设备
US8042254B1 (en) Method for improving edge handling chuck aerodynamics

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110308

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120925

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20121218

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20121226

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130325

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130903

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20131202

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20131209

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140303

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140610

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140709

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5579452

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees