JP5430890B2 - 半導体記憶装置 - Google Patents

半導体記憶装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5430890B2
JP5430890B2 JP2008191829A JP2008191829A JP5430890B2 JP 5430890 B2 JP5430890 B2 JP 5430890B2 JP 2008191829 A JP2008191829 A JP 2008191829A JP 2008191829 A JP2008191829 A JP 2008191829A JP 5430890 B2 JP5430890 B2 JP 5430890B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
silicon
hole
stacked body
semiconductor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2008191829A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010034112A (ja
Inventor
渉 坂本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2008191829A priority Critical patent/JP5430890B2/ja
Priority to US12/405,544 priority patent/US8030700B2/en
Publication of JP2010034112A publication Critical patent/JP2010034112A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5430890B2 publication Critical patent/JP5430890B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/792Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate with charge trapping gate insulator, e.g. MNOS-memory transistors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/792Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate with charge trapping gate insulator, e.g. MNOS-memory transistors
    • H01L29/7926Vertical transistors, i.e. transistors having source and drain not in the same horizontal plane
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10BELECTRONIC MEMORY DEVICES
    • H10B43/00EEPROM devices comprising charge-trapping gate insulators
    • H10B43/20EEPROM devices comprising charge-trapping gate insulators characterised by three-dimensional arrangements, e.g. with cells on different height levels
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10BELECTRONIC MEMORY DEVICES
    • H10B43/00EEPROM devices comprising charge-trapping gate insulators
    • H10B43/20EEPROM devices comprising charge-trapping gate insulators characterised by three-dimensional arrangements, e.g. with cells on different height levels
    • H10B43/23EEPROM devices comprising charge-trapping gate insulators characterised by three-dimensional arrangements, e.g. with cells on different height levels with source and drain on different levels, e.g. with sloping channels
    • H10B43/27EEPROM devices comprising charge-trapping gate insulators characterised by three-dimensional arrangements, e.g. with cells on different height levels with source and drain on different levels, e.g. with sloping channels the channels comprising vertical portions, e.g. U-shaped channels

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Non-Volatile Memory (AREA)
  • Semiconductor Memories (AREA)
  • Read Only Memory (AREA)

Description

本発明は、半導体記憶装置に関し、特に積層した電極膜に対して柱状の素子列を電極積層方向に高密度配列した3次元メモリセルアレイ構造を有する半導体記憶装置に関する。
従来の積層メモリ技術は、シリコン基板上に通常の平面メモリセルを形成する工程を層数分繰り返して積み上げていく構造で、一層あたりの製造工程が多く大容量化には不向きであった。
そこで、ゲート電極層と層間絶縁層とを交互に積み重ねた積層構造に、最上層から最下層まで貫通する孔を一度にあけ、不純物を含むシリコンを柱状に埋め込み、高い製造効率でもって大容量化を図る技術が提案されている(特許文献1)。
これはシリコンの柱をゲート電極層が一定間隔ごとに覆う構造となり、ゲート電極層とシリコン柱との交差部にデータ保持用の電荷蓄積層を設けることでメモリセルトランジスタが形成される。しかし、電極層と絶縁層との多層構造に一括で貫通ホールを形成するに際して、その貫通ホールの径、すなわちそのホール内に埋め込まれるシリコン柱の径が下部ほど細くなる傾向があり、上層側と下層側とでメモリトランジスタの特性が異なってしまうという問題が懸念される。
特開2007−266143号公報
本発明は、異なる階層に位置するメモリセル間の特性のばらつきを抑制できる半導体記憶装置を提供する。
本発明の一態様によれば、半導体基板と、前記半導体基板上に設けられ、複数の絶縁層と複数の導電層とが交互に積層された積層体と、前記積層体を貫通して形成された貫通ホールの内部に設けられ、前記絶縁層と前記導電層との積層方向に延びる半導体層と、前記導電層と前記半導体層との間に設けられた電荷蓄積層と、前記積層方向において直列接続され、前記導電層と、前記積層体と前記半導体層との間に設けられた前記電荷蓄積層と、をそれぞれ有する複数のメモリセルと、を備え、前記貫通ホールは上部から下部にかけて細くなる領域を有し前記領域において、前記導電層は最上層から最下層にかけて薄くなっていることを特徴とする半導体記憶装置が提供される。
本発明によれば、異なる階層に位置するメモリセル間の特性のばらつきを抑制できる半導体記憶装置が提供される。
以下、図面を参照し、本発明の実施形態について説明する。
図1は、本発明の実施形態に係る半導体記憶装置を例示する模式斜視図である。
図2は、同半導体記憶装置における、1本(1列)のメモリストリングの模式断面図である。
図3は、同1本のメモリストリングの模式斜視図である。
なお、図1及び図3においては、図を見易くするために、導電部分のみを示し、絶縁部分は図示を省略している。
本実施形態に係る半導体記憶装置は、半導体基板上に、半導体層、絶縁層、導電層、配線などを形成した構造を有する。なお、本実施形態では、半導体としてシリコンを例示するが、他の半導体を用いてもよい。
図2に示すように、シリコン基板11上にはセルソースCSが設けられている。セルソースCSは、例えば比較的高濃度で不純物が導入され低抵抗化されたシリコン層である。セルソースCSの上には絶縁層12が設けられ、その上には下部選択ゲートLSGが設けられ、その上には絶縁層13が設けられている。絶縁層12、13は例えば酸化シリコン層であり、下部選択ゲートLSGは例えばシリコン層である。絶縁層12、下部選択ゲートLSG及び絶縁層13により、積層体ML1が構成される。
積層体ML1の上には、例えばシリコン酸化物からなる複数の絶縁層14と、例えば非晶質または多結晶シリコンからなる複数の導電層WL1〜WL4とが交互に積層された積層体ML2が設けられている。
導電層WL1〜WL4はワード線として機能する。絶縁層14は導電層WL1〜WL4の上下及び相互間に設けられており、導電層WL1〜WL4どうしを絶縁する層間絶縁層として機能する。したがって、導電層WL1〜WL4の層数をn(nは自然数)とすると、絶縁層14の層数は(n+1)である。導電層WL1〜WL4の層数nは任意であるが、本実施形態においては、nは4である。
積層体ML2上には、絶縁層15が設けられ、その上には上部選択ゲートUSGが設けられ、その上には絶縁層16が設けられている。絶縁層15、16は例えば酸化シリコン層であり、上部選択ゲートUSGは例えばシリコン層である。絶縁層15、上部選択ゲートUSG及び絶縁層16により、積層体ML3が構成される。
以下、本明細書においては、説明の便宜上、XYZ直交座標系を導入する。この座標系においては、シリコン基板11の上面(主面)に対して平行な方向であって相互に直交する2方向をX方向及びY方向とし、X方向及びY方向の双方に対して直交する方向、すなわち、絶縁層14及び導電層WL1〜WL4の積層方向をZ方向とする。
図1に示すように、導電層WL1〜WL4は、上層に設けられたものほどX方向における長さが短くなっている。上方(+Z方向)から見て、導電層WL1〜WL4は、それより下方に設けられた下部選択ゲートLSG及びセルソースCSの内側に板状に広がっている。また、上部選択ゲートUSGは最上層の導電層WL4の内側に位置している。したがって、セルソースCSから上部選択ゲートUSGにかけての積層体の端部は階段状となっている。
積層体ML1、積層体ML2及び積層体ML3(以下、総称して「積層体ML」ともいう)は、Y方向に沿って複数のブロックに分かれて設けられている。
上部選択ゲートUSGは、1枚の板状の導電層(例えばシリコン層)がY方向に沿って複数に分断されて形成されたものであり、X方向に延びる複数本の配線状の導電部材となっている。
導電層WL1〜WL4及び下部選択ゲートLSGは、XY平面に対して平行な板状の導電層となっている。また、セルソースCSは、複数の積層体MLのブロックの直下域をつなぐように、XY平面に対して平行な1枚の板状の導電層となっている。
積層体MLには、積層体ML全体を貫き積層方向(Z方向)に延びる複数本の貫通ホールが形成されている。複数本の貫通ホールは、例えばX方向及びY方向に沿ってマトリクス状に配列されており、その配列周期は、X方向及びY方向のそれぞれにおいて一定である。
各貫通ホールの内部には、柱状の半導体層としてシリコンピラーSPが埋め込まれている。シリコンピラーSPは、不純物がドープされている若しくはノンドープの多結晶シリコン又は非晶質シリコンによって形成されている。シリコンピラーSPの形状は、Z方向に延びる柱状であり、例えば円柱形である。また、シリコンピラーSPは積層体MLの積層方向全長にわたって設けられており、その下端部はセルソースCSに接続されている。
また、積層体ML3上には絶縁層18が設けられており、その絶縁層18上にはY方向に延びる複数本のビット線BLが設けられている。ビット線BLは、例えば金属材料によって形成されている。なお、本明細書において「金属」というときは、純金属の他に合金も含むものとする。
各ビット線BLは、Y方向に沿って配列された各列のシリコンピラーSPの直上域を通過するように配列されており、絶縁層18に形成されたビアホール18aを介して、シリコンピラーSPの上端部に接続されている。すなわち、シリコンピラーSPは、Y方向に延びる列ごとに、異なるビット線BLに接続されている。各シリコンピラーSPは、ビット線BLとセルソースCSとの間に接続されている。
ビット線BLが配列されている領域よりも−X方向側には、X方向に延びる複数本の上部選択ゲート配線USLが設けられている。上部選択ゲート配線USLは、例えば金属材料によって形成されている。上部選択ゲート配線USLの本数は、上部選択ゲートUSGの本数と同じであり、各上部選択ゲート配線USLが各ビア20を介して各上部選択ゲートUSGに接続されている。
ビット線BLが配列されている領域よりも+X方向側には、各積層体MLのブロックごとに、X方向に延びる複数本のワード線WLL、X方向に延びる1本の下部選択ゲート配線LSL、及びX方向に延びる1本のセルソース配線CSLが設けられている。ワード配線WLL、下部選択ゲート配線LSL、及びセルソース配線CSLは、例えば金属材料によって形成されている。
1つの積層体MLのブロックに対応するワード線WLLの本数は、導電層WL1〜WL4の数と同じであり、各ワード線WLLはビア21を介して各導電層WL1〜WL4に接続されている。また、下部選択ゲート配線LSLはビア22を介して下部選択ゲートLSGに接続されており、セルソース配線CSLはコンタクト23を介してセルソースCSに接続されている。ビア21、22及びコンタクト23は、シリコンピラーSPが設けられたメモリセル領域よりも+X方向側に外れた領域に形成されている。
各配線間は、図示しない層間絶縁膜によって絶縁されている。
導電層WL1〜WL4と絶縁層14との積層構造からなる積層体ML2に形成された貫通ホールの内周壁には、図2に示すように、第1の絶縁膜27、電荷蓄積層26、および第2の絶縁膜25がそれぞれ筒状に形成されている。第1の絶縁膜27の内側にシリコンピラーSPが埋め込まれている。第1の絶縁膜27はシリコンピラーSPに接し、第2の絶縁膜25は導電層WL1〜WL4及び絶縁層14に接している。第1の絶縁膜27と第2の絶縁膜25との間に電荷蓄積層26が設けられている。
積層体ML2に設けられたシリコンピラーSPはチャネルとして機能し、導電層WL1〜WL4はコントロールゲートとして機能し、電荷蓄積層26はシリコンピラーSPから注入される電荷を蓄積するデータ記憶層として機能する。すなわち、シリコンピラーSPと各導電層WL1〜WL4との交差部分に、チャネルの周囲をゲート電極が取り囲んだSGT(Surrounding Gate Transistor)構造のメモリセルMC1〜MC4が形成されている。
メモリセルMC1〜MC4はチャージトラップ構造のメモリセルであり、電荷蓄積層26は、電荷(電子)を閉じこめるトラップを多数有し、例えばシリコン窒化膜からなる。
第1の絶縁膜27は、例えばシリコン酸化膜からなり、電荷蓄積層26にシリコンピラーSPから電荷が注入される際、または、電荷蓄積層26に蓄積された電荷がシリコンピラーSPへ拡散する際に電位障壁となる。
第2の絶縁膜25は、例えばシリコン酸化膜からなり、電荷蓄積層26に蓄積された電荷が、ゲート電極として機能する導電層WL1〜WL4へ拡散するのを防止する。
前述した構造のメモリセルMC1〜MC4において微細化が進むと、ソース/ドレイン領域となる拡散層を有せずとも、正常な書き込み/読み出し動作を行うことができる。したがって、本実施形態においては、メモリセルMC1〜MC4はシリコンピラーSP内に、導電型の異なるソース/ドレイン領域としての拡散層を有しない。つまり、シリコンピラーSPは、メモリセルMC1〜MC4におけるチャネル領域、ソース領域およびドレイン領域として機能する。また、導電層WL1〜WL4に印加する電圧を制御することで、導電層WL1〜WL4に対向するシリコンピラーSP内をほぼ空乏化することでオフ状態を実現する。
図3に示すように、1本のシリコンピラーSPの周囲には、導電層WL1〜WL4と同数のメモリセルMC1〜MC4がZ方向に直列接続され、1本のメモリストリングが構成される。このようなメモリストリングがX方向及びY方向にマトリクス状に配列されていることにより、複数のメモリセルが、X方向、Y方向、Z方向に3次元的に配列されている。
再び図2を参照すると、積層体ML2より下層の積層体ML1に形成された貫通ホールの内周壁には、ゲート絶縁膜GDが筒状に形成され、この内側にシリコンピラーSPが埋め込まれている。これにより、積層体ML1内には、シリコンピラーSPをチャネルとし、その周囲の下部選択ゲートLSGをゲート電極とした下部選択トランジスタLSTが設けられている。
また、積層体ML2より上層の積層体ML3に形成された貫通ホールの内周壁には、ゲート絶縁膜GDが筒状に形成され、この内側にシリコンピラーSPが埋め込まれている。これにより、積層体ML3内には、シリコンピラーSPをチャネルとし、その周囲の上部選択ゲートUSGをゲート電極とした上部選択トランジスタUSTが設けられている。
下部選択トランジスタLST及び上部選択トランジスタUSTは、それぞれ、上述のメモリセルMC1〜MC4と同様にSGT構造であるが、メモリセルとしては機能せず、シリコンピラーSPを選択する役割を果たす。
さらにまた、本実施形態に係る半導体記憶装置においては、ビット線BLを介してシリコンピラーSPの上端部に電位を印加するドライバ回路、セルソース配線CSL、コンタクト23及びセルソースCSを介してシリコンピラーSPの下端部に電位を印加するドライバ回路、上部選択ゲート配線USL及びビア20を介して上部選択ゲートUSGに電位を印加するドライバ回路、下部選択ゲート配線LSL及びビア22を介して下部選択ゲートLSGに電位を印加するドライバ回路、ワード線WLL及びビア21を介して各導電層WL1〜WL4に電位を印加するドライバ回路(いずれも図示せず)が設けられている。これらのドライバ回路が形成されている回路領域には、Pウエル及びNウエル(図示せず)が形成されており、これらのウエル内にはトランジスタ等の素子が形成されている。
本実施形態に係る半導体記憶装置は、データの消去・書き込みを電気的に自由に行うことができ、電源を切っても記憶内容を保持することができる不揮発性半導体記憶装置である。
ビット線BLを選択することにより、メモリセルのX座標を選択し、上部選択ゲートUSGを選択して上部選択トランジスタUSTを導通状態又は非導通状態とすることにより、メモリセルのY座標を選択し、ワード線としての導電層WL1〜WL4を選択することにより、メモリセルのZ座標を選択する。そして、選択されたメモリセルの電荷蓄積層26に電子を注入することにより、情報を記憶する。また、このメモリセルを通過するシリコンピラーSPにセンス電流を流すことにより、このメモリセルに記憶された情報を読み出す。
次に、図4〜図10を参照して、本発明の実施形態に係る半導体記憶装置の製造方法について説明する。
まず、シリコン基板11におけるメモリアレイ領域に不純物を導入し、図4(a)に示すように、セルソースCSを形成する。一方、周辺回路領域(図示せず)にはPウエル及びNウエル等を形成し、各ドライバ回路を構成するトランジスタのソース・ドレイン、さらにはそれらトランジスタのゲートを形成する。
次に、セルソースCS上に絶縁層12を形成し、その上に下部選択ゲートLSGとなるシリコン層を形成し、さらにその上に絶縁層13を形成する。これにより、絶縁層12、下部選択ゲートLSG及び絶縁層13からなる積層体ML1が形成される。
次に、図4(b)に示すように、積層体ML1に、Z方向(積層方向)に延びセルソースCSまで到達する貫通ホール17aをエッチングにより形成する。このとき、複数個の貫通ホール17aを、Z方向から見てマトリクス状に配列されるように、同時に形成する。なお、このとき、貫通ホール17aの底面には、セルソースCSが一旦露出するが、この露出面上には自然酸化膜等のシリコン酸化膜30が形成される。
次に、図4(c)に示すように、積層体ML1の全面に、シリコン窒化膜31を堆積させる。シリコン窒化膜31は、積層体ML1の上面の他に、貫通ホール17aの底面及び側面にも成膜される。
次に、例えばRIE(Reactive Ion Etching)により、積層体ML1の上面及び貫通ホール17aの底面に形成されたシリコン窒化膜31を除去する。これにより、図5(a)に示すように、貫通ホール17aの側面にはシリコン窒化膜31が残り、ゲート絶縁膜GDとなる。
次に、例えば、希フッ酸によるウェットエッチングにより、図5(b)に示すように、貫通ホール17aの底面から自然酸化膜等のシリコン酸化膜30を除去し、貫通ホール17aの底面にセルソースCSを露出させる。
次に、図5(c)に示すように、貫通ホール17aの内部にシリコンを埋め込み、貫通ホール17a内にシリコンピラーSPを形成する。これにより、下部選択トランジスタLSTが形成される。
次に、図6に示すように、積層体ML1上に絶縁層14及び導電層WL1〜WL4を交互に積層させて、積層体ML2を形成する。例えば、シリコン酸化物からなる5層の絶縁層14と、非晶質もしくは多結晶シリコンからなる4層の導電層WL1〜WL4を交互に成膜する。
このとき、本実施形態では、下層の導電層ほど層厚を薄くする。図6に示す例では、最下層の導電層WL1が最も薄く、下から2層目の導電層WL2、下から3層目の導電層WL3、最上層の導電層WL4と、上層にいくにしたがって段階的に厚く形成している。絶縁層14の厚さは任意である。
次に、図7に示すように、積層体ML2における、積層体ML1のシリコンピラーSP直上部分に、Z方向に延び積層体ML1のシリコンピラーSPにまで到達する貫通ホール17bを形成する。
貫通ホール17bはRIEで形成される。現状のプロセス上、特にアスペクト比が大きい場合には貫通ホール17bの径は深さ方向で一定にはならず、開口端側の上部から下部(底部)に向かうにつれて細くなる。より具体的には、貫通ホール17bの側面には各層の境界で若干の段差が形成され、貫通ホール17bは上部から下部にかけて段階的に細くなる。また、貫通ホール17bの側面、すなわち貫通ホール17b内に露出する絶縁層14及び導電層WL1〜WL4の側面は、下層側ほど貫通ホール17bの径方向中心に近づくようにテーパーが付く。
貫通ホール17bの形成後、積層体ML2の全面に、図8に示すように、第1の絶縁膜25、電荷蓄積層26及び第2の絶縁膜27をこの順に成膜する。これら膜は、積層体ML2の上面の他に、貫通ホール17bの底面及び側面にも形成される。
次に、積層体ML2の上面及び貫通ホール17bの底面に形成された、第1の絶縁膜25、電荷蓄積層26及び第2の絶縁膜27を除去する。これにより、貫通ホール17bの側面のみに、第1の絶縁膜25、電荷蓄積層26及び第2の絶縁膜27が残される。
そして、図9に示すように、貫通ホール17bの内部にシリコンを埋め込むことにより、積層体ML2におけるシリコンピラーSPを形成する。これにより、シリコンピラーSPと導電層WL1〜WL4との交差部分にSGT構造のメモリセルが形成される。積層体ML2のシリコンピラーSPの下端は、積層体ML1のシリコンピラーSPの上端と接触する。なお、積層体ML2に形成されるシリコンピラーSPは、前述した貫通ホール17bに合わせて、上部から下部にかけて段階的に細く形成される。
次に、積層体ML2上にレジスト膜(図示せず)を形成した後、このレジスト膜をマスクとしてRIEを行い、最上層側から順に絶縁層14及び導電層WL1〜WL4をパターニングする工程と、上記レジスト膜をアッシングしてその外形を一回り小さくする(スリミングする)工程と、を交互に繰り返して、積層体ML2の端部を図1に示すように階段状に加工する。
次に、図10に示すように、積層体ML2上に絶縁層15を形成し、その上に上部選択ゲートUSGとなるシリコン層を形成し、さらにその上に絶縁層16を形成する。これにより、絶縁層15、上部選択ゲートUSG及び絶縁層16からなる積層体ML3が形成される。
次に、積層体ML3に、Z方向(積層方向)に延び積層体ML2のシリコンピラーSPまで到達する貫通ホール17cをエッチングにより形成する。なお、このとき、貫通ホール17cの底面には、下層のシリコンピラーSPの上面が一旦露出するが、この露出面上には自然酸化膜等のシリコン酸化膜30が形成される。
次に、積層体ML3の全面にシリコン窒化膜を堆積させる。このシリコン窒化膜は、積層体ML3の上面の他に、貫通ホール17cの底面及び側面にも成膜される。
次に、例えばRIEにより、積層体ML3の上面及び貫通ホール17cの底面に形成されたシリコン窒化膜を除去する。これにより、図10に示すように、貫通ホール17cの側面にシリコン窒化膜が残りゲート絶縁膜GDとなる。
次に、例えば、希フッ酸によるウェットエッチングにより、貫通ホール17cの底面から自然酸化膜等のシリコン酸化膜30を除去し、貫通ホール17cの底面に積層体ML2のシリコンピラーSPを露出させる。
次に、図2に示すように、貫通ホール17cの内部にシリコンを埋め込み、貫通ホール17c内にシリコンピラーSPを形成する。これにより、上部選択トランジスタUSTが形成される。積層体ML3のシリコンピラーSPの下端は、積層体ML2のシリコンピラーSPの上端と接触する。
次に、積層体ML3上に絶縁層18を形成した後、絶縁層18にビア18aを形成する。次に、全面に金属膜を形成し、パターニングすることにより、ビット線BLを形成する。さらに、上部選択ゲート配線USL、ワード線WLL、下部選択ゲート配線LSL及びセルソース配線CSLを形成し、図1に示す構造が得られる。
本実施形態によれば、前述したように、メモリセルトランジスタのチャネルとして機能する、積層体ML2におけるシリコンピラーSPは上部から下部にかけて同じ径で形成されているのではなく、下部の方がより細くされた形状となっている。そのシリコンピラーSPの径と、メモリセルトランジスタのSファクターとの間には相関関係がある。
ここで、Sファクターは、どれだけすばやくトランジスタをオン・オフできるかの目安となるスイッチング特性を示し、素子電流を1桁上げるのに必要なゲート電圧と定義される。Sファクターが小さい方がスイッチング特性に優れる。
シリコンピラーSPが細い部分に形成されたメモリセルは、それよりもピラー径が太い部分に形成されたメモリセルよりも、Sファクターが小さくなる傾向にある。したがって、上層側のメモリセルトランジスタと下層側のメモリセルトランジスタとでスイッチング特性のばらつきが生じ、半導体記憶装置全体として所望の特性にするための設計難易度が増してしまう。
しかし、本実施形態では、コントロールゲートとして機能する導電層WL1〜WL4を、最上層WL4から最下層WL1にかけて段階的に薄く形成している。導電層WL1〜WL4の層厚はゲート長に対応し、ゲート長が短い、すなわち導電層が薄いほどSファクターは大きい傾向にある。
本実施形態では、シリコンピラーSPの径とSファクターとの相関関係だけに注目すれば上層側よりも下層側の方がSファクターは小さくなるが、導電層WL1〜WL4の層厚(ゲート長)とSファクターとの相関関係だけに注目すれば上層側よりも下層側の方がSファクターが大きくなっている。すなわち、シリコンピラーSPの径に起因する、異なる階層間でのSファクターのばらつきを、各導電層WL1〜WL4の厚さを下層側ほど薄くすることで、相殺する構造となっている。
シリコンピラーSPの径が細い部分に形成されたメモリセルほど導電層を薄く(ゲート長を短く)し、シリコンピラーSPの径が太い部分に形成されたメモリセルほど導電層を厚く(ゲート長を長く)することで、下層側と上層側とでメモリトランジスタのSファクターを実質同じにそろえることができ、設計が容易になる。
下層側のピラー径が細くなることを考慮に入れず、貫通ホール開口端側の上部径でシリコンピラーSPの径がほぼ一定であるとしたものを比較例とすると、本実施形態では下層側のピラー径が細いことを考慮に入れその細くなったピラー径に応じて下層側の導電層を薄くする。そのため、比較例の場合と積層体ML2全体の厚さは同じとすると、本実施形態では下層側の導電層を薄くする分、さらなる導電層の層数増大、すなわちメモリセルの多層化を図れ、記憶容量の大容量化を実現できる。
また、最下層のメモリセルのシリコンピラーSPの径に応じて所望のSファクターを得るべく決まる最下層の導電層WL1の厚さ(ゲート長)を最小値として、これを基準に、上層の導電層WL2〜WL4の厚さを順次段階的に長くしていってもよい。
なお、複数の導電層WL1〜WL4において、少なくとも、ピラー径差の最も大きい部分に対応する最下層と最上層との厚さ関係が、最上層より最下層が薄いという関係になっていれば、異なる階層間でのメモリセルのスイッチング特性のばらつき抑制に効果が得られる。したがって、必ずしもすべての導電層の厚さが互いに異なる必要はない。例えば、比較的ピラー径差が小さい、上下で隣り合う階層間では導電層を同じ厚さとしてもよい。例えば、図2の例では、2層目の導電層WL2と3層目の導電層WL3とは同じ厚さとしてもよいし、1層目の導電層WL1と2層目の導電層WL2とを同じ厚さ、あるいは3層目の導電層WL3と4層目の導電層WL4とを同じ厚さとしてもよい。
なお、各メモリセルにおけるシリコンピラーSPの径に対する導電層の厚さは、ターゲットサイズに応じて個々に調整した方が、より階層間メモリセルのスイッチング特性のばらつき抑制に効果的である。
以上、具体例を参照しつつ本発明の実施形態について説明した。しかし、本発明は、それらに限定されるものではなく、本発明の技術的思想に基づいて種々の変形が可能である。
シリコンピラーSPは円柱状に限らず、角柱状であってもよい。あるいは、貫通ホール内のすべてを半導体層で埋め込むことに限らず、第1の絶縁膜27に接する部分にだけ半導体層を筒状に形成し、その内側には絶縁体を埋め込んだ構造であってもよい。
メモリセルにおける、導電層(コントロールゲート)とシリコンピラーとの間の膜構成は、前述した構成に限らない。例えば、電荷蓄積層(シリコン窒化膜)とゲート絶縁膜(シリコン酸化膜)との2層構造であってもよい。また、メモリセルはチャージトラップ構造に限らず、電荷蓄積層として導電層を用いた浮遊電極構造を採用してもよく、浮遊層は絶縁膜中のSi微結晶であってもよい。
本発明の実施形態に係る半導体記憶装置を例示する模式斜視図。 同半導体記憶装置における、1本(1列)のメモリストリングの模式断面図。 同1本のメモリストリングの模式斜視図。 本発明の実施形態に係る半導体記憶装置の製造方法を例示する模式図。 図4に続く工程を示す模式図。 図5に続く工程を示す模式図。 図6に続く工程を示す模式図。 図7に続く工程を示す模式図。 図8に続く工程を示す模式図。 図9に続く工程を示す模式図。
符号の説明
11…半導体基板、14…絶縁層、17b…貫通ホール、25…絶縁膜、26…電荷蓄積層、27…絶縁膜、SP…半導体層、WL1〜WL4…導電層、WLL…ワード線、BL…ビット線、MC1〜MC4…メモリセル、LSG…下部選択ゲート、USG…上部選択ゲート

Claims (4)

  1. 半導体基板と、
    前記半導体基板上に設けられ、複数の絶縁層と複数の導電層とが交互に積層された積層体と、
    前記積層体を貫通して形成された貫通ホールの内部に設けられ、前記絶縁層と前記導電層との積層方向に延びる半導体層と、
    前記導電層と前記半導体層との間に設けられた電荷蓄積層と、
    前記積層方向において直列接続され、前記導電層と、前記積層体と前記半導体層との間に設けられた前記電荷蓄積層と、をそれぞれ有する複数のメモリセルと、
    を備え、
    前記貫通ホールは上部から下部にかけて細くなる領域を有し前記領域において、前記導電層は最上層から最下層にかけて薄くなっていることを特徴とする半導体記憶装置。
  2. 上層側の前記メモリセルと下層側の前記メモリセルは、スイッチング特性が等しいことを特徴とする請求項1記載の半導体記憶装置。
  3. 前記電荷蓄積層は絶縁膜であることを特徴とする請求項1または2に記載の半導体記憶装置。
  4. 前記貫通ホール前記領域において上部から下部にかけて段階的に細くなっていることを特徴とする請求項1〜3のいずれか1つに記載の半導体記憶装置。
JP2008191829A 2008-07-25 2008-07-25 半導体記憶装置 Expired - Fee Related JP5430890B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008191829A JP5430890B2 (ja) 2008-07-25 2008-07-25 半導体記憶装置
US12/405,544 US8030700B2 (en) 2008-07-25 2009-03-17 Semiconductor memory device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008191829A JP5430890B2 (ja) 2008-07-25 2008-07-25 半導体記憶装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010034112A JP2010034112A (ja) 2010-02-12
JP5430890B2 true JP5430890B2 (ja) 2014-03-05

Family

ID=41567862

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008191829A Expired - Fee Related JP5430890B2 (ja) 2008-07-25 2008-07-25 半導体記憶装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US8030700B2 (ja)
JP (1) JP5430890B2 (ja)

Families Citing this family (146)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4772656B2 (ja) * 2006-12-21 2011-09-14 株式会社東芝 不揮発性半導体メモリ
US7746680B2 (en) 2007-12-27 2010-06-29 Sandisk 3D, Llc Three dimensional hexagonal matrix memory array
JP5112201B2 (ja) * 2008-07-11 2013-01-09 株式会社東芝 不揮発性半導体記憶装置
KR101482639B1 (ko) * 2009-03-06 2015-01-22 삼성전자주식회사 비휘발성 메모리 소자
JP5279560B2 (ja) * 2009-03-11 2013-09-04 株式会社東芝 不揮発性半導体記憶装置
US8187938B2 (en) * 2009-04-13 2012-05-29 Hynix Semiconductor Inc. Non-volatile memory device and method for fabricating the same
JP5398388B2 (ja) * 2009-06-30 2014-01-29 株式会社東芝 不揮発性半導体記憶装置
JP5297342B2 (ja) * 2009-11-02 2013-09-25 株式会社東芝 不揮発性半導体記憶装置
US8304863B2 (en) 2010-02-09 2012-11-06 International Business Machines Corporation Electromigration immune through-substrate vias
JP5121869B2 (ja) * 2010-03-23 2013-01-16 株式会社東芝 不揮発性半導体記憶装置の製造方法
US8455940B2 (en) 2010-05-24 2013-06-04 Samsung Electronics Co., Ltd. Nonvolatile memory device, method of manufacturing the nonvolatile memory device, and memory module and system including the nonvolatile memory device
US8946046B1 (en) 2012-05-02 2015-02-03 Crossbar, Inc. Guided path for forming a conductive filament in RRAM
US9601692B1 (en) 2010-07-13 2017-03-21 Crossbar, Inc. Hetero-switching layer in a RRAM device and method
US9012307B2 (en) 2010-07-13 2015-04-21 Crossbar, Inc. Two terminal resistive switching device structure and method of fabricating
US9570678B1 (en) 2010-06-08 2017-02-14 Crossbar, Inc. Resistive RAM with preferental filament formation region and methods
US8441835B2 (en) 2010-06-11 2013-05-14 Crossbar, Inc. Interface control for improved switching in RRAM
US8198144B2 (en) 2010-06-11 2012-06-12 Crossbar, Inc. Pillar structure for memory device and method
US8374018B2 (en) 2010-07-09 2013-02-12 Crossbar, Inc. Resistive memory using SiGe material
US8467227B1 (en) 2010-11-04 2013-06-18 Crossbar, Inc. Hetero resistive switching material layer in RRAM device and method
US8168506B2 (en) * 2010-07-13 2012-05-01 Crossbar, Inc. On/off ratio for non-volatile memory device and method
US8884261B2 (en) 2010-08-23 2014-11-11 Crossbar, Inc. Device switching using layered device structure
US8947908B2 (en) 2010-11-04 2015-02-03 Crossbar, Inc. Hetero-switching layer in a RRAM device and method
US8569172B1 (en) 2012-08-14 2013-10-29 Crossbar, Inc. Noble metal/non-noble metal electrode for RRAM applications
US8404553B2 (en) 2010-08-23 2013-03-26 Crossbar, Inc. Disturb-resistant non-volatile memory device and method
US9401475B1 (en) 2010-08-23 2016-07-26 Crossbar, Inc. Method for silver deposition for a non-volatile memory device
US8841196B1 (en) 2010-09-29 2014-09-23 Crossbar, Inc. Selective deposition of silver for non-volatile memory device fabrication
US8492195B2 (en) 2010-08-23 2013-07-23 Crossbar, Inc. Method for forming stackable non-volatile resistive switching memory devices
US8889521B1 (en) 2012-09-14 2014-11-18 Crossbar, Inc. Method for silver deposition for a non-volatile memory device
US8558212B2 (en) 2010-09-29 2013-10-15 Crossbar, Inc. Conductive path in switching material in a resistive random access memory device and control
US8391049B2 (en) 2010-09-29 2013-03-05 Crossbar, Inc. Resistor structure for a non-volatile memory device and method
KR101519130B1 (ko) 2010-10-05 2015-05-12 삼성전자주식회사 비휘발성 메모리 소자 및 그 형성방법
US8378412B2 (en) * 2010-10-13 2013-02-19 Micron Technology, Inc. Memory arrays where a distance between adjacent memory cells at one end of a substantially vertical portion is greater than a distance between adjacent memory cells at an opposing end of the substantially vertical portion and formation thereof
KR101792778B1 (ko) 2010-10-26 2017-11-01 삼성전자주식회사 비휘발성 메모리 장치 및 그 형성 방법
US8187945B2 (en) 2010-10-27 2012-05-29 Crossbar, Inc. Method for obtaining smooth, continuous silver film
US8502185B2 (en) 2011-05-31 2013-08-06 Crossbar, Inc. Switching device having a non-linear element
US8258020B2 (en) 2010-11-04 2012-09-04 Crossbar Inc. Interconnects for stacked non-volatile memory device and method
USRE46335E1 (en) 2010-11-04 2017-03-07 Crossbar, Inc. Switching device having a non-linear element
US8088688B1 (en) 2010-11-05 2012-01-03 Crossbar, Inc. p+ polysilicon material on aluminum for non-volatile memory device and method
KR101855437B1 (ko) 2010-12-02 2018-05-08 삼성전자주식회사 불휘발성 메모리 장치 및 그것의 동작 방법
US8930174B2 (en) 2010-12-28 2015-01-06 Crossbar, Inc. Modeling technique for resistive random access memory (RRAM) cells
US8815696B1 (en) 2010-12-31 2014-08-26 Crossbar, Inc. Disturb-resistant non-volatile memory device using via-fill and etchback technique
US8791010B1 (en) 2010-12-31 2014-07-29 Crossbar, Inc. Silver interconnects for stacked non-volatile memory device and method
US9153623B1 (en) 2010-12-31 2015-10-06 Crossbar, Inc. Thin film transistor steering element for a non-volatile memory device
US9019767B2 (en) 2011-02-17 2015-04-28 SK Hynix Inc. Nonvolatile memory device and operating method thereof
US8368053B2 (en) * 2011-03-03 2013-02-05 International Business Machines Corporation Multilayer-interconnection first integration scheme for graphene and carbon nanotube transistor based integration
KR101809512B1 (ko) 2011-03-09 2017-12-15 삼성전자 주식회사 비휘발성 메모리 소자 및 그 제조 방법
KR101845507B1 (ko) 2011-05-03 2018-04-05 삼성전자주식회사 수직 구조의 비휘발성 메모리 소자 및 그 제조 방법
US8450710B2 (en) 2011-05-27 2013-05-28 Crossbar, Inc. Low temperature p+ silicon junction material for a non-volatile memory device
US8394670B2 (en) 2011-05-31 2013-03-12 Crossbar, Inc. Vertical diodes for non-volatile memory device
US9620206B2 (en) 2011-05-31 2017-04-11 Crossbar, Inc. Memory array architecture with two-terminal memory cells
US8796754B2 (en) * 2011-06-22 2014-08-05 Macronix International Co., Ltd. Multi level programmable memory structure with multiple charge storage structures and fabricating method thereof
US8619459B1 (en) 2011-06-23 2013-12-31 Crossbar, Inc. High operating speed resistive random access memory
US8946669B1 (en) 2012-04-05 2015-02-03 Crossbar, Inc. Resistive memory device and fabrication methods
US9627443B2 (en) 2011-06-30 2017-04-18 Crossbar, Inc. Three-dimensional oblique two-terminal memory with enhanced electric field
US8659929B2 (en) 2011-06-30 2014-02-25 Crossbar, Inc. Amorphous silicon RRAM with non-linear device and operation
US9564587B1 (en) 2011-06-30 2017-02-07 Crossbar, Inc. Three-dimensional two-terminal memory with enhanced electric field and segmented interconnects
CN103828047A (zh) 2011-07-22 2014-05-28 科洛斯巴股份有限公司 用于非易失性存储器装置的p+硅锗材料的种子层及方法
US8674724B2 (en) 2011-07-29 2014-03-18 Crossbar, Inc. Field programmable gate array utilizing two-terminal non-volatile memory
US10056907B1 (en) 2011-07-29 2018-08-21 Crossbar, Inc. Field programmable gate array utilizing two-terminal non-volatile memory
US9729155B2 (en) 2011-07-29 2017-08-08 Crossbar, Inc. Field programmable gate array utilizing two-terminal non-volatile memory
US8599616B2 (en) 2012-02-02 2013-12-03 Tower Semiconductor Ltd. Three-dimensional NAND memory with stacked mono-crystalline channels
US8501609B2 (en) 2012-02-02 2013-08-06 Tower Semiconductor Ltd. Method for generating a three-dimensional NAND memory with mono-crystalline channels using sacrificial material
JP2013183086A (ja) * 2012-03-02 2013-09-12 Toshiba Corp 半導体装置及びその製造方法
US8716098B1 (en) * 2012-03-09 2014-05-06 Crossbar, Inc. Selective removal method and structure of silver in resistive switching device for a non-volatile memory device
US8878278B2 (en) 2012-03-21 2014-11-04 Sandisk Technologies Inc. Compact three dimensional vertical NAND and method of making thereof
US9087576B1 (en) 2012-03-29 2015-07-21 Crossbar, Inc. Low temperature fabrication method for a three-dimensional memory device and structure
US8946667B1 (en) 2012-04-13 2015-02-03 Crossbar, Inc. Barrier structure for a silver based RRAM and method
US9685608B2 (en) 2012-04-13 2017-06-20 Crossbar, Inc. Reduced diffusion in metal electrode for two-terminal memory
US8658476B1 (en) 2012-04-20 2014-02-25 Crossbar, Inc. Low temperature P+ polycrystalline silicon material for non-volatile memory device
US8796658B1 (en) 2012-05-07 2014-08-05 Crossbar, Inc. Filamentary based non-volatile resistive memory device and method
US8765566B2 (en) 2012-05-10 2014-07-01 Crossbar, Inc. Line and space architecture for a non-volatile memory device
US9070859B1 (en) 2012-05-25 2015-06-30 Crossbar, Inc. Low temperature deposition method for polycrystalline silicon material for a non-volatile memory device
US9583701B1 (en) 2012-08-14 2017-02-28 Crossbar, Inc. Methods for fabricating resistive memory device switching material using ion implantation
US9741765B1 (en) 2012-08-14 2017-08-22 Crossbar, Inc. Monolithically integrated resistive memory using integrated-circuit foundry compatible processes
KR20140025864A (ko) * 2012-08-23 2014-03-05 삼성전자주식회사 수직형 반도체 소자 및 그 제조 방법
US8946673B1 (en) 2012-08-24 2015-02-03 Crossbar, Inc. Resistive switching device structure with improved data retention for non-volatile memory device and method
US8796102B1 (en) 2012-08-29 2014-08-05 Crossbar, Inc. Device structure for a RRAM and method
US8754459B2 (en) * 2012-08-31 2014-06-17 Kabushiki Kaisha Toshiba Semiconductor memory device
US9076879B2 (en) 2012-09-11 2015-07-07 Samsung Electronics Co., Ltd. Three-dimensional semiconductor memory device and method for fabricating the same
US9312483B2 (en) 2012-09-24 2016-04-12 Crossbar, Inc. Electrode structure for a non-volatile memory device and method
US9576616B2 (en) 2012-10-10 2017-02-21 Crossbar, Inc. Non-volatile memory with overwrite capability and low write amplification
US11068620B2 (en) 2012-11-09 2021-07-20 Crossbar, Inc. Secure circuit integrated with memory layer
US8982647B2 (en) 2012-11-14 2015-03-17 Crossbar, Inc. Resistive random access memory equalization and sensing
US9412790B1 (en) 2012-12-04 2016-08-09 Crossbar, Inc. Scalable RRAM device architecture for a non-volatile memory device and method
US9406379B2 (en) 2013-01-03 2016-08-02 Crossbar, Inc. Resistive random access memory with non-linear current-voltage relationship
US9105737B2 (en) 2013-01-07 2015-08-11 Micron Technology, Inc. Semiconductor constructions
US8853769B2 (en) 2013-01-10 2014-10-07 Micron Technology, Inc. Transistors and semiconductor constructions
US9112145B1 (en) 2013-01-31 2015-08-18 Crossbar, Inc. Rectified switching of two-terminal memory via real time filament formation
JP6045983B2 (ja) * 2013-01-31 2016-12-14 株式会社東芝 半導体記憶装置
US9246088B2 (en) 2013-01-31 2016-01-26 Kabushiki Kaisha Toshiba Semiconductor memory device having a variable resistance layer serving as a memory layer
US9324942B1 (en) 2013-01-31 2016-04-26 Crossbar, Inc. Resistive memory cell with solid state diode
US8934280B1 (en) 2013-02-06 2015-01-13 Crossbar, Inc. Capacitive discharge programming for two-terminal memory cells
US8971092B2 (en) 2013-02-28 2015-03-03 Kabushiki Kaisha Toshiba Semiconductor memory device
KR102054226B1 (ko) 2013-03-14 2019-12-10 삼성전자주식회사 반도체 소자 및 그 제조 방법
US9041090B2 (en) * 2013-05-15 2015-05-26 Micron Technology, Inc. Methods for forming a string of memory cells and apparatuses having a vertical string of memory cells including metal
US8982626B2 (en) 2013-06-05 2015-03-17 Sandisk Technologies Inc. Program and read operations for 3D non-volatile memory based on memory hole diameter
US20140362642A1 (en) * 2013-06-05 2014-12-11 Sandisk Technologies Inc. 3D Non-Volatile Memory With Control Gate Length Based On Memory Hole Diameter
JP2014241358A (ja) * 2013-06-12 2014-12-25 株式会社東芝 半導体記憶装置
KR102130558B1 (ko) 2013-09-02 2020-07-07 삼성전자주식회사 반도체 장치
US10141322B2 (en) 2013-12-17 2018-11-27 Intel Corporation Metal floating gate composite 3D NAND memory devices and associated methods
JP2015133458A (ja) 2014-01-16 2015-07-23 株式会社東芝 不揮発性半導体記憶装置
US9437296B2 (en) * 2014-02-03 2016-09-06 Kabushiki Kaisha Toshiba Three-dimensional resistive memory device with adjustable voltage biasing
US10290801B2 (en) 2014-02-07 2019-05-14 Crossbar, Inc. Scalable silicon based resistive memory device
JP2015177002A (ja) * 2014-03-14 2015-10-05 株式会社東芝 半導体記憶装置
KR20160013765A (ko) * 2014-07-28 2016-02-05 삼성전자주식회사 반도체 장치
US9716103B2 (en) * 2014-09-09 2017-07-25 Kabushiki Kaisha Toshiba Stacked type semiconductor memory device
KR102300728B1 (ko) 2014-10-14 2021-09-14 삼성전자주식회사 반도체 메모리 장치 및 그 제조 방법
KR102219759B1 (ko) * 2015-01-09 2021-02-25 삼성전자주식회사 저장 장치, 그것을 포함하는 데이터 저장 시스템 및 그것의 동작 방법
KR102276535B1 (ko) * 2015-03-10 2021-07-13 삼성전자주식회사 수직형 메모리 장치 및 그 제조 방법
US9553105B2 (en) 2015-03-10 2017-01-24 Samsung Electronics Co., Ltd. Semiconductor devices including gate insulation layers on channel materials
US9812461B2 (en) 2015-03-17 2017-11-07 Sandisk Technologies Llc Honeycomb cell structure three-dimensional non-volatile memory device
US9853037B2 (en) * 2015-11-23 2017-12-26 Micron Technology, Inc. Integrated assemblies
US9583503B1 (en) * 2015-12-11 2017-02-28 Macronix International Co., Ltd. Three-dimensional semiconductor device and method of manufacturing the same
US10128262B2 (en) 2015-12-26 2018-11-13 Intel Corporation Vertical memory having varying storage cell design through the storage cell stack
US9852942B2 (en) 2015-12-30 2017-12-26 Toshiba Memory Corporation Semiconductor memory device and method for manufacturing the same
US9721663B1 (en) 2016-02-18 2017-08-01 Sandisk Technologies Llc Word line decoder circuitry under a three-dimensional memory array
US11049867B2 (en) 2016-03-18 2021-06-29 Toshiba Memory Corporation Semiconductor memory device including an asymmetrical memory core region
US9865612B2 (en) 2016-03-22 2018-01-09 Toshiba Memory Corporation Semiconductor memory device and method of manufacturing the same
US20180033798A1 (en) * 2016-07-27 2018-02-01 Sandisk Technologies Llc Non-volatile memory with reduced variations in gate resistance
US20180033794A1 (en) 2016-07-27 2018-02-01 Sandisk Technologies Llc Non-Volatile Memory With Reduced Program Speed Variation
TWI765122B (zh) * 2016-08-18 2022-05-21 日商鎧俠股份有限公司 半導體裝置
US9805805B1 (en) * 2016-08-23 2017-10-31 Sandisk Technologies Llc Three-dimensional memory device with charge carrier injection wells for vertical channels and method of making and using thereof
US10056399B2 (en) * 2016-12-22 2018-08-21 Sandisk Technologies Llc Three-dimensional memory devices containing inter-tier dummy memory cells and methods of making the same
KR102273416B1 (ko) 2017-03-08 2021-07-06 양쯔 메모리 테크놀로지스 씨오., 엘티디. 3 차원 메모리 디바이스의 조인트 개구부 구조 및 그 제조 방법
CN109920790B (zh) * 2017-03-08 2022-04-12 长江存储科技有限责任公司 一种三维存储器及其通道孔结构的形成方法
JP2019114745A (ja) 2017-12-26 2019-07-11 東芝メモリ株式会社 半導体装置
KR102518371B1 (ko) 2018-02-02 2023-04-05 삼성전자주식회사 수직형 메모리 장치
US11404482B2 (en) * 2018-06-29 2022-08-02 Intel Corporation Self-aligned repeatedly stackable 3D vertical RRAM
CN111403413B (zh) * 2018-10-23 2022-06-14 长江存储科技有限责任公司 具有使用背面衬底减薄形成的半导体插塞的三维存储设备
US11721727B2 (en) * 2018-12-17 2023-08-08 Sandisk Technologies Llc Three-dimensional memory device including a silicon-germanium source contact layer and method of making the same
CN110379817B (zh) * 2019-06-28 2020-05-19 长江存储科技有限责任公司 用于三维存储器的叠层结构、三维存储器及其制备方法
CN110349971A (zh) 2019-06-28 2019-10-18 长江存储科技有限责任公司 用于三维存储器的叠层结构、三维存储器及其制备方法
CN112289801B (zh) * 2019-06-28 2024-02-23 长江存储科技有限责任公司 用于三维存储器的叠层结构、三维存储器及其制备方法
CN114175255A (zh) * 2019-09-13 2022-03-11 铠侠股份有限公司 半导体存储装置及其制造方法
KR20210060853A (ko) 2019-11-19 2021-05-27 삼성전자주식회사 비휘발성 메모리 장치
JP2021118234A (ja) * 2020-01-23 2021-08-10 キオクシア株式会社 半導体記憶装置
JP2021150409A (ja) 2020-03-17 2021-09-27 キオクシア株式会社 半導体記憶装置
WO2021195997A1 (en) * 2020-03-31 2021-10-07 Yangtze Memory Technologies Co., Ltd. Three-dimensional memory device and method for forming the same
CN111403403B (zh) * 2020-03-31 2023-05-26 长江存储科技有限责任公司 三维存储器及其制造方法
CN111540746B (zh) * 2020-04-03 2021-04-06 长江存储科技有限责任公司 三维存储器结构及其制备方法
JP2021182596A (ja) 2020-05-19 2021-11-25 キオクシア株式会社 半導体記憶装置及びその製造方法
CN111769121B (zh) * 2020-07-09 2021-10-15 长江存储科技有限责任公司 三维存储器的制作方法
JP2022029766A (ja) * 2020-08-05 2022-02-18 キオクシア株式会社 半導体記憶装置及びその製造方法
KR20220036640A (ko) 2020-09-16 2022-03-23 삼성전자주식회사 메모리 소자 및 이를 포함하는 전자 시스템
US11488975B2 (en) * 2020-10-27 2022-11-01 Sandisk Technologies Llc Multi-tier three-dimensional memory device with nested contact via structures and methods for forming the same
US11476276B2 (en) * 2020-11-24 2022-10-18 Macronix International Co., Ltd. Semiconductor device and method for fabricating the same

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1271652A3 (en) * 2001-06-22 2004-05-06 Fujio Masuoka A semiconductor memory and its production process
JP4822841B2 (ja) 2005-12-28 2011-11-24 株式会社東芝 半導体記憶装置及びその製造方法
JP5016832B2 (ja) * 2006-03-27 2012-09-05 株式会社東芝 不揮発性半導体記憶装置及びその製造方法
JP2007317874A (ja) * 2006-05-25 2007-12-06 Toshiba Corp 不揮発性半導体記憶装置
KR100807221B1 (ko) * 2006-08-22 2008-02-28 삼성전자주식회사 불휘발성 메모리 장치 및 그 제조 방법
JP2008053388A (ja) * 2006-08-23 2008-03-06 Toshiba Corp 半導体装置及びその製造方法
JP2008078404A (ja) 2006-09-21 2008-04-03 Toshiba Corp 半導体メモリ及びその製造方法
JP2008140912A (ja) 2006-11-30 2008-06-19 Toshiba Corp 不揮発性半導体記憶装置
FR2910686B1 (fr) * 2006-12-20 2009-04-03 Commissariat Energie Atomique Dispositif de memorisation a structure multi-niveaux
JP4772656B2 (ja) 2006-12-21 2011-09-14 株式会社東芝 不揮発性半導体メモリ

Also Published As

Publication number Publication date
JP2010034112A (ja) 2010-02-12
US20100019310A1 (en) 2010-01-28
US8030700B2 (en) 2011-10-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5430890B2 (ja) 半導体記憶装置
JP5364336B2 (ja) 半導体記憶装置
US9859211B2 (en) Nonvolatile semiconductor memory device including pillars buried inside through holes
US8569826B2 (en) Nonvolatile semiconductor memory device and method for manufacturing same
CN110299378B (zh) 半导体存储装置
JP2010010596A (ja) 不揮発性半導体記憶装置及びその製造方法
JP2013055136A (ja) 不揮発性半導体記憶装置及びその製造方法
JP2010021390A (ja) 不揮発性半導体記憶装置
JP2010045314A (ja) 不揮発性半導体記憶装置及びその製造方法
JP2009212280A (ja) 不揮発性半導体記憶装置の製造方法
JP2011035228A (ja) 不揮発性半導体記憶装置及びその製造方法
JP2011187533A (ja) 半導体記憶装置及びその製造方法
JP2010027870A (ja) 半導体記憶装置及びその製造方法
JP2011049206A (ja) 半導体装置の製造方法及び半導体装置
JP2011023464A (ja) 半導体記憶装置
JP2009206451A (ja) 不揮発性半導体記憶装置、及びその製造方法
US9960046B2 (en) Methods of manufacturing semiconductor device having a blocking insulation layer
JP2011014666A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JP2010021191A (ja) 半導体記憶装置及びその製造方法
JP2010016214A (ja) 不揮発性半導体記憶装置及びその製造方法
JP2009295837A (ja) 不揮発性半導体記憶装置及びその製造方法
TWI818231B (zh) 半導體記憶裝置
TW202301649A (zh) 半導體記憶裝置及其製造方法
JP2023124667A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JP2022147716A (ja) 半導体記憶装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100909

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20121205

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121213

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130205

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130605

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130731

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20131107

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20131204

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5430890

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees