JP5230602B2 - 血管内インプラントを機械的に位置付けるためのシステムおよび方法 - Google Patents

血管内インプラントを機械的に位置付けるためのシステムおよび方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5230602B2
JP5230602B2 JP2009506706A JP2009506706A JP5230602B2 JP 5230602 B2 JP5230602 B2 JP 5230602B2 JP 2009506706 A JP2009506706 A JP 2009506706A JP 2009506706 A JP2009506706 A JP 2009506706A JP 5230602 B2 JP5230602 B2 JP 5230602B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tubular wall
implant
proximal
disposed
distal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2009506706A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009533202A5 (ja
JP2009533202A (ja
Inventor
ブライアン マイケル シュトラウス
アール ハワード スリー
ラモン トーレス カリーヨ
コア ダン ブ
ウィリアム ロバート パタスン
ジェシカ リアン
リチャード ステファン ベイン
トッド ジェフリー ヒューイット
ステイシー レオン フォート
ビンス ディビノ
ダレル クリストファー ドライセン
マーク フィリップ アシュビー
ジャスティン アーサー クロッツ
マリア ジ ジーザス サンソン
スコット ウィリアム ブレナン
ローラソン チャールズ ウィルバー
レスター ユージン エストライヒ
Original Assignee
タイコ ヘルスケア グループ リミテッド パートナーシップ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by タイコ ヘルスケア グループ リミテッド パートナーシップ filed Critical タイコ ヘルスケア グループ リミテッド パートナーシップ
Publication of JP2009533202A publication Critical patent/JP2009533202A/ja
Publication of JP2009533202A5 publication Critical patent/JP2009533202A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5230602B2 publication Critical patent/JP5230602B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/12Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for ligaturing or otherwise compressing tubular parts of the body, e.g. blood vessels, umbilical cord
    • A61B17/12022Occluding by internal devices, e.g. balloons or releasable wires
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M31/00Devices for introducing or retaining media, e.g. remedies, in cavities of the body
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/12Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for ligaturing or otherwise compressing tubular parts of the body, e.g. blood vessels, umbilical cord
    • A61B17/12022Occluding by internal devices, e.g. balloons or releasable wires
    • A61B17/12099Occluding by internal devices, e.g. balloons or releasable wires characterised by the location of the occluder
    • A61B17/12109Occluding by internal devices, e.g. balloons or releasable wires characterised by the location of the occluder in a blood vessel
    • A61B17/12113Occluding by internal devices, e.g. balloons or releasable wires characterised by the location of the occluder in a blood vessel within an aneurysm
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/12Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for ligaturing or otherwise compressing tubular parts of the body, e.g. blood vessels, umbilical cord
    • A61B17/12022Occluding by internal devices, e.g. balloons or releasable wires
    • A61B17/12131Occluding by internal devices, e.g. balloons or releasable wires characterised by the type of occluding device
    • A61B17/1214Coils or wires
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/12Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for ligaturing or otherwise compressing tubular parts of the body, e.g. blood vessels, umbilical cord
    • A61B17/12022Occluding by internal devices, e.g. balloons or releasable wires
    • A61B17/12131Occluding by internal devices, e.g. balloons or releasable wires characterised by the type of occluding device
    • A61B17/1214Coils or wires
    • A61B17/12154Coils or wires having stretch limiting means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/12Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for ligaturing or otherwise compressing tubular parts of the body, e.g. blood vessels, umbilical cord
    • A61B17/12022Occluding by internal devices, e.g. balloons or releasable wires
    • A61B17/12131Occluding by internal devices, e.g. balloons or releasable wires characterised by the type of occluding device
    • A61B17/12168Occluding by internal devices, e.g. balloons or releasable wires characterised by the type of occluding device having a mesh structure
    • A61B17/12172Occluding by internal devices, e.g. balloons or releasable wires characterised by the type of occluding device having a mesh structure having a pre-set deployed three-dimensional shape
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/82Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M37/00Other apparatus for introducing media into the body; Percutany, i.e. introducing medicines into the body by diffusion through the skin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/12Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for ligaturing or otherwise compressing tubular parts of the body, e.g. blood vessels, umbilical cord
    • A61B17/12022Occluding by internal devices, e.g. balloons or releasable wires
    • A61B17/12131Occluding by internal devices, e.g. balloons or releasable wires characterised by the type of occluding device
    • A61B17/1214Coils or wires
    • A61B17/12145Coils or wires having a pre-set deployed three-dimensional shape
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/12Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for ligaturing or otherwise compressing tubular parts of the body, e.g. blood vessels, umbilical cord
    • A61B17/12022Occluding by internal devices, e.g. balloons or releasable wires
    • A61B2017/1205Introduction devices
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/12Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for ligaturing or otherwise compressing tubular parts of the body, e.g. blood vessels, umbilical cord
    • A61B17/12022Occluding by internal devices, e.g. balloons or releasable wires
    • A61B2017/1205Introduction devices
    • A61B2017/12054Details concerning the detachment of the occluding device from the introduction device
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/28Surgical forceps
    • A61B17/29Forceps for use in minimally invasive surgery
    • A61B17/2909Handles
    • A61B2017/2912Handles transmission of forces to actuating rod or piston
    • A61B2017/2913Handles transmission of forces to actuating rod or piston cams or guiding means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/28Surgical forceps
    • A61B17/29Forceps for use in minimally invasive surgery
    • A61B17/2909Handles
    • A61B2017/2912Handles transmission of forces to actuating rod or piston
    • A61B2017/2924Translation movement of handle without rotating movement
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B90/00Instruments, implements or accessories specially adapted for surgery or diagnosis and not covered by any of the groups A61B1/00 - A61B50/00, e.g. for luxation treatment or for protecting wound edges
    • A61B90/39Markers, e.g. radio-opaque or breast lesions markers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/01Filters implantable into blood vessels
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2230/00Geometry of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof
    • A61F2230/0002Two-dimensional shapes, e.g. cross-sections
    • A61F2230/0004Rounded shapes, e.g. with rounded corners
    • A61F2230/0006Rounded shapes, e.g. with rounded corners circular

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Reproductive Health (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Transplantation (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Prostheses (AREA)
  • Surgical Instruments (AREA)
  • Media Introduction/Drainage Providing Device (AREA)

Description

優先権データおよび参照による組み入れ
本出願は、その全内容が参照により本明細書に組み入れられる、2006年4月17日に提出された米国特許仮出願第60/792,414号、および2007年3月13日に提出された第60/894,589号に対する優先権の恩典を主張する。
技術分野
本発明は、治療的インプラントの送達および回収システム、より詳しくは、体内に位置付けられるインプラントと機械的に嵌合する部材を有するシステムに関する。位置付けには、標的部位にインプラントを送達して配置する段階、または標的部位からインプラントを除去する段階が含まれる。本発明はまた、インプラント、より詳しくは送達および回収システムによって機械的に保持されるように適合されたインプラントに関する。
背景技術
時に、脳血管内のような外科的に離れた繊細で曲がりくねって形成された領域には、動脈瘤のような体腔が存在し、そのため、領域まで進むためにおよびコイルインプラントを安全かつ信頼できるように送達するために、特殊化された送達システムが必要である。
米国特許第5122136号(特許文献1)および第5423829号(特許文献2)は、電解プロセスによって腐食させることができる分離セグメントによって埋め込み型白金コイルに取り付けられたプッシャーを有する、いくつかの既存の電解質送達系を記述している。コイルは、プッシャーによって血管系の中をマイクロカテーテルを通して所望の標的部位まで進み、分離セグメントでプッシャーに電流が印加される。電流は分離セグメントの電解質腐食を引き起こして、それによってプッシャーからのコイルの分離および標的部位でのコイルの放出が起こる。そのような電解質システムには多数の欠点および短所があると考えられている。この設計の一つの短所は、分離セグメントが放出のためにマイクロカテーテルから遠位に配置されなければならない(すなわち、オペレーターは望ましくともマイクロカテーテル内でコイルを「予め放出」することができない)点であると考えられる。別の短所は、これらのシステムが、分離の際に作製された金属粒子の放出を低減させるために、分離セグメントの電気的絶縁および単離を必要とし、それによって標的部位の下流の望ましくない塞栓を引き起こす可能性がある点であると考えられる。別の短所は、これらのシステムでは、インプラントコイルが放出されるまで不明な期間、典型的に10〜180秒の間、複雑な電気的ドライバを用いて特殊なシステムからのフィードバックによって放出をモニターしながら医師が待つ必要がある点であると考えられる。さらに別の短所は、これらのシステムがかなり頻繁に3〜10%の発生率で、実際には放出されていないのにコイルが放出されたことを示す「偽陽性」を生じる点であると考えられる。さらに、溶液中の任意の電気化学反応に関して、システムが機能するためにはイオン液内に存在する必要があり、正極と陰極の双方で望ましくない気体が形成されると考えられる。さらに、これらのシステムは、コイルの分離時間を促進するためには、マイクロカテーテルを通して生理食塩液のような電解質の一定流を必要とすることから、ガイドワイヤおよび送達システムの大きさには限界が存在すると考えられる。電解質のこの必要性のゆえに、電解質送達システムの外径は、コイルの送達可能性、プッシャビリティ、プッシャーの力の伝達、および送達システムの遠位末端のしなやかさの検討よりむしろ生理食塩液の流れに関して最適化されると考えられる。
米国特許第6063100号(特許文献3)および第6607538号(特許文献4)は、プッシャーの遠位末端の圧力カフとコイルの円柱状の固体近位末端との間が摩擦的に結合する、埋め込み型の白金コイルに取り付けられたプッシャーを有する水圧送達システムを記述する。白金コイルはプッシャーによってマイクロカテーテルの中を標的部位まで進む。水圧をプッシャーの近位末端に印加して、プッシャーの遠位末端で水圧を発生させ、コイルの円柱状の固体近位末端を圧力カフから押し出して、プッシャーからコイルを分離させる。この設計の一つの短所は、そのようなシステムが、空気塞栓の送達を回避するために複雑なカテーテル構築および厳密な浄化を必要とする点であると考えられる。浄化後であっても、何らかの空気塞栓が通常システムに残り、分離プロセスの際に患者に注入されることは避けられないであろうと考えられる。別の短所は、プッシャーの調製のために、ならびに圧力シリンジの充填および取り付けのために、これらのシステムを使用するには時間がかかる点であると考えられる。これらのシステムは、電解質システムより信頼性が低いと考えられ、時にコイルを放出できないか、またはコイルが早期に放出される。さらに、このタイプの設計では、送達システムは水圧分離にとって最適な大きさであり、コイル送達またはプッシャー-コイルインターフェースの作用を促進するような大きさではないと考えられている。これらの送達システムは、高い水圧に関して設計され、かつその結果堅固である一般的に中空の導管を有する。コイルの近位末端の一部は、プッシャーの遠位末端に固く楔で止まっているために、コイル-プッシャーインターフェースも同様に堅い。
米国特許第5234437号(特許文献5)は、コイルの内巻きにねじ込むプッシャーの遠位末端で糸を通した部分によって埋め込み型白金コイルに取り付けられるプッシャーを有する機械的送達システムを記述する。コイルは、プッシャーによってマイクロカテーテルの中を標的部位まで進む。配置された後、オペレーターは、プッシャーの近位末端を数回ねじって、プッシャーの遠位末端をコイルインプラントから外す。この設計の短所は、プッシャーのねじれの伝達が減少していることにより、大きく蛇行する解剖学的構造ではシステムが良好に作動しないであろう点、すなわちプッシャー自身の本体がねじれても、糸を通した部分がほぼまたは全く回転しない点であると考えられる。プッシャーをねじって外す操作はまた、システム全体の望ましくない移動を引き起こすと考えられ、これは標的部位との位置合わせ不良を引き起こし、標的血管内で望ましくない位置にコイルを配置させうると考えられる。同様に、ねじの設計では、放出を行うために、オペレーターがマイクロカテーテルの先端を超えてプッシャーを極度に伸長させることが必要であると考えられ、その点で回収不可能となる。
米国特許第5895391号(特許文献6)および米国特許出願公開第2006/0276823号(特許文献7)は、機械的送達システムを記述する。米国特許第5895391号は、開放部において締まり嵌めワイヤ(interference wire)で支えられた血管閉塞部材に取り付けられた嵌め合い部材を記述する。締め代ワイヤは保持部材の壁を通して開放部へ嵌め合い部材を押す。米国特許出願公開第2006/0276823号は、プッシャー部材の遠位末端に取り付けられた嵌め合い部材を有し、塞栓デバイスの近位末端でリテイナーリングの中に伸長する機械的インターロック機構を記述する。分離部材は、プッシャー部材上で塞栓デバイスをロックするために嵌め合い部材の遠位末端で開放部の中を伸長する。
したがって、現在市販されているシステムより用いやすく、信頼でき、必要な段階がより少なく、より速やかに分離するインプラント送達システムが必要である。
分離プロセスの際に金属または気体様微粒子を作製することなく、白金コイルによって血管の欠陥または病変を処置するための技術もさらに必要である。
偽陽性の分離がより少なく、早期分離がより少ないことによって測定された、信頼性が増加したインプラント送達システムがさらに必要である。
既存のシステムのインターフェースより堅くないコイル対プッシャーインターフェースがさらに必要である。
しなやかな遠位柔軟性プロフィールを有する優れたプッシャビリティを有するインプラント送達システムがさらに必要である。
米国特許第5122136号 米国特許第5423829号 米国特許第6063100号 米国特許第6607538号 米国特許第5234437号 米国特許第5895391号 米国特許出願公開第2006/0276823号
発明の開示
位置付けシステムには、オペレーターによって作動されるアクチュエータ、アクチュエータに嵌合する位置付け装置、およびインプラントの相補的部分に嵌合する位置付け装置の遠位末端でのインプラントインターフェースが含まれる。
位置付け装置によって、オペレーターは、マイクロカテーテルまたは送達チューブを通してインプラントを制御可能に移動させることができ、かつ標的部位でインプラントを適切に位置付けることができる。位置付け装置は、標的部位に達するように進む体内の蛇行性の経路を進むために細いプロフィールおよび十分な柔軟性を維持しながら、インプラントに選択的に嵌合する機械的システムを提供する。小さい柔軟なプロフィールを提供しながら、位置付け装置は、オペレーターがマイクロカテーテルを通してインプラントを制御可能に移動させうるのに十分な強度を有し、かつ標的部位近傍で大きく蛇行させる場合でも、インプラントとの機械的嵌合は機能的であって制御可能なままである。インプラントに対する位置付け装置の機械的嵌合はまた、インプラントを回転させて、標的部位へのインプラントの移動の際に誘導されるいかなる捻れ力も開放することによって、位置付け技法全体を通してインプラントの適切な方位を維持する。位置付け装置によってまた、オペレータによって発揮された制御を標的部位近傍の予測可能な反応性の移動へと適切に変形させることによって、位置付け装置とインプラントの移動をオペレーターが制御することができる。
位置付け装置は、インプラントがマイクロカテーテルの中を移動する際に捻れて回転した場合に、位置付け装置とインプラントとの間の捻れ力の構築を最小限にするために、インプラントを保持しながら自由な回転移動を許容し、かつインプラントとの最小の直接接触を提供する機械的インプラント嵌合システムを提供することによって、都合のよい性能を達成して、既存のシステムの性能を制限すると考えられている問題を克服する。位置付け装置とインプラントとの接触は最小限でありかつ十分に回転可能であることから、インプラントは、標的部位まで蛇行性の経路を進む場合に、インプラントに対して作用するいかなる力とも独立して反応しながら、標的部位へと進む場合に容認できる方位を維持すると考えられる。位置付け装置とインプラントとの接触および捻れ力の最小化によって、オペレーターの位置付け装置の制御能が改善され、標的部位でインプラントの位置付けの精度を改善する。位置付け装置はまた、細い、柔軟な、かつ制御可能である機械的インプラント嵌合システムを提供することによって、有利な性能を達成する。位置付け装置は、インプラントを横方向に移動させることなく、位置付け装置と嵌合するまたは離脱する場合にインプラントが軸方向に移動する機械的インプラント嵌合システムを使用することによって、細いプロフィールを提供する。位置付け装置は、標的部位までの経路のより蛇行性の部分にはより大きい柔軟性で対応して、その長さに沿って多様な柔軟性を有する支持構造を用いることによって、柔軟性を向上する。位置付け装置は、標的部位までの経路の蛇行性に関して選択された摩擦係数を提供する、かつ標的部位までの経路の最も蛇行性の部分に対応するように位置付け装置において利用される、材料および表面を使用することによって、制御可能性を向上する。位置付け装置はまた、オペレーターによって発揮される制御運動を標的部位で位置付け装置の移動により十分にかつ正確に伝えることによって、制御を向上する。位置付け装置はまた、水圧、熱、電気、または化学エネルギーを用いることなく、インプラントの機械的嵌合または離脱を許容するシステムを提供する。
インプラントインターフェースによって、オペレーターは位置付け装置に対するインプラントの嵌合および離脱を機械的に制御することができ、位置付け装置は、インプラントと最小に接触するように、動作の全ての方向および回転移動を許容するように、およびインプラントインターフェースと嵌合および離脱する場合にインプラントを半径方向に移動させることなく軸方向に移動させるように、インプラントを保持する。インプラントインターフェースは、インプラントに嵌合する部材を保持することによって、インプラントの嵌合および離脱の機械的制御を提供する。部材は、位置付けシステムにおける開放部を通してインプラントインターフェースに導入され、開放部を通して部材が完全に出てしまうことを物理的に防止するために、少なくとも部分的または完全に開放部を塞ぐことによって、インプラントインターフェースで保持される。閉塞は、開放部を塞ぐ遠位末端を有する位置付けシステムの長さに沿って配置された移動可能な伸長部材によって達成される。開放部を妨害してインプラントを固定的に拘束しないことによって、インプラントはインプラントインターフェースによって画成される制限に従って自由に移動し、これには位置付けシステムの軸と比較して軸方向および半径方向の移動、インプラントの軸周囲の回転移動、および位置付けシステムの軸と比較して一定角度でインプラントを配置する角度のある移動が含まれる。さらに、開口部を塞いでインプラントを直接拘束しないことによって、インプラントインターフェースとインプラントとの接触は最小限となる。
治療インプラントは、位置付けシステムによって保持および位置付けされうる任意のインプラントでありうる。インプラントは、インプラントに嵌合する伸長部を有するインプラントインターフェースによって保持される。伸長部は、インプラントが作製される場合にインプラントの一部になりえ、製造されたインプラントの改変部分となりえ、または最初の製造後にインプラントに取り付けることができる。伸長部は、インプラント本体から離して配置される末端を提供し、伸長部の末端を動かないようにすることによって、インプラントインターフェースはインプラントに嵌合してこれを動かないようにする。しかし、インプラント本体そのものは、インプラントインターフェースに接続されない。伸長部の末端は好ましくはボールであるが他の型をとりうる。
位置付けシステムはボールおよびインプラントの妨害されない回転を促進して、それによって標的部位へのシステムの運動によってシステムに付与されるエネルギーの突然のまたは制御されない放出を回避する。インプラントおよびボールの自由な回転によって、堅固な接続、またはインプラントと送達システムとの間の移動および回転を部分的もしくは完全に制限する接続を有する既存のシステムより、かなりゆっくり標的部位でマイクロカテーテルからインプラントが配置され、自由な回転はまた、標的部位でのインプラントの配置および位置付けの際に血管系に印加される力を低下させる。
インプラントインターフェースはまた、インプラントインターフェースの腔内でのボールの拘束されない軸方向の移動を都合よく提供する。腔内のボールの移動は、腔の縦方向の長さおよびインプラントに嵌合して腔内に配置されるロッドの長さに関連する。インプラントと位置付け装置がいずれも遠位方向に進むと、インプラントの表面に対する摩擦によってボールが腔内の極限近位まで軸方向に移動して、インプラントの近位表面が、位置付け装置の遠位表面に接すると考えられる。位置付け装置が近位方向に進む場合、インプラントの表面に対する摩擦によって、ボールは腔の極限遠位まで遠位に移動して、位置付け装置とインプラントとの間の摩擦的接触は最小または全くなくなると考えられる。腔におけるボールの軸方向の移動に関連する異なる摩擦特徴およびインプラントとインプラントインターフェースとの接触の程度は、それがシステムの移動に関連するさらなる接触間隔を提供することから、位置付けシステムに対する「摩擦によるプッシュ」と「摩擦のないプル」を提供し、これはオペレーターにとって魅力的である。
腔におけるボールの軸方向の移動によって、インプラントは、位置付け装置の軸と比較して角度をつけた方位をとることができ、ボールの周囲で関節をなすか、または軸となることができる。そのような角度をつけた方位および関節形成は、インプラントがマイクロカテーテルの中を移動する際の、インプラントにおける、またはインプラントと位置付け装置との間の潜在的エネルギーまたは弾性力の弛緩および放出を都合よく補助する。
位置付け装置はまた、標的部位に、またはその近位に既に存在するインプラントを都合よく捕獲または再捕獲する。
アクチュエータインターフェースは、それが位置付け装置によって位置付けされることから、インプラントの移動の制御能、およびインプラントとインプラントインターフェースの選択的嵌合および離脱の機械的制御能をオペレーターに提供する。アクチュエータインターフェースは、オペレーターの制御動作が位置付け装置を通してインプラントインターフェースおよびインプラントに正確に伝達されるように、オペレーターが制御を発揮することができる表面を提供することによって、インプラントの移動を制御する。アクチュエータインターフェースは、オペレーターによってアクチュエータインターフェースに発揮される軸方向の回転力を、位置付けシステムの曲げおよび捻れによってほぼ失うことなく、位置付けシステムの比較的柔軟な遠位末端へと伝達させる、位置付け装置の比較的堅い近位末端を提供する。アクチュエータインターフェースは、嵌合方位と離脱方位との間でインプラントインターフェースを制御可能におよび予測可能に移動させるスライド機構によって、インプラントインターフェースからのインプラントの嵌合および離脱の制御を提供する。アクチュエータインターフェースはまた、オペレーターがスライド装置を制御可能かつ予測可能に動かすことができるアクチュエータに接続する。さらに、アクチュエータインターフェースは、遠位前方位にスライド装置を配置することによってインプラントインターフェースが嵌合方位のままとなるように、インプラントインターフェースの圧縮偏向(compressive biasing)を確立して維持する。
アクチュエータは、アクチュエータインターフェースと取り外し可能に嵌合して、アクチュエータインターフェースの制御可能で予測可能な移動を引き起こす機構を提供する。アクチュエータは、アクチュエータの本体に対して固定された位置で外側チューブを保持する構造、およびスライド装置を挟んで、スライド装置を既定の力で既定の距離、近位方向に引っ張った後に、アクチュエータから離脱させるためにスライド装置から離脱する、つめとアンビルを提供することによってこの機能を達成する。アクチュエータはまた、標的部位に対して位置付け装置の位置を維持するために、オペレーターがアクチュエータをその場でしっかり支えることができ、オペレーターが、位置付け装置の移動を最小限にする制御された方法でアクチュエータを利用することができる設計を提供する。
オペレーターが必要とする力を最小限にするため、および機器構成要素の不具合の可能性を少なくするために、位置付けシステムは改善されたプッシャビリティを都合よく達成する。位置付け装置の近位末端に印加された力は、位置付け装置の遠位末端で同等またはほぼ同等の力に変化する。位置付け装置はまた、コードと位置付け装置との間の、および位置付け装置とマイクロカテーテルとの間の摩擦を低減させることによって改善されたプッシャビリティを都合よく達成する。有利な力の伝達比は、位置付けシステムの最も大きく蛇行する部分での平均摩擦係数を低減させることによって達成される。これは、好ましくは位置付けシステムの最も大きく蛇行する部分での嵌め合い表面の特定の材料および表面特徴を選択することによって達成される。
位置付けシステムは、好ましくは位置付けシステムの近位部分で比較的堅い構造、位置付け装置の遠位部分で比較的しなやかな構造、および近位部分と遠位部分との間で柔軟性の変化を提供する位置付け装置の中央部での移行領域を提供することによって、適当なレベルの柔軟性を達成する。位置付け装置の近位部分は、好ましくは、位置付け装置のこの区分の長さにそってほぼ一定のままである柔軟性(または剛性)を提供する。近位部分のほぼ一定の柔軟性は、チューブ構造を用いることによって達成される。遠位部分および移行領域は、チューブ構造に対する柔軟性を増加させる構造的改変、遠位方向のチューブ構造の長さに沿ったそれらの構造的改変の程度の増加、および構造を補強することによって位置付け装置に提供される構造的支持の組み合わせによってしなやかさを達成する。遠位部分の柔軟性はこの区分の長さに沿って増加し、最大のしなやかさは位置付け装置の最も遠位末端近傍または遠位末端で達成される。近位部分のほぼ一定の柔軟性も同様に、スカイビング(skiving)を用いることなく位置付け装置の完全に塞いだチューブ構造によって達成される。遠位部分および移行領域の多様な柔軟性特徴は、スカイビングしたチューブ、遠位方向におけるチューブの長さに沿ったスカイビングの程度の増加、および位置付け装置チューブのスリーブによって位置付け装置に提供された構造的支持の組み合わせによって達成される。
位置付け装置は、蛇行性の経路に供される位置付け装置にとって適当な多様な摩擦係数、強度、および柔軟性を有する材料および表面を利用することによって、適当なプロフィールまたは大きさを有する、機械によって操作されるインプラントの嵌合および離脱システムを達成する。位置付け装置の遠位末端の外径は、位置付け装置の近位末端にインプラントインターフェースを接続する機械的システムからのインプラントインターフェースの適切な操作を可能にしながら標的部位に到達するのに十分な程小さい。
位置付け装置は、インプラントインターフェースによって画成される限度内で、位置付け装置に対してインプラントの拘束されない移動を可能にすることによって、位置付け装置とインプラントとの間のインターフェースで疲労関連応力の発生を回避または最小限にする。インプラントインターフェース応力の発生は、ボール、ロッド、およびインプラントが、位置付けシステムの軸と比較して軸方向および半径方向に移動できること、ロッドまたはインプラントの軸の周りを回転できること、および位置付け装置の軸と比較してインプラントが一定角度となるように角度をなして移動できることから、最小限となる、または回避される。
位置付けシステムは、包装から取り出して患者に挿入する前に、位置付け装置とインプラントとが既に嵌合方位に存在することから、コイル分離機構を調製するためのさらなる段階を必要としない。このように、位置付け装置およびインプラントは、包装から出して用いるための準備ができているシステムを提供する。位置付けシステムはまた、コイルの分離を達成するために開始して完了しなければならない中間プロセスがなく、分離機構の作動と、送達システムからのインプラントの分離との間の直接接続を提供する。このように位置付けシステムは、迅速な調製および/または分離時間を達成し、これは包装を開くことからインプラントの配置までの時間が短いことを表す。位置付けシステムはまた、コイル分離機構の調製に関連して遅れることなく用いるために調製することができ、分離を達成するために開始され完了されなければならない中間プロセスに起因して遅れることなく位置付けシステムからのインプラントの分離を達成することができる。そのような遅れがないこと、および分離機構の接続は、標的部位でのインプラントの迅速かつ効率的な配置を可能にするシステムを提供する。位置付けシステムを調製するために必要な時間を短縮できることは、コイル分離機構の調製段階が必要でなく、それによって医師は侵襲性の医学技法の際に他の任務に従事できることから、技法の効率を有利に増加させる。コイル分離を達成するための分離機構のための時間が必要でないことから、配置時間の低減により、侵襲性の医学技法の長さを都合よく短縮することができる。短い配置時間によってまた、使用済みの位置付け装置を分離後速やかに除去して、所定の時間で次のインプラントを挿入および位置付けすることができる。
本明細書に組み入れられ、かつ本明細書の一部を構成する添付の図面は、本発明の例示的な態様を説明し、先に述べた一般的な説明および以下に述べる詳細な説明と共に、本発明の特色を説明するために役立つ。
発明を実施するための様式
図1Aおよび1Bに示されるように、位置付けシステム10には、好ましくは、オペレーターによって作動されるアクチュエータ20、アクチュエータ20に嵌合する位置付け装置40、および位置付け装置40の遠位末端でのインプラントインターフェース80が含まれる。インプラントインターフェース80の一部は、インプラント90の相補的部分と嵌合している。
図1Aおよび1Bに図示される態様において、オペレーターは、図2Aに示されるように、患者の血管系において送達チューブまたはマイクロカテーテル14を配置するためにガイドチューブまたはガイドカテーテル12を用いる。本技法は、鼠径部のようなアクセスポイントを通して患者の血管系にガイドカテーテル12を挿入する段階、およびガイドカテーテル12の遠位末端12aを血管系の中に頸動脈に達するまで導く段階を伴う。ガイドワイヤ(示していない)をガイドカテーテル12から除去した後、マイクロカテーテル14をガイドカテーテル12の中に挿入して、次にマイクロカテーテル14の遠位末端14aがガイドカテーテルの遠位末端12aを出て、患者の脳内の動脈瘤のような、標的部位16近傍に配置される。図2Bおよび2Cに図示されるように、マイクロカテーテル14には、一般的な撮像システムによるマイクロカテーテル14の遠位末端14aの撮像を容易にするマイクロカテーテルマーカー15および15aが含まれ、図示される態様において、マーカー15および15aは放射線不透過性の材料で作製される。遠位末端14aが標的部位16に達した後、図示される態様の位置付けシステム10をマイクロカテーテル14に挿入して、図2Cに図示されるように、標的部位16近傍で位置付け装置40の遠位末端でインプラントインターフェース80を配置する。インプラント90を本技法において送達する場合、位置付けシステム10をマイクロカテーテル14に挿入する前に、インプラント90をインプラントインターフェース80に取り付ける。この様式のインプラント送達を図2A〜2Cに図示する。インプラント90の送達は、標的部位16の近傍にマイクロカテーテルマーカー15aを配置し、かつマイクロカテーテルマーカー15を位置付け装置40における位置付けマーカー64と整列させることによって容易となり、図2Cに図示されるように二つのマーカー(マーカー15および64)が互いに整列した場合に、位置付けシステム10からインプラント90を放出するための適切な位置にインプラントインターフェース80が存在することをオペレーターに示す。インプラント90を標的部位16に留置した後、マイクロカテーテル14から位置付けシステム10を除去する段階、および第一のインプラント90の挿入に用いた方法と類似の方法で、第二のインプラント90を取り付けた第二の位置付けシステム10をマイクロカテーテル14に挿入する段階によって、第二のインプラント90を標的部位16に留置することができる。臨床的に必要であれば、第三のインプラント90およびその後インプラントに関して同じ技法を用いることができる。インプラント90が既に患者の体内に存在して回収または再配置される場合、インプラント90を含まない位置付けシステム10をマイクロカテーテル14に挿入する。
位置付け装置
位置付け装置は、オペレーターに、マイクロカテーテルを通してインプラントを制御可能に移動させる能力、および標的部位でインプラントを適切に配置する能力を提供する。位置付け装置は、体内で蛇行性の経路を進んで標的部位に到達するために、細いプロフィールおよび十分な柔軟性を維持しながら、インプラントに選択的に嵌合するための機械的システムを提供する。小さく柔軟なプロフィールを提供しながら、位置付け装置は、オペレーターがマイクロカテーテルを通してインプラントを制御可能に移動させることができるために十分な強度を有し、インプラントとの機械的嵌合は、標的部位近傍での大きく蛇行させた場合においても機能的で制御可能である。インプラントに対する位置付け装置の機械的嵌合はまた、インプラントを回転させて、標的部位へのインプラントの移動の際に生じるいかなる捻れ力も開放させることによって、位置付け技法の間中インプラントの適切な方位を維持する。位置付け装置によってまた、オペレーターによって発揮される制御を標的部位近傍での予測可能かつ反応性の移動に適切に変化させることによって、オペレーターは位置付け装置とインプラントの移動を制御することができる。
位置付け装置は、マイクロカテーテルを通して移動しながらインプラントが捻れて回転する場合に、位置付け装置とインプラントとの間の捻れ力の構築を最小限にするために、インプラントを保持しながら自由な回転移動を許容して、インプラントとの最小の直接接触を提供する機械的インプラント嵌合システムを提供することによって、都合のよい性能を達成し、既存のシステムの性能を制限すると考えられている問題を克服する。位置付け装置とインプラントとの間の接触は最小限でありかつ十分に回転可能であることから、インプラントは、蛇行性の経路を標的部位まで進む場合に、インプラントに及ぼされる任意の力と独立して反応しながら標的部位へと進行し、容認される方位を維持すると考えられる。位置付け装置とインプラントとの間の接触および捻れ力が最小であることによって、オペレーターの位置付け装置の制御能が改善され、標的部位でインプラントの位置付けにおける精度を改善する。位置付け装置はまた、狭く、柔軟で、かつ制御可能である機械的インプラント嵌合システムを提供することによって、都合のよい性能を達成する。位置付け装置は、インプラントの横方向の移動を必要とすることなく、位置付け装置の嵌合または離脱の際にインプラントが軸方向に移動する機械的インプラント嵌合システムを使用することによって、細いプロフィールを提供する。位置付け装置は、その長さに沿って変化する柔軟性を有する支持構造を用いることによって柔軟性を向上し、より大きい柔軟性は標的部位への経路のより蛇行性の部分に対応する。位置付け装置は、標的部位への経路の蛇行性に関して選択される摩擦係数を提供する材料および表面、ならびに標的部位への経路の最も蛇行性の部分に対応するために、位置付け装置において利用される材料および表面を使用することによって、制御可能性を向上する。位置付け装置はまた、オペレーターによって発揮された制御動作を標的部位での位置付け装置の移動により十分かつ正確に伝えることによって制御を向上する。位置付け装置は、水圧、熱、電気、または化学エネルギーを用いることなく、インプラントの機械的嵌合または離脱を許容するシステムを提供する。
位置付け装置は、近位末端でオペレーターによって印加される制御力を遠位末端でインプラントインターフェースに伝達させる伸長した柔軟な構造である。図3および4に図示されるように、位置付け装置40には、好ましくは管腔44を含有する伸長チューブである位置付けチューブ42が含まれる。位置付けチューブ42の近位末端は、位置付けチューブ42の近位末端に固定された外側チューブ48を有するアクチュエータインターフェース46である。外側チューブ48の近位末端は、外側のチューブ48内でスライドするスライド装置50の遠位末端を囲む。スライド装置50は、コード52の近位末端を受容して、オペレーターによって動かされるとコード52を押すまたは引く。スライド装置50の近位は、コード52の最も近位末端に接続する末端溶接部51である。位置付けチューブ42の遠位末端は、インプラントインターフェース80と嵌合して、エンドキャップ82で終点となる。エンドキャップ82は口84を有し、それを通して管腔44が、マイクロカテーテル14に関連する位置付け装置40の位置に応じて位置付け装置40の外部環境またはマイクロカテーテル14の内部に通じる。エンドキャップ82はまた、コード52に向かい合うエンドキャップ表面83を提供し、これはインプラントインターフェース80からのインプラント90の離脱を防止する。図24に図示されるように、口84でのエンドキャップ82の近位端部は好ましくは丸くなっているか、または面取りされる。
同様に図3および4に図示され、図5A〜5Dに図示されるように、位置付けチューブ42は、中心軸54および位置付けチューブ42の長さに及ぶ壁56を有する。位置付けチューブ42の近位末端42aおよび遠位末端42bでは、壁56は、円周であり、管腔44の周囲に完全に囲まれたチューブを形成する。位置付けチューブ42の中央部分58は、中心部分58の長さの大部分に関して削られている壁56を有し、壁56は図5A、5C、および5Dに図示されるように、管腔44を完全に周囲を取り巻いていない。「削られた部分」にはまた、位置付けチューブ42の壁56におけるチャネルまたは波形(scalloped)のもしくはえぐられた開放部が含まれる。中央部58の削られた部分60において、壁56は、管腔44をごく部分的に囲んでいるに過ぎず、管腔44を露出する縦方向の開口部を形成する。中央部分58の削られた部分60における壁56はより少ない材料を有することから、位置付けチューブ42の軸54をわん曲させる曲げ力または軸54の周りに位置付けチューブ42を捻れさせる回転力に供した場合に、位置付けチューブ42の近位および遠位末端の完全に囲まれた壁56より柔軟である。壁56の厚さも同様に位置付けチューブ42の長さにわたって変化し、図5Bおよび5Cに図示されるように、壁56は近位末端42aに向かってより厚く、遠位末端42bに向かって比較的薄い。図5Aおよび5Dに図示されるように、削られた区分60におけるスカイビングの程度はまた、位置付けチューブ42の長さに沿って変化して、位置付けチューブ42の遠位末端42bに向かってより大きいスカイビングが見られる。
中央部分58の長さに沿った2つの点62において、位置付けチューブ42の近位および遠位末端における壁56と同様に、壁56が部分的な壁から管腔44の円周を囲む完全な壁まで移行する領域が存在する。これらの二つの点62の間に、図3および4に図示されるように位置付けマーカー64が存在し、これは一般的な撮像システムによって検出可能である。一般的な撮像技術によって見た場合に、位置付けマーカー64の可視性を最大限にするために、位置付けマーカー64は管腔44の内径より大きい外径を有する。二つの点62は、位置付けマーカー64を配置するために位置付けチューブ42の長さに沿って正確な位置を提供して、アセンブリまたは使用の際に位置付けマーカー64が移動することを防止する。使用にあたって、位置付けマーカー64は、図2Cに図示されるように位置付け装置40とマイクロカテーテルマーカー15との適切な整列を補助して、インプラント90を離脱するために位置付け装置40がマイクロカテーテル14に対して正確な位置に存在することを示す。好ましくは、二つの点62の一つまたは双方は、互いから、エンドキャップ82から、位置付けチューブ42のいずれかの末端から、および/またはマーカー124のような位置付けマーカーから、既定の距離に配置される。最も好ましくは、既定の距離は0.2 mmの公差内である。
図3および4を参照して、位置付けチューブ42の縦方向の長さ周囲を、位置付けチューブ42のマイクロカテーテル14の中へのまたはそれを通る挿入およびスライドを容易にする位置付けチューブ42に対してスライドする外表面を提供する位置付けチューブスリーブ66が取り囲んでいる。位置付けチューブスリーブ66は、位置付けチューブ42とマイクロカテーテル14の内腔表面との間の潤滑性を増加させて、位置付けチューブ42の構造的統合性を増加させる。位置付けシステム10の最も遠位部分は、移動する構成要素間のさらなる摩擦を引き起こす蛇行性の解剖学的構造に供されることから、位置付けシステム10の遠位の3分の1において、位置付けチューブ42とマイクロカテーテル14との間の摩擦を低減させることが特に都合がよい。位置付けチューブスリーブ66の壁の厚さは、図3において最もよく図示されるようにその縦方向の長さに沿って変化して、一般的に、位置付けチューブ42の壁56の変化する厚さと比較して反対に配列した位置付けチューブ42の遠位末端42bに向かって比較的厚い壁の厚みを有する。位置付けチューブスリーブ66の壁の厚さと位置付けチューブ42の壁56の反対に配列した厚さの組み合わせによって、位置付け装置40の長さの部分に沿って位置付け装置40の一貫した外径を提供し、マイクロカテーテル14の内部とスライド可能に嵌合するプロフィールを提供する。図24に図示されるように、位置付けチューブスリーブ66の一部は、好ましくはスリーブ内に含有される構造の形状と適合して、それによって位置付けチューブ42の削られていない区分60をスリーブ66が覆う大きい外径と比較して、位置付けチューブ42の削られた区分をスリーブ66が覆うより小さい外径を有する。図24において同様に図示されるように、位置付けチューブスリーブ66は好ましくは位置付け装置40の遠位の半分のみを覆う。図24においてさらに図示されるように、削られた区分60には好ましくは、削られた区分60a、60b、および60cとして同定される多数の削られた区分が含まれ、削られた区分の一つまたは全ては、互いから、エンドキャップ82から、位置付けチューブ42のいずれかの末端から、および/またはマーカー124のような位置付けマーカーから、既定の距離に配置される。
管腔44内部の位置付けチューブ42の内表面に配置されるコードライナー68は、好ましくは軸54に沿ってコード52を誘導するスライド表面を提供するためにコード52を取り囲む。コードライナー68はまた、位置付けマーカー64の内部を通過して、それが位置付けマーカー64と嵌合するところで直径を低減させる。位置付けチューブ42内に移動する際のコード52に作用する摩擦抗力を低減させるために、コード52の表面と位置付けチューブ42との間に低摩擦材料を挿入することが都合がよい。これらの最も遠位の部分は、コード52とコードライナー68との間にさらなる摩擦を引き起こす蛇行性の解剖学的構造に供されることから、位置付けチューブ42の遠位の3分の1およびコード52の摩擦を低減させることが特に都合がよい。
コード52は、管腔44内およびコードライナー68の内腔をアクチュエータインターフェース46からインプラントインターフェース80までスライドする。図3および4に図示されるように、インプラントインターフェース80において、位置付けチューブ42は、位置付けチューブ42が削られた部分から完全に囲まれた部分まで移行する場所の近傍の位置付けチューブ42の内部で固定されたストッパー70を囲む。ストッパー70は、コード52の遠位部分の移動を誘導および制御するように機能する。ストッパー70のすぐ近傍で、コード52は、ストッパー70の中心内腔を通って遠位に通過するには大きすぎるコード52の拡大部分である、コイニング(coining)領域72によって位置付けチューブ42内でさらに遠位に移動しないように制限される。ストッパー70およびコイニング領域72の形状により、コード52は、ストッパー70に対して遠位方向に圧縮偏向されて、これはアセンブリを補助して、コード52の遠位末端を遠位前方位置で維持する。コード52の圧縮により、コード52の一部は、屈曲して、軸54に隣接し、かつおそらく位置付けチューブ42の内表面に向かい合う位置をとることができる。
より好ましくは、位置付けチューブ42は、外径0.010〜0.018インチおよび内径0.005〜0.012インチを有し、周囲寸法を低減させて柔軟性を増加させるために、外径0.008〜0.016インチまで摩滅した位置付けチューブ42の遠位末端の長さが10〜60 cmである、304ステンレススチールハイポチューブ、高分子押し出し品(polymeric extrusion)、編組押し出し品(braided extrusion)、または非伸長性の高分子材料のような、近位末端でオペレーターによって印加された力をインプラントインターフェース80に伝達させるために十分に柔軟性で強い材料で作製される。外側チューブ48は、より好ましくは、位置付けチューブ42の近位1〜50 mmにわたって適合し、位置付けチューブ42の周囲に溶接された、外径0.012〜0.020インチ、内径0.010〜0.018インチ、および長さ1〜15 cmの304ステンレススチールハイポチューブ、高分子押し出し品、編組押し出し品、または非伸長高分子材料で作製される。スライド装置50は、より好ましくは、304ステンレススチールハイポチューブ、高分子押し出し品、またはスチール合金で作製され、コード52の近位末端でクリンピングされて、外径0.010〜0.018インチ、内径0.001〜0.016インチ、および長さ1〜15 cmである。エンドキャップ82は、より好ましくは、厚さ0.001〜0.005インチの304ステンレススチールハイポチューブ、高分子材料、またはスチール合金のリテイナーリングで作製され、外径は0.008〜0.018インチであり、直径0.003〜0.009インチの口は位置付けチューブ42の遠位末端で溶接または結合されている。位置付けマーカー64は、より好ましくは、内腔44に配置され、外径0.008〜0.018インチ、内径0.005〜0.015インチ、および長さ1〜6 mmを有する放射線不透過性の白金/イリジウムまたは白金/タングステンコイルである。位置付けチューブスリーブ66は、より好ましくはポリテトラフルオロエチレン(PTFE)または摩擦係数が0.2もしくはそれ未満である低摩擦高分子材料で作製され、位置付けチューブ42の少なくともまたは全ての最も遠位部分に熱収縮される。コードライナー68は、より好ましくはPTFEまたは他の低摩擦材料で作製され、内径0.002〜0.006インチおよび外径0.004〜0.008インチを有する。コード52は、より好ましくは、環状の断面および外径0.001〜0.005インチの金属または高分子で作製されたコード、ワイヤ、ロッド、チューブ、糸、またはフィラメントである。ストッパー70は、より好ましくは内径がおよそ0.001〜0.012インチの304ステンレススチール、高分子押し出し品、編組押し出し品、または非伸長高分子材料で作製され、位置付けチューブ42の内部で溶接される。コイニング領域72は、より好ましくは幅0.0015〜0.0120インチを有する。ストッパー70に対して近位(たとえば、位置付けチューブ42内の近位末端とストッパー70の近位末端との間)のコード52の長さは、より好ましくは、コード52の長さに隣接する構造の対応する長さ(たとえば、コード52の長さに対応する位置付けチューブ42の長さ)よりわずかに0.001〜0.040インチ長く、それによって、コード52が近位方向に移動するまでストッパー70に対してコイニング領域72を維持するように、コード52を圧縮偏向させる。
最も好ましくは、位置付けチューブ42は、304ステンレススチールハイポチューブで作製され、外径0.012インチおよび内径0.007インチを有し、位置付けチューブ42の遠位末端の長さ50〜60 cmは、周囲寸法を低減させて柔軟性を増加させるために外径0.010インチとなるように摩滅されている。外側チューブ48は最も好ましくは外径0.016インチ、内径0.0122インチ、および長さ6 cmの304ステンレススチールハイポチューブで作製され、位置付けチューブ42の近位5 mmの上で適合して、周囲を位置付けチューブ42に溶接される。スライド装置50は最も好ましくは、コード52の近位末端にクリンピングされた304ステンレススチールハイポチューブセグメントで作製され、外径0.012インチ、内径0.003インチ、および長さ4 cmを有する。エンドキャップ82は、最も好ましくは、厚さ0.002〜0.003インチの304ステンレススチールリテイナーリングであり、外径およそ0.010インチおよび直径およそ0.0043インチの口が位置付けチューブ42の遠位末端に溶接されている。位置付けマーカー64は最も好ましくは、管腔44に配置された放射線不透過性の白金/タングステンコイルであり、外径0.008インチ、内径0.006インチ、および長さ3 mmを有する。位置付けチューブスリーブ66は、最も好ましくは位置付けチューブ42の長さの大部分に対して熱収縮されたPTFEで作製される。コードライナー68は最も好ましくは、PTFEで作製され、内径0.003インチおよび外径0.005インチを有する。コード52は最も好ましくは、Fort Wayne Metals of Indianaによって販売され、環状の断面および外径0.00185インチを有する304ステンレススチールHyten(商標)コードである。ストッパー70は最も好ましくは、内径0.0022インチの304ステンレススチールで作製され、位置付けチューブ42の内部に溶接される。コイニング領域72は、最も好ましくは幅0.0028インチを有する。位置付けチューブ42の近位末端とストッパー70の近位末端との間のコード52の長さは、最も好ましくは位置付けチューブ42の対応する長さより0.027インチ長く、それによってコード52が近位方向に移動するまで、ストッパー70に対してコイニング領域72を維持するようにコード52を圧縮偏向させる。
図示される態様に関して、特定の材料、寸法および特徴を記述してきたが、代わりの設計が、記述の構成要素および構造の操作上の同じ目的を達成することができると認識される。たとえば、位置付けチューブ42の柔軟性を制御するために中央部58で壁56の削られた区分60の代わりに、壁56は管腔44を完全または部分的に囲むことができ、壁の柔軟性を増すために、壁には複数の溝または間隙が含まれる。溝もしくは間隙は、壁56の全体に達する深さを有して管腔44に通じる穴を形成しうるか、または溝もしくは間隙は壁56の表面にごく部分的に達する深さを有しうる。溝または間隙は、縦方向で軸54と平行となり得て、軸54を横切る、直交する、または軸54に対して角度を有しうる。溝または間隙の代わりに、壁56は、壁56の中に部分的または完全に円形または楕円形の穴を有しうる。別の代わりの態様において、壁56の中央部58は、壁の柔軟性を増加させるために中央部58の長さの全てまたは一部に沿って螺旋状の刻み目を有しうる。さらに別の代わりの態様において、柔軟性を増加させるために、中央部58における壁56の全てまたは一部の厚さを低減させることができる。さらに別の代わりの態様において、チューブまたは削られたチューブの代わりに、位置付けチューブ42は、チューブおよび/または部分的チューブの間の硬化部材と共に縦方向に整列した一連のチューブおよび/または部分的チューブを有しうる。同様に、エンドキャップ82を、口84を画成する、および/または位置付けチューブ42から一定距離で配置された硬化部材によって保持されうる、部分的または全体のループ、環、または小穴に交換することができる。
別の代わりの態様において、エンドキャップ82の代わりに、位置付けチューブ42の遠位末端は、位置付けチューブ42の遠位末端の直径を低減させて口84を形成するために、および同様にコード52とインプラント90とを嵌合する表面を形成してインプラントインターフェース80からのインプラント90の離脱を防止するために、エンドクリンプ、錐体形状、またはドーム形状を有するように形成することができる。エンドキャップ82が、位置付けチューブ42の遠位末端のクリンピングから作製されるエンドドーム81に置換される代わりの態様を図6Aおよび6Bに図示する。
さらに別の代わりの態様において、位置付けチューブスリーブ66の代わりに、位置付けチューブ42の外部または、マイクロカテーテル14の内部を潤滑材料または潤滑剤でコーティングすることができる。同様に、コードライナー68を、管腔44の内表面に配置する代わりにコード52の部分に配置することができる。別の代わりの態様において、コード52の外部または管腔44の内表面を潤滑材料または潤滑剤によってコーティングすることができる。
さらに別の代わりの態様において、コイニング領域72の代わりに、コイニング領域72の位置でのコード52の外径を、コード52にブッシングを固定することによってストッパー70の管腔より大きく作製することができる。別の代わりの態様において、ストッパー70の管腔を通じたその遠位の移動を制限するために、コイニング領域72でのコード52の寸法を改変する代わりに、ストッパー70の管腔内へのコード52の遠位移動を妨害する曲げまたはねじれをコード52に提供することができる。さらに別の代わりの態様は、コード52に十分な力が供される場合に破損させることができる接着剤によって、コード52を遠位前方位置で固定することである。
コイニング領域72およびその代替での遠位前方位置でのコード52の一部を維持する圧縮偏向配列の別の局面は、位置付けチューブ42が、コードの遠位末端が口84の近位のその位置を離れないように、または腔86からボール96を早期放出させないように、配列を維持するために十分に強くなければならない点である。好ましくは、位置付けチューブ42は3ニュートンより大きい伸長力、およびより好ましくは2ニュートンより大きい伸長力に供した場合に、口84に対してコード52の位置を維持することができる。
インプラントインターフェース
インプラントインターフェースによって、オペレーターは、位置付け装置に対するインプラントの嵌合および離脱を機械的に制御することができ、位置付け装置は、インプラントに最小に接触するようにインプラントを保持することができ、それによってインプラントは、全ての運動方向に移動および回転することができ、インプラントインターフェースに嵌合または離脱した場合にインプラントは、半径方向に移動することなく軸方向に移動することができる。インプラントインターフェースは、インプラントに嵌合する部材を保持することによって、インプラントの嵌合および離脱の機械的制御を提供する。該部材は、位置付けシステムにおける開放部を通してインプラントインターフェースに導入され、開放部を通して部材が完全に出てくることを物理的に防止するために少なくとも部分的または完全に開放部を塞ぐことによって、インプラントインターフェースで保持される。閉塞は、開放部を塞ぐ遠位末端で位置付けシステムの長さに沿って配置される移動可能な伸長部材によって行われる。開放部を塞いでインプラントを固定的に拘束しないことによって、インプラントは、周りインプラントインターフェースによって画成される限度に従って自由に移動でき、それには、位置付けシステムの軸と比較して軸および半径方向の移動、インプラントの軸の周りの回転移動、および位置付けシステムの軸と比較して角度をなしてインプラントを配置する角度のある運動が含まれる。さらに、インプラントの開放部を塞ぎ、直接拘束しないことによって、インプラントインターフェースとインプラントとの接触は最小限となる。
図3および4に図示されるように、コード52は好ましくはインプラントインターフェース80で配置される。コード52の遠位先端88は、コード52が位置付けチューブ42におけるその最も遠位に進んだ位置に存在する場合に、それが口84を部分的に塞ぐように、エンドキャップ82の口84に位置する。遠位先端88は、好ましくは、位置付けチューブ42の軸54から枝分かれして口の端部近傍の口84に入ることができるように変形可能である。位置付けチューブ42、エンドキャップ82、およびストッパー70の遠位表面は、インプラントインターフェース80内で腔86を画成する。
コード52は、好ましくは、図7Aおよび7Bにそれぞれ図示される嵌合および離脱方位を有する。図7Aに図示される嵌合方位において、コード52は、図示される態様において位置付けチューブ42における最も遠位に進んだ位置にあり、コイニング領域72がストッパー70に接する。コード52の遠位先端88はエンドキャップ82の口84内に配置され、コード52は、アクチュエータインターフェース46によって嵌合方位で維持される。図7Bに図示される離脱方位において、コード52は、位置付けチューブ42と比較して近位方向に移動して、コイニング領域72はストッパー70に対して近位の距離に配置される。コード52の遠位先端88は、エンドキャップ82における口84の近位であり、口84をもはや塞がないか、または完全に塞いで、コード52はアクチュエータインターフェース46によって離脱方位で維持される。離脱方位を達成した後、ロッド94によって保持され、インプラント90に嵌合するボール96は、口84の中を遠位に自由に移動するか、または位置付けチューブ42もしくは位置付け装置40全体が、ボール96を位置付けチューブ42から出させるために近位方向に移動することができる。嵌合方位、離脱方位、およびインプラントインターフェース80からボール96が出ている状態をそれぞれ、図8A、8B、および8Cに図示する。図24に図示されるように、口84でのエンドキャップ82の近位端部は好ましくは、インプラントインターフェース80からボール96が出ることを容易にするために丸くなっているか、または面取りされている。
図9および10に図示される代わりの態様において、コード52の遠位先端88は、エンドキャップ82の口84に配置されずに、その代わりに図9および10に図示される嵌合方位で、エンドキャップ82の近位のエンドキャップ表面83に接する。遠位先端88の直径または厚さは、嵌合方位で口84を塞ぐために十分であり、遠位先端88の近位への移動は、図7Bに図示される離脱方向をとるために口84の近位端部から閉塞を除去する。エンドキャップ82は、コード52の遠位移動に抵抗する隣接エンドキャップ表面83を提供することから、口84の閉塞は、ストッパー70およびコイニング領域72によって、またはそれらがなくても行うことができ、図9および10に図示されるように、コードライナー68をインプラントインターフェース80の中により遠位に配置することができる。コード52の圧縮偏向は、エンドキャップ82のエンドキャップ表面83に対して遠位先端88を圧縮することによって維持することができ、腔87は位置付けチューブ42、エンドキャップ82、エンドキャップ表面83、およびコードライナー68の遠位表面によって画成されうる。
インプラント
インプラントは、位置付け装置によって保持および位置決定されうる任意のインプラントでありうる。インプラントは、インプラントに嵌合する伸長部を有するインプラントインターフェースによって保持される。伸長部は、インプラントを作製する際のインプラントの一部、製造されたインプラントの改変部分、または最初の製造後にインプラントに取り付けられた一部であってもよい。伸長部は、インプラント本体から一定距離に配置される末端を提供し、それによってインプラントインターフェースは、伸長部の末端を動かないようにすることによってインプラントに嵌合してこれを動かないようにすることができる。しかし、インプラント本体そのものは、インプラントインターフェースに接続されない。
図1A〜1Bおよび2B〜4に図示される態様において、インプラント90は神経コイルである。図1A〜1Bに図示される神経コイルインプラント90は、マイクロカテーテル14に挿入される前のコイル方位で示され、図2B〜4に示される神経コイルインプラント90は、単純にするために切断型で示され、軸54およびマイクロカテーテル14の内部と整列して配置される(図2B〜4に示されない)。図2Cに示される神経コイルインプラント90は、動脈瘤に配置された埋め込み状態で示される。インプラント90は好ましくは、近位方向でインプラント90に嵌合するロッド94を有し、ロッド94には、図24に図示されるように伸展抵抗性部材112に嵌合する小穴110が含まれる。より好ましくは、伸展抵抗部材112は、小穴110を通過する、小穴110を包んで結び目を形成する、および最も好ましくは引っかけるための結び目を形成することができる。図3〜4に図示されるように、インプラントインターフェース80に嵌合すると、ロッド94はエンドキャップ82における口84に配置され、腔86においてエンドキャップ82の近位に配置されたボール96が末端をなす。ボール96は、口84の断面積より小さい断面積を有し、これによってボール96は、位置付け装置40が図7Bに図示される離脱方位に存在する場合に、口84を通して自由に通行することができる。図3〜4および7Aに図示される嵌合方位の場合、コード52の遠位先端88は、エンドキャップ82における口84の一部を塞いで、口84の別の部分はロッド94によって塞がれる。遠位先端88による口84の閉塞は、ボール96が口84を通過できないように、口84の利用可能な領域を低減させる。コード52が嵌合方位に存在する場合に、口84を通して遠位に通過することは物理的に妨害されているが、ボール96およびロッド94はそれ以外は拘束されず、腔86および口84内を自由に移動および回転する。同様に、ボール96は、インプラントインターフェース80で保持されるが、位置付けシステム10のいかなる部分とも接続されない。このように、ボール96は、腔86の制限内でいかなる方向でも位置付けシステム10と無関係に自由に移動して、特に位置付けチューブ42の軸54と平行または半径方向に自由に移動し、インプラント90の中心軸が軸54に対して角度をなす位置へと自由に移動し、およびインプラント90の中心軸周囲で自由に回転する。
図示された態様によって容易となる、ボール96およびインプラント90の自由回転は都合がよい。既存のシステムにおいて、インプラントまたはインプラントの一部は送達システムによって堅く保持され、インプラントと送達システムがマイクロカテーテルを通して標的部位まで遠位に進む時、マイクロカテーテルの内表面に沿って移動する場合に、インプラントの表面(特に、いくつかの神経コイルのらせん型表面)はインプラントにトルクを誘導することができると考えられている。そのトルクは、インプラント自身の内部およびインプラントと送達システムとの接続内で圧縮されたばねにおける潜在的エネルギーとして保存される。次に、インプラントが標的部位でマイクロカテーテルから出現すると、潜在的エネルギーは突然放出されて、インプラントを予想外にねじらせて望ましくない位置にインプラントを留置する。位置付けシステム10は、ボール96とインプラント90の妨害されない回転を促進し、それによって既存の送達システムに存在すると考えられるこの問題を回避する。インプラント90とボール96の自由な回転によって、インプラント90を、堅い連結を有するか、またはインプラントと送達システムとの間の移動および回転を部分的または完全に制限する既存のシステムより、かなり穏やかに、標的部位16でマイクロカテーテル14から配置することができ、自由な回転はまた、標的部位16でインプラント90の配置および位置付けの際に血管系に印加される力を低下させる。
インプラントインターフェースとインプラントとの関係により、これらの構成要素の寸法のいくつかが確立される。インプラントインターフェースは、第一の開放領域と第二の開放領域とを有する開放部を提供する。インプラントは、開放部を通してインプラントインターフェースに配置され、第一の開放領域を通して通過することができるが、第二の開放領域を通して通過することができない部分(ボール96のような)を有する伸長部を提供する。伸長部の一部は、開放部で第二の開放領域を画成する構造の中をその部分が通過することを妨害する構造的配列を画成する閉塞寸法を有する。閉塞寸法はまた、第一の開放領域を画成する構造の中をその部分が通過することを許容する構造的配列を画成する。この関係は以下のように表すことができる。
第一の開放領域 > 閉塞寸法 > 第二の開放領域 式(1)
インプラントインターフェースとインプラント伸長部は、インプラント伸長部の閉塞寸法より小さくなるように、開放部を通じた伸長部の一部の通過を物理的に遮断するように第二の開放領域を形成するインプラントインターフェース構造を有すること、および開放部を通して伸長の一部を通過させるために、閉塞寸法より大きい第一の開口領域を形成するインプラントインターフェース構造を有することによって、この関係を用いる。
図11Aに図示される態様において、式(1)の原理を応用して、以下の関係によってコード52の口84と遠位先端88の寸法にボール96の大きさを関連させることができる。
p > b > (p−w) 式(2)
式中、「p」は口84の断面寸法であり、「b」はボール96の断面寸法であり、「p−w」はコード52の遠位チップ88の断面寸法より小さい口84の断面寸法である。図示される態様において、式(2)の関係を、環状断面を有する構造に応用する。しかし、式(1)の原理は、図15および16に図示されるように、ロッド95のような非環状幾何学を有する構造、三角形断面を有する構造、または非環状形状を有する口85および89に適用することができると認識される。
代わりの態様において、ボール96は、ディスク、フック、またはリング構造のような、塞がれていない口84を有効に通過することができるが塞がれた口84を通過することができない別の構造に交換することができる。同様に、遠位先端88は、口84の選択された部分のみを塞ぐように、またはボール96が腔86内を自由に回転もしくはそうでなければ移動するためにより大きい空間を提供するために、腔86内での位置付けチューブ42の内表面に対してより密接に接するように改変することができる。別の代わりの態様において、遠位先端88は、非環状である断面形状を有しうる。たとえば、図11Bに図示されるように、遠位先端88の断面形状は楕円形であってもよく、図11Cに図示されるように、遠位先端88の断面形状は弓形であってもよい。同様に、別の代わりの態様において、ロッド94は、インプラント90の中心軸に対して角度をなして、または位置付けチューブ42の軸54に対して角度をなしてインプラント90に嵌合することができる。
図示される態様は、インプラントインターフェース80の腔86内で、ボール96の拘束されない軸方向の移動を都合よく提供する。腔86内でのボール96の移動は、腔86の縦方向の長さおよび腔86内にインプラント90を嵌合させるロッド94の長さに関連する。図12に図示されるように、ロッド94は、位置付けチューブ42の軸54の方向でボール96とインプラント90の軸方向の移動を可能にするために十分な長さである。図12に図示されるように、インプラント90と位置付けチューブ42がいずれも遠位方向に進む場合、インプラント90の表面に対する摩擦により、ボール96は腔86における最も近位位置まで軸方向に移動して、インプラント90の近位表面は、エンドキャップ82の遠位表面に接して、インプラント90を位置付けチューブ42の軸54と整列させると認識されうる。インプラント90がエンドキャップ82に接する遠位に進む場合、インプラント90とエンドキャップ82が互いに接触する場所でわずかな摩擦的接着が存在する。位置付けチューブ42、またはインプラント90と位置付けチューブ42とが、図13に図示される近位方向に進む場合、インプラント90の表面に対する摩擦によって、ボール96は、エンドキャップ82とインプラント90との間の摩擦的接触が最小であるかまたはない、腔86の最も遠位の部分まで遠位に移動するであろうと認識されうる。腔86におけるボール96の軸方向の移動に関連する異なる摩擦特徴、およびインプラント90とインプラントインターフェース80との接触の程度は、位置付けシステム10に「摩擦によるプッシュ」および「摩擦のないプル」を提供して、これはシステムの移動に関してさらなる触覚的感覚を提供することから、オペレーターに注意喚起する。インプラントの軸方向の移動を許容しない、またはインプラントと送達システムとの間の低減されたまたは多様な摩擦または摩擦のない相互作用を提供しない既存のシステムは、これらの既存の送達システムを移動させる場合により少ない触覚的感覚をオペレーターに提供すると考えられている。
同様に、腔86におけるボール96の軸方向の移動によって、インプラント90は位置付けチューブ42の軸54に対して角度をなした方位を都合よくとることができ、ボール96の周囲で関節をなす、または軸となることができる。図13に図示されるように、ロッド94は位置付けチューブ42の軸54に対して角度98で配置されることができ、その角度98は、ボール96が腔86内の最も遠位部分に近づくと増加する。その角度をつけた方位および関節形成は、インプラントがマイクロカテーテル14の中を移動する際の、インプラント90における、またはインプラント90と位置付けシステム10との間の潜在的エネルギーまたはばね力の弛緩および開放を都合よく補助する。角度は好ましくは、位置付けチューブ42のロッド94と軸54の中心線との間のおよそ10〜50度、より好ましくはおよそ30度でありうる。同様に、インプラント90が撮像システムと角度をなした方位を有することが観察される場合、オペレーターは、インプラント90が標的部位16に配置される場合に後に放出されうる潜在的エネルギーまたはばね力をインプラント90が経験しないことを容易に決定することができる。インプラントの角度または関節形成を許容しない既存の送達システムは、オペレーターにこの情報を提供しないと考えられる。
図14〜15に図示される代わりの態様において、エンドキャップ82の口85は、非環状であってもよく、または環状の口84について達成されうる場合より大きい角度または関節を都合よく許容する切れ込みを有することができ、ロッド94の中心線と位置付けチューブ42の軸54との間の角度99を許容する。同様に、ロッドは、図16に図示されるように、インプラント90が特定の方向に配置されるように、インプラントインターフェース80をロッド95の方向を向くように操作する場合、特定の関節形成を維持するために(ロッド95の三角形を口89の三角形の切れ込みと整列させることによって)相補的形状の口89とインターフェースするロッド95の三角形のような、様々な断面形状を有しうる。図16に図示されるロッド95と口89との間の十分な接触を維持するためには、位置付け装置40をわずかに近位に移動させることが必要となる可能性があると認識されうる。同様に、図13〜16から認識されうるように、角度は、口84の内径を調節することによって、またはエンドキャップ82の厚さを調節することによって、増加または減少させることができる。具体的に、口84の内径がより大きければ、ロッド94はより大きい角度98をとることができ、エンドキャップ82がより薄ければ、ボール96は腔86においてより遠位の位置をとることができ、口84を通過したロッド94の角度はより大きくなる。さらに認識されうるように、ロッド94、口84の直径、およびエンドキャップ82の長さおよび断面寸法を制御することによって、所望の角度がインプラントインターフェース80の設計において存在しうる。同様に、たとえば口84は、ロッド94が位置付け装置40に対してより大きい角度または既定の角度をとることができるように、円錐形状または口84の一つの末端が口84の他の末端より広い形状を有しうる。
図示される態様の位置付けシステム10はまた、標的部位16またはその近傍に既に存在するインプラント90を都合よく捕獲または再捕獲する。図8A〜8Cの順序の逆において、すなわち8C、8B、および8Aの順序で図8Bおよび8Cの矢印を逆にすることによって認識されうるように、位置付けチューブ42は、標的部位16に既に配置されたインプラント90までマイクロカテーテル14(インプラント90なしで)の中を遠位に進むことができるか、またはインプラント90がインプラントインターフェース80から放出されたばかりである場合、放出されたばかりのインプラント90に対して近位で位置付けチューブ42を操作することができる。図8Cから認識されうるように、エンドキャップ82は、ボール96が口84の中を、インプラントインターフェース80の腔86まで通過するように、ボール96を越えて移動することができ、コード52の遠位先端88は遠位に進んで、ボール96を保持して嵌合方位をとるように口84を塞ぐことができる。次に、インプラント90を移動させるか、または標的部位16から完全に除去することができる。代わりの態様において、ボール96およびエンドキャップ82は、ボール96に関連してエンドキャップ82の配置を補助するために、放射線不透過性の材料のような標準的な撮像技術によって撮像することができる材料で作製することができる。
ボール96またはロッド94およびボール96の組み合わせを含めるように改変した場合、送達システム10と共に用いるために適した市販の塞栓コイルには、EV3, Inc. of Plymouth, Minnesota USAから販売されているSapphire(商標)、NXT(商標)、およびNexus(商標)塞栓コイルが含まれる。図示される態様のインプラント90は神経コイルであるが、インプラント90は、図17Aに図示されるステントまたはステントグラフト90aのようなカテーテル、または図17Bに図示されるように塞栓フィルター90bと共に挿入することができる任意のインプラントでありうる。ボール96またはロッド94とボール96の組み合わせを含めるように改変した場合の、送達システム10と共に用いるために適した市販のステントには、EV3, Inc. of Plymouth, Minnesota USAから販売されているIntraCoil(登録商標)、IntraStent(登録商標)、ParaMount(商標)、PRIMUS(商標)、およびPROTEGE(登録商標)ステントが含まれる。ボール96またはロッド94とボール96の組み合わせを含めるように改変した場合の、送達システム10と共に用いるために適した市販の塞栓保護装置は、EV3, Inc. of Plymouth, Minnesota USAから販売されているSpideRX(登録商標)塞栓保護装置である。
アクチュエータインターフェース
アクチュエータインターフェースは、位置付けシステムによって位置付ける場合のインプラントの移動の制御能、およびインプラントとインプラントインターフェースの選択的嵌合および離脱の機械的制御能をオペレーターに提供する。アクチュエータインターフェースは、オペレーターの制御動作が位置付け装置を通してインプラントインターフェースおよびインプラントに正確に伝達されるように、それに対してオペレーターが制御を発揮することができる表面を提供することによって、インプラントの移動を制御する。アクチュエータインターフェースは、位置付けシステムの曲げまたは捻れによる損失を最小にして、オペレーターによってアクチュエータインターフェースに発揮された軸方向のおよび回転力を位置付けシステムの比較的柔軟な遠位末端に伝達する、位置付け装置の比較的堅い近位末端を提供する。アクチュエータインターフェースは、嵌合方位と離脱方位との間でインプラントインターフェースを制御可能に予測可能に移動させるスライド機構またはスライド装置によって、インプラントインターフェースからのインプラントの嵌合および離脱の制御を提供する。アクチュエータインターフェースはまた、オペレーターがスライド装置を制御可能に予測可能に移動させることができるアクチュエータにも接続する。さらに、アクチュエータインターフェースは、遠位前方位にスライド装置を配置することによってインプラントインターフェースが嵌合方位に留まるように、インプラントインターフェースの圧縮偏向を確立して維持する。
ストッパー70の近位末端に対してコイニング領域72を遠位に押すコード52の圧縮偏向は、好ましくはアクチュエータインターフェース46で確立される。図3に図示される態様において、位置付けチューブ42の近位末端は、円周溶接によって外側チューブ48に固定される。スライド装置50は、外側チューブ48の近位末端から外側チューブ48の内腔へとスライド可能に適合する。次に、コード52は、ストッパー70に対してコイニング領域72におけるコード52における圧縮を作製するために遠位方向に予め負荷または偏向され、予め負荷した外側チューブ48に、スライド装置50を仮付け溶接49によって仮付け溶接して、スライド装置50と外側チューブ48を共に一時的に固定して、インプラントインターフェース80を嵌合方位で維持する。離脱方位が望ましい場合、オペレーターは、スライド装置50が外部チューブ48内で移動することができるように仮付け溶接49を切断してスライド装置を解放するために十分な力で、スライド装置50を外側チューブ48に対して近位方向にスライド可能に移動させる。より好ましくは、仮付け溶接49を切断するためにはおよそ200〜500 gの範囲の張力が必要であり、仮付け溶接49の切断の際に微粒子物質はほぼまたは全く発生しない。図24に図示されるように、外側チューブ48には好ましくは、アクチュエータが、矢印106の方向でアクチュエータ20に適切に挿入されたことを示す、オペレーターによって可視可能なアクチュエータのバンド105が含まれる。具体的には外側チューブ48をアクチュエータ20に挿入する場合、マーカー105がアクチュエータ20内に完全に入って、図26Aおよび26Bに図示されるようにアクチュエータがオペレータによってもはや見えない場合に、挿入の正確な深さが示される。
または、位置付け装置40内でのコード52の偏向、固定、および移動は、多様な設計によって達成することができる。スライド装置50に糸を通して、外側チューブ48の対応する糸を受容して、スライド装置50を外側チューブ48に対して糸によって軸方向に支えて、スライド装置50の偏向および移動を外側チューブ48に対するスライド装置50の回転移動によって制御する。別の代わりの態様において、コード52の偏向およびスライド装置50の固定は、仮付け溶接49の代わりに、外側チューブ48の中の共通の穴を通して適合される取り外し可能なロックピンによって達成することができ、および接着剤またはピンによって一時的に固定されたスライド装置50は、仮付け溶接49を切断する場合に印加された力と類似の力によって切断または折り曲げることができる。スライド装置50はまた、外側チューブ48に対してスライド装置50をその場で支えるために、スライド装置50の外表面に対して外側チューブ48を押す、外側チューブ48における変形可能なクリンプによって一時的にその場で固定することができる。
図18に図示される別の代わりの態様において、スライド装置50は、仮付け溶接49の代わりに円周溶接74によって、外側チューブ48に固定され、末端溶接51は、インプラントインターフェース80でエンドキャップ82と類似であるが、仮付け溶接49と類似の仮付け溶接77によってエンドキャップ75に対してコード52を一時的に支える口76を有するエンドキャップ75に交換される。コード52の最も近位末端は、口76の近位に配置される。仮付け溶接77はコード52をエンドキャップ75に対して動かないようにし、仮付け溶接77を切断するために十分な既定の近位方向の力がコード52の最も近位の部分に印加されるまで位置付け装置40を嵌合方位で維持する。または、エンドキャップ75および仮付け溶接77は、嵌合方位を維持するために、遠位方向でコード52の移動を制御または制限して、コード52が仮付け溶接77を切断するために必要な力と類似の既定の力によって近位方向に引っ張られた後、コード52の近位方向への移動を許容するつめ車機構に交換することができる。
図19に図示される別の態様において、仮付け溶接49の代わりにスライド装置50を円周溶接74によって外側チューブ48に接続する。コード52は、位置付けチューブ42の近位末端の長さ全体にわたって軸54に沿って、位置付けチューブ42の中央で支えられ、コード52の近位末端は、スライド装置50、位置付けチューブ42、およびコードライナー68によって軸54の位置で完全に塞がれて支えられる。図19の態様において、位置付け装置40の近位末端の外部構成要素は互いに固定されるが、内部コード52は末端溶接51で固定されているコード52の最も近位の末端を除き、軸54に沿ってスライド可能に配置されたままである。アクチュエータインターフェース46は、オペレーターがオペレーターの指または既定の直径の円柱状の物体のような、円柱状の物体(示していない)の周りでアクチュエータインターフェースを支えて曲げることができるように、十分な長さである。アクチュエータインターフェース46が円柱状の物体に対して支えられ、その周りを包んでいる場合、コード52は、円柱状の物体の中心から測定した場合に、位置付けチューブ42および円柱状の物体に接する外側チューブ48の外表面によって画成される対応する弓状路の半径より大きい半径を有する弓状路に適合させる。認識されうるように、円柱物体周囲のコード52の弓状路は、位置付けチューブ42面および円柱物体に接する外側チューブ48の外表面での対応する弓状路より長く、これはアクチュエータ20を用いることなく、アクチュエータインターフェース46に対して(およびエンドキャップ82に対して)近位方向にコード52の移動(および遠位チップ88の移動)を誘導する。遠位先端88の十分な移動を引き起こすためおよび離脱方位を達成するために、位置付け装置42の近位末端を円柱物体の周囲に包まなければならない適当な回数は、試行錯誤によって決定することができるか、または位置付けシステム10の様々な大きさに関して計算することができる。図18に図示される態様の別の代わりの態様において、外側チューブ48およびスライド装置50をいずれも省略して、位置付けチューブ42およびコード52をいずれも末端溶接51に直接嵌合させることができる。
図20Aおよび20Bに図示される態様において、外側チューブ48は、外側チューブ48内で、スライド装置50および位置付けチューブ42の周囲に配置されるブッシング101、102、および103を囲む。図示されるように、ブッシング101は、外側チューブ48の近位末端で円周溶接によって外側チューブ48の内表面に固定され、スライド装置50はブッシング101の内表面内にスライド可能に配置されるが、ブッシング101の近位末端で仮付け溶接104によってブッシング101に一時的に固定される。仮付け溶接104は、図3に図示される態様において記述された仮付け溶接49と類似のように機能する。ブッシング102は、外側チューブ48内にスライド可能に配置され、スライド装置50の遠位末端は、ブッシング102内に配置され、スライド装置50の遠位末端で円周溶接によってブッシング102に固定される。ブッシング103は、外側チューブ48の遠位末端で円周溶接によって外側チューブ48の内表面に固定され、位置付けチューブ42の近位末端はブッシング103の内表面内に配置されて、ブッシング103の遠位末端で円周溶接によってブッシング103に固定される。他の態様と同一の特徴は再度識別しない。
インプラントインターフェース80が嵌合方位に存在する場合、スライド装置50は外側チューブ48内の遠位位置に配置され、図20Aに図示されるように仮付け溶接104によってその場で一時的に支えられる。オペレーターにとって望ましい場合、既定の力を外側チューブ48に対して近位方向でスライド装置50に印加して、仮付け溶接104を切断してスライド装置50を解放してブッシング101内で近位方向にスライド可能に移動させる。次に、オペレーターは、図20Bに図示されている近位位置にスライド装置50を移動させ、これはインプラントインターフェース80での離脱方位に対応する。スライド装置50は、ブッシング102とブッシング101との間での干渉によって外側チューブ48において保持され、それによって外側チューブ48からスライド装置50が外れることを防止する。代わりの態様において、ブッシング102を、ブッシング101の内径より大きい外径を有するスライド装置50の拡大した遠位末端に交換することができる。別の代わりの態様において、ブッシング101を、ブッシング102の外径より小さい内径を有する外側チューブ48のクリンピングされた近位区分に交換して、代わりに仮付け溶接104によって外側チューブ48の近位末端をスライド装置50の外部に一時的に固定することができる。さらに別の代わりの態様において、ブッシング102の近位移動を妨害する、接する表面を確立するために、ブッシング101のまさに遠位の外側チューブ48にクリンプを加えることができる。
図24に図示されるさらに別の態様において、外側チューブ48は好ましくは、スライド装置が近位方向に移動した場合に、端部122がクリンプ120によって形成された内表面に接して、スライド装置50のさらなる近位移動を停止させるように、スライド装置50の一部の外径より小さい直径を有する内表面を形成するクリンプ120を有する。図24に図示されるように、位置付け装置42には、好ましくはフッ素安全マーカー(fluoro-safe markers)であるスリーブ126上の一つまたは複数のマーカー124が好ましくは含まれる。図25は、図24の態様と同様に機能する別の態様を図示する。他の態様と同一の特徴は、図24および25では再度識別しない。
アクチュエータ
アクチュエータは、アクチュエータインターフェースと取り外し可能に嵌合する機構を提供し、アクチュエータインターフェースの制御可能で予測可能な移動を引き起こす。アクチュエータはアクチュエータの本体に対して固定された位置で外部チューブを支える構造、ならびにスライド装置を挟んで、既定の力によってスライド装置を近位方向に既定の距離引っ張り、その後アクチュエータから離脱させるためにスライド装置から離脱する、つめおよびアンビルを提供することによってこの機能を達成する。アクチュエータはまた、標的部位に対して位置付け装置の位置を維持するために、オペレーターがアクチュエータをその場でしっかり支えることができる設計、およびオペレーターが位置付け装置の移動を最小限にする制御された方法でアクチュエータを利用することができる設計を提供する。
図1に図示されるように、位置付け装置40の近位末端は、好ましくはアクチュエータ20の遠位末端に嵌合する。図21A〜22Bに図示されるように、アクチュエータ20には、本体21、受容部22、つめ23、アンビル24、スライド戻しばね25、スライドフレーム26、および握り27が含まれる。本体21は好ましくは管状であり、スライドフレーム26の近位部分26a、受容区分22、およびスライド戻しばね25に対する支持を提供する。本体21の囲んでいる部分は、アクチュエータ20を操作する場合にオペレーターによって近位方向に引っ張られる二つのプロングを有する握り27である。握り27は、本体21における溝29を通して握り27の中を半径方向に通過するピン28に固定され、スライドフレーム近位部分26aに固定される。スライドフレーム近位部分26aはまた、スライド戻しばね25によって本体21の近位末端に移動可能に接続される。図21A〜22Bから認識されうるように、スライドフレーム26、握り27、およびピン28は互いに固定されて、オペレーターが握り27の二つのプロングと本体21の近位末端とをつかむ場合に一体として移動し、図21Aに図示される位置から図21Bに図示される位置まで、本体21に対して遠位方向に握り27をスライド可能に移動させる。
図21Aおよび22Aは、アクチュエータインターフェース46のアクチュエータ20への挿入を許容する非アクティブ(deactivate)位置のアクチュエータ20を図示する。図21Bおよび22Bは、インプラントインターフェース80を嵌合方位から離脱方位に移動させるために、スライド装置50が外側チューブ48に対して近位の方向に引っ張られているアクティブ(activate)位置のアクチュエータ20を図示する。
図21Aおよび22Aに図示されるように、本体21は、好ましくは管状であり、受容区分22に接続される遠位末端および部分的に円柱のスライドフレーム26をスライド可能に含有する内腔を有する。受容区分22は、アクチュエータインターフェース46の中心管腔31への挿入を指示する漏斗が含まれる遠位表面を有する。中心管腔31は、スライド装置50および外側チューブ48の外径に対応する中心管腔31の長さに沿って互いに隣接する二つの内径を有し、外側チューブ48の近位末端に接すると停止板として機能する二つの直径の間の端部を有する。中心管腔31の端部は、中心管腔31に挿入された場合にアクチュエータインターフェース46の近位移動を制限して、中心管腔31からつめ23とアンビル24との間の既定の位置までの近位方向に配置されるようにスライド装置50を向ける。本体21の近位末端は、圧縮時にスライド戻しばね25を含有する閉じられた末端を有する。本体21の閉じられた末端はまた、アクチュエータ20を非アクティブ位置からアクティブ位置まで変化させるために握り27のプロングを移動させた場合にその場でオペレーターが支えることができる表面を提供する。スライド戻りばね25はまた、握り27のプロングをオペレーターが離した場合に、アクチュエータ20を非アクティブ位置に戻すために役立つ。
受容区分22にはまた、受容区分22および中心管腔31に半径方向に向けられるチャネルにおいて固定される戻り止め32が含まれる。戻り止め32には、内部ばねによって中心管腔31に向けて偏向されるチャネルに配置されるボールが含まれる。戻り止め32のボールの部分は内部ばねによって中心管腔31に押されて、アクチュエータインターフェース46が中心管腔31に挿入された場合に、ボールは外側チューブ48の外表面に対して押し、中心管腔31において外側チューブ48を摩擦によって保持する。
スライドフレーム26は、本体21の内部にスライド可能に配置される。スライドフレーム26の近位部分26aは、本体21の内表面と適合して、本体21内でスライドフレーム26の移動に整列してこれを誘導するような大きさである。スライドフレーム26はスライド戻しばね25によって遠位方向に移動するように本体21において偏向している。スライドフレーム26の遠位部分26bは、近位部分26a(図21A〜22Bに示される断面図においてつめ23とアンビル24の後)に嵌合して、受容区分22の近位表面に隣接して、中心管腔31に対して近位に配置されたスライド装置50の一部と平行で隣接する平坦な表面を提供する。スライドフレーム遠位部分26bは、円柱状のスライドフレーム近位部分26aから伸長する二つの向かい合う部材で構成され、それぞれの部材は、つめ23、アンビル24、およびつめばね30を向かい合う二つの部材の間の位置で支えるために、つめ23およびアンビル24の向かい合う面に配置される。図21A〜22Bに示した断面図において、スライドフレーム遠位部分26bの向かい合う二つの部材の最も後方部(示した図の)が図示されている。
ヒンジ33はまた、スライドフレーム遠位部分26b(スライドフレーム遠位部分26bの向かい合う二つの部材の間)の平坦な表面上に配置され、つめ23に嵌合して、つめばね30は、ヒンジ33の周囲で回転可能にスライドフレーム近位部分26aから離れるようにつめ23の近位末端を偏向させ、受容区分22の近位末端に対してつめ23の近位末端を押す。アンビル24は、スライドフレーム遠位部分26b(スライドフレーム遠位部分26bの向かい合う二つの部材の間)の平坦な表面によって保持され、図21Aおよび22Aに図示される非アクティブ部位において、つめ23とアンビル24との間のスライド装置50の挿入を許容するために十分な空間が、つめ23とアンビル24との間で維持される。
図21Bおよび22Bを参照して、スライドフレーム26が本体21に対して近位方向で、受容区分22から離れて既定の距離移動すると、つめ23およびアンビル24は、スライドフレーム遠位部分26bに嵌合していることから、それらもまた移動する。スライドフレーム26の近位移動によってまた、圧縮下で、つめばね30からの偏向のためにヒンジ33の周囲につめ23の近位末端が回転して、つめ23の遠位末端がアンビル24に対してスライド装置50を押し、それによってスライド装置50を挟んで動かないようにする。つめ23とアンビル24との間で動かないようにされたスライド装置50は、スライドフレーム26の近位移動によって近位方向に引っ張られるが、外側チューブは受容区分22の中心管腔31内で端部によって保持され、それによって仮付け溶接49を切断させて、インプラントインターフェース80を離脱方位に移動させる。図21Bおよび22Bに図示されるように、スライド装置50は、外側チューブ48に対して、アンビル24およびスライドフレーム26が本体21および受容区分22に対して近位方向に移動する距離とほぼ同じ距離、最終的に近位方向に移動する。
より好ましくは、受容区分22はポリカーボネートまたはABSで作製され、つめ23、アンビル24、スライド戻しばね25、およびつめばね30はスチール製である。同様により好ましくは、受容区分22の漏斗は、角度10〜120度の円錐であり、中心管腔31は、外側チューブ48を受容するために直径0.010〜0.030インチを有し、スライド装置50を受容するために直径0.006〜0.026インチを有する。
最も好ましくは、受容区分22はポリカーボネート製であり、つめ23、アンビル、スライド戻しばね25、およびつめばね30はステンレススチール製である。同様に最も好ましくは、受容区分22の漏斗は角度30度の円錐であり、中心管腔31は、外側チューブ48を受容するために直径0.018インチを有し、スライド装置50を受容するために直径0.014インチを有する。
図21Aに図示される非アクティブ位置から図21Bに図示されるアクティブ位置までアクチュエータ20を移動させるためにオペレーターによって用いられるオペレーター操作インターフェース表面は、受容区分22に対して近位にスライドフレーム26を移動させるために必要な構造を提供する多様なもう1つの設計によって実行することができる(すなわち、握り27と握り27上に配置されるプロングとを、図21Aおよび22Bに図示されるように、握り27内で内部構成要素を制御可能に移動させることができる別の構造に交換することができる)。図1に図示される態様において、および図21A〜22Bに図示されるように、アクチュエータ20は、握り27(スライドフレーム26に固定される)のプロングが、本体21(受容区分22に固定される)の近位末端に対して近位に移動するように、オペレーターがアクチュエータ20を圧縮することを伴う。代わりの態様において、オペレーターが握り27によってアクチュエータ20を圧縮する代わりに、アクチュエータ20の内部構成要素(すなわち、握り27内の構成要素)は本質的に同じままであるが、オペレーターとインターフェースによって連結する外部構成要素は、トリガーを強く握る、スイッチをスライドさせる、車輪をまわす、ボタンを押す、またはレバーを動かす作動動作のような、多様な作動動作を促進するように適合される。アクチュエータ20の別の態様を図27および28に図示し、他の態様と同一の特徴は再度識別しない。図27に図示されるように、本体21はオペレーターによって支えられ、握り27はアクチュエータ20を非アクティブ位置から図27に図示されるアクティブ位置へと動かすために近位方向にスライドする。
プッシャビリティ
脳の血管系は、患者の体への典型的なアクセスポイントである鼠径部から脳に至る血管系より蛇行している。このように、鼠径部と脳との間で患者の体内に配置された機器は機器の遠位末端で最も蛇行性の経路を経験する。この蛇行性の経路により機器は強制的に曲げられ、機器の本体は応力の増加に供される。同様に、コードのような機器内でスライド可能に移動するいかなるスライド部材も、機器が曲げられるまたはわん曲する場合には、機器の側面に対するより大きい摩擦力に供される。これらの摩擦力の増加によって、機器のオペレーターは機器を通してスライド部材を移動させるためにさらなる力を発揮する必要があり、曲げまたはわん曲による機器に対する応力の増加は、機器の永続的な変形、または機器の本体もしくはスライド部材の不具合を引き起こしうる。同様に、機器の本体の遠位末端での高い摩擦力は、カテーテルを通じた機器の移動、または機器を通じたコードの移動を妨害しうる。すなわち、機器の遠位末端での高い摩擦力は、スライド部材またはコードの中央および近位部分を歪ませ、すなわち望ましい軸方向の代わりに望ましくない非軸もしくは半径方向にスライド部材もしくはコードの軸運動を再度向けさせ、またはスライド部材もしくはコードにおいてねじれを形成させうる。
オペレーターが必要な力を最小限にするため、および機器構成要素の不具合の可能性を少なくするために、位置付けシステムは、改善されたプッシャビリティを都合よく達成する。具体的には、プッシャビリティは、システムの近位末端でオペレーターによって位置付け装置またはコードに印加された力(「F1」)と、システムの遠位末端で観察された力(「F2」)の比によって特徴付けられる。理想的には、F1対F2の比率が1に近づくと、これは近位末端に印加された力が遠位末端で等しいまたはほぼ等しい力に変換されることを示している。認識されうるように、位置付け装置またはコードの曲げまたは捻れは、1ではないまたはほぼ1ではないF1対F2比を生じると考えられる。F1対F2比はまた、百分率として表すことができ、このことは近位末端での力の一定の割合が遠位末端で観察されることを示している。表1に示されるように、位置付けシステム10は、好ましくは既存の送達システムについて観察された場合より1(100%)により近いプッシャビリティを提供する(「Nexus/NXTプッシャー」は、EV3, Inc. of Plymouth, Minnesota USAから市販されているNexus(商標)およびNXT(商標)コイルを用いたプッシャーを指す)。
Figure 0005230602
位置付けシステムはまた、コード52と位置付けチューブ42との間の、および位置付けチューブ42とマイクロカテーテル14との間の摩擦を低減させることによって、改善された「プッシャビリティ」または「スライド性」を都合よく達成する。以下の式は、柔軟な外部円柱状部材内に囲まれた柔軟な内部円柱状部材に関連する摩擦力の特徴付けであり、外部部材は蛇行路を画成するわん曲した表面に一致して、内部部材は外部部材内でスライド可能に移動する。
Figure 0005230602
式中、
F1は、蛇行路の長さ全体にわたって内部チューブと外部チューブとの間のインタフェースの近位末端で、内部部材に印加される力であり、
F2は、蛇行路の長さ全体にわたって内部チューブと外部チューブとの間のインターフェースの遠位末端での外部部材によって発揮される抵抗力であり、
eは自然対数の底であり、
μは、蛇行路の長さ全体にわたって内部チューブと外部チューブとの間のインターフェースの長さに沿った平均摩擦係数であり、および
Figure 0005230602
は、蛇行路の長さ全体に及ぶ全体の蛇行性、すなわち内部部材と外部部材との間の角度のある接触のラジアンでの合計である。
内部チューブと外部チューブとの間の移動に関連する摩擦の損失がごくわずかであるように最小力伝達比(F1/F2)がおそらく望ましい。e0=1であることが周知であるように、力伝達比が可能な限り小さくなるためには、μと
Figure 0005230602
の積も同様に小さい値でなければならない。
式(3)の原理と血管解剖学的構造の知識を様々な態様に応用する場合、最大の蛇行性を条件として位置付けシステム10の一部で平均摩擦係数を低減させることによって、有利な力伝達比が達成される。これは、好ましくは位置付け装置40の最も遠位の3分の1において、好ましくは、最大の蛇行性を条件として位置付けシステム10の一部で嵌め合い表面の特定の材料および表面特徴を選択することによって達成される。より好ましくは、位置付けシステム10は、900〜4000度の蛇行の範囲内で、力伝達比16またはそれ未満で、4000度の蛇行路の長さにわたって平均摩擦係数0.045またはそれ未満で実行する。最も好ましくは、位置付けシステム10は、2000〜4000度の蛇行の範囲内で、力伝達比16またはそれ未満で、4000度の蛇行路の長さにわたって平均摩擦係数0.045またはそれ未満で実行する。
摩擦係数0.045またはそれ未満を提供することができる材料は限られている。好ましくはコード52は、50マイクロインチ未満の粗さを有するステンレススチールコードであり、コードライナー68は粗さ200マイクロインチ未満の高分子であり、コードライナー68とコード52は、親水性のコーティングを有するか、またはコードライナー68とコード52との間の間隙には、2〜10%の範囲のステアリン酸の一定濃度を含有する液体ポリシロキサンが充填される。より好ましくは、コード52は、粗さが50マイクロインチ未満の304ステンレススチールコードであり、コードライナー68は粗さが200マイクロインチ未満のPTFEである。
好ましくは、コード52とコードライナー68の材料は、コードとコードライナーの全長にわたって用いられる。しかし、好ましい材料は、位置付け装置40の遠位のほぼ3分の1である4000度で蛇行させる位置付け装置40の部分において提供される必要があるのみである。位置付け装置40の近位の3分の2に関して、位置付け装置40のこの部分は位置付け装置40の遠位3分の1より小さく(2000度未満)蛇行させることから、より広い材料の選択が可能である。好ましくは、位置付け装置40の近位3分の2に関して、位置付け装置40は、位置付け装置40の近位3分の2における2000度またはそれ未満の蛇行路の全長にわたって、力伝達比15またはそれ未満、および平均摩擦係数0.11またはそれ未満で実行する。0.11またはそれ未満の摩擦係数を提供することができる材料は、位置付け装置40の遠位3分の1の場合ほど限定されない。位置付け装置40の近位3分の2において用いるために適した好ましい材料には、コードライナー68に関してポリエチレン、アセタール、またはフルオロポリマーであり、コード52に関して50マイクロインチ未満の粗さの表面を有するステンレスまたは高分子材料が含まれる。より好ましくは、材料はコードライナー68に関してポリエチレンであり、コード52に関して表面粗さが50マイクロインチ未満のスチールである。
都合のよい力伝達比はまた、位置付けシステム10の別の嵌め合い表面で達成され、すなわち位置付けチューブスリーブ66はマイクロカテーテル14内をスライド可能に移動する。コード52およびコードライナー68に関して先に記述したように式(3)の同じ原理を適用すると、位置付けチューブスリーブ66に関して好ましい材料は、PTFE熱収縮材料であり、マイクロカテーテル14に関して好ましい材料は、比較的なめらかな表面を有する高分子である。
柔軟性
システムの長さに沿った位置付けシステムの柔軟性は、システムの柔軟性が位置付けシステムをオペレーターが制御することができる能力、およびオペレーターによって操作される近位末端からのシステムの「感触」に関連することから、システムの設計および性能に影響を及ぼしうる。同様に、位置付け装置の遠位先端のしなやかさは、所望の位置に位置付け装置をオペレーターが向ける能力に関連する。機械的なインプラントの嵌合および離脱システムによってシステムの所望の柔軟性を維持することは、大きさがいずれも小さいが、システムからのインプラントの嵌合および離脱を引き起こすために十分に強いシステムの近位末端と遠位末端との間の機械的接続を、システムの長さが提供しなければならないことから、特に難しい。
位置付け装置は、好ましくは位置付け装置の近位部分で比較的堅い構造、位置付け装置の遠位末端で比較的しなやかな構造、および近位部分と遠位部分との間で柔軟性の変化を提供する位置付け装置の中央での移行領域を提供することによって、適当なレベルの柔軟性を達成する。位置付け装置の近位部分は、位置付け装置のこの区分の長さに沿ってほぼ一定のままである柔軟性(または剛性)を提供する。近位部分のほぼ一定な柔軟性は、チューブ構造を用いることによって達成される。遠位部分および移行領域は、柔軟性を増加させるチューブ構造に対する構造的改変、遠位方向におけるチューブ構造の長さに沿ったその構造的改変の程度の増加、および構造を強化することによって位置付け装置に提供される構造の支持を組み合わせてしなやかさを達成する。遠位部分の柔軟性は、この区分の長さに沿って増加し、最大のしなやかさは位置付け装置の最も遠位末端付近または最も遠位末端で達成される。より好ましくは、近位部分のほぼ一定の柔軟性は、スカイビングを用いることなく位置付け装置の完全に塞がれたチューブ構造によって達成される。遠位部分および移行領域の多様な柔軟性特徴は、スカイビングを有するチューブ、遠位方向におけるチューブの長さに沿ったスカイビングの程度の増加、および位置付けチューブスリーブによって位置付け装置に提供される構造支持体の組み合わせによって達成される。
図23Aは、図3および4に図示される態様の位置付け装置40の柔軟性を図示する(図23Aおよび23Cにおいて「3G/FX−0.012" Prox プッシャー」として識別される)。図23Aにおける水平軸(「標的部位からの距離」と表示される)は位置付け装置40の長さに対応し、エンドキャップ82(図2Cに図示されるように標的部位の領域に近位の、または領域内の)は水平軸におけるゼロ点を画成して、それぞれが近位方向にエンドキャップ82空の距離を同定する水平軸において印をつける。水平軸はまた、エンドキャップ82が標的部位16の近傍に配置される場合に、図2Aに図示されているヒトの体における解剖学的領域に対応し、キャップ82および標的部位16から近位の距離は、位置付け装置40が図2Aに図示されるように最終的に鼠径部でヒトの体から出るまで、図23Aにおいて同定された様々な解剖学的特徴に対応する。図23Aにおける垂直な軸(「モーメント」と表示)は、20度のたわみに供した場合に、その長さに沿って位置付け装置40によって提供される抵抗の量に対応する。
20度のたわみに供した場合、位置付け装置40はたわみに抵抗して、これは柔軟性に対応し、モーメントを生じる。図23Aに図示されるように、位置付け装置40の近位部分において観察されたモーメントは、大動脈近傍に配置された位置付け装置40の部分の近位に対してほぼ一定であり、このことは位置付け装置40のこの部分における柔軟性がほぼ一定であることを示している。位置付け装置40の遠位部分で観察されたモーメントは、頚動脈に配置された位置付け装置40の部分に対して遠位で減少し、このことは、遠位方向で増加する位置付け装置40のこの部分における多様な柔軟性を示している。同様に図23Aに図示したように、モーメントは、大動脈(およそ)と頚動脈(およそ)との間に配置された位置付け装置40の長さに対応する位置付け装置40の移行領域においてほぼ直線的な比率で変化して、遠位方向においてより小さい柔軟性からより大きい柔軟性まで位置付け装置40のこの位置において柔軟性がほぼ直線的に変化したことを示している。位置付け装置40の近位部分におけるほぼ一定の柔軟性、および移行領域における位置付け装置の柔軟性のほぼ直線的な変化は、外側チューブ48を操作するオペレーターに良好な「感触」として解釈される複合的な柔軟性を提供する。図23Aに図示される柔軟性プロフィールはまた、脳内の頚動脈に対して遠位の蛇行性の解剖学的構造において比較的しなやかな遠位末端を都合よく提供する。比較的堅い近位末端は、位置付け装置40の制御能をオペレーターに提供する。同様に、堅いからしなやかまでの最大の移行が起こる位置付け装置の部分(移行領域)は、位置付け装置40において可能な限り遠位であるが、解剖学的構造が脳に向かってより蛇行性となり始め、しなやかさの増加が望ましい頚動脈のすぐ近位に配置される。
同様に図23Aに図示されるように、位置付け装置40は、位置付け装置40の長さにわたって多様な柔軟性プロフィールを提供する。位置付け装置40の近位部分において、測定したモーメントは好ましくは、位置付け装置40の近位末端と大動脈近傍に配置された位置付け装置40の部分との間の、標的部位16から近位の55 cm〜80 cmの間での20度のたわみで0.01〜0.50 in-lbsである。位置付け装置40の遠位部分において、測定されたモーメントは、好ましくは頚動脈に配置された位置付け装置40の部分とエンドキャップ82との間の、標的部位16から近位の0 cm〜35 cmの間の20度のたわみにおいて0.0001〜0.0100 in-lbsである。近位部分と遠位部分との間の位置付け装置40の移行領域において、測定されたモーメントは好ましくは標的部位16から35 cm〜50 cmの間で20度のたわみで0.001 in-lbs〜0.100 in-lbsまで変化する。より好ましくは、近位部分の柔軟性は20度のたわみでおよそ0.045 in-lbsであり、移行領域の柔軟性は20度のたわみで0.0005〜0.045 in-lbsまで変化して、遠位部分の柔軟性は20度のたわみでおよそ0.0005 in-lbsである。
図23Aにさらに図示されるように、位置付け装置40の柔軟性は、位置付け装置40におけるモーメントの測定から決定されるように、位置付け装置40の長さにわたって特定の割合で変化する。位置付け装置40の近位部分において、柔軟性は、好ましくは位置付け装置40の近位末端と、大動脈近傍に配置された位置付け装置40の一部との間で、標的部位16から近位の55 cm〜80 cmの間で変化しない。位置付け装置40の遠位部分では、柔軟性は好ましくは、頚動脈に配置された位置付け装置40の一部とエンドキャップ82との間で、標的部位16から近位の0 cm〜35 cmの間で100〜800%の割合で変化する。近位部分と遠位部分との間の位置付け装置40の移行領域において、柔軟性は好ましくは標的部位16からの35 cm〜55 cmの間で100〜1000%の割合で変化する。より好ましくは、近位部分の柔軟性は一定であり、移行領域の柔軟性はおよそ800%の割合で変化し、および遠位部分の柔軟性はおよそ700%の割合で変化する。
図23Bに図示されるように、既存の熱、電解質、および水圧システムの柔軟性プロフィールは、図3および4に図示される態様の柔軟性プロフィールと同等である(図23Bおよび23Cにおいて、「Cordis」は、Cordis Corporation of Miami Lakes, Florida USAを指し、「MTI」は、Micro Therapeutics, Inc. of Irvine, California USAを指し、「GDC」は、Boston Scientific Corporation of Natick, Massachusetts, USAから市販されているGuglielmi Detachable CoilまたはGDC(登録商標)Detachable Coilを指し、および「Micrus」は、Micrus Endovascular Corporation of San Jose, California USAを指す)。図23Aおよび23Bの比較から認識されうるように、図示される態様は、位置付け装置40の近位末端と大動脈近傍に配置された位置付け装置の部分との間で、既存の熱、電解質、および水圧システムより柔軟でない近位部分を有する。
図23Cは、0〜40 cm(x軸で)の距離の間で、0.000〜0.005 in-lbs(y軸)のモーメントの、図23Aおよび23Bにおいて紹介した情報のより近い、より詳細な図である。図23Cから見られるように、位置付け装置40の遠位末端において、エンドキャップ82から(またはそれぞれの既存のシステムの遠位末端から)0〜35 cmの間で、観察されたモーメントは測定がより信頼できなくなる最後の4 cmに達するまで持続的に減少する(および位置付け装置40の柔軟性は増加する)。同様に、図23Cにおいて認められるように、図23Bの既存の非機械的システムは、10〜35 cmの間で変化せず、0〜10 cmの最小のモーメントへと急速に減少するモーメントを産生する。既存の装置の最も遠位の10 cmにおけるモーメントのこの比較可能な急激な変化は、既存の装置が、そのそれぞれの遠位部分において持続的に多様な柔軟性を有しないことを証明すると考えられる。しかし、図示された態様の位置付け装置40は、遠位部分の長さに沿って、特にエンドキャップ82に近位の5〜35 cmの間で連続的に変化する柔軟性を有する。図23Cに見られるように、位置付け装置40の遠位末端は、エンドキャップ82から35 cm〜0 cmの間で遠位方向に100〜800%、およびより好ましくはおよそ700%変化する柔軟性を提供する。図23Cに見られるように、位置付け装置40の遠位末端はエンドキャップ82から35 cm〜10 cmで遠位方向に変化する、100〜900%減少する、より好ましくは500%変化する柔軟性を提供する。図23Cを参照すると、既存の非機械的システムは、位置付け装置40で認められるのと同程度有意に変化する柔軟性を遠位部分に提供しないと考えられ、同様に既存の非機械的システムは、これらのシステムの最も遠位末端から10〜35 cmにおいて変化する柔軟性を遠位部分に提供しないと考えられる。
位置付け装置40の先端の柔軟性は、標的部位16でインプラント90を適切に配置するために重要である。図3および4に図示される態様の遠位先端柔軟性は、表2に示されるように、縦方向の圧縮力に供した場合に他のシステムと比較してより柔軟な先端を提供することが証明されている。
Figure 0005230602
プロフィール
機械操作による位置付けシステムは、標的部位に達するために十分に柔軟で小さくなければならいが、オペレーターがインプラントインターフェースの位置付けおよび機械的操作を制御することができるように、十分に強いままでなければならない。位置付けシステムは、蛇行路に供される位置付け装置にとって適当な、多様な摩擦係数、強度、および柔軟性を有する材料および表面を利用することによって、適当なプロフィールまたは大きさを有する機械操作によるインプラントの嵌合および離脱システムを達成する。好ましくは位置付け装置40の遠位末端の外径は、プッシャーチューブ42の遠位末端で、インプラントインターフェース80に接続する機械的システムから位置付けシステム10の近位末端までのインプラントインターフェース80の適切な操作を許容すると同時に、標的部位16に達するために十分に小さい。より好ましくは、プッシャーチューブ42の遠位末端での位置付け装置40の遠位末端の外径は、304ステンレススチールハイポチューブまたはスチール合金の場合、外径0.008〜0.018インチを有する。最も好ましくは、プッシャーチューブ42の遠位末端での位置付け装置40の遠位末端の外径は、304ステンレススチールハイポチューブの場合、外径0.012インチを有する。
疲労抵抗
動脈瘤に多数の神経コイルを埋め込む場合、一般的な実施は、動脈瘤によって作製された間隙を占有するためにおよび塞栓の形成を促進するために十分な多数のコイルを、動脈瘤内に留置することであると考えられる。同様に、動脈瘤が可能な限り多くのコイルに適合する場合、オペレーターの裁量内で満足できる結果が達成されうると考えられる。しかし、そのような技法において、コイルまたはコイルインプラントは最初に、その後もコイルの留置を干渉または妨害することが起こりうる。同様に、既に埋め込まれたコイルによるこの干渉によって、大動脈瘤がさらなるコイルに適合しうるか否かを決定することがオペレーターにとって難しくなる可能性がある。コイルの留置が少なすぎると、おそらく性能に影響を及ぼし、コイルの留置が多すぎると、おそらく動脈瘤の破裂または標的部位での所望の位置からのコイルの移動を引き起こしうると考えられる。
さらに、標的部位でさらなるコイルを位置付けする場合に、オペレーターは、動脈瘤において既に埋め込まれたコイル間でコイルを入れ子状にするために、動脈瘤がより多くのコイルの埋め込みに適合することができるか否かを評価するために、(送達系を動かすことによって)さらなるコイルを前後に繰り返し移動させてもよいと考えられる。同様に、送達システムおよびさらなるコイルを繰り返し移動させることによって、システムおよびコイルは摩擦を経験して、そこでシステムおよびコイルは送達カテーテル内をスライド可能に移動して、さらなるコイルが既に埋め込まれたコイルに接触すると考えられる。システムおよびコイルの繰り返し移動による摩擦は、システムとコイル間の接続点に有意な応力を経験させて、繰り返し前後運動と組み合わさると、おそらく接続点の材料疲労および骨折を引き起こして、システムからコイルの早期移動が起こると考えられる。さらに、さらなるコイルを強固にもしくは堅固に嵌合する、または本発明のシステムと比較してコイルの自由な移動もしくは回転を妨害する既存の送達システムは、システムおよびコイルの繰り返し前後移動に関連する応力の発生を許容すると考えられる。
様々な態様の位置付け装置は、インプラントインターフェースによって画成された限界内で、位置付け装置に対してインプラントの拘束されない移動を許容することによって、位置付け装置とインプラントとの間のインターフェースでの応力の発生を回避または最小限にする。ボール、ロッド、およびインプラントを位置付けシステムの軸と比較して軸および半径方向に移動することができ、ロッドまたはインプラントの軸の周りを回転させることができ、および位置付けシステムの軸と比較してインプラントが角度をなすように角度をつけて移動することができることから、インプラントインターフェース応力の発生は最小限または回避される。
図13を参照して、埋め込み技法の際の前後(またはプッシュ-プル)移動に供した場合に、位置付け装置40の近位移動(またはプル)によって、インプラントインターフェース80はボール96に嵌合してこれを引っ張り、インプラント90を近位方向に引っ張るが、これはマイクロカテーテル14の内部または既に埋め込まれたインプラントとの接触による摩擦のために、インプラント90が近位方向の移動に抵抗する場合、ボール96およびロッド94で応力を引き起こす可能性がある。しかし、ボール96およびロッド94はエンドキャップ82内で移動することができることから、インプラント90は、位置付け装置40に対してインプラント90を曲げるまたは回転させることによる応力の発生を防止または最小限にする方位、角度、または回転位置をとることができる。
図12を参照して、位置付け装置40の遠位移動(またはプッシュ)によって、インプラントインターフェース80(エンドキャップ82)の遠位表面がインプラント90の近位表面に嵌合してこれを押し、ボール96またはロッド94に対して軸方向の力を印加することなく、インプラント90そのものを遠位方向に押す。このようにボール96およびロッド94は、位置付け装置90からインプラントに付与された力の全てまたは大部分が、ボール96またはロッド94を巻き込むことなくインプラント90に直接付与されるが、エンドキャップ82または位置付け装置40との接触によってボール96またはロッド94にいくつかの半径方向の力が印加される可能性がある。位置付け装置40とインプラント90の遠位移動において、インプラント90は、インプラント90とエンドキャップ82、マイクロカテーテル14の内部、または既に埋め込まれたインプラントとの接触に起因する力に反応する方位または回転位置をとり続けることができる。同様に、インプラント90はエンドキャップ82に接することから、動脈瘤内部または既に埋め込まれたインプラントにおいてインプラント90を挿入するまたは入れ子状にする試みに起因する抵抗の程度に関する触覚感覚が、オペレーターに提供される。
表3に示されるように、測定した場合、ロッド94と位置付け装置40との嵌合は、既存のシステムに接続したインプラントの間のインターフェースより大きい張力に耐えることができることが観察されている(「位置付け装置/インプラントインターフェース」は記述の態様を指し、「Sapphire/NXT/Nexus」は、EV3, Inc. of Plymouth, Minnesota USAから販売されているSapphire(商標)、NXT(商標)、およびNexus(商標)製品を指し、ならびに「GDC」は、Boston Scientific Corporation of Natick, Massachusetts, USAから販売されているGuglielmi Detachable CoilまたはGDC(登録商標)Detachable Coilを指す)。
Figure 0005230602
分離時間
少なくとも図3および4に図示される態様は、たとえば図8Aに図示されるように、包装を開いて患者に挿入する前に、好ましくは嵌合方位に既に存在するコイル位置付けシステム10を提供する。このように、図示される位置付け装置40およびインプラント90は、コイルを配置する前に行わなければならない医学的技法に共通する必須の段階、たとえばマイクロカテーテルの患者への挿入および送達システムのマイクロカテーテルへの挿入を当然の条件として、包装を開いて用いるための準備ができているシステムを提供する。
少なくとも図3および4に図示される態様はまた、コイルの分離を達成するために開始して完了しなければならない中間プロセスを行うことなく、分離機構の作動を、送達システムからのインプラントの分離に直接接続するコイル位置付けシステムを提供する。図3〜4および8A〜8Cに図示されるように、スライド50とコード52との間の直接接続によって、スライド装置50が移動して、コード52を口84から離れるように移動させて、それによってインプラント90がもはや位置付け装置40によって固く保持されなくなり、ボール96が口84を自由に通過することから、分離状態に達する。同様に、図示されるインプラント90のコイル構造は、コイル構造が標的部位16の解剖学的構造まで拡大するまたはそれに適合することから、口84を通じたボール96の移動をさらに促進し、これによって、エンドキャップ82から遠位に離れるようにインプラント90が移動して、それによって口84を通じたボール96の移動が促進される。好ましくは図示される態様は、包装を開く調製時間が約15秒および分離時間が1秒未満である。
図示される態様の調製および分離時間は、標的部位でのインプラントの迅速かつ効率的な配置を供するシステムを提供すると考えられる。有利な調製および分離時間は、位置付けシステムの調製に必要な時間を短縮して、技法の効率を有利に増加させ、それによって侵襲的医学技法の際に医師は他の業務に従事することができる。
本発明は、一定の態様を参照して開示してきたが、記述の態様に対する多数の改変、変更、および変化が可能であり、それらも添付の特許請求の範囲において画成される本発明の領域および範囲に含まれる。したがって、本発明は、記述の態様によって限定されず、以下の特許請求の範囲によって画成される完全な範囲、およびその同等物を有すると意図される。
[請求項10001]
インプラント嵌合開口部を画成する近位および遠位表面を有する遠位末端を有する管状壁であって、管状壁遠位末端の内表面が、インプラント嵌合開口部に通じている内部の腔(internal cavity)を画成する、管状壁;
内腔(inner lumen)に配置されたコード;ならびに
管状壁の遠位末端の遠位に配置され、かつインプラント嵌合開口部に配置された直線状の軸を有する伸長部を有するインプラントであって、該伸長部が管状壁の遠位末端に対して直線の軸の周りを回転可能である、インプラント
を含む、装置。
[請求項10002]
伸長部が嵌合部材を有する、請求項10001記載の装置。
[請求項10003]
嵌合部材が内部の腔内に配置される、請求項10002記載の装置。
[請求項10004]
嵌合部材が、管状壁によって画成されるチューブ内に配置される、請求項10002記載の装置。
[請求項10005]
嵌合部材が、インプラント嵌合開口部の近位に配置される、請求項10002記載の装置。
[請求項10006]
嵌合部材が、コードの末端の近位に配置される、請求項10002記載の装置。
[請求項10007]
嵌合部材が、コードに隣接して配置される、請求項10002記載の装置。
[請求項10008]
嵌合部材が、コードに接して配置される、請求項10002記載の装置。
[請求項10009]
嵌合部材が、管状壁に隣接して配置される、請求項10002記載の装置。
[請求項10010]
嵌合部材が、管状壁から離して配置される、請求項10002記載の装置。
[請求項10011]
嵌合部材が、内部の腔を画成する表面に隣接して配置される、請求項10002記載の装置。
[請求項10012]
嵌合部材が、内部の腔を画成する表面から離して配置される、請求項10002記載の装置。
[請求項10013]
嵌合部材が、装置の内表面に隣接して配置される、請求項10002記載の装置。
[請求項10014]
嵌合部材が、装置の内表面から離して配置される、請求項10002記載の装置。
[請求項10015]
管状壁の軸および遠位末端を有する管状壁であって、管状壁遠位末端が、インプラント嵌合開口部を画成する近位および遠位表面を有し、管状壁遠位末端の内表面が、インプラント嵌合開口部に通じる内部の腔を画成する、管状壁;
内部の腔に配置されたコード;ならびに
インプラント嵌合開口部に配置された伸長部を有するインプラントであって、該伸長部の近位末端が内部の腔内に完全に配置される嵌合部材を有し、該伸長部が内部の腔内で管状壁の軸の方向に移動可能である、インプラント
を含む、装置。
[請求項10016]
嵌合部材が、管状壁によって画成されるチューブ内に配置される、請求項10015記載の装置。
[請求項10017]
嵌合部材が、インプラント嵌合開口部の近位に配置される、請求項10015記載の装置。
[請求項10018]
嵌合部材が、コードの末端の近位に配置される、請求項10015記載の装置。
[請求項10019]
嵌合部材が、コードに隣接して配置される、請求項10015記載の装置。
[請求項10020]
嵌合部材が、コードに接して配置される、請求項10015記載の装置。
[請求項10021]
嵌合部材が、管状壁に隣接して配置される、請求項10015記載の装置。
[請求項10022]
嵌合部材が、管状壁から離して配置される、請求項10015記載の装置。
[請求項10023]
嵌合部材が、内部の腔を画成する表面に隣接して配置される、請求項10015記載の装置。
[請求項10024]
嵌合部材が、内部の腔を画成する表面から離して配置される、請求項10015記載の装置。
[請求項10025]
嵌合部材が、装置の内表面に隣接して配置される、請求項10015記載の装置。
[請求項10026]
嵌合部材が、装置の内表面から離して配置される、請求項10015記載の装置。
[請求項10027]
内部の腔の周囲に連続した内部放射状表面を有する同心円の環状部分を画成し、かつ内部の腔に通じるインプラント嵌合開口部を画成する、管状壁;
内部の腔に配置されたコード;および
インプラント嵌合開口部に配置された伸長部を有するインプラント
を含む、装置。
[請求項10028]
伸長部が嵌合部材を有する、請求項10027記載の装置。
[請求項10029]
嵌合部材が内部の腔内に配置される、請求項10028記載の装置。
[請求項10030]
嵌合部材が、管状壁によって画成されるチューブ内に配置される、請求項10028記載の装置。
[請求項10031]
嵌合部材が、インプラント嵌合開口部の近位に配置される、請求項10028記載の装置。
[請求項10032]
嵌合部材が、コードの末端の近位に配置される、請求項10028記載の装置。
[請求項10033]
嵌合部材が、コードに隣接して配置される、請求項10028記載の装置。
[請求項10034]
嵌合部材が、コードに接して配置される、請求項10028記載の装置。
[請求項10035]
嵌合部材が、管状壁に隣接して配置される、請求項10028記載の装置。
[請求項10036]
嵌合部材が、管状壁から離して配置される、請求項10028記載の装置。
[請求項10037]
嵌合部材が、内部の腔を画成する表面に隣接して配置される、請求項10028記載の装置。
[請求項10038]
嵌合部材が、内部の腔を画成する表面から離して配置される、請求項10028記載の装置。
[請求項10039]
嵌合部材が、装置の内表面に隣接して配置される、請求項10028記載の装置。
[請求項10040]
嵌合部材が、装置の内表面から離して配置される、請求項10028記載の装置。
[請求項10041]
遠位末端を有し、かつ管状壁軸を画成する管状壁であって、管状壁遠位末端が、インプラント嵌合開口部を画成する近位および遠位表面を有し、管状壁遠位末端の内表面が、インプラント嵌合開口部に通じる内部の腔を画成する、管状壁;
内部の腔に配置されたコード;ならびに
伸長部の軸を画成する伸長部を有するインプラントであって、該伸長部がインプラント嵌合開口部に配置され、該伸長部の近位末端が内部の腔内に完全に配置される嵌合部材を有し、該伸長部の軸が管状壁の軸に対して角度をなして配置される、インプラント
を含む、装置。
[請求項10042]
嵌合部材が、管状壁によって画成されるチューブ内に配置される、請求項10041記載の装置。
[請求項10043]
嵌合部材が、インプラント嵌合開口部の近位に配置される、請求項10041記載の装置。
[請求項10044]
嵌合部材が、コードの末端の近位に配置される、請求項10041記載の装置。
[請求項10045]
嵌合部材が、コードに隣接して配置される、請求項10041記載の装置。
[請求項10046]
嵌合部材が、コードに接して配置される、請求項10041記載の装置。
[請求項10047]
嵌合部材が、管状壁に隣接して配置される、請求項10041記載の装置。
[請求項10048]
嵌合部材が、管状壁から離して配置される、請求項10041記載の装置。
[請求項10049]
嵌合部材が、内部の腔を画成する表面に隣接して配置される、請求項10041記載の装置。
[請求項10050]
嵌合部材が、内部の腔を画成する表面から離して配置される、請求項10041記載の装置。
[請求項10051]
嵌合部材が、装置の内表面に隣接して配置される、請求項10041記載の装置。
[請求項10052]
嵌合部材が、装置の内表面から離して配置される、請求項10041記載の装置。
[請求項10053]
管状壁の軸と近位および遠位部分とを画成する管状壁であって、遠位部分が、内部の腔を画成する遠位壁およびインプラント嵌合開口部を有する、管状壁;
内部の腔に配置されたコード;ならびに
伸長部が管状壁の軸に対して既定の角度で配置される、インプラント嵌合開口部に配置された伸長部を有するインプラントであって、該伸長部が管状壁の軸に対して既定の角度で配置される、インプラント
を含む、装置。
[請求項10054]
伸長部が嵌合部材を有する、請求項10053記載の装置。
[請求項10055]
嵌合部材が、管状壁によって画成されるチューブ内に配置される、請求項10054記載の装置。
[請求項10056]
嵌合部材が、インプラント嵌合開口部の近位に配置される、請求項10054記載の装置。
[請求項10057]
嵌合部材が、コードの末端の近位に配置される、請求項10054記載の装置。
[請求項10058]
嵌合部材が、コードに隣接して配置される、請求項10054記載の装置。
[請求項10059]
嵌合部材が、コードに接して配置される、請求項10054記載の装置。
[請求項10060]
嵌合部材が、管状壁に隣接して配置される、請求項10054記載の装置。
[請求項10061]
嵌合部材が、管状壁から離して配置される、請求項10054記載の装置。
[請求項10062]
嵌合部材が、内部の腔を画成する表面に隣接して配置される、請求項10054記載の装置。
[請求項10063]
嵌合部材が、内部の腔を画成する表面から離して配置される、請求項10054記載の装置。
[請求項10064]
嵌合部材が、装置の内表面に隣接して配置される、請求項10054記載の装置。
[請求項10065]
嵌合部材が、装置の内表面から離して配置される、請求項10054記載の装置。
[請求項10066]
既定の角度が、遠位壁の厚さによって画成される、請求項10054記載の装置。
[請求項10067]
既定の角度が、インプラント嵌合開口部の長さを画成する開口壁の長さによって画成される、請求項10054記載の装置。
[請求項10068]
開口部の壁が、インプラント嵌合開口部の円錐形状を画成する、請求項10054記載の装置。
[請求項10069]
既定の角度が、インプラント嵌合開口部の内径を画成する開口部の壁の内径によって画成される、請求項10054記載の装置。
[請求項10070]
既定の角度が、伸長部の長さによって画成される、請求項10054記載の装置。
[請求項10071]
既定の角度が、伸長部の外径によって画成される、請求項10054記載の装置。
[請求項10072]
既定の角度が、伸長部の外周囲面によって画成される、請求項10054記載の装置。
[請求項10073]
近位末端および遠位末端を有する管状壁であって、近位末端および遠位末端のそれぞれが、管状壁を通して既定の長さで配置された管腔を画成する開口部を有する、管状壁;ならびに
管腔に配置されたコードの一部が既定の長さより大きいコード長を有する、管腔に配置されたコード
を含む、装置。
[請求項10074]
管状壁遠位末端が、内部の腔およびインプラント嵌合開口部を画成し、伸長部を有するインプラントが、該管状壁遠位末端に対して近位に配置される嵌合部材を有する、請求項10073記載の装置。
[請求項10075]
コードの一部が、管腔から伸長する、請求項10074記載の装置。
[請求項10076]
コードの一部が、インプラント嵌合開口部に隣接して配置される、請求項10074記載の装置。
[請求項10077]
コードの一部が、インプラント嵌合開口部に接して配置される、請求項10074記載の装置。
[請求項10078]
コードの一部が、インプラント嵌合開口部内に配置される、請求項10074記載の装置。
[請求項10079]
コードの一部が、管状壁によって画成されるチューブの反対側の末端から伸長する、請求項10074記載の装置。
[請求項10080]
近位末端および遠位末端を有する管状壁であって、近位末端および遠位末端のそれぞれが、管状壁を通して配置された管腔を画成する開口部を有し、該管腔の一部が管状壁から管腔内に伸長する近位壁を有し、かつ近位末端開口部と近位壁との間の既定の距離を画成する、管状壁;
遠位末端開口部に配置された伸長部を有するインプラント;ならびに
管腔内に配置されたコードであって、コードの一部が、管腔に配置された遠位表面を有する拡大部分を有しかつ近位壁に接する、コード
を含む、装置。
[請求項10081]
伸長部が嵌合部材を有し、管状壁の内表面が内部の腔を画成する、請求項10080記載の装置。
[請求項10082]
コードの一部が管腔から伸長する、請求項10081記載の装置。
[請求項10083]
コードの一部が、インプラント嵌合開口部に隣接して配置される、請求項10081記載の装置。
[請求項10084]
コードの一部が、インプラント嵌合開口部に接して配置される、請求項10081記載の装置。
[請求項10085]
コードの一部が、インプラント嵌合開口部内に配置される、請求項10081記載の装置。
[請求項10086]
コードの一部が、管状壁によって画成されるチューブの反対側の末端から伸長する、請求項10081記載の装置。
[請求項10087]
内腔、および近位部分と遠位部分との間に配置された中央部分を画成する管状壁であって、中央部分の管状壁が、中央部分の長さの大部分に沿って配置された縦方向の開放部を画成する端部を有し、遠位部分が、インプラント嵌合開口部を画成する遠位壁を有する、管状壁;
内腔に配置されたコード;ならびに
インプラント嵌合開口部に配置される伸長部を有するインプラントであって、該伸長部の近位末端が、内腔内に完全に配置された嵌合部材を有する、インプラント
を含む、装置。
[請求項10088]
管状壁の内表面が、内部の腔を画成する、請求項10087記載の装置。
[請求項10089]
開放部の断面の大きさが、中央部分の少なくとも一部に沿って変化する、請求項10088記載の装置。
[請求項10090]
縦方向の開放部が、管状壁の削られた部分である、請求項10088記載の装置。
[請求項10091]
縦方向の開放部が、管状壁の末端の間に配置される、請求項10088記載の装置。
[請求項10092]
縦方向の開放部が、管状壁の末端と内腔との間に配置される、請求項10088記載の装置。
[請求項10093]
縦方向の開放部の大部分が、管状壁の遠位部分に配置される、請求項10088記載の装置。
[請求項10094]
縦方向の開放部が、管状壁の縦方向の長さに沿って変化する部分を有する、請求項10088記載の装置。
[請求項10095]
軸および、近位部分と遠位部分の間に配置された中央部分を画成する管状壁であって、管状壁が近位および遠位部分で管状壁の軸を取り囲み、管状壁が中央部で部分的に管状壁の軸を取り囲み、遠位部分が、内部の腔を画成する遠位壁および内部の腔に通じているインプラント嵌合開口部を有する、管状壁;
内部の腔内に配置されたコード;ならびに
インプラント嵌合開口部に配置された伸長部を有するインプラントであって、該伸長部の近位末端が、内部の腔内に完全に配置される嵌合部材を有する、インプラント
を含む、装置。
[請求項10096]
中央部の管状壁の部分的な取り囲みが、中央部分の少なくとも一部に沿って変化する、請求項10095記載の装置。
[請求項10097]
中央部の少なくとも一部が、管状壁の削られた部分である、請求項10095記載の装置。
[請求項10098]
中央部の少なくとも一部が、管状壁の近位末端と遠位末端との間に配置される、請求項10095記載の装置。
[請求項10099]
中央部の少なくとも一部が、管状壁の近位末端と内部の腔との間に配置される、請求項10095記載の装置。
[請求項10100]
中央部の大部分が、管状壁の縦方向の遠位2分の1に配置される、請求項10095記載の装置。
[請求項10101]
中央部の少なくとも一部が、管状壁の縦方向の長さに沿って変化する、請求項10095記載の装置。
[請求項10102]
管状壁の近位部分の長さに及ぶ第一の柔軟性プロフィール、管状壁の中央部の長さに及ぶ第二の柔軟性プロフィール、および管状壁の遠位部分の長さに及ぶ第三の柔軟性プロフィールを有する管状壁であって、第三の柔軟性プロフィールの柔軟性が遠位部分の長さにわたって変化し、遠位部分が、内腔を画成する遠位壁と内腔に通じるインプラント嵌合開口部とを有する、管状壁;
内腔内に配置されたコード;ならびに
インプラント嵌合開口部に配置された伸長部を有するインプラントであって、該伸長部の近位末端が、内腔内に完全に配置された嵌合部材を有する、インプラント
を含む、装置。
[請求項10103]
管状壁の内表面が内部の腔を画成する、請求項10102記載の装置。
[請求項10104]
管状壁の少なくとも一部が管状壁の削られた部分を画成し、該削られた部分が管状壁の近位末端と遠位末端との間に配置される、請求項10103記載の装置。
[請求項10105]
管状壁の少なくとも一部が管状壁の削られた部分を画成し、該削られた部分が管状壁の近位末端と内部の腔との間に配置される、請求項10103記載の装置。
[請求項10106]
管状壁の少なくとも一部が管状壁の削られた部分を画成し、該削られた部分の大部分が管状壁の縦方向の遠位2分の1に配置される、請求項10103記載の装置。
[請求項10107]
管状壁の少なくとも一部が管状壁の削られた部分を画成し、該削られた部分が管状壁の縦方向の長さに沿って変化する、請求項10103記載の装置。
[請求項10108]
管状壁の近位部分の長さに及ぶ柔軟性を画成する第一の柔軟性プロフィール、管状壁の中央部分の長さに及ぶ柔軟性を画成する第二の柔軟性プロフィール、および管状壁の遠位部分の長さに及ぶ柔軟性を画成する第三の柔軟性プロフィールを有する管状壁であって、第二のプロフィールの柔軟性が、第一および第三のプロフィールの柔軟性の割合より大きい割合で変化する、管状壁;
管状壁に隣接して配置されたコード;ならびに
管状壁の遠位部分によって保持される伸長部を有し、前記コードの移動によって管状壁から分離可能なインプラント
を含む、装置。
[請求項10109]
伸長部が嵌合部材を有し、管腔壁の内表面が内部の腔を画成する、請求項10108記載の装置。
[請求項10110]
管状壁の少なくとも一部が管状壁の削られた部分を画成し、該削られた部分が管状壁の近位末端と遠位末端との間に配置される、請求項10109記載の装置。
[請求項10111]
管状壁の少なくとも一部が管状壁の削られた部分を画成し、該削られた部分が管状壁の近位末端と内部の腔との間に配置される、請求項10109記載の装置。
[請求項10112]
管状壁の少なくとも一部が管状壁の削られた部分を画成し、該削られた部分の大部分が管状壁の縦方向の遠位2分の1に配置される、請求項10109記載の装置。
[請求項10113]
管状壁の少なくとも一部が管状壁の削られた部分を画成し、該削られた部分が管状壁の縦方向の長さに沿って変化する、請求項10109記載の装置。
[請求項10114]
患者の鼠径部と頚部との間で患者の血管系に配置される送達チューブ;
送達チューブ内に配置された管状壁の軸を画成する柔軟な管状壁であって、チューブの壁が送達チューブの近位に配置された近位末端と、送達チューブの遠位に配置された遠位末端とを有し、遠位末端が、内部の腔を画成する遠位壁と、内部の腔に通じるインプラント嵌合開口部とを有する、管状壁;
内部の腔に配置されたコード;ならびに
インプラント嵌合開口部に配置された伸長部を有するインプラント
を含む、患者内でインプラントを位置付けるための装置であって、
管状壁が、近位末端に印加される第一の軸力が遠位末端で第二の軸力を引き起こし、第一の軸力が第二の軸力の90%またはそれより大きいという特徴を有する、装置。
[請求項10115]
伸長部が嵌合部材を有する、請求項10114記載の装置。
[請求項10116]
管状壁の少なくとも一部が管状壁の削られた部分を画成し、該削られた部分が管状壁の近位末端と遠位末端との間に配置される、請求項10115記載の装置。
[請求項10117]
管状壁の少なくとも一部が管状壁の削られた部分を画成し、該削られた部分が管状壁の近位末端と内部の腔との間に配置される、請求項10115記載の装置。
[請求項10118]
管状壁の少なくとも一部が管状壁の削られた部分を画成し、該削られた部分の大部分が管状壁縦方向の遠位2分の1に配置される、請求項10115記載の装置。
[請求項10119]
管状壁の少なくとも一部が管状壁の削られた部分を画成し、該削られた部分が管状壁の縦方向の長さに沿って変化する、請求項10115記載の装置。
[請求項10120]
管状壁の軸と近位および遠位部分とを画成する管状壁であって、遠位部分が、内部の腔を画成する遠位壁とインプラント嵌合開口部とを有し、管腔壁が、インプラント嵌合開口部に対して近位の既定の距離に配置される縦方向の開放部を画成する、管状壁;
縦方向の開放部に配置された放射線不透過性のマーカー;
内部の腔に配置されたコード;ならびに
インプラント嵌合開口部に配置された伸長部を有するインプラント
を含む、装置。
[請求項10121]
伸長部が嵌合部材を有する、請求項10120記載の装置。
[請求項10122]
管状壁の少なくとも一部が管状壁の削られた部分を画成し、該削られた部分が管状壁の近位末端と遠位末端との間に配置される、請求項10121記載の装置。
[請求項10123]
管状壁の少なくとも一部が管状壁の削られた部分を画成し、該削られた部分が管状壁の近位末端と内部の腔との間に配置される、請求項10121記載の装置。
[請求項10124]
管状壁の少なくとも一部が管状壁の削られた部分を画成し、該削られた部分の大部分が管状壁の縦方向の遠位2分の1に配置される、請求項10121記載の装置。
[請求項10125]
管状壁の少なくとも一部が管状壁の削られた部分を画成し、該削られた部分が管状壁の縦方向の長さに沿って変化する、請求項10121記載の装置。
[請求項10126]
管状壁の軸、内部および外部管状壁直径、ならびに近位および遠位部分を画成する管状壁であって、遠位部分が、内部の腔を画成する遠位壁とインプラント嵌合開口部とを有する、管状壁;
内部管状壁の直径より大きい外部マーカー直径を有し、かつ管状壁によって画成される管状空間内に配置される、放射線不透過性のマーカー;
内部の腔に配置されたコード;ならびに
インプラント嵌合開口部に配置された伸長部を有するインプラント
を含む、装置。
[請求項10127]
伸長部が嵌合部材を有する、請求項10126記載の装置。
[請求項10128]
管状壁の少なくとも一部が管状壁の削られた部分を画成し、該削られた部分が管状壁の近位末端と遠位末端との間に配置される、請求項10127記載の装置。
[請求項10129]
管状壁の少なくとも一部が管状壁の削られた部分を画成し、該削られた部分が管状壁の近位末端と内部の腔との間に配置される、請求項10127記載の装置。
[請求項10130]
管状壁の少なくとも一部が管状壁の削られた部分を画成し、該削られた部分の大部分が管状壁の縦方向の遠位2分の1に配置される、請求項10127記載の装置。
[請求項10131]
管状壁の少なくとも一部が管状壁の削られた部分を画成し、該削られた部分が管状壁の縦方向の長さに沿って変化する、請求項10127記載の装置。
[請求項10132]
管状壁の末端の間に配置された内腔表面を有する管状壁であって、内腔および内腔に通じるインプラント嵌合開口部を画成する、管状壁;
インプラント嵌合開口部に配置された伸長部を有するインプラントであって、該伸長部の近位末端が、内腔内に完全に配置される嵌合部材を有する、インプラント;ならびに
内腔表面と外表面との間の摩擦係数が0.045またはそれ未満である、外表面を有し、かつ内腔内に配置されるコード
を含む、装置。
[請求項10133]
管状壁の内表面が内部の腔を画成する、請求項10132記載の装置。
[請求項10134]
管状壁がコードの表面の一部を囲む、請求項10133記載の装置。
[請求項10135]
コードが、管状壁によって画成される管腔内に配置される、請求項10133記載の装置。
[請求項10136]
コードの一部が内腔から伸長する、請求項10133記載の装置。
[請求項10137]
コードの一部が、インプラント嵌合開口部に隣接して配置される、請求項10133記載の装置。
[請求項10138]
コードの一部が、インプラント嵌合開口部に接して配置される、請求項10133記載の装置。
[請求項10139]
コードの一部が、インプラント嵌合開口部に配置される、請求項10133記載の装置。
[請求項10140]
コードの一部が、管状壁によって画成されるチューブの反対側の末端から伸長する、請求項10133記載の装置。
[請求項10141]
管状壁の末端の間に配置されて表面粗さが200マイクロインチ未満の内腔表面を有し、かつ内腔を画成する高分子管状壁であって、該内腔表面が、内腔に通じるインプラント嵌合開口部を画成する、高分子管状壁;
インプラント嵌合開口部に配置される伸長部を有するインプラントであって、該伸長部の近位末端が、内腔に完全に配置される嵌合部材を有する、インプラント;および
内腔に配置される表面粗さが50マイクロインチ未満の外表面を有するステンレススチールコード
を含む、装置。
[請求項10142]
管状壁の内表面が内部の腔を画成する、請求項10141記載の装置。
[請求項10143]
管状壁がコードの表面の一部を囲む、請求項10142記載の装置。
[請求項10144]
コードの一部が内腔に配置される、請求項10142記載の装置。
[請求項10145]
コードの一部が、管状壁によって画成される管腔から伸長する、請求項10142記載の装置。
[請求項10146]
コードの一部が、インプラント嵌合開口部に隣接して配置される、請求項10142記載の装置。
[請求項10147]
コードの一部が、インプラント嵌合開口部に接するように配置される、請求項10142記載の装置。
[請求項10148]
コードの一部が、インプラント嵌合開口部に配置される、請求項10142記載の装置。
[請求項10149]
コードの一部が、管状壁によって画成されるチューブの反対側の末端から伸長する、請求項10142記載の装置。
[請求項10150]
管状壁の軸と近位および遠位部分とを画成する管状壁であって、遠位部分が、内部の腔を画成する遠位壁とインプラント嵌合開口部とを有し、管状壁が、管状部分と、管状壁の遠位部分において管状部分の少なくとも一部を囲むスリーブ部分とを有する、管状壁;
内部の腔に配置されるコード;ならびに
インプラント嵌合開口部に配置される伸長部を有するインプラント
を含む、装置。
[請求項10151]
伸長部が嵌合部材を有する、請求項10150記載の装置。
[請求項10152]
管状壁の少なくとも一部が管状壁の削られた部分を画成し、該削られた部分が管状壁の近位末端と遠位末端との間に配置される、請求項10151記載の装置。
[請求項10153]
管状壁の少なくとも一部が管状壁の削られた部分を画成し、該削られた部分が管状壁の近位末端と内部の腔との間に配置される、請求項10151記載の装置。
[請求項10154]
管状壁の少なくとも一部が管状壁の削られた部分を画成し、該削られた部分の大部分が管状壁の縦方向の遠位2分の1に配置される、請求項10151記載の装置。
[請求項10155]
管状壁の少なくとも一部が管状壁の削られた部分を画成し、該削られた部分が管状壁の縦方向の長さに沿って変化する、請求項10151記載の装置。
[請求項10156]
管状壁の軸と近位および遠位部分とを画成する管状壁であって、遠位部分が、内部の腔を画成する遠位壁とインプラント嵌合開口部とを有し、管状壁が、第一の材料で作製された管状部分と、異なる第二の材料で作製されたスリーブ部分とを有する、管状壁;
内部の腔に配置されたコード;ならびに
インプラント嵌合開口部に配置された伸長部を有するインプラント
を含む、装置。
[請求項10157]
伸長部が嵌合部材を有する、請求項10156記載の装置。
[請求項10158]
管状壁の少なくとも一部が管状壁の削られた部分を画成し、該削られた部分が管状壁の近位末端と遠位末端との間に配置される、請求項10157記載の装置。
[請求項10159]
管状壁の少なくとも一部が管状壁の削られた部分を画成し、該削られた部分が管状壁の近位末端と内部の腔との間に配置される、請求項10157記載の装置。
[請求項10160]
管状壁の少なくとも一部が管状壁の削られた部分を画成し、該削られた部分の大部分が管状壁の縦方向の遠位2分の1に配置される、請求項10157記載の装置。
[請求項10161]
管状壁の少なくとも一部が管状壁の削られた部分を画成し、該削られた部分が管状壁の縦方向の長さに沿って変化する、請求項10157記載の装置。
[請求項10162]
管状壁の軸と近位および遠位部分とを画成する管状壁であって、遠位部分が、内部の腔を画成する遠位壁とインプラント嵌合開口部とを有し、管状壁が、管状部分とスリーブ部分で構成される直交断面を有する、管状壁;
内部の腔に配置されたコード;ならびに
インプラント嵌合開口部に配置される伸長部を有するインプラント
を含む、装置。
[請求項10163]
伸長部が嵌合部材を有する、請求項10162記載の装置。
[請求項10164]
管状壁の少なくとも一部が管状壁の削られた部分を画成し、該削られた部分が管状壁の近位末端と遠位末端との間に配置される、請求項10163記載の装置。
[請求項10165]
管状壁の少なくとも一部が管状壁の削られた部分を画成し、該削られた部分が管状壁の近位末端と内部の腔との間に配置される、請求項10163記載の装置。
[請求項10166]
管状壁の少なくとも一部が管状壁の削られた部分を画成し、該削られた部分の大部分が管状壁の縦方向の遠位2分の1に配置される、請求項10163記載の装置。
[請求項10167]
管状壁の少なくとも一部が管状壁の削られた部分を画成し、該削られた部分が管状壁の縦方向の長さに沿って変化する、請求項10163記載の装置。
[請求項10168]
近位末端および遠位末端を有する管状壁であって、近位末端および遠位末端のそれぞれが、管状壁の中に伸長する管腔を画成する開口部を有する、管状壁;
管腔に配置されたコード;
管状壁の遠位末端開口部に配置される伸長部を有するインプラントであって、該伸長部の近位末端が、管腔に完全に配置された嵌合部材を有する、インプラント;および
管状壁の近位末端に嵌合し、かつコードの近位末端に固く嵌合する制御部材
を含む、装置。
[請求項10169]
管状壁の内表面が内部の腔を画成する、請求項10168記載の装置。
[請求項10170]
管状壁がコードの一部を囲む、請求項10169記載の装置。
[請求項10171]
コードが管腔に配置される、請求項10169記載の装置。
[請求項10172]
コードの一部が、管状壁によって画成される管腔から伸長する、請求項10169記載の装置。
[請求項10173]
コードの一部が、インプラント嵌合開口部に隣接して配置される、請求項10169記載の装置。
[請求項10174]
コードの一部が、インプラント嵌合開口部に接するように配置される、請求項10169記載の装置。
[請求項10175]
コードの一部が、インプラント嵌合開口部に配置される、請求項10169記載の装置。
[請求項10176]
コードの一部が、管状壁によって画成されるチューブの反対側の末端から伸長する、請求項10169記載の装置。
[請求項10177]
管腔に通じる開放部を有する遠位末端を有する管状壁;
管腔内に配置されかつ管状壁の遠位末端の遠位に配置されるコード;および
遠位末端開放部に配置される伸長部を有するインプラント
を含む、装置。
[請求項10178]
伸長部が嵌合部材を有し、管状壁の内表面が内部の腔を画成する、請求項10177記載の装置。
[請求項10179]
管状壁がコードの一部を囲む、請求項10178記載の装置。
[請求項10180]
コードが管腔に配置される、請求項10178記載の装置。
[請求項10181]
コードの一部が、管状壁によって画成される管腔から伸長する、請求項10178記載の装置。
[請求項10182]
コードの一部が、インプラント嵌合開口部に隣接して配置される、請求項10178記載の装置。
[請求項10183]
コードの一部が、インプラント嵌合開口部に接するように配置される、請求項10178記載の装置。
[請求項10184]
コードの一部が、インプラント嵌合開口部に配置される、請求項10178記載の装置。
[請求項10185]
コードの一部が、管状壁によって画成されるチューブの反対側の末端から伸長する、請求項10178記載の装置。
[請求項10186]
近位末端と遠位末端とを有し、内径と、管状壁の軸に沿った内部の腔とを画成する管状壁;
内部の腔に通じる開放部を画成する、管状壁の遠位末端に近位のキャップであって、管状壁の軸に直交する開放部の大きさが管状壁の内径より小さい、キャップ;
近位末端、遠位末端、および周囲面を有するコード;ならびに
インプラント本体と伸長部とを有するインプラントであって、該伸長部が、インプラント本体に嵌合して、コードの周囲面に嵌合するようにキャップの開放部に配置される、インプラント
を含む、装置。
[請求項10187]
伸長部が嵌合部材を有する、請求項10186記載の装置。
[請求項10188]
管状壁がコードの一部を囲む、請求項10187記載の装置。
[請求項10189]
コードが、管状壁によって画成される管腔に配置される、請求項10187記載の装置。
[請求項10190]
コードの一部が、管状壁によって画成される管腔から伸長する、請求項10187記載の装置。
[請求項10191]
コードの一部が、インプラント嵌合開口部に隣接して配置される、請求項10187記載の装置。
[請求項10192]
コードの一部が、インプラント嵌合開口部に接するように配置される、請求項10187記載の装置。
[請求項10193]
コードの一部が、インプラント嵌合開口部に配置される、請求項10187記載の装置。
[請求項10194]
コードの一部が、管状壁によって画成されるチューブの反対側の末端から伸長する、請求項10187記載の装置。
[請求項10195]
内径と管状壁の軸に沿った内部の腔とを画成する管状壁であって、管状壁が近位末端と遠位末端とを有し、該遠位末端が内部の腔に対する開放部を画成し、該開放部が内径より小さい開放部幅を有する、管状壁;
近位末端、遠位末端、および周囲面を有するコード;ならびに
インプラント本体と伸長部とを有するインプラントであって、インプラント本体が管状壁の遠位末端に近位に存在し、伸長部が、インプラント本体に嵌合してコードの周囲面に嵌合するように開放部に配置される、インプラント
を含む、装置。
[請求項10196]
伸長部が嵌合部材を有する、請求項10195記載の装置。
[請求項10197]
管状壁がコードの一部を囲む、請求項10196記載の装置。
[請求項10198]
コードの一部が、管状壁によって画成される管腔に配置される、請求項10196記載の装置。
[請求項10199]
コードの一部が、管状壁によって画成される管腔から伸長する、請求項10196記載の装置。
[請求項10200]
コードの一部が、インプラント嵌合開口部に隣接して配置される、請求項10196記載の装置。
[請求項10201]
コードの一部が、インプラント嵌合開口部に接するように配置される、請求項10196記載の装置。
[請求項10202]
コードの一部が、インプラント嵌合開口部に配置される、請求項10196記載の装置。
[請求項10203]
コードの一部が、管状壁によって画成されるチューブの反対側の末端から伸長する、請求項10196記載の装置。
[請求項10204]
内径と、管状壁の軸に沿った内部の腔とを画成する管状壁であって、管状壁が近位末端と遠位末端とを有し、該遠位末端管状壁が、内部の腔に対する開放部の境界を画成し、該境界が、内径より小さい軸方向直交開放部寸法を有する、管状壁;
境界の開放部寸法より小さい軸方向直交寸法を有するコード;および
開放部に対して遠位のインプラント本体と、開放部に対して近位の伸長部とを有するインプラントであって、該伸長部が、コード寸法と伸長部寸法との合計が開放部寸法より大きくなるような軸方向直交寸法を有する、インプラント
を含む、装置。
[請求項10205]
伸長部が嵌合部材を有する、請求項10204記載の装置。
[請求項10206]
管状壁がコードの一部を囲む、請求項10205記載の装置。
[請求項10207]
コードの一部が、管状壁によって画成される管腔に配置される、請求項10205記載の装置。
[請求項10208]
コードの一部が、管状壁によって画成される管腔から伸長する、請求項10205記載の装置。
[請求項10209]
コードの一部が、インプラント嵌合開口部に隣接して配置される、請求項10205記載の装置。
[請求項10210]
コードの一部が、インプラント嵌合開口部に接するように配置される、請求項10205記載の装置。
[請求項10211]
コードの一部が、インプラント嵌合開口部に配置される、請求項10205記載の装置。
[請求項10212]
コードの一部が、管状壁によって画成されるチューブの反対側の末端から伸長する、請求項10205記載の装置。
[請求項10213]
内部の腔を画成する遠位末端と、内部の腔に通じるインプラント嵌合開口部とを有する管状壁;
インプラント嵌合開口部に配置される伸長部を有するインプラントであって、該伸長部の近位末端が、内部の腔に完全に配置される嵌合部材を有する、インプラント;および
インプラント嵌合開口部に対して近位に配置された第一の部分と、インプラント嵌合開口部から一定距離で配置された第二の部分とを有する、遠位末端を有するコード
を含む、装置。
[請求項10214]
管状壁がコードの一部を囲む、請求項10213記載の装置。
[請求項10215]
コードの一部が、管状壁によって画成される管腔に配置される、請求項10213記載の装置。
[請求項10216]
コードの一部が、管状壁によって画成される管腔から伸長する、請求項10213記載の装置。
[請求項10217]
コードの一部が、インプラント嵌合開口部に隣接して配置される、請求項10213記載の装置。
[請求項10218]
コードの一部が、インプラント嵌合開口部に接するように配置される、請求項10213記載の装置。
[請求項10219]
コードの一部が、インプラント嵌合開口部に配置される、請求項10213記載の装置。
[請求項10220]
コードの一部が、管状壁によって画成されるチューブの反対側の末端から伸長する、請求項10213記載の装置。
[請求項10221]
遠位末端と内部の腔とを画成する管状壁であって、遠位末端が、内部の腔をさらに画成する近位表面を有し、遠位末端が、内部の腔に通じるインプラント嵌合開口部を画成する、管状壁;
インプラント嵌合開口部に配置された伸長部を有するインプラントであって、該伸長部の近位末端が、内部の腔内に配置された嵌合部材を有する、インプラント;および
近位表面に接して、インプラント嵌合開口部の一部を塞ぐコード
を含む、装置。
[請求項10222]
管状壁がコードの一部を囲む、請求項10221記載の装置。
[請求項10223]
コードの一部が、管状壁によって画成される管腔に配置される、請求項10221記載の装置。
[請求項10224]
コードの一部が、管状壁によって画成される管腔から伸長する、請求項10221記載の装置。
[請求項10225]
コードの一部が、インプラント嵌合開口部に隣接して配置される、請求項10221記載の装置。
[請求項10226]
コードの一部が、インプラント嵌合開口部に接するように配置される、請求項10221記載の装置。
[請求項10227]
コードの一部が、インプラント嵌合開口部に配置される、請求項10221記載の装置。
[請求項10228]
コードの一部が、管状壁によって画成されるチューブの反対側の末端から伸長する、請求項10221記載の装置。
[請求項10229]
管状壁の軸と近位および遠位部分とを画成する管状壁であって、遠位部分が、内部の腔を画成する遠位壁とインプラント嵌合開口部とを有する、管状壁;
内部の腔に配置されるコードであって、該コードが近位部分において管状壁の軸に沿って配置され、遠位部分において管状壁の軸に隣接して配置される、コード;ならびに
インプラント嵌合開口部に配置される伸長部を有するインプラント
を含む、装置。
[請求項10230]
伸長部が嵌合部材を有する、請求項10229記載の装置。
[請求項10231]
管状壁がコードの一部を囲む、請求項10230記載の装置。
[請求項10232]
コードの一部が、管状壁によって画成される管腔に配置される、請求項10230記載の装置。
[請求項10233]
コードの一部が、管状壁によって画成される管腔から伸長する、請求項10230記載の装置。
[請求項10234]
コードの一部が、インプラント嵌合開口部に隣接して配置される、請求項10230記載の装置。
[請求項10235]
コードの一部が、インプラント嵌合開口部に接するように配置される、請求項10230記載の装置。
[請求項10236]
コードの一部が、インプラント嵌合開口部に配置される、請求項10230記載の装置。
[請求項10237]
コードの一部が、管状壁によって画成されるチューブの反対側の末端から伸長する、請求項10230記載の装置。
[請求項10238]
管状壁の軸と近位および遠位部分とを画成する管状壁であって、遠位部分が、内部の腔を画成する遠位壁とインプラント嵌合開口部とを有する、管状壁;
内部の腔に配置されるコードであって、該コードが、遠位部分においてインプラント嵌合開口部に近位の第一および第二の部分を有し、コードの第一の部分が管状壁の軸と交差して、コードの第二の部分が管状壁に接する、コード;ならびに
インプラント嵌合開口部に配置される伸長部を有するインプラント
を含む、装置。
[請求項10239]
伸長部が嵌合部材を有する、請求項10238記載の装置。
[請求項10240]
管状壁がコードの一部を囲む、請求項10239記載の装置。
[請求項10241]
コードの一部が、管状壁によって画成される管腔に配置される、請求項10239記載の装置。
[請求項10242]
コードの一部が、管状壁によって画成される管腔から伸長する、請求項10239記載の装置。
[請求項10243]
コードの一部が、インプラント嵌合開口部に隣接して配置される、請求項10239記載の装置。
[請求項10244]
コードの一部が、インプラント嵌合開口部に接するように配置される、請求項10239記載の装置。
[請求項10245]
コードの一部が、インプラント嵌合開口部に配置される、請求項10239記載の装置。
[請求項10246]
コードの一部が、管状壁によって画成されるチューブの反対側の末端から伸長する、請求項10239記載の装置。
[請求項10247]
内部の腔、管状壁の軸、近位および遠位末端を画成する管状壁であって、遠位末端が、内部の腔に対する開放部を画成する、管状壁;
内部の腔に配置されるコード;ならびに
水圧、熱、電気、または化学エネルギーを用いることなく遠位末端から分離可能であり、インプラント本体と、遠位末端によって保持される嵌合部材とを有するインプラント
を含む、装置。
[請求項10248]
管状壁がコードの一部を囲む、請求項10247記載の装置。
[請求項10249]
コードの一部が、管状壁によって画成される管腔に配置される、請求項10247記載の装置。
[請求項10250]
コードの一部が、管状壁によって画成される管腔から伸長する、請求項10247記載の装置。
[請求項10251]
コードの一部が、インプラント嵌合開口部に隣接して配置される、請求項10247記載の装置。
[請求項10252]
コードの一部が、インプラント嵌合開口部に接するように配置される、請求項10247記載の装置。
[請求項10253]
コードの一部が、インプラント嵌合開口部に配置される、請求項10247記載の装置。
[請求項10254]
コードの一部が、管状壁によって画成されるチューブの反対側の末端から伸長する、請求項10247記載の装置。
[請求項10255]
管状壁の軸を画成する管状壁であって、該管状壁が、第一の外径を有する近位部分と第二の外径を有する遠位部分とを有し、第二の外径が第一の外径より小さく、遠位部分が、内部の腔と、内部の腔に通じるインプラント嵌合開口部とを画成する遠位壁を有する、管状壁;
内部の腔に配置されるコード;および
インプラント嵌合開口部に配置される伸長部を有するインプラント
を含む、装置。
[請求項10256]
伸長部が嵌合部材を有する、請求項10255記載の装置。
[請求項10257]
嵌合部材が内部の腔内に配置される、請求項10256記載の装置。
[請求項10258]
嵌合部材が、管状壁によって画成されるチューブ内に配置される、請求項10256記載の装置。
[請求項10259]
嵌合部材が、インプラント嵌合開口部の近位に配置される、請求項10256記載の装置。
[請求項10260]
嵌合部材が、コードの末端の近位に配置される、請求項10256記載の装置。
[請求項10261]
嵌合部材が、コードに隣接して配置される、請求項10256記載の装置。
[請求項10262]
嵌合部材が、コードに接して配置される、請求項10256記載の装置。
[請求項10263]
嵌合部材が、管状壁に隣接して配置される、請求項10256記載の装置。
[請求項10264]
嵌合部材が、管状壁から離して配置される、請求項10256記載の装置。
[請求項10265]
嵌合部材が、内部の腔を画成する表面に隣接して配置される、請求項10256記載の装置。
[請求項10266]
嵌合部材が、内部の腔を画成する表面から離して配置される、請求項10256記載の装置。
[請求項10267]
嵌合部材が、装置の内表面に隣接して配置される、請求項10256記載の装置。
[請求項10268]
嵌合部材が、装置の内表面から離して配置される、請求項10256記載の装置。
[請求項10269]
管状壁の末端の間に配置される内腔表面を有する管状壁であって、内腔表面が、内腔と、内腔に通じるインプラント嵌合開口部とを画成する、管状壁;
インプラント嵌合開口部に近位に配置されるインプラント;および
内腔に配置された外表面を有するコードであって、管状壁を包括的に900〜4000度の範囲内で蛇行させた場合に、コードの外表面と内腔表面が互いに対してスライド可能である、コード
を含む、装置。
[請求項10270]
インプラントが伸長部材と嵌合部材とを有し、管状壁の内表面が内部の腔を画成する、請求項10269記載の装置。
[請求項10271]
管状壁がコードの一部を囲む、請求項10270記載の装置。
[請求項10272]
コードの一部が、管状壁によって画成される管腔に配置される、請求項10270記載の装置。
[請求項10273]
コードの一部が、管状壁によって画成される管腔から伸長する、請求項10270記載の装置。
[請求項10274]
コードの一部が、インプラント嵌合開口部に隣接して配置される、請求項10270記載の装置。
[請求項10275]
コードの一部が、インプラント嵌合開口部に接するように配置される、請求項10270記載の装置。
[請求項10276]
コードの一部が、インプラント嵌合開口部に配置される、請求項10270記載の装置。
[請求項10277]
コードの一部が、管状壁によって画成されるチューブの反対側の末端から伸長する、請求項10270記載の装置。
[請求項10278]
管状壁の少なくとも一区分がチューブを画成する、請求項10001〜10277のいずれか一項記載の装置。
[請求項10279]
管状壁の少なくとも一区分が、円形の断面を有する外表面を画成する、請求項10001〜10277のいずれか一項記載の装置。
[請求項10280]
管状壁の少なくとも一区分が、円形の断面を有する内表面を画成する、請求項10001〜10277のいずれか一項記載の装置。
[請求項10281]
管状壁が金属および高分子の少なくとも一つで作製される、請求項10001〜10277のいずれか一項記載の装置。
[請求項10282]
管状壁が、304ステンレススチールハイポチューブ、高分子押し出し品(polymeric extrusion)、編組押し出し品(braided extrusion)、および非伸長高分子材料の少なくとも一つで作製される、請求項10001〜10277のいずれか一項記載の装置。
[請求項10283]
管状壁がおよそ0.010〜0.018インチの外径を画成する、請求項10001〜10277のいずれか一項記載の装置。
[請求項10284]
管状壁がおよそ0.012インチの外径を画成する、請求項10001〜10277のいずれか一項記載の装置。
[請求項10285]
管状壁がおよそ0.005〜0.012インチの内径を画成する、請求項10001〜10277のいずれか一項記載の装置。
[請求項10286]
管状壁がおよそ0.007インチの内径を画成する、請求項10001〜10277のいずれか一項記載の装置。
[請求項10287]
管状壁が、およそ0.008〜0.016インチの外径を画成する遠位区分を有する、請求項10001〜10277のいずれか一項記載の装置。
[請求項10288]
管状壁の遠位区分が、10〜60センチメートルの縦方向の長さを有する、請求項10287記載の装置。
[請求項10289]
管状壁が、およそ0.010インチの外径を画成する遠位区分を有する、請求項10001〜10277のいずれか一項記載の装置。
[請求項10290]
管状壁の遠位区分が50〜60センチメートルの縦方向の長さを有する、請求項10289記載の装置。
[請求項10291]
管状壁が、およそ0.010〜0.018インチの第一の外径とおよそ0.008〜0.016インチの第2の外径とを画成する、請求項10001〜10277のいずれか一項記載の装置。
[請求項10292]
管状壁が、およそ0.012インチの第一の外径とおよそ0.010インチの第2の外径とを画成する、請求項10001〜10277のいずれか一項記載の装置。
[請求項10293]
管状壁の少なくとも一区分が、削られた壁である、請求項10001〜10277のいずれか一項記載の装置。
[請求項10294]
削られた壁が、管状壁の少なくとも一つの削られた区分を画成する、請求項10293記載の装置。
[請求項10295]
削られた壁が、管状壁の縦方向の長さに沿って変化する、請求項10293記載の装置。
[請求項10296]
管状壁の少なくとも一区分が、管状壁の削られた区分を画成する、請求項10001〜10277のいずれか一項記載の装置。
[請求項10297]
削られた区分が、管状壁の近位末端と遠位末端との間に配置される、請求項10296記載の装置。
[請求項10298]
削られた区分が、管状壁の近位末端と内部の腔との間に配置される、請求項10296記載の装置。
[請求項10299]
削られた区分の大部分が、管状壁の縦方向の遠位2分の1に配置される、請求項10296記載の装置。
[請求項10300]
削られた区分が、管状壁の縦方向の長さに沿って変化する、請求項10296記載の装置。
[請求項10301]
管状壁の少なくとも一区分が、管状壁におけるチャネルを画成する、請求項10001〜10277のいずれか一項記載の装置。
[請求項10302]
チャネルが管状壁の近位末端と遠位末端との間に配置される、請求項10301記載の装置。
[請求項10303]
チャネルが、管状壁の近位末端と内部の腔との間に配置される、請求項10301記載の装置。
[請求項10304]
チャネルの大部分が、管状壁の縦方向の遠位2分の1に配置される、請求項10301記載の装置。
[請求項10305]
チャネルが、管状壁の縦方向の長さに沿って変化する、請求項10301記載の装置。
[請求項10306]
管状壁の少なくとも一区分が、管状壁の波形(scalloped)区分を画成する、請求項10001〜10277のいずれか一項記載の装置。
[請求項10307]
波形区分が、管状壁の近位末端と遠位末端との間に配置される、請求項10307記載の装置。
[請求項10308]
波形区分が管状壁の近位末端と内部の腔との間に配置される、請求項10307記載の装置。
[請求項10309]
波形区分の大部分が、管状壁の縦方向の遠位2分の1に配置される、請求項10307記載の装置。
[請求項10310]
波形区分が管状壁の縦方向の長さに沿って変化する、請求項10307記載の装置。
[請求項10311]
管状壁の少なくとも一区分が、管状壁のえぐられた(gouge)区分を画成する、請求項10001〜10277のいずれか一項記載の装置。
[請求項10312]
えぐられた区分が、管状壁の近位末端と遠位末端との間に配置される、請求項10311記載の装置。
[請求項10313]
えぐられた区分が、管状壁の近位末端と内部の腔との間に配置される、請求項10311記載の装置。
[請求項10314]
えぐられた区分の大部分が、管状壁の縦方向の遠位2分の1に配置される、請求項10311記載の装置。
[請求項10315]
えぐられた区分が、管状壁の縦方向の長さに沿って変化する、請求項10311記載の装置。
[請求項10316]
管状壁が、内腔および近位区分と遠位区分との間に配置された中央区分を画成し、該中央区分において、中央区分の長さの大部分に沿って配置される縦方向の開放部を画成する縁部を有する、請求項10001〜10277のいずれか一項記載の装置。
[請求項10317]
開放部の断面寸法が、中央区分の少なくとも一部に沿って変化する、請求項10316記載の装置。
[請求項10318]
管状壁が、軸および近位区分と遠位区分との間に配置された中央区分を画成し、近位および遠位区分において軸を取り囲み、中央区分において部分的に軸を取り囲む、請求項10001〜10277のいずれか一項記載の装置。
[請求項10319]
中央区分の管状壁の部分的な取り囲みが、中央区分の少なくとも一部に沿って変化する、請求項10318記載の装置。
[請求項10320]
管状壁の少なくとも一区分が、管状壁の縦方向の長さに沿って変化する壁の厚さを有する、請求項10001〜10277のいずれか一項記載の装置。
[請求項10321]
壁の厚さが徐々に変化する、請求項10320記載の装置。
[請求項10322]
壁の厚さが、一方向に減少することによって変化する、請求項10320記載の装置。
[請求項10323]
壁の厚さが、管状壁によって画成される外部寸法の減少により減少することによって変化する、請求項10320記載の装置。
[請求項10324]
外部寸法が外径である、請求項10323記載の装置。
[請求項10325]
管状壁が、第一の外部寸法および異なる第二の外部寸法を画成する、請求項10001〜10277のいずれか一項記載の装置。
[請求項10326]
第一の外部寸法が第一の外径であって、第二の外部寸法が第二の外径である、請求項10325記載の装置。
[請求項10327]
管状壁の区分が、管状壁遠位末端に配置された第二の外部寸法を画成する、請求項10325記載の装置。
[請求項10328]
管状壁が、第一の外部寸法から第二の外部寸法へ向かって縦方向に先細りとなる、請求項10325記載の装置。
[請求項10329]
管状壁が、第一の外部寸法に対応する第一の内部寸法と、第二の外部寸法に対応する第二の内部寸法とを画成し、第一の内部寸法が第二の内部寸法とほぼ等しい、請求項10325記載の装置。
[請求項10330]
管状壁の少なくとも一区分が、管状壁により少なくとも部分的に取り囲まれている管腔を画成する、請求項10001〜10277のいずれか一項記載の装置。
[請求項10331]
管状壁の少なくとも一区分が、管腔の少なくとも一区分を完全に包囲する、請求項10330記載の装置。
[請求項10332]
管腔が、管状壁の近位末端と遠位末端との間に配置される、請求項10330記載の装置。
[請求項10333]
管腔が内部の腔に通じている、請求項10330記載の装置。
[請求項10334]
管腔が、管状壁の削られた区分によって画成される開口部に通じている、請求項10330記載の装置。
[請求項10335]
管腔が、管状壁のチャネル区分によって画成される開口部に通じている、請求項10330記載の装置。
[請求項10336]
管腔が、管状壁の波形区分によって画成される開口部に通じている、請求項10330記載の装置。
[請求項10337]
管腔が、管状壁のえぐられた区分によって画成される開口部に通じている、請求項10330記載の装置。
[請求項10338]
管腔が近位区分と遠位区分とを有し、ストッパーが管腔の近位区分と遠位区分との間に配置される、請求項10330記載の装置。
[請求項10339]
ストッパーが、ストッパーを通って伸長するストッパー経路を画成する近位および遠位表面を有し、該ストッパー経路が管腔の近位および遠位区分に通じている、請求項10338記載の装置。
[請求項10340]
管状壁が、壁部材と近位部材とを含む近位末端を有し、近位部材がスライド部材にスライド可能に嵌合する、請求項10001〜10277のいずれか一項記載の装置。
[請求項10341]
近位部材が溶接によって壁部材に嵌合する、請求項10340記載の装置。
[請求項10342]
スライド部材が、コードに固く嵌合する、請求項10340記載の装置。
[請求項10343]
スライド部材が、コードに嵌合するクリンプを含む、請求項10342記載の装置。
[請求項10344]
スライド部材が、コードに嵌合するエンドキャップを含む、請求項10342記載の装置。
[請求項10345]
スライド部材が、切断可能な溶接によって近位部材に嵌合する、請求項10340記載の装置。
[請求項10346]
スライド部材が、管状壁に対する第一の部分、および管状壁に対する別の第二の部分を有する、請求項10340記載の装置。
[請求項10347]
壁部材の少なくとも一区分が、管状壁により少なくとも部分的に取り囲まれている管腔を画成し、該管腔が近位部材の内部に通じている、請求項10340記載の装置。
[請求項10348]
スライド部材の少なくとも一区分が、近位区分内に配置される、請求項10340記載の装置。
[請求項10349]
近位部材が、304ステンレススチールハイポチューブ、高分子押し出し品、編組押し出し品、および非伸長高分子材料の少なくとも一つによって作製される、請求項10340記載の装置。
[請求項10350]
スライド部材が、304ステンレススチールハイポチューブセグメント、高分子押し出し品、およびスチール合金の少なくとも一つで作製される、請求項10340記載の装置。
[請求項10351]
管状壁が、壁部材と近位部材とを含む近位末端を有し、近位部材がスライド部材にスライド可能に嵌合し、スライド部材がコードに固く嵌合し、スライド部材にはコードに嵌合するエンドキャップが含まれ、エンドキャップが304ステンレススチール、高分子材料、およびスチール合金リテイナーリングの一つで作製される、請求項10340記載の装置。
[請求項10352]
近位部材が、およそ0.012〜0.020インチの外径を有する、請求項10340記載の装置。
[請求項10353]
近位部材が、およそ0.016インチの外径を有する、請求項10340記載の装置。
[請求項10354]
近位部材が、およそ0.010〜0.018インチの内径を有する、請求項10340記載の装置。
[請求項10355]
近位部材が、およそ0.0122インチの内径を有する、請求項10340記載の装置。
[請求項10356]
近位部材が、およそ1〜15センチメートルの縦方向の長さを有する、請求項10340記載の装置。
[請求項10357]
近位部材が、およそ6センチメートルの縦方向の長さを有する、請求項10340記載の装置。
[請求項10358]
近位部材が、管状壁の近位末端のおよそ1〜50ミリメートルにわたって適合する、請求項10340記載の装置。
[請求項10359]
近位部材が、管状壁の近位末端のおよそ5ミリメートルにわたって適合する、請求項10340記載の装置。
[請求項10360]
スライド部材が、およそ0.010〜0.018インチの外径を有する、請求項10340記載の装置。
[請求項10361]
スライド部材がおよそ0.012インチの外径を有する、請求項10340記載の装置。
[請求項10362]
スライド部材がおよそ0.001〜0.016インチの内径を有する、請求項10340記載の装置。
[請求項10363]
スライド部材が、およそ0.003インチの内径を有する、請求項10340記載の装置。
[請求項10364]
スライド部材が、およそ1〜15センチメートルの縦方向の長さを有する、請求項10340記載の装置。
[請求項10365]
スライド部材がおよそ4センチメートルの縦方向の長さを有する、請求項10340記載の装置。
[請求項10366]
管状壁が、壁部材と近位部材とを含む近位末端を有し、近位部材がスライド部材にスライド可能に嵌合し、スライド部材がコードに固く嵌合し、スライド部材にはコードに嵌合するエンドキャップが含まれ、エンドキャップがおよそ0.001〜0.005インチの厚さを有する、請求項10340記載の装置。
[請求項10367]
管状壁が、壁部材と近位部材とを含む近位末端を有し、近位部材がスライド部材にスライド可能に嵌合し、スライド部材がコードに固く嵌合し、スライド部材にはコードに嵌合するエンドキャップが含まれ、エンドキャップがおよそ0.002〜0.003インチの厚さを有する、請求項10340記載の装置。
[請求項10368]
管状壁が、壁部材と近位部材とを含む近位末端を有し、近位部材がスライド部材にスライド可能に嵌合し、スライド部材がコードに固く嵌合し、スライド部材にはコードに嵌合するエンドキャップが含まれ、エンドキャップがおよそ0.008〜0.018インチの外径を有する、請求項10340記載の装置。
[請求項10369]
管状壁が、壁部材と近位部材とを含む近位末端を有し、近位部材がスライド部材にスライド可能に嵌合し、スライド部材がコードに固く嵌合し、スライド部材にはコードに嵌合するエンドキャップが含まれ、エンドキャップがおよそ0.010インチの外径を有する、請求項10340記載の装置。
[請求項10370]
管状壁が、壁部材と近位部材とを含む近位末端を有し、近位部材がスライド部材にスライド可能に嵌合し、スライド部材がコードに固く嵌合し、スライド部材にはコードに嵌合するエンドキャップが含まれ、エンドキャップがおよそ0.003〜0.009インチの内径を有する口を有する、請求項10340記載の装置。
[請求項10371]
管状壁が、壁部材と近位部材とを含む近位末端を有し、近位部材がスライド部材にスライド可能に嵌合し、スライド部材がコードに固く嵌合し、スライド部材にはコードに嵌合するエンドキャップが含まれ、エンドキャップがおよそ0.0043インチの内径を有する口を有する、請求項10340記載の装置。
[請求項10372]
管状壁の少なくとも一区分が、管状壁の近位区分の長さに及ぶ第一の柔軟性プロフィール、管状壁の中央区分の長さに及ぶ第二の柔軟性プロフィール、および管状壁の遠位区分の長さに及ぶ第三の柔軟性プロフィールを有する、請求項10001〜10277のいずれか一項記載の装置。
[請求項10373]
管状壁の近位区分が、インプラント嵌合開口部を画成する表面から近位のおよそ55〜80センチメートルの距離に配置される、請求項10372記載の装置。
[請求項10374]
管状壁の中央区分が、インプラント嵌合開口部を画成する表面から近位のおよそ35〜50センチメートルの距離に配置される、請求項10372記載の装置。
[請求項10375]
管状壁の遠位区分が、インプラント嵌合開口部を画成する表面から近位のおよそ0〜35センチメートルの距離に配置される、請求項10372記載の装置。
[請求項10376]
管状壁の近位区分が、近位区分における点とインプラント嵌合開口部を画成する表面との間の管状壁によって画成される縦軸の周りに20度のたわみで0.01〜0.50 in-lbsのモーメントを有する、請求項10372記載の装置。
[請求項10377]
管状壁の近位区分が、インプラント嵌合開口部を画成する表面から近位のおよそ55〜80センチメートルの距離に配置される、請求項10376記載の装置。
[請求項10378]
管状壁の中央区分が、中央区分における点とインプラント嵌合開口部を画成する表面との間の管状壁によって画成される縦軸の周りに20度のたわみで0.001〜0.100 in-lbsのモーメントを有する、請求項10372記載の装置。
[請求項10379]
管状壁の中央区分が、インプラント嵌合開口部を画成する表面から近位のおよそ35〜50センチメートルの距離に配置される、請求項10378記載の装置。
[請求項10380]
管状壁の遠位区分が、遠位区分における点とインプラント嵌合開口部を画成する表面との間の管状壁によって画成される縦軸の周りに20度のたわみで0.001〜0.0100 in-lbsのモーメントを有する、請求項10372記載の装置。
[請求項10381]
管状壁の遠位区分が、インプラント嵌合開口部を画成する表面から近位のおよそ0〜35センチメートルの距離に配置される、請求項10380記載の装置。
[請求項10382]
管状壁の近位区分が、近位区分における点とインプラント嵌合開口部を画成する表面との間の管状壁によって画成される縦軸の周りに20度のたわみで0.045 in-lbsのモーメントを有する、請求項10372記載の装置。
[請求項10383]
管状壁の近位区分が、インプラント嵌合開口部を画成する表面から近位のおよそ55〜80センチメートルの距離に配置される、請求項10382記載の装置。
[請求項10384]
管状壁の中央区分が、中央区分における点とインプラント嵌合開口部を画成する表面との間の管状壁によって画成される縦軸の周りに20度のたわみで0.0005〜0.045 in-lbsのモーメントを有する、請求項10372記載の装置。
[請求項10385]
管状壁の中央区分が、インプラント嵌合開口部を画成する表面から近位のおよそ35〜50センチメートルの距離に配置される、請求項10384記載の装置。
[請求項10386]
管状壁の遠位区分が、遠位区分における点とインプラント嵌合開口部を画成する表面との間の管状壁によって画成される縦軸の周りに20度のたわみで0.0005 in-lbsのモーメントを有する、請求項10372記載の装置。
[請求項10387]
管状壁の遠位区分が、インプラント嵌合開口部を画成する表面から近位のおよそ0〜35センチメートルの距離に配置される、請求項10386記載の装置。
[請求項10388]
第一の柔軟性プロフィールが、近位区分の縦方向の長さにわたってほぼ一定である柔軟性を画成する、請求項10372記載の装置。
[請求項10389]
管状壁の近位区分が、インプラント嵌合開口部を画成する表面から近位のおよそ55〜80センチメートルの距離に配置される、請求項10388記載の装置。
[請求項10390]
第二の柔軟性プロフィールが、中央区分の縦方向の長さにわたって100〜1000%の割合で変化する柔軟性を画成する、請求項10372記載の装置。
[請求項10391]
管状壁の中央区分が、インプラント嵌合開口部を画成する表面から近位のおよそ35〜50センチメートルの距離に配置される、請求項10390記載の装置。
[請求項10392]
第二の柔軟性プロフィールが、中央区分の縦方向の長さにわたって800%の割合で変化する柔軟性を画成する、請求項10372記載の装置。
[請求項10393]
管状壁の中央区分が、インプラント嵌合開口部を画成する表面から近位のおよそ35〜50センチメートルの距離に配置される、請求項10392記載の装置。
[請求項10394]
第三の柔軟性プロフィールが、遠位区分の縦方向の長さにわたって100〜800%の割合で変化する柔軟性を画成する、請求項10372記載の装置。
[請求項10395]
管状壁の遠位区分が、インプラント嵌合開口部を画成する表面から近位のおよそ0〜35センチメートルの距離に配置される、請求項10394記載の装置。
[請求項10396]
第三の柔軟性プロフィールが、遠位区分の縦方向の長さにわたって700%の割合で変化する柔軟性を画成する、請求項10372記載の装置。
[請求項10397]
管状壁の遠位区分が、インプラント嵌合開口部を画成する表面から近位のおよそ0〜35センチメートルの距離に配置される、請求項10396記載の装置。
[請求項10398]
第三の柔軟性プロフィールが、遠位区分の縦方向の長さにわたって100〜900%の割合で変化する柔軟性を画成する、請求項10372記載の装置。
[請求項10399]
管状壁の遠位区分が、インプラント嵌合開口部を画成する表面から近位のおよそ10〜35センチメートルの距離に配置される、請求項10398記載の装置。
[請求項10400]
第三の柔軟性プロフィールが、遠位区分の縦方向の長さにわたって500%の割合で変化する柔軟性を画成する、請求項10372記載の装置。
[請求項10401]
管状壁の遠位区分が、インプラント嵌合開口部を画成する表面から近位のおよそ10〜35センチメートルの距離に配置される、請求項10400記載の装置。
[請求項10402]
第三の柔軟性プロフィールが、遠位区分の縦方向の長さにわたって一定の割合で変化する柔軟性を画成する、請求項10372記載の装置。
[請求項10403]
縦方向の長さが、インプラント嵌合開口部を画成する表面から近位におよそ5〜35センチメートルである、請求項10402記載の装置。
[請求項10404]
管状壁の少なくとも一区分が、管状壁の近位区分の長さに及ぶ第一の柔軟性を画成する第一の柔軟性プロフィール、管状壁の中央区分の長さに及ぶ第二の柔軟性を画成する第二の柔軟性プロフィール、および管状壁の遠位区分の長さに及ぶ第三の柔軟性を画成する第三の柔軟性プロフィールを有し、第二の柔軟性が、第一および第三の柔軟性より大きい割合で変化する、請求項10001〜10277のいずれか一項記載の装置。
[請求項10405]
管状壁の近位区分が、インプラント嵌合開口部を画成する表面から近位のおよそ55〜80センチメートルの距離に配置される、請求項10404記載の装置。
[請求項10406]
管状壁の中央区分が、インプラント嵌合開口部を画成する表面から近位のおよそ35〜50センチメートルの距離に配置される、請求項10404記載の装置。
[請求項10407]
管状壁の遠位区分が、インプラント嵌合開口部を画成する表面から近位のおよそ0〜35センチメートルの距離に配置される、請求項10404記載の装置。
[請求項10408]
管状壁の近位区分が、近位区分における点とインプラント嵌合開口部を画成する表面との間の管状壁によって画成される縦軸の周りに20度のたわみで0.01〜0.50 in-lbsのモーメントを有する、請求項10404記載の装置。
[請求項10409]
管状壁の近位区分が、インプラント嵌合開口部を画成する表面から近位のおよそ55〜80センチメートルの距離に配置される、請求項10408記載の装置。
[請求項10410]
管状壁の中央区分が、中央区分における点とインプラント嵌合開口部を画成する表面との間の管状壁によって画成される縦軸の周りに20度のたわみで0.001〜0.100 in-lbsのモーメントを有する、請求項10404記載の装置。
[請求項10411]
管状壁の中央区分が、インプラント嵌合開口部を画成する表面から近位のおよそ35〜50センチメートルの距離に配置される、請求項10410記載の装置。
[請求項10412]
管状壁の遠位区分が、遠位区分における点とインプラント嵌合開口部を画成する表面との間の管状壁によって画成される縦軸の周りに20度のたわみで0.001〜0.0100 in-lbsのモーメントを有する、請求項10404記載の装置。
[請求項10413]
管状壁の遠位区分が、インプラント嵌合開口部を画成する表面から近位のおよそ0〜35センチメートルの距離に配置される、請求項10412記載の装置。
[請求項10414]
管状壁の近位区分が、近位区分における点とインプラント嵌合開口部を画成する表面との間の管状壁によって画成される縦軸の周りに20度のたわみで0.045 in-lbsのモーメントを有する、請求項10404記載の装置。
[請求項10415]
管状壁の近位区分が、インプラント嵌合開口部を画成する表面から近位のおよそ55〜80センチメートルの距離に配置される、請求項10414記載の装置。
[請求項10416]
管状壁の中央区分が、中央区分における点とインプラント嵌合開口部を画成する表面との間の管状壁によって画成される縦軸の周りに20度のたわみで0.0005〜0.045 in-lbsのモーメントを有する、請求項10404記載の装置。
[請求項10417]
管状壁の中央区分が、インプラント嵌合開口部を画成する表面から近位のおよそ35〜50センチメートルの距離に配置される、請求項10416記載の装置。
[請求項10418]
管状壁の遠位区分が、遠位区分における点とインプラント嵌合開口部を画成する表面との間の管状壁によって画成される縦軸の周りに20度のたわみで0.0005 in-lbsのモーメントを有する、請求項10404記載の装置。
[請求項10419]
管状壁の遠位区分が、インプラント嵌合開口部を画成する表面から近位のおよそ0〜35センチメートルの距離に配置される、請求項10418記載の装置。
[請求項10420]
第一の柔軟性が、近位区分の縦方向の長さにわたってほぼ一定である、請求項10404記載の装置。
[請求項10421]
管状壁の近位区分が、インプラント嵌合開口部を画成する表面から近位のおよそ55〜80センチメートルの距離に配置される、請求項10420記載の装置。
[請求項10422]
第二の柔軟性が、中央区分の縦方向の長さにわたって100〜1000%の割合で変化する、請求項10404記載の装置。
[請求項10423]
管状壁の中央区分が、インプラント嵌合開口部を画成する表面から近位のおよそ35〜50センチメートルの距離に配置される、請求項10422記載の装置。
[請求項10424]
第二の柔軟性が、中心区分の縦方向の長さにわたって800%の割合で変化する、請求項10404記載の装置。
[請求項10425]
管状壁の中央区分が、インプラント嵌合開口部を画成する表面から近位のおよそ35〜50センチメートルの距離に配置される、請求項10424記載の装置。
[請求項10426]
第三の柔軟性が、遠位区分の縦方向の長さにわたって100〜800%の割合で変化する、請求項10404記載の装置。
[請求項10427]
管状壁の遠位区分が、インプラント嵌合開口部を画成する表面から近位のおよそ0〜35センチメートルの距離に配置される、請求項10426記載の装置。
[請求項10428]
第三の柔軟性が、遠位区分の縦方向の長さにわたって700%の割合で変化する、請求項10404記載の装置。
[請求項10429]
管状壁の遠位区分が、インプラント嵌合開口部を画成する表面から近位のおよそ0〜35センチメートルの距離に配置される、請求項10428記載の装置。
[請求項10430]
第三の柔軟性が、遠位区分の縦方向の長さにわたって100〜900%の割合で変化する、請求項10404記載の装置。
[請求項10431]
管状壁の遠位区分が、インプラント嵌合開口部を画成する表面から近位のおよそ10〜35センチメートルの距離に配置される、請求項10430記載の装置。
[請求項10432]
第三の柔軟性が、遠位区分の縦方向の長さにわたって500%の割合で変化する、請求項10404記載の装置。
[請求項10433]
管状壁の遠位区分が、インプラント嵌合開口部を画成する表面から近位のおよそ10〜35センチメートルの距離に配置される、請求項10432記載の装置。
[請求項10434]
第三の柔軟性が、遠位区分の縦方向の長さにわたって一定の割合で変化する、請求項10404記載の装置。
[請求項10435]
縦方向の長さが、インプラント嵌合開口部を画成する表面から近位におよそ5〜35センチメートルである、請求項10434記載の装置。
[請求項10436]
管状壁の近位末端において印加された第一の軸力が管状壁の遠位末端において第二の軸力を引き起こす特性を、管状壁が有し、第一の軸力が第二の軸力の90%またはそれより大きい、請求項10001〜10277のいずれか一項記載の装置。
[請求項10437]
管状壁が少なくとも部分的にライナーを囲む、請求項10001〜10277のいずれか一項記載の装置。
[請求項10438]
管状壁の少なくとも一区分が、管状壁の近位区分の長さに及ぶ第一の柔軟性プロフィール、管状壁の中央区分の長さに及ぶ第二の柔軟性プロフィール、および管状壁の遠位区分の長さに及ぶ第三の柔軟性プロフィールを有する、請求項10437記載の装置。
[請求項10439]
管状壁の近位区分が、インプラント嵌合開口部を画成する表面から近位のおよそ55〜80センチメートルの距離に配置される、請求項10438記載の装置。
[請求項10440]
管状壁の中央区分が、インプラント嵌合開口部を画成する表面から近位のおよそ35〜50センチメートルの距離に配置される、請求項10438記載の装置。
[請求項10441]
管状壁の遠位区分が、インプラント嵌合開口部を画成する表面から近位のおよそ0〜35センチメートルの距離に配置される、請求項10438記載の装置。
[請求項10442]
管状壁の近位区分が、近位区分における点とインプラント嵌合開口部を画成する表面との間の管状壁によって画成される縦軸の周りに20度のたわみで0.01〜0.50 in-lbsのモーメントを有する、請求項10438記載の装置。
[請求項10443]
管状壁の近位区分が、インプラント嵌合開口部を画成する表面から近位のおよそ55〜80センチメートルの距離に配置される、請求項10442記載の装置。
[請求項10444]
管状壁の中央区分が、中央区分における点とインプラント嵌合開口部を画成する表面との間の管状壁によって画成される縦軸の周りに20度のたわみで0.001〜0.100 in-lbsのモーメントを有する、請求項10438記載の装置。
[請求項10445]
管状壁の中央区分が、インプラント嵌合開口部を画成する表面から近位のおよそ35〜50センチメートルの距離に配置される、請求項10444記載の装置。
[請求項10446]
管状壁の遠位区分が、遠位区分における点とインプラント嵌合開口部を画成する表面との間の管状壁によって画成される縦軸の周りに20度のたわみで0.001〜0.0100 in-lbsのモーメントを有する、請求項10438記載の装置。
[請求項10447]
管状壁の遠位区分が、インプラント嵌合開口部を画成する表面から近位のおよそ0〜35センチメートルの距離に配置される、請求項10446記載の装置。
[請求項10448]
管状壁の近位区分が、近位区分における点とインプラント嵌合開口部を画成する表面との間の管状壁によって画成される縦軸の周りに20度のたわみで0.045 in-lbsのモーメントを有する、請求項10438記載の装置。
[請求項10449]
管状壁の近位区分が、インプラント嵌合開口部を画成する表面から近位のおよそ55〜80センチメートルの距離に配置される、請求項10448記載の装置。
[請求項10450]
管状壁の中央区分が、中央区分における点とインプラント嵌合開口部を画成する表面との間の管状壁によって画成される縦軸の周りに20度のたわみで0.0005〜0.045 in-lbsのモーメントを有する、請求項10438記載の装置。
[請求項10451]
管状壁の中央区分が、インプラント嵌合開口部を画成する表面から近位のおよそ35〜50センチメートルの距離に配置される、請求項10450記載の装置。
[請求項10452]
管状壁の遠位区分が、遠位区分における点とインプラント嵌合開口部を画成する表面との間の管状壁によって画成される縦軸の周りに20度のたわみで0.0005 in-lbsのモーメントを有する、請求項10438記載の装置。
[請求項10453]
管状壁の遠位区分が、インプラント嵌合開口部を画成する表面から近位のおよそ0〜35センチメートルの距離に配置される、請求項10452記載の装置。
[請求項10454]
第一の柔軟性プロフィールが、近位区分の縦方向の長さにわたってほぼ一定である柔軟性を画成する、請求項10438記載の装置。
[請求項10455]
管状壁の近位区分が、インプラント嵌合開口部を画成する表面から近位のおよそ55〜80センチメートルの距離に配置される、請求項10454記載の装置。
[請求項10456]
第二の柔軟性プロフィールが、中央区分の縦方向の長さにわたって100〜1000%の割合で変化する柔軟性を画成する、請求項10438記載の装置。
[請求項10457]
管状壁の中央区分が、インプラント嵌合開口部を画成する表面から近位のおよそ35〜50センチメートルの距離に配置される、請求項10456記載の装置。
[請求項10458]
第二の柔軟性プロフィールが、中央区分の縦方向の長さにわたって800%の割合で変化する柔軟性を画成する、請求項10438記載の装置。
[請求項10459]
管状壁の中央区分が、インプラント嵌合開口部を画成する表面から近位のおよそ35〜50センチメートルの距離に配置される、請求項10458記載の装置。
[請求項10460]
第三の柔軟性プロフィールが、遠位区分の縦方向の長さにわたって100〜800%の割合で変化する柔軟性を画成する、請求項10438記載の装置。
[請求項10461]
管状壁の遠位区分が、インプラント嵌合開口部を画成する表面から近位のおよそ0〜35センチメートルの距離に配置される、請求項10460記載の装置。
[請求項10462]
第三の柔軟性プロフィールが、遠位区分の縦方向の長さにわたって700%の割合で変化する柔軟性を画成する、請求10438記載の装置。
[請求項10463]
管状壁の遠位区分が、インプラント嵌合開口部を画成する表面から近位のおよそ0〜35センチメートルの距離に配置される、請求項10462記載の装置。
[請求項10464]
第三の柔軟性プロフィールが、遠位区分の縦方向の長さにわたって100〜900%の割合で変化する柔軟性を画成する、請求項10438記載の装置。
[請求項10465]
管状壁の遠位区分が、インプラント嵌合開口部を画成する表面から近位のおよそ10〜35センチメートルの距離に配置される、請求項10464記載の装置。
[請求項10466]
第三の柔軟性プロフィールが、遠位区分の縦方向の長さにわたって500%の割合で変化する柔軟性を画成する、請求項10438記載の装置。
[請求項10467]
管状壁の遠位区分が、インプラント嵌合開口部を画成する表面から近位のおよそ10〜35センチメートルの距離に配置される、請求項10466記載の装置。
[請求項10468]
第三の柔軟性プロフィールが、遠位区分の縦方向の長さにわたって一定の割合で変化する柔軟性を画成する、請求項10438記載の装置。
[請求項10469]
縦方向の長さが、インプラント嵌合開口部を画成する表面から近位におよそ5〜35センチメートルである、請求項10468記載の装置。
[請求項10470]
管状壁の少なくとも一区分が、管状壁の近位区分の長さに及ぶ第一の柔軟性を画成する第一の柔軟性プロフィール、管状壁の中央区分の長さに及ぶ第二の柔軟性を画成する第二の柔軟性プロフィール、および管状壁の遠位区分の長さに及ぶ第三の柔軟性を画成する第三の柔軟性プロフィールを有し、第二の柔軟性が、第一および第三の柔軟性より大きい割合で変化する、請求項10437記載の装置。
[請求項10471]
管状壁の近位区分が、インプラント嵌合開口部を画成する表面から近位のおよそ55〜80センチメートルの距離に配置される、請求項10470記載の装置。
[請求項10472]
管状壁の中央区分が、インプラント嵌合開口部を画成する表面から近位のおよそ35〜50センチメートルの距離に配置される、請求項10470記載の装置。
[請求項10473]
管状壁の遠位区分が、インプラント嵌合開口部を画成する表面から近位のおよそ0〜35センチメートルの距離に配置される、請求項10470記載の装置。
[請求項10474]
管状壁の近位区分が、近位区分における点とインプラント嵌合開口部を画成する表面との間の管状壁によって画成される縦軸の周りに20度のたわみで0.01〜0.50 in-lbsのモーメントを有する、請求項10470記載の装置。
[請求項10475]
管状壁の近位区分が、インプラント嵌合開口部を画成する表面から近位のおよそ55〜80センチメートルの距離に配置される、請求項10474記載の装置。
[請求項10476]
管状壁の中央区分が、中央区分における点とインプラント嵌合開口部を画成する表面との間の管状壁によって画成される縦軸の周りに20度のたわみで0.001〜0.100 in-lbsのモーメントを有する、請求項10470記載の装置。
[請求項10477]
管状壁の中央区分が、インプラント嵌合開口部を画成する表面から近位のおよそ35〜50センチメートルの距離に配置される、請求項10476記載の装置。
[請求項10478]
管状壁の遠位区分が、遠位区分における点とインプラント嵌合開口部を画成する表面との間の管状壁によって画成される縦軸の周りに20度のたわみで0.001〜0.0100 in-lbsのモーメントを有する、請求項10470記載の装置。
[請求項10479]
管状壁の遠位区分が、インプラント嵌合開口部を画成する表面から近位のおよそ0〜35センチメートルの距離に配置される、請求項10478記載の装置。
[請求項10480]
管状壁の近位区分が、近位区分における点とインプラント嵌合開口部を画成する表面との間の管状壁によって画成される縦軸の周りに20度のたわみで0.045 in-lbsのモーメントを有する、請求項10470記載の装置。
[請求項10481]
管状壁の近位区分が、インプラント嵌合開口部を画成する表面から近位のおよそ55〜80センチメートルの距離に配置される、請求項10480記載の装置。
[請求項10482]
管状壁の中央区分が、中央区分における点とインプラント嵌合開口部を画成する表面との間の管状壁によって画成される縦軸の周りに20度のたわみで0.0005〜0.045 in-lbsのモーメントを有する、請求項10470記載の装置。
[請求項10483]
管状壁の中央区分が、インプラント嵌合開口部を画成する表面から近位のおよそ35〜50センチメートルの距離に配置される、請求項10482記載の装置。
[請求項10484]
管状壁の遠位区分が、遠位区分における点とインプラント嵌合開口部を画成する表面との間の管状壁によって画成される縦軸の周りに20度のたわみで0.0005 in-lbsのモーメントを有する、請求項10470記載の装置。
[請求項10485]
管状壁の遠位区分が、インプラント嵌合開口部を画成する表面から近位のおよそ0〜35センチメートルの距離に配置される、請求項10484記載の装置。
[請求項10486]
第一の柔軟性が、近位区分の縦方向の長さにわたってほぼ一定である、請求項10470記載の装置。
[請求項10487]
管状壁の近位区分が、インプラント嵌合開口部を画成する表面から近位のおよそ55〜80センチメートルの距離に配置される、請求項10486記載の装置。
[請求項10488]
第二の柔軟性プロフィールが、中央区分の縦方向の長さにわたって100〜1000%の割合で変化する、請求項10470記載の装置。
[請求項10489]
管状壁の中央区分が、インプラント嵌合開口部を画成する表面から近位のおよそ35〜50センチメートルの距離に配置される、請求項10488記載の装置。
[請求項10490]
第二の柔軟性が、中央区分の縦方向の長さにわたって800%の割合で変化する、請求項10470記載の装置。
[請求項10491]
管状壁の中央区分が、インプラント嵌合開口部を画成する表面から近位のおよそ35〜50センチメートルの距離に配置される、請求項10490記載の装置。
[請求項10492]
第三の柔軟性が、遠位区分の縦方向の長さにわたって100〜800%の割合で変化する、請求項10470記載の装置。
[請求項10493]
管状壁の遠位区分が、インプラント嵌合開口部を画成する表面から近位のおよそ0〜35センチメートルの距離に配置される、請求項10492記載の装置。
[請求項10494]
第三の柔軟性が、遠位区分の縦方向の長さにわたって700%の割合で変化する、請求項10470記載の装置。
[請求項10495]
管状壁の遠位区分が、インプラント嵌合開口部を画成する表面から近位のおよそ0〜35センチメートルの距離に配置される、請求項10494記載の装置。
[請求項10496]
第三の柔軟性が、遠位区分の縦方向の長さにわたって100〜900%の割合で変化する、請求項10470記載の装置。
[請求項10497]
管状壁の遠位区分が、インプラント嵌合開口部を画成する表面から近位のおよそ10〜35センチメートルの距離に配置される、請求項10496記載の装置。
[請求項10498]
第三の柔軟性が、遠位区分の縦方向の長さにわたって500%の割合で変化する、請求項10470記載の装置。
[請求項10499]
管状壁の遠位区分が、インプラント嵌合開口部を画成する表面から近位のおよそ10〜35センチメートルの距離に配置される、請求項10498記載の装置。
[請求項10500]
第三の柔軟性が、遠位区分の縦方向の長さにわたって一定の割合で変化する、請求項10470記載の装置。
[請求項10501]
縦方向の長さが、インプラント嵌合開口部を画成する表面から近位におよそ5〜35センチメートルである、請求項10500記載の装置。
[請求項10502]
ライナーが、内腔表面を有し、かつコードの外表面の少なくとも一区分の周囲に配置され、内腔表面と外表面との間の摩擦係数が0.045またはそれ未満である、請求項10437記載の装置。
[請求項10503]
管状壁の少なくとも一区分が、管状壁の近位区分の長さに及ぶ第一の柔軟性プロフィール、管状壁の中央区分の長さに及ぶ第二の柔軟性プロフィール、および管状壁の遠位区分の長さに及ぶ第三の柔軟性プロフィールを有する、請求項10502項記載の装置。
[請求項10504]
管状壁の近位区分が、インプラント嵌合開口部を画成する表面から近位のおよそ55〜80センチメートルの距離に配置される、請求項10503記載の装置。
[請求項10505]
管状壁の中央区分が、インプラント嵌合開口部を画成する表面から近位のおよそ35〜50センチメートルの距離に配置される、請求項10503記載の装置。
[請求項10506]
管状壁の遠位区分が、インプラント嵌合開口部を画成する表面から近位のおよそ0〜35センチメートルの距離に配置される、請求項10503記載の装置。
[請求項10507]
管状壁の近位区分が、近位区分における点とインプラント嵌合開口部を画成する表面との間の管状壁によって画成される縦軸の周りに20度のたわみで0.01〜0.50 in-lbsのモーメントを有する、請求項10503記載の装置。
[請求項10508]
管状壁の近位区分が、インプラント嵌合開口部を画成する表面から近位のおよそ55〜80センチメートルの距離に配置される、請求項10507記載の装置。
[請求項10509]
管状壁の中央区分が、中央区分における点とインプラント嵌合開口部を画成する表面との間の管状壁によって画成される縦軸の周りに20度のたわみで0.001〜0.100 in-lbsのモーメントを有する、請求項10503記載の装置。
[請求項10510]
管状壁の中央区分が、インプラント嵌合開口部を画成する表面から近位のおよそ35〜50センチメートルの距離に配置される、請求項10509記載の装置。
[請求項10511]
管状壁の遠位区分が、遠位区分における点とインプラント嵌合開口部を画成する表面との間の管状壁によって画成される縦軸の周りに20度のたわみで0.001〜0.0100 in-lbsのモーメントを有する、請求項10503記載の装置。
[請求項10512]
管状壁の遠位区分が、インプラント嵌合開口部を画成する表面から近位のおよそ0〜35センチメートルの距離に配置される、請求項10511記載の装置。
[請求項10513]
管状壁の近位区分が、近位区分における点とインプラント嵌合開口部を画成する表面との間の管状壁によって画成される縦軸の周りに20度のたわみで0.045 in-lbsのモーメントを有する、請求項10503記載の装置。
[請求項10514]
管状壁の近位区分が、インプラント嵌合開口部を画成する表面から近位のおよそ55〜80センチメートルの距離に配置される、請求項10513記載の装置。
[請求項10515]
管状壁の中央区分が、中央区分における点とインプラント嵌合開口部を画成する表面との間の管状壁によって画成される縦軸の周りに20度のたわみで0.0005〜0.045 in-lbsのモーメントを有する、請求項10503記載の装置。
[請求項10516]
管状壁の中央区分が、インプラント嵌合開口部を画成する表面から近位のおよそ35〜50センチメートルの距離に配置される、請求項10515記載の装置。
[請求項10517]
管状壁の遠位区分が、遠位区分における点とインプラント嵌合開口部を画成する表面との間の管状壁によって画成される縦軸の周りに20度のたわみで0.0005 in-lbsのモーメントを有する、請求項10503記載の装置。
[請求項10518]
管状壁の遠位区分が、インプラント嵌合開口部を画成する表面から近位のおよそ0〜35センチメートルの距離に配置される、請求項10517記載の装置。
[請求項10519]
第一の柔軟性プロフィールが、近位区分の縦方向の長さにわたってほぼ一定である柔軟性を画成する、請求項10503記載の装置。
[請求項10520]
管状壁の近位区分が、インプラント嵌合開口部を画成する表面から近位のおよそ55〜80センチメートルの距離に配置される、請求項10519記載の装置。
[請求項10521]
第二の柔軟性プロフィールが、中央区分の縦方向の長さにわたって100〜1000%の割合で変化する柔軟性を画成する、請求項10503記載の装置。
[請求項10522]
管状壁の中央区分が、インプラント嵌合開口部を画成する表面から近位のおよそ35〜50センチメートルの距離に配置される、請求項10521記載の装置。
[請求項10523]
第二の柔軟性プロフィールが、中央区分の縦方向の長さにわたって800%の割合で変化する柔軟性を画成する、請求項10503記載の装置。
[請求項10524]
管状壁の中央区分が、インプラント嵌合開口部を画成する表面から近位のおよそ35〜50センチメートルの距離に配置される、請求項10523記載の装置。
[請求項10525]
第三の柔軟性プロフィールが、遠位区分の縦方向の長さにわたって100〜800%の割合で変化する柔軟性を画成する、請求項10503記載の装置。
[請求項10526]
管状壁の遠位区分が、インプラント嵌合開口部を画成する表面から近位のおよそ0〜35センチメートルの距離に配置される、請求項10525記載の装置。
[請求項10527]
第三の柔軟性プロフィールが、遠位区分の縦方向の長さにわたって700%の割合で変化する柔軟性を画成する、請求項10503記載の装置。
[請求項10528]
管状壁の遠位区分が、インプラント嵌合開口部を画成する表面から近位のおよそ0〜35センチメートルの距離に配置される、請求項10527記載の装置。
[請求項10529]
第三の柔軟性プロフィールが、遠位区分の縦方向の長さにわたって100〜900%の割合で変化する柔軟性を画成する、請求項10503記載の装置。
[請求項10530]
管状壁の遠位区分が、インプラント嵌合開口部を画成する表面から近位のおよそ10〜35センチメートルの距離に配置される、請求項10529記載の装置。
[請求項10531]
第三の柔軟性プロフィールが、遠位区分の縦方向の長さにわたって500%の割合で変化する柔軟性を画成する、請求項10503記載の装置。
[請求項10532]
管状壁の遠位区分が、インプラント嵌合開口部を画成する表面から近位のおよそ10〜35センチメートルの距離に配置される、請求項10531記載の装置。
[請求項10533]
第三の柔軟性プロフィールが、遠位区分の縦方向の長さにわたって一定の割合で変化する柔軟性を画成する、請求項10503記載の装置。
[請求項10534]
縦方向の長さが、インプラント嵌合開口部を画成する表面から近位におよそ5〜35センチメートルである、請求項10533記載の装置。
[請求項10535]
管状壁の少なくとも一区分が、管状壁の近位区分の長さに及ぶ第一の柔軟性を画成する第一の柔軟性プロフィール、管状壁の中央区分の長さに及ぶ第二の柔軟性を画成する第二の柔軟性プロフィール、および管状壁の遠位区分の長さに及ぶ第三の柔軟性を画成する第三の柔軟性プロフィールを有し、第二の柔軟性が、第一および第三の柔軟性より大きい割合で変化する、請求項10502記載の装置。
[請求項10536]
管状壁の近位区分が、インプラント嵌合開口部を画成する表面から近位のおよそ55〜80センチメートルの距離に配置される、請求項10535記載の装置。
[請求項10537]
管状壁の中央区分が、インプラント嵌合開口部を画成する表面から近位のおよそ35〜50センチメートルの距離に配置される、請求項10535記載の装置。
[請求項10538]
管状壁の遠位区分が、インプラント嵌合開口部を画成する表面から近位のおよそ0〜35センチメートルの距離に配置される、請求項10535記載の装置。
[請求項10539]
管状壁の近位区分が、近位区分における点とインプラント嵌合開口部を画成する表面との間の管状壁によって画成される縦軸の周りに20度のたわみで0.01〜0.50 in-lbsのモーメントを有する、請求項10535記載の装置。
[請求項10540]
管状壁の近位区分が、インプラント嵌合開口部を画成する表面から近位のおよそ55〜80センチメートルの距離に配置される、請求項10539記載の装置。
[請求項10541]
管状壁の中央区分が、中央区分における点とインプラント嵌合開口部を画成する表面との間の管状壁によって画成される縦軸の周りに20度のたわみで0.001〜0.100 in-lbsのモーメントを有する、請求項10535記載の装置。
[請求項10542]
管状壁の中央区分が、インプラント嵌合開口部を画成する表面から近位のおよそ35〜50センチメートルの距離に配置される、請求項10541記載の装置。
[請求項10543]
管状壁の遠位区分が、遠位区分における点とインプラント嵌合開口部を画成する表面との間の管状壁によって画成される縦軸の周りに20度のたわみで0.001〜0.0100 in-lbsのモーメントを有する、請求項10535記載の装置。
[請求項10544]
管状壁の遠位区分が、インプラント嵌合開口部を画成する表面から近位のおよそ0〜35センチメートルの距離に配置される、請求項10543記載の装置。
[請求項10545]
管状壁の近位区分が、近位区分における点とインプラント嵌合開口部を画成する表面との間の管状壁によって画成される縦軸の周りに20度のたわみで0.045 in-lbsのモーメントを有する、請求項10535記載の装置。
[請求項10546]
管状壁の近位区分が、インプラント嵌合開口部を画成する表面から近位のおよそ55〜80センチメートルの距離に配置される、請求項10545記載の装置。
[請求項10547]
管状壁の中央区分が、中央区分における点とインプラント嵌合開口部を画成する表面との間の管状壁によって画成される縦軸の周りに20度のたわみで0.0005〜0.045 in-lbsのモーメントを有する、請求項10535記載の装置。
[請求項10548]
管状壁の中央区分が、インプラント嵌合開口部を画成する表面から近位のおよそ35〜50センチメートルの距離に配置される、請求項10547記載の装置。
[請求項10549]
管状壁の遠位区分が、遠位区分における点とインプラント嵌合開口部を画成する表面との間の管状壁によって画成される縦軸の周りに20度のたわみで0.0005 in-lbsのモーメントを有する、請求項10535記載の装置。
[請求項10550]
管状壁の遠位区分が、インプラント嵌合開口部を画成する表面から近位のおよそ0〜35センチメートルの距離に配置される、請求項10549記載の装置。
[請求項10551]
第一の柔軟性が、近位区分の縦方向の長さにわたってほぼ一定である、請求項10535記載の装置。
[請求項10552]
管状壁の近位区分が、インプラント嵌合開口部を画成する表面から近位のおよそ55〜80センチメートルの距離に配置される、請求項10551記載の装置。
[請求項10553]
第二の柔軟性が、中央区分の縦方向の長さにわたって100〜1000%の割合で変化する、請求項10535記載の装置。
[請求項10554]
管状壁の中央区分が、インプラント嵌合開口部を画成する表面から近位のおよそ35〜50センチメートルの距離に配置される、請求項10553記載の装置。
[請求項10555]
第二の柔軟性が、中央区分の縦方向の長さにわたって800%の割合で変化する、請求項10535記載の装置。
[請求項10556]
管状壁の中央区分が、インプラント嵌合開口部を画成する表面から近位のおよそ35〜50センチメートルの距離に配置される、請求項10555記載の装置。
[請求項10557]
第三の柔軟性が、遠位区分の縦方向の長さにわたって100〜800%の割合で変化する、請求項10535記載の装置。
[請求項10558]
管状壁の遠位区分が、インプラント嵌合開口部を画成する表面から近位のおよそ0〜35センチメートルの距離に配置される、請求項10557記載の装置。
[請求項10559]
第三の柔軟性が、遠位区分の縦方向の長さにわたって700%の割合で変化する、請求項10535記載の装置。
[請求項10560]
管状壁の遠位区分が、インプラント嵌合開口部を画成する表面から近位のおよそ0〜35センチメートルの距離に配置される、請求項10559記載の装置。
[請求項10561]
第三の柔軟性が、遠位区分の縦方向の長さにわたって100〜900%の割合で変化する、請求項10535記載の装置。
[請求項10562]
管状壁の遠位区分が、インプラント嵌合開口部を画成する表面から近位のおよそ10〜35センチメートルの距離に配置される、請求項10561記載の装置。
[請求項10563]
第三の柔軟性が、遠位区分の縦方向の長さにわたって500%の割合で変化する、請求項10535記載の装置。
[請求項10564]
管状壁の遠位区分が、インプラント嵌合開口部を画成する表面から近位のおよそ10〜35センチメートルの距離に配置される、請求項10563記載の装置。
[請求項10565]
第三の柔軟性が、遠位区分の縦方向の長さにわたって一定の割合で変化する、請求項10535記載の装置。
[請求項10566]
縦方向の長さが、インプラント嵌合開口部を画成する表面から近位のおよそ5〜35センチメートルである、請求項10565記載の装置。
[請求項10567]
ライナーが、表面粗さ200マイクロインチ未満の内腔表面を有し、コードが、該内腔表面に隣接して配置された、表面粗さ50マイクロインチ未満の外表面を有する、請求項10473記載の装置。
[請求項10568]
管状壁の少なくとも一区分が、管状壁の近位区分の長さに及ぶ第一の柔軟性プロフィール、管状壁の中央区分の長さに及ぶ第二の柔軟性プロフィール、および管状壁の遠位区分の長さに及ぶ第三の柔軟性プロフィールを有する、請求項10567記載の装置。
[請求項10569]
管状壁の近位区分が、インプラント嵌合開口部を画成する表面から近位のおよそ55〜80センチメートルの距離に配置される、請求項10568記載の装置。
[請求項10570]
管状壁の中央区分が、インプラント嵌合開口部を画成する表面から近位のおよそ35〜50センチメートルの距離に配置される、請求項10568記載の装置。
[請求項10571]
管状壁の遠位区分が、インプラント嵌合開口部を画成する表面から近位のおよそ0〜35センチメートルの距離に配置される、請求項10568記載の装置。
[請求項10572]
管状壁の近位区分が、近位区分における点とインプラント嵌合開口部を画成する表面との間の管状壁によって画成される縦軸の周りに20度のたわみで0.01〜0.50 in-lbsのモーメントを有する、請求項10568記載の装置。
[請求項10573]
管状壁の近位区分が、インプラント嵌合開口部を画成する表面から近位のおよそ55〜80センチメートルの距離に配置される、請求項10572記載の装置。
[請求項10574]
管状壁の中央区分が、中央区分における点とインプラント嵌合開口部を画成する表面との間の管状壁によって画成される縦軸の周りに20度のたわみで0.001〜0.100 in-lbsのモーメントを有する、請求項10568記載の装置。
[請求項10575]
管状壁の中央区分が、インプラント嵌合開口部を画成する表面から近位のおよそ35〜50センチメートルの距離に配置される、請求項10574記載の装置。
[請求項10576]
管状壁の遠位区分が、遠位区分における点とインプラント嵌合開口部を画成する表面との間の管状壁によって画成される縦軸の周りに20度のたわみで0.001〜0.0100 in-lbsのモーメントを有する、請求項10568記載の装置。
[請求項10577]
管状壁の遠位区分が、インプラント嵌合開口部を画成する表面から近位のおよそ0〜35センチメートルの距離に配置される、請求項10576記載の装置。
[請求項10578]
管状壁の近位区分が、近位区分における点とインプラント嵌合開口部を画成する表面との間の管状壁によって画成される縦軸の周りに20度のたわみで0.045 in-lbsのモーメントを有する、請求項10568記載の装置。
[請求項10579]
管状壁の近位区分が、インプラント嵌合開口部を画成する表面から近位のおよそ55〜80センチメートルの距離に配置される、請求項10578記載の装置。
[請求項10580]
管状壁の中央区分が、中央区分における点とインプラント嵌合開口部を画成する表面との間の管状壁によって画成される縦軸の周りに20度のたわみで0.0005〜0.045 in-lbsのモーメントを有する、請求項10568記載の装置。
[請求項10581]
管状壁の中央区分が、インプラント嵌合開口部を画成する表面から近位のおよそ35〜50センチメートルの距離に配置される、請求項10580記載の装置。
[請求項10582]
管状壁の遠位区分が、遠位区分における点とインプラント嵌合開口部を画成する表面との間の管状壁によって画成される縦軸の周りに20度のたわみで0.0005 in-lbsのモーメントを有する、請求項10568記載の装置。
[請求項10583]
管状壁の遠位区分が、インプラント嵌合開口部を画成する表面から近位のおよそ0〜35センチメートルの距離に配置される、請求項10582記載の装置。
[請求項10584]
第一の柔軟性プロフィールが、近位区分の縦方向の長さにわたってほぼ一定である柔軟性を画成する、請求項10568記載の装置。
[請求項10585]
管状壁の近位区分が、インプラント嵌合開口部を画成する表面から近位のおよそ55〜80センチメートルの距離に配置される、請求項10584記載の装置。
[請求項10586]
第二の柔軟性プロフィールが、中央区分の縦方向の長さにわたって100〜1000%の割合で変化する柔軟性を画成する、請求項10568記載の装置。
[請求項10587]
管状壁の中央区分が、インプラント嵌合開口部を画成する表面から近位のおよそ35〜50センチメートルの距離に配置される、請求項10586記載の装置。
[請求項10588]
第二の柔軟性プロフィールが、中央区分の縦方向の長さにわたって800%の割合で変化する柔軟性を画成する、請求項10568記載の装置。
[請求項10589]
管状壁の中央区分が、インプラント嵌合開口部を画成する表面から近位のおよそ35〜50センチメートルの距離に配置される、請求項10588記載の装置。
[請求項10590]
第三の柔軟性プロフィールが、遠位区分の縦方向の長さにわたって100〜800%の割合で変化する柔軟性を画成する、請求項10568記載の装置。
[請求項10591]
管状壁の遠位区分が、インプラント嵌合開口部を画成する表面から近位のおよそ0〜35センチメートルの距離に配置される、請求項10590記載の装置。
[請求項10592]
第三の柔軟性プロフィールが、遠位区分の縦方向の長さにわたって700%の割合で変化する柔軟性を画成する、請求項10568記載の装置。
[請求項10593]
管状壁の遠位区分が、インプラント嵌合開口部を画成する表面から近位のおよそ0〜35センチメートルの距離に配置される、請求項10592記載の装置。
[請求項10594]
第三の柔軟性プロフィールが、遠位区分の縦方向の長さにわたって100〜900%の割合で変化する柔軟性を画成する、請求項10568記載の装置。
[請求項10595]
管状壁の遠位区分が、インプラント嵌合開口部を画成する表面から近位のおよそ10〜35センチメートルの距離に配置される、請求項10594記載の装置。
[請求項10596]
第三の柔軟性プロフィールが、遠位区分の縦方向の長さにわたって500%の割合で変化する柔軟性を画成する、請求項10568記載の装置。
[請求項10597]
管状壁の遠位区分が、インプラント嵌合開口部を画成する表面から近位のおよそ10〜35センチメートルの距離に配置される、請求項10596記載の装置。
[請求項10598]
第三の柔軟性プロフィールが、遠位区分の縦方向の長さにわたって一定の割合で変化する柔軟性を画成する、請求項10568記載の装置。
[請求項10599]
縦方向の長さが、インプラント嵌合開口部を画成する表面から近位のおよそ5〜35センチメートルである、請求項10598記載の装置。
[請求項10600]
管状壁の少なくとも一区分が、管状壁の近位区分の長さに及ぶ第一の柔軟性を画成する第一の柔軟性プロフィール、管状壁の中央区分の長さに及ぶ第二の柔軟性を画成する第二の柔軟性プロフィール、および管状壁の遠位区分の長さに及ぶ第三の柔軟性を画成する第三の柔軟性プロフィールを有し、第二の柔軟性が、第一および第三の柔軟性より大きい割合で変化する、請求項10567記載の装置。
[請求項10601]
管状壁の近位区分が、インプラント嵌合開口部を画成する表面から近位のおよそ55〜80センチメートルの距離に配置される、請求項10600記載の装置。
[請求項10602]
管状壁の中央区分が、インプラント嵌合開口部を画成する表面から近位のおよそ35〜50センチメートルの距離に配置される、請求項10600記載の装置。
[請求項10603]
管状壁の遠位区分が、インプラント嵌合開口部を画成する表面から近位のおよそ0〜35センチメートルの距離に配置される、請求項10600記載の装置。
[請求項10604]
管状壁の近位区分が、近位区分における点とインプラント嵌合開口部を画成する表面との間の管状壁によって画成される縦軸の周りに20度のたわみで0.01〜0.50 in-lbsのモーメントを有する、請求項10600記載の装置。
[請求項10605]
管状壁の近位区分が、インプラント嵌合開口部を画成する表面から近位のおよそ55〜80センチメートルの距離に配置される、請求項10604記載の装置。
[請求項10606]
管状壁の中央区分が、中央区分における点とインプラント嵌合開口部を画成する表面との間の管状壁によって画成される縦軸の周りに20度のたわみで0.001〜0.100 in-lbsのモーメントを有する、請求項10600記載の装置。
[請求項10607]
管状壁の中央区分が、インプラント嵌合開口部を画成する表面から近位のおよそ35〜50センチメートルの距離に配置される、請求項10606記載の装置。
[請求項10608]
管状壁の遠位区分が、遠位区分における点とインプラント嵌合開口部を画成する表面との間の管状壁によって画成される縦軸の周りに20度のたわみで0.001〜0.0100 in-lbsのモーメントを有する、請求項10600記載の装置。
[請求項10609]
管状壁の遠位区分が、インプラント嵌合開口部を画成する表面から近位のおよそ0〜35センチメートルの距離に配置される、請求項10608記載の装置。
[請求項10610]
管状壁の近位区分が、近位区分における点とインプラント嵌合開口部を画成する表面との間の管状壁によって画成される縦軸の周りに20度のたわみで0.045 in-lbsのモーメントを有する、請求項10600記載の装置。
[請求項10611]
管状壁の近位区分が、インプラント嵌合開口部を画成する表面から近位のおよそ55〜80センチメートルの距離に配置される、請求項10610記載の装置。
[請求項10612]
管状壁の中央区分が、中央区分における点とインプラント嵌合開口部を画成する表面との間の管状壁によって画成される縦軸の周りに20度のたわみで0.0005〜0.045 in-lbsのモーメントを有する、請求項10600記載の装置。
[請求項10613]
管状壁の中央区分が、インプラント嵌合開口部を画成する表面から近位のおよそ35〜50センチメートルの距離に配置される、請求項10612記載の装置。
[請求項10614]
管状壁の遠位区分が、遠位区分における点とインプラント嵌合開口部を画成する表面との間の管状壁によって画成される縦軸の周りに20度のたわみで0.0005 in-lbsのモーメントを有する、請求項10600記載の装置。
[請求項10615]
管状壁の遠位区分が、インプラント嵌合開口部を画成する表面から近位のおよそ0〜35センチメートルの距離に配置される、請求項10614記載の装置。
[請求項10616]
第一の柔軟性が、近位区分の縦方向の長さにわたってほぼ一定である、請求項10600記載の装置。
[請求項10617]
管状壁の近位区分が、インプラント嵌合開口部を画成する表面から近位のおよそ55〜80センチメートルの距離に配置される、請求項10616記載の装置。
[請求項10618]
第二の柔軟性が、中央区分の縦方向の長さにわたって100〜1000%の割合で変化する、請求項10600記載の装置。
[請求項10619]
管状壁の中央区分が、インプラント嵌合開口部を画成する表面から近位のおよそ35〜50センチメートルの距離に配置される、請求項10618記載の装置。
[請求項10620]
第二の柔軟性が、中央区分の縦方向の長さにわたって800%の割合で変化する、請求項10600記載の装置。
[請求項10621]
管状壁の中央区分が、インプラント嵌合開口部を画成する表面から近位のおよそ35〜50センチメートルの距離に配置される、請求項10620記載の装置。
[請求項10622]
第三の柔軟性が、遠位区分の縦方向の長さにわたって100〜800%の割合で変化する、請求項10600記載の装置。
[請求項10623]
管状壁の遠位区分が、インプラント嵌合開口部を画成する表面から近位のおよそ0〜35センチメートルの距離に配置される、請求項10622記載の装置。
[請求項10624]
第三の柔軟性が、遠位区分の縦方向の長さにわたって700%の割合で変化する、請求項10600記載の装置。
[請求項10625]
管状壁の遠位区分が、インプラント嵌合開口部を画成する表面から近位のおよそ0〜35センチメートルの距離に配置される、請求項10624記載の装置。
[請求項10626]
第三の柔軟性が、遠位区分の縦方向の長さにわたって100〜900%の割合で変化する、請求項10600記載の装置。
[請求項10627]
管状壁の遠位区分が、インプラント嵌合開口部を画成する表面から近位のおよそ10〜35センチメートルの距離に配置される、請求項10626記載の装置。
[請求項10628]
第三の柔軟性が、遠位区分の縦方向の長さにわたって500%の割合で変化する、請求項10600記載の装置。
[請求項10629]
管状壁の遠位区分が、インプラント嵌合開口部を画成する表面から近位のおよそ10〜35センチメートルの距離に配置される、請求項10628記載の装置。
[請求項10630]
第三の柔軟性が、遠位区分の縦方向の長さにわたって一定の割合で変化する、請求項10600記載の装置。
[請求項10631]
縦方向の長さが、インプラント嵌合開口部を画成する表面から近位のおよそ5〜35センチメートルである、請求項10630記載の装置。
[請求項10632]
管状壁が内腔表面を有し、内腔表面が内腔を画成し、コードが、該内腔に配置された外表面を有し、コード外表面および内腔表面が、管状壁を包括的に900〜4000度の範囲で蛇行させた場合に互いに対してスライド可能なままである、請求項10001〜10277のいずれか一項記載の装置。
[請求項10633]
管状壁の少なくとも一区分が、管状壁の近位区分の長さに及ぶ第一の柔軟性プロフィール、管状壁の中央区分の長さに及ぶ第二の柔軟性プロフィール、および管状壁の遠位区分の長さに及ぶ第三の柔軟性プロフィールを有する、請求項10632記載の装置。
[請求項10634]
管状壁の近位区分が、インプラント嵌合開口部を画成する表面から近位のおよそ55〜80センチメートルの距離に配置される、請求項10633記載の装置。
[請求項10635]
管状壁の中央区分が、インプラント嵌合開口部を画成する表面から近位のおよそ35〜50センチメートルの距離に配置される、請求項10633記載の装置。
[請求項10636]
管状壁の遠位区分が、インプラント嵌合開口部を画成する表面から近位のおよそ0〜35センチメートルの距離に配置される、請求項10633記載の装置。
[請求項10637]
管状壁の近位区分が、近位区分における点とインプラント嵌合開口部を画成する表面との間の管状壁によって画成される縦軸の周りに20度のたわみで0.01〜0.50 in-lbsのモーメントを有する、請求項10633記載の装置。
[請求項10638]
管状壁の近位区分が、インプラント嵌合開口部を画成する表面から近位のおよそ55〜80センチメートルの距離に配置される、請求項10637記載の装置。
[請求項10639]
管状壁の中央区分が、中央区分における点とインプラント嵌合開口部を画成する表面との間の管状壁によって画成される縦軸の周りに20度のたわみで0.001〜0.100 in-lbsのモーメントを有する、請求項10633記載の装置。
[請求項10640]
管状壁の中央区分が、インプラント嵌合開口部を画成する表面から近位のおよそ35〜50センチメートルの距離に配置される、請求項10639記載の装置。
[請求項10641]
管状壁の遠位区分が、遠位区分における点とインプラント嵌合開口部を画成する表面との間の管状壁によって画成される縦軸の周りに20度のたわみで0.001〜0.0100 in-lbsのモーメントを有する、請求項10633記載の装置。
[請求項10642]
管状壁の遠位区分が、インプラント嵌合開口部を画成する表面から近位のおよそ0〜35センチメートルの距離に配置される、請求項10641記載の装置。
[請求項10643]
管状壁の近位区分が、近位区分における点とインプラント嵌合開口部を画成する表面との間の管状壁によって画成される縦軸の周りに20度のたわみで0.045 in-lbsのモーメントを有する、請求項10633記載の装置。
[請求項10644]
管状壁の近位区分が、インプラント嵌合開口部を画成する表面から近位のおよそ55〜80センチメートルの距離に配置される、請求項10643記載の装置。
[請求項10645]
管状壁の中央区分が、中央区分における点とインプラント嵌合開口部を画成する表面との間の管状壁によって画成される縦軸の周りに20度のたわみで0.0005〜0.045 in-lbsのモーメントを有する、請求項10633記載の装置。
[請求項10646]
管状壁の中央区分が、インプラント嵌合開口部を画成する表面から近位のおよそ35〜50センチメートルの距離に配置される、請求項10645記載の装置。
[請求項10647]
管状壁の遠位区分が、遠位区分における点とインプラント嵌合開口部を画成する表面との間の管状壁によって画成される縦軸の周りに20度のたわみで0.0005 in-lbsのモーメントを有する、請求項10633記載の装置。
[請求項10648]
管状壁の遠位区分が、インプラント嵌合開口部を画成する表面から近位のおよそ0〜35センチメートルの距離に配置される、請求項10647記載の装置。
[請求項10649]
第一の柔軟性プロフィールが、近位区分の縦方向の長さにわたってほぼ一定である柔軟性を画成する、請求項10633記載の装置。
[請求項10650]
管状壁の近位区分が、インプラント嵌合開口部を画成する表面から近位のおよそ55〜80センチメートルの距離に配置される、請求項10649記載の装置。
[請求項10651]
第二の柔軟性プロフィールが、中央区分の縦方向の長さにわたって100〜1000%の割合で変化する柔軟性を画成する、請求項10633記載の装置。
[請求項10652]
管状壁の中央区分が、インプラント嵌合開口部を画成する表面から近位のおよそ35〜50センチメートルの距離に配置される、請求項10651記載の装置。
[請求項10653]
第二の柔軟性プロフィールが、中央区分の縦方向の長さにわたって800%の割合で変化する柔軟性を画成する、請求項10633記載の装置。
[請求項10654]
管状壁の中央区分が、インプラント嵌合開口部を画成する表面から近位のおよそ35〜50センチメートルの距離に配置される、請求項10653記載の装置。
[請求項10655]
第三の柔軟性プロフィールが、遠位区分の縦方向の長さにわたって100〜800%の割合で変化する柔軟性を画成する、請求項10633記載の装置。
[請求項10656]
管状壁の遠位区分が、インプラント嵌合開口部を画成する表面から近位のおよそ0〜35センチメートルの距離に配置される、請求項10655記載の装置。
[請求項10657]
第三の柔軟性プロフィールが、遠位区分の縦方向の長さにわたって700%の割合で変化する柔軟性を画成する、請求項10633記載の装置。
[請求項10658]
管状壁の遠位区分が、インプラント嵌合開口部を画成する表面から近位のおよそ0〜35センチメートルの距離に配置される、請求項10657記載の装置。
[請求項10659]
第三の柔軟性プロフィールが、遠位区分の縦方向の長さにわたって100〜900%の割合で変化する柔軟性を画成する、請求項10633記載の装置。
[請求項10660]
管状壁の遠位区分が、インプラント嵌合開口部を画成する表面から近位のおよそ10〜35センチメートルの距離に配置される、請求項10659記載の装置。
[請求項10661]
第三の柔軟性プロフィールが、遠位区分の縦方向の長さにわたって500%の割合で変化する柔軟性を画成する、請求項10633記載の装置。
[請求項10662]
管状壁の遠位区分が、インプラント嵌合開口部を画成する表面から近位のおよそ10〜35センチメートルの距離に配置される、請求項10661記載の装置。
[請求項10663]
第三の柔軟性プロフィールが、遠位区分の縦方向の長さにわたって一定の割合で変化する柔軟性を画成する、請求項10633記載の装置。
[請求項10664]
縦方向の長さが、インプラント嵌合開口部を画成する表面から近位のおよそ5〜35センチメートルである、請求10663記載の装置。
[請求項10665]
管状壁の少なくとも一区分が、管状壁の近位区分の長さに及ぶ第一の柔軟性を画成する第一の柔軟性プロフィール、管状壁の中央区分の長さに及ぶ第二の柔軟性を画成する第二の柔軟性プロフィール、および管状壁の遠位区分の長さに及ぶ第三の柔軟性を画成する第三の柔軟性プロフィールを有し、第二の柔軟性が、第一および第三の柔軟性より大きい割合で変化する、請求項10632記載の装置。
[請求項10666]
管状壁の近位区分が、インプラント嵌合開口部を画成する表面から近位のおよそ55〜80センチメートルの距離に配置される、請求項10665記載の装置。
[請求項10667]
管状壁の中央区分が、インプラント嵌合開口部を画成する表面から近位のおよそ35〜50センチメートルの距離に配置される、請求項10665記載の装置。
[請求項10668]
管状壁の遠位区分が、インプラント嵌合開口部を画成する表面から近位のおよそ0〜35センチメートルの距離に配置される、請求項10665記載の装置。
[請求項10669]
管状壁の近位区分が、近位区分における点とインプラント嵌合開口部を画成する表面との間の管状壁によって画成される縦軸の周りに20度のたわみで0.01〜0.50 in-lbsのモーメントを有する、請求項10665記載の装置。
[請求項10670]
管状壁の近位区分が、インプラント嵌合開口部を画成する表面から近位のおよそ55〜80センチメートルの距離に配置される、請求項10669記載の装置。
[請求項10671]
管状壁の中央区分が、中央区分における点とインプラント嵌合開口部を画成する表面との間の管状壁によって画成される縦軸の周りに20度のたわみで0.001〜0.100 in-lbsのモーメントを有する、請求項10665記載の装置。
[請求項10672]
管状壁の中央区分が、インプラント嵌合開口部を画成する表面から近位のおよそ35〜50センチメートルの距離に配置される、請求項10671記載の装置。
[請求項10673]
管状壁の遠位区分が、遠位区分における点とインプラント嵌合開口部を画成する表面との間の管状壁によって画成される縦軸の周りに20度のたわみで0.001〜0.0100 in-lbsのモーメントを有する、請求項10665記載の装置。
[請求項10674]
管状壁の遠位区分が、インプラント嵌合開口部を画成する表面から近位のおよそ0〜35センチメートルの距離に配置される、請求項10673記載の装置。
[請求項10675]
管状壁の近位区分が、近位区分における点とインプラント嵌合開口部を画成する表面との間の管状壁によって画成される縦軸の周りに20度のたわみで0.045 in-lbsのモーメントを有する、請求項10665記載の装置。
[請求項10676]
管状壁の近位区分が、インプラント嵌合開口部を画成する表面から近位のおよそ55〜80センチメートルの距離に配置される、請求項10675記載の装置。
[請求項10677]
管状壁の中央区分が、中央区分における点とインプラント嵌合開口部を画成する表面との間の管状壁によって画成される縦軸の周りに20度のたわみで0.0005〜0.045 in-lbsのモーメントを有する、請求項10665記載の装置。
[請求項10678]
管状壁の中央区分が、インプラント嵌合開口部を画成する表面から近位のおよそ35〜50センチメートルの距離に配置される、請求項10677記載の装置。
[請求項10679]
管状壁の遠位区分が、遠位区分における点とインプラント嵌合開口部を画成する表面との間の管状壁によって画成される縦軸の周りに20度のたわみで0.0005 in-lbsのモーメントを有する、請求項10665記載の装置。
[請求項10680]
管状壁の遠位区分が、インプラント嵌合開口部を画成する表面から近位のおよそ0〜35センチメートルの距離に配置される、請求項10679記載の装置。
[請求項10681]
第一の柔軟性が、近位区分の縦方向の長さにわたってほぼ一定である、請求項10665記載の装置。
[請求項10682]
管状壁の近位区分が、インプラント嵌合開口部を画成する表面から近位のおよそ55〜80センチメートルの距離に配置される、請求項10681記載の装置。
[請求項10683]
第二の柔軟性が、中央区分の縦方向の長さにわたって100〜1000%の割合で変化する、請求項10665記載の装置。
[請求項10684]
管状壁の中央区分が、インプラント嵌合開口部を画成する表面から近位のおよそ35〜50センチメートルの距離に配置される、請求項10683記載の装置。
[請求項10685]
第二の柔軟性が、中央区分の縦方向の長さにわたって800%の割合で変化する、請求項10665記載の装置。
[請求項10686]
管状壁の中央区分が、インプラント嵌合開口部を画成する表面から近位のおよそ35〜50センチメートルの距離に配置される、請求項10685記載の装置。
[請求項10687]
第三の柔軟性が、遠位区分の縦方向の長さにわたって100〜800%の割合で変化する、請求項10665記載の装置。
[請求項10688]
管状壁の遠位区分が、インプラント嵌合開口部を画成する表面から近位のおよそ0〜35センチメートルの距離に配置される、請求項10687記載の装置。
[請求項10689]
第三の柔軟性が、遠位区分の縦方向の長さにわたって700%の割合で変化する、請求項10665記載の装置。
[請求項10690]
管状壁の遠位区分が、インプラント嵌合開口部を画成する表面から近位のおよそ0〜35センチメートルの距離に配置される、請求項10689記載の装置。
[請求項10691]
第三の柔軟性が、遠位区分の縦方向の長さにわたって100〜900%の割合で変化する、請求項10665記載の装置。
[請求項10692]
管状壁の遠位区分が、インプラント嵌合開口部を画成する表面から近位のおよそ10〜35センチメートルの距離に配置される、請求項10691記載の装置。
[請求項10693]
第三の柔軟性が、遠位区分の縦方向の長さにわたって500%の割合で変化する、請求項10665記載の装置。
[請求項10694]
管状壁の遠位区分が、インプラント嵌合開口部を画成する表面から近位のおよそ10〜35センチメートルの距離に配置される、請求項10693記載の装置。
[請求項10695]
第三の柔軟性が、遠位区分の縦方向の長さにわたって一定の割合で変化する、請求項10665記載の装置。
[請求項10696]
縦方向の長さが、インプラント嵌合開口部を画成する表面から近位のおよそ5〜35センチメートルである、請求項10695記載の装置。
[請求項10697]
管状壁を包括的に2000〜4000度で蛇行させた場合に、内腔表面に対してコードの外表面がスライド可能なままである、請求項10632記載の装置。
[請求項10698]
管状壁の少なくとも一区分が、管状壁の近位区分の長さに及ぶ第一の柔軟性プロフィール、管状壁の中央区分の長さに及ぶ第二の柔軟性プロフィール、および管状壁の遠位区分の長さに及ぶ第三の柔軟性プロフィールを有する、請求項10697記載の装置。
[請求項10699]
管状壁の近位区分が、インプラント嵌合開口部を画成する表面から近位のおよそ55〜80センチメートルの距離に配置される、請求項10698記載の装置。
[請求項10700]
管状壁の中央区分が、インプラント嵌合開口部を画成する表面から近位のおよそ35〜50センチメートルの距離に配置される、請求項10698記載の装置。
[請求項10701]
管状壁の遠位区分が、インプラント嵌合開口部を画成する表面から近位のおよそ0〜35センチメートルの距離に配置される、請求項10698記載の装置。
[請求項10702]
管状壁の近位区分が、近位区分における点とインプラント嵌合開口部を画成する表面との間の管状壁によって画成される縦軸の周りに20度のたわみで0.01〜0.50 in-lbsのモーメントを有する、請求項10698記載の装置。
[請求項10703]
管状壁の近位区分が、インプラント嵌合開口部を画成する表面から近位のおよそ55〜80センチメートルの距離に配置される、請求項10702記載の装置。
[請求項10704]
管状壁の中央区分が、中央区分における点とインプラント嵌合開口部を画成する表面との間の管状壁によって画成される縦軸の周りに20度のたわみで0.001〜0.100 in-lbsのモーメントを有する、請求項10698記載の装置。
[請求項10705]
管状壁の中央区分が、インプラント嵌合開口部を画成する表面から近位のおよそ35〜50センチメートルの距離に配置される、請求項10704記載の装置。
[請求項10706]
管状壁の遠位区分が、遠位区分における点とインプラント嵌合開口部を画成する表面との間の管状壁によって画成される縦軸の周りに20度のたわみで0.001〜0.0100 in-lbsのモーメントを有する、請求項10698記載の装置。
[請求項10707]
管状壁の遠位区分が、インプラント嵌合開口部を画成する表面から近位のおよそ0〜35センチメートルの距離に配置される、請求項10706記載の装置。
[請求項10708]
管状壁の近位区分が、近位区分における点とインプラント嵌合開口部を画成する表面との間の管状壁によって画成される縦軸の周りに20度のたわみで0.045 in-lbsのモーメントを有する、請求項10698記載の装置。
[請求項10709]
管状壁の近位区分が、インプラント嵌合開口部を画成する表面から近位のおよそ55〜80センチメートルの距離に配置される、請求項10708記載の装置。
[請求項10710]
管状壁の中央区分が、中央区分における点とインプラント嵌合開口部を画成する表面との間の管状壁によって画成される縦軸の周りに20度のたわみで0.0005〜0.045 in-lbsのモーメントを有する、請求項10698記載の装置。
[請求項10711]
管状壁の中央区分が、インプラント嵌合開口部を画成する表面から近位のおよそ35〜50センチメートルの距離に配置される、請求項10710記載の装置。
[請求項10712]
管状壁の遠位区分が、遠位区分における点とインプラント嵌合開口部を画成する表面との間の管状壁によって画成される縦軸の周りに20度のたわみで0.0005 in-lbsのモーメントを有する、請求項10698記載の装置。
[請求項10713]
管状壁の遠位区分が、インプラント嵌合開口部を画成する表面から近位のおよそ0〜35センチメートルの距離に配置される、請求項10712記載の装置。
[請求項10714]
第一の柔軟性プロフィールが、近位区分の縦方向の長さにわたってほぼ一定である柔軟性を画成する、請求項10698記載の装置。
[請求項10715]
管状壁の近位区分が、インプラント嵌合開口部を画成する表面から近位のおよそ55〜80センチメートルの距離に配置される、請求項10714記載の装置。
[請求項10716]
第二の柔軟性プロフィールが、中央区分の縦方向の長さにわたって100〜1000%の割合で変化する柔軟性を画成する、請求項10698記載の装置。
[請求項10717]
管状壁の中央区分が、インプラント嵌合開口部を画成する表面から近位のおよそ35〜50センチメートルの距離に配置される、請求項10716記載の装置。
[請求項10718]
第二の柔軟性プロフィールが、中央区分の縦方向の長さにわたって800%の割合で変化する柔軟性を画成する、請求項10698記載の装置。
[請求項10719]
管状壁の中央区分が、インプラント嵌合開口部を画成する表面から近位のおよそ35〜50センチメートルの距離に配置される、請求項10718記載の装置。
[請求項10720]
第三の柔軟性プロフィールが、遠位区分の縦方向の長さにわたって100〜800%の割合で変化する柔軟性を画成する、請求項10698記載の装置。
[請求項10721]
管状壁の遠位区分が、インプラント嵌合開口部を画成する表面から近位のおよそ0〜35センチメートルの距離に配置される、請求項10720記載の装置。
[請求項10722]
第三の柔軟性プロフィールが、遠位区分の縦方向の長さにわたって700%の割合で変化する柔軟性を画成する、請求項10698記載の装置。
[請求項10723]
管状壁の遠位区分が、インプラント嵌合開口部を画成する表面から近位のおよそ0〜35センチメートルの距離に配置される、請求項10722記載の装置。
[請求項10724]
第三の柔軟性プロフィールが、遠位区分の縦方向の長さにわたって100〜900%の割合で変化する柔軟性を画成する、請求項10698記載の装置。
[請求項10725]
管状壁の遠位区分が、インプラント嵌合開口部を画成する表面から近位のおよそ10〜35センチメートルの距離に配置される、請求項10724記載の装置。
[請求項10726]
第三の柔軟性プロフィールが、遠位区分の縦方向の長さにわたって500%の割合で変化する柔軟性を画成する、請求項10698記載の装置。
[請求項10727]
管状壁の遠位区分が、インプラント嵌合開口部を画成する表面から近位のおよそ10〜35センチメートルの距離に配置される、請求項10726記載の装置。
[請求項10728]
第三の柔軟性プロフィールが、遠位区分の縦方向の長さにわたって一定の割合で変化する柔軟性を画成する、請求項10698記載の装置。
[請求項10729]
縦方向の長さが、インプラント嵌合開口部を画成する表面から近位のおよそ5〜35センチメートルである、請求項10728記載の装置。
[請求項10730]
管状壁の少なくとも一区分が、管状壁の近位区分の長さに及ぶ第一の柔軟性を画成する第一の柔軟性プロフィール、管状壁の中央区分の長さに及ぶ第二の柔軟性を画成する第二の柔軟性プロフィール、および管状壁の遠位区分の長さに及ぶ第三の柔軟性を画成する第三の柔軟性プロフィールを有し、第二の柔軟性が、第一および第三の柔軟性より大きい割合で変化する、請求項10697記載の装置。
[請求項10731]
管状壁の近位区分が、インプラント嵌合開口部を画成する表面から近位のおよそ55〜80センチメートルの距離に配置される、請求項10730記載の装置。
[請求項10732]
管状壁の中央区分が、インプラント嵌合開口部を画成する表面から近位のおよそ35〜50センチメートルの距離に配置される、請求項10730記載の装置。
[請求項10733]
管状壁の遠位区分が、インプラント嵌合開口部を画成する表面から近位のおよそ0〜35センチメートルの距離に配置される、請求項10730記載の装置。
[請求項10734]
管状壁の近位区分が、近位区分における点とインプラント嵌合開口部を画成する表面との間の管状壁によって画成される縦軸の周りに20度のたわみで0.01〜0.50 in-lbsのモーメントを有する、請求項10730記載の装置。
[請求項10735]
管状壁の近位区分が、インプラント嵌合開口部を画成する表面から近位のおよそ55〜80センチメートルの距離に配置される、請求項10734記載の装置。
[請求項10736]
管状壁の中央区分が、中央区分における点とインプラント嵌合開口部を画成する表面との間の管状壁によって画成される縦軸の周りに20度のたわみで0.001〜0.100 in-lbsのモーメントを有する、請求項10730記載の装置。
[請求項10737]
管状壁の中央区分が、インプラント嵌合開口部を画成する表面から近位のおよそ35〜50センチメートルの距離に配置される、請求項10736記載の装置。
[請求項10738]
管状壁の遠位区分が、遠位区分における点とインプラント嵌合開口部を画成する表面との間の管状壁によって画成される縦軸の周りに20度のたわみで0.001〜0.0100 in-lbsのモーメントを有する、請求項10730記載の装置。
[請求項10739]
管状壁の遠位区分が、インプラント嵌合開口部を画成する表面から近位のおよそ0〜35センチメートルの距離に配置される、請求項10738記載の装置。
[請求項10740]
管状壁の近位区分が、近位区分における点とインプラント嵌合開口部を画成する表面との間の管状壁によって画成される縦軸の周りに20度のたわみで0.045 in-lbsのモーメントを有する、請求項10730記載の装置。
[請求項10741]
管状壁の近位区分が、インプラント嵌合開口部を画成する表面から近位のおよそ55〜80センチメートルの距離に配置される、請求項10740記載の装置。
[請求項10742]
管状壁の中央区分が、中央区分における点とインプラント嵌合開口部を画成する表面との間の管状壁によって画成される縦軸の周りに20度のたわみで0.0005〜0.045 in-lbsのモーメントを有する、請求項10730記載の装置。
[請求項10743]
管状壁の中央区分が、インプラント嵌合開口部を画成する表面から近位のおよそ35〜50センチメートルの距離に配置される、請求項10742記載の装置。
[請求項10744]
管状壁の遠位区分が、遠位区分における点とインプラント嵌合開口部を画成する表面との間の管状壁によって画成される縦軸の周りに20度のたわみで0.0005 in-lbsのモーメントを有する、請求項10730記載の装置。
[請求項10745]
管状壁の遠位区分が、インプラント嵌合開口部を画成する表面から近位のおよそ0〜35センチメートルの距離に配置される、請求項10744記載の装置。
[請求項10746]
第一の柔軟性が、近位区分の縦方向の長さにわたってほぼ一定である、請求項10730記載の装置。
[請求項10747]
管状壁の近位区分が、インプラント嵌合開口部を画成する表面から近位のおよそ55〜80センチメートルの距離に配置される、請求項10746記載の装置。
[請求項10748]
第二の柔軟性が、中央区分の縦方向の長さにわたって100〜1000%の割合で変化する、請求項10730記載の装置。
[請求項10749]
管状壁の中央区分が、インプラント嵌合開口部を画成する表面から近位のおよそ35〜50センチメートルの距離に配置される、請求項10748記載の装置。
[請求項10750]
第二の柔軟性が、中央区分の縦方向の長さにわたって800%の割合で変化する、請求項10730記載の装置。
[請求項10751]
管状壁の中央区分が、インプラント嵌合開口部を画成する表面から近位のおよそ35〜50センチメートルの距離に配置される、請求項10750記載の装置。
[請求項10752]
第三の柔軟性が、遠位区分の縦方向の長さにわたって100〜800%の割合で変化する、請求項10730記載の装置。
[請求項10753]
管状壁の遠位区分が、インプラント嵌合開口部を画成する表面から近位のおよそ0〜35センチメートルの距離に配置される、請求項10752記載の装置。
[請求項10754]
第三の柔軟性が、遠位区分の縦方向の長さにわたって700%の割合で変化する、請求項10730記載の装置。
[請求項10755]
管状壁の遠位区分が、インプラント嵌合開口部を画成する表面から近位のおよそ0〜35センチメートルの距離に配置される、請求項10754記載の装置。
[請求項10756]
第三の柔軟性が、遠位区分の縦方向の長さにわたって100〜900%の割合で変化する、請求項10730記載の装置。
[請求項10757]
管状壁の遠位区分が、インプラント嵌合開口部を画成する表面から近位のおよそ10〜35センチメートルの距離に配置される、請求項10756記載の装置。
[請求項10758]
第三の柔軟性が、遠位区分の縦方向の長さにわたって500%の割合で変化する、請求項10730記載の装置。
[請求項10759]
管状壁の遠位区分が、インプラント嵌合開口部を画成する表面から近位のおよそ10〜35センチメートルの距離に配置される、請求項10758記載の装置。
[請求項10760]
第三の柔軟性が、遠位区分の縦方向の長さにわたって一定の割合で変化する、請求項10730記載の装置。
[請求項10761]
縦方向の長さが、インプラント嵌合開口部を画成する表面から近位のおよそ5〜35センチメートルである、請求項10760記載の装置。
[請求項10762]
管状壁の縦方向の中心点に対して遠位に存在する管状壁の遠位区分を、包括的に900〜4000度の範囲で蛇行させた場合に、コードの外表面が内腔表面に対してスライド可能なままである、請求項10632記載の装置。
[請求項10763]
管状壁の少なくとも一区分が、管状壁の近位区分の長さに及ぶ第一の柔軟性プロフィール、管状壁の中央区分の長さに及ぶ第二の柔軟性プロフィール、および管状壁の遠位区分の長さに及ぶ第三の柔軟性プロフィールを有する、請求項10762記載の装置。
[請求項10764]
管状壁の近位区分が、インプラント嵌合開口部を画成する表面から近位のおよそ55〜80センチメートルの距離に配置される、請求項10763記載の装置。
[請求項10765]
管状壁の中央区分が、インプラント嵌合開口部を画成する表面から近位のおよそ35〜50センチメートルの距離に配置される、請求項10763記載の装置。
[請求項10766]
管状壁の遠位区分が、インプラント嵌合開口部を画成する表面から近位のおよそ0〜35センチメートルの距離に配置される、請求項10763記載の装置。
[請求項10767]
管状壁の近位区分が、近位区分における点とインプラント嵌合開口部を画成する表面との間の管状壁によって画成される縦軸の周りに20度のたわみで0.01〜0.50 in-lbsのモーメントを有する、請求項10763記載の装置。
[請求項10768]
管状壁の近位区分が、インプラント嵌合開口部を画成する表面から近位のおよそ55〜80センチメートルの距離に配置される、請求項10767記載の装置。
[請求項10769]
管状壁の中央区分が、中央区分における点とインプラント嵌合開口部を画成する表面との間の管状壁によって画成される縦軸の周りに20度のたわみで0.001〜0.100 in-lbsのモーメントを有する、請求項10763記載の装置。
[請求項10770]
管状壁の中央区分が、インプラント嵌合開口部を画成する表面から近位のおよそ35〜50センチメートルの距離に配置される、請求項10769記載の装置。
[請求項10771]
管状壁の遠位区分が、遠位区分における点とインプラント嵌合開口部を画成する表面との間の管状壁によって画成される縦軸の周りに20度のたわみで0.001〜0.0100 in-lbsのモーメントを有する、請求項10763記載の装置。
[請求項10772]
管状壁の遠位区分が、インプラント嵌合開口部を画成する表面から近位のおよそ0〜35センチメートルの距離に配置される、請求項10771記載の装置。
[請求項10773]
管状壁の近位区分が、近位区分における点とインプラント嵌合開口部を画成する表面との間の管状壁によって画成される縦軸の周りに20度のたわみで0.045 in-lbsのモーメントを有する、請求項10763記載の装置。
[請求項10774]
管状壁の近位区分が、インプラント嵌合開口部を画成する表面から近位のおよそ55〜80センチメートルの距離に配置される、請求項10773記載の装置。
[請求項10775]
管状壁の中央区分が、中央区分における点とインプラント嵌合開口部を画成する表面との間の管状壁によって画成される縦軸の周りに20度のたわみで0.0005〜0.045 in-lbsのモーメントを有する、請求項10763記載の装置。
[請求項10776]
管状壁の中央区分が、インプラント嵌合開口部を画成する表面から近位のおよそ35〜50センチメートルの距離に配置される、請求項10775記載の装置。
[請求項10777]
管状壁の遠位区分が、遠位区分における点とインプラント嵌合開口部を画成する表面との間の管状壁によって画成される縦軸の周りに20度のたわみで0.0005 in-lbsのモーメントを有する、請求項10763記載の装置。
[請求項10778]
管状壁の遠位区分が、インプラント嵌合開口部を画成する表面から近位のおよそ0〜35センチメートルの距離に配置される、請求項10777記載の装置。
[請求項10779]
第一の柔軟性プロフィールが、近位区分の縦方向の長さにわたってほぼ一定である柔軟性を画成する、請求項10763記載の装置。
[請求項10780]
管状壁の近位区分が、インプラント嵌合開口部を画成する表面から近位のおよそ55〜80センチメートルの距離に配置される、請求項10779記載の装置。
[請求項10781]
第二の柔軟性プロフィールが、中央区分の縦方向の長さにわたって100〜1000%の割合で変化する柔軟性を画成する、請求項10763記載の装置。
[請求項10782]
管状壁の中央区分が、インプラント嵌合開口部を画成する表面から近位のおよそ35〜50センチメートルの距離に配置される、請求項10781記載の装置。
[請求項10783]
第二の柔軟性プロフィールが、中央区分の縦方向の長さにわたって800%の割合で変化する柔軟性を画成する、請求項10763記載の装置。
[請求項10784]
管状壁の中央区分が、インプラント嵌合開口部を画成する表面から近位のおよそ35〜50センチメートルの距離に配置される、請求項10783記載の装置。
[請求項10785]
第三の柔軟性プロフィールが、遠位区分の縦方向の長さにわたって100〜800%の割合で変化する柔軟性を画成する、請求項10763記載の装置。
[請求項10786]
管状壁の遠位区分が、インプラント嵌合開口部を画成する表面から近位のおよそ0〜35センチメートルの距離に配置される、請求項10785記載の装置。
[請求項10787]
第三の柔軟性プロフィールが、遠位区分の縦方向の長さにわたって700%の割合で変化する柔軟性を画成する、請求項10763記載の装置。
[請求項10788]
管状壁の遠位区分が、インプラント嵌合開口部を画成する表面から近位のおよそ0〜35センチメートルの距離に配置される、請求項10787記載の装置。
[請求項10789]
第三の柔軟性プロフィールが、遠位区分の縦方向の長さにわたって100〜900%の割合で変化する柔軟性を画成する、請求項10763記載の装置。
[請求項10790]
管状壁の遠位区分が、インプラント嵌合開口部を画成する表面から近位のおよそ10〜35センチメートルの距離に配置される、請求項10789記載の装置。
[請求項10791]
第三の柔軟性プロフィールが、遠位区分の縦方向の長さにわたって500%の割合で変化する柔軟性を画成する、請求項10763記載の装置。
[請求項10792]
管状壁の遠位区分が、インプラント嵌合開口部を画成する表面から近位のおよそ10〜35センチメートルの距離に配置される、請求項10791記載の装置。
[請求項10793]
第三の柔軟性プロフィールが、遠位区分の縦方向の長さにわたって一定の割合で変化する柔軟性を画成する、請求項10763記載の装置。
[請求項10794]
縦方向の長さが、インプラント嵌合開口部を画成する表面から近位のおよそ5〜35センチメートルである、請求項10793記載の装置。
[請求項10795]
管状壁の少なくとも一区分が、管状壁の近位区分の長さに及ぶ第一の柔軟性を画成する第一の柔軟性プロフィール、管状壁の中央区分の長さに及ぶ第二の柔軟性を画成する第二の柔軟性プロフィール、および管状壁の遠位区分の長さに及ぶ第三の柔軟性を画成する第三の柔軟性プロフィールを有し、第二の柔軟性が、第一および第三の柔軟性より大きい割合で変化する、請求項10762記載の装置。
[請求項10796]
管状壁の近位区分が、インプラント嵌合開口部を画成する表面から近位のおよそ55〜80センチメートルの距離に配置される、請求項10795記載の装置。
[請求項10797]
管状壁の中央区分が、インプラント嵌合開口部を画成する表面から近位のおよそ35〜50センチメートルの距離に配置される、請求項10795記載の装置。
[請求項10798]
管状壁の遠位区分が、インプラント嵌合開口部を画成する表面から近位のおよそ0〜35センチメートルの距離に配置される、請求項10795記載の装置。
[請求項10799]
管状壁の近位区分が、近位区分における点とインプラント嵌合開口部を画成する表面との間の管状壁によって画成される縦軸の周りに20度のたわみで0.01〜0.50 in-lbsのモーメントを有する、請求項10795記載の装置。
[請求項10800]
管状壁の近位区分が、インプラント嵌合開口部を画成する表面から近位のおよそ55〜80センチメートルの距離に配置される、請求項10799記載の装置。
[請求項10801]
管状壁の中央区分が、中央区分における点とインプラント嵌合開口部を画成する表面との間の管状壁によって画成される縦軸の周りに20度のたわみで0.001〜0.100 in-lbsのモーメントを有する、請求項10795記載の装置。
[請求項10802]
管状壁の中央区分が、インプラント嵌合開口部を画成する表面から近位のおよそ35〜50センチメートルの距離に配置される、請求項10801記載の装置。
[請求項10803]
管状壁の遠位区分が、遠位区分における点とインプラント嵌合開口部を画成する表面との間の管状壁によって画成される縦軸の周りに20度のたわみで0.001〜0.0100 in-lbsのモーメントを有する、請求項10795記載の装置。
[請求項10804]
管状壁の遠位区分が、インプラント嵌合開口部を画成する表面から近位のおよそ0〜35センチメートルの距離に配置される、請求項10803記載の装置。
[請求項10805]
管状壁の近位区分が、近位区分における点とインプラント嵌合開口部を画成する表面との間の管状壁によって画成される縦軸の周りに20度のたわみで0.045 in-lbsのモーメントを有する、請求項10795記載の装置。
[請求項10806]
管状壁の近位区分が、インプラント嵌合開口部を画成する表面から近位のおよそ55〜80センチメートルの距離に配置される、請求項10805記載の装置。
[請求項10807]
管状壁の中央区分が、中央区分における点とインプラント嵌合開口部を画成する表面との間の管状壁によって画成される縦軸の周りに20度のたわみで0.0005〜0.045 in-lbsのモーメントを有する、請求項10795記載の装置。
[請求項10808]
管状壁の中央区分が、インプラント嵌合開口部を画成する表面から近位のおよそ35〜50センチメートルの距離に配置される、請求項10807記載の装置。
[請求項10809]
管状壁の遠位区分が、遠位区分における点とインプラント嵌合開口部を画成する表面との間の管状壁によって画成される縦軸の周りに20度のたわみで0.0005 in-lbsのモーメントを有する、請求項10795記載の装置。
[請求項10810]
管状壁の遠位区分が、インプラント嵌合開口部を画成する表面から近位のおよそ0〜35センチメートルの距離に配置される、請求項10809記載の装置。
[請求項10811]
第一の柔軟性が、近位区分の縦方向の長さにわたってほぼ一定である、請求項10795記載の装置。
[請求項10812]
管状壁の近位区分が、インプラント嵌合開口部を画成する表面から近位のおよそ55〜80センチメートルの距離に配置される、請求項10811記載の装置。
[請求項10813]
第二の柔軟性が、中央区分の縦方向の長さにわたって100〜1000%の割合で変化する、請求項10795記載の装置。
[請求項10814]
管状壁の中央区分が、インプラント嵌合開口部を画成する表面から近位のおよそ35〜50センチメートルの距離に配置される、請求項10813記載の装置。
[請求項10815]
第二の柔軟性が、中央区分の縦方向の長さにわたって800%の割合で変化する、請求項10795記載の装置。
[請求項10816]
管状壁の中央区分が、インプラント嵌合開口部を画成する表面から近位のおよそ35〜50センチメートルの距離に配置される、請求項10815記載の装置。
[請求項10817]
第三の柔軟性が、遠位区分の縦方向の長さにわたって100〜800%の割合で変化する、請求項10795記載の装置。
[請求項10818]
管状壁の遠位区分が、インプラント嵌合開口部を画成する表面から近位のおよそ0〜35センチメートルの距離に配置される、請求項10817記載の装置。
[請求項10819]
第三の柔軟性が、遠位区分の縦方向の長さにわたって700%の割合で変化する、請求項10795記載の装置。
[請求項10820]
管状壁の遠位区分が、インプラント嵌合開口部を画成する表面から近位のおよそ0〜35センチメートルの距離に配置される、請求項10819記載の装置。
[請求項10821]
第三の柔軟性が、遠位区分の縦方向の長さにわたって100〜900%の割合で変化する、請求項10795記載の装置。
[請求項10822]
管状壁の遠位区分が、インプラント嵌合開口部を画成する表面から近位のおよそ10〜35センチメートルの距離に配置される、請求項10821記載の装置。
[請求項10823]
第三の柔軟性が、遠位区分の縦方向の長さにわたって500%の割合で変化する、請求項10795記載の装置。
[請求項10824]
管状壁の遠位区分が、インプラント嵌合開口部を画成する表面から近位のおよそ10〜35センチメートルの距離に配置される、請求項10823記載の装置。
[請求項10825]
第三の柔軟性が、遠位区分の縦方向の長さにわたって一定の割合で変化する、請求項10795記載の装置。
[請求項10826]
縦方向の長さが、インプラント嵌合開口部を画成する表面から近位のおよそ5〜35センチメートルである、請求項10825記載の装置。
[請求項10827]
コードがインプラント嵌合開口部に近位に配置され、管状壁を包括的に900〜4000度の範囲で蛇行させた場合にコードがインプラント嵌合開口部から離れて移動可能なままである、請求項10001〜10277のいずれか一項記載の装置。
[請求項10828]
管状壁の少なくとも一区分が、管状壁の近位区分の長さに及ぶ第一の柔軟性プロフィール、管状壁の中央区分の長さに及ぶ第二の柔軟性プロフィール、および管状壁の遠位区分の長さに及ぶ第三の柔軟性プロフィールを有する、請求項10827記載の装置。
[請求項10829]
管状壁の近位区分が、インプラント嵌合開口部を画成する表面から近位のおよそ55〜80センチメートルの距離に配置される、請求項10828記載の装置。
[請求項10830]
管状壁の中央区分が、インプラント嵌合開口部を画成する表面から近位のおよそ35〜50センチメートルの距離に配置される、請求項10828記載の装置。
[請求項10831]
管状壁の遠位区分が、インプラント嵌合開口部を画成する表面から近位のおよそ0〜35センチメートルの距離に配置される、請求項10828記載の装置。
[請求項10832]
管状壁の近位区分が、近位区分における点とインプラント嵌合開口部を画成する表面との間の管状壁によって画成される縦軸の周りに20度のたわみで0.01〜0.50 in-lbsのモーメントを有する、請求項10828記載の装置。
[請求項10833]
管状壁の近位区分が、インプラント嵌合開口部を画成する表面から近位のおよそ55〜80センチメートルの距離に配置される、請求項10832記載の装置。
[請求項10834]
管状壁の中央区分が、中央区分における点とインプラント嵌合開口部を画成する表面との間の管状壁によって画成される縦軸の周りに20度のたわみで0.001〜0.100 in-lbsのモーメントを有する、請求項10828記載の装置。
[請求項10835]
管状壁の中央区分が、インプラント嵌合開口部を画成する表面から近位のおよそ35〜50センチメートルの距離に配置される、請求項10834記載の装置。
[請求項10836]
管状壁の遠位区分が、遠位区分における点とインプラント嵌合開口部を画成する表面との間の管状壁によって画成される縦軸の周りに20度のたわみで0.001〜0.0100 in-lbsのモーメントを有する、請求項10828記載の装置。
[請求項10837]
管状壁の遠位区分が、インプラント嵌合開口部を画成する表面から近位のおよそ0〜35センチメートルの距離に配置される、請求項10836記載の装置。
[請求項10838]
管状壁の近位区分が、近位区分における点とインプラント嵌合開口部を画成する表面との間の管状壁によって画成される縦軸の周りに20度のたわみで0.045 in-lbsのモーメントを有する、請求項10828記載の装置。
[請求項10839]
管状壁の近位区分が、インプラント嵌合開口部を画成する表面から近位のおよそ55〜80センチメートルの距離に配置される、請求項10838記載の装置。
[請求項10840]
管状壁の中央区分が、中央区分における点とインプラント嵌合開口部を画成する表面との間の管状壁によって画成される縦軸の周りに20度のたわみで0.0005〜0.045 in-lbsのモーメントを有する、請求項10828記載の装置。
[請求項10841]
管状壁の中央区分が、インプラント嵌合開口部を画成する表面から近位のおよそ35〜50センチメートルの距離に配置される、請求項10840記載の装置。
[請求項10842]
管状壁の遠位区分が、遠位区分における点とインプラント嵌合開口部を画成する表面との間の管状壁によって画成される縦軸の周りに20度のたわみで0.0005 in-lbsのモーメントを有する、請求項10828記載の装置。
[請求項10843]
管状壁の遠位区分が、インプラント嵌合開口部を画成する表面から近位のおよそ0〜35センチメートルの距離に配置される、請求項10842記載の装置。
[請求項10844]
第一の柔軟性プロフィールが、近位区分の縦方向の長さにわたってほぼ一定である柔軟性を画成する、請求項10828記載の装置。
[請求項10845]
管状壁の近位区分が、インプラント嵌合開口部を画成する表面から近位のおよそ55〜80センチメートルの距離に配置される、請求項10844記載の装置。
[請求項10846]
第二の柔軟性プロフィールが、中央区分の縦方向の長さにわたって100〜1000%の割合で変化する柔軟性を画成する、請求項10828記載の装置。
[請求項10847]
管状壁の中央区分が、インプラント嵌合開口部を画成する表面から近位のおよそ35〜50センチメートルの距離に配置される、請求項10846記載の装置。
[請求項10848]
第二の柔軟性プロフィールが、中央区分の縦方向の長さにわたって800%の割合で変化する柔軟性を画成する、請求項10828記載の装置。
[請求項10849]
管状壁の中央区分が、インプラント嵌合開口部を画成する表面から近位のおよそ35〜50センチメートルの距離に配置される、請求項10848記載の装置。
[請求項10850]
第三の柔軟性プロフィールが、遠位区分の縦方向の長さにわたって100〜800%の割合で変化する柔軟性を画成する、請求項10828記載の装置。
[請求項10851]
管状壁の遠位区分が、インプラント嵌合開口部を画成する表面から近位のおよそ0〜35センチメートルの距離に配置される、請求項10850記載の装置。
[請求項10852]
第三の柔軟性プロフィールが、遠位区分の縦方向の長さにわたって700%の割合で変化する柔軟性を画成する、請求項10828記載の装置。
[請求項10853]
管状壁の遠位区分が、インプラント嵌合開口部を画成する表面から近位のおよそ0〜35センチメートルの距離に配置される、請求項10852記載の装置。
[請求項10854]
第三の柔軟性プロフィールが、遠位区分の縦方向の長さにわたって100〜900%の割合で変化する柔軟性を画成する、請求項10828記載の装置。
[請求項10855]
管状壁の遠位区分が、インプラント嵌合開口部を画成する表面から近位のおよそ10〜35センチメートルの距離に配置される、請求項10854記載の装置。
[請求項10856]
第三の柔軟性プロフィールが、遠位区分の縦方向の長さにわたって500%の割合で変化する柔軟性を画成する、請求項10828記載の装置。
[請求項10857]
管状壁の遠位区分が、インプラント嵌合開口部を画成する表面から近位のおよそ10〜35センチメートルの距離に配置される、請求項10856記載の装置。
[請求項10858]
第三の柔軟性プロフィールが、遠位区分の縦方向の長さにわたって一定の割合で変化する柔軟性を画成する、請求項10828記載の装置。
[請求項10859]
縦方向の長さが、インプラント嵌合開口部を画成する表面から近位のおよそ5〜35センチメートルである、請求項10858記載の装置。
[請求項10860]
管状壁の少なくとも一区分が、管状壁の近位区分の長さに及ぶ第一の柔軟性を画成する第一の柔軟性プロフィール、管状壁の中央区分の長さに及ぶ第二の柔軟性を画成する第二の柔軟性プロフィール、および管状壁の遠位区分の長さに及ぶ第三の柔軟性を画成する第三の柔軟性プロフィールを有し、第二の柔軟性が第一および第三の柔軟性より大きい割合で変化する、請求項10827項記載の装置。
[請求項10861]
管状壁の近位区分が、インプラント嵌合開口部を画成する表面から近位のおよそ55〜80センチメートルの距離に配置される、請求項10860記載の装置。
[請求項10862]
管状壁の中央区分が、インプラント嵌合開口部を画成する表面から近位のおよそ35〜50センチメートルの距離に配置される、請求項10860記載の装置。
[請求項10863]
管状壁の遠位区分が、インプラント嵌合開口部を画成する表面から近位のおよそ0〜35センチメートルの距離に配置される、請求項10860記載の装置。
[請求項10864]
管状壁の近位区分が、近位区分における点とインプラント嵌合開口部を画成する表面との間の管状壁によって画成される縦軸の周りに20度のたわみで0.01〜0.50 in-lbsのモーメントを有する、請求項10860記載の装置。
[請求項10865]
管状壁の近位区分が、インプラント嵌合開口部を画成する表面から近位のおよそ55〜80センチメートルの距離に配置される、請求項10864記載の装置。
[請求項10866]
管状壁の中央区分が、中央区分における点とインプラント嵌合開口部を画成する表面との間の管状壁によって画成される縦軸の周りに20度のたわみで0.001〜0.100 in-lbsのモーメントを有する、請求項10860記載の装置。
[請求項10867]
管状壁の中央区分が、インプラント嵌合開口部を画成する表面から近位のおよそ35〜50センチメートルの距離に配置される、請求項10866記載の装置。
[請求項10868]
管状壁の遠位区分が、遠位区分における点とインプラント嵌合開口部を画成する表面との間の管状壁によって画成される縦軸の周りに20度のたわみで0.001〜0.0100 in-lbsのモーメントを有する、請求項10860記載の装置。
[請求項10869]
管状壁の遠位区分が、インプラント嵌合開口部を画成する表面から近位のおよそ0〜35センチメートルの距離に配置される、請求項10868記載の装置。
[請求項10870]
管状壁の近位区分が、近位区分における点とインプラント嵌合開口部を画成する表面との間の管状壁によって画成される縦軸の周りに20度のたわみで0.045 in-lbsのモーメントを有する、請求項10860記載の装置。
[請求項10871]
管状壁の近位区分が、インプラント嵌合開口部を画成する表面から近位のおよそ55〜80センチメートルの距離に配置される、請求項10870記載の装置。
[請求項10872]
管状壁の中央区分が、中央区分における点とインプラント嵌合開口部を画成する表面との間の管状壁によって画成される縦軸の周りに20度のたわみで0.0005〜0.045 in-lbsのモーメントを有する、請求項10860記載の装置。
[請求項10873]
管状壁の中央区分が、インプラント嵌合開口部を画成する表面から近位のおよそ35〜50センチメートルの距離に配置される、請求項10872記載の装置。
[請求項10874]
管状壁の遠位区分が、遠位区分における点とインプラント嵌合開口部を画成する表面との間の管状壁によって画成される縦軸の周りに20度のたわみで0.0005 in-lbsのモーメントを有する、請求項10860記載の装置。
[請求項10875]
管状壁の遠位区分が、インプラント嵌合開口部を画成する表面から近位のおよそ0〜35センチメートルの距離に配置される、請求項10874記載の装置。
[請求項10876]
第一の柔軟性が、近位区分の縦方向の長さにわたってほぼ一定である、請求項10860記載の装置。
[請求項10877]
管状壁の近位区分が、インプラント嵌合開口部を画成する表面から近位のおよそ55〜80センチメートルの距離に配置される、請求項10876記載の装置。
[請求項10878]
第二の柔軟性が、中央区分の縦方向の長さにわたって100〜1000%の割合で変化する、請求項10860記載の装置。
[請求項10879]
管状壁の中央区分が、インプラント嵌合開口部を画成する表面から近位のおよそ35〜50センチメートルの距離に配置される、請求項10878記載の装置。
[請求項10880]
第二の柔軟性が、中央区分の縦方向の長さにわたって800%の割合で変化する、請求項10860記載の装置。
[請求項10881]
管状壁の中央区分が、インプラント嵌合開口部を画成する表面から近位のおよそ35〜50センチメートルの距離に配置される、請求項10880記載の装置。
[請求項10882]
第三の柔軟性が、遠位区分の縦方向の長さにわたって100〜800%の割合で変化する、請求項10860記載の装置。
[請求項10883]
管状壁の遠位区分が、インプラント嵌合開口部を画成する表面から近位のおよそ0〜35センチメートルの距離に配置される、請求項10882記載の装置。
[請求項10884]
第三の柔軟性が遠位区分の縦方向の長さにわたって700%の割合で変化する、請求項10860記載の装置。
[請求項10885]
管状壁の遠位区分が、インプラント嵌合開口部を画成する表面から近位のおよそ0〜35センチメートルの距離に配置される、請求項10884記載の装置。
[請求項10886]
第三の柔軟性が、遠位区分の縦方向の長さにわたって100〜900%の割合で変化する、請求項10860記載の装置。
[請求項10887]
管状壁の遠位区分が、インプラント嵌合開口部を画成する表面から近位のおよそ10〜35センチメートルの距離に配置される、請求項10886記載の装置。
[請求項10888]
第三の柔軟性が、遠位区分の縦方向の長さにわたって500%の割合で変化する、請求項10860記載の装置。
[請求項10889]
管状壁の遠位区分が、インプラント嵌合開口部を画成する表面から近位のおよそ10〜35センチメートルの距離に配置される、請求項10888記載の装置。
[請求項10890]
第三の柔軟性が、遠位区分の縦方向の長さにわたって一定の割合で変化する、請求項10860記載の装置。
[請求項10891]
縦方向の長さが、インプラント嵌合開口部を画成する表面から近位のおよそ5〜35センチメートルである、請求項10890記載の装置。
[請求項10892]
管状壁の少なくとも一区分がスリーブによって囲まれる、請求項10001〜10277のいずれか一項記載の装置。
[請求項10893]
スリーブがPTFE製である、請求項10892記載の装置。
[請求項10894]
スリーブが、摩擦係数0.2またはそれ未満を有する低摩擦高分子材料で作製される、請求項10892記載の装置。
[請求項10895]
管状壁の少なくとも一区分を囲むスリーブ、管状壁、およびチューブを画成するスリーブをさらに含む、請求項10001〜10277のいずれか一項記載の装置。
[請求項10896]
管状壁が管状区分とスリーブ区分とを含み、スリーブ区分が管状区分の少なくとも一区分を囲む、請求項10001〜10277のいずれか一項記載の装置。
[請求項10897]
管状壁が、第一の材料で作製された管状区分と、異なる第二の材料で作製されたスリーブ区分とを含む、請求項10001〜10277のいずれか一項記載の装置。
[請求項10898]
管状壁が縦軸を画成し、かつ管状壁が、管状壁が管状区分とスリーブ区分とを含む少なくとも一つの直交断面を有する、請求項10001〜10277のいずれか一項記載の装置。
[請求項10899]
管状壁が第一の外部寸法および異なる第二の外部寸法を画成し、管状壁の第一の外部寸法に対応するライナーの第一の外部寸法が、管状壁の第二の外部寸法に対応するライナーの第二の外部寸法にほぼ等しくなるように、管状壁の外表面が多様な壁の厚さを有するライナーによって少なくとも部分的に囲まれている、請求項10001〜10277のいずれか一項記載の装置。
[請求項10900]
管状壁がストッパーの少なくとも一区分を囲む、請求項10001〜10277のいずれか一項記載の装置。
[請求項10901]
ストッパーが304ステンレススチール、高分子押し出し品、編組押し出し品、および非伸長高分子材料の少なくとも一つで作製される、請求項10900記載の装置。
[請求項10902]
ストッパーが、ストッパーの中を伸長する管腔を画成する内表面を有し、管腔がおよそ0.001〜0.012インチの内径を有する、請求項10900記載の装置。
[請求項10903]
ストッパーが、ストッパーの中を伸長する管腔を画成する内表面を有し、管腔がおよそ0.0022インチの内径を有する、請求項10900記載の装置。
[請求項10904]
ストッパーが、ストッパーの中を伸長する管腔を画成する内表面を有し、ストッパーが管状壁に溶接される、請求項10900記載の装置。
[請求項10905]
管状壁がライナーの少なくとも一区分を囲む、請求項10001〜10277のいずれか一項記載の装置。
[請求項10906]
ライナーがコードの少なくとも一区分を囲む、請求項10905記載の装置。
[請求項10907]
ライナーがPTFEで作製される、請求項10905記載の装置。
[請求項10908]
ライナーが、およそ0.002〜0.006インチの内径を有する内表面を有する、請求項10905記載の装置。
[請求項10909]
ライナーが、およそ0.005インチの内径を有する内表面を有する、請求項10905記載の装置。
[請求項10910]
ライナーが、およそ0.004〜0.008インチの外径を有する外表面を有する、請求項10905記載の装置。
[請求項10911]
ライナーが、およそ0.005インチの外径を有する外表面を有する、請求項10905記載の装置。
[請求項10912]
コードが、ワイヤ、ロッド、チューブ、糸、およびフィラメントの少なくとも一つである、請求項10001〜10277のいずれか一項記載の装置。
[請求項10913]
コードの少なくとも一区分が、環状の断面形状を有する、請求項10001〜10277のいずれか一項記載の装置。
[請求項10914]
コードの少なくとも一区分が、非環状の断面形状を有する、請求項10001〜10277のいずれか一項記載の装置。
[請求項10915]
コードの少なくとも一区分が、楕円形の断面形状を有する、請求項10001〜10277のいずれか一項記載の装置。
[請求項10916]
コードの少なくとも一区分が、対称性の断面形状を有する、請求項10001〜10277のいずれか一項記載の装置。
[請求項10917]
コードが、金属および高分子の少なくとも一つで作製される、請求項10001〜10277のいずれか一項記載の装置。
[請求項10918]
コードが304ステンレススチールで作製される、請求項10001〜10277のいずれか一項記載の装置。
[請求項10919]
コードが、およそ0.001〜0.005インチの外径を有する、請求項10001〜10277のいずれか一項記載の装置。
[請求項10920]
コードが、およそ0.00185インチの外径を有する、請求項10001〜10277のいずれか一項記載の装置。
[請求項10921]
管状壁がコードの区分を囲む、請求項10001〜10277のいずれか一項記載の装置。
[請求項10922]
コードが管状壁によって画成される管腔に配置される、請求項10001〜10277のいずれか一項記載の装置。
[請求項10923]
コードの末端が、管状壁によって画成される管腔の区分から伸長する、請求項10001〜10277のいずれか一項記載の装置。
[請求項10924]
コードの末端が、インプラント嵌合開口部に隣接して配置される、請求項10001〜10277のいずれか一項記載の装置。
[請求項10925]
コードの末端が、インプラント嵌合開口部に接するように配置される、請求項10001〜10277のいずれか一項記載の装置。
[請求項10926]
コードの末端が、インプラント嵌合開口部に配置される、請求項10001〜10277のいずれか一項記載の装置。
[請求項10927]
コードが、管状壁によって画成されるチューブの反対側の末端から伸長する、請求項10001〜10277のいずれか一項記載の装置。
[請求項10928]
コードが管状壁の遠位区分においてインプラント嵌合開口部に対して近位の第一および第二の区分を有し、コードの第一の区分が、管状壁によって画成される軸と交差し、かつコードの第二の区分が管状壁に接する、請求項10001〜10277のいずれか一項記載の装置。
[請求項10929]
コードが管状壁の長さより大きい長さを有する、請求項10001〜10277のいずれか一項記載の装置。
[請求項10930]
コードが、管状壁によって画成されるチューブの長さより大きい長さを有する、請求項10001〜10277のいずれか一項記載の装置。
[請求項10931]
管状壁が近位末端と遠位末端を有し、近位末端と遠位末端のそれぞれが、管状壁を通して既定の長さで配置される管腔を画成する開口部を有し、コードが管腔に配置され、管腔に配置されたコードの区分が既定の長さより大きいコード長を有する、請求項10001〜10277のいずれか一項記載の装置。
[請求項10932]
コード長が、既定の長さよりおよそ0.001〜0.040インチ長い、請求項10931記載の装置。
[請求項10933]
コード長が、既定の長さよりおよそ0.027インチ長い、請求項10931記載の装置。
[請求項10934]
管状壁が、近位末端と遠位末端とを有するチューブを画成し、近位末端と遠位末端が、それぞれチューブを通して配置されたチューブ管腔を画成する開口部を有し、チューブ管腔の区分が、チューブの壁から管腔の中に伸長する近位壁を有し、かつ近位末端開口部と近位壁との間の既定の距離を画成し、コードが管腔に配置され、コードの区分が、管腔に配置される遠位表面を有する拡大区分を有し、かつ近位壁に接する、請求項10001〜10277のいずれか一項記載の装置。
[請求項10935]
管状壁を3ニュートンより大きい伸長力に供した場合に、近位壁に接する、請求項10934記載の装置。
[請求項10936]
管状壁を2〜3ニュートンの伸長力に供した場合に、近位壁に接する、請求項10934記載の装置。
[請求項10937]
コードが、接着剤によって管状壁に対してある位置に一時的に固定される、請求項10001〜10277のいずれか一項記載の装置。
[請求項10938]
コードの区分がコイニング加工された(coined)領域を有する、請求項10001〜10277のいずれか一項記載の装置。
[請求項10939]
コードの区分が、コードの別の区分の別の外部寸法より大きい外部寸法を有する、請求項10001〜10277のいずれか一項記載の装置。
[請求項10940]
コードの区分がコードの拡大区分を画成し、拡大区分が、コードの外部寸法より大きい外部寸法を有する、請求項10001〜10277のいずれか一項記載の装置。
[請求項10941]
コードの第一の区分が第一の断面形状を有し、コードの第二の区分が異なる第二の断面形状を有する、請求項10001〜10277のいずれか一項記載の装置。
[請求項10942]
コードが、近位コード区分および遠位コード区分を含み、コードの曲がり目が近位区分と遠位区分との間に配置される、請求項10001〜10277のいずれか一項記載の装置。
[請求項10943]
コードが近位コード区分と遠位コード区分を含み、コードのねじれが近位コード区分と遠位コード区分との間に配置される、請求項10001〜10277のいずれか一項記載の装置。
[請求項10944]
コードが、近位コード区分と遠位コード区分を含み、中央部材が近位コード区分と遠位コード区分との間に配置され、中央部材が、遠位コード区分の外部寸法より大きい外部寸法を有する、請求項10001〜10277のいずれか一項記載の装置。
[請求項10945]
中央部材の外部寸法が、およそ0.0015〜0.0120インチである、請求項10944記載の装置。
[請求項10946]
中央部材の外部寸法が、およそ0.0028インチである、請求項10944記載の装置。
[請求項10947]
コードが、管状壁によって画成されるチューブ内に移動可能に配置される、請求項10001〜10277のいずれか一項記載の装置。
[請求項10948]
コードが、管状壁によって画成されるチューブ内にスライド可能に配置される、請求項10001〜10277のいずれか一項記載の装置。
[請求項10949]
コードの近位末端の移動が、コードの遠位末端の移動を引き起こす、請求項10001〜10277のいずれか一項記載の装置。
[請求項10950]
インプラントが埋め込み型コイルである、請求項10001〜10277のいずれか一項記載の装置。
[請求項10951]
インプラントが神経コイルである、請求項10001〜10277のいずれか一項記載の装置。
[請求項10952]
インプラントがステントである、請求項10001〜10277のいずれか一項記載の装置。
[請求項10953]
インプラントがステント-グラフトである、請求項10001〜10277のいずれか一項記載の装置。
[請求項10954]
インプラントが塞栓フィルターである、請求項10001〜10277のいずれか一項記載の装置。
[請求項10955]
伸長部が直線部材を含む、請求項10001〜10277のいずれか一項記載の装置。
[請求項10956]
伸長部がロッドを含む、請求項10001〜10277のいずれか一項記載の装置。
[請求項10957]
伸長部が伸長部の軸を画成する、請求項10001〜10277のいずれか一項記載の装置。
[請求項10958]
伸長部の軸がインプラントの軸と平行である、請求項10957記載の装置。
[請求項10959]
伸長部の軸がインプラントの軸と共線的である、請求項10957記載の装置。
[請求項10960]
伸長部の軸が、管状壁によって画成される軸と平行である、請求項10957記載の装置。
[請求項10961]
伸長部の軸が、管状壁によって画成される軸と共線的である、請求項10957記載の装置。
[請求項10962]
伸長部が伸長部の直線軸を画成する、請求項10001〜10277のいずれか一項記載の装置。
[請求項10963]
伸長部の少なくとも一区分がインプラントに配置される、請求項10001〜10277のいずれか一項記載の装置。
[請求項10964]
伸長部の少なくとも一区分がインプラントの内部の腔内に配置される、請求項10001〜10277のいずれか一項記載の装置。
[請求項10965]
伸長部の少なくとも一区分が、インプラント嵌合開口部に配置される、請求項10001〜10277のいずれか一項記載の装置。
[請求項10966]
伸長部の少なくとも一区分がインプラントとインプラント嵌合開口部との間に配置される、請求項10001〜10277のいずれか一項記載の装置。
[請求項10967]
伸長部の少なくとも一区分が環状の断面形状を有する、請求項10001〜10277のいずれか一項記載の装置。
[請求項10968]
伸長部の少なくとも一区分が非環状の断面形状を有する、請求項10001〜10277のいずれか一項記載の装置。
[請求項10969]
伸長部の少なくとも一区分が三角形の断面形状を有する、請求項10001〜10277のいずれか一項記載の装置。
[請求項10970]
伸長部の少なくとも一区分が対称性の断面形状を有する、請求項10001〜10277のいずれか一項記載の装置。
[請求項10971]
嵌合部材が球体を含む、請求項10001〜10277のいずれか一項記載の装置。
[請求項10972]
嵌合部材がボールの形状を有する、請求項10001〜10277のいずれか一項記載の装置。
[請求項10973]
嵌合部材が対称性の形状を有する、請求項10001〜10277のいずれか一項記載の装置。
[請求項10974]
嵌合部材が、伸長部の軸の周りに対称性の形状を有する、請求項10001〜10277のいずれか一項記載の装置。
[請求項10975]
嵌合部材が、伸長部の外部寸法より大きい外部寸法を有する、請求項10001〜10277のいずれか一項記載の装置。
[請求項10976]
嵌合部材が、インプラント嵌合開口部の寸法より小さい外部寸法を有する、請求項10001〜10277のいずれか一項記載の装置。
[請求項10977]
嵌合部材が嵌合部材の中心を画成し、中心が伸長部の軸に配置される、請求項10001〜10277のいずれか一項記載の装置。
[請求項10978]
嵌合部材が嵌合部材の中心を画成し、中心がインプラントの軸に配置される、請求項10001〜10277のいずれか一項記載の装置。
[請求項10979]
インプラントが管状壁の遠位に配置される、請求項10001〜10277のいずれか一項記載の装置。
[請求項10980]
インプラントが、インプラント嵌合開口部の遠位に配置される、請求項10001〜10277のいずれか一項記載の装置。
[請求項10981]
インプラントが、嵌合部材の遠位に配置される、請求項10001〜10277のいずれか一項記載の装置。
[請求項10982]
インプラントが、伸長部の少なくとも一区分に対して遠位に配置される、請求項10001〜10277のいずれか一項記載の装置。
[請求項10983]
嵌合部材が、内部の腔内で管状壁によって画成される縦軸方向に移動可能である、請求項10001〜10277のいずれか一項記載の装置。
[請求項10984]
嵌合部材が、内部の腔内で管状壁によって画成される縦軸に対して半径方向に移動可能である、請求項10001〜10277のいずれか一項記載の装置。
[請求項10985]
伸長部の一区分が、内部の腔内で管状壁によって画成される縦軸の方向に移動可能である、請求項10001〜10277のいずれか一項記載の装置。
[請求項10986]
伸長部の一区分が、内部の腔内で管状壁によって画成される縦軸に対して半径方向に移動可能である、請求項10001〜10277のいずれか一項記載の装置。
[請求項10987]
管状壁に対して直線軸の周りを回転可能である伸長部が伸長部の直線軸を画成する、請求項10001〜10277のいずれか一項記載の装置。
[請求項10988]
嵌合部材が、内部の腔内で伸長部によって画成される縦軸の周りを回転移動可能である、請求項10001〜10277のいずれか一項記載の装置。
[請求項10989]
嵌合部材が、内部の腔内で管状壁によって画成される縦軸の周りを回転移動可能である、請求項10001〜10277のいずれか一項記載の装置。
[請求項10990]
嵌合部材が、内部の腔内でインプラントによって画成される縦軸の周りを回転移動可能である、請求項10001〜10277のいずれか一項記載の装置。
[請求項10991]
伸長部の区分が、内部の腔内で伸長部によって画成される縦軸の周りを回転移動可能である、請求項10001〜10277のいずれか一項記載の装置。
[請求項10992]
伸長部の区分が、内部の腔内で管状壁によって画成される縦軸の周りを回転移動可能である、請求項10001〜10277のいずれか一項記載の装置。
[請求項10993]
伸長部の区分が、内部の腔内でインプラントによって画成される縦軸の周りを回転移動可能である、請求項10001〜10277のいずれか一項記載の装置。
[請求項10994]
伸長部によって画成される縦軸が、管状壁によって画成される軸に対して角度をなして配置される、請求項10001〜10277のいずれか一項記載の装置。
[請求項10995]
伸長部によって画成される縦軸が、インプラントによって画成される縦軸に対して角度をなして配置される、請求項10001〜10277のいずれか一項記載の装置。
[請求項10996]
伸長部が、管状壁によって画成される縦軸に対して既定の角度で配置される、請求項10001〜10277のいずれか一項記載の装置。
[請求項10997]
既定の角度が、遠位の壁の厚さによって画成される、請求項10996記載の装置。
[請求項10998]
既定の角度が、インプラント嵌合開口部の長さを画成する開口部の壁の長さによって画成される、請求項10996記載の装置。
[請求項10999]
開口部の壁が、インプラント嵌合開口部の円錐形状を画成する、請求項10998記載の装置。
[請求項11000]
既定の角度が、インプラント嵌合開口部の内径を画成する開口部の壁の内径によって画成される、請求項10996記載の装置。
[請求項11001]
既定の角度が、伸長部の長さによって画成される、請求項10996記載の装置。
[請求項11002]
既定の角度が、伸長部の外径によって画成される、請求項10996記載の装置。
[請求項11003]
既定の角度が、伸長部の外周囲面によって画成される、請求項10996記載の装置。
[請求項11004]
嵌合部材の表面が内部の腔内に配置される、請求項10001〜10277のいずれか一項記載の装置。
[請求項11005]
嵌合部材の表面が、管状壁によって画成されるチューブ内に配置される、請求項10001〜10277のいずれか一項記載の装置。
[請求項11006]
嵌合部材の表面が、インプラント嵌合開口部に対して近位に配置される、請求項10001〜10277のいずれか一項記載の装置。
[請求項11007]
嵌合部材の表面が、コードの末端に対して近位に配置される、請求項10001〜10277のいずれか一項記載の装置。
[請求項11008]
嵌合部材の表面が、コードに隣接して配置される、請求項10001〜10277のいずれか一項記載の装置。
[請求項11009]
嵌合部材の表面が、コードに接して配置される、請求項10001〜10277のいずれか一項記載の装置。
[請求項11010]
嵌合部材の表面が、管状壁に隣接して配置される、請求項10001〜10277のいずれか一項記載の装置。
[請求項11011]
嵌合部材の表面が、管状壁から離して配置される、請求項10001〜10277のいずれか一項記載の装置。
[請求項11012]
嵌合部材の表面が、内部の腔を画成する表面に隣接して配置される、請求項10001〜10277のいずれか一項記載の装置。
[請求項11013]
嵌合部材の表面が、内部の腔を画成する表面から離して配置される、請求項10001〜10277のいずれか一項記載の装置。
[請求項11014]
嵌合部材の表面が、装置の内表面に隣接して配置される、請求項10001〜10277のいずれか一項記載の装置。
[請求項11015]
嵌合部材の表面が、装置の内表面から離して配置される、請求項10001〜10277のいずれか一項記載の装置。
[請求項11016]
インプラント嵌合開口部が第一の開放領域と第二の開放領域とを有する、請求項10001〜10277のいずれか一項記載の装置。
[請求項11017]
嵌合部材が、管状部材によって画成される軸に直交する断面積を有し、第一の開放領域が嵌合部材の断面積より大きい、請求項11016記載の装置。
[請求項11018]
嵌合部材が、管状部材によって画成される軸に直交する断面積を有し、第二の開放領域が嵌合部材の断面積より小さい、請求項11016記載の装置。
[請求項11019]
インプラント嵌合開口部が、第一の閉塞寸法を画成する第一の開放領域と、第二の閉塞寸法を画成する第二の開放領域とを有する、請求項10001〜10277のいずれか一項記載の装置。
[請求項11020]
嵌合部材が、管状部材によって画成される軸に直交する断面寸法を有し、第一の閉塞寸法が嵌合部材の断面寸法より大きい、請求項11019記載の装置。
[請求項11021]
嵌合部材が、管状部材によって画成される軸に直交する断面寸法を有し、第二の閉塞寸法が嵌合部材の断面寸法より小さい、請求項11019記載の装置。
[請求項11022]
嵌合部材が嵌合部材閉塞寸法を画成し、インプラント嵌合開口部が、嵌合部材閉塞寸法より大きい寸法を画成する第一の開放領域、および嵌合部材閉塞寸法より小さい寸法を画成する第二の開放領域を有する、請求項10001〜10277のいずれか一項記載の装置。
[請求項11023]
嵌合部材とインプラント嵌合開口部が、第一の開放部寸法を画成する第一の開放領域、閉塞寸法、および第二の開放部寸法を画成する第二の開放領域を画成する、請求項10001〜10277のいずれか一項記載の装置。
[請求項11024]
第一の開放部寸法が閉塞寸法より大きい、請求項11023記載の装置。
[請求項11025]
第一の開放部寸法が、第二の開放部寸法より大きい、請求項11023記載の装置。
[請求項11026]
閉塞寸法が第二の開放部寸法より大きい、請求項11023記載の装置。
[請求項11027]
インプラント嵌合開口部を画成する表面がインプラント嵌合開口部断面寸法を画成し、嵌合部材が嵌合部材断面寸法を画成し、かつコードがコード断面寸法を画成し;ならびにインプラント嵌合開口部断面寸法が、嵌合部材断面寸法より大きく、かつ嵌合部材の断面寸法が、インプラント嵌合開口部断面寸法マイナスコード断面寸法より大きい、請求項10001〜10277のいずれか一項記載の装置。
[請求項11028]
インプラント嵌合開口部を画成する表面がインプラント嵌合開口部断面寸法を画成し、かつ嵌合部材が嵌合部材断面寸法を画成し;ならびにインプラント嵌合開口部断面寸法が嵌合部材断面寸法より大きい、請求項10001〜10277のいずれか一項記載の装置。
[請求項11029]
インプラント嵌合開口部を画成する表面がインプラント嵌合開口部断面寸法を画成し、嵌合部材が嵌合部材断面寸法を画成し、かつコードがコード断面寸法を画成し;ならびに嵌合部材の断面寸法がインプラント嵌合開口部断面寸法マイナスコード断面寸法より大きい、請求項10001〜10277のいずれか一項記載の装置。
[請求項11030]
管状壁遠位末端がさらに壁部材とエンドキャップとを含み、エンドキャップが、インプラント嵌合開口部を画成する近位および遠位表面を有する、請求項10001〜10277のいずれか一項記載の装置。
[請求項11031]
エンドキャップが溶接によって壁部材に嵌合する、請求項11030記載の装置。
[請求項11032]
管状壁の近位および遠位表面が、インプラント嵌合開口部の長さを画成する、請求項10001〜10277のいずれか一項記載の装置。
[請求項11033]
管状壁の少なくとも一区分が、インプラント嵌合開口部をさらに画成するために遠位方向に先細りとなる、請求項10001〜10277のいずれか一項記載の装置。
[請求項11034]
管状壁の少なくとも一区分が、第二の寸法へと移行する第一の寸法を有する表面を有し、第二の寸法がインプラント嵌合開口部の末端を画成する、請求項10001〜10277のいずれか一項記載の装置。
[請求項11035]
インプラント嵌合開口部が環状の形状を有する、請求項10001〜10277のいずれか一項記載の装置。
[請求項11036]
インプラント嵌合開口部が非環状の形状を有する、請求項10001〜10277のいずれか一項記載の装置。
[請求項11037]
インプラント嵌合開口部が対称性の形状を有する、請求項10001〜10277のいずれか一項記載の装置。
[請求項11038]
インプラント嵌合開口部の少なくとも一区分が角度をなした形状を有する、請求項10001〜10277のいずれか一項記載の装置。
[請求項11039]
インプラント嵌合開口部の少なくとも一区分が角度をなした形状を有する、請求項10001〜10277のいずれか一項記載の装置。
[請求項11040]
インプラント嵌合開口部が、管状部材の軸に配置された中心を画成する、請求項10001〜10277のいずれか一項記載の装置。
[請求項11041]
インプラント嵌合開口部が管状部材の軸に隣接する中心を画成する、請求項10001〜10277のいずれか一項記載の装置。
[請求項11042]
インプラント嵌合開口部が管状部材の軸に対して近位の中心を画成する、請求項10001〜10277のいずれか一項記載の装置。
[請求項11043]
コードが管腔および管状壁の遠位に配置される、請求項10001〜10277のいずれか一項記載の装置。
[請求項11044]
キャップが、内部の腔に通じるインプラント嵌合開口部を画成し、管状壁によって画成される軸に直交するインプラント嵌合開口部の大きさが管状壁の内部直径より小さく、コードが近位末端、遠位末端、および周囲面を有し、ならびに伸長部の少なくとも一区分がコードの周囲面に嵌合するように内部の腔内に配置される、
管状壁の遠位末端の近位に存在するキャップをさらに含む請求項10001〜10277のいずれか一項記載の装置。
[請求項11045]
インプラント嵌合開口部が、管状壁によって画成される内部直径より小さい開放幅を有し、コードが近位末端、遠位末端、および周囲面を有し、ならびに伸長部の少なくとも一区分がコードの周囲面に嵌合するように開放部に配置される、請求項10001〜10277のいずれか一項記載の装置。
[請求項11046]
管状壁がインプラント嵌合開口部の境界を画成し、境界が、管状壁によって画成される内部直径より小さい軸方向直交開放部寸法を有し、コードが、境界の開放部寸法より小さい軸方向直交寸法を有し、かつ伸長部が、軸方向直交寸法を有する区分を有し、コードの寸法と嵌め合い部材寸法との合計が開放部寸法より大きい、請求項10001〜10277のいずれか一項記載の装置。
[請求項11047]
コードが近位表面に接して、インプラント嵌合開口部の区分を塞ぐ、請求項10001〜10277のいずれか一項記載の装置。
[請求項11048]
コードが、管状壁の近位区分によって画成される縦軸に沿って配置され、管状壁の遠位区分における縦軸に隣接して配置される、請求項10001〜10277のいずれか一項記載の装置。
[請求項11049]
遠位区分におけるコードが部分的に縦軸に沿って配置される、請求項11048記載の装置。
[請求項11050]
遠位区分におけるコードが部分的に縦軸と交差する、請求項11048記載の装置。
[請求項11051]
管状壁が、連続的な内部放射状表面を有する同心円の環状区分を画成する、請求項10001〜10277のいずれか一項記載の装置。
[請求項11052]
コードの遠位末端の区分が、インプラント嵌合開口部に対して近位に配置される第一の位置、およびインプラント嵌合開口部から離して配置される第二の位置を有する、請求項10001〜10277のいずれか一項記載の装置。
[請求項11053]
インプラントが、水圧、熱、電気、または化学エネルギーを用いることなく、遠位末端から移動可能である、請求項10001〜10277のいずれか一項記載の装置。
[請求項11054]
制御部材が、管状壁の近位末端に軸方向に嵌合して、コードの近位末端に固く嵌合する、請求項10001〜10277のいずれか一項記載の装置。
[請求項11055]
制御部材が、管状壁の近位末端にスライド可能に嵌合する、請求項11054記載の装置。
[請求項11056]
制御部材が、管状壁の近位末端に固く嵌合する、請求項11054記載の装置。
[請求項11057]
制御部材が、管状壁の近位末端にスライド可能に嵌合し、かつ仮付け溶接によって最初の位置で支えられる、請求項11054記載の装置。
[請求項11058]
管状壁の内表面によって画成される管腔に配置されるマーカーをさらに含む、請求項10001〜10277のいずれか一項記載の装置。
[請求項11059]
マーカーがコイルである、請求項11058記載の装置。
[請求項11060]
マーカーが放射線不透過性である、請求項11058記載の装置。
[請求項11061]
放射線不透過性の白金/イリジウムコイルおよび白金/タングステンコイルの少なくとも一つであるマーカーをさらに含む、請求項10001〜10277のいずれか一項記載の装置。
[請求項11062]
白金、イリジウム、およびタングステンの少なくとも一つで作製されるマーカーをさらに含む、請求項10001〜10277のいずれか一項記載の装置。
[請求項11063]
およそ0.008〜0.018インチの外径を有するコイルであるマーカーをさらに含む、請求項10001〜10277のいずれか一項記載の装置。
[請求項11064]
およそ0.008インチの外径を有するコイルであるマーカーをさらに含む、請求項10001〜10277のいずれか一項記載の装置。
[請求項11065]
およそ0.005〜0.015インチの内径を有するコイルであるマーカーをさらに含む、請求項10001〜10277のいずれか一項記載の装置。
[請求項11066]
およそ0.006インチの外径を有するコイルであるマーカーをさらに含む、請求項10001〜10277のいずれか一項記載の装置。
[請求項11067]
およそ1〜6 ミリメートルの長さを有するコイルであるマーカーをさらに含む、請求項10001〜10277のいずれか一項記載の装置。
[請求項11068]
およそ3ミリメートルの長さを有するコイルであるマーカーをさらに含む、請求項10001〜10277のいずれか一項記載の装置。
[請求項11069]
管状壁が、インプラント嵌合開口部を画成する表面に対して近位の既定の距離に配置される縦方向の開放部を画成し、放射線不透過性のマーカーが縦方向の開放部に配置される、請求項10001〜10277のいずれか一項記載の装置。
[請求項11070]
管状壁が、縦軸および内部チューブ半径寸法を有するチューブを画成し、放射線不透過性のマーカーが外部マーカー半径寸法を有してチューブに配置され、外部マーカー半径寸法が内部チューブ半径寸法より大きい、請求項10001〜10277のいずれか一項記載の装置。
[請求項11071]
第一の部材が、第一の部材の面が第二の部材の面に接するようにヒンジの周りを回転するように回転可能に搭載され、第一および第二の部材の向かい合う面が、向かい合う面が互いに接する場合に周囲面に嵌合するように管状壁の周囲面の近位に配置される、縦方向のハウジング軸を画成し、かつ向かい合う面を有する向かい合う第一および第二の部材を囲むハウジング;
管腔が管状壁の近位部分を受容する第一および第二の内表面を有し、第一および第二の表面がそれぞれ、管状壁の近位部分を挿入することができる深さを画成する長さを有し、該長さが第一および第二の部材の向かい合う面の間の近位部分の位置に対応する、その中の管腔を画成する近位および遠位表面を有する受容部材;ならびに
向かい合う面が互いに対して既定の距離離れている第一の位置および向かい合う面が互いに対して近位である第二の位置を有し、第一の位置と第二の位置との間を移行する場合に、ハウジングの軸の方向に第一および第二の部材を移動させる第一および第二の部材を支えるスライドプラットホームを有する、ハウジングの軸に沿ってハウジング内に配置される作動部材
を含む、管状壁によって画成されるチューブに配置され、コードが周囲面を有する管状壁の近位部分に嵌合する、コードを回収するための装置。
[請求項11072]
インプラント位置付けシステムの遠位末端の壁によって画成されるインプラント嵌合開口部を通してインプラントに嵌合する伸長部を挿入する段階;
インプラント嵌合開口部に対して近位の伸長部の末端によって保持される嵌合部材を位置付ける段階;
インプラント嵌合開口部に対して近位で嵌合部材を保持するために、コードによってインプラント嵌合開口部を塞ぐ段階;および
インプラント位置付けシステムの遠位末端に対して伸長部の直線軸の周りに伸長部を回転させる段階
を含む、インプラント位置付けシステムによってインプラントを保持する方法。
[請求項11073]
インプラント位置付けシステムの遠位末端の壁によって画成されるインプラント嵌合開口部を通してインプラントに嵌合する伸長部を挿入する段階;
インプラント嵌合開口部に対して完全に近位の伸長部の末端によって保持される嵌合部材を位置付ける段階;
インプラント嵌合開口部に対して近位で嵌合部材を保持するためにコードによってインプラント嵌合開口部を塞ぐ段階;および
インプラント嵌合開口部に対して近位の領域内で嵌合部材を移動させる段階
を含む、インプラント位置付けシステムによってインプラントを保持する方法。
[請求項11074]
嵌合部材の移動が、インプラント位置付けシステムの遠位末端によって画成される軸方向への軸の移動を含む、請求項11073記載の方法。
[請求項11075]
インプラント位置付けシステムの遠位表面に接するように、インプラント近位表面を移動させる段階をさらに含む、請求項11073記載の方法。
[請求項11076]
インプラント嵌合開口部を画成する壁に接するように、嵌合部材の遠位表面を移動させる段階をさらに含む、請求項11073記載の方法。
[請求項11077]
嵌合部材が、インプラント嵌合開口部に配置された伸長部に嵌合する、インプラント位置付けシステムの遠位末端の壁によって画成されたインプラント嵌合開口部に対して近位に嵌合部材を保持する段階;および
妨害が嵌合部材の遠位表面にのみ接触する、コードの遠位末端によってインプラント嵌合開口部を通して嵌合部材の遠位移動を妨害する段階
を含む、インプラント位置付けシステムによってインプラントを保持する方法。
[請求項11078]
伸長部材の近位部分が患者の外部に存在し、インプラントが、伸長部材の遠位部分によって画成されるインプラント嵌合開口部に配置される伸長部に嵌合する嵌合部材によって伸長部材の遠位部分に嵌合する、コードおよび伸長部材の遠位部分を患者に挿入する段階;ならびに
伸長部材の遠位部分を患者に挿入しながら、遠位部分に対して伸長部の直線軸の周りにインプラントを回転させる段階
を含む、患者内でインプラントを位置付ける方法。
[請求項11079]
伸長部材の近位部分が患者の外部に存在し、インプラントが、伸長部材の遠位部分によって画成されるインプラント嵌合開口部に配置される伸長部に嵌合する嵌合部材によって伸長部材の遠位部分に嵌合する、伸長部材の遠位部分を患者に挿入する段階;ならびに
伸長部材の遠位部分を患者に挿入しながら、インプラントに対して遠位部分の直線軸の周りに遠位部分を回転させる段階
を含む、患者内でインプラントを位置付ける方法。
[請求項11080]
インプラント位置付けシステムの遠位末端の壁によって画成されるインプラント嵌合開口部を通してインプラントに嵌合する伸長部を挿入する段階;
インプラント嵌合開口部に対して完全に近位の伸長部の末端によって保持される嵌合部材を位置付ける段階;
インプラント嵌合開口部に対して近位の嵌合部材を保持するために、コードによってインプラント嵌合開口部を塞ぐ段階;および
保持されている間、伸長部の軸が、インプラント位置付けシステムの遠位末端の軸に対して角度をなすように内部の腔において嵌合部材を移動させる段階
を含む、インプラント位置付けシステムによってインプラントを保持する方法。
[請求項11081]
角度が30度である、請求項11080記載の方法。
[請求項11082]
インプラント位置付けシステムの遠位末端の壁によって画成されるインプラント嵌合開口部においてインプラントに嵌合する伸長部を挿入する段階;および
インプラント位置付けシステムの遠位末端から遠位に伸長するコードによって、インプラント嵌合開口部を塞ぐ段階
を含む、インプラントおよびインプラント位置付けシステムを組み立てる方法。
[請求項11083]
インプラント嵌合開口部の閉塞を一時的に維持するためにコードの遠位末端の位置を動かないようにする段階をさらに含む、請求項11082記載の方法。
[請求項11084]
インプラント位置付けシステムの遠位末端の壁によって画成されるインプラント嵌合開口部においてインプラントに嵌合する伸長部を挿入する段階;
壁の完全に近位の伸長部の末端によって保持される嵌合部材を位置付ける段階;および
コードによってインプラント嵌合開口部を塞ぐ段階
を含む、インプラントおよびインプラント位置付けシステムを組み立てる方法。
[請求項11085]
インプラント嵌合開口部の閉塞を一時的に維持するためにコードの遠位末端の位置を動かなくする段階をさらに含む、請求項11084記載の方法。
[請求項11086]
嵌合部材が、インプラント嵌合開口部に配置される伸長部に嵌合する、インプラント位置付けシステムの遠位末端の壁によって画成されるインプラント嵌合開口部に対して近位のコードによって嵌合部材を保持する段階;
嵌合部材が保持されている間に、インプラントの近位表面が、インプラント嵌合開口部を画成する壁に接するように、位置付けシステムを遠位に移動させる段階;および
嵌合部材が保持されている間に、嵌合部材の遠位表面が、インプラント嵌合開口部を画成する壁に接するように、位置付けシステムを近位に移動させる段階
を含む、インプラント位置付けシステムによってインプラントを位置付ける方法。
[請求項11087]
送達チューブの遠位末端が、患者の頚部の血管系に配置され、かつ送達チューブの近位末端が、患者の鼠径部の血管系の近位に配置されるように、患者の血管系に送達チューブを挿入する段階;
管状壁の遠位末端が送達チューブの遠位に配置されるように、かつ管状壁の近位末端が送達チューブの近位に配置されるように、送達チューブに、コードと管状壁の軸を画成する柔軟な管状壁とを挿入する段階であって、管状壁の遠位末端が、インプラント嵌合開口部を画成する遠位壁を有し、インプラントが、インプラント嵌合開口部において配置された伸長部を有する、段階;
管状壁の近位末端に対して遠位方向に第一の軸力を印加する段階;ならびに
管状壁の遠位末端を、第一の軸力の少なくとも90%である第二の軸力に遠位方向に供する段階
を含む、患者内でインプラントを位置付ける方法。
[請求項11088]
第一のマーカーを有する管状壁の遠位末端を患者に挿入する段階;
嵌合部材が、嵌合部材の遠位部分によって画成されるインプラント嵌合開口部に配置される伸長部に嵌合している、管状壁の近位末端を通して患者にコードと第二のマーカーを有する伸長部材の遠位部分とを挿入する段階;
患者における埋め込み部位の近位にインプラントを位置付ける段階;
第一のマーカーを第二のマーカーと整列させる段階;
インプラント嵌合開口部から離れるようにコードの遠位末端を移動させる段階;および
伸長部材からインプラントを離脱させる段階
を含む、患者内でインプラントを配置する方法。
[請求項11089]
コードが除去される前に管状壁の遠位に配置される、管状壁の遠位末端によって画成されるインプラント嵌合開口部から離れるようにコードの遠位末端を除去する段階;および
管状壁からインプラントを離脱させてインプラントを配置するためにインプラント嵌合開口部を通してインプラントに嵌合する伸長部の末端を移動させる段階
を含む、インプラントを配置する方法。
[請求項11090]
管状壁の遠位末端によって画成されるインプラント嵌合開口部から離れるようにコードの遠位部分を除去する段階;および
インプラントを配置するために、インプラント嵌合開口部を通してインプラント嵌合開口部に対して完全に近位の位置から嵌合部材を移動させる段階
を含む、インプラントを配置させる方法。
[請求項11091]
インプラント位置付けシステムの遠位末端の壁によって画成されるインプラント嵌合開口部を通してインプラントに嵌合する伸長部を挿入する段階;および
コードが、インプラント位置付けシステムの遠位末端から遠位に配置される、インプラント嵌合開口部を通して伸長部が通過することを防止するためにコードによってインプラント嵌合開口部を塞ぐ段階
を含む、インプラント位置付けシステムによってインプラントを嵌合させる方法。
[請求項11092]
インプラント位置付けシステムの遠位末端の壁によって画成されるインプラント嵌合開口部を通してインプラントに嵌合する伸長部を挿入する段階;
インプラント嵌合開口部の完全に近位の伸長部の末端によって保持される嵌合部材を位置付ける段階;および
インプラント嵌合開口部を通して嵌合部材が通過することを防止するために、コードによってインプラント嵌合開口部を塞ぐ段階
を含む、インプラント位置付けシステムによってインプラントを嵌合する方法。
[請求項11093]
嵌合部材が、伸長部材の遠位部分によって画成されるインプラント嵌合開口部に配置される伸長部に嵌合する、伸長部材の遠位末端とコードとを患者に挿入する段階;
伸長部材の近位部分およびコードが患者の体外に配置される、患者の埋め込み部位の近位にインプラントを位置付ける段階;
コードをインプラント嵌合開口部から離れるように移動させるために、インプラント嵌合開口部と嵌合部材との間の領域を通してコードの遠位末端を移動させる段階;ならびに
埋め込み部位でインプラントを配置させるために、インプラント嵌合開口部を通して嵌合部材を移動させる段階
を含む、患者内でインプラントを配置する方法。
[請求項11094]
コードの近位部分および伸長部材が患者の体外に配置され、インプラントが、伸長部材の遠位部分によって画成されるインプラント嵌合開口部に配置される伸長部に嵌合する嵌合部材によって伸長部材の遠位部分に嵌合する、コードの遠位部分および伸長部材を患者に挿入する段階;
伸長部材の近位部分に嵌合する制御部材に嵌合するコードの近位部分を移動させる段階;
インプラント嵌合開口部から近位にコードの遠位末端を移動させる段階;ならびに
伸長部材の遠位部分からインプラントを離脱させる段階
を含む、患者内でインプラントを配置する方法。
[請求項11095]
コードの近位部分および伸長部材が患者の体外に配置され、インプラントが、伸長部材の遠位部分によって画成されるインプラント嵌合開口部に配置される伸長部に嵌合する嵌合部材によって伸長部材の遠位部分に嵌合し、コードの遠位末端が伸長部材から遠位に伸長する、コードの遠位部分および伸長部材を患者に挿入する段階;
インプラント嵌合開口部から離れるようにコードの遠位末端を移動させる段階;ならびに
伸長部材の遠位部分からインプラントを離脱させる段階
を含む、患者内でインプラントを配置する方法。
[請求項11096]
嵌合部材が、インプラント嵌合開口部に配置された伸長部に嵌合している、縦軸を有するインプラント位置付けシステムの遠位末端の壁によって画成されたインプラント嵌合開口部に対して近位のコードによって嵌合部材を保持する段階;
インプラント嵌合開口部から離れるようにコードを移動させる段階;
インプラント位置付けシステムからインプラントを離脱させる段階;および
縦軸と平行な方向にのみインプラント嵌合開口部を通して嵌合部材を通過させる段階
を含む、インプラントを配置させる方法。
[請求項11097]
嵌合部材が、インプラント嵌合開口部の中を通過する場合に、縦軸に対して半径方向に移動しない、請求項11096記載の方法。
[請求項11098]
治療インプラントが、伸長部材の遠位部分によって画成されるインプラント嵌合開口部に配置される伸長部によって嵌合部材に嵌合される、コードと伸長部材の遠位部分とを患者に挿入する段階;
腔内で治療インプラントを位置付ける段階;
コードをインプラント嵌合開口部から離れるように移動させるために、インプラント嵌合開口部と嵌合部材との間の領域を通してコードの遠位末端を移動させる段階;および
伸長部材から治療インプラントを離脱させるために、伸長部材の遠位に嵌合部材を移動させる段階
を含む、患者における腔を治療的に処置する方法。
[請求項11099]
体の第一の領域の近位にガイドカテーテルの遠位末端を配置するために体にガイドカテーテルを挿入する段階;
インプラントと送達装置とを含有するマイクロカテーテルをガイドカテーテルの近位末端に挿入する段階;
腔に対して近位の体の第二の領域にガイドカテーテルを超えて遠位にマイクロカテーテルの遠位末端を進行させる段階;
マイクロカテーテルの遠位末端からインプラントが出るように、送達デバイスを遠位に進行させる段階;
腔にインプラントを配置する段階;および
送達デバイスからインプラントを離脱するために、送達デバイス内でコードを移動させる段階
を含む、体内の腔においてインプラントを位置付ける方法。
[請求項11100]
送達デバイスを進行させながら、インプラントが送達デバイスに対してインプラントの軸の周りを回転する、請求項11099記載の方法。
[請求項11101]
送達デバイスを進行させながら、インプラントが送達デバイスに対してインプラントの軸に沿って移動する、請求項11099記載の方法。
[請求項11102]
体の第一の領域の近位にガイドカテーテルの遠位末端を配置するために体にガイドカテーテルを挿入する段階;
インプラントと送達デバイスとを含有するマイクロカテーテルをガイドカテーテルの近位末端に挿入する段階;
腔に対して近位の体の第二の領域にガイドカテーテルを超えてマイクロカテーテルの遠位末端を遠位に進行させる段階;
インプラントが、マイクロカテーテルの遠位末端から出るように、送達デバイスを遠位に進行させる段階;
腔においてインプラントを配置する段階;および
送達デバイスからインプラントを離脱させるために、送達デバイスの開口部の大きさを変化させる段階
を含む、体の腔にインプラントを配置する方法。
[請求項11103]
送達デバイスを進行させながら、インプラントが送達デバイスに対してインプラントの軸の周りを回転する、請求項11102記載の方法。
[請求項11104]
送達デバイスを進行させながら、インプラントが送達デバイスに対してインプラントの軸に沿って移動する、請求項11102記載の方法。
[請求項11105]
体の第一の領域の近位にガイドカテーテルの遠位末端を配置するために体にガイドカテーテルを挿入する段階;
インプラントと送達デバイスとを含有するマイクロカテーテルをガイドカテーテルの近位末端に挿入する段階;
腔に対して近位の体の第二の領域にガイドカテーテルを超えてマイクロカテーテルの遠位末端を遠位に進行させる段階;
インプラントが、マイクロカテーテルの遠位末端から出るように、送達デバイスを遠位に進行させる段階;
腔においてインプラントを配置する段階;および
送達デバイスからインプラントを離脱させるために、送達デバイスの開口部を開く段階
を含む、体の腔にインプラントを配置する方法。
[請求項11106]
送達デバイスを進行させながら、インプラントが送達デバイスに対してインプラントの軸の周りを回転する、請求項11105記載の方法。
[請求項11107]
送達デバイスを進行させながら、インプラントが送達デバイスに対してインプラントの軸に沿って移動する、請求項11105記載の方法。
図1Aは、位置付けシステムの平面図および例示的なインプラントの平面図である。図1Bは、図1Aの一部の拡大図である。 図2Aは、ヒトの体内での図1Aの位置付けシステムの平面図である。図2Bは、ヒトの体内での一つの位置での部分的断面図での位置付けシステムおよび例示的なインプラントを示す、図2Aの一部の拡大図である。図2Cは、ヒトの体内の別の位置での位置付けシステムの部分的断面図と例示的なインプラントとを示す、図2Aの一部の拡大図である。 図1に図示される態様の位置付け装置の平面断面図と、例示的なインプラントの一部の平面図である。 位置付け装置を部分的な4分の1の区分で示した、図3の位置付け装置および例示的なインプラントの等尺図である。 図5Aは、図3の態様の位置付けチューブの平面図である。図5Bは、図5Aの一部の断面図である。図5Cは、図5Aの別の部分の断面図である。図5Dは、図5Aの位置付けチューブの等尺図である。 図6Aは、別の態様のインプラントインターフェースの平面断面図と、例示的なインプラントの一部の平面図である。図6Bは、インプラントインターフェースを部分的な4分の1の区分で示す、図6Aのインプラントインターフェースの等尺図である。 図7Aは、位置付け装置が嵌合方位にあり、かつ位置付け装置が部分的な4分の1区分で示される、図3の位置付け装置とインプラントの一部の等尺図である。図7Bは、位置付け装置が離脱方位にあり、および位置付け装置が部分的な4分の1区分で示される、図3の位置付け装置とインプラントの一部の等尺図である。 図8Aは、図7Aの位置付け装置の平面断面図およびインプラントの平面図である。図8Bは、図7Bの位置付け装置の平面断面図およびインプラントの平面図である。図8Cは、位置付け装置からインプラントが取り外された、図3の位置付け装置とインプラントの一部の平面断面図である。 さらに別の態様のインプラントインターフェースの等尺図および例示的なインプラントの部分的等尺図である。 図9のインプラントインターフェースの平面断面図およびインプラントの部分的平面図である。 図11Aは、図8Aのインプラントインターフェースの断面図である。図11Bは、図11Aに図示した態様に対する代わりのインプラントインターフェースである。図11Cは、図11Aに図示した態様に対する別の代わりのインプラントインターフェースである。 一つの方位での図3の態様の一部の平面断面図である。 別の方位での図3の態様の一部の平面断面図である。 図3の位置付け装置に対する別の態様の平面断面図と、図3のインプラントの平面図である。 図14の断面図である。 図15に図示した態様に対する代わりの態様の断面図である。 図17Aは、代わりのインプラントの平面図である。図17Bは、別の代わりのインプラントの平面図である。 図3のアクチュエータインターフェースの別の態様の平面断面図である。 図3のアクチュエータインターフェースのさらに別の態様の平面断面図である。 図20Aは、第一の方位での図3のアクチュエータインターフェースのさらに別の態様の平面断面図である。図20Bは、第二の方位での図3のアクチュエータインターフェースのさらに別の態様の平面断面図である。 図21Aは、非アクティブ位置での図3のアクチュエータの平面部分断面図である。図21Bは、アクティブ位置での図3のアクチュエータの平面部分断面図である。 図22Aは、図21Aのアクチュエータの一部の等尺部分断面図である。図22Bは、図21Bのアクチュエータの一部の等尺部分断面図である。 図23A〜23Cは、図3および4に図示した既存のシステムおよび位置付け装置の柔軟性プロフィールを図示する。 部分的断面図による図1の位置付けシステムの別の態様の平面図と、好ましいインプラントの部分的断面平面図である。 図3のアクチュエータインターフェースの別の態様の平面断面図である。 図26Aおよび26Bは、図3のアクチュエータインターフェースのさらに別の態様の概略平面図および図21A〜22Bのアクチュエータの概略平面図である。 図3のアクチュエータのアクティブ位置での別の態様の平面部分断面図である。 図27のアクチュエータの等尺部分拡大図である。

Claims (22)

  1. 遠位末端および管状壁内部断面寸法を有する管状壁であって、該遠位末端が、外表面、内表面、遠位末端表面、および該管状壁の縦軸に沿って該遠位末端表面を通って伸長するポートを含み、該管状壁の遠位末端の内表面が、該ポートに通じている内部の腔を少なくとも部分的に囲み、該ポートが、該管状壁内部断面寸法よりも小さいポート内部断面寸法を有する、管状壁;
    遠位末端を含む、該内部の腔内に配置された伸長部材;ならびに
    該管状壁の遠位末端表面の遠位に配置され、かつ該ポート内に配置された部分を含むインプラントであって、該部分が、該伸長部材の遠位末端に取り外し可能に嵌合するように構成された、インプラント
    を含み、該部分は、該ポートを完全に通って伸長する、治療用インプラントの送達および回収用装置。
  2. 前記部分が部分の軸を含み、該部分が、前記管状壁の遠位末端表面に対して該部分の軸の周りを回転可能である、請求項1記載の装置。
  3. 前記部分の軸が、管状壁の縦軸に対して既定の角度で配置される、請求項2記載の装置
  4. 前記部分が、嵌合部材が完全に前記内部の腔内に配置された近位末端を含み、該部分が、該内部の腔内で管状壁の縦軸の方向に移動可能である、請求項1〜3のいずれか一項記載の装置。
  5. 前記管状壁が、前記内部の腔を取り囲む連続的な内表面を有する同心円の環状部分をさらに含む、請求項1〜4のいずれか一項記載の装置。
  6. 遠位末端ポートの近位の規定の距離にある中間壁であって、前記管状壁から前記管腔内に部分的に伸長する中間壁
    をさらに含む、請求項1記載の装置。
  7. 前記伸長部材の一部が、前記管腔に配置された遠位表面を有する拡大部分を有する、請求項6記載の装置。
  8. チューブが、近位末端と遠位末端との間の中央部をさらに含み、該中央部が、前記管状壁の柔軟性を増加させるよう構成される、該管状壁を少なくとも部分的に通って伸長する少なくとも一区分を含む、請求項6または7記載の装置。
  9. 前記少なくとも一区分が、前記管状壁の削られた区分、溝、間隙、穴、螺旋状の刻み目、および減らした厚みからなる群より選択される、請求項8記載の装置。
  10. 前記チューブが縦軸をさらに含み、前記管状壁が近位末端および遠位末端で該縦軸を取り囲み、該管状壁が前記中央部の一部で部分的に該縦軸を取り囲む、請求項8または9記載の装置。
  11. 前記管状壁が、該管状壁の近位部分の長さに及ぶ第一の柔軟性プロフィール、該管状壁の中央部の長さに及ぶ第二の柔軟性プロフィール、および該管状壁の遠位部分の長さに及ぶ第三の柔軟性プロフィールを有し、該第三の柔軟性プロフィールの柔軟性が遠位部分の長さにわたって変化する、請求項8〜10いずれか一項記載の装置。
  12. 前記少なくとも一区分に配置された放射線不透過性のマーカーをさらに含む、請求項8
    〜11のいずれか一項記載の装置。
  13. 患者の血管系内に送達されるように構成された送達チューブであって、前記管状壁が、管状壁軸を有し、かつ該送達チューブの内部に配置されるように構成され、前記遠位末端が、少なくとも部分的に内部の腔を囲む遠位壁を有し、かつポートが該内部の腔と通じている、送達チューブ;
    該管状壁と嵌合し、かつオペレータによって作動されるように構成されたアクチュエータ
    をさらに含み、
    前記伸長部材が、該アクチュエータに連結した近位末端を含み、該遠位末端が、該ポートに向かって遠位方向におよび該ポートから離れて近位方向に移動するように構成されている、請求項1記載の装置。
  14. 前記伸長部材の遠位末端が、前記ポート内へ遠位方向に移動するよう構成されている、請求項13記載の装置。
  15. 前記ポートが、管状壁軸に直交する開放部を含み、該開放部の寸法が、前記管状壁の内部直径より小さい、請求項13または14記載の装置。
  16. 前記ポートが、前記管状壁の内部直径より小さい軸方向直交開放部寸法を有し、
    前記伸長部材が、該ポートの開放部寸法より小さい軸方向直交寸法を有し、かつ
    前記インプラントの近位部分が、前記伸長部材の寸法と該部分の寸法との合計が該開放部寸法より大きくなるように大きさを決められかつ構成された軸方向直交寸法を有する、請求項15記載の装置。
  17. 前記伸長部材の遠位末端が、遠位方向に移動して前記遠位壁の近位表面と接し、前記ポートの一部を閉塞するように構成される、請求項13〜16のいずれか一項記載の装置。
  18. 前記近位部分がボールを含む、請求項13〜17のいずれか一項記載の装置。
  19. 前記インプラントが神経コイルを含む、請求項13〜18のいずれか一項記載の装置。
  20. 位置付けチューブを送達チューブ内に挿入することおよび該送達チューブを通ってスライドさせることを容易にするために該位置付けチューブにスライド外部表面を提供することを目的として該位置付けチューブの周りに位置付けられた位置付けチューブスリーブをさらに含む、請求項13〜19のいずれか一項記載の装置。
  21. 前記インプラントは、
    近位部分および遠位部分を含むコイル;ならびに
    該コイルを通って延びている伸展抵抗部材
    をさらに含み、該伸展抵抗部材は、
    (i)前記部分に連結した近位末端;および
    (ii)該コイルの遠位部分に連結した遠位末端
    を有する、請求項1記載の装置。
  22. 前記部分の近位末端は、前記コイルの近位部分を含まない、請求項21記載の装置。
JP2009506706A 2006-04-17 2007-04-16 血管内インプラントを機械的に位置付けるためのシステムおよび方法 Expired - Fee Related JP5230602B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US79241406P 2006-04-17 2006-04-17
US60/792,414 2006-04-17
US89458907P 2007-03-13 2007-03-13
US60/894,589 2007-03-13
PCT/US2007/066722 WO2007121405A2 (en) 2006-04-17 2007-04-16 System and method for mechanically positioning intravascular implants

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012129158A Division JP2012210421A (ja) 2006-04-17 2012-06-06 血管内インプラントを機械的に位置付けるためのシステムおよび方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2009533202A JP2009533202A (ja) 2009-09-17
JP2009533202A5 JP2009533202A5 (ja) 2010-03-18
JP5230602B2 true JP5230602B2 (ja) 2013-07-10

Family

ID=38541944

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009506706A Expired - Fee Related JP5230602B2 (ja) 2006-04-17 2007-04-16 血管内インプラントを機械的に位置付けるためのシステムおよび方法
JP2012129158A Withdrawn JP2012210421A (ja) 2006-04-17 2012-06-06 血管内インプラントを機械的に位置付けるためのシステムおよび方法

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012129158A Withdrawn JP2012210421A (ja) 2006-04-17 2012-06-06 血管内インプラントを機械的に位置付けるためのシステムおよび方法

Country Status (8)

Country Link
US (4) US8864790B2 (ja)
EP (1) EP2015683B1 (ja)
JP (2) JP5230602B2 (ja)
KR (1) KR20090008347A (ja)
CN (3) CN102125451B (ja)
CA (1) CA2649702C (ja)
ES (1) ES2564780T3 (ja)
WO (1) WO2007121405A2 (ja)

Families Citing this family (114)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7569066B2 (en) 1997-07-10 2009-08-04 Boston Scientific Scimed, Inc. Methods and devices for the treatment of aneurysms
US8048104B2 (en) 2000-10-30 2011-11-01 Dendron Gmbh Device for the implantation of occlusion spirals
US20030195553A1 (en) 2002-04-12 2003-10-16 Scimed Life Systems, Inc. System and method for retaining vaso-occlusive devices within an aneurysm
DE102004003265A1 (de) * 2004-01-21 2005-08-11 Dendron Gmbh Vorrichtung zur Implantation von elektrisch isolierten Okklusionswendeln
DE602005025215D1 (de) * 2004-05-21 2011-01-20 Micro Therapeutics Inc Mit biologischen oder biologisch abbaubaren oder synthetischen polymeren oder fasern umschlungene metallspulen zur embolisierung einer körperhöhle
US8267985B2 (en) 2005-05-25 2012-09-18 Tyco Healthcare Group Lp System and method for delivering and deploying an occluding device within a vessel
EP1793744B1 (de) * 2004-09-22 2008-12-17 Dendron GmbH Medizinisches implantat
US8845676B2 (en) * 2004-09-22 2014-09-30 Micro Therapeutics Micro-spiral implantation device
US8273101B2 (en) 2005-05-25 2012-09-25 Tyco Healthcare Group Lp System and method for delivering and deploying an occluding device within a vessel
EP2965724B1 (en) 2005-05-25 2018-07-04 Covidien LP System for delivering and deploying a stent within a vessel
EP2015683B1 (en) 2006-04-17 2015-12-09 Covidien LP System for mechanically positioning intravascular implants
US8777979B2 (en) * 2006-04-17 2014-07-15 Covidien Lp System and method for mechanically positioning intravascular implants
US8834515B2 (en) * 2006-11-20 2014-09-16 Boston Scientific Scimed, Inc. Mechanically detachable vaso-occlusive device
JP5249249B2 (ja) 2007-03-13 2013-07-31 コヴィディエン リミテッド パートナーシップ コイルと耐伸張性部材とが含まれているインプラント
WO2008112436A2 (en) * 2007-03-13 2008-09-18 Micro Therapeutics, Inc. An implant, a mandrel, and a method of forming an implant
WO2009082716A1 (en) 2007-12-21 2009-07-02 Microvention, Inc. System and method for locating detachment zone of a detachable implant
WO2009086214A1 (en) 2007-12-21 2009-07-09 Microvention, Inc. A system and method of detecting implant detachment
US8142456B2 (en) * 2008-04-21 2012-03-27 Nfocus Neuromedical, Inc. Braid-ball embolic devices
US9675482B2 (en) 2008-05-13 2017-06-13 Covidien Lp Braid implant delivery systems
US8333796B2 (en) 2008-07-15 2012-12-18 Penumbra, Inc. Embolic coil implant system and implantation method
KR20110033941A (ko) 2008-07-22 2011-04-01 마이크로 테라퓨틱스 인코포레이티드 혈관 리모델링 장치
WO2010123821A1 (en) * 2009-04-20 2010-10-28 Achieva Medical Limited Delivery assembly for occlusion device using mechanical interlocking coupling mechanism
US8118817B2 (en) 2009-07-21 2012-02-21 Cook Medical Technologies Llc Detachable embolization coil
US9814562B2 (en) 2009-11-09 2017-11-14 Covidien Lp Interference-relief type delivery detachment systems
CA2779483C (en) * 2009-11-09 2018-03-13 Nfocus Neuromedical, Inc. Braid ball embolic device features
US8715300B2 (en) * 2009-12-05 2014-05-06 Integrated Sensing Systems, Inc. Delivery system, method, and anchor for medical implant placement
EP2528541B1 (en) * 2010-01-28 2016-05-18 Covidien LP Vascular remodeling device
EP2528542A4 (en) 2010-01-28 2013-07-03 Covidien Lp DEVICE FOR VASCULAR REMODELING
KR101250443B1 (ko) * 2010-02-08 2013-04-08 권오기 색전형성용 체내 유치 코일과 색전형성용 체내 유치 코일의 제조방법
US20110238078A1 (en) * 2010-03-29 2011-09-29 Cook Medical Technologies Llc Device and method for positioning an implanted structure to facilitate removal
US8998947B2 (en) 2010-09-10 2015-04-07 Medina Medical, Inc. Devices and methods for the treatment of vascular defects
CA2812012C (en) 2010-09-10 2018-01-02 Medina Medical, Inc. Devices and methods for the treatment of vascular defects
US20130066357A1 (en) * 2010-09-10 2013-03-14 Maria Aboytes Devices and methods for the treatment of vascular defects
EP2618727B1 (en) * 2010-09-23 2022-06-22 C. R. Bard, Inc. Apparatus and method for catheter navigation using endovascular energy mapping
KR101250448B1 (ko) * 2010-12-27 2013-04-08 권오기 색전형성용 체내 유치 코일과 색전형성용 체내 유치 코일의 제조방법
EP2672900B1 (en) 2011-02-11 2017-11-01 Covidien LP Two-stage deployment aneurysm embolization devices
WO2012134990A1 (en) 2011-03-25 2012-10-04 Tyco Healthcare Group Lp Vascular remodeling device
US10201336B2 (en) * 2011-03-25 2019-02-12 St. Jude Medical, Cardiology Division, Inc. Device and method for delivering a vascular device
US10398444B2 (en) * 2011-03-30 2019-09-03 Noha, Llc Advanced endovascular clip and method of using same
US8945171B2 (en) 2011-09-29 2015-02-03 Covidien Lp Delivery system for implantable devices
US8795313B2 (en) * 2011-09-29 2014-08-05 Covidien Lp Device detachment systems with indicators
US9060886B2 (en) 2011-09-29 2015-06-23 Covidien Lp Vascular remodeling device
US9579104B2 (en) 2011-11-30 2017-02-28 Covidien Lp Positioning and detaching implants
KR101315443B1 (ko) 2011-12-02 2013-10-07 강호창 마이크로코일 어셈블리
US9011480B2 (en) 2012-01-20 2015-04-21 Covidien Lp Aneurysm treatment coils
EP3572011B1 (en) * 2012-03-15 2022-06-22 Covidien LP Devices for the treatment of vascular defects
US9687245B2 (en) 2012-03-23 2017-06-27 Covidien Lp Occlusive devices and methods of use
US9155647B2 (en) 2012-07-18 2015-10-13 Covidien Lp Methods and apparatus for luminal stenting
US9326774B2 (en) 2012-08-03 2016-05-03 Covidien Lp Device for implantation of medical devices
US20140058434A1 (en) * 2012-08-21 2014-02-27 Donald K. Jones Releasable device system
US9314248B2 (en) 2012-11-06 2016-04-19 Covidien Lp Multi-pivot thrombectomy device
WO2014078458A2 (en) 2012-11-13 2014-05-22 Covidien Lp Occlusive devices
WO2014107529A2 (en) * 2013-01-03 2014-07-10 Jones Donald K Detachable coil release system and handle assembly
US9295571B2 (en) 2013-01-17 2016-03-29 Covidien Lp Methods and apparatus for luminal stenting
US10285797B2 (en) * 2013-01-22 2019-05-14 St. Jude Medical, Llc Protecting against cerebral embolism
EP2948070B1 (en) * 2013-03-13 2020-09-02 Endoshape, Inc. Continuous embolic coil and devices for delivery of the same
BR112015021996A2 (pt) 2013-03-14 2017-07-18 Incumedx Inc implantes, métodos de fabricação dos mesmos e dispositivos e métodos para a condução dos implantes até um distúrbio vascular de um paciente
US9463105B2 (en) 2013-03-14 2016-10-11 Covidien Lp Methods and apparatus for luminal stenting
WO2014145012A2 (en) 2013-03-15 2014-09-18 Covidien Lp Delivery and detachment mechanisms for vascular implants
CN105142544A (zh) * 2013-03-15 2015-12-09 柯惠有限合伙公司 解除干扰类型输送分离系统
EP2967571B1 (en) 2013-03-15 2022-08-31 Covidien LP Occlusive device
US9844383B2 (en) 2013-05-08 2017-12-19 Embolx, Inc. Devices and methods for low pressure tumor embolization
US9205226B2 (en) 2013-05-08 2015-12-08 Embolx, Inc. Device and methods for transvascular tumor embolization with integrated flow regulation
US20140378916A1 (en) * 2013-06-24 2014-12-25 Abbott Cardiovascular Systems, Inc. Hypotube with enhanced strength and ductility
US11291452B2 (en) 2013-06-26 2022-04-05 W. L. Gore & Associates, Inc. Medical device deployment system
US20150057698A1 (en) * 2013-08-22 2015-02-26 Cook Medical Technologies Llc Detachable treatment device delivery system with narrowed diameter region at attachment zone
JP6661539B2 (ja) 2013-12-20 2020-03-11 テルモ株式会社 血管閉鎖
KR101548646B1 (ko) * 2014-01-21 2015-09-01 가톨릭관동대학교산학협력단 트랜스-플랫폼 장치 및 그의 용도
US9713475B2 (en) 2014-04-18 2017-07-25 Covidien Lp Embolic medical devices
US9814466B2 (en) 2014-08-08 2017-11-14 Covidien Lp Electrolytic and mechanical detachment for implant delivery systems
US9808256B2 (en) 2014-08-08 2017-11-07 Covidien Lp Electrolytic detachment elements for implant delivery systems
US9782178B2 (en) * 2014-09-19 2017-10-10 DePuy Synthes Products, Inc. Vasculature occlusion device detachment system with tapered corewire and heater activated fiber detachment
US9855050B2 (en) 2014-09-19 2018-01-02 DePuy Synthes Products, Inc. Vasculature occlusion device detachment system with tapered corewire and single loop fuse detachment
CN104323812B (zh) * 2014-09-28 2017-02-08 上海君联医疗设备有限公司 一种机械解脱血管内植入物的结构
CN107249485A (zh) 2015-02-05 2017-10-13 波士顿科学国际有限公司 可拆卸的可植入装置
US9375333B1 (en) 2015-03-06 2016-06-28 Covidien Lp Implantable device detachment systems and associated devices and methods
US9717503B2 (en) 2015-05-11 2017-08-01 Covidien Lp Electrolytic detachment for implant delivery systems
WO2017049312A1 (en) * 2015-09-18 2017-03-23 Microvention, Inc. Releasable delivery system
US10478194B2 (en) 2015-09-23 2019-11-19 Covidien Lp Occlusive devices
US10537344B2 (en) 2015-10-23 2020-01-21 Covidien Lp Rotatable connection between an intervention member and a manipulation member of an endovascular device
US11090055B2 (en) 2015-10-30 2021-08-17 Incumedx Inc. Devices and methods for delivering an implant to a vascular disorder
US10052108B2 (en) 2015-10-30 2018-08-21 Incumedx, Inc. Devices and methods for delivering an implant to a vascular disorder
US9550046B1 (en) 2016-02-16 2017-01-24 Embolx, Inc. Balloon catheter and methods of fabrication and use
US11464948B2 (en) 2016-02-16 2022-10-11 Embolx, Inc. Balloon catheters and methods of manufacture and use
US10350382B1 (en) 2018-06-08 2019-07-16 Embolx, Inc. High torque catheter and methods of manufacture
US10252024B2 (en) 2016-04-05 2019-04-09 Stryker Corporation Medical devices and methods of manufacturing same
US10531876B2 (en) 2016-05-31 2020-01-14 Spartan Micro, Inc. Systems and methods for delivering intravascular implants
US10828037B2 (en) 2016-06-27 2020-11-10 Covidien Lp Electrolytic detachment with fluid electrical connection
US10828039B2 (en) 2016-06-27 2020-11-10 Covidien Lp Electrolytic detachment for implantable devices
US11051822B2 (en) 2016-06-28 2021-07-06 Covidien Lp Implant detachment with thermal activation
CN110859691B (zh) * 2016-07-29 2021-11-23 上海沃比医疗科技有限公司 植入物输送系统
US10478195B2 (en) 2016-08-04 2019-11-19 Covidien Lp Devices, systems, and methods for the treatment of vascular defects
AU2017321488B2 (en) 2016-08-30 2022-10-20 The Regents Of The University Of California Methods for biomedical targeting and delivery and devices and systems for practicing the same
JP6993408B2 (ja) * 2016-09-29 2022-01-13 ラピッド メディカル リミテッド 作動可能な作業端部を有する回転式の捩り可能な血管内装置
CN106580531B (zh) * 2017-01-24 2018-03-23 南华大学 用于可膨胀支架的递送系统
RU2661092C9 (ru) * 2017-04-12 2018-10-22 Общество с ограниченной ответственностью "СЕВЕН САНС" Устройство и способ для безопасного позиционирования коронарного стента в коронарных артериях
AU2018302016A1 (en) 2017-07-17 2020-02-06 The Regents Of The University Of California Trajectory array guide system
US10675036B2 (en) 2017-08-22 2020-06-09 Covidien Lp Devices, systems, and methods for the treatment of vascular defects
WO2019094834A1 (en) 2017-11-09 2019-05-16 Inceptus Medical LLC Interlocking loop coupling/decoupling system for deploying vascular implant devices
JP7050185B2 (ja) 2018-02-20 2022-04-07 ボストン サイエンティフィック サイムド,インコーポレイテッド 医療機器離脱システム
US11564692B2 (en) 2018-11-01 2023-01-31 Terumo Corporation Occlusion systems
CN111491575A (zh) 2018-12-17 2020-08-04 柯惠有限合伙公司 用于治疗血管缺损的装置、系统和方法
WO2020148768A1 (en) * 2019-01-17 2020-07-23 Endostream Medical Ltd. Vascular-malformation implant system
US11166731B2 (en) 2019-05-25 2021-11-09 Galaxy Therapeutics Inc. Systems and methods for treating aneurysms
US20220313269A1 (en) * 2019-07-19 2022-10-06 Covidien Lp Embolic device delivery system
US11717924B2 (en) 2019-11-04 2023-08-08 Covidien Lp Devices, systems, and methods for treatment of intracranial aneurysms
JP7379703B2 (ja) * 2020-01-17 2023-11-14 ボストン サイエンティフィック サイムド,インコーポレイテッド 医療デバイスリリースシステム
EP4110201A4 (en) * 2020-02-28 2024-03-20 Evasc Neurovascular Lp ENDOVASCULAR PROSTHESIS PLACEMENT SYSTEM
US11931041B2 (en) 2020-05-12 2024-03-19 Covidien Lp Devices, systems, and methods for the treatment of vascular defects
WO2021255934A1 (ja) * 2020-06-19 2021-12-23 朝日インテック株式会社 デリバリシステム
AU2021329380A1 (en) 2020-08-21 2023-03-16 Shape Memory Medical, Inc. Mechanical detachment system for transcatheter devices
CN116963677A (zh) 2021-01-14 2023-10-27 波士顿科学国际有限公司 柔性且抗拉伸的细长轴
CN117715598A (zh) * 2021-07-07 2024-03-15 微仙美国有限公司 抗拉伸栓塞线圈
CN114869356A (zh) * 2022-05-06 2022-08-09 深圳市人民医院 一种一次性收拾网篮

Family Cites Families (483)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3334629A (en) 1964-11-09 1967-08-08 Bertram D Cohn Occlusive device for inferior vena cava
US3834394A (en) 1969-11-21 1974-09-10 R Sessions Occlusion device and method and apparatus for inserting the same
US4002556A (en) * 1976-04-12 1977-01-11 Continental Oil Company Multiple point injection of hydrogen donor diluent in thermal cracking
US4085757A (en) 1976-04-29 1978-04-25 P Pevsner Miniature balloon catheter method and apparatus
US4341218A (en) 1978-05-30 1982-07-27 University Of California Detachable balloon catheter
US4282875A (en) 1979-01-24 1981-08-11 Serbinenko Fedor A Occlusive device
US4327734A (en) 1979-01-24 1982-05-04 White Jr Robert I Therapeutic method of use for miniature detachable balloon catheter
US4346712A (en) 1979-04-06 1982-08-31 Kuraray Company, Ltd. Releasable balloon catheter
US4311146A (en) 1980-05-08 1982-01-19 Sorenson Research Co., Inc. Detachable balloon catheter apparatus and method
US4364392A (en) 1980-12-04 1982-12-21 Wisconsin Alumni Research Foundation Detachable balloon catheter
US4545367A (en) 1982-07-16 1985-10-08 Cordis Corporation Detachable balloon catheter and method of use
US4441495A (en) 1982-08-16 1984-04-10 Becton, Dickinson And Company Detachable balloon catheter device and method of use
US4638803A (en) 1982-09-30 1987-01-27 Rand Robert W Medical apparatus for inducing scar tissue formation in a body
US4494531A (en) 1982-12-06 1985-01-22 Cook, Incorporated Expandable blood clot filter
US4517979A (en) 1983-07-14 1985-05-21 Cordis Corporation Detachable balloon catheter
US5104399A (en) 1986-12-10 1992-04-14 Endovascular Technologies, Inc. Artificial graft and implantation method
US4787899A (en) 1983-12-09 1988-11-29 Lazarus Harrison M Intraluminal graft device, system and method
US7166125B1 (en) 1988-03-09 2007-01-23 Endovascular Technologies, Inc. Intraluminal grafting system
US4735201A (en) 1986-01-30 1988-04-05 The Beth Israel Hospital Association Optical fiber with detachable metallic tip for intravascular laser coagulation of arteries, veins, aneurysms, vascular malformations and arteriovenous fistulas
FR2606641B1 (fr) 1986-11-17 1991-07-12 Promed Dispositif filtrant pour caillots sanguins
EP0375775B1 (en) 1986-11-29 1994-08-31 Terumo Kabushiki Kaisha Catheter equipped with balloon
JPS63238872A (ja) 1987-03-25 1988-10-04 テルモ株式会社 管状器官内腔の内径確保用器具
US4819637A (en) 1987-09-01 1989-04-11 Interventional Therapeutics Corporation System for artificial vessel embolization and devices for use therewith
US5133732A (en) 1987-10-19 1992-07-28 Medtronic, Inc. Intravascular stent
FR2632864B2 (fr) 1987-12-31 1990-10-19 Biomat Sarl Systeme filtrant elastique anti-embolique pour veine cave et ensemble de moyens pour sa mise en place
BR8807461A (pt) 1988-01-27 1990-03-27 Ki Nii Neirokhirurgii Dispositivo de oclusao
JPH0284964A (ja) 1988-03-18 1990-03-26 Tokai Rika Co Ltd バルーンカテーテル用高周波電源装置
US4832055A (en) 1988-07-08 1989-05-23 Palestrant Aubrey M Mechanically locking blood clot filter
US4994069A (en) 1988-11-02 1991-02-19 Target Therapeutics Vaso-occlusion coil and method
US5480382A (en) 1989-01-09 1996-01-02 Pilot Cardiovascular Systems, Inc. Steerable medical device
FR2641692A1 (fr) 1989-01-17 1990-07-20 Nippon Zeon Co Bouchon de fermeture d'une breche pour application medicale et dispositif pour bouchon de fermeture l'utilisant
US5728129A (en) 1989-02-17 1998-03-17 American Biomed, Inc. Distal atherectomy catheter
NZ228382A (en) 1989-03-17 1992-08-26 Carter Holt Harvey Plastic Pro Drug administering coil-like device for insertion in body cavity of animal
EP0452490A1 (en) 1989-04-25 1991-10-23 Kievsky Nauchno-Issledovatelsky Institut Neirokhirurgii Occluding device
US4990155A (en) 1989-05-19 1991-02-05 Wilkoff Howard M Surgical stent method and apparatus
DE9010130U1 (ja) 1989-07-13 1990-09-13 American Medical Systems, Inc., Minnetonka, Minn., Us
US5035706A (en) 1989-10-17 1991-07-30 Cook Incorporated Percutaneous stent and method for retrieval thereof
USRE42756E1 (en) 1990-03-13 2011-09-27 The Regents Of The University Of California Endovascular electrolytically detachable wire and tip for the formation of thrombus in arteries, veins, aneurysms, vascular malformations and arteriovenous fistulas
US6083220A (en) 1990-03-13 2000-07-04 The Regents Of The University Of California Endovascular electrolytically detachable wire and tip for the formation of thrombus in arteries, veins, aneurysms, vascular malformations and arteriovenous fistulas
US5976131A (en) 1990-03-13 1999-11-02 The Regents Of The University At California Detachable endovascular occlusion device activated by alternating electric current
US5569245A (en) 1990-03-13 1996-10-29 The Regents Of The University Of California Detachable endovascular occlusion device activated by alternating electric current
US5851206A (en) 1990-03-13 1998-12-22 The Regents Of The University Of California Method and apparatus for endovascular thermal thrombosis and thermal cancer treatment
US5122136A (en) 1990-03-13 1992-06-16 The Regents Of The University Of California Endovascular electrolytically detachable guidewire tip for the electroformation of thrombus in arteries, veins, aneurysms, vascular malformations and arteriovenous fistulas
US6425893B1 (en) 1990-03-13 2002-07-30 The Regents Of The University Of California Method and apparatus for fast electrolytic detachment of an implant
US5354295A (en) 1990-03-13 1994-10-11 Target Therapeutics, Inc. In an endovascular electrolytically detachable wire and tip for the formation of thrombus in arteries, veins, aneurysms, vascular malformations and arteriovenous fistulas
JP2514087Y2 (ja) 1990-05-25 1996-10-16 幸三 牧田 離脱式両端逆止弁付きバル―ン
US5108407A (en) 1990-06-08 1992-04-28 Rush-Presbyterian St. Luke's Medical Center Method and apparatus for placement of an embolic coil
US5133731A (en) 1990-11-09 1992-07-28 Catheter Research, Inc. Embolus supply system and method
US5167624A (en) 1990-11-09 1992-12-01 Catheter Research, Inc. Embolus delivery system and method
DE4104702C2 (de) 1991-02-15 1996-01-18 Malte Neuss Implantate für Organwege in Wendelform
US5109867A (en) * 1991-04-19 1992-05-05 Target Therapeutics Extendable guidewire assembly
US5217484A (en) 1991-06-07 1993-06-08 Marks Michael P Retractable-wire catheter device and method
US5147370A (en) 1991-06-12 1992-09-15 Mcnamara Thomas O Nitinol stent for hollow body conduits
US5314472A (en) 1991-10-01 1994-05-24 Cook Incorporated Vascular stent
CA2117088A1 (en) * 1991-09-05 1993-03-18 David R. Holmes Flexible tubular device for use in medical applications
US5222970A (en) 1991-09-06 1993-06-29 William A. Cook Australia Pty. Ltd. Method of and system for mounting a vascular occlusion balloon on a delivery catheter
US5304194A (en) 1991-10-02 1994-04-19 Target Therapeutics Vasoocclusion coil with attached fibrous element(s)
US5226911A (en) 1991-10-02 1993-07-13 Target Therapeutics Vasoocclusion coil with attached fibrous element(s)
US5256146A (en) 1991-10-11 1993-10-26 W. D. Ensminger Vascular catheterization system with catheter anchoring feature
US5211658A (en) 1991-11-05 1993-05-18 New England Deaconess Hospital Corporation Method and device for performing endovascular repair of aneurysms
WO1993011719A1 (en) * 1991-12-12 1993-06-24 Target Therapeutics, Inc. Detachable pusher-vasoocclusive coil assembly with interlocking coupling
US5261916A (en) 1991-12-12 1993-11-16 Target Therapeutics Detachable pusher-vasoocclusive coil assembly with interlocking ball and keyway coupling
US5234437A (en) 1991-12-12 1993-08-10 Target Therapeutics, Inc. Detachable pusher-vasoocclusion coil assembly with threaded coupling
US5626599A (en) * 1992-01-22 1997-05-06 C. R. Bard Method for the percutaneous transluminal front-end loading delivery of a prosthetic occluder
US5282806A (en) 1992-08-21 1994-02-01 Habley Medical Technology Corporation Endoscopic surgical instrument having a removable, rotatable, end effector assembly
WO1993020886A1 (en) 1992-04-13 1993-10-28 Ep Technologies, Inc. Articulated systems for cardiac ablation
US5224953A (en) 1992-05-01 1993-07-06 The Beth Israel Hospital Association Method for treatment of obstructive portions of urinary passageways
US5263964A (en) * 1992-05-06 1993-11-23 Coil Partners Ltd. Coaxial traction detachment apparatus and method
US5382261A (en) 1992-09-01 1995-01-17 Expandable Grafts Partnership Method and apparatus for occluding vessels
US5527338A (en) 1992-09-02 1996-06-18 Board Of Regents, The University Of Texas System Intravascular device
US5443478A (en) 1992-09-02 1995-08-22 Board Of Regents, The University Of Texas System Multi-element intravascular occlusion device
AU4926193A (en) 1992-09-21 1994-04-12 Vitaphore Corporation Embolization plugs for blood vessels
US5312415A (en) 1992-09-22 1994-05-17 Target Therapeutics, Inc. Assembly for placement of embolic coils using frictional placement
US5350397A (en) 1992-11-13 1994-09-27 Target Therapeutics, Inc. Axially detachable embolic coil assembly
USRE37117E1 (en) 1992-09-22 2001-03-27 Target Therapeutics, Inc. Detachable embolic coil assembly using interlocking clasps and method of use
EP0914804B1 (en) * 1992-09-22 2003-04-09 Boston Scientific Limited Detachable embolic coil assembly
IL106946A0 (en) 1992-09-22 1993-12-28 Target Therapeutics Inc Detachable embolic coil assembly
US5250071A (en) 1992-09-22 1993-10-05 Target Therapeutics, Inc. Detachable embolic coil assembly using interlocking clasps and method of use
US5382259A (en) 1992-10-26 1995-01-17 Target Therapeutics, Inc. Vasoocclusion coil with attached tubular woven or braided fibrous covering
US5382260A (en) 1992-10-30 1995-01-17 Interventional Therapeutics Corp. Embolization device and apparatus including an introducer cartridge and method for delivering the same
US5490859A (en) 1992-11-13 1996-02-13 Scimed Life Systems, Inc. Expandable intravascular occlusion material removal devices and methods of use
US5690666A (en) 1992-11-18 1997-11-25 Target Therapeutics, Inc. Ultrasoft embolism coils and process for using them
JPH08500273A (ja) 1992-11-19 1996-01-16 ターゲット セラピューティクス,インコーポレイテッド 大直径血管閉塞コイル
US5443454A (en) 1992-12-09 1995-08-22 Terumo Kabushiki Kaisha Catheter for embolectomy
US5423849A (en) 1993-01-15 1995-06-13 Target Therapeutics, Inc. Vasoocclusion device containing radiopaque fibers
JPH06246004A (ja) 1993-02-26 1994-09-06 Raifu Technol Kenkyusho カテーテル
US5334210A (en) 1993-04-09 1994-08-02 Cook Incorporated Vascular occlusion assembly
US5800453A (en) 1993-04-19 1998-09-01 Target Therapeutics, Inc. Detachable embolic coil assembly using interlocking hooks and slots
US5925059A (en) 1993-04-19 1999-07-20 Target Therapeutics, Inc. Detachable embolic coil assembly
WO1994026175A1 (en) 1993-05-06 1994-11-24 Vitaphore Corporation Embolization device
US5498227A (en) 1993-09-15 1996-03-12 Mawad; Michel E. Retrievable, shielded radiotherapy implant
US5624449A (en) 1993-11-03 1997-04-29 Target Therapeutics Electrolytically severable joint for endovascular embolic devices
US5423829A (en) 1993-11-03 1995-06-13 Target Therapeutics, Inc. Electrolytically severable joint for endovascular embolic devices
US5499985A (en) 1993-11-24 1996-03-19 Orthopaedic Innovations, Inc. Detachable coupling system for surgical instruments
JP3537856B2 (ja) 1993-12-06 2004-06-14 株式会社パイオラックス 管状器官の治療具
US5507769A (en) 1994-10-18 1996-04-16 Stentco, Inc. Method and apparatus for forming an endoluminal bifurcated graft
US6039749A (en) 1994-02-10 2000-03-21 Endovascular Systems, Inc. Method and apparatus for deploying non-circular stents and graftstent complexes
CA2162117C (en) 1994-03-03 2000-01-25 Ronald W. Scheldrup Endovascular embolic device detachment detection method and apparatus
US5417708A (en) 1994-03-09 1995-05-23 Cook Incorporated Intravascular treatment system and percutaneous release mechanism therefor
ES2227547T3 (es) 1994-03-18 2005-04-01 Cook Incorporated Bobina helicoidal de embolizacion.
JP2880070B2 (ja) 1994-03-31 1999-04-05 株式会社カネカメディックス 生体内留置部材を有する医療用ワイヤー
JPH07284534A (ja) 1994-04-15 1995-10-31 Kato Hatsujo Kaisha Ltd 管状器官の治療具
US5549624A (en) 1994-06-24 1996-08-27 Target Therapeutics, Inc. Fibered vasooclusion coils
US5725546A (en) 1994-06-24 1998-03-10 Target Therapeutics, Inc. Detachable microcoil delivery catheter
US6001092A (en) 1994-06-24 1999-12-14 Target Therapeutics, Inc. Complex coils having fibered centers
US5522836A (en) 1994-06-27 1996-06-04 Target Therapeutics, Inc. Electrolytically severable coil assembly with movable detachment point
EP1695673A3 (en) 1994-07-08 2009-07-08 ev3 Inc. Intravascular filtering device
US5725552A (en) 1994-07-08 1998-03-10 Aga Medical Corporation Percutaneous catheter directed intravascular occlusion devices
CA2162620A1 (en) 1994-11-11 1996-05-12 Gene Samson Microcatheter-less coil delivery device
CA2163708C (en) 1994-12-07 2007-08-07 Robert E. Fischell Integrated dual-function catheter system for balloon angioplasty and stent delivery
US5690671A (en) 1994-12-13 1997-11-25 Micro Interventional Systems, Inc. Embolic elements and methods and apparatus for their delivery
DE4445715C2 (de) 1994-12-22 1998-04-09 Hans Dr Med Henkes Anordnung zur Einbringung eines Implantats in ein Blutgefäß oder in einen Körperhohlraum
US5814062A (en) 1994-12-22 1998-09-29 Target Therapeutics, Inc. Implant delivery assembly with expandable coupling/decoupling mechanism
US5578074A (en) 1994-12-22 1996-11-26 Target Therapeutics, Inc. Implant delivery method and assembly
IL116561A0 (en) 1994-12-30 1996-03-31 Target Therapeutics Inc Severable joint for detachable devices placed within the body
DK175166B1 (da) 1995-01-03 2004-06-21 Cook William Europ Fremgangsmåde til fremstilling af et aggregat til placering af en embolisationscoil i det vaskulære system og et sådant aggregat samt et apparat til fremføring af aggregatet
EP0805656B1 (en) 1995-01-27 2004-05-06 SciMed Life Systems, Inc. Embolizing system
NO961280L (no) 1995-03-30 1996-10-01 Target Therapeutics Inc Væskespoler med sekundær form
WO1996032153A1 (en) 1995-04-14 1996-10-17 Interventional Therapeutics Corporation Dual valve detachable occlusion balloon and over-the-wire delivery apparatus and method for use therewith
US6638291B1 (en) 1995-04-20 2003-10-28 Micrus Corporation Three dimensional, low friction vasoocclusive coil, and method of manufacture
US5645558A (en) 1995-04-20 1997-07-08 Medical University Of South Carolina Anatomically shaped vasoocclusive device and method of making the same
US5911731A (en) 1995-04-20 1999-06-15 Target Therapeutics, Inc. Anatomically shaped vasoocclusive devices
US6171326B1 (en) 1998-08-27 2001-01-09 Micrus Corporation Three dimensional, low friction vasoocclusive coil, and method of manufacture
US6059779A (en) 1995-04-28 2000-05-09 Target Therapeutics, Inc. Delivery catheter for electrolytically detachable implant
US6143007A (en) 1995-04-28 2000-11-07 Target Therapeutics, Inc. Method for making an occlusive device
US5639277A (en) 1995-04-28 1997-06-17 Target Therapeutics, Inc. Embolic coils with offset helical and twisted helical shapes
JP3007022B2 (ja) 1995-05-19 2000-02-07 株式会社カネカメディックス 加熱用高周波電源装置
US5645564A (en) 1995-05-22 1997-07-08 Regents Of The University Of California Microfabricated therapeutic actuator mechanisms
US6994689B1 (en) 1995-06-05 2006-02-07 Medtronic Vascular, Inc. Occlusion of a vessel
NO962336L (no) 1995-06-06 1996-12-09 Target Therapeutics Inc Vaso-okklusiv spiral
US5766160A (en) 1995-06-06 1998-06-16 Target Therapeutics, Inc. Variable stiffness coils
US5624461A (en) 1995-06-06 1997-04-29 Target Therapeutics, Inc. Three dimensional in-filling vaso-occlusive coils
US5707389A (en) 1995-06-07 1998-01-13 Baxter International Inc. Side branch occlusion catheter device having integrated endoscope for performing endoscopically visualized occlusion of the side branches of an anatomical passageway
US6814748B1 (en) 1995-06-07 2004-11-09 Endovascular Technologies, Inc. Intraluminal grafting system
US5989242A (en) 1995-06-26 1999-11-23 Trimedyne, Inc. Therapeutic appliance releasing device
US5582619A (en) 1995-06-30 1996-12-10 Target Therapeutics, Inc. Stretch resistant vaso-occlusive coils
EP0913124B1 (en) 1995-06-30 2003-11-26 Boston Scientific Limited Stretch resistant vaso-occlusive coils
US5853418A (en) 1995-06-30 1998-12-29 Target Therapeutics, Inc. Stretch resistant vaso-occlusive coils (II)
US6013084A (en) 1995-06-30 2000-01-11 Target Therapeutics, Inc. Stretch resistant vaso-occlusive coils (II)
US5743905A (en) 1995-07-07 1998-04-28 Target Therapeutics, Inc. Partially insulated occlusion device
US6019757A (en) 1995-07-07 2000-02-01 Target Therapeutics, Inc. Endoluminal electro-occlusion detection apparatus and method
US5749918A (en) 1995-07-20 1998-05-12 Endotex Interventional Systems, Inc. Intraluminal graft and method for inserting the same
US5601600A (en) 1995-09-08 1997-02-11 Conceptus, Inc. Endoluminal coil delivery system having a mechanical release mechanism
CA2186768C (en) 1995-09-29 2000-12-12 Pete Phong Pham Anatomically shaped vasoocclusive devices
US6287315B1 (en) 1995-10-30 2001-09-11 World Medical Manufacturing Corporation Apparatus for delivering an endoluminal prosthesis
DE29518932U1 (de) 1995-11-29 1996-06-20 Reul Juergen Dr Med Kontrolliert ablösbare Embolisations-Kugelspirale
US5658308A (en) 1995-12-04 1997-08-19 Target Therapeutics, Inc. Bioactive occlusion coil
AU690862B2 (en) 1995-12-04 1998-04-30 Target Therapeutics, Inc. Fibered micro vaso-occlusive devices
DE19547617C1 (de) * 1995-12-20 1997-09-18 Malte Neus Vorrichtung zum Einführen und Replazieren von Implantaten, sowie Set aus dieser Vorrichtung und einem Implantat
US5749894A (en) 1996-01-18 1998-05-12 Target Therapeutics, Inc. Aneurysm closure method
US6168622B1 (en) 1996-01-24 2001-01-02 Microvena Corporation Method and apparatus for occluding aneurysms
US5702361A (en) 1996-01-31 1997-12-30 Micro Therapeutics, Inc. Method for embolizing blood vessels
IL125417A (en) 1996-02-02 2004-03-28 Transvascular Inc Apparatus for blocking flow through blood vessels
US6270495B1 (en) 1996-02-22 2001-08-07 Radiotherapeutics Corporation Method and device for enhancing vessel occlusion
DE19607451B4 (de) 1996-02-28 2009-08-13 Gerd Prof. Dr.med. Hausdorf Okklusionsimplantat zum Verschließen arteriovenöser Kurzschlußverbindungen
US5649949A (en) 1996-03-14 1997-07-22 Target Therapeutics, Inc. Variable cross-section conical vasoocclusive coils
DE19610333A1 (de) 1996-03-17 1997-09-18 M Dr Mausbach Verfahren und Vorrichtung zur Ablösung von Implantaten im menschlichen Körper mittels elektrischen Stroms
US5792154A (en) 1996-04-10 1998-08-11 Target Therapeutics, Inc. Soft-ended fibered micro vaso-occlusive devices
US6338736B1 (en) 1996-05-14 2002-01-15 PFM PRODUKTE FüR DIE MEDIZIN AKTIENGESELLSCHAFT Strengthened implant for bodily ducts
US6068623A (en) 1997-03-06 2000-05-30 Percusurge, Inc. Hollow medical wires and methods of constructing same
US5972019A (en) 1996-07-25 1999-10-26 Target Therapeutics, Inc. Mechanical clot treatment device
US6096034A (en) 1996-07-26 2000-08-01 Target Therapeutics, Inc. Aneurysm closure device assembly
US5980514A (en) 1996-07-26 1999-11-09 Target Therapeutics, Inc. Aneurysm closure device assembly
JP3784112B2 (ja) 1996-08-15 2006-06-07 株式会社カネカメディックス コイル状塞栓物質
US5964797A (en) 1996-08-30 1999-10-12 Target Therapeutics, Inc. Electrolytically deployable braided vaso-occlusion device
DK177010B1 (da) 1996-09-03 2010-11-29 Cook William Europ Embolisationsindretning til placering i et blodkar
US5941249A (en) 1996-09-05 1999-08-24 Maynard; Ronald S. Distributed activator for a two-dimensional shape memory alloy
WO1998011847A1 (en) 1996-09-20 1998-03-26 Houser Russell A Radially expanding prostheses and systems for their deployment
JP3754145B2 (ja) 1996-09-20 2006-03-08 株式会社カネカメディックス 生体内留置部材を有する医療用ワイヤー
US5690667A (en) 1996-09-26 1997-11-25 Target Therapeutics Vasoocclusion coil having a polymer tip
US5895391A (en) 1996-09-27 1999-04-20 Target Therapeutics, Inc. Ball lock joint and introducer for vaso-occlusive member
US6984240B1 (en) 1996-10-25 2006-01-10 Target Therapeutics, Inc. Detachable multidiameter vasoocclusive coil
JPH10127646A (ja) 1996-10-31 1998-05-19 Olympus Optical Co Ltd 手術システム
US5733329A (en) 1996-12-30 1998-03-31 Target Therapeutics, Inc. Vaso-occlusive coil with conical end
US5976152A (en) 1997-01-28 1999-11-02 Regan Stent, Inc. Method and system for deploying shape memory prostheses with heated fluid
DE19703482A1 (de) 1997-01-31 1998-08-06 Ernst Peter Prof Dr M Strecker Stent
WO1998033452A1 (en) 1997-02-03 1998-08-06 Dec International Nz Limited Active delivery device and related procedures
US6056770A (en) 1997-02-11 2000-05-02 Biointerventional Corporation Expansile device for use in blood vessels and tracts in the body and method
US5782860A (en) 1997-02-11 1998-07-21 Biointerventional Corporation Closure device for percutaneous occlusion of puncture sites and tracts in the human body and method
US5911737A (en) 1997-02-28 1999-06-15 The Regents Of The University Of California Microfabricated therapeutic actuators
US5830230A (en) 1997-03-07 1998-11-03 Micro Therapeutics, Inc. Method of intracranial vascular embolotherapy using self anchoring coils
US5800454A (en) 1997-03-17 1998-09-01 Sarcos, Inc. Catheter deliverable coiled wire thromboginic apparatus and method
US5980554A (en) 1997-05-05 1999-11-09 Micro Therapeutics, Inc. Wire frame partial flow obstruction for aneurysm treatment
US5891192A (en) 1997-05-22 1999-04-06 The Regents Of The University Of California Ion-implanted protein-coated intralumenal implants
EP0882428A3 (en) 1997-06-05 2000-06-14 Medtronic Ave, Inc. Intravascular occlusion device
US7569066B2 (en) 1997-07-10 2009-08-04 Boston Scientific Scimed, Inc. Methods and devices for the treatment of aneurysms
US5928260A (en) 1997-07-10 1999-07-27 Scimed Life Systems, Inc. Removable occlusion system for aneurysm neck
US5944733A (en) 1997-07-14 1999-08-31 Target Therapeutics, Inc. Controlled detachable vasoocclusive member using mechanical junction and friction-enhancing member
GB9715241D0 (en) 1997-07-18 1997-09-24 Jeffree Martin A Device for treating aneurysms
JP4060528B2 (ja) 1997-08-04 2008-03-12 ボストン サイエンティフィック コーポレーション 動脈瘤治療のための閉塞システム
US6063070A (en) 1997-08-05 2000-05-16 Target Therapeutics, Inc. Detachable aneurysm neck bridge (II)
EP1003422B1 (en) 1997-08-05 2006-06-14 Boston Scientific Limited Detachable aneurysm neck bridge
GB9716497D0 (en) 1997-08-05 1997-10-08 Bridport Gundry Plc Occlusion device
JP4392866B2 (ja) 1997-08-08 2010-01-06 株式会社カネカメディックス 塞栓材料および医療用ワイヤー装置
US6086577A (en) 1997-08-13 2000-07-11 Scimed Life Systems, Inc. Detachable aneurysm neck bridge (III)
US5916235A (en) 1997-08-13 1999-06-29 The Regents Of The University Of California Apparatus and method for the use of detachable coils in vascular aneurysms and body cavities
US5984929A (en) 1997-08-29 1999-11-16 Target Therapeutics, Inc. Fast detaching electronically isolated implant
US6860893B2 (en) 1997-08-29 2005-03-01 Boston Scientific Scimed, Inc. Stable coil designs
US6322576B1 (en) 1997-08-29 2001-11-27 Target Therapeutics, Inc. Stable coil designs
US6156061A (en) 1997-08-29 2000-12-05 Target Therapeutics, Inc. Fast-detaching electrically insulated implant
JP4355038B2 (ja) 1997-09-01 2009-10-28 株式会社カネカメディックス 血管塞栓用具
US5855599A (en) 1997-09-02 1999-01-05 Sitek, Inc. Silicon micro machined occlusion implant
US5895410A (en) 1997-09-12 1999-04-20 B. Braun Medical, Inc. Introducer for an expandable vascular occlusion device
US5984944A (en) 1997-09-12 1999-11-16 B. Braun Medical, Inc. Introducer for an expandable vascular occlusion device
US6066149A (en) 1997-09-30 2000-05-23 Target Therapeutics, Inc. Mechanical clot treatment device with distal filter
US6464699B1 (en) 1997-10-10 2002-10-15 Scimed Life Systems, Inc. Method and apparatus for positioning a diagnostic or therapeutic element on body tissue and mask element for use with same
US6074407A (en) 1997-10-14 2000-06-13 Target Therapeutics, Inc. Delivery catheter for occlusive implants
US6146373A (en) 1997-10-17 2000-11-14 Micro Therapeutics, Inc. Catheter system and method for injection of a liquid embolic composition and a solidification agent
US6511468B1 (en) 1997-10-17 2003-01-28 Micro Therapeutics, Inc. Device and method for controlling injection of liquid embolic composition
JP4130234B2 (ja) 1997-10-30 2008-08-06 株式会社カネカメディックス 生体内留置部材配置用医療用具
CA2310088C (en) 1997-11-14 2008-12-16 Carl E. Yee Multi-sheath delivery catheter
US6241691B1 (en) 1997-12-05 2001-06-05 Micrus Corporation Coated superelastic stent
US6168570B1 (en) 1997-12-05 2001-01-02 Micrus Corporation Micro-strand cable with enhanced radiopacity
US6136015A (en) 1998-08-25 2000-10-24 Micrus Corporation Vasoocclusive coil
US6159165A (en) 1997-12-05 2000-12-12 Micrus Corporation Three dimensional spherical micro-coils manufactured from radiopaque nickel-titanium microstrand
FR2772592B1 (fr) 1997-12-19 2000-04-07 Braun Celsa Sa Ensemble pour la mise en place d'un implant dans un conduit interne d'un corps
US6203547B1 (en) 1997-12-19 2001-03-20 Target Therapeutics, Inc. Vaso-occlusion apparatus having a manipulable mechanical detachment joint and a method for using the apparatus
US6475227B2 (en) 1997-12-24 2002-11-05 Scimed Life Systems, Inc. Vaso-occlusion apparatus having a mechanically expandable detachment joint and a method for using the apparatus
AU2565099A (en) 1998-01-27 1999-09-20 Regents Of The University Of California, The Biodegradable polymer/protein based coils for intralumenal implants
US7070607B2 (en) 1998-01-27 2006-07-04 The Regents Of The University Of California Bioabsorbable polymeric implants and a method of using the same to create occlusions
ATE454098T1 (de) 1998-02-10 2010-01-15 Artemis Medical Inc Okklusions-, verankerungs-, span- oder stromsteuergerät
US5935145A (en) 1998-02-13 1999-08-10 Target Therapeutics, Inc. Vaso-occlusive device with attached polymeric materials
US6022369A (en) 1998-02-13 2000-02-08 Precision Vascular Systems, Inc. Wire device with detachable end
US6346091B1 (en) 1998-02-13 2002-02-12 Stephen C. Jacobsen Detachable coil for aneurysm therapy
US6149644A (en) 1998-02-17 2000-11-21 Altralight, Inc. Method and apparatus for epidermal treatment with computer controlled moving focused infrared light
US5941888A (en) 1998-02-18 1999-08-24 Target Therapeutics, Inc. Vaso-occlusive member assembly with multiple detaching points
US6077260A (en) 1998-02-19 2000-06-20 Target Therapeutics, Inc. Assembly containing an electrolytically severable joint for endovascular embolic devices
CA2265062C (en) 1998-03-10 2008-09-16 Cordis Corporation Stretch resistant embolic coil with variable stiffness
US6183491B1 (en) 1998-03-10 2001-02-06 Cordis Corporation Embolic coil deployment system with improved embolic coil
US6379374B1 (en) 1998-10-22 2002-04-30 Cordis Neurovascular, Inc. Small diameter embolic coil hydraulic deployment system
US6063100A (en) 1998-03-10 2000-05-16 Cordis Corporation Embolic coil deployment system with improved embolic coil
US6117142A (en) 1998-03-10 2000-09-12 Cordis Corporation Embolic coil hydraulic deployment system with improved syringe injector
US6113622A (en) 1998-03-10 2000-09-05 Cordis Corporation Embolic coil hydraulic deployment system
US6068644A (en) 1998-03-10 2000-05-30 Cordis Corporation Embolic coil hydraulic deployment system having improved catheter
US5925060A (en) 1998-03-13 1999-07-20 B. Braun Celsa Covered self-expanding vascular occlusion device
EP0951870A1 (fr) 1998-04-21 1999-10-27 Medicorp S.A. Dispositif pour le traitement d'anévrisme
US6015424A (en) 1998-04-28 2000-01-18 Microvention, Inc. Apparatus and method for vascular embolization
US6007557A (en) 1998-04-29 1999-12-28 Embol-X, Inc. Adjustable blood filtration system
US6168615B1 (en) 1998-05-04 2001-01-02 Micrus Corporation Method and apparatus for occlusion and reinforcement of aneurysms
US6293960B1 (en) 1998-05-22 2001-09-25 Micrus Corporation Catheter with shape memory polymer distal tip for deployment of therapeutic devices
US5980550A (en) 1998-06-18 1999-11-09 Target Therapeutics, Inc. Water-soluble coating for bioactive vasoocclusive devices
US20020087184A1 (en) 1998-06-18 2002-07-04 Eder Joseph C. Water-soluble coating for bioactive devices
US5935148A (en) 1998-06-24 1999-08-10 Target Therapeutics, Inc. Detachable, varying flexibility, aneurysm neck bridge
US6165193A (en) 1998-07-06 2000-12-26 Microvention, Inc. Vascular embolization with an expansible implant
US6102917A (en) 1998-07-15 2000-08-15 The Regents Of The University Of California Shape memory polymer (SMP) gripper with a release sensing system
US6656218B1 (en) 1998-07-24 2003-12-02 Micrus Corporation Intravascular flow modifier and reinforcement device
US6165194A (en) 1998-07-24 2000-12-26 Micrus Corporation Intravascular flow modifier and reinforcement device
US6093199A (en) 1998-08-05 2000-07-25 Endovascular Technologies, Inc. Intra-luminal device for treatment of body cavities and lumens and method of use
US6315709B1 (en) 1998-08-07 2001-11-13 Stereotaxis, Inc. Magnetic vascular defect treatment system
US6149664A (en) 1998-08-27 2000-11-21 Micrus Corporation Shape memory pusher introducer for vasoocclusive devices
US6224610B1 (en) 1998-08-31 2001-05-01 Micrus Corporation Shape memory polymer intravascular delivery system with heat transfer medium
US6296622B1 (en) 1998-12-21 2001-10-02 Micrus Corporation Endoluminal device delivery system using axially recovering shape memory material
US6500149B2 (en) 1998-08-31 2002-12-31 Deepak Gandhi Apparatus for deployment of micro-coil using a catheter
US6478773B1 (en) 1998-12-21 2002-11-12 Micrus Corporation Apparatus for deployment of micro-coil using a catheter
EP1109499B1 (en) 1998-09-04 2007-08-15 Boston Scientific Limited Detachable aneurysm neck closure patch
US7410482B2 (en) 1998-09-04 2008-08-12 Boston Scientific-Scimed, Inc. Detachable aneurysm neck bridge
US6277126B1 (en) 1998-10-05 2001-08-21 Cordis Neurovascular Inc. Heated vascular occlusion coil development system
US6277125B1 (en) 1998-10-05 2001-08-21 Cordis Neurovascular, Inc. Embolic coil deployment system with retaining jaws
WO2000021443A1 (en) 1998-10-09 2000-04-20 Cook Incorporated Vasoocclusion coil device having a core therein
US6270508B1 (en) 1998-10-26 2001-08-07 Charles H. Klieman End effector and instrument for endoscopic and general surgery needle control
FR2785172B1 (fr) 1998-11-02 2000-12-29 Assist Publ Hopitaux De Paris Spire metallique biocompatible et dispositifs de pose de spires d'occlusion vasculaire electrosecables a longueur ajustable
US6187024B1 (en) 1998-11-10 2001-02-13 Target Therapeutics, Inc. Bioactive coating for vaso-occlusive devices
US6569179B2 (en) 1998-11-10 2003-05-27 Scimed Life Systems, Inc. Bioactive three loop coil
US6723112B2 (en) 1998-11-10 2004-04-20 Scimed Life Systems, Inc. Bioactive three loop coil
US8016852B2 (en) 1998-11-10 2011-09-13 Stryker Corporation Bioactive components for incorporation with vaso-occlusive members
US6383204B1 (en) 1998-12-15 2002-05-07 Micrus Corporation Variable stiffness coil for vasoocclusive devices
US6102932A (en) 1998-12-15 2000-08-15 Micrus Corporation Intravascular device push wire delivery system
ATE239424T1 (de) 1998-12-16 2003-05-15 Arthesys Kathetersystem zum hydraulischen auslösen von embolisierungsspiralen
US6835185B2 (en) 1998-12-21 2004-12-28 Micrus Corporation Intravascular device deployment mechanism incorporating mechanical detachment
EP1156759A4 (en) 1999-01-27 2002-11-20 Univ California BIODEGRADABLE POLYMER PROTEIN-BASED SPIRALS FOR INTRALUMINAL IMPLANTS
US6312405B1 (en) 1999-02-02 2001-11-06 American Medical Systems, Inc. Self-sealing detachable balloon
EP1148895B1 (en) 1999-02-05 2004-11-17 The Regents of the University of California Thermo-reversible polymer for intralumenal implant
US6231597B1 (en) 1999-02-16 2001-05-15 Mark E. Deem Apparatus and methods for selectively stenting a portion of a vessel wall
US6368338B1 (en) 1999-03-05 2002-04-09 Board Of Regents, The University Of Texas Occlusion method and apparatus
US6221066B1 (en) 1999-03-09 2001-04-24 Micrus Corporation Shape memory segmented detachable coil
US6428558B1 (en) 1999-03-10 2002-08-06 Cordis Corporation Aneurysm embolization device
US6613074B1 (en) 1999-03-10 2003-09-02 Cordis Corporation Endovascular aneurysm embolization device
US6375606B1 (en) 1999-03-17 2002-04-23 Stereotaxis, Inc. Methods of and apparatus for treating vascular defects
US6296604B1 (en) 1999-03-17 2001-10-02 Stereotaxis, Inc. Methods of and compositions for treating vascular defects
DK1040843T3 (da) 1999-03-29 2006-01-30 William Cook Europe As En guidewire
ATE266442T1 (de) 1999-03-29 2004-05-15 Cook William Europ Ein führungsdraht
US6458137B1 (en) 1999-05-26 2002-10-01 Cook Incorporated Assembly for positioning an embolization coil in the vascular system and a method of introducing a detachable embolization coil
US6375668B1 (en) 1999-06-02 2002-04-23 Hanson S. Gifford Devices and methods for treating vascular malformations
US20020169473A1 (en) 1999-06-02 2002-11-14 Concentric Medical, Inc. Devices and methods for treating vascular malformations
US6379329B1 (en) 1999-06-02 2002-04-30 Cordis Neurovascular, Inc. Detachable balloon embolization device and method
EP1867300A3 (en) 1999-06-02 2008-02-27 Sethel Interventional, Inc. Intracorporeal occlusive device
US6280457B1 (en) 1999-06-04 2001-08-28 Scimed Life Systems, Inc. Polymer covered vaso-occlusive devices and methods of producing such devices
US6202261B1 (en) 1999-06-14 2001-03-20 Polytech Netting, L.P. Swivelling anchor for storage net and method of installing same
US6663607B2 (en) 1999-07-12 2003-12-16 Scimed Life Systems, Inc. Bioactive aneurysm closure device assembly and kit
US6312421B1 (en) 1999-07-23 2001-11-06 Neurovasx, Inc. Aneurysm embolization material and device
USD427680S (en) 1999-08-18 2000-07-04 Target Therapeutics, Inc. Spiral vaso-occlusion coil
US6238403B1 (en) 1999-10-04 2001-05-29 Microvention, Inc. Filamentous embolic device with expansible elements
US6602261B2 (en) 1999-10-04 2003-08-05 Microvention, Inc. Filamentous embolic device with expansile elements
US8048104B2 (en) 2000-10-30 2011-11-01 Dendron Gmbh Device for the implantation of occlusion spirals
DE19952387A1 (de) 1999-10-30 2001-05-03 Dendron Gmbh Vorrichtung zur Implantation von Occlusionswendeln
DE10010840A1 (de) 1999-10-30 2001-09-20 Dendron Gmbh Vorrichtung zur Implantation von Occlusionswendeln
US6458127B1 (en) 1999-11-22 2002-10-01 Csaba Truckai Polymer embolic elements with metallic coatings for occlusion of vascular malformations
US6331184B1 (en) 1999-12-10 2001-12-18 Scimed Life Systems, Inc. Detachable covering for an implantable medical device
US6790218B2 (en) 1999-12-23 2004-09-14 Swaminathan Jayaraman Occlusive coil manufacture and delivery
AU781910B2 (en) 2000-01-28 2005-06-23 Cook Medical Technologies Llc Endovascular medical device with plurality of wires
DE60042108D1 (de) 2000-01-28 2009-06-10 Cook William Europ Vorrichtung zur Einführung einer Vorrichtung zur intravaskulären Embolisierung
AU2001238038B2 (en) 2000-02-03 2005-08-25 Cook Biotech, Inc. Implantable vascular device
US6397850B1 (en) 2000-02-09 2002-06-04 Scimed Life Systems Inc Dual-mode apparatus and method for detection of embolic device detachment
WO2001058382A2 (en) 2000-02-11 2001-08-16 Percusurge, Inc. Intravascular device for filtering emboli
US6544225B1 (en) 2000-02-29 2003-04-08 Cordis Neurovascular, Inc. Embolic coil hydraulic deployment system with purge mechanism
US6632241B1 (en) 2000-03-22 2003-10-14 Endovascular Technologies, Inc. Self-expanding, pseudo-braided intravascular device
EP1142535B1 (en) 2000-04-07 2012-10-03 Collagen Matrix, Inc. Embolization device
AU2001274852A1 (en) 2000-05-16 2001-11-26 John J Frantzen Radially expandable stent featuring aneurysm covering surface
US6514264B1 (en) 2000-06-01 2003-02-04 Cordis Neurovascular, Inc. Embolic coil hydraulic deployment system with purge mechanism
US6530934B1 (en) 2000-06-06 2003-03-11 Sarcos Lc Embolic device composed of a linear sequence of miniature beads
US7153323B1 (en) 2000-06-30 2006-12-26 Boston Scientific Scimed, Inc. Aneurysm liner with multi-segment extender
EP1169969A1 (en) 2000-07-05 2002-01-09 Medtronic Ave, Inc. Pedicle occlusion device
US20030176857A1 (en) 2000-07-26 2003-09-18 Lee Kyu Ho Assembly for embolic treatments
WO2002013705A1 (en) 2000-08-10 2002-02-21 Micrus Corporation Intravascular delivery system
ATE483409T1 (de) 2000-08-11 2010-10-15 Boston Scient Scimed Inc Gefässverschliessende spiraleinrichtung mit variabler weichheit
US6544275B1 (en) 2000-08-11 2003-04-08 Scimed Life Systems, Inc. Vaso-occlusive coils with selectively flattened areas
US6554849B1 (en) 2000-09-11 2003-04-29 Cordis Corporation Intravascular embolization device
US6723108B1 (en) 2000-09-18 2004-04-20 Cordis Neurovascular, Inc Foam matrix embolization device
US7033374B2 (en) 2000-09-26 2006-04-25 Microvention, Inc. Microcoil vaso-occlusive device with multi-axis secondary configuration
US6605101B1 (en) 2000-09-26 2003-08-12 Microvention, Inc. Microcoil vaso-occlusive device with multi-axis secondary configuration
US7029486B2 (en) 2000-09-26 2006-04-18 Microvention, Inc. Microcoil vaso-occlusive device with multi-axis secondary configuration
US20020072712A1 (en) 2000-10-12 2002-06-13 Nool Jeffrey A. Medical wire introducer and protective sheath
US6635069B1 (en) 2000-10-18 2003-10-21 Scimed Life Systems, Inc. Non-overlapping spherical three-dimensional coil
US6689141B2 (en) 2000-10-18 2004-02-10 Microvention, Inc. Mechanism for the deployment of endovascular implants
US6607538B1 (en) 2000-10-18 2003-08-19 Microvention, Inc. Mechanism for the deployment of endovascular implants
EP1326672A4 (en) 2000-10-18 2007-03-07 Nmt Medical Inc FIXING AND DETACHING MECHANISM FOR WIRE JUNCTION
US6589265B1 (en) 2000-10-31 2003-07-08 Endovascular Technologies, Inc. Intrasaccular embolic device
US6743251B1 (en) 2000-11-15 2004-06-01 Scimed Life Systems, Inc. Implantable devices with polymeric detachment junction
US6958061B2 (en) 2000-11-24 2005-10-25 Csaba Truckai Microspheres with sacrificial coatings for vaso-occlusive systems
ES2312497T3 (es) 2000-11-25 2009-03-01 Board Of Regents, The University Of Texas System Dispositivo de oclusion.
US20020072791A1 (en) 2000-12-07 2002-06-13 Eder Joseph C. Light-activated multi-point detachment mechanism
US6547804B2 (en) 2000-12-27 2003-04-15 Scimed Life Systems, Inc. Selectively permeable highly distensible occlusion balloon
US20020082620A1 (en) 2000-12-27 2002-06-27 Elaine Lee Bioactive materials for aneurysm repair
US6540657B2 (en) 2000-12-28 2003-04-01 Scimed Life Systems, Inc. Apparatus and method for internally inducing a magnetic field in an aneurysm to embolize aneurysm with magnetically-controllable substance
US6544163B2 (en) 2000-12-28 2003-04-08 Scimed Life Systems, Inc. Apparatus and method for controlling a magnetically controllable embolic in the embolization of an aneurysm
US6603994B2 (en) 2000-12-28 2003-08-05 Scimed Life Systems, Inc. Apparatus and method for internally inducing a magnetic field in an aneurysm to embolize aneurysm with magnetically-controllable substance
DE60224502T2 (de) 2001-01-10 2008-12-24 Cordis Neurovascular, Inc., Miami Lakes System zum Einführen einer Emboliespirale
ATE387168T1 (de) 2001-01-16 2008-03-15 Cordis Neurovascular Inc Entfernbare, selbstexpandierende aneurysma- abdeckungsvorrichtung
US6494884B2 (en) 2001-02-09 2002-12-17 Concentric Medical, Inc. Methods and devices for delivering occlusion elements
US6506205B2 (en) * 2001-02-20 2003-01-14 Mark Goldberg Blood clot filtering system
US20020120297A1 (en) 2001-02-26 2002-08-29 Shadduck John H. Vaso-occlusive implants for interventional neuroradiology
US6602269B2 (en) 2001-03-30 2003-08-05 Scimed Life Systems Embolic devices capable of in-situ reinforcement
DE10118017B4 (de) 2001-04-10 2017-04-13 Dendron Gmbh Occlusionswendel und Vorrichtung zur Implantation von Occlusionswendeln
US20020161376A1 (en) 2001-04-27 2002-10-31 Barry James J. Method and system for delivery of coated implants
US6855153B2 (en) 2001-05-01 2005-02-15 Vahid Saadat Embolic balloon
AU2002305401A1 (en) 2001-05-04 2002-11-18 Concentric Medical Hydrogel filament vaso-occlusive device
US6716238B2 (en) 2001-05-10 2004-04-06 Scimed Life Systems, Inc. Stent with detachable tethers and method of using same
JP2002342877A (ja) 2001-05-14 2002-11-29 Matsushita Electric Ind Co Ltd 逓倍反射式電波マーカ、マーカ検出器、マーカシステム、及び、交通システム
US6607539B1 (en) 2001-05-18 2003-08-19 Endovascular Technologies, Inc. Electric endovascular implant depolyment system
US6921410B2 (en) 2001-05-29 2005-07-26 Scimed Life Systems, Inc. Injection molded vaso-occlusive elements
EP1401338B1 (en) 2001-05-29 2011-07-20 Microvention, Inc. Method of manufacturing expansile filamentous embolization devices
US6585754B2 (en) 2001-05-29 2003-07-01 Scimed Life Systems, Inc. Absorbable implantable vaso-occlusive member
WO2002096301A1 (en) 2001-06-01 2002-12-05 Jean Raymond Detachable tip microcatheter for use of liquid embolic agents
US6692510B2 (en) 2001-06-14 2004-02-17 Cordis Neurovascular, Inc. Aneurysm embolization device and deployment system
US20030181927A1 (en) 2001-06-21 2003-09-25 Wallace Michael P. Aneurysm neck obstruction device
US6454780B1 (en) 2001-06-21 2002-09-24 Scimed Life Systems, Inc. Aneurysm neck obstruction device
US6599299B2 (en) 2001-06-26 2003-07-29 Leonard S. Schultz Device and method for body lumen occlusion
US6572628B2 (en) 2001-06-28 2003-06-03 Cordis Neurovascular, Inc. Method and apparatus for placing a medical agent into a vessel of the body
US7572288B2 (en) 2001-07-20 2009-08-11 Microvention, Inc. Aneurysm treatment device and method of use
WO2003017852A1 (de) 2001-08-27 2003-03-06 Dendron Gmbh Vorrichtung zur implantation von occlusionsmitteln
US6656351B2 (en) 2001-08-31 2003-12-02 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Embolic protection devices one way porous membrane
WO2003022344A2 (en) * 2001-09-06 2003-03-20 Nmt Medical, Inc. Flexible delivery system
US7464847B2 (en) 2005-06-03 2008-12-16 Tyco Healthcare Group Lp Surgical stapler with timer and feedback display
US6592594B2 (en) 2001-10-25 2003-07-15 Spiration, Inc. Bronchial obstruction device deployment system and method
ATE439158T1 (de) 2001-11-06 2009-08-15 Medrad Inc Führungsdraht-okklusionssystem mit wiederholt auffüllbarer gasgefüllter okklusionsvorrichtung
US7169161B2 (en) 2001-11-06 2007-01-30 Possis Medical, Inc. Guidewire having occlusive device and repeatably crimpable proximal end
DE10155191A1 (de) 2001-11-12 2003-05-22 Dendron Gmbh Medizinisches Implantat
JP4429589B2 (ja) 2001-11-15 2010-03-10 コーディス・ニューロバスキュラー・インコーポレイテッド 閉塞部材を用いる動脈瘤塞栓装置
JP2003190175A (ja) 2001-11-15 2003-07-08 Cordis Neurovascular Inc 動脈瘤を密閉するための動脈瘤頚部プラグ
US6811561B2 (en) 2001-11-15 2004-11-02 Cordis Neurovascular, Inc. Small diameter deployment system with improved headpiece
US7294146B2 (en) 2001-12-03 2007-11-13 Xtent, Inc. Apparatus and methods for delivery of variable length stents
US7270668B2 (en) 2001-12-03 2007-09-18 Xtent, Inc. Apparatus and methods for delivering coiled prostheses
US6793673B2 (en) 2002-12-26 2004-09-21 Cardiac Dimensions, Inc. System and method to effect mitral valve annulus of a heart
US6685653B2 (en) 2001-12-19 2004-02-03 Scimed Life Systems, Inc. Extension system for pressure-sensing guidewires
US6953473B2 (en) 2001-12-20 2005-10-11 Boston Scientific Scimed, Inc. Detachable device with electrically responsive element
US20030120302A1 (en) 2001-12-20 2003-06-26 Scimed Life Systems, Inc. Vaso-occlusive device with serpentine shape
EP1331745A1 (en) 2002-01-26 2003-07-30 Corning Incorporated Apparatus and method for 3R regeneration of optical signals
US7118539B2 (en) 2002-02-26 2006-10-10 Scimed Life Systems, Inc. Articulating guide wire for embolic protection and methods of use
JP2003255338A (ja) 2002-02-28 2003-09-10 Mitsubishi Electric Corp 液晶表示装置
US7278430B2 (en) 2002-03-01 2007-10-09 Arvik Enterprises, Llc Blood vessel occlusion device
US6773448B2 (en) 2002-03-08 2004-08-10 Ev3 Inc. Distal protection devices having controllable wire motion
DK1487357T3 (da) 2002-03-15 2012-03-19 Gore & Ass Koblingssystem anvendeligt til placering af implantater
AU2003214193A1 (en) 2002-03-15 2003-09-29 Transvascular, Inc. Implantable lumen occluding devices and methods
US7695488B2 (en) 2002-03-27 2010-04-13 Boston Scientific Scimed, Inc. Expandable body cavity liner device
US20030195553A1 (en) 2002-04-12 2003-10-16 Scimed Life Systems, Inc. System and method for retaining vaso-occlusive devices within an aneurysm
US6911039B2 (en) 2002-04-23 2005-06-28 Medtronic Vascular, Inc. Integrated mechanical handle with quick slide mechanism
US7105016B2 (en) 2002-04-23 2006-09-12 Medtronic Vascular, Inc. Integrated mechanical handle with quick slide mechanism
US20030204246A1 (en) 2002-04-25 2003-10-30 Jack Chu Aneurysm treatment system and method
US7122048B2 (en) 2002-05-03 2006-10-17 Scimed Life Systems, Inc. Hypotube endoluminal device
US7060083B2 (en) 2002-05-20 2006-06-13 Boston Scientific Scimed, Inc. Foldable vaso-occlusive member
US7338511B2 (en) 2002-05-24 2008-03-04 Boston Scientific-Scimed, Inc. Solid embolic material with variable expansion
US6887258B2 (en) 2002-06-26 2005-05-03 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Embolic filtering devices for bifurcated vessels
US20040002732A1 (en) * 2002-06-27 2004-01-01 Clifford Teoh Stretch-resistant vaso-occlusive assembly with multiple detaching points
DE10233085B4 (de) 2002-07-19 2014-02-20 Dendron Gmbh Stent mit Führungsdraht
US7608058B2 (en) 2002-07-23 2009-10-27 Micrus Corporation Stretch resistant therapeutic device
US7058456B2 (en) 2002-08-09 2006-06-06 Concentric Medical, Inc. Methods and devices for changing the shape of a medical device
US7208003B2 (en) 2002-09-20 2007-04-24 Cordis Neurovascular, Inc. Reattachable introducer for a medical device deployment system
US7331973B2 (en) 2002-09-30 2008-02-19 Avdanced Cardiovascular Systems, Inc. Guide wire with embolic filtering attachment
US6945956B2 (en) 2002-12-23 2005-09-20 Medtronic, Inc. Steerable catheter
EP1442878A1 (en) 2003-02-03 2004-08-04 Kba-Giori S.A. Drive of the inking unit in an intaglio printing machine
US20040153025A1 (en) 2003-02-03 2004-08-05 Seifert Paul S. Systems and methods of de-endothelialization
US7473266B2 (en) 2003-03-14 2009-01-06 Nmt Medical, Inc. Collet-based delivery system
US20040193179A1 (en) 2003-03-26 2004-09-30 Cardiomind, Inc. Balloon catheter lumen based stent delivery systems
US20050021023A1 (en) 2003-07-23 2005-01-27 Scimed Life Systems, Inc. System and method for electrically determining position and detachment of an implantable device
US8414524B2 (en) 2003-10-01 2013-04-09 Micrus Endovascular Corporation Long nose manipulatable catheter
DE102004003265A1 (de) 2004-01-21 2005-08-11 Dendron Gmbh Vorrichtung zur Implantation von elektrisch isolierten Okklusionswendeln
JP4395519B2 (ja) 2004-04-08 2010-01-13 エイジーエイ メディカル コーポレイション フランジ付閉塞デバイスおよび方法
DE602005025215D1 (de) 2004-05-21 2011-01-20 Micro Therapeutics Inc Mit biologischen oder biologisch abbaubaren oder synthetischen polymeren oder fasern umschlungene metallspulen zur embolisierung einer körperhöhle
US7918872B2 (en) 2004-07-30 2011-04-05 Codman & Shurtleff, Inc. Embolic device delivery system with retractable partially coiled-fiber release
US20060025802A1 (en) * 2004-07-30 2006-02-02 Sowers William W Embolic coil delivery system with U-shaped fiber release mechanism
US20060025801A1 (en) 2004-07-30 2006-02-02 Robert Lulo Embolic device deployment system with filament release
US7226460B2 (en) 2004-08-02 2007-06-05 Karl Storz Endovision, Inc. Surgical instrument attachment system
US7931659B2 (en) 2004-09-10 2011-04-26 Penumbra, Inc. System and method for treating ischemic stroke
US8845676B2 (en) 2004-09-22 2014-09-30 Micro Therapeutics Micro-spiral implantation device
EP1793744B1 (de) 2004-09-22 2008-12-17 Dendron GmbH Medizinisches implantat
US8535345B2 (en) 2004-10-07 2013-09-17 DePuy Synthes Products, LLC Vasoocclusive coil with biplex windings to improve mechanical properties
US7794473B2 (en) 2004-11-12 2010-09-14 C.R. Bard, Inc. Filter delivery system
US20060116714A1 (en) 2004-11-26 2006-06-01 Ivan Sepetka Coupling and release devices and methods for their assembly and use
US7608089B2 (en) 2004-12-22 2009-10-27 Boston Scientific Scimed, Inc. Vaso-occlusive device having pivotable coupling
DE102005019782A1 (de) 2005-04-28 2006-11-09 Dendron Gmbh Vorrichtung zur Implantation von Okklusionswendeln mit innenliegendem Sicherungsmittel
US20060271097A1 (en) 2005-05-31 2006-11-30 Kamal Ramzipoor Electrolytically detachable implantable devices
US7377932B2 (en) 2005-06-02 2008-05-27 Cordis Neurovascular, Inc. Embolic coil delivery system with mechanical release mechanism
US7708754B2 (en) 2005-06-02 2010-05-04 Codman & Shurtleff, Pc Stretch resistant embolic coil delivery system with mechanical release mechanism
US7811305B2 (en) 2005-06-02 2010-10-12 Codman & Shurtleff, Inc. Stretch resistant embolic coil delivery system with spring release mechanism
US7708755B2 (en) 2005-06-02 2010-05-04 Codman & Shurtleff Inc. Stretch resistant embolic coil delivery system with combined mechanical and pressure release mechanism
US7371251B2 (en) 2005-06-02 2008-05-13 Cordis Neurovascular, Inc. Stretch resistant embolic coil delivery system with mechanical release mechanism
US9636115B2 (en) * 2005-06-14 2017-05-02 Stryker Corporation Vaso-occlusive delivery device with kink resistant, flexible distal end
EP1738698A2 (en) 2005-06-30 2007-01-03 Cordis Neurovascular, Inc. Embolic coil delivery system
US7479608B2 (en) 2006-05-19 2009-01-20 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Force switch
US8007509B2 (en) 2005-10-12 2011-08-30 Boston Scientific Scimed, Inc. Coil assemblies, components and methods
US7722636B2 (en) 2005-11-30 2010-05-25 Codman & Shurtleff, Inc. Embolic device delivery system with torque fracture characteristic
EP1959873B1 (en) 2005-12-13 2015-05-20 Codman & Shurtleff, Inc. Detachment actuator for use with medical device deployment systems
US7942894B2 (en) * 2006-01-31 2011-05-17 Codman & Shurtleff, Inc. Embolic device delivery system
US7691124B2 (en) 2006-01-31 2010-04-06 Codman & Shurtleff, Inc. Delivery of therapeutic devices
US20070185524A1 (en) 2006-02-03 2007-08-09 Pedro Diaz Rapid exchange emboli capture guidewire system and methods of use
US7344558B2 (en) 2006-02-28 2008-03-18 Cordis Development Corporation Embolic device delivery system
US20070239193A1 (en) 2006-04-05 2007-10-11 Boston Scientific Scimed, Inc. Stretch-resistant vaso-occlusive devices with distal anchor link
US8777979B2 (en) 2006-04-17 2014-07-15 Covidien Lp System and method for mechanically positioning intravascular implants
EP2015683B1 (en) 2006-04-17 2015-12-09 Covidien LP System for mechanically positioning intravascular implants
US8062325B2 (en) 2006-07-31 2011-11-22 Codman & Shurtleff, Inc. Implantable medical device detachment system and methods of using the same
US8034073B2 (en) 2006-08-18 2011-10-11 Codman & Shurtleff, Inc. Stretch resistant embolic coil
US7901444B2 (en) 2006-09-29 2011-03-08 Codman & Shurtleff, Inc. Embolic coil delivery system with mechanical release mechanism
US8834515B2 (en) 2006-11-20 2014-09-16 Boston Scientific Scimed, Inc. Mechanically detachable vaso-occlusive device
WO2008085606A1 (en) 2006-11-20 2008-07-17 Boston Scientific Scimed, Inc. Mechanically detachable vaso-occlusive device
WO2008085290A2 (en) 2006-12-28 2008-07-17 Vibrynt, Inc. Devices and methods for treatment of obesity
JP5249249B2 (ja) 2007-03-13 2013-07-31 コヴィディエン リミテッド パートナーシップ コイルと耐伸張性部材とが含まれているインプラント
WO2008112436A2 (en) 2007-03-13 2008-09-18 Micro Therapeutics, Inc. An implant, a mandrel, and a method of forming an implant
US8377044B2 (en) 2007-03-30 2013-02-19 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Detachable end effectors
EP2131907B1 (en) 2007-04-11 2018-09-05 Cook Medical Technologies LLC Locking device for catheter
WO2009012057A2 (en) 2007-07-13 2009-01-22 Boston Scientific Scimed, Inc. Hybrid and portable power supplies for electrolytically detaching implantable medical devices
EP2166959A1 (en) 2007-07-20 2010-03-31 Boston Scientific Scimed, Inc. Power supply using time varying signal for electrolytically detaching implantable device
WO2010014075A1 (en) 2007-07-27 2010-02-04 Microvention, Inc. Detachable coil incorporating stretch resistance
US20090138036A1 (en) 2007-10-22 2009-05-28 Boston Scientific Scimed, Inc. Bioabsorbable detachable coil and methods of use and manufacture
WO2009082716A1 (en) 2007-12-21 2009-07-02 Microvention, Inc. System and method for locating detachment zone of a detachable implant
WO2009086214A1 (en) 2007-12-21 2009-07-09 Microvention, Inc. A system and method of detecting implant detachment
EP2240093B1 (en) 2008-01-04 2013-04-24 Boston Scientific Scimed, Inc. Detachment mechanisms for implantable devices
US8029461B2 (en) 2008-01-11 2011-10-04 Joseph Michael Thielen Closable loop access guide catheter
EP2273948A4 (en) 2008-04-03 2014-01-01 Gardia Medical Ltd DISCONNECTING CATHETER WITH A STOP SLOT AND METHOD FOR STORING MEDICAL DEVICES IN A BODY LUMEN
US8142456B2 (en) 2008-04-21 2012-03-27 Nfocus Neuromedical, Inc. Braid-ball embolic devices
US20090312748A1 (en) 2008-06-11 2009-12-17 Johnson Kirk L Rotational detachment mechanism
US8333796B2 (en) 2008-07-15 2012-12-18 Penumbra, Inc. Embolic coil implant system and implantation method
KR20110033941A (ko) 2008-07-22 2011-04-01 마이크로 테라퓨틱스 인코포레이티드 혈관 리모델링 장치
WO2010022180A1 (en) 2008-08-19 2010-02-25 Micro Therapeutics, Inc. Detachable tip microcatheter
EP2346415B1 (en) 2008-10-13 2012-11-21 Stryker Corporation Vaso-occlusive coil delivery system
WO2010104955A2 (en) 2009-03-13 2010-09-16 Boston Scientific Scimed, Inc. Electrical contact for occlusive device delivery system
CA2785621C (en) 2009-04-02 2015-12-22 The Regents Of The University Of Colorado, A Body Corporate Vascular occlusion devices
CN102368963A (zh) 2009-04-06 2012-03-07 斯瑞克公司 用于闭塞装置输送系统的输送线丝
EP2419166B1 (en) 2009-04-15 2017-11-22 MicroVention, Inc. Implant delivery system
WO2010120694A1 (en) 2009-04-16 2010-10-21 Boston Scientific Scimed, Inc. Electrical contact for occlusive device delivery system
WO2010120653A1 (en) 2009-04-16 2010-10-21 Boston Scientific Scimed, Inc. Delivery wire for occlusive device delivery system and method of manufacture
WO2010123821A1 (en) 2009-04-20 2010-10-28 Achieva Medical Limited Delivery assembly for occlusion device using mechanical interlocking coupling mechanism
US8118817B2 (en) 2009-07-21 2012-02-21 Cook Medical Technologies Llc Detachable embolization coil
US8992563B2 (en) 2009-11-02 2015-03-31 Boston Scientific Scimed, Inc. Delivery wire assembly for occlusive device delivery system
WO2011053620A1 (en) 2009-11-02 2011-05-05 Boston Scientific Scimed, Inc. Occlusive device delivery system
CA2779483C (en) 2009-11-09 2018-03-13 Nfocus Neuromedical, Inc. Braid ball embolic device features
US9814562B2 (en) 2009-11-09 2017-11-14 Covidien Lp Interference-relief type delivery detachment systems
WO2011060128A2 (en) 2009-11-13 2011-05-19 Boston Scientific Scimed, Inc. Delivery wire assembly for occlusive device delivery system
WO2011062844A1 (en) 2009-11-18 2011-05-26 Boston Scientific Scimed, Inc. Delivery wire assembly for occlusive device delivery system
KR20130054952A (ko) 2010-04-14 2013-05-27 마이크로벤션, 인코포레이티드 임플란트 전달 장치
KR20120135885A (ko) 2011-06-07 2012-12-17 삼성전자주식회사 무선 전력 송수신 시스템에서의 송신기 및 수신기 간의 양방향 통신 방법 및 상기 장치들
US8945171B2 (en) 2011-09-29 2015-02-03 Covidien Lp Delivery system for implantable devices
US8795313B2 (en) 2011-09-29 2014-08-05 Covidien Lp Device detachment systems with indicators
US9579104B2 (en) 2011-11-30 2017-02-28 Covidien Lp Positioning and detaching implants

Also Published As

Publication number Publication date
CN102178553A (zh) 2011-09-14
JP2012210421A (ja) 2012-11-01
CA2649702A1 (en) 2007-10-25
CN101448464B (zh) 2011-05-04
CA2649702C (en) 2014-12-09
ES2564780T3 (es) 2016-03-29
US20120065720A1 (en) 2012-03-15
US20100030200A1 (en) 2010-02-04
EP2015683B1 (en) 2015-12-09
KR20090008347A (ko) 2009-01-21
EP2015683A2 (en) 2009-01-21
CN102125451B (zh) 2014-08-13
CN101448464A (zh) 2009-06-03
CN102125451A (zh) 2011-07-20
WO2007121405A3 (en) 2008-01-17
WO2007121405A2 (en) 2007-10-25
US8795320B2 (en) 2014-08-05
US20120226305A1 (en) 2012-09-06
US8864790B2 (en) 2014-10-21
US8777978B2 (en) 2014-07-15
JP2009533202A (ja) 2009-09-17
CN102178553B (zh) 2014-08-13
US20110313447A1 (en) 2011-12-22
US8795321B2 (en) 2014-08-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5230602B2 (ja) 血管内インプラントを機械的に位置付けるためのシステムおよび方法
US8777979B2 (en) System and method for mechanically positioning intravascular implants
US20220304697A1 (en) Occlusive implants with fiber-based release structures
US10335155B2 (en) Positioning and detaching implants
JP4898993B2 (ja) 複数本のワイヤを備えている脈管内医療装置
TWI516244B (zh) 利用機械互鎖耦接機構的栓塞裝置之輸送組件
EP2574317B1 (en) Distal detachment mechanisms for vascular devices
US8926650B2 (en) Mechanically detachable vaso-occlusive device
US7344558B2 (en) Embolic device delivery system
EP3064154A1 (en) Implantable device detachment systems and associated devices
EP3081173A2 (en) Detachment mechanism for vascular devices
EP1307145B1 (en) Intravascular delivery system
WO2021012097A1 (en) Embolic device delivery system
CN112716666A (zh) 一种手柄式支架系统
WO2023250019A1 (en) Embolic coil delivery systems and components
CN115227322A (zh) 用于部署血管内装置的具有抓持释放结构的机械分离系统

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100127

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100127

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20120210

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120308

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120312

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120606

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120704

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120921

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130221

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130319

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160329

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5230602

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees