JP5054703B2 - Memsマイクロフォン、memsマイクロフォンの製造方法およびmemsマイクロフォンの組み込み方法 - Google Patents

Memsマイクロフォン、memsマイクロフォンの製造方法およびmemsマイクロフォンの組み込み方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5054703B2
JP5054703B2 JP2008539239A JP2008539239A JP5054703B2 JP 5054703 B2 JP5054703 B2 JP 5054703B2 JP 2008539239 A JP2008539239 A JP 2008539239A JP 2008539239 A JP2008539239 A JP 2008539239A JP 5054703 B2 JP5054703 B2 JP 5054703B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
support substrate
microphone
electroacoustic transducer
layer
notch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2008539239A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009515443A (ja
Inventor
パール ヴォルフガング
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TDK Electronics AG
Original Assignee
Epcos AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Epcos AG filed Critical Epcos AG
Publication of JP2009515443A publication Critical patent/JP2009515443A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5054703B2 publication Critical patent/JP5054703B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R19/00Electrostatic transducers
    • H04R19/005Electrostatic transducers using semiconductor materials
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B81MICROSTRUCTURAL TECHNOLOGY
    • B81BMICROSTRUCTURAL DEVICES OR SYSTEMS, e.g. MICROMECHANICAL DEVICES
    • B81B7/00Microstructural systems; Auxiliary parts of microstructural devices or systems
    • B81B7/0032Packages or encapsulation
    • B81B7/0064Packages or encapsulation for protecting against electromagnetic or electrostatic interferences
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B81MICROSTRUCTURAL TECHNOLOGY
    • B81BMICROSTRUCTURAL DEVICES OR SYSTEMS, e.g. MICROMECHANICAL DEVICES
    • B81B2201/00Specific applications of microelectromechanical systems
    • B81B2201/02Sensors
    • B81B2201/0257Microphones or microspeakers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/49Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of a plurality of wire connectors
    • H01L2224/491Disposition
    • H01L2224/49105Connecting at different heights
    • H01L2224/49109Connecting at different heights outside the semiconductor or solid-state body
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/73Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L2224/10, H01L2224/18, H01L2224/26, H01L2224/34, H01L2224/42, H01L2224/50, H01L2224/63, H01L2224/71
    • H01L2224/732Location after the connecting process
    • H01L2224/73251Location after the connecting process on different surfaces
    • H01L2224/73265Layer and wire connectors
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R2225/00Details of deaf aids covered by H04R25/00, not provided for in any of its subgroups
    • H04R2225/49Reducing the effects of electromagnetic noise on the functioning of hearing aids, by, e.g. shielding, signal processing adaptation, selective (de)activation of electronic parts in hearing aid

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Electrostatic, Electromagnetic, Magneto- Strictive, And Variable-Resistance Transducers (AREA)
  • Details Of Audible-Bandwidth Transducers (AREA)
  • Piezo-Electric Transducers For Audible Bands (AREA)

Description

モバイル通信機器に用いられる電子部品については微細化の要求がますます高まっている。特に、構造高さが高く、モバイル通信機器の設計の制限となるマイクロフォンに対してはこの要求が大きい。
米国公開第2005/0185812号明細書から、MEMS素子として構成されたマイクロフォンと半導体チップとがベースプレート上で共通のキャップによってカバーされているマイクロフォンケーシングが公知である。ベースプレートはキャップの反対側の下面に音波入力開口を有しているので、モジュール全体は音源とは反対側の配線板の後面にはんだ付けされる。このために相応の孔を配線板に形成しなければならない。別の実施例では、音波入力開口はキャップ内の表面に設けられ、モジュールのベースプレートは配線板のうち音源へ向かう表面に被着される。
本発明の課題は、マイクロフォンの実装される配線板からの構造高さを低減することのできる微細構造のマイクロフォンを提供することである。
この課題は本発明の請求項1に記載された特徴を備えたマイクロフォンによって解決される。本発明の有利な実施形態およびマイクロフォンの製造方法は従属請求項に記載されている。
上述したマイクロフォンの欠点は、MEMSチップの高さによって電気素子の全高が定められているため、これ以上全高を低減できないということである。この問題を解決するために、配線板の厚さを利用して、全高を定めるMEMSチップの高さを収容することのできるマイクロフォンが提案される。そのため、平坦な支持体基板にこの支持体基板を貫通する切欠が設けられ、切欠の少なくとも一部を覆うようにして第1の表面に電気音響変換器が配置される。第1の表面に対向する第2の表面には、切欠を覆うように直接に支持体基板に載置されるキャップが配置され、このキャップが切欠の上方に架けわたされて基板の第2の表面に密に接合される。キャップは電気音響変換器の電磁遮蔽のために少なくとも1つの金属層を有する。
こうしたマイクロフォンは実装の際には音源と反対側の配線板の後面に配置される。このとき配線板の孔に電気音響変換器が収容される。従来用いられている配線板の厚さは約0.5mm〜1.2mmであり、特にMEMS素子として構成される電気音響変換器を配線板の孔に完全に埋め込むことができる。配線板の表面の上方で測定される組み込み後のマイクロフォンの全高はキャップの高さに支持体基板の厚さを加えただけの値となる。当該の全高は10分の数mmの範囲となる。
電気音響変換器は有利にはシリコンウェハ上に形成されるMEMS素子である。電気音響変換として公知のあらゆる方式が適用可能であるが、特には容量方式または圧電方式で動作する変換器が有利である。こうした素子は公知であり、音波の音響エネルギによってメンブレインまたは他の可動部材を振動させ、適切な変換方式によってこの振動を電気信号へ変換するという共通の特性を特徴としている。
支持体基板はマイクロフォン機能と直接に協働し直接にマイクロフォンに接続された別の能動素子および/または受動素子とともに実装することができる。こうした素子は特にインピーダンス変換器ないし増幅器、ローパスフィルタ、信号プロセッサ、A/D変換器または電気音響過負荷の保護のためのESD保護素子などである。有利には、付加的な電気素子は、支持体基板のうち電気音響変換器と反対側の表面のキャップの下方に配置される。キャップは、このキャップと支持体基板とのあいだに中空室が形成されるように架けわたされる。この中空室は、背面容積、すなわち、電磁音響変換器に対する基準部として用いられる。
キャップは完全に金属から構成され、支持体基板にはんだ付けまたは接着される。これに代えて、キャップを非金属材料から形成し、金属層でコーティングしてもよい。また、有利には、キャップの外面に必ずしも金属コーティングを被着しなくてもよい。非金属の支持体材料として、キャップは一方側が金属層でコーティングされたプラスティック層、例えばプラスティックシートを含む。
支持体基板は有利には少なくとも1つのメタライゼーション面を有しており、このメタライゼーション面は電気端子および電気線路としてパターニングされている。少なくとも電気音響変換器を支持する第1の表面には電気音響変換器および電気音響素子に接続されるコンタクトが配置される。
第2の表面のキャップの下方に配置された電気素子に対する電気的接続は支持体基板内に集積された線路、特にスルーコンタクトを介して行われる。また、有利にはシリコンウェハ上に電気音響変換器に相応する端子を形成し、ワイヤコンタクトを介して支持体基板の第1の表面の端子面に接続することもできる。素子は支持体基板内の切欠を通るボンディングワイヤを介して電気音響変換器に接続することもできる。素子はボンディングワイヤを介して支持体基板の第2の表面の相応の端子面へ接続することができる。この端子面は支持体基板を貫通するスルーコンタクトを介して支持体基板の第1の表面の相応のコンタクトに接続される。さらに、素子を直接に第2の表面の相応のコンタクトに例えばフリップチップデバイスとして接続することもできる。電気的な接続は導電性接着剤またははんだ付けにより行われる。同様に電気音響変換器は接着およびワイヤボンディングされるか、相応のコンタクト面にはんだ付けされるか、または、導電性接着剤により接着される。
支持体基板は多層構造を有し、内部に少なくとも1つの第2のメタライゼーション面を有する。ここで第2のメタライゼーション面は線路またはワイヤとして実現される。また、メタライゼーション面の適切なパターニングにより、1つまたは複数のメタライゼーション面に受動素子、例えばキャパシタンス、インダクタンスまたは抵抗を形成することができる。相応に受動素子を線路へ接続することにより、マイクロフォンの他の機能部またはマイクロフォンと協働する素子が実現される。個々の金属化面はスルーコンタクトによって相互に接続される。有機積層体から成る支持体基板内に活性の半導体素子すなわちICが埋め込まれる。
電気音響変換器は変換のために変換器電極を備えた少なくとも1つの圧電層を有する。変換器電極は圧電層において音響エネルギによって形成されたバルク音波を電気信号へ変換するように構成されている。有利には変換器電極は圧電層の両側に配置されている。ただし、バルク波を変換するための変換器電極と音響表面波または音響せん断波を変換するための適切な変換器とを距離を置いて一方側に配置することもできる。
第2の表面に載置されるキャップはマイクロフォンの後面の電磁遮蔽部となる。有利には、電気音響変換器の音源に近いほうの表面にも電磁遮蔽部が設けられる。このために支持体基板の第1の表面の電気音響変換器の一部に遮蔽層が被着される。当該の電気音響変換器上の遮蔽層はメンブレインではなく電気音響変換器の振動吸収部分に被着される。
これに代えて、配線板のうち音源に近いほうの表面に遮蔽部を設けてもよい。この場合、音源に向かう配線板の開口は音波透過性であって特に網状に構成された遮蔽部によってカバーされている。当該の遮蔽部は例えば金網または金属コーティングされた網、金属多孔性シートまたは金属コーティングされた多孔性シート、金属コーティングされた多孔性メンブレインまたは多孔性プレートである。
他の電磁遮蔽部を配線板の内部に設けることもできる。これにより例えば電気音響変換器のための配線板の孔を内部から導電性を有するようにコーティングすることができる。また、配線板の孔は一連の金属の構造体、例えばスルーコンタクトの冠部を包囲するように配線板内部に設けることもできる。
有利には、電磁遮蔽部に対して設けられたメタライゼーション面の全体がアース電位ないしグラウンド電位へ接続され、静電的な障害電圧またはその他の障害電圧が確実に導出されて電気素子が保護されるか、および/または測定信号の電磁的障害が阻止される。
以下に図示の実施例に則して本発明のマイクロフォンおよびマイクロフォンの製造方法を詳細に説明する。図は概略的なものであり縮尺通りに描かれていないため、ここからは絶対的寸法も相対的寸法も引き出せないことに注意されたい。
図1には金属のキャップを備えたマイクロフォンが示されている。図2には金属コーティングされたキャップと電気素子とを備えたマイクロフォンが示されている。図3にはボンディングワイヤで接続された別の電気素子を有するマイクロフォンが示されている。図4には配線板上に実装された電気素子が示されている。図5には配線板上に実装された電気素子と電気音響変換器の上方の付加的な遮蔽部とが示されている。図6にはカプセル化されたマイクロフォンの製造方法が示されている。図7には電気音響変換器の上方の付加的な遮蔽部の形成方法が示されている。図8には共通の支持体基板上に2つの電気音響変換器を備えたマイクロフォンが示されている。
図1には本発明の簡単なマイクロフォンの概略断面図が示されている。当該の装置は支持体基板TS上に被着されている。この支持体基板TSは有機材料またはセラミック材料から成り、特に少なくとも1つのメタライゼーション面、有利には複数の電気的な絶縁材料層間に埋め込まれたメタライゼーション面を備えた積層体として構成されている。パターニングされたメタライゼーション面には能動素子および受動素子が実現され、これは特にHTCCまたはLTCCから成るセラミック積層体となる。支持体基板TSにはガラスまたはケイ素が適している。有利には基板の厚さは0.1mm〜0.5mmである。これより大きな層厚さももちろん可能であるが、その場合、コストが高くなるうえ、電気素子ないしマイクロフォンのさらなる微細化が必要となる。
支持体基板には切欠ANが設けられる。第1の表面には音響変換器WAが配置され、切欠を完全に覆っている。電気音響変換器WAは特にはMEMS素子(マイクロエレクトロメカニカルシステム素子)であり、マイクロメカニカルプロセスによって有利にはケイ素などの単結晶材料上に製造されるセンサである。当該のセンサは容量方式または圧電方式にしたがって動作する。音響変換器の単結晶の基板材料には異方性エッチングにより内部へ向かって細くなる開口部が形成される。この開口部の底に、音響エネルギによって振動するメンブレインないし相応に構成された舌片が配置されている。第2の表面には切欠を覆うキャップKが載置されている。このキャップは切欠を包囲するように配置され、支持体基板TSの表面に気密に接合される。ただし、周囲圧との圧力補償を緩慢に行うため、意図的に気密性を低減してもよい。このようにすれば、閉鎖された後面の背面容積RVが得られ、電気音響変換器はこれを基準部として用いることができる。
キャップは円形、多角形その他の任意の形状の断面を有し、また、少なくとも1つの金属層を有するか、完全に金属から成る。
図2にはマイクロフォンの別の実施例が示されている。ここでは、キャップの下方の支持体基板TSの第2の表面に付加的に半導体素子HLBが配置されている。またここではキャップKも修正されている。この実施例のキャップはプラスティックシートKF、特にラミネートシートおよびその上に被着された金属層MSから成る。有利には、プラスティックシートKFがパターニングされ、面積の大きな金属層MSがプラスティックシートに完全に重ねられ、このようにして形成されたシートが切欠を包囲するように支持体基板TSの表面に密に接合される。少なくとも金属層は少なくとも1つの位置でアース電位に接続され、このアース電位は支持体基板上でそこに存在するメタライゼーションの構造体に印加される。
また図2では、支持体基板の第1の表面上にはんだ付け可能なコンタクトLKが示されている。このコンタクトLKは適切な手段で電気音響変換器WAおよび半導体素子HLBに接続される。電気的な接続は、当該の表面に被着された導体路を介して行われる。また、支持体基板を通って延在する線路を設けてもよい。
図示されてはいないが、別の実施例として、種々の半導体素子または受動素子をキャップKの下方の第2の表面に配置し、電気音響変換器WAと接続してもよい。特に有利には、1つまたは複数の半導体素子は例えば表面波素子をベースにしたレゾネータ(表面波レゾネータ)として構成される電気音響変換器WAとともに発振器回路を形成する。さらに、支持体基板内または支持体基板の第2の表面上の素子として、電気音響変換器の温度凝縮に用いられる手段を実現することができる。こうして能動制御または適切な補償手段を介した受動制御により温度特性が補償される。
図3にはマイクロフォンの別の実施例が示されている。ここでは、半導体素子HLBおよび電気音響変換器WAの双方またはこれらのいずれか一方が接着層KSを介して支持体基板TSに固定されている。電気的な接続は上述したようにボンディングワイヤBDを介して行うことができる。ここで支持体基板TSの切欠ANを通って延在するボンディングワイヤBDが半導体素子HLBと電気音響変換器WAとを相互に電気的に接続する。また、支持体基板TSの表面に被着されたメタライゼーション面への少なくとも1つの電気的な接続を、導電性の接着層KSを介して行ってもよい。ここで、特に有利には、異方的な導電性を有する接着剤、すなわち、支持体基板の表面に対して垂直なZ方向のみに導電性を有する接着剤が利用される。
図4にはマイクロフォンがその全高が低減された状態で配線板LP上に固定される実施例の概略断面図が示されている。このために、単層または多層のプレートおよび1つまたは複数のメタライゼーション面から成る配線板LPに、電気音響変換器WAを収容するのに充分な大きさに設計された開口部OEが設けられている。支持体基板の第1の表面が配線板に固定され、電気音響変換器WAは開口部OE内へ突出する。配線板および電気音響変換器が従来と同様の厚さを有するのであれば、電気音響変換器WAは完全に開口部OE内に収容され、配線板の反対側の表面には突出しない。支持体基板のコンタクトと配線板とのあいだの電気的な接続は導電性接着剤またははんだ付けにより行われる。図では概略的にしか示されていないが、第2の表面は電磁的に外界から遮蔽され、障害なく動作できるマイクロフォンが得られる。
図5には配線板LPへの組み込み後のマイクロフォンの実施例が示されている。このマイクロフォンではさらに確実な動作および反対側の素子の電磁遮蔽が達成される。このために、例えば音響変換器WAの中間スペースおよび開口部OEの内側に封止材料DM、例えば硬化される反応性樹脂が充填される。配線板LPのうち支持体基板TSとは反対側の表面の開口部OEは多孔層PSまたは網またはメッシュによってカバーされる。これらの多孔層、網またはメッシュは、それぞれの表面が金属化されているかまたは完全に金属材料から成っている。図示されてはいないが、多孔層PSと同じ側の配線板LPの表面に第2のメタライゼーション面が被着されている。有利には遮蔽層全体がアースされている。
これに代えてまたはこれに加えて、図5の下面の電気音響変換器WAに図7に示されているような別の遮蔽層ASを設けることもできる。また、開口部OEの内壁を金属化してもよい。さらに、配線板内で開口部の周囲に、当該の開口部を包囲するスルーコンタクトから成る遮蔽格子を設けることもできる。
図6にはマイクロフォンの製造方法の各ステップの概略断面図が示されている。ここでは、まず前述した支持体基板TSが基礎となっている。支持体基板は単層または多層であってよく、導体路およびそこから形成される線路を含む少なくとも1つのメタライゼーション面を有する。支持体基板の第1の表面(図では下面)にははんだ付け可能なコンタクトLKが形成されており、このコンタクトは支持体基板TSの表面の相応の導体路に接続されている。対向側の第2の表面には半導体モジュールHLBが配置されており、有利にはこれも導体路にコンタクトされている。これらの接続は上述したように図示されていないフリップチップコンタクトまたはボンディングワイヤを介して行われる。有利には、フリップチップコンタクトは異方的な導電性を有する接着剤によって製造されている。つまりここでのコンタクトは接着剤層に対して垂直方向にのみ導電性を有する。こうして唯一の接着剤層により複数の並列な電気線路が製造され、その際にも接着剤層による短絡は起こらない。図6のAはこの段階における構造を示している。
次の段階では第2の表面の半導体モジュールHLB上に犠牲層OSが被着される。犠牲層OSは適切なプロセスにより溶解可能な材料、例えばペーストまたは有機材料、特にレジスト膜から形成される。犠牲層OSは直接に例えば印刷プロセスによってパターニングされた状態で被着されるので、ペーストまたは相応の粘性のプラスティック材料が適する。また犠牲層を大きな面積で塗布し、続いてパターニングしてもよい。
犠牲層OSとしてフォトレジスト、特に積層可能なドライレジストシートが用いられる場合、パターニングは簡単にフォトリソグラフィプロセスのフォトレジストの露光および現像によって行われる。パターニングによって形成される犠牲層の容積の部分は後にキャップによってカバーされる背面容積に相当する。図6のBはこの段階における構造を示している。
次のステップでは多層のキャップの第1の層、例えばプラスティックシートKFが形成される。有利には、当該のシートは可塑変形可能な状態において例えばラミネーションまたはシートの成型により被着され、続いて硬化される。ラミネーションは、高温のもとで上側から機械的圧力をかけて、または下側から排気して真空にして行われる。プラスティックシートは例えば厚さ約20μmを有する。このような厚さのシートは良好に処理され、後に金属化される厚い表面を形成する。これより大きな層厚さももちろん可能であるが、必ずしもそうする必要はない。
次のステップでは、図6のDに示されているように、金属層MSがプラスティックシートKF上に形成される。これは有利には2段階のプロセスで行われる。すなわち、まずベースメタライゼーションないし適切な接着層がスパッタリングされ、続いて強化される。ベースメタライゼーションまたは接着層として、特に、チタン、ニッケル、クロム、タングステンおよび銅のうち1つまたは複数の金属が適する。強化は有利には電気化学的にまたは無電流で銅またはニッケルを用いて行われる。金層またはニッケル層を付加的にコーティング層として設けることもできる。本発明の方法の変形例として、犠牲層OSがメタライゼーション可能であるかぎり、プラスティックシートを省略して、金属層を直接に犠牲層上に被着することができる。
マイクロフォンの遮蔽部に良好に適する端部の厚さは10μm〜100μmである。これより大きな層厚さももちろん可能であるが、遮蔽に必須というわけではない。
金属層MSは支持体基板TSの第2の表面に接続されるように被着される。これにより必要に応じて支持体基板への気密な封止が可能となる。金属層のパターニングはベースメタライゼーションまたは接着層を形成した後に行うこともできる。メタライゼーションの下方にリフトオフ層を被着し、メタライゼーションまたは金属層MSの製造後にリフトオフプロセスにおいてその上に存在する金属層とともにこれを除去することもできる。
このようにして形成されたプラスティックシートおよび金属層から成るキャップは、パターニング後に除去される犠牲層OSの周囲全体に存在する。このステップに対して支持体基板TSに切欠ANが形成され、この切欠を通して第1の表面から犠牲層にアクセス可能である。図6のEには切欠が形成された後の構造が示されている。
また、切欠を早い段階で、例えば半導体モジュールHLBの形成前または犠牲層OSの形成前に形成してもよい。ドライレジストシートが犠牲層となる場合、特に犠牲層を切欠の上方に架けわたすことができる。
当該の切欠は、支持体基板の材料に応じて、多孔化、フライス切削、エッチング、レーザービーム切削、サンドビーム切削、打ち抜きまたは超音波エロージョンなどのプロセスにより形成される。切欠を通した犠牲層の除去は、溶剤、例えば有機犠牲層に対する有機溶剤またはペーストに対する水性溶剤により行われる。犠牲層の溶解はさらに超音波により支援することもできる。
続いて電気音響変換器WAが切欠の上方の第1の表面に被着され、導体路を介して支持体基板に電気的に接続される。電気的な接続は特に異方的導電性を有する接着剤により行うこともできる。また、バンプ技術を用いた他のフリップチッププロセスも可能であり、この場合、コンタクトの形成に続いて、電気音響変換器と支持体基板とのあいだの空隙が適切な材料、特にアンダフィラによって封止される。電気音響変換器は有利にはMEMS構造の薄膜構造体を支持する側で支持体基板に被着されている。ただし、電気音響変換器と特にシリコンチップの被着された支持体基板とをスルーコンタクトを介して接続することもできる。
図6のFに完成したマイクロフォンが示されている。ここではキャップ、支持体基板および切欠を封止する電気音響変換器WAとのあいだに背面容積RVが存在し、この背面容積RVが電気音響変換器の圧力の基準部として用いられる。
図7には複数の電気音響変換器を金属化する手段が示されている。このとき、音波入力開口、特に電気音響変換器のメンブレインがメタライゼーションから保護されるようにする。このために、図7のAに示されているように、相応の数の電気音響変換器WAが支持体基板または補助支持体上に実装される。
続いて、概略的に示されているメンブレインに通じる電気音響変換器の開口部のなかに適切な径を有する小さな球がはめ込まれるかまたは揺すり入れられる。当該の球の径は、当該の球が電気音響変換器に充分な影を形成するように調整されている。適切な球の径は例えば0.5mm〜2mmであり、これは有利にはガラスビーズである。簡単な実施例では、こうした球が電気音響変換器の背面の開口にも設けられる。ガラスビーズは電気音響変換器の開口部にまだ固定されていないので、余ったものを簡単に除去することができる。図7のBには開口部に配置されたガラスビーズGKを有する電気音響変換器が示されている。
次のステップではメタライゼーションが遮蔽層ASの形態で、異方的に、つまり表面に対して垂直に所望の層厚さで被着される。カバーとなる遮蔽層ASはスパッタリングまたは蒸着により被着される。
遮蔽層ASが直接に共通の支持体基板TSおよびその上に配置された完成したマイクロフォンの上方に被着される場合、大面積で遮蔽層を被着するまえに電気端子を例えばカバーにより保護することが必要となる。このためにメタライゼーションの際に支持体基板上でひな型が用いられる。
遮蔽層が充分な異方性を有するプロセスによって被着される場合、球の赤道の下方に存在する領域に遮蔽層を設けず、球の表面の遮蔽層と電気音響変換器の表面とのあいだを接続しないままとしてよい。したがって球は遮蔽層の形成後に簡単に除去される。図7のDには所望の位置で金属化された電気音響変換器を有する装置が示されている。
図8には2つまたはそれ以上の電気音響変換器を備えたマイクロフォンの実施例が示されている。複数の電気音響変換器WAは支持体基板TSの専用の切欠の上方に形成されている。この切欠は第2の表面において共通のキャップKによって覆われている。ここで、有利には、背面容積RVが、それぞれの電気音響変換器WAに対する固有のスペースに分割される。この分割は図8に示されているように半導体モジュールHLBによって行われる。このために犠牲層OSは半導体モジュールの上方エッジが突出しないようにパターニングされる。複数の電気音響変換器が使用される場合、図8には見取りやすさのために簡単にしか示されていないが、複数の半導体モジュールを設けることが必要となることもある。ただし、複数の電気音響変換器を有するマイクロフォンを設けることができる。ここで、支持体基板の第2の表面の個々の電気音響変換器WAの領域にそれぞれ専用のキャップが被着され、これにより切欠の上方にそれぞれの背面容積RVが形成される。
本発明は、図示の実施例に制限されるものではなく、上述した個々の特徴の変更ないし修正も含む。同じことが有利な実施例に則して説明した製造方法にも当てはまる。特に、格別のことわりのないかぎり、個々のステップの順序は任意に交換可能である。
金属のキャップを備えたマイクロフォンを示す図である。 金属コーティングされたキャップと電気素子とを備えたマイクロフォンを示す図である。 ボンディングワイヤで接続された別の電気素子を有するマイクロフォンを示す図である。 配線板上に実装された電気素子を示す図である。 配線板上に実装された電気素子と電気音響変換器の上方の付加的な遮蔽部とを示す図である。 カプセル化されたマイクロフォンの製造方法を示す図である。 電気音響変換器の上方の付加的な遮蔽部の形成方法を示す図である。 共通の支持体基板上に2つの電気音響変換器を備えたマイクロフォンを示す図である。
符号の説明
WA 電気音響変換器/MEMS素子、 TS 支持体基板、 AN 切欠、 K キャップ、 HLB 半導体素子、 KF プラスティックシート、 MS 金属層、 LK 第1の表面のはんだコンタクト、 KS 接着剤層、 DK スルーコンタクト、 AS 第1の表面の遮蔽層、 OS 犠牲層、 LK 導電性接着剤、 GK ガラスビーズ、 LP 配線板、 OE 配線板の開口部または孔、 DM MEMS素子と孔と接合部の封止材料、 RV 背面容積、 BD ボンディングワイヤ、 PS 多孔層

Claims (25)

  1. 自身を貫通する切欠を備えた平坦な支持体基板と、当該の支持体基板の第1の表面上に配置され、切欠の少なくとも一部の上方に架けわたされた電気音響変換器と、前記第1の表面とは反対側の第2の表面に載置され、当該の第2の表面に密に接合されて前記切欠を覆うキャップとを有しており、
    当該のキャップは電磁遮蔽のための少なくとも1つの金属層を有する
    ことを特徴とする微細構造のマイクロフォン。
  2. 前記電気音響変換器はシリコンウェハ上に形成されたMEMS素子である、請求項1記載のマイクロフォン。
  3. 前記キャップは多層構造を有しており、前記金属部は最も外側の層である、請求項1または2記載のマイクロフォン。
  4. 前記キャップの最も内側の層はプラスティックシートである、請求項3記載のマイクロフォン。
  5. 前記支持体基板の前記第1の表面にはんだ付け可能な複数のコンタクトが配置されており、当該の複数のコンタクトは前記電気音響変換器の端子および/または集積された他の素子の端子に電気的に接続されている、請求項1から4までのいずれか1項記載のマイクロフォン。
  6. 前記支持体基板の前記第2の表面では前記キャップの下方に少なくとも1つの電気素子が配置されており、当該の電気素子は前記電気音響変換器に電気的に接続されており、かつ、インピーダンス変換器、増幅器、ローパス、信号プロセッサ、A/D変換器および保護素子のうちから選択される、請求項1から5までのいずれか1項記載のマイクロフォン。
  7. 前記支持体基板は電気的な接続線路の延在する少なくとも1つのメタライゼーション面を有する、請求項1から6までのいずれか1項記載のマイクロフォン。
  8. 前記支持体基板は多層構造を有しており、内部に少なくとも1つの第2のメタライゼーション面を有しており、2つのメタライゼーション面はその間に配置された電気的な絶縁層によって分離されており、当該の2つのメタライゼーション面間の接続はスルーコンタクトを介して行われる、請求項7記載のマイクロフォン。
  9. 前記電気音響変換器は音波信号の電気音響変換のための変換器電極の設けられた少なくとも1つの圧電層を有する、請求項1から8までのいずれか1項記載のマイクロフォン。
  10. 前記支持体基板の前記第1の表面および前記第1の電気音響変換器の一部の上に金属を含む遮蔽層が被着されている、請求項1から9までのいずれか1項記載のマイクロフォン。
  11. 前記支持体基板の前記第1の表面の第2の切欠の上方に第2の電気音響変換器が配置されている、請求項1から10までのいずれか1項記載のマイクロフォン。
  12. 前記電気音響変換器は結晶ケイ素から成るボディを有しており、該ボディは前記支持体基板の反対側の表面に音波入力開口を有しており、該音波入力開口は金属化された多孔性のメンブレインによって閉鎖されている、請求項1から11までのいずれか1項記載のマイクロフォン。
  13. ステップA)支持体基板の第2の表面に犠牲層を被着してパターニングし、
    ステップB)当該のパターニングされた犠牲層および前記支持体基板の上方に、当該の犠牲層を包囲して前記支持体基板に密に接合される少なくとも1つのカプセル化層を形成し、
    ステップC)前記第2の表面とは反対側の第1の表面に当該の支持体基板を貫通して前記犠牲層へ達する切欠を形成し、
    ステップD)当該の切欠を通して前記犠牲層を除去また溶解させることにより、少なくとも1つの前記カプセル化層から成る支柱のないキャップを形成し、
    ステップE)前記切欠の上方に電気音響変換器を配置する
    ことを特徴とするカプセル化されたマイクロフォンの製造方法。
  14. 前記ステップAにおいて前記犠牲層として直接に光パターニングされているレジスト層を用い、前記ステップDにおいて溶剤により当該のレジスト層を溶解させる、請求項13記載の方法。
  15. 前記犠牲層の被着前に少なくとも1つの電気素子を前記支持体基板の前記第2の表面に被着し、当該の電気素子を前記ステップDの後にキャップの下方に配置する、請求項13または14記載の方法。
  16. 前記ステップBにおいて前記カプセル化層として少なくとも1つの金属層を被着する、請求項13から15までのいずれか1項記載の方法。
  17. 前記犠牲層上に直接にプラスティックシートを例えばラミネーションにより被着する、請求項13から16までのいずれか1項記載の方法。
  18. 前記犠牲層上またはその上の前記プラスティックシート上に前記金属層を被着するためにベースメタライゼーションを蒸着するかまたはスパッタリングし、続いてこれを電気化学的プロセスまたは無電流の堆積プロセスにおいて溶剤により強化する、請求項16または17記載の方法。
  19. 全てのステップを行い、ここで、大面積の支持体基板の一方の表面上に複数のキャップの列を形成し、相応の数の電気音響変換器を反対側の表面に被着する、請求項13から18までのいずれか1項記載の方法。
  20. 前記ステップEにおいて前記電気音響変換器をはんだ付けするかまたは導電性接着剤によって接着する、請求項13から19までのいずれか1項記載の方法。
  21. 前記ステップEの後に前記支持体基板の前記第1の表面上に金属を蒸着するかまたはスパッタリングし、少なくとも前記電気音響変換器の前記音波有力開口を覆う、請求項13から20までのいずれか1項記載の方法。
  22. 前記音波入力開口の大きさに適合するガラスビーズまたは他の誘電体の球をはめ込むかまたは揺すり入れることによって当該の音波入力開口をふさぐ、請求項21記載の方法。
  23. 請求項1から12までのいずれか1項記載のマイクロフォンの配線板への組み込み方法において、
    電気音響変換器を収容する切欠を配線板に設け、
    該電気音響変換器およびキャップを備えた支持体基板を該電気音響変換器が前記切欠内へ突出するように前記配線板上にはんだ付けまたは接着し、
    マイクロフォンのはんだ付け可能なコンタクトを前記支持体基板の第1の表面上で前記配線板の下面の相応のコンタクトへ電気的に接続する
    ことを特徴とするマイクロフォンの配線板への組み込み方法。
  24. 前記配線板の前記切欠の内部を金属によってコーティングする、請求項23記載の方法。
  25. 前記電気音響変換器と前記切欠の内壁とのあいだの空隙を封止材料によって閉鎖する、請求項23または24記載の方法。
JP2008539239A 2005-11-10 2006-11-06 Memsマイクロフォン、memsマイクロフォンの製造方法およびmemsマイクロフォンの組み込み方法 Expired - Fee Related JP5054703B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102005053767.7A DE102005053767B4 (de) 2005-11-10 2005-11-10 MEMS-Mikrofon, Verfahren zur Herstellung und Verfahren zum Einbau
DE102005053767.7 2005-11-10
PCT/DE2006/001946 WO2007054071A1 (de) 2005-11-10 2006-11-06 Mems-mikrofon, verfahren zur herstellung und verfahren zum einbau

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009515443A JP2009515443A (ja) 2009-04-09
JP5054703B2 true JP5054703B2 (ja) 2012-10-24

Family

ID=37700795

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008539239A Expired - Fee Related JP5054703B2 (ja) 2005-11-10 2006-11-06 Memsマイクロフォン、memsマイクロフォンの製造方法およびmemsマイクロフォンの組み込み方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US8229139B2 (ja)
JP (1) JP5054703B2 (ja)
DE (1) DE102005053767B4 (ja)
WO (1) WO2007054071A1 (ja)

Families Citing this family (127)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7608789B2 (en) * 2004-08-12 2009-10-27 Epcos Ag Component arrangement provided with a carrier substrate
DE102005008511B4 (de) 2005-02-24 2019-09-12 Tdk Corporation MEMS-Mikrofon
DE102005008512B4 (de) 2005-02-24 2016-06-23 Epcos Ag Elektrisches Modul mit einem MEMS-Mikrofon
DE102005053765B4 (de) 2005-11-10 2016-04-14 Epcos Ag MEMS-Package und Verfahren zur Herstellung
DE102006046292B9 (de) 2006-09-29 2014-04-30 Epcos Ag Bauelement mit MEMS-Mikrofon und Verfahren zur Herstellung
US8295528B2 (en) * 2006-11-23 2012-10-23 Epcos Ag Board mounting of microphone transducer
JP5243746B2 (ja) * 2007-08-07 2013-07-24 ルネサスエレクトロニクス株式会社 磁気記憶装置の製造方法および磁気記憶装置
DE102007038396B3 (de) * 2007-08-14 2008-12-11 Robert Bosch Gmbh Mikromechanisches Bauteil mit abgestumpfter Kante
JP5024671B2 (ja) * 2007-12-11 2012-09-12 ソニーモバイルコミュニケーションズ株式会社 コンデンサマイクロホン及び電子機器
US8604566B2 (en) 2008-06-17 2013-12-10 Infineon Technologies Ag Sensor module and semiconductor chip
DE102008053327A1 (de) 2008-10-27 2010-04-29 Epcos Ag Anordnung mit einem Mikrofon
JP2010183312A (ja) * 2009-02-05 2010-08-19 Funai Electric Co Ltd マイクロホンユニット
JP5375311B2 (ja) * 2009-04-28 2013-12-25 オムロン株式会社 電子部品実装装置及びその製造方法
US9344805B2 (en) * 2009-11-24 2016-05-17 Nxp B.V. Micro-electromechanical system microphone
US8387464B2 (en) * 2009-11-30 2013-03-05 Freescale Semiconductor, Inc. Laterally integrated MEMS sensor device with multi-stimulus sensing
IT1397976B1 (it) * 2009-12-23 2013-02-04 St Microelectronics Rousset Trasduttore di tipo microelettromeccanico e relativo procedimento di assemblaggio.
CN102125760B (zh) * 2010-01-14 2014-04-30 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 游戏鼓
DE102010022204B4 (de) * 2010-05-20 2016-03-31 Epcos Ag Elektrisches Bauelement mit flacher Bauform und Herstellungsverfahren
EP2432249A1 (en) 2010-07-02 2012-03-21 Knowles Electronics Asia PTE. Ltd. Microphone
JP2012039272A (ja) * 2010-08-05 2012-02-23 Funai Electric Co Ltd マイクロホンユニット
US8737674B2 (en) 2011-02-11 2014-05-27 Infineon Technologies Ag Housed loudspeaker array
US20120288130A1 (en) * 2011-05-11 2012-11-15 Infineon Technologies Ag Microphone Arrangement
US9635460B2 (en) 2011-08-18 2017-04-25 Knowles Electronics, Llc Sensitivity adjustment apparatus and method for MEMS devices
DE102011086722A1 (de) * 2011-11-21 2013-05-23 Robert Bosch Gmbh Mikromechanische Funktionsvorrichtung, insbesondere Lautsprechervorrichtung, und entsprechendes Herstellungsverfahren
US9485560B2 (en) 2012-02-01 2016-11-01 Knowles Electronics, Llc Embedded circuit in a MEMS device
US20130320465A1 (en) * 2012-05-30 2013-12-05 Merry Electronics Co., Ltd. Thin mems microphone module
US9402118B2 (en) 2012-07-27 2016-07-26 Knowles Electronics, Llc Housing and method to control solder creep on housing
US9491539B2 (en) 2012-08-01 2016-11-08 Knowles Electronics, Llc MEMS apparatus disposed on assembly lid
US9078063B2 (en) 2012-08-10 2015-07-07 Knowles Electronics, Llc Microphone assembly with barrier to prevent contaminant infiltration
US9804003B2 (en) * 2012-10-23 2017-10-31 Apple Inc. Electronic devices with environmental sensors
KR101303954B1 (ko) 2012-12-14 2013-09-05 주식회사 비에스이 광대역 및 방수 특성을 위한 보텀 포트형 마이크로폰 조립체
US10097918B2 (en) * 2013-01-23 2018-10-09 Infineon Technologies Ag Chip arrangement and a method for manufacturing the same
US9082883B2 (en) 2013-03-04 2015-07-14 Unisem (M) Berhad Top port MEMS cavity package and method of manufacture thereof
US8999757B2 (en) 2013-03-04 2015-04-07 Unisem (M) Berhad Top port MEMS cavity package and method of manufacture thereof
US9467785B2 (en) 2013-03-28 2016-10-11 Knowles Electronics, Llc MEMS apparatus with increased back volume
US9503814B2 (en) 2013-04-10 2016-11-22 Knowles Electronics, Llc Differential outputs in multiple motor MEMS devices
US9301075B2 (en) 2013-04-24 2016-03-29 Knowles Electronics, Llc MEMS microphone with out-gassing openings and method of manufacturing the same
CN105379308B (zh) 2013-05-23 2019-06-25 美商楼氏电子有限公司 麦克风、麦克风系统及操作麦克风的方法
US10020008B2 (en) 2013-05-23 2018-07-10 Knowles Electronics, Llc Microphone and corresponding digital interface
US10028054B2 (en) 2013-10-21 2018-07-17 Knowles Electronics, Llc Apparatus and method for frequency detection
US9711166B2 (en) 2013-05-23 2017-07-18 Knowles Electronics, Llc Decimation synchronization in a microphone
US20180317019A1 (en) 2013-05-23 2018-11-01 Knowles Electronics, Llc Acoustic activity detecting microphone
DE102013106353B4 (de) * 2013-06-18 2018-06-28 Tdk Corporation Verfahren zum Aufbringen einer strukturierten Beschichtung auf ein Bauelement
US9432759B2 (en) 2013-07-22 2016-08-30 Infineon Technologies Ag Surface mountable microphone package, a microphone arrangement, a mobile phone and a method for recording microphone signals
US9386370B2 (en) 2013-09-04 2016-07-05 Knowles Electronics, Llc Slew rate control apparatus for digital microphones
WO2015041049A1 (ja) * 2013-09-20 2015-03-26 株式会社村田製作所 圧電センサ
KR20160070759A (ko) * 2013-10-15 2016-06-20 파나소닉 아이피 매니지먼트 가부시키가이샤 마이크로폰
US9502028B2 (en) 2013-10-18 2016-11-22 Knowles Electronics, Llc Acoustic activity detection apparatus and method
US9147397B2 (en) 2013-10-29 2015-09-29 Knowles Electronics, Llc VAD detection apparatus and method of operating the same
US9831844B2 (en) 2014-09-19 2017-11-28 Knowles Electronics, Llc Digital microphone with adjustable gain control
US9554214B2 (en) 2014-10-02 2017-01-24 Knowles Electronics, Llc Signal processing platform in an acoustic capture device
US9743191B2 (en) 2014-10-13 2017-08-22 Knowles Electronics, Llc Acoustic apparatus with diaphragm supported at a discrete number of locations
US9743167B2 (en) 2014-12-17 2017-08-22 Knowles Electronics, Llc Microphone with soft clipping circuit
WO2016112113A1 (en) 2015-01-07 2016-07-14 Knowles Electronics, Llc Utilizing digital microphones for low power keyword detection and noise suppression
WO2016118480A1 (en) 2015-01-21 2016-07-28 Knowles Electronics, Llc Low power voice trigger for acoustic apparatus and method
US10121472B2 (en) 2015-02-13 2018-11-06 Knowles Electronics, Llc Audio buffer catch-up apparatus and method with two microphones
US9866938B2 (en) 2015-02-19 2018-01-09 Knowles Electronics, Llc Interface for microphone-to-microphone communications
US9800971B2 (en) 2015-03-17 2017-10-24 Knowles Electronics, Llc Acoustic apparatus with side port
DE102015206863B3 (de) * 2015-04-16 2016-05-25 Robert Bosch Gmbh Verfahren zur Herstellung einer Mikrofonstruktur und einer Drucksensorstruktur im Schichtaufbau eines MEMS-Bauelements
DE102015107557A1 (de) * 2015-05-13 2016-11-17 USound GmbH Leiterplattenmodul mit durchgehender Aussparung sowie diesbezügliche Schallwandleranordnung sowie Herstellungsverfahren
US10291973B2 (en) 2015-05-14 2019-05-14 Knowles Electronics, Llc Sensor device with ingress protection
US9883270B2 (en) 2015-05-14 2018-01-30 Knowles Electronics, Llc Microphone with coined area
CN104921751A (zh) * 2015-06-23 2015-09-23 杨松 接触式拾音麦克风和听诊器
US9478234B1 (en) 2015-07-13 2016-10-25 Knowles Electronics, Llc Microphone apparatus and method with catch-up buffer
US9794661B2 (en) 2015-08-07 2017-10-17 Knowles Electronics, Llc Ingress protection for reducing particle infiltration into acoustic chamber of a MEMS microphone package
US10405106B2 (en) 2015-11-19 2019-09-03 Knowles Electronics, Llc Differential MEMS microphone
US9516421B1 (en) 2015-12-18 2016-12-06 Knowles Electronics, Llc Acoustic sensing apparatus and method of manufacturing the same
WO2017105851A1 (en) 2015-12-18 2017-06-22 Knowles Electronics, Llc Microphone with hydrophobic ingress protection
US10158943B2 (en) 2016-02-01 2018-12-18 Knowles Electronics, Llc Apparatus and method to bias MEMS motors
US10349184B2 (en) 2016-02-04 2019-07-09 Knowles Electronics, Llc Microphone and pressure sensor
WO2017136763A1 (en) 2016-02-04 2017-08-10 Knowles Electronics, Llc Differential mems microphone
US20170240418A1 (en) * 2016-02-18 2017-08-24 Knowles Electronics, Llc Low-cost miniature mems vibration sensor
ITUA20162959A1 (it) * 2016-04-28 2017-10-28 St Microelectronics Srl Modulo di trasduzione multi-camera, apparecchiatura includente il modulo di trasduzione multi-camera e metodo di fabbricazione del modulo di trasduzione multi-camera
US10149031B2 (en) 2016-05-26 2018-12-04 Knowles Electronics, Llc Microphone device with integrated pressure sensor
WO2017222832A1 (en) 2016-06-24 2017-12-28 Knowles Electronics, Llc Microphone with integrated gas sensor
US10499150B2 (en) 2016-07-05 2019-12-03 Knowles Electronics, Llc Microphone assembly with digital feedback loop
US10206023B2 (en) 2016-07-06 2019-02-12 Knowles Electronics, Llc Transducer package with through-vias
US10153740B2 (en) 2016-07-11 2018-12-11 Knowles Electronics, Llc Split signal differential MEMS microphone
US9860623B1 (en) 2016-07-13 2018-01-02 Knowles Electronics, Llc Stacked chip microphone
US10257616B2 (en) 2016-07-22 2019-04-09 Knowles Electronics, Llc Digital microphone assembly with improved frequency response and noise characteristics
US10227232B2 (en) 2016-07-27 2019-03-12 Knowles Electronics, Llc Microelectromechanical system (MEMS) device packaging
WO2018021096A1 (ja) * 2016-07-29 2018-02-01 国立大学法人東北大学 マイクロフォン、電子機器及びパッケージング方法
DE112017005458T5 (de) 2016-10-28 2019-07-25 Knowles Electronics, Llc Wandleranordnungen und verfahren
CN110191859B (zh) 2016-12-05 2023-03-28 美商楼氏电子有限公司 微机电系统装置中的传感器功率斜变
DE112017006664T5 (de) 2016-12-28 2019-09-26 Knowles Electronics, Llc Mikroelektromechaniksystem-Mikrofon
US11218804B2 (en) 2017-02-14 2022-01-04 Knowles Electronics, Llc System and method for calibrating microphone cut-off frequency
US10689248B2 (en) * 2017-03-16 2020-06-23 Advanced Semiconductor Engineering, Inc. Semiconductor device package and method of manufacturing the same
EP3379204B1 (en) 2017-03-22 2021-02-17 Knowles Electronics, LLC Arrangement to calibrate a capacitive sensor interface
DE112018002672B4 (de) 2017-05-25 2020-09-10 Knowles Electronics, Llc Mikrofongehäuse für vollummantelte asic und drähte und darauf gerichtetes herstellungsverfahren
WO2019005885A1 (en) 2017-06-27 2019-01-03 Knowles Electronics, Llc POST-LINEARIZATION SYSTEM AND METHOD USING A TRACKING SIGNAL
DE112018003794T5 (de) 2017-07-26 2020-05-07 Knowles Electronics, Llc Akustische entlastung in mems
WO2019051211A1 (en) 2017-09-08 2019-03-14 Knowles Electronics, Llc NOISE MITIGATION FOR A DIGITAL MICROPHONE
US11228845B2 (en) 2017-09-18 2022-01-18 Knowles Electronics, Llc Systems and methods for acoustic hole optimization
DE112018005381T5 (de) 2017-09-21 2020-06-25 Knowles Electronics, Llc Erhöhte mems-vorrichtung in einem mikrofon mit eindringschutz
CN111344248A (zh) 2017-11-14 2020-06-26 美商楼氏电子有限公司 具有入口保护的传感器封装件
DE102018203098B3 (de) * 2018-03-01 2019-06-19 Infineon Technologies Ag MEMS-Sensor
DE112019001416T5 (de) 2018-03-21 2021-02-04 Knowles Electronics, Llc Dielektrischer kamm für mems-vorrichtung
WO2019209976A1 (en) 2018-04-26 2019-10-31 Knowles Electronics, Llc Acoustic assembly having an acoustically permeable membrane
WO2019222106A1 (en) 2018-05-18 2019-11-21 Knowles Electronics, Llc Systems and methods for reducing noise in microphones
US11254560B2 (en) 2018-06-19 2022-02-22 Knowles Electronics, Llc Transconductance amplifier
WO2019246152A1 (en) 2018-06-19 2019-12-26 Knowles Electronics, Llc Microphone assembly with reduced noise
DE112019005007T5 (de) 2018-10-05 2021-07-15 Knowles Electronics, Llc Akustikwandler mit einer Niederdruckzone und Membranen, die eine erhöhte Nachgiebigkeit aufweisen
US11206494B2 (en) 2018-10-05 2021-12-21 Knowles Electronics, Llc Microphone device with ingress protection
WO2020072938A1 (en) 2018-10-05 2020-04-09 Knowles Electronics, Llc Methods of forming mems diaphragms including corrugations
WO2020076846A1 (en) 2018-10-09 2020-04-16 Knowles Electronics, Llc Digital transducer interface scrambling
WO2020123550A2 (en) 2018-12-11 2020-06-18 Knowles Electronics, Llc Multi-rate integrated circuit connectable to a sensor
WO2020154066A1 (en) 2019-01-22 2020-07-30 Knowles Electronics, Llc Leakage current detection from bias voltage supply of mems microphone assembly
US11197104B2 (en) 2019-01-25 2021-12-07 Knowles Electronics, Llc MEMS transducer including free plate diaphragm with spring members
CN113383557B (zh) 2019-02-01 2024-04-30 美商楼氏电子有限公司 具有后腔容积通风孔的麦克风组件
EP3694222B1 (en) 2019-02-06 2024-05-15 Knowles Electronics, LLC Sensor arrangement and method
US11109727B2 (en) 2019-02-28 2021-09-07 Irobot Corporation Cleaning rollers for cleaning robots
US11778390B2 (en) 2019-11-07 2023-10-03 Knowles Electronics, Llc. Microphone assembly having a direct current bias circuit
DE202020107185U1 (de) 2019-12-23 2021-01-13 Knowles Electronics, Llc Mikrofonanordnung, die eine Gleichstrom-Vorspannungsschaltung mit tiefer Grabenisolation aufweist
US11228846B2 (en) * 2020-02-14 2022-01-18 Apple Inc. Sensor assembly for electronic device
US11787690B1 (en) 2020-04-03 2023-10-17 Knowles Electronics, Llc. MEMS assembly substrates including a bond layer
US11240600B1 (en) 2020-11-12 2022-02-01 Knowles Electronics, Llc Sensor assembly and electrical circuit therefor
CN112697262B (zh) * 2020-12-08 2023-06-27 联合微电子中心有限责任公司 水听器及其制造方法
US11671775B2 (en) 2020-12-30 2023-06-06 Knowles Electronics, Llc Microphone assembly with transducer sensitivity drift compensation and electrical circuit therefor
US11743666B2 (en) 2020-12-30 2023-08-29 Knowles Electronics, Llc. Microphone assembly with transducer sensitivity drift compensation and electrical circuit therefor
US11916575B2 (en) 2020-12-31 2024-02-27 Knowleselectronics, Llc. Digital microphone assembly with improved mismatch shaping
US11909387B2 (en) 2021-03-17 2024-02-20 Knowles Electronics, Llc. Microphone with slew rate controlled buffer
US11897762B2 (en) 2021-03-27 2024-02-13 Knowles Electronics, Llc. Digital microphone with over-voltage protection
US11528546B2 (en) 2021-04-05 2022-12-13 Knowles Electronics, Llc Sealed vacuum MEMS die
US11540048B2 (en) 2021-04-16 2022-12-27 Knowles Electronics, Llc Reduced noise MEMS device with force feedback
US11649161B2 (en) 2021-07-26 2023-05-16 Knowles Electronics, Llc Diaphragm assembly with non-uniform pillar distribution
US11772961B2 (en) 2021-08-26 2023-10-03 Knowles Electronics, Llc MEMS device with perimeter barometric relief pierce
US11780726B2 (en) 2021-11-03 2023-10-10 Knowles Electronics, Llc Dual-diaphragm assembly having center constraint

Family Cites Families (189)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2105010A (en) * 1933-02-25 1938-01-11 Brush Dev Co Piezoelectric device
US2315417A (en) * 1941-04-14 1943-03-30 Charles B Greenberg Expansion link
US3447217A (en) * 1964-02-05 1969-06-03 Hitachi Ltd Method of producing ceramic piezoelectric vibrator
US3587322A (en) * 1969-06-17 1971-06-28 Simmonds Precision Products Pressure transducer mounting
US3735211A (en) * 1971-06-21 1973-05-22 Fairchild Camera Instr Co Semiconductor package containing a dual epoxy and metal seal between a cover and a substrate, and method for forming said seal
US3726002A (en) * 1971-08-27 1973-04-10 Ibm Process for forming a multi-layer glass-metal module adaptable for integral mounting to a dissimilar refractory substrate
JPS562346Y2 (ja) 1974-05-23 1981-01-20
US4127840A (en) 1977-02-22 1978-11-28 Conrac Corporation Solid state force transducer
US4454440A (en) * 1978-12-22 1984-06-12 United Technologies Corporation Surface acoustic wave (SAW) pressure sensor structure
JPS55112864U (ja) * 1979-02-02 1980-08-08
US4222277A (en) 1979-08-13 1980-09-16 Kulite Semiconductor Products, Inc. Media compatible pressure transducer
US4277814A (en) 1979-09-04 1981-07-07 Ford Motor Company Semiconductor variable capacitance pressure transducer assembly
JPS622879Y2 (ja) * 1981-03-25 1987-01-22
CH642504A5 (en) * 1981-06-01 1984-04-13 Asulab Sa Hybrid electroacoustic transducer
CA1165859A (en) 1981-10-19 1984-04-17 Guy J. Chaput Electret microphone shield
US4424419A (en) * 1981-10-19 1984-01-03 Northern Telecom Limited Electret microphone shield
US4558184A (en) 1983-02-24 1985-12-10 At&T Bell Laboratories Integrated capacitive transducer
US4545440A (en) 1983-04-07 1985-10-08 Treadway John E Attachment for pneumatic hammers for punching holes of varying size
US4533795A (en) 1983-07-07 1985-08-06 American Telephone And Telegraph Integrated electroacoustic transducer
JPS60111129A (ja) 1983-11-21 1985-06-17 Yokogawa Hokushin Electric Corp 圧力センサ
US4641054A (en) * 1984-08-09 1987-02-03 Nippon Ceramic Company, Limited Piezoelectric electro-acoustic transducer
US4691363A (en) 1985-12-11 1987-09-01 American Telephone & Telegraph Company, At&T Information Systems Inc. Transducer device
JPS62173814A (ja) * 1986-01-28 1987-07-30 Alps Electric Co Ltd 弾性表面波素子搭載ユニツト
ATA74486A (de) * 1986-03-20 1987-04-15 Akg Akustische Kino Geraete Richtmikrophon nach dem elektrostatischen oder elektrodynamischen wandlerprinzip
JPH0726887B2 (ja) 1986-05-31 1995-03-29 株式会社堀場製作所 コンデンサマイクロフオン型検出器用ダイアフラム
US5091051A (en) * 1986-12-22 1992-02-25 Raytheon Company Saw device method
NL8702589A (nl) * 1987-10-30 1989-05-16 Microtel Bv Elektro-akoestische transducent van de als elektreet aangeduide soort, en een werkwijze voor het vervaardigen van een dergelijke transducent.
US5293781A (en) 1987-11-09 1994-03-15 California Institute Of Technology Tunnel effect measuring systems and particle detectors
US4816125A (en) * 1987-11-25 1989-03-28 The Regents Of The University Of California IC processed piezoelectric microphone
US5216490A (en) * 1988-01-13 1993-06-01 Charles Stark Draper Laboratory, Inc. Bridge electrodes for microelectromechanical devices
US4825335A (en) * 1988-03-14 1989-04-25 Endevco Corporation Differential capacitive transducer and method of making
US4866683A (en) 1988-05-24 1989-09-12 Honeywell, Inc. Integrated acoustic receiver or projector
US4984268A (en) * 1988-11-21 1991-01-08 At&T Bell Laboratories Telephone handset construction
JPH03116899A (ja) * 1989-09-29 1991-05-17 Toshiba Lighting & Technol Corp 多層回路基板
US5146435A (en) * 1989-12-04 1992-09-08 The Charles Stark Draper Laboratory, Inc. Acoustic transducer
DE4000903C1 (ja) 1990-01-15 1990-08-09 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart, De
US5101543A (en) * 1990-07-02 1992-04-07 Gentex Corporation Method of making a variable capacitor microphone
US5179015A (en) * 1990-07-23 1993-01-12 New England Biolabs, Inc. Heterospecific modification as a means to clone restriction genes
US5059848A (en) 1990-08-20 1991-10-22 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army Low-cost saw packaging technique
US5153379A (en) 1990-10-09 1992-10-06 Motorola, Inc. Shielded low-profile electronic component assembly
US5189777A (en) 1990-12-07 1993-03-02 Wisconsin Alumni Research Foundation Method of producing micromachined differential pressure transducers
JP2772739B2 (ja) * 1991-06-20 1998-07-09 いわき電子株式会社 リードレスパッケージの外部電極構造及びその製造方法
US5184107A (en) * 1991-01-28 1993-02-02 Honeywell, Inc. Piezoresistive pressure transducer with a conductive elastomeric seal
US5257547A (en) 1991-11-26 1993-11-02 Honeywell Inc. Amplified pressure transducer
US5650685A (en) 1992-01-30 1997-07-22 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army Microcircuit package with integrated acoustic isolator
US5490220A (en) * 1992-03-18 1996-02-06 Knowles Electronics, Inc. Solid state condenser and microphone devices
FR2697675B1 (fr) * 1992-11-05 1995-01-06 Suisse Electronique Microtech Procédé de fabrication de transducteurs capacitifs intégrés.
US5531787A (en) 1993-01-25 1996-07-02 Lesinski; S. George Implantable auditory system with micromachined microsensor and microactuator
US5475606A (en) * 1993-03-05 1995-12-12 International Business Machines Corporation Faraday cage for a printed circuit card
US5477008A (en) 1993-03-19 1995-12-19 Olin Corporation Polymer plug for electronic packages
JPH06334298A (ja) * 1993-05-27 1994-12-02 Fujitsu Ltd 表面実装部品の搭載構造
US5459368A (en) 1993-08-06 1995-10-17 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Surface acoustic wave device mounted module
US5465008A (en) 1993-10-08 1995-11-07 Stratedge Corporation Ceramic microelectronics package
JPH07111254A (ja) * 1993-10-12 1995-04-25 Sumitomo Electric Ind Ltd 半導体装置の製造方法
US6191928B1 (en) * 1994-05-27 2001-02-20 Littelfuse, Inc. Surface-mountable device for protection against electrostatic damage to electronic components
US5452268A (en) 1994-08-12 1995-09-19 The Charles Stark Draper Laboratory, Inc. Acoustic transducer with improved low frequency response
US5545912A (en) 1994-10-27 1996-08-13 Motorola, Inc. Electronic device enclosure including a conductive cap and substrate
JP3171043B2 (ja) * 1995-01-11 2001-05-28 株式会社村田製作所 弾性表面波装置
US5506919A (en) * 1995-03-27 1996-04-09 Eastman Kodak Company Conductive membrane optical modulator
JP3328102B2 (ja) 1995-05-08 2002-09-24 松下電器産業株式会社 弾性表面波装置及びその製造方法
US5659195A (en) 1995-06-08 1997-08-19 The Regents Of The University Of California CMOS integrated microsensor with a precision measurement circuit
DK172085B1 (da) * 1995-06-23 1997-10-13 Microtronic As Mikromekanisk mikrofon
US5573435A (en) 1995-08-31 1996-11-12 The Whitaker Corporation Tandem loop contact for an electrical connector
TW332166B (en) * 1995-10-06 1998-05-21 Laurance Lewellin Richard Method for making articles with rice hulls
CN1094717C (zh) 1995-11-16 2002-11-20 松下电器产业株式会社 印刷电路板的安装体
US5674785A (en) * 1995-11-27 1997-10-07 Micron Technology, Inc. Method of producing a single piece package for semiconductor die
JP3294490B2 (ja) 1995-11-29 2002-06-24 株式会社日立製作所 Bga型半導体装置
JP3432982B2 (ja) * 1995-12-13 2003-08-04 沖電気工業株式会社 表面実装型半導体装置の製造方法
DE19548051A1 (de) 1995-12-21 1997-06-26 Siemens Matsushita Components Elektronisches Bauelement insbesondere mit akustischen Oberflächenwellen arbeitendes Bauelement - OFW-Bauelement -
DE19548048C2 (de) 1995-12-21 1998-01-15 Siemens Matsushita Components Elektronisches Bauelement, insbesondere mit akustischen Oberflächenwellen arbeitendes Bauelement (OFW-Bauelement)
DE19548046C2 (de) * 1995-12-21 1998-01-15 Siemens Matsushita Components Verfahren zur Herstellung von für eine Flip-Chip-Montage geeigneten Kontakten von elektrischen Bauelementen
US6242842B1 (en) * 1996-12-16 2001-06-05 Siemens Matsushita Components Gmbh & Co. Kg Electrical component, in particular saw component operating with surface acoustic waves, and a method for its production
US5748758A (en) * 1996-01-25 1998-05-05 Menasco, Jr.; Lawrence C. Acoustic audio transducer with aerogel diaphragm
JPH09222372A (ja) 1996-02-19 1997-08-26 Mitsubishi Electric Corp 半導体式センサ
US5888845A (en) * 1996-05-02 1999-03-30 National Semiconductor Corporation Method of making high sensitivity micro-machined pressure sensors and acoustic transducers
EP0900477B1 (de) * 1996-05-24 2001-07-18 Epcos Ag Elektronisches bauelement, insbesondere mit akustischen oberflächenwellen arbeitendes bauelement - ofw-bauelement
US5939968A (en) 1996-06-19 1999-08-17 Littelfuse, Inc. Electrical apparatus for overcurrent protection of electrical circuits
AU6541996A (en) * 1996-06-24 1998-01-14 International Business Machines Corporation Stacked semiconductor device package
US5889872A (en) * 1996-07-02 1999-03-30 Motorola, Inc. Capacitive microphone and method therefor
US5838551A (en) 1996-08-01 1998-11-17 Northern Telecom Limited Electronic package carrying an electronic component and assembly of mother board and electronic package
US5740261A (en) * 1996-11-21 1998-04-14 Knowles Electronics, Inc. Miniature silicon condenser microphone
JP3576727B2 (ja) * 1996-12-10 2004-10-13 株式会社デンソー 表面実装型パッケージ
DE19653097A1 (de) * 1996-12-20 1998-07-02 Forschungszentrum Juelich Gmbh Schicht mit porösem Schichtbereich, eine solche Schicht enthaltendes Interferenzfilter sowie Verfahren zu ihrer Herstellung
US5999821A (en) 1997-01-29 1999-12-07 Motorola, Inc. Radiotelephone having a user interface module
US5870482A (en) * 1997-02-25 1999-02-09 Knowles Electronics, Inc. Miniature silicon condenser microphone
US5923995A (en) 1997-04-18 1999-07-13 National Semiconductor Corporation Methods and apparatuses for singulation of microelectromechanical systems
US6118881A (en) 1997-05-13 2000-09-12 Lucent Technologies Inc. Reduction of flow-induced microphone noise
US5831262A (en) 1997-06-27 1998-11-03 Lucent Technologies Inc. Article comprising an optical fiber attached to a micromechanical device
WO1999000844A2 (en) * 1997-06-30 1999-01-07 Formfactor, Inc. Sockets for semiconductor devices with spring contact elements
US5990418A (en) 1997-07-29 1999-11-23 International Business Machines Corporation Hermetic CBGA/CCGA structure with thermal paste cooling
TW387198B (en) * 1997-09-03 2000-04-11 Hosiden Corp Audio sensor and its manufacturing method, and semiconductor electret capacitance microphone using the same
US6150753A (en) 1997-12-15 2000-11-21 Cae Blackstone Ultrasonic transducer assembly having a cobalt-base alloy housing
DE19757560A1 (de) * 1997-12-23 1999-07-01 Forschungszentrum Juelich Gmbh Verfahren zur Herstellung einer porösen Schicht mit Hilfe eines elektrochemischen Ätzprozesses
DE19806550B4 (de) * 1998-02-17 2004-07-22 Epcos Ag Elektronisches Bauelement, insbesondere mit akustischen Oberflächenwellen arbeitendes Bauelement - OFW-Bauelement
DE19806818C1 (de) 1998-02-18 1999-11-04 Siemens Matsushita Components Verfahren zur Herstellung eines elektronischen Bauelements, insbesondere eines mit akustischen Oberflächenwllen arbeitenden OFW-Bauelements
US6282072B1 (en) 1998-02-24 2001-08-28 Littelfuse, Inc. Electrical devices having a polymer PTC array
US6400065B1 (en) * 1998-03-31 2002-06-04 Measurement Specialties, Inc. Omni-directional ultrasonic transducer apparatus and staking method
DE19818824B4 (de) * 1998-04-27 2008-07-31 Epcos Ag Elektronisches Bauelement und Verfahren zu dessen Herstellung
DE19822794C1 (de) * 1998-05-20 2000-03-09 Siemens Matsushita Components Mehrfachnutzen für elektronische Bauelemente, insbesondere akustische Oberflächenwellen-Bauelemente
US6052464A (en) * 1998-05-29 2000-04-18 Motorola, Inc. Telephone set having a microphone for receiving or an earpiece for generating an acoustic signal via a keypad
FI105880B (fi) * 1998-06-18 2000-10-13 Nokia Mobile Phones Ltd Mikromekaanisen mikrofonin kiinnitys
US6108184A (en) 1998-11-13 2000-08-22 Littlefuse, Inc. Surface mountable electrical device comprising a voltage variable material
US6078245A (en) * 1998-12-17 2000-06-20 Littelfuse, Inc. Containment of tin diffusion bar
US7003127B1 (en) * 1999-01-07 2006-02-21 Sarnoff Corporation Hearing aid with large diaphragm microphone element including a printed circuit board
US6157546A (en) 1999-03-26 2000-12-05 Ericsson Inc. Shielding apparatus for electronic devices
US6182342B1 (en) * 1999-04-02 2001-02-06 Andersen Laboratories, Inc. Method of encapsulating a saw device
US6136419A (en) 1999-05-26 2000-10-24 International Business Machines Corporation Ceramic substrate having a sealed layer
CA2315417A1 (en) 1999-08-11 2001-02-11 Hiroshi Une Electret capacitor microphone
WO2001019134A2 (en) 1999-09-06 2001-03-15 Microtronic A/S Silicon-based sensor system
US6732588B1 (en) * 1999-09-07 2004-05-11 Sonionmems A/S Pressure transducer
US6522762B1 (en) * 1999-09-07 2003-02-18 Microtronic A/S Silicon-based sensor system
US6829131B1 (en) 1999-09-13 2004-12-07 Carnegie Mellon University MEMS digital-to-acoustic transducer with error cancellation
FR2799883B1 (fr) 1999-10-15 2003-05-30 Thomson Csf Procede d'encapsulation de composants electroniques
MXPA02004999A (es) * 1999-11-19 2003-01-28 Gentex Corp Microfono auxiliar para vehiculo.
US6882734B2 (en) 2001-02-14 2005-04-19 Gentex Corporation Vehicle accessory microphone
JP2001157298A (ja) 1999-11-26 2001-06-08 Koji Ono 光学式マイクロホンおよびその製造方法
US6324907B1 (en) 1999-11-29 2001-12-04 Microtronic A/S Flexible substrate transducer assembly
US6613605B2 (en) 1999-12-15 2003-09-02 Benedict G Pace Interconnection method entailing protuberances formed by melting metal over contact areas
US20020076910A1 (en) * 1999-12-15 2002-06-20 Pace Benedict G. High density electronic interconnection
DE19961842B4 (de) 1999-12-21 2008-01-31 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Mehrschichtleiterplatte
JP2001267473A (ja) 2000-03-17 2001-09-28 Hitachi Ltd 半導体装置およびその製造方法
DE10016867A1 (de) * 2000-04-05 2001-10-18 Epcos Ag Bauelement mit Beschriftung
US6384473B1 (en) * 2000-05-16 2002-05-07 Sandia Corporation Microelectronic device package with an integral window
US6809413B1 (en) 2000-05-16 2004-10-26 Sandia Corporation Microelectronic device package with an integral window mounted in a recessed lip
JP2001339796A (ja) 2000-05-29 2001-12-07 Nippon Hoso Kyokai <Nhk> コンデンサ型マイクロフォン
US7153717B2 (en) * 2000-05-30 2006-12-26 Ic Mechanics Inc. Encapsulation of MEMS devices using pillar-supported caps
JP2002001857A (ja) * 2000-06-21 2002-01-08 Nitto Denko Corp 樹脂基板及び液晶表示装置
US6535460B2 (en) * 2000-08-11 2003-03-18 Knowles Electronics, Llc Miniature broadband acoustic transducer
US6439869B1 (en) 2000-08-16 2002-08-27 Micron Technology, Inc. Apparatus for molding semiconductor components
US6530515B1 (en) * 2000-09-26 2003-03-11 Amkor Technology, Inc. Micromachine stacked flip chip package fabrication method
US6566672B1 (en) * 2000-09-29 2003-05-20 Heidelberger Druckmaschinen Ag Light sensor for sheet products
JP2002134875A (ja) 2000-10-26 2002-05-10 Murata Mfg Co Ltd モジュール部品、モジュール部品の実装構造、および電子装置
US7092539B2 (en) 2000-11-28 2006-08-15 University Of Florida Research Foundation, Inc. MEMS based acoustic array
US7439616B2 (en) 2000-11-28 2008-10-21 Knowles Electronics, Llc Miniature silicon condenser microphone
US7434305B2 (en) * 2000-11-28 2008-10-14 Knowles Electronics, Llc. Method of manufacturing a microphone
US7166910B2 (en) * 2000-11-28 2007-01-23 Knowles Electronics Llc Miniature silicon condenser microphone
GB2386030B (en) * 2000-12-22 2004-08-18 Bruel & Kjaer Sound & Vibratio A micromachined capacitive transducer
DE10104574A1 (de) * 2001-02-01 2002-08-08 Epcos Ag Substrat für ein elektrisches Bauelement und Verfahren zur Herstellung
US6437449B1 (en) 2001-04-06 2002-08-20 Amkor Technology, Inc. Making semiconductor devices having stacked dies with biased back surfaces
DE10136743B4 (de) 2001-07-27 2013-02-14 Epcos Ag Verfahren zur hermetischen Verkapselung eines Bauelementes
US6924429B2 (en) 2001-08-17 2005-08-02 Citizen Watch Co., Ltd. Electronic device and production method therefor
JP2003078981A (ja) 2001-09-05 2003-03-14 Nippon Hoso Kyokai <Nhk> マイクロホン実装回路基板および該基板を搭載する音声処理装置
US7298856B2 (en) 2001-09-05 2007-11-20 Nippon Hoso Kyokai Chip microphone and method of making same
US6930364B2 (en) 2001-09-13 2005-08-16 Silicon Light Machines Corporation Microelectronic mechanical system and methods
US7094626B2 (en) 2001-09-28 2006-08-22 Epcos Ag Method for encapsulating an electrical component
US7146016B2 (en) * 2001-11-27 2006-12-05 Center For National Research Initiatives Miniature condenser microphone and fabrication method therefor
US6649446B1 (en) 2001-11-29 2003-11-18 Clarisay, Inc. Hermetic package for multiple contact-sensitive electronic devices and methods of manufacturing thereof
DE10164502B4 (de) * 2001-12-28 2013-07-04 Epcos Ag Verfahren zur hermetischen Verkapselung eines Bauelements
DE10164494B9 (de) * 2001-12-28 2014-08-21 Epcos Ag Verkapseltes Bauelement mit geringer Bauhöhe sowie Verfahren zur Herstellung
US6800987B2 (en) 2002-01-22 2004-10-05 Measurement Specialties, Inc. Protective housing for ultrasonic transducer apparatus
US6891266B2 (en) 2002-02-14 2005-05-10 Mia-Com RF transition for an area array package
JP3908059B2 (ja) * 2002-02-27 2007-04-25 スター精密株式会社 エレクトレットコンデンサマイクロホン
US6627814B1 (en) 2002-03-22 2003-09-30 David H. Stark Hermetically sealed micro-device package with window
JP3945292B2 (ja) 2002-04-10 2007-07-18 松下電器産業株式会社 ダイヤフラム型トランスデューサ
US7217588B2 (en) * 2005-01-05 2007-05-15 Sharp Laboratories Of America, Inc. Integrated MEMS packaging
US6621392B1 (en) 2002-04-25 2003-09-16 International Business Machines Corporation Micro electromechanical switch having self-aligned spacers
US6850133B2 (en) * 2002-08-14 2005-02-01 Intel Corporation Electrode configuration in a MEMS switch
JP2004079776A (ja) * 2002-08-19 2004-03-11 Yutaka Denki Seisakusho:Kk プリント配線板の実装方法
DE10238523B4 (de) 2002-08-22 2014-10-02 Epcos Ag Verkapseltes elektronisches Bauelement und Verfahren zur Herstellung
US7072482B2 (en) 2002-09-06 2006-07-04 Sonion Nederland B.V. Microphone with improved sound inlet port
US6781231B2 (en) 2002-09-10 2004-08-24 Knowles Electronics Llc Microelectromechanical system package with environmental and interference shield
US6909589B2 (en) 2002-11-20 2005-06-21 Corporation For National Research Initiatives MEMS-based variable capacitor
US7371970B2 (en) * 2002-12-06 2008-05-13 Flammer Jeffrey D Rigid-flex circuit board system
JP2004229200A (ja) 2003-01-27 2004-08-12 Sanyo Electric Co Ltd 音響センサー
DE10303263B4 (de) 2003-01-28 2012-01-05 Infineon Technologies Ag Mikrophonanordnung
US7492019B2 (en) 2003-03-07 2009-02-17 Ic Mechanics, Inc. Micromachined assembly with a multi-layer cap defining a cavity
JP2007524514A (ja) 2003-02-25 2007-08-30 アイシー メカニクス インコーポレイテッド 空洞を形成する多層キャップを有する微細機械加工組立体
US7109410B2 (en) 2003-04-15 2006-09-19 Wavezero, Inc. EMI shielding for electronic component packaging
US7233679B2 (en) * 2003-09-30 2007-06-19 Motorola, Inc. Microphone system for a communication device
JP2005198051A (ja) 2004-01-08 2005-07-21 Hitachi Ltd 高周波モジュール
WO2005086532A2 (en) * 2004-03-01 2005-09-15 Tessera, Inc. Packaged acoustic and electromagnetic transducer chips
JP4264103B2 (ja) 2004-03-03 2009-05-13 パナソニック株式会社 エレクトレットコンデンサーマイクロホン
EP1722596A4 (en) * 2004-03-09 2009-11-11 Panasonic Corp ELECTRET CONDENSER MICROPHONE
JP3875240B2 (ja) * 2004-03-31 2007-01-31 株式会社東芝 電子部品の製造方法
DE102004020204A1 (de) 2004-04-22 2005-11-10 Epcos Ag Verkapseltes elektrisches Bauelement und Verfahren zur Herstellung
JP3998658B2 (ja) 2004-04-28 2007-10-31 富士通メディアデバイス株式会社 弾性波デバイスおよびパッケージ基板
DE102004037817B4 (de) * 2004-08-04 2014-08-07 Epcos Ag Elektrisches Bauelement in Flip-Chip-Bauweise
US7608789B2 (en) * 2004-08-12 2009-10-27 Epcos Ag Component arrangement provided with a carrier substrate
DE202005001559U1 (de) 2005-01-31 2005-05-19 Microelectronic Packaging Dresden Gmbh Chipaufbau für stressempfindliche Chips
DE102005008511B4 (de) 2005-02-24 2019-09-12 Tdk Corporation MEMS-Mikrofon
DE102005008512B4 (de) 2005-02-24 2016-06-23 Epcos Ag Elektrisches Modul mit einem MEMS-Mikrofon
US7202552B2 (en) * 2005-07-15 2007-04-10 Silicon Matrix Pte. Ltd. MEMS package using flexible substrates, and method thereof
SG130158A1 (en) 2005-08-20 2007-03-20 Bse Co Ltd Silicon based condenser microphone and packaging method for the same
DE102005046008B4 (de) * 2005-09-26 2007-05-24 Infineon Technologies Ag Halbleitersensorbauteil mit Sensorchip und Verfahren zur Herstellung desselben
DE102005050398A1 (de) * 2005-10-20 2007-04-26 Epcos Ag Gehäuse mit Hohlraum für ein mechanisch empfindliches elektronisches Bauelement und Verfahren zur Herstellung
DE102005053765B4 (de) 2005-11-10 2016-04-14 Epcos Ag MEMS-Package und Verfahren zur Herstellung
DE102005054461B4 (de) 2005-11-15 2010-10-14 Daimler Ag Vorrichtung zum schwenkbeweglichen Verbinden von mindestens zwei Bauteilen und Verfahren zur Montage der Vorrichtung
DE102006019118B4 (de) * 2006-04-25 2011-08-18 Epcos Ag, 81669 Bauelement mit optischer Markierung und Verfahren zur Herstellung
DE102006025162B3 (de) * 2006-05-30 2008-01-31 Epcos Ag Flip-Chip-Bauelement und Verfahren zur Herstellung

Also Published As

Publication number Publication date
DE102005053767B4 (de) 2014-10-30
US20080279407A1 (en) 2008-11-13
DE102005053767A1 (de) 2007-05-16
US8229139B2 (en) 2012-07-24
JP2009515443A (ja) 2009-04-09
WO2007054071A1 (de) 2007-05-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5054703B2 (ja) Memsマイクロフォン、memsマイクロフォンの製造方法およびmemsマイクロフォンの組み込み方法
US8432007B2 (en) MEMS package and method for the production thereof
JP4981913B2 (ja) Memsマイクロフォンを有する素子、及び前記素子の製造方法
JP5763682B2 (ja) Mems及びasicを備える小型化した電気的デバイス及びその製造方法
CN102742301B (zh) 微机电换能器及对应组装工艺
US20080219482A1 (en) Condenser microphone
US8184845B2 (en) Electrical module comprising a MEMS microphone
JP4838732B2 (ja) 電気的構成素子および製造方法
WO2018197838A1 (en) Mems devices and processes
WO2007058280A1 (ja) 電子部品封止用基板および複数個取り形態の電子部品封止用基板、並びに電子部品封止用基板を用いた電子装置および電子装置の製造方法
JP2013546193A (ja) パッケージされた電子デバイス
JP4655017B2 (ja) 音響センサ
KR101411666B1 (ko) 실리콘 마이크로폰 패키지 및 그 제조방법
US8022594B2 (en) Surface acoustic wave device
WO2007126179A1 (en) Silicon condenser microphone having additional back chamber
JP5098668B2 (ja) 表面実装型圧電発振器
JP6385883B2 (ja) モジュールおよびモジュールの製造方法
JP2008136195A (ja) コンデンサマイクロホン
JP4825111B2 (ja) 圧電薄膜デバイスの製造方法
JP2008211466A (ja) マイクロホン用パッケージ、マイクロホン搭載体、マイクロホン装置
JP2009055490A (ja) マイクロホン装置
JP4476055B2 (ja) コンデンサマイクロホンとその製造方法
JP4556637B2 (ja) 機能素子体
JP2005057645A (ja) エレクトレットコンデンサマイクロホン
JP2004241518A (ja) 電子部品用パッケージおよび圧電発振器

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090910

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20101227

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20101228

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110922

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120718

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120727

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5054703

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150803

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees