JP4763197B2 - 新規ワクチン - Google Patents

新規ワクチン Download PDF

Info

Publication number
JP4763197B2
JP4763197B2 JP2001524577A JP2001524577A JP4763197B2 JP 4763197 B2 JP4763197 B2 JP 4763197B2 JP 2001524577 A JP2001524577 A JP 2001524577A JP 2001524577 A JP2001524577 A JP 2001524577A JP 4763197 B2 JP4763197 B2 JP 4763197B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vaccine
dose
influenza
intranasal
use according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2001524577A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003509451A (ja
JP2003509451A5 (ja
Inventor
フリード,マルタン
アンデリック,ベロニック
エルマン,フィリップ
モアム スラウイ,モンセフ
ガブリエル ジョゼフ トーラン,ステファン
Original Assignee
グラクソスミスクライン バイオロジカルズ ソシエテ アノニム
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from GBGB9922700.1A external-priority patent/GB9922700D0/en
Priority claimed from GBGB9922703.5A external-priority patent/GB9922703D0/en
Priority claimed from GB0016686A external-priority patent/GB0016686D0/en
Application filed by グラクソスミスクライン バイオロジカルズ ソシエテ アノニム filed Critical グラクソスミスクライン バイオロジカルズ ソシエテ アノニム
Publication of JP2003509451A publication Critical patent/JP2003509451A/ja
Publication of JP2003509451A5 publication Critical patent/JP2003509451A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4763197B2 publication Critical patent/JP4763197B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K39/39Medicinal preparations containing antigens or antibodies characterised by the immunostimulating additives, e.g. chemical adjuvants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K39/12Viral antigens
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K39/12Viral antigens
    • A61K39/145Orthomyxoviridae, e.g. influenza virus
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/06Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite
    • A61K47/26Carbohydrates, e.g. sugar alcohols, amino sugars, nucleic acids, mono-, di- or oligo-saccharides; Derivatives thereof, e.g. polysorbates, sorbitan fatty acid esters or glycyrrhizin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/30Macromolecular organic or inorganic compounds, e.g. inorganic polyphosphates
    • A61K47/34Macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. polyesters, polyamino acids, polysiloxanes, polyphosphazines, copolymers of polyalkylene glycol or poloxamers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0012Galenical forms characterised by the site of application
    • A61K9/0043Nose
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • A61P31/14Antivirals for RNA viruses
    • A61P31/16Antivirals for RNA viruses for influenza or rhinoviruses
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N7/00Viruses; Bacteriophages; Compositions thereof; Preparation or purification thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K2039/51Medicinal preparations containing antigens or antibodies comprising whole cells, viruses or DNA/RNA
    • A61K2039/525Virus
    • A61K2039/5252Virus inactivated (killed)
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K2039/54Medicinal preparations containing antigens or antibodies characterised by the route of administration
    • A61K2039/541Mucosal route
    • A61K2039/543Mucosal route intranasal
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K2039/555Medicinal preparations containing antigens or antibodies characterised by a specific combination antigen/adjuvant
    • A61K2039/55511Organic adjuvants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K2039/555Medicinal preparations containing antigens or antibodies characterised by a specific combination antigen/adjuvant
    • A61K2039/55511Organic adjuvants
    • A61K2039/55555Liposomes; Vesicles, e.g. nanoparticles; Spheres, e.g. nanospheres; Polymers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K2039/555Medicinal preparations containing antigens or antibodies characterised by a specific combination antigen/adjuvant
    • A61K2039/55511Organic adjuvants
    • A61K2039/55572Lipopolysaccharides; Lipid A; Monophosphoryl lipid A
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K2039/555Medicinal preparations containing antigens or antibodies characterised by a specific combination antigen/adjuvant
    • A61K2039/55511Organic adjuvants
    • A61K2039/55577Saponins; Quil A; QS21; ISCOMS
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K2039/58Medicinal preparations containing antigens or antibodies raising an immune response against a target which is not the antigen used for immunisation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K2039/70Multivalent vaccine
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2760/00MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA ssRNA viruses negative-sense
    • C12N2760/00011Details
    • C12N2760/16011Orthomyxoviridae
    • C12N2760/16111Influenzavirus A, i.e. influenza A virus
    • C12N2760/16134Use of virus or viral component as vaccine, e.g. live-attenuated or inactivated virus, VLP, viral protein
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2760/00MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA ssRNA viruses negative-sense
    • C12N2760/00011Details
    • C12N2760/16011Orthomyxoviridae
    • C12N2760/16211Influenzavirus B, i.e. influenza B virus
    • C12N2760/16234Use of virus or viral component as vaccine, e.g. live-attenuated or inactivated virus, VLP, viral protein

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Communicable Diseases (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Otolaryngology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)

Description

【0001】
本発明は、新規の非生スプリットインフルエンザワクチン処方物、それらの製造方法、ならびに予防または治療におけるそれらの仕様に関する。特に本発明は、粘膜への投与のための、特に鼻腔投与のためのワクチンに関する。特に本発明は、単一用量で鼻腔内投与されて、規定要件を満たすのに十分な免疫応答を達成し得る非生スプリットインフルエンザワクチンの使用に関する。
【0002】
インフルエンザウイルスは、世界中に存在する最も遍在的ウイルスの1つであって、人および家畜類の両方に影響を及ぼす。インフルエンザの経済的影響は、有意である。
【0003】
インフルエンザウイルスは、直径約125 nmの粒子サイズを有するRNAエンベロープ化ウイルスである。それは基本的には、脂質二層構造を有するウイルスエンベロープに取り囲まれた核タンパク質に関連した内部ヌクレオキャプシドまたはリボ核酸(RNA)のコア、ならびに外部糖タンパク質からなる。ウイルスエンベロープの内層は、主としてマトリックスタンパク質で構成され、外層は主に宿主由来脂質物質で構成される。表面糖タンパク質ノイラミニダーゼ(NA)および血球凝集素(HA)は、粒子の表面で10〜12 nm長のスパイクのように見える。インフルエンザサブタイプの抗原特異性を確定するのは、これらの表面タンパク質、特に血球凝集素である。
【0004】
典型的インフルエンザ流行は、入院または死亡率の増大により照明されるように、肺炎の発生率の増大を引き起こし、呼吸器疾患を低下させる。高齢者または根元的慢性疾患を有する者はこのような合併症にかかり易いように思われるが、しかし乳児も重篤な疾患に罹患し得る。したがってこれらの群は特に、防護される必要がある。
【0005】
一般に利用可能なインフルエンザワクチンは、不活性化または生弱毒化インフルエンザワクチンである。不活性化フルーワクチンは、3つの型の抗原調製物で構成される:不活性化全ウイルス、精製ウイルス粒子が洗剤またはその他の試薬で崩壊されて、脂質エンベロープを可溶化するサブビリオン(いわゆる「スプリット」ワクチン)、あるいは精製HAおよびNA(サブユニットワクチン)。これらの不活性化ワクチンは、筋肉内投与(i.m.)される。
【0006】
インフルエンザワクチンは、全ての種類が、通常は三価ワクチンである。それらは一般に、2つのA型インフルエンザウイルス株および1つのB型インフルエンザウイルス由来の抗原を含有する。ほとんどの症例における標準的0.5 ml注射用量は、単純放射状免疫拡散法(SRD)により測定した場合、各株からの15 μgの血球凝集素抗原構成成分を含有する(J.M. Wood et al.:An improved single radial immunodiffusion technique for the assay of influenza haemagglutinin antigen:adaptation for potency determination of inactivated whole virus and subunit vaccines. J. Biol. Stand. 5(1977)237-247;J.M. Wood et al.:International collaborative study of single radial diffusion and immunoelectrophoresis technique for the assay of haemagglutinin antigen of influenza virus. J. Biol. Stand. 9(1981)317-330)。
【0007】
各シーズンにインフルエンザワクチン中に組入れられるインフルエンザウイルス株は、政府保健当局およびワクチンメーカーと共同して、世界保健機構により決定される。
【0008】
インフルエンザの毎年の流行に関連した発生および脂肪を制御するための一般的尽力は、筋内投与不活性化インフルエンザワクチンの使用を基礎にしている。呼吸器疾患およびインフルエンザ合併症を防止する場合のこのようなワクチンの効力は、健常成人の75%から高齢者の50%未満の範囲である。
【0009】
インフルエンザウイルスは、多数の病原体と同様に,最初は上部呼吸路の粘膜表面を侵襲する。粘膜免疫は、宿主のための防御の最前線を構成し、鼻道における、ならびに下部呼吸路の気道における免疫応答の主要な構成成分である。現在用いられている注射用インフルエンザワクチンは、大多数の健常個体における血清HA特異的IgGを刺激するが、しかしHA特異的鼻IgA抗体の有意の増加は、ワクチン接種被験者の少数にのみ生じる。良好な免疫原性および臨床効能を有する改良型インフルエンザワクチンは、局所性および全身性抗体応答の両方を標的にする必要がある。
【0010】
不活性化インフルエンザワクチンに対するヒトの実験的鼻腔内曝露は、1940年代まで遡る(Eyles et al. 2000 BioDrugs 13(1):35-59の再検討を参照)。1960年代および70年代においてIN免疫感作のための不活性化ウイルスの使用に再び関心が戻ったが、しかし鼻腔内領域での注意はほとんどが生弱毒化アプローチに向けられてきた。
【0011】
鼻腔内投与生弱毒化インフルエンザワクチン、例えば寒冷適応ワクチンは粘膜免疫改良を提供し、特に小児における結果を約束する。しかしながら、このアプローチは、今日までのところ、世界的な容認は得られていない。
【0012】
したがって、市販インフルエンザワクチンのほとんどがスプリットまたはサブユニット注射用ワクチンである。これらのワクチンは、一般的に有機溶媒または洗剤を用いてウイルス粒子を崩壊し、そして種々の程度にウイルスタンパク質を分離または精製することにより調製される。スプリットワクチンは、有機溶媒または洗剤の濃縮物を可溶化し、その後、可溶化剤およびいくつかのまたはほとんどのウイルス脂質物質を除去することを用いて、感染性のまたは不活性化された全インフルエンザウイルスの断片化により調製される。スプリットワクチンは一般に、夾雑マトリックスタンパク質および核タンパク質そして時としては脂質を、ならびに膜エンベロープタンパク質を含有する。スプリットワクチンは通常はウイルス構造タンパク質のほとんどまたは全てを含有するが、しかしそれらが全ウイルス中に生じるのと必ずしも同比率で含有するわけではない。他方、サブユニットワクチンは、本質的に高精製ウイルス表面タンパク質、血球凝集素およびノイラミニダーゼからなり、これらはワクチン接種時に所望のウイルス中和抗体を引き出すのに関与する表面タンパク質である。
【0013】
さらに近年、成人および高齢者における免疫原性を改良するための試みにおいて、より高精製化され、より良好に特性化されたスプリットインフルエンザワクチンがアジュバントと併合された。マウスにおける免疫応答の有意の増大にもかかわらず、新生成アジュバントを用いた多数のアプローチはヒトにおいて確証し得ることを立証できなかった。
【0014】
インフルエンザワクチンの効力を測定するために、標準が鼻腔内適用される。インフルエンザに対する有効ワクチンに関する欧州連合公式判定基準を以下の表に記述する。理論的には、欧州連合要件を満たすためには、インフルエンザワクチンは、ワクチン中に含まれるインフルエンザの全ての株に関して、表中の判定基準のうちの1つだけは満たさねばならない。しかしながら実際には、特に新規のワクチン、例えば新規の鼻腔内ワクチンに関しては、少なくとも2つまたは3つ全ての判定基準が全株に関して満たされる必要がある。いくつかの環境下では、2つの判定基準で十分である。例えば全ての株により満たされることが、3つの判定基準のうちの2つに対して許容可能であるが、一方、3つの判定基準は、いくつかのしかし全てではない株(例えば、3つの株の内の2つ)により満たされる。要件は、成人集団(18〜60歳)と高齢者集団(>60歳)とでは異なる。
【0015】
【表1】
Figure 0004763197
【0016】
セロコンバージョン率は、各ワクチン株に関して、ワクチン接種後の血清血球凝集素抑制(HI)力価の少なくとも4倍の増大を有するワクチン接種者のパーセンテージと定義される。
【0017】
** コンバージョン因子は、各ワクチン株に関して、ワクチン接種後の血清HI幾何学平均力価(GMT)の倍増と定義される。
【0018】
*** 防御率は、(各ワクチン株に関する)ワクチン接種後の1:4またはそれより大きい血清HI力価を有するワクチン接種者のパーセンテージと定義され、通常は防御を示すとして許容される。
【0019】
商業的に有用である鼻腔内フルーワクチンに関しては、それらの標準を満たすことが必要なだけでなく、実際、少なくとも一般に利用可能な注射用ワクチンと同様に有効である必要がある。抗原の量および必要とされる投与の回数に関して商業的に育ち得ることも必要である。
【0020】
過去数十年に亘って試験されてきた不活性化ウイルスを基礎にした鼻腔内フルーワクチンは、これらの判定基準を満たしていない。
【0021】
Fulk等(1969, J. Immunol. 102, 1102-5)は、高齢患者において、死インフルエンザウイルスの鼻腔内投与(鼻腔滴下+ネブライゼーション)を皮下(s.c.)投与と比較した。S.c.投与を施された患者の56%が抗体力価(HI)の4倍増を示した一方で、対応する増大は、鼻腔内投与を施された患者の25%に観察されただけであった。2つの鼻腔内投与は、75%セロコンバージョンを生じた。
【0022】
Gluck等(1999, J. Virol. 73, 7780-6)は、効力のある粘膜アジュバント(大腸菌熱不安定性毒素HLT)を含有するスプレーにより投与された連続鼻腔内接種が、筋肉内投与に匹敵するセロコンバージョン(体液性抗体応答において4倍増)を誘導することを必要とした、ということを実証した。アジュバントの存在下での15 μgHA/株の単一鼻腔内投与、またはアジュバントの非存在下での2回投与でさえ、等価のセロコンバージョンを提供できなかった。インフルエンザ抗原は、ヴィロソーム、ホスファチジルコリンを用いて生成された再構成脂質二層および卵由来インフルエンザウイルスから抽出されたウイルス表面タンパク質の形態であった。
【0023】
より高レベルのセロコンバージョンを達成しようと試みるために2またはそれ以上の鼻腔内投与を用いる概念も、他の研究者により用いられてきた。Petrescu等(1979, Rev. Rom. Med-Virol. 30, 109-115)は、2週間に2回、鼻腔に不活性化ウイルス(1000国際単位/ワクチン接種用量)を投与した。Oh等(1992, Vaccine 10, 506-11)は、1週間間隔で4回、鼻スプレーの形態でスプリットワクチンを投与し、各投与は15 μgHA/株(毎回0.25 ml/鼻孔)であった。Kuno-Sakai等(1994, Vaccine 12,1303-1310)は、1週間間隔で2回、市販スプリットインフルエンザの強度の3倍のエーロゾル不活性化ワクチンを投与した。
文献WO96/33738とRU2086232は、鼻内投与に好適であることができる不活性化インフルエンザ製剤を開示する。
【0024】
近年、Muszkat等(2000, Vaccine 18,1696-9)は、高齢患者に全不活性化フルーウイルス(20 μgのA株およびB株、ならびに40 μgの別のA株/用量)の2回鼻腔内免疫感作を施して、標準用量の市販不活性化スプリットワクチンの筋内注射の場合より低い鼻腔内投与に関する全身性セロコンバージョンを観察した。
【0025】
それゆえ、1969年から2000に亘る文献は、不活性インフルエンザワクチンによる鼻腔内ワクチン接種は広範に研究されてきたが、しかし単一用量のワクチンの鼻腔投与により、筋内または皮下注射と投下の全身性セロコンバージョンを達成し得たグループはない、ということを示す。さらに、長期にわたるワクチンの多数回投与による効果を達成するために、用いられる抗原の用量は、各ワクチンに関する15 μgHA/株という標準慣用的両よりかなり大きかった。データは、実際、好ましくは大腸菌HLTのような強力な免疫刺激剤の存在下での、多数回投与の必要性を指摘する。
【0026】
Kimura等(1988, Acta Paediatr. Jpn. 30, 601-3)は、ネブライザーによる2用量の不活性化インフルエンザウイルスの投与は単一s.c.投与と同様に有効であるが、しかし鼻腔内噴霧による2用量の投与ははるかに有効性が低い、ということを実証した。ネブライゼーションは、肺に達する非常に微細な噴霧物を生じる。したがって、鼻腔スプレーは有効であり得ず、ネブライゼーションがより良好であり得る、ということが発表済みの臨床試験で示されている。
【0027】
文献はさらに、鼻腔内ワクチン中の効力のあるアジュバント、特に有効な免疫刺激剤の必要性を示す。
【0028】
例えばGluck等(前記引用)は、免疫刺激剤の非存在下でのインフルエンザワクチンの鼻腔内投与が、免疫刺激剤の存在下よりも有意に低効率である、ということを実証した。免疫刺激剤を欠くワクチンの2回鼻腔内投与でさえ、皮下投与により達成される同一セロコンバージョンを誘導し得ない、ということを著者等は示す。
【0029】
Hashigucci等(1996, Vaccine 14, 113-9)は、大腸菌熱不安定毒素およびそのBサブユニット(LTB)の混合物をアジュバント処理されたスプリットインフルエンザワクチンの4週間間隔で2回の鼻腔内投与は50%のセロコンバージョンを生じる、ということを実証した。アジュバントの非存在下では、31%のセロコンバージョンが得られたに過 ぎない。典型的には、s.c.投与は、75〜90%セロコンバージョンを生じる。
【0030】
したがって、慣用的フルーワクチンで得られるものと投下の全身性セロコンバージョンを達成するために、1回より多い投与が必要とされ、さらにワクチンは毒素でアジュバント処理されるべきである、ということを文献は明らかに示している。
【0031】
非生スプリットインフルエンザウイルス抗原は、商業的に生育可能な鼻腔内フルーワクチン中に用いられ得る、ということがここで発見された。特に鼻腔内インフルエンザウイルスワクチン製剤の単一投与は、防御レベルで全身免疫を刺激する。さらに、これは有効フルーワクチンに関する国際判定基準を満たす。特に、非生インフルエンザウイルス抗原調製物の鼻腔内投与は、同一ワクチンのs.c.投与により得られるものと等価の全身性セロコンバージョン(抗HA力価における4倍増)を生じ得る。意外にも、インフルエンザ抗原は、従来技術に示されたよりも有意に低い容量/ワクチンで提供され得る。
【0032】
注射により得られるものと等価のセロコンバージョンを生じる標準用量の不活性化スプリットインフルエンザウイルスの単一鼻腔投与は、従来報告されていなかった。
【0033】
本発明は、最初に、鼻腔内送達のための単一投与スプリットインフルエンザワクチンを提供する。ワクチンは、ワクチンは市販1用量ワクチンとして欧州では承認されているように、ワクチン中に存在するインフルエンザのそのまたは全ての菌株に関して本明細書中表中に前記したようなインフルエンザワクチンに関するEU判定基準の少なくとも2つ又は全てを満たす。さらに好ましくは、少なくとも2つの判定基準が全ての株に関して適合され、第三の判定基準は、全ての株、または少なくとも全てのしかしその中の1つの株により満たされる。最も好ましくは、全ての株が3つの判定基準の全てを満たす。
【0034】
したがって、本発明は、一局面において、インフルエンザに対する1用量鼻ワクチン接種のためのワクチン処方物の製造における非生スプリットインフルエンザウイルス抗原調製物の使用を提供し、ここで、1用量ワクチン接種は請求項1に記載する効果を達成する。ワクチンは、1用量フォーマットまたは2用量フォーマットで投与され得る(一般的には各鼻孔に対して1サブ用量)。
【0035】
本発明は、別の局面において、インフルエンザに対する免疫感作のための粘膜ワクチンの製造における低用量の非生スプリットインフルエンザウイルス抗原物質の使用を提供する。
【0036】
好ましくは、非生スプリットインフルエンザウイルス抗原調製物は、特に非イオン性界面活性剤である少なくとも1つの界面活性剤を含有する。好ましくは、非イオン性界面活性剤は、オクチル−またはノニルフェノキシポリオキシエタノール(例えば市販のトリトン(商標)シリーズ)、ポリオキシエチレンソルビタンエステル(トゥイーン(商標)シリーズ)、ならびに一般式(I):
(I) HO(CHCHO)−A−R
(式中、nは1〜50であり、Aは一結合または−C(O)−であり、RはC1−50のアルキルまたはフェニルC1−50のアルキルである)
のポリオキシエチレンエーテルまたはエステル、ならびにこれらのうちの2つまたはそれ以上の組合せから成る群から選択される。
【0037】
式(I)内の好ましい界面活性剤は、nが4〜24、さらに好ましくは6〜12、最も好ましくは9であり、R構成成分がC1−50、好ましくはC〜C20のアルキル、最も好ましくはC12のアルキルである分子である。
【0038】
オクチルフェノキシポリオキシエタノールおよびポリオキシエチレンソルビタンエステルは、”Surfactant systems” Eds:Attwood and Florence(C1983, Chapman and Hall)に記載されている。オクチルフェノキシポリオキシエタノール、例えばt−オクチルフェノキシポリエトキシエタノール(トリトンX−100(商標))も、Merck Index Entry 6858(Page 1162, 12th Edition, Merck & Co. Inc., Whitehouse Station, N.J.,USA;ISBN 0911910-12-3)に記載されている。ポリオキシエチレンソルビタンエステル、例えばポリオキシエチレンソルビタンモノオレエート(トゥイーン80(商標))は、Merck Index Entry 7742(Page 1308, 12th Edition, Merck & Co. Inc., Whitehouse Station, N.J.,USA;ISBN 0911910-12-3)に記載されている。ともに、そこに記載された方法を用いて製造され得るし、あるいは商業的供給元、例えばSigma Inc.から購入され得る。
【0039】
特に好ましい非イオン性界面活性剤としては、トリトンX−45、t−ポリエトキシエタノール(トリトンX−100)、トリトンX−102、トリトンX−114、トリトンX−165、トリトンX−205、トリトンX−305、トリトンN−57、トリトンN−101、トリトンN−128、Breij35、ポリオキシエチレン−9−ラウリルエーテル(ラウレス9)およびポリオキシエチレン−9−ステアリルエーテル(ステアレス9)が挙げられる。トリトンX−100およびラウレス9が特に好ましい。さらに特に越野は、ポリオキシエチレンソルビタンエステル、ポリオキシエチレンソルビタンモノオレエート(トゥイーン80(商標))である。
【0040】
一般式(I)のさらに適切なポリオキシエチレンエーテルは、以下の群から選択される:ポリオキシエチレン−8−ステアリルエーテル、ポリオキシエチレン−4−ラウリルエーテル、ポリオキシエチレン−35−ラウリルエーテルおよびポリオキシエチレン−23−ラウリルエーテル。
【0041】
ポリオキシエチレンラウリルエーテルに関する代替的用語または名称は、CAS登録に開示されている。ポリオキシエチレン−9ラウリルエーテルのCAS登録番号は、9002-92-0である。ポリオキシエチレンエーテル、例えばポリオキシエチレンラウリルエーテルは、Merck Index (12th ed:entry 7717, Merck & Co. Inc., Whitehouse Station, N.J.,USA;ISBN 0911910-12-3)に記載されている。ラウレス9は、エチレンオキシドをドデシルアルコールとはのさせることにより生成され、平均9のエチレンオキシド単位を有する。
【0042】
界面活性剤中のポリオキシエチレンセクションの長さ対アルキル鎖の長さの比(即ち、n:アルキル鎖長の比)は、水性媒質中のこの種類の界面活性剤の溶解度に影響を及ぼす。したがって、本発明の界面活性剤は溶液中に存在し得るし、あるいはミセルまたは小胞のような粒状構造を形成し得る。溶液として、本発明の界面活性剤は、安全、易滅菌性、易投与性であり、そして均一粒状構造の形成に関連したGMPおよびQC問題を伴わずに簡単な方式で製造され得る。いくつかのポリオキシエチレンエーテル、例えばラウレス9は、非小胞性溶液を生成し得る。しかしながら、ポリオキシエチレン−8パルミトイルエーテル(C18)は、小胞を生成し得る。したがって、少なくとも1つの付加的非イオン性界面活性剤と組合せたポリオキシエチレン−8パルミトイルエーテルの小胞は、本発明の処方物中に用いられ得る。
【0043】
好ましくは、本発明の処方物中に用いられるポリオキシエチレンエーテルは、溶血活性を有する。ポリオキシエチレンエーテルの溶血活性は、以下の検定を参照しながらin vitroで測定され、赤血球の溶解を引き起こし得ない界面活性剤の最高濃度として表される:
1.テンジクネズミからの新鮮な血液を、机上型遠心分離機中でリン酸塩緩衝化生理食塩水(PBS)で3回洗浄する。元の容積中に再懸濁後、血液をさらに、PBS中に10倍希釈する。
【0044】
2.50 μlのこの血液懸濁液を、洗剤の2倍希釈液を含有するPBS800 μl中に付加する。
【0045】
3.8時間後、視覚的に、または上清の光学濃度を測定することにより、溶血を査定する。570 nmで光を吸収する赤色上清の存在は、溶血の存在を示す。
【0046】
4.結果を、溶血がもはや起こらない最初の洗剤希釈液の濃度として表す。
【0047】
このような生物学的検定の固有の実験変動性内で、本発明の一般式(I)のポリオキシエチレンエーテルまたは界面活性剤は、約0.5〜0.0001%、さらに好ましくは0.05〜0.0001%、さらに好ましくは0.005〜0.0001%、最も好ましくは0.003〜0.0004%の溶血活性を有する。理想的には、前記のポリオキシエチレンエーテルまたはエステルは、ポリオキシエチレン−9ラウリルエーテルまたはポリオキシエチレン−8ステアリルエーテルと同様の(すなわち、10倍差)溶血活性を有するべきである。
【0048】
前記の界面活性剤の異なる群からの2つまたはそれ以上の非イオン性界面活性剤が、本明細書中に記載したワクチン処方物中に存在し得る。特に、ポリオキシエチレンソルビタンエステル、例えばポリオキシエチレンソルビタンモノオレエート(トゥイーン80(商標))およびオクトキシノール、例えばt−オクチルフェノキシポリエトキシエタノール(トリトンX−100(商標))の組合せが好ましい。非イオン性界面活性剤の別の特に好ましい組合せは、ラウレス9+ポリオキシエチレンソルビタンエステルまたはオクトキシノールまたはその両方を含む。
【0049】
好ましくは、そのまたは各非イオン性界面活性剤は、0.001%〜20%、さらに好ましくは0.01〜10%、最も好ましくは約2%(w/v)までの濃度で最終ワクチン処方物中に存在する。1つまたは2つの界面活性剤が存在する場合、これらは一般に各々約2%まで、典型的には各々約0.6%までの濃度で最終処方物中に存在する。1つまたはそれ以上の付加的界面活性剤は、一般的には各々約1%の濃度までで、典型的には各々約0.2%または0.1%までの微量で存在し得る。界面活性剤の任意の混合物が、本発明のワクチン処方物中に存在し得る。
【0050】
非イオン性界面活性剤、例えば前記のようなものは、以下のような最終ワクチン組成物中の好ましい濃度を有する:ポリオキシエチレンソルビタンエステル、例えばトゥイーン80(商標):0.01〜1%、最も好ましくは約0.1%(w/v);オクチル−またはノニルフェノキシポリオキシエタノール、例えばトリトンX−100(商標)またはトリトンシリーズのその他の洗剤:0.001〜0.1%、最も好ましくは0.005〜0.02%(w/v);一般式(I)のポリオキシエチレンエタノール、例えばラウレス9:0.1〜20%、好ましくは0.1〜10%、最も好ましくは0.1〜1%、または約0.5%(w/v)。
【0051】
ある種のワクチン処方物に関しては、その他のワクチン構成成分が処方物中に含まれ得る。このようなものとして、本発明の処方物は、胆汁酸またはその誘導体を、特に塩の形態で含み得る。これらの例としては、コール酸の誘導体およびその塩、特にコール酸のナトリウム塩またはコール酸誘導体が挙げられる。胆汁酸およびその誘導体の例としては、コール酸、デオキシコール酸、ケノデオキシコール酸、リトコール酸、ウルソデオキシコール酸、ヒオデオキシコール酸および誘導体、例えば前記の胆汁酸のグリコ−、タウロ−、アミドプロピル−1−プロパンスルホン酸−、アミドプロピル−2−ヒドロキシ−1−プロパンスルホン酸誘導体、またはN,N−ビス(3Dグルコノアミドプロピル)デオキシコールアミドが挙げられる。特に好ましい例は、最終ワクチン用量中に存在し得るナトリウムデオキシコーレート(NaDOC)である。
【0052】
好ましくは、本発明の処方物は、非小胞形態の水性溶液または懸濁液の形態である。このような処方物は、再現可能的に製造するのが容易であり、滅菌するのも容易であり(450または220 nm孔膜を通してターミナル濾過)、そしてアジュバントの複雑な物理的構造の分解を伴わずにスプレーの形態で鼻粘膜に投与するのが容易である。
【0053】
本発明に用いるための非生フルー抗原調製物は、スプリットウイルス調製物である。
【0054】
好ましい実施態様では、ワクチン処方物は、スプリットフルーウイルス調製物を、1つまたはそれ以上の非イオン性界面活性剤と組合せて含む。1つまたはそれ以上の非イオン性界面活性剤は、スプリットフルー抗原調製物が精製され、および/または抗原調製物に後に付加される過程からの残留物であり得る。スプリットフルー抗原物質は、非イオン性界面活性剤の存在下で安定化され得ると考えられるが、しかし本発明は、必然的に真実であるこれによらないと理解される。
【0055】
本発明は、別の局面において、付加的免疫刺激剤を含有スない1用量鼻腔内インフルエンザワクチンの製造における非生スプリットインフルエンザウイルス抗原調製物の使用を提供する。本発明の情況では、免疫刺激剤は、例えば担体と組合せた場合にそれ自体が刺激作用を有する抗原のための担体として作用することにより、間接的に飲み刺激するのと対照したものとして、免疫計の細胞を直接刺激し得る物質である。
【0056】
本発明の代替的局面では、処方物はさらに、アジュバントまたは免疫刺激剤、例えばコレラ毒素およびそのBサブユニット、任意の供給源からの解毒化リピドA、リピドAの非毒性誘導体、例えば米国特許第4,912,094号および英国特許第2,220,211号に記載されたもの、例えばモノホスホリルおよびジホスホリルリピドA、例えば3−デ−O−アシル化モノホスホリルリピドA(3D−MPL)および3−デ−O−アシル化ジホスホリルリピドA、サポニン、例えばクイルA(南米の樹木であるセッケンボクの樹皮から得られる)およびその分画、例えばQS21およびQS17(米国特許第5,057,540号;Kensil, C.R., Crit Rev Ther Drug Carrier Syst, 1996, 12(1-2):1-55;EP0 362 279B1;Kensil et al.(1991, J. Immunology vol 146, 431-437;WO99/10008)、ならびに非メチル化CpGジヌクレオチドを含有するオリゴヌクレオチドアジュバント系(WO96/02555に記載)を含む。
【0057】
本発明のこの局面の好ましい実施態様では、処方物は、3D−MPLおよびジホスホリルリピドAの非毒性誘導体、特に3D−MPLから選択される非毒性リピドAを含む。さらに好ましくは、処方物は、本明細書中に記載した一般式(I)のポリオキシエチレンエーテルまたはエステル、特にラウレス9と一緒に3D−MPLを含む。
【0058】
したがって、本発明はさらに、3D−MPLおよびラウレス9の組合せ、インフルエンザウイルス抗原調製物、特にスプリット抗原調製物の組合せを含むワクチンを提供する。このワクチンは特に、本明細書中に記載したような鼻腔内投与を含めた粘膜投与に適しているが、これに限定されない。
【0059】
好ましくは本発明のこの局面による処方物中に存在するさらに別の構成成分としては、非イオン性界面活性剤、例えば本明細書中に記載したようなオクトキシノールおよびポリオキシエチレンエステル、特にt−オクチルフェノキシポリエトキシエタノール(トリトンX−100)およびポリオキシエチレンソルビタンモノオレエート(トゥイーン80)、ならびに本明細書中に記載したような胆汁酸またはコール酸誘導体、特にナトリウムデオキシコレートまたはタウロデオキシコレートが挙げられる。したがって、特に好ましい処方物は、3D−MPL、ラウレス9、トリトンX−100、トゥイーン80およびナトリウムデオキシコレートを含み、これらはスプリットインフルエンザウイルス抗原調製物と組合されて、粘膜または鼻腔内適用に適したワクチンを提供し得る。
【0060】
本発明は、ワクチンの製造方法であって、3D−MPL、ラウレス9およびスプリットインフルエンザウイルス抗原調製物、例えば慣用的筋内インフルエンザワクチン中に用いられるスプリット抗原調製物を混和することを包含する方法も提供する。
【0061】
さらなる局面において、本発明は、鼻腔内噴霧用具およびワクチン中に存在する全てのインフルエンザ株に関して請求項1に記載の基準の内の少なくとも2つを達成する免疫応答を生じさせる1用量非生スプリットインフルエンザウイルスワクチンを包含する薬剤キットを提供する。
【0062】
本発明の血球凝集素の低用量は、好ましくは一般的市販フルーワクチンにおける用量に匹敵する血球凝集素用量である。したがって、好ましい低用量は、好ましくは約30 μg以下、さらに好ましくは約15μg以下の血球凝集素/インフルエンザ株である。これは、普通はおよそ0.1〜2 μg/kg体重と等しい。好ましくは、しかし必ずというわけではなく、本発明の低用量ワクチンは、1用量ワクチンとして、例えば各鼻孔に対して1の2サブ用量で投与される。
【0063】
有益には、本発明のワクチン用量は、一般的に0.5または1ml/用量である慣用的注射スプリットフルーワクチンより小容積で提供される。本発明の低容積用量は、好ましくは500μl未満、さらに好ましくは300μl未満、最も好ましくは約200μl/用量以下である。2サブ用量画投与される場合、サブ用量当たりの好ましい容積は、前記の総用量容積の半分である。
【0064】
したがって、本発明の好ましいワクチン用量は、低容積中に低抗原用量を有する用量、例えば約200 μlの容積中に約15 μgまたは約7.5 μgHA(/株)である。
【0065】
本発明は、被験者におけるインフルエンザ感染または疾患の予防方法であって、粘膜表面を介して1用量非生インフルエンザワクチンを被験者に投与することを包含する方法も開示する。
【0066】
本発明はさらに、被験者におけるインフルエンザ感染または疾患の予防方法であって、粘膜表面を介して低用量の非生インフルエンザウイルスワクチンを被験者に投与することを包含する方法を開示する。
【0067】
好ましくは、ワクチンは鼻腔内に投与される。
【0068】
最も好ましくは、ワクチンは局所的に鼻咽頭領域に、好ましくは肺に吸入されることなく、投与される。肺への進入を伴わずに、または実質的に伴わずに、鼻咽頭領域にワクチン処方物を送達する鼻腔内送達用具を用いるのが望ましい。
【0069】
本発明のワクチンの鼻腔内投与のための好ましい用具は、噴霧用具である。適切な市販の鼻用噴霧用具としては、市販のアキュスプレー(商標)(Becton Dickinson)が挙げられる。ネブライザーは、肺に容易に吸入され、したがって鼻粘膜に効率的に達しない非常に微細な噴霧を生じる。
【0070】
鼻腔内使用のための好ましい噴霧用具は、用具の性能が使用者により適用される圧力によらない用具である。これらの用具は、圧力閾値用具として知られている。液体は、閾値圧が得られた場合のみ、ノズルから放出される。これらの用具は、定まった小滴サイズを有する噴霧を達成するのを容易にする。本発明とともに用いるのに適した圧力閾値用具は当業界で既知であり、例えばWO 91/13281、EP 311 863 BおよびEP 516 636 Bに記載されている。このような用具は、Pfeiffer GmbHから市販おり、Bommer,R. Pharmaceutical Technology Europe, Sept 1999にも記載されている。
【0071】
好ましい鼻腔内用具は、1〜200μm、好ましくは10〜120μmの範囲の小滴(液体として水を用いて測定)を生成する。10μm未満では、吸入の危険があり、したがって、10μmより小さい小滴は約5%以下であるのが望ましい。120μmより大きい小滴は、より小さい小滴と同様には拡散せず、そこで120μmを超える小滴は約5%以下であるのが望ましい。
【0072】
二用量デリバリーは、本発明のワクチンとともに用いるための鼻腔内送達用具のさらに好ましい特徴である。二用量用具は、単一ワクチン用量の2つのサブ用量を含有し、1サブ用量は各鼻孔への投与のためである。一般に、2つのサブ用量は単一小室中にあり、用具の構築は一度に単一サブ用量を効率的にデリバリーさせ得る。あるいは、一用量用具が、本発明のワクチンを投与するために用いられ得る。
【0073】
本発明は、さらなる局面において、本発明のワクチン処方物を含有する、本明細書中に記載したような鼻腔内投与用具を含むキットを提供する。
【0074】
本発明は、必ずしも液体処方物の噴霧デリバリーに限定されない。本発明のワクチンは、他の形態で、例えば粉末として投与され得る。
【0075】
本発明のインフルエンザワクチンは、好ましくはインフルエンザの2つまたはそれ以上の株を含む多価インフルエンザワクチンである。最も好ましくは、それは3つの株を含む三価ワクチンである。慣用的インフルエンザワクチンは、インフルエンザの3つの株、即ち2つのA株と1つのB株を含む。しかしながら、例えば汎発性流行性情況で有用であり得る多価ワクチンは、本発明から除外されない。一価汎発性流行性フルーワクチンは、単一A株からのインフルエンザ抗原を最も含有し得る。
【0076】
非生スプリットインフルエンザウイルス調製物は、慣用的胚芽含有卵法から得られるか、または組織培養を用いてウイルスを増殖する新規の生成法のいずれかから得られる。ウイルスを増殖するための適切な細胞培地としては、例えばイヌ腎臓細胞、例えばMDCK細胞またはMDCKのクローンからの細胞、MDCK様細胞、サル腎臓細胞、例えばAGMK細胞、例えばベロ細胞、あるいはワクチン目的のためのインフルエンザウイルスの産生に適した任意のその他の種類の哺乳類細胞が挙げられる。適切な細胞培地としては、ヒト細胞、例えばMRC−5細胞も挙げられる。適切な細胞培地は細胞株に限定されない。例えば始原細胞、例えばニワトリ胚繊維芽細胞も含まれる。
【0077】
インフルエンザウイルス抗原調製物は、多数の商業的に適用可能な方法のいずれかにより、例えば特許DD300 833およびDD 211 444に記載されたスプリットフルー法により産生され得る。伝統的には、スプリットフルーは、溶媒/洗剤処理、例えばトリ−n−ブチルホスフェートまたはジエチルエーテルをトゥイーン(商標)と組合せて用いて生成された(「トゥイーン−エーテル」スプリッティングとして知られている)。この方法は、いくつかの製造工場において依然として用いられている。現在用いられるその他のスプリット化剤としては、洗剤またはタンパク質分解酵素または胆汁酸塩、例えば特許DD 155 875に記載されているようなナトリウムデオキシコレートが挙げられる。スプリット化剤として用いられ得る洗剤としては、陽イオン性界面活性剤、例えばセチルトリメチルアンモニウムブロミド(CTAB)、その他のイオン性洗剤、例えばラウリルスルフェート、タウロデオキシコレート、または非イオン性洗剤、例えば前記のもの、例えばトリトンX−100(例えば、Lina et al, 2000, Biologicals 28, 95-103に記載された方法において)およびトリトンN−101、あるいは2つまたはそれ以上の洗剤の組合せが挙げられる。
【0078】
スプリットフルーウイルス調製物を生成するために用いられ得るさらに適切なスプリット化剤としては、以下のものが挙げられる:
1. 胆汁酸およびその誘導体、例えば:コール酸、デオキシコール酸、ケノデオキシコール酸、リトコール酸、ウルソデオキシコール酸、ヒオデオキシコール酸および誘導体、例えば前記の胆汁酸のグリコ−、タウロ−、アミドプロピル−1−プロパンスルホン酸−、アミドプロピル−2−ヒドロキシ−1−プロパンスルホン酸誘導体、またはN,N−ビス(3Dグルコノアミドプロピル)デオキシコールアミド。特に好ましい例は、最終ワクチン用量中に存在し得るナトリウムデオキシコーレート(NaDOC)である。
【0079】
2. アルキルグルコシドまたはアルキルチオグルコシド。この場合、アルキル鎖はC6〜C18、典型的にはC8〜C14であり、糖部分は、任意のペントースまたはヘキソースあるいはそれらの組合せで、異なる結合、例えば1−>6、1−>5、1−>4、1−>3、1−2を有する。アルキル鎖は、飽和、不飽和および/または分枝され得る。
【0080】
3. 前記の2の誘導体。この場合、1つまたはそれ以上のヒドロキシル基、好ましくは6つのヒドロキシル基が修飾される。例えばエステル、エトキシレート、スルフェート、エーテル、カルボネート、スルホスクシネート、イセチオネート、エーテルカルボキシレート、第四級アンモニウム化合物。
【0081】
4. アシル糖。この場合、アシル鎖は、C6〜C18、典型的にはC8〜C12であり、糖部分は、任意のペントースまたはヘキソースあるいはそれらの組合せで、異なる結合、例えば1−>6、1−>5、1−>4、1−>3、1−2を有する。アシル鎖は、飽和または不飽和および/または分枝され、環状または非環状で、1つまたはそれ以上の異種原子、例えばN、S、PまたはOを有することも有さないこともあり得る。
【0082】
5. 構造式R−N,N−(R1,R2)−3−アミノ−1−プロパンスルホネートのスルホベタイン(式中、Rは、C6〜C18、典型的にはC8〜C16の任意のアルキル鎖またはアリールアルキル鎖である。アルキル鎖Rは、飽和、不飽和および/または分枝され得る。R1およびR2は、好ましくはC1〜C4、典型的にはC1のアルキル鎖であり、あるいはR1,R2は、窒素と一緒になって複素環式環を形成し得る)。
【0083】
6. 構造式R−N,N−(R1,R2)−グリシンのベタイン(式中、Rは、C6〜C18、典型的にはC8〜C16の任意のアルキル鎖である。アルキル鎖は、飽和、不飽和および/または分枝され得る。R1およびR2は、好ましくはC1〜C4、典型的にはC1のアルキル鎖であり、あるいはR1,R2は、窒素と一緒になって複素環式環を形成し得る)。
【0084】
7. 構造式R−(N−R1)−グルカミドのN,N−ジアルキル−グルカミド(式中、Rは、C6〜C18、典型的にはC8〜C12の任意のアルキル鎖である。アルキル鎖は、飽和、不飽和および/または分枝され、あるいは環状であり得る。R1およびR2は、好ましくはC1〜C6、典型的にはC1のアルキル鎖である。糖部分は修飾され、ペントースまたはヘキソースであり得る)。
【0085】
8. 構造式R,−N(−R1,−R2,−R3)の第四級アンモニウム化合物(式中、Rは、C6〜C20、典型的にはC20の任意のアルキル鎖である。アルキル鎖は、飽和、不飽和および/または分枝され得る。R1、R2およびR3は、好ましくはC1〜C4、典型的にはC1のアルキル鎖であり、あるいはR1,R2は、窒素と一緒になって複素環式環を形成し得る。特定の例は、セチルトリメチルアンモニウムブロミド(CTAB)である)。
【0086】
スプリットワクチンの製造方法としては、多数の異なる濾過および/またはその他の分離過程、例えば種々の組合せの超遠心分離、限外濾過、ゾーン遠心分離およびクロマトグラフィー(例えば、イオン交換)過程、ならびに任意に、例えばホルムアルデヒドまたはβ−プロピオラクトンまたはUVを用いた不活性化過程が挙げられるが、これらはスプリッティングの前または後に実行され得る。スプリッティング法は、バッチ、連続または半連続法として実行され得る。
【0087】
好ましくは、胆汁酸塩、例えばナトリウムデオキシコレートは、本発明のスプリットワクチン処方物中に極微量で、好ましくは0.05%以下、または約0.01%以下、さらに好ましくは約0.0045%(w/v)の濃度で存在する。
【0088】
本発明の好ましいスプリットフルーワクチン抗原調製物は、製造過程から残存する残留量のトゥイーン80および/またはトリトンX−100を含むが、しかしこれらは付加され得るか、またはそれらの濃度はスプリット抗原の調製後に調整され得る。好ましくは、トゥイーン80およびトリトンX−100はともに存在する。ワクチン用量中のこれらの非イオン性界面活性剤の最終濃度のための好ましい範囲を以下に示す:
トゥイーン80:0.01〜1%、好ましくは約0.1%(v/v)
トリトンX−100:0.001〜0.1%(w/v)、さらに好ましくは0.005〜0.02%(w/v)。
【0089】
低濃度でのこれら2つの界面活性剤の組合せの存在は、溶液中の抗原の安定性を促進することが判明した。この増強された安定性は、従来の処方物よりも抗原を鼻腔内的により免疫原性にさせる。このような増強は、小抗原集塊の普及から、または抗原のネイティブコンホメーションの増強から生じ得る。本発明は正しいこの理論的解釈によらない。
【0090】
スプリットインフルエンザウイルス調製物の場合、ウイルスタンパク質に関連した、またはウイルスタンパク質、特にHAを含有する全インフルエンザウイルスの断片の存在は、抗原の提示を保存し、そして強力な免疫応答の誘導に関与し得る、ということを示す証拠もある。したがって、スプリットインフルエンザウイルスは、本発明の種々の局面における使用のために選択される抗原である。
【0091】
特定の実施態様では、好ましいスプリットウイルス調製物は、好ましくは0.1〜20%、さらに好ましくは0.1〜10%、最も好ましくは0.1〜1%(w/v)の範囲でラウレス9も含有する。
【0092】
本発明のワクチンは一般に、25%(w/v)以下の、好ましくは15%未満、最も好ましくは約2%以下の洗剤または界面活性剤を含有する。
【0093】
本発明は、別の局面において、鼻適用のための1用量インフルエンザワクチンの製造方法であって、以下の:
(i)慣用的注射(例えば、筋内)インフルエンザワクチンに関するのと本質的に同様に生成され、少なくとも1つの非イオン性界面活性剤を含むスプリットインフルエンザウイルス調製物を提供し、
(ii)任意に、調製物中の血球凝集素の濃度および/または非イオン性界面活性剤の濃度を調整し、
(iii)スプリットインフルエンザウイルス調製物からのワクチン用量であって、任意に2用量フォーマットでの鼻腔内投与に適した容積である用量を鼻腔内送達用具に充填する、ここで1用量適用は、ワクチン中に存在する全てのインフルエンザ株に関して請求項1に記載の基準の内の少なくとも2つを達成する免疫応答を生じさせる、
ことを包含する方法を提供する。
【0094】
本発明のこの局面の方法におけるさらに任意の過程としては、吸収増強界面活性剤、例えばラウレス9の付加および/またはアジュバント、例えば非毒性リピドA誘導体特に3D−MPLの付加が挙げられる。
【0095】
慣用的注射不活性化フルーワクチンの製造方法は周知であり、文献に記載されている。このような方法は、鼻腔内ワクチンが有益には注射ワクチンより小容積のワクチン処方物を用いるため、例えばワクチンの最終滅菌濾過前に濃縮過程を含入することにより、本発明に用いるための1用量粘膜ワクチンを製造するために修正され得る。あるいは、本方法は、他の構成成分、例えば非イオン性界面活性剤の濃度を本発明の鼻腔内ワクチンのために適切な%(w/v)に調整するための過程の含入により、修正され得る。しかしながら、ワクチンの活性成分、即ちインフルエンザ抗原は、慣用的筋内ワクチンおよび本発明の1用量鼻腔内ワクチンに関して本質的に同一であり得る。
【0096】
【0097】
以下の実施例で本発明をさらに説明するが、本発明はそれらに限定されない。
【0098】
実施例
実施例1−スプリットインフルエンザワクチンの調製
以下の手順にしたがって、一価スプリットワクチンを調製した。
【0099】
ウイルス接種物の調製
胚芽含有卵の接種当日に、作業種子ロットを、0.5 mg/mlのゲンタマイシンスルフェートおよび25 μg/mlのヒドロコルチゾンを含有するリン酸塩緩衝化生理食塩水と混合することにより、新鮮な接種物を調製する(ウイルス株依存性)。ウイルス接種物を2〜8℃に保持する。
【0100】
胚芽含有卵の接種法
ウイルス複製のために、9〜11日齢胚芽含有卵を用いる。殻を浄化する。卵に0.2 mlのウイルス接種物を接種する。接種卵を適切な温度(ウイルス株依存性)で48〜96時間インキュベートする。インキュベーション期間の終了時に、冷却により胚を殺し、卵を2〜8℃で12〜60時間貯蔵する。
【0101】
収穫
冷却胚芽含有卵から尿膜腔液を収穫する。通常、8〜10 mlの粗製尿膜腔液/卵を収集する。粗製一価ウイルスバルクに、0.100 mg/mlのチオメルサールを任意に付加する。
【0102】
尿膜腔液からの全ウイルスの濃縮および精製
1.清澄化
中等度速度の遠心分離(4000〜14000 gの範囲)により、収穫尿膜腔液を清澄化する。
【0103】
2.吸着過程
清澄化ウイルスプール中にCaHPOゲルを生成するために、0.5 mol/LのNaHPOおよび0.5 mol/LのCaCl溶液を付加して、ウイルス株によって、CaHPOの最終濃度を1.5 g〜3.5 gCaHPO/リットルとする。
【0104】
少なくとも8時間沈殿後、上清を除去し、用いられるCaHPOの両によって、0.26 mol/LEDTA−Naの付加により、インフルエンザウイルスを含有する沈殿物を再可溶化させる。
【0105】
3.濾過
再懸濁化沈殿物を6 μmフィルター膜上に濾過する。
【0106】
4.スクロース勾配遠心分離
100 μg/mlのチオメルサールを含有する線状スクロース勾配(0.55%(w/v))中での等密度遠心分離により、インフルエンザウイルスを濃縮する。流量は、8〜15リットル/時間である。
【0107】
遠心分離終了時に、4つの異なる分画によりローターの内容物を回収する(屈折計でスクロースを測定する):
− 分画1 55〜52%スクロース
− 分画2 約52〜38%スクロース
− 分画3 38〜20%スクロース
− 分画4 20〜0%スクロース
ウイルス株依存性:分画3は15%スクロースに低減され得る。
【0108】
さらなるワクチン調製のために、分画2および3のみを用いる。
【0109】
スクロース含量を約6%未満に低減するために、リン酸塩緩衝液を用いたジア濾過により、分画3を洗浄する。この希釈分画中に存在するインフルエンザウイルスをペレット化して、可溶性夾雑物を除去する。
【0110】
ペレットを再懸濁し、十分に混合して均質懸濁液を得る。分画2、並びに分画3の再懸濁ペレットをプールし、リン酸塩緩衝液を付加して、約40リットルの容積を得る。この生成物は、一価全ウイルス濃縮物である。
【0111】
5.ナトリウムデオキシコレートを用いたスクロース勾配遠心分離
一価全インフルエンザウイルス濃縮物をENI−Mark II超遠心機に適用する。K3ローターは線状スクロース勾配(0.55%(w/v))を含有し、この場合、ナトリウムデオキシコレートを付加的に上に載せる。トゥイーン80は、スプリット化中は、0.1%(w/v)まで存在する。最大ナトリウムデオキシコレート濃度は0.7〜1.5%(w/v)であり、株依存性である。流量は8〜15リットル/時間である。
【0112】
遠心分離終了時に、3つの異なる分画によりローターの内容物を回収する(屈折計でスクロースを測定する)。さらなる加工処理のために、分画2を用いる。分画限定のためのスクロース含量(47〜18%)は株によって変わり、評価後は固定される。
【0113】
6.滅菌濾過
0.2 μm膜で終わるフィルター膜上で、スプリットウイルス分画を濾過する。0.025%(w/v)トゥイーン80を含有するホスフェート緩衝液を、希釈のために用いる。濾過分画2の最終容積は、元の分画容積の5倍である。
【0114】
7.不活性化
濾過一価物質を22±2℃でほとんど84時間(ウイルス株によって。このインキュベーションは短縮し得る)、インキュベートする。総タンパク質含量を最大250 μg/mlに下げるために、0.025%トゥイーン80を含有するリン酸塩緩衝液を次に付加する。ホルムアルデヒドを付加して、最終濃度を50 μg/mlとする。不活性化が20℃±2℃で少なくとも72時間起こる。
【0115】
8.限外濾過
20kDaMWCOを有するセルロースアセテート膜を装備した限外濾過ユニット中で、不活性化スプリットウイルス物質を少なくとも2倍に濃縮する。0.025%(w/v)トゥイーン80を含有するリン酸塩緩衝液で、その後、0.01%(w/v)トゥイーンを含有するリン酸塩緩衝化生理食塩水で、本物質をその後洗浄する。
【0116】
9.最終滅菌濾過
限外濾過後の物質を、0.2 μm膜で終わるフィルター膜上で濾過する。SRD(WHO推奨方法)により測定される血球凝集素の最終濃度は、450 μg/mlを超える必要がある。
【0117】
10.貯蔵
一価最終バルクを、2〜8℃で最大18ヶ月間貯蔵する。
【0118】
純度
クーマシー染色ポリアクリルアミドゲルのO.D.走査により、純度を確定した。ピークは手動で確定した。試料結果を、表1に示す:
【0119】
【表2】
Figure 0004763197
【0120】
実施例2−バルクワクチンからのワクチン用量の調製
必要に応じて調整される洗剤濃度を用いて一価バルクから三価ワクチンを処方することにより、最終ワクチンを調製する。
【0121】
注射用の水、PBS(pH7.4、10倍濃縮)、トゥイーン80およびトリトンX−100を混合して、必要な最終濃度(PBS1倍濃縮、トゥイーン80:0.15%およびトリトンX−100:0.02%)を得る。以下の3つの不活性化スプリットビリオンを、10分間撹拌しながら付加する:
30 μgHA A/Beijing/262/95(H1N1)
30 μgHA A/Sydney/5/97(H3N2)
30 μgHAのB/Harbin/7/94
15分間撹拌後、pHを7.2±0.2に調整する。
【0122】
用量容積は、200 μlである。
【0123】
ラウレス9を用いて処方するワクチンでは、pH調整前にラウレス9を付加して、最終濃度を0.5%(w/v)とする。
【0124】
実施例3−抗体応答を測定するために用いられる方法
1.ELISAによるヒト鼻分泌物中の特異的抗フルーおよび総IgAの検出
ヒト鼻分泌物のための収集方法
有志の下鼻甲介(各鼻孔中)に対して、2つのウィックを適用する。ウィックを鼻の中に1分間放置した後、2 mlのNaCl、0.9%、BSA1%およびアジ化ナトリウム0.1%(保存緩衝液)中に入れる。全試料を氷上に2時間放置する。次にウィックを圧縮して、抗体を回収する。遠心分離(10分、2000 g、4℃)後、全試料の流体を収集し、アリコート化して、試験日まで−20℃で凍結する。ペレットを400 μlの生理学的水中に懸濁し、血球用雑物に関して顕微鏡観察する。鼻用ウィックを用いた収集およびヒト鼻分泌物の処理後、2つの異なるELISAを用いて総および特異的抗FLUIgAの検出を実行する。
【0125】
総IgAの検出のための捕獲ELISA
微小滴定プレート上に固定された抗ヒトIgAポリクロナールアフィニティー精製Igを用いて総IgAを捕獲し、その後、ペルオキシダーゼに結合された異なるポリクロナール抗ヒトIgAアフィニティー精製Igを用いて検出する。
【0126】
精製ヒトsIgAを標準として用いて、収集鼻分泌物中のsIgAの定量を可能にする。
【0127】
精製ヒトsIgAの3つの参照を、この検定における低、中および高参照として用いる。
【0128】
特異的抗FLUIgAの検出のための直接ELISA
ワクチン処方物中に存在する各FLU株に関するものである3つの異なるELISAを実施する。
【0129】
微小滴定プレート上に被覆されたスプリット不活性化FLU抗原を用いて特異的抗FLUIgAを捕獲し、その後、総IgAELISAのために用いられたのと同様のペルオキシダーゼに結合された同一の異なるポリクロナール抗ヒトIgAアフィニティー精製Igを用いて検出する。
【0130】
試薬
生物学的試薬
−ヤギ抗ヒトIgAアフィニティー精製Ig(SigmaI−0884)
−精製ヒト分泌IgA(ICN-Cappel 55905)(総IgA定量のための標準)
−ヒト分泌IgA(Colostrum)(Biogenesis 5111-5504)(総IgAのための参照Bio)。希釈して低、中および高参照を生成。
【0131】
−精製ヒトIgA(SigmaI−1010)(総IgAのための参照Sig)
−特異的抗FLU ELISAのための陰性参照(3つの株に対する非検出性応答を有する鼻分泌物のプール;カットオフ=0.6OD450nm
−特異的抗FLU ELISAのための陽性低参照(3つの株に対する低検出性応答を有する鼻分泌物のプール)
−特異的抗FLU ELISAのための陽性中参照(3つの株に対する中検出性応答を有する鼻分泌物のプール;カットオフ=0.6OD)
−ヤギ抗ヒトIgA血清親和性精製HRP(接合化)(ICN 674221)
−スプリット不活性化卵由来抗原A/Beijing/262/95H1N1
−スプリット不活性化卵由来抗原A/Sydney/5/97H3N2
−スプリット不活性化卵由来抗原B/Harbin/7/94
試薬調製
−飽和緩衝液(PBS、トゥイーン20:0.1%、BSA:1%、NCS:4%)
−NaCl T20(NaCl:9 g/l、トゥイーン20:0.05%)
方法
総ヒトIgA検出
−DPBS中1 μg/mlのヤギポリクロナール抗ヒトIgA100 μl/ウエルを付加し、4℃で一夜インキュベートする。
【0132】
−200 μl/ウエルの飽和緩衝液を付加し、37℃で1時間インキュベートする。
【0133】
−第一列に付加:飽和緩衝液中の標準IgAの2倍希釈液100 μl/ウエル。250 ng/mlから出発して0.12 ng/mlまで下げる。
【0134】
−別の列に付加:飽和緩衝液中の試料(鼻汁)の2倍希釈液100 μl/ウエル。1/100から出発して1/102400まで下げる。カラム12中の飽和緩衝液100 μlを付加し、22℃で2時間インキュベートする。
【0135】
−NaCl T20中で4回、プレートを洗浄する。
【0136】
−1/10000に飽和緩衝液中に希釈したヤギペルオキシダーゼ接合抗ヒトIgA100 μl/ウエルを付加し、22℃で11/2時間インキュベートする。
【0137】
−NaCl T20中で4回、プレートを洗浄する。
【0138】
−100 μl/ウエルのTMB(テトラメチルベンジジン)を付加し、暗所で10分間室温でインキュベートする。
【0139】
−100 μl/ウエルのHSO0.4 Nを付加することにより、反応を停止する。
【0140】
−630 nmでの参照とともに、450 nmで分光光度計を用いて、各プレートの吸光度(OD)を測定する。
【0141】
特異的抗FLU IgA検出
−DPBS中1 μg/mlのFLUウイルスの各株100 μl/ウエルを付加し、4℃で一夜インキュベートする。
【0142】
−200 μl/ウエルの飽和緩衝液を付加し、37℃で1時間インキュベートする。
【0143】
−飽和緩衝液中の試料の2倍希釈液100 μl/ウエルを付加する。1/5から出発して1/640まで下げて、22℃で2時間、プレートをインキュベートする。
【0144】
−NaCl T20中で4回、プレートを洗浄する。
【0145】
−1/10000に飽和緩衝液中に希釈したヤギペルオキシダーゼ接合抗ヒトIgA100 μl/ウエルを付加し、22℃で11/2時間インキュベートする。
【0146】
−NaCl T20中で4回、プレートを洗浄する。
【0147】
−100 μl/ウエルのTMB(テトラメチルベンジジン)を付加し、暗所で10分間室温でインキュベートする。
【0148】
−100 μl/ウエルのHSO0.4 Nを付加することにより、反応を停止する。
【0149】
−630 nmでの参照とともに、450 nmで分光光度計を用いて、各プレートの吸光度(OD)を測定する。
【0150】
結果−表現および算定
総IgA表現
結果は、ソフトマックスプロプログラムを用いて、1 mlの鼻汁中の総IgAをμgで表す。
【0151】
特異的抗FluIgA表現
結果は、終点単位力価として表す。これは、カットオフを上回るOD450nm(OD450nm=0.6)を示す最終希釈液の逆数として算定する。
【0152】
カットオフ値は、1/5希釈での陰性参照(確認プロトコール参照)の最高光学濃度と定義される。カットオフでの終点単位力価に対応する検出限界は、したがって、5終点単位であると算定され得る。≦5終点単位の力価を有する試料は陰性とみなされ、>5終点単位の力価を有する試料は陽性とみなされる。
【0153】
試料の最終結果を、以下のように表す:
特異的応答および総IgA濃度間の比を算定することによる特異的応答の標準化:終点単位/総IgA1 μg(文献中で最も一般的に用いられる算定方法)。
【0154】
2.Flu−特異的血清Abの血球凝集素抑制(HAI)活性
血清(50μl)を200μlのRDE(受容体破壊酵素)を用いて、37℃で16時間処理する。150 μlの2.5%クエン酸ナトリウムを用いて反応を停止させ、血清を56℃で30分間不活性化する。100 μlPBSを付加することにより、1:10希釈液を調製する。次に、25 μl血清を25 μlPBSで希釈する(1:10)ことにより、96ウエルプレート(V底)中に2倍希釈シリーズを調製する。25 μlの参照抗原を、4血球凝集素単位/25 μlの濃度で各ウエルに付加する。抗原および抗血清希釈液を微小滴定プレート振盪器を用いて混合し、室温で60分間インキュベートする。次に50 μlのニワトリ赤血球(RBC)(0.5%)を付加し、RBCを室温で1時間沈殿させる。HAI力価は、最終血清希釈の逆数に対応し、これはウイルス誘導性血球凝集を完全に抑制する。
【0155】
実施例4−健常成人被験者における認可済慣用的非経口ワクチン(フルアリックス(商標))との鼻腔内スプリットインフルエンザワクチンの免疫原性の比較
試験に用いられる処方物
卵由来スプリットインフルエンザ抗原の2つの処方物(A、B)を評価した。Aは鼻腔内処方物であり、Bは筋肉内投与されるフルアリックス(商標)/α−リックス(商標)である。処方物は、1998/1999期のWHO推奨株から調製された3つの不活性化スプリットビリオン抗原を含有する。
【0156】
ワクチンの投与のために用いられた用具は、Becton Dickinsonからのアキュスプレー(商標)鼻腔内注入器であった。用具に200μlのワクチン処方物を充填し、100 μlのA処方物を各外鼻孔中に噴霧する。
【0157】
処方物の組成
鼻腔内処方物(A)は、以下の不活性化スプリットビリオンを含有した:
1. 30 μgHA A/Beijing/262/95(H1N1)
2. 30 μgHA A/Sydney/5/97(H3N2)
3. 30 μgHAのB/Harbin/7/94
ならびにリン酸塩緩衝化生理食塩水pH7.4±0.1、0.1%のトゥイーン80、0.015%のトリトンX−100、0.0045%のNaデオキシコレートおよび35 μg/ml未満のチオメルサール。
【0158】
1用量の容積は、200 μl(各外鼻孔に対して100 μlサブ用量)であった。
【0159】
比較測定器フルアリックス(商標)/α−リックス(商標)は、SmithKline Beecham Biologicalsの市販不活性化三価スプリットインフルエンザワクチンである。500 μlの用量を、筋肉内に投与した。
【0160】
本用量は、以下のものを含有する:
15 μgHAの前記の3株、500〜1000 μg/ml(0.05%〜0.1%)のトゥイーン80、50〜170 μg/ml(0.005%〜0.017%)のトリトンX−100、最大100 μg/mlのナトリウムでオキシコレート、100 μg/mlのチオメルサールおよびリン酸塩緩衝化生理食塩水、pH6.8〜7.5。
【0161】
免疫原性試験
公開対照および無作為化試験は、従来の非経口ワクチン(即ちフルアリックス(商標))と比較した場合の、トゥイーン80&トリトンX−100を用いて処方された鼻腔内スプリットインフルエンザワクチンの免疫原性を評価した。20名の健常成人被験者(年齢18〜40歳)に1用量のフルアリックス(商標)を投与し、10名の被験者には1用量の鼻腔内インフルエンザワクチンを投与した。鼻腔内処方物(200 μl)は、以下の不活性化ビリオンを含有した:30 μgのヘマグルチニンA/Beijing/262/95(H1N1)、30 μgのヘマグルチニンA/Sydney/5/97(H3N2)、30 μgのヘマグルチニンB/Harbin/7/94、ならびにリン酸塩緩衝化生理食塩水(pH7.4±0.1)、トゥイーン80(0.1%)、トリトンX−100(0.015%)、Naデオキシコレート(0.0045%)およびチオメルサール(<35 μg/ml)。
【0162】
誘発性局所および全身症状に関して8日間追跡調査した。安全性および反応原性に関して、両ワクチンは十分に耐容された。ワクチン接種に関連した重篤な悪性事象は報告されなかった。
【0163】
血清の血球凝集抑制(HI)力価を査定して、セロコンバージョン率(各ワクチン株に関して、0日目に比して21日目に血清HI力価の少なくとも4倍の増大を有するワクチン接種者のパーセンテージと定義される)、コンバージョン因子(各ワクチン株に関して、0日目に比して21日目に血清HI幾何学平均力価(GMT)の倍増と定義される)、ならびに血清防御率(防御を示すとして許容される(各ワクチン株に関する)ワクチン接種後の≧40の血清HI力価を有するワクチン接種者のパーセンテージと定義される)を確定することにより、ワクチンの免疫原性を調べた。さらに、酵素結合イムノソルベント検定(ELISA)により、粘膜IgA抗体応答を査定した。
【0164】
1用量のフルアリックス(商標)または鼻腔内処方物の投与後21日目のHI血清陽性、セロコンバージョンおよび血清防御率を、表2に示す。コンバージョン因子は、表2aから判る。
【0165】
【表3】
Figure 0004763197
【0166】
全ての場合に、コンバージョン因子(ワクチン接種後の血清HI GMTの倍増)は2.5より大きく、これは好結果のインフルエンザワクチンを要するレベルであった。
【0167】
21日目および0日目(1用量)間の特異的/総粘膜IgA抗体比の2倍または4倍増を有する被験者のパーセンテージを、表3に示す。
【0168】
【表4】
Figure 0004763197
【0169】
要約
上に表記した免疫原性結果は、鼻腔内処方物が、1用量後21日目に慣用的非経口ワクチン(フルアリックス(商標))により生じたのと同様レベルの血清陽性、セロコンバージョンおよび血清防御を生じたことを示す。鼻腔内処方物は、1用量後に、慣用的非経口ワクチン(フルアリックス(商標))より良好な粘膜IgA応答を生じた。
【0170】
実施例5−健常成人被験者における、ラウレス9、トリトンX−100およびトゥイーン80を用いて処方した鼻腔内スプリットインフルエンザワクチンの免疫原性と、認可済慣用的非経口ワクチン(フルアリックス(商標))の免疫原性との比較
ラウレス9、トリトンX−100およびトゥイーン80を用いて処方した卵由来スプリットインフルエンザ抗原の鼻腔内処方物(A)を評価し、フルアリックス(商標)/α−リックス(商標)(B)と比較した。処方物は、1998/1999期のWHO推奨株から調製された3つの不活性化スプリットビリオン抗原を含有した。ワクチンの投与のために用いられた用具は、Becton Dickinsonからのアキュスプレー(商標)鼻腔内注入器であった。用具は、慣用的注射器と同様の原理で作動するが、しかし圧力がプランジャー上に発揮される場合でも、噴霧の生成を生じる螺旋溝を含有する特殊先端を有する。100 μlの処方物を各外鼻孔中に噴霧した。
【0171】
処方物の組成
鼻腔内処方物(A)は、以下の不活性化スプリットビリオンを含有した:
1. 30 μgHA A/Beijing/262/95(H1N1)
2. 30 μgHA A/Sydney/5/97(H3N2)
3. 30 μgHAのB/Harbin/7/94
ならびにリン酸塩緩衝化生理食塩水pH7.4±0.1、0.1%のトゥイーン80、0.015%のトリトンX−100、0.0045%のNaデオキシコレートおよび35 μg/ml未満のチオメルサール。
【0172】
1用量の容積は、200 μl(各外鼻孔に対して100 μlサブ用量)であった。ラウレス9を用いて処方物Aを処方して、0.5%(w/v)の最終濃度を得た。
【0173】
比較測定器フルアリックス(商標)/α−リックス(商標)は、SmithKline Beecham Biologicalsの市販不活性化三価スプリットインフルエンザワクチンで、これを、500 μlの用量で筋肉内に投与する。
【0174】
免疫原性試験
公開対照および無作為化試験は、従来の非経口ワクチン(即ちフルアリックス(商標))と比較した場合の、トゥイーン80&トリトンX−100を補充したラウレス9を用いて処方した鼻腔内スプリットインフルエンザワクチンの免疫原性を評価した。20名の健常成人被験者(年齢18〜40歳)に1用量のフルアリックス(商標)を投与し、10名の被験者には1用量(2サブ用量、1/鼻孔)の鼻腔内インフルエンザワクチンを投与した。
【0175】
誘発性局所および全身症状に関して8日間追跡調査した。安全性および反応原性に関して、両ワクチンは十分に耐容された。ワクチン接種に関連した重篤な悪性事象は報告されなかった。
【0176】
血清の血球凝集抑制(HI)力価を査定して、セロコンバージョン率(各ワクチン株に関して、0日目に比して21日目に血清HI力価の少なくとも4倍の増大を有するワクチン接種者のパーセンテージと定義される)、コンバージョン因子(各ワクチン株に関して、0日目に比して21日目に血清HI幾何学平均力価(GMT)の倍増と定義される)、ならびに血清防御率(防御を示すとして許容される(各ワクチン株に関する)ワクチン接種後の≧40の血清HI力価を有するワクチン接種者のパーセンテージと定義される)を確定することにより、ワクチンの免疫原性を調べた。さらに、酵素結合イムノソルベント検定(ELISA)により、粘膜IgA抗体応答を査定した。
【0177】
1用量のフルアリックス(商標)または鼻腔内処方物の投与後21日目のHI血清陽性、セロコンバージョンおよび血清防御率を、表4に示す。
【0178】
【表5】
Figure 0004763197
【0179】
全ての場合に、コンバージョン因子(ワクチン接種後の血清HI GMTの倍増)は2.5より大きく、これは好結果のインフルエンザワクチンを要するレベルであった。
【0180】
21日目および0日目(1用量)間の特異的/総粘膜IgA抗体比の2倍または4倍増を有する被験者のパーセンテージを、表5に示す。
【0181】
【表6】
Figure 0004763197
【0182】
要約
上に表記した免疫原性結果は、鼻腔内処方物が、1用量後21日目に慣用的非経口ワクチン(フルアリックス(商標))により生じたのと同様レベルの血清陽性、セロコンバージョンおよび血清防御を生じたことを示す。鼻腔内処方物は一般に、1用量後に、慣用的非経口ワクチン(フルアリックス(商標))より良好な粘膜IgA応答を生じた。
【0183】
実施例6−感作マウスにおけるラウレス9+3D−MPLを含有する場合および含有しない場合の鼻腔内フルーワクチンの評価
6.1. 最初の実験において、それらの初回免疫に用いられるものと同一のインフルエンザ株を含有する候補処方物をマウスにワクチン接種した。
【0184】
実験手順
ヒトにおいて起こる天然初回免疫を模倣するために、β−プロピオラクトン不活性化卵由来三価全インフルエンザウイルスA/Beijing/262/95、A/Sydney/5/97およびB/Harbin/7/94;5 μgHA/株を用いて、0日目に雌Balb/cマウス(8週齢)に鼻腔内「初回免疫」を施した。28日目に、マウス(10匹/群)に、初回免疫に用いたものと同一株を含有する以下の三価ワクチン処方物を鼻腔内接種した:
【0185】
【表7】
Figure 0004763197
【0186】
マウスに投与した鼻腔内ワクチン処方物は、実施例7でヒトに投与したものと同様であるが、但し、マウスに対する投与量は、ヒト用量の1/10に対応する。
【0187】
血清試料を42日目に収集し、血球凝集抑制(HI)抗体に関して試験した。屠殺(42日目)後、鼻洗浄を実施して、ELISAによりIgA抗体力価に関して試験した。特異的IgA抗体は終点力価(EPT)として測定した。試料採集方法によるあらゆる差異を排除するために、特異的IgA EPT/μgとして結果を表した。
【0188】
結果
試験の第一目的は、鼻腔内ワクチン処方物が非経口投与から得られるものと有意に異ならない血清HI力価を引き出し得ることを確証することであった。図1は、種々のワクチンを用いて42日目(即ち、ワクチン接種後14日目)に血清中で観察されたHI力価を示す。
【0189】
鼻腔内ワクチンを非経口ワクチンと比較するために、観察されたHI力価に関して、統計学的分析(Tukey-HSD統計比較検定)を実施した。Plain1および2群で観察されたHI力価は、3つのフルー株農地の2つ(A/H1N1およびB株)に関して非経口ワクチンにより誘導されたものとは有意に異なった(p<0.05)。抗A/H3N2株力価は有意に異ならなかった。L9処方物は、3つの株のうちの2つ(A/H3N2およびB株)に関して非経口ワクチンと同様に免疫原性であった。対比すると、L9+MPL処方ワクチンは、3つのフルー株に対するHI抗体を引き出し、その力価は非経口ワクチンで観察されたものと有意に異ならなかった。
【0190】
第二の目的は、鼻腔内ワクチン接種に対する鼻IgA応答が筋内追加免疫された動物で観察されたものより優れているか否かを確定することであった。図2は、追加免疫接種後14日目に(42日目)に記録された鼻IgA応答を示す。
【0191】
鼻腔内処方物のいずれかにより誘導された応答間に有意差は認められなかった。鼻腔内投与は、非経口経路と比較して、2〜4倍高い応答を引き出した。最後に、L9+MPLを用いて処方したワクチンは、他の鼻腔内ワクチンと比較して同一レベルの応答を維持し得たが、しかし抗原用量は低かった。
【0192】
結論
L9+MPLを用いて処方した三価スプリットインフルエンザ抗原(0.75 μgHA+0.5%ラウレス9+5 μgMPL)は、HI抗体応答に関して、最高免疫原性の鼻腔内ワクチン処方物であった。
【0193】
試験した鼻送達ワクチンは全て、局所的IgA抗体の誘導に際して、非経口投与ワクチンより効力が高かった。L9+MPL処方物は、他の処方物と同様の応答を誘導したが、しかし低抗原含量であった。
【0194】
6.2 第二の実験では、初回免疫に用いたものとは異なる株を用いて、マウスを鼻腔内免疫感作した。
【0195】
抗原ドリフトは、年毎の流行に関与する.フルーワクチンに毎年含入される株は、最も一般的に見出されるものである。多少は関連があるさらに別の株も、野外に見出され得る。その結果、最良の候補フルーワクチンは、有効な広範囲の株に対する防御を誘導しなければならない。したがって、ワクチンに含有されたものとは異種の株による「初回免疫」後に所定の鼻腔内処方物がどの程度免疫応答を引き出し得るかを調べることは興味深いことであった。
【0196】
実験手順
ヒトにおいて起こる天然初回免疫を模倣するために、β−プロピオラクトン不活性化卵由来三価全インフルエンザウイルス(A/Johannesburg/82/96H1N1、A/ Johannesburg/33/94H3N2およびB/Panama/45/90;5 μgHA/株を用いて、0日目に雌Balb/cマウス(8週齢)に鼻腔内「初回免疫」を施した。
【0197】
28日目に、マウス(10匹/群)に、以下の三価ワクチン処方物(異種株としてA/Beijing/262/95H1N1、A/Sydney/5/97H3N2およびB/Harbin/7/94を含有する)を鼻腔内接種した:
【0198】
【表8】
Figure 0004763197
【0199】
マウスに関して試験した種々の鼻腔内ワクチン処方物中に含入された三価スプリットビリオンの量は、実施例7でヒト有志に投与した用量の1/10に対応する。
【0200】
血清試料を42日目に収集し、血球凝集抑制(HI)抗体に関して試験した。屠殺(42日目)後、鼻洗浄を実施して、ELISAによりIgA抗体力価に関して試験した。特異的IgA抗体は終点力価(EPT)として測定し、試料採集方法によるあらゆる差異を排除するために、特異的IgA EPT/μgとして結果を表した。
【0201】
結果
試験の第一目的は、初回免疫のためにヘテロサブタイプ株が用いられる場合、鼻腔内ワクチン処方物がワクチン抗原に対する血清HI応答を引き出し得るか否かを確定することであった。図3は、種々のワクチン処方物を用いてワクチン接種後14日目(42日目)に血清中で観察されたHI力価を示す。
【0202】
L9またはL9+MPLを用いた鼻腔内処方物はすべて、3つのインフルエンザ株に対して向けられる免疫応答を引き出し得たが、これはプレーンワクチンの非経口投与により引き出されたものに匹敵した。統計学的分析(Tukey-HSD統計比較検定)は、全ての鼻腔内処方物により引き出された応答が非経口投与応答と有意に異ならない(p>0.05)ことを確証した。鼻腔内処方物内では、統計学的差は観察されなかった。さらにL9+MPLおよびL9処方物は一般に、より免疫原性であり、前者は後者の半分の抗原含量を含有した(0.75 μg対1.5 μg HA)。
【0203】
第二の目的は、(1)異種株に対する鼻特異的IgA応答が鼻腔内ワクチン接種後に測定されるか否か、そして(2)この応答が筋内接種された動物で観察されたものより優れているか否かを確定することであった。図4は、免疫接種後14日目に(42日目)に記録された鼻特異的抗異種IgA応答を示す。
【0204】
第二の目的の判定基準は、ともに満たされた。鼻腔内処方物は全て、プレーンワクチンを筋内注射した場合に観察されたものより3〜8倍高い3つの異種株に対するIgA応答を誘導した。IgA応答の幅は、鼻腔内処方物ないでは有意に異ならなかった。
【0205】
異種ワクチン接種で観察された応答の大きさは、同種ワクチンに関するものと同一範囲に達した(図2参照)。さらに、L9+MPL処方ワクチンは、プレーンまたはL9処方物(3および1.5 μgHA)と比較して、低容量の抗原(0.75 μgHA)で同一の大きさの応答幅を維持し得た。
【0206】
結論
三価スプリットインフルエンザワクチンの鼻腔内投与は、吸収増強性界面活性剤またはアジュバント付加を用いても用いなくても、血清HI抗体およびフルーワクチン株に特異的な鼻腔内IgAの両方に関して、異種サブタイプ応答を誘導し得た。
【0207】
群間の差は統計学的に有意でなかったが、しかし、三価スプリットビリオンがL9またはL9+MPSを用いて処方される場合、ワクチンは一般に、より有効な全身性ならびに局所性免疫応答を誘導した。さらに、L9含有ワクチンと比較して、L9+MPLを用いて処方したワクチンは、同一レベルの免疫性を誘導したが、しかし低抗原投与量であった。
【0208】
実施例7−年齢18〜40歳の健常成人における筋内投与三価スプリットビリオンインフルエンザワクチンと比較した場合の1用量スケジュール後に投与されるラウレス9またはラウレス9+3D−MPLを含有する場合および含有しない場合の鼻腔内投与卵由来三価スプリットビリオンインフルエンザワクチンの評価
この試験では、約120名の健常男女被験者において、ワクチンに対する局所粘膜および全身免疫応答を評価する。
【0209】
候補ワクチンの組成
卵由来スプリットインフルエンザ抗原の4つの処方物を、本試験で評価する。候補ワクチンを鼻腔内投与する。さらに、SmithKline Beecham Biologicalsのフルアリックス(商標)−筋内投与される不活性化スプリットビリオンインフルエンザワクチン−を、比較体として用いる。
【0210】
候補鼻腔内ワクチンは、フルアリックス(商標)の処方物中に用いられる3つの不活化スプリットビリオン抗原を含有する。株は、2000年南半球シーズン用にWHOが推奨したものである。種々の処方物の一般的説明を表6に示す。
【0211】
【表9】
Figure 0004763197
【0212】
L9またはMPLを含有しない鼻腔内三価スプリットインフルエンザワクチン(30 μg用量および15 μg用量)
1用量の容積は、0.2 mlである。
【0213】
表7:
【0214】
【表10】
Figure 0004763197
【0215】
L9を用いて処方した鼻腔内三価スプリットインフルエンザワクチン(15 μg用量および7.5 μg用量)
1用量の容積は、0.2 mlである。処方物は、表7に示すようなものであり、さらに1 mgのラウレス9/用量を、15または7.5 μg用量のHA/株と一緒に含む。ラウレス9は、Kreussler(Germany)から得られる。
【0216】
L9+3D−MPLを用いて処方した鼻腔内三価スプリットインフルエンザワクチン(7.5 μg用量)
1用量の容積は、0.2 mlである。処方物は、表7に示すようなものであり、さらに1 mgのラウレス9および50 μgの3D−MPL/用量を、7.5 μgのHA/株と一緒に含む。
【0217】
比較体として用いられるフルアリックス(商標)市販不活性三価スプリットインフルエンザワクチン
フルアリックス(商標)2000(南半球)を比較体として用いる。この0.5 ml用量ワクチンは、筋内投与される。
【0218】
1用量は、各インフルエンザウイルス株(A/New Caledonia/20/99(H1N1)−A/Sydney/5/97(H3N2)−B/Yamanashi/166/98)の15 μg/用量の血球凝集素、ならびに防腐剤としての50 μg/用量のチオメルサールを含有する。
【0219】
三価スプリットインフルエンザ候補ワクチンの処方
1.3つの不活性化スプリットビリオンの濃縮
最終候補ワクチンの処方前に、接線流動濾過により、3つの不活性化スプリットビリオンを別々に1000〜1500 μgHA/mlまで濃縮した。10kDaのカットオフを有するセルローストリアセテート膜を備えた膜カセットを用いた。
【0220】
2.三価スプリットインフルエンザワクチンの処方
処方流れ図を以下に示す:
【0221】
【表11】
Figure 0004763197
【0222】
ラウレス9含有処方物に関しては、pH調整直前に0.5%までのラウレス9を付加し、室温で15分間、撹拌を継続する。
【0223】
ラウレス9+3D−MPL含有処方物に関しては、ラウレス9付加の直前に250 μg/mlの3D−MPLを付加し、処方物を15分間撹拌後、ラウレス9を付加する。
【0224】
三価スプリットインフルエンザ候補ワクチンの充填
最終バルクを、Pfeiffer(Germany)からのタイプ−1(Ph. Eur.)ガラスバイアル中に無菌的に充填する。充填直後に、これらのバイアルをゴム栓で密閉する。操作は全て、無菌室(層流系)で実施する。
【0225】
充填および密閉後、栓をしたバイアルをプラスチック製プランジャー中に挿入し、噴霧発生のための噴霧ノズル用具に組み立てる。この用具は、100 μlの2回の噴霧の投与を可能にする。
【0226】
結果
全被験者に関して、以下の分析を実行する:
1. 0、21&42日目:粘膜IgA(局所免疫応答)ELISA力価。ワクチン中に示される3つのインフルエンザウイルス株の各々に対して別々に試験する。
【0227】
2. 0、21&42日目:血清血球凝集素抑制(HI)抗体力価。3つのインフルエンザ株の各々に対して別々に試験する。
【0228】
これらから、以下のものが得られる:
1.全時点での血清HI抗体GMT(95%信頼区間を有する)
2.HIに関して:21日目のセロコンバージョン率
3.HIに関して:21日目のコンバージョン率
4.HIに関して:21&42日目の防御率
5.IgAのみに関して:0〜21日目および0〜42日目にIgA力価の2倍および4倍増を有する被験者のパーセンテージ。

Claims (22)

  1. インフルエンザに対する1用量鼻腔内ワクチン接種のためのワクチン処方物の製造における非生スプリット・インフルエンザウイルス抗原調製物の使用であって、当該処方物は、t−オクチルフェノキシポリエトキシエタノール(トリトンX−100)、ポリオキシエチレンソルビタンモノオレエート(トゥイーン80)及びラウレス9あるいはこれらの内の2つまたはそれ以上の組合せから成る群から選択される少なくとも1つの界面活性剤を含み、かつ、当該1用量ワクチン接種、当該ワクチン中に存在する全てのインフルエンザ株に関して以下の基準:
    (i)ヒト成人集団(18〜60歳)に関して40%以上の、又はヒト老人集団(60歳超)において30%以上のセロコンバージョン率;
    (ii)ヒト成人集団(18〜60歳)に関して70%以上の、又はヒト老人集団(60歳超)において60%以上の血清防御率;及び
    (iii)ヒト成人集団(18〜60歳)に関して2.5以上の、又はヒト老人集団(60歳超)において2.0以上のコンバージョン因子;
    の内の少なくとも2つを達成する前記使用。
  2. 請求項1に記載の3つの欧州連合判定基準の全てが、前記ワクチン中に提示されるインフルエンザの全ての菌株に関して満たされる、請求項1に記載の使用。
  3. 前記ワクチンが、前記3つの非イオン性界面活性剤の内の2つ、ポリオキシエチレンソルビタンモノオレエート(トゥイーン80)及びt−オクチルフェノキシポリエトキシエタノール(トリトンX−100)の組合せを含む、請求項に記載の使用。
  4. 前記ワクチンが3つすべての非イオン性界面活性剤の組合せを含む、請求項に記載の使用。
  5. 前記ワクチンが、胆汁酸又はコール酸あるいはナトリウムデオキシコレートを含むそれらの誘導体をさらに含む、請求項1〜のいずれか1項に記載の使用。
  6. 前記ワクチン処方物の各用量が低用量の血球凝集素を含有する、請求項1〜のいずれか1項に記載の使用。
  7. インフルエンザ株当たりの血球凝集素含量が30μg/用量又はそれ以下である、請求項に記載の使用。
  8. インフルエンザ株当たりの血球凝集素含量が15μg/用量又はそれ以下である、請求項に記載の使用。
  9. 前記血球凝集素含量が7.5μg又はそれ以下の血球凝集素/ウイルス株/ワクチン用量である、請求項に記載の使用。
  10. 前記ワクチン処方物が500μl未満の容積/用量で存在する、請求項1〜のいずれか1項に記載の使用。
  11. 前記容積/用量が300μl未満又は200μl/用量以下である、請求項10に記載の使用。
  12. 前記ワクチンが2サブ用量の2用量フォーマットでデリバリーされる、請求項1〜11のいずれか1項に記載の使用。
  13. 前記ワクチンが付加免疫刺激剤を含有しない、請求項1〜12のいずれか1項に記載の使用。
  14. 前記ワクチンが、モノホスホリルリピドA及びジホスホリルリピドAの非毒性誘導体から選択されることができるリピドAの非毒性誘導体をさらに含む、請求項1〜13のいずれか1項に記載の使用。
  15. 前記ワクチンが3−脱−O−アシル化モノホスホリルリピドA(3D−MPL)を含む、請求項14に記載の使用。
  16. 前記ワクチンが3−脱−O−アシル化モノホスホリルリピドA(3D−MPL)及びラウレス9を含む、請求項15に記載の使用。
  17. 鼻腔内デリバリーデバイス、及び付加的免疫刺激剤を含有せずに非生スプリットインフルエンザウイルス抗原調製物を含む1用量ワクチン処方物を包含する薬剤キットであって、当該処方物は、t−オクチルフェノキシポリエトキシエタノール(トリトンX−100)、ポリオキシエチレンソルビタンモノオレエート(トゥイーン80)及びラウレス9あるいはこれらの内の2つまたはそれ以上の組合せから成る群から選択される少なくとも1つの界面活性剤を含み、かつ、当該ワクチン中に存在する全てのインフルエンザ株に関して請求項1に記載の基準の内の少なくとも2つを達成する免疫応答を生じさせる前記キット。
  18. 鼻腔内デリバリーデバイス、及び1用量スプリットインフルエンザワクチン処方物を含む薬剤キットであって、当該処方物は、t−オクチルフェノキシポリエトキシエタノール(トリトンX−100)、ポリオキシエチレンソルビタンモノオレエート(トゥイーン80)及びラウレス9あるいはこれらの内の2つまたはそれ以上の組合せから成る群から選択される少なくとも1つの界面活性剤を含み、かつ、当該ワクチン中に存在する全てのインフルエンザ株に関して請求項1に記載の基準の内の少なくとも2つを達成する免疫応答を生じさせる前記キット
  19. 鼻腔内デリバリーデバイス、及び低HA用量の非生スプリットインフルエンザウイルス抗原調製物を含む1用量ワクチン処方物を含む薬剤キットであって、当該処方物は、t−オクチルフェノキシポリエトキシエタノール(トリトンX−100)、ポリオキシエチレンソルビタンモノオレエート(トゥイーン80)及びラウレス9あるいはこれらの内の2つまたはそれ以上の組合せから成る群から選択される少なくとも1つの界面活性剤を含み、かつ、当該ワクチン中に存在する全てのインフルエンザ株に関して請求項1に記載の基準の内の少なくとも2つを達成する免疫応答を生じさせる前記キット
  20. 前記デバイスが1回投与で2サブ用量をデリバリーするための2用量デリバリーデバイスである、請求項17〜19のいずれか1項に記載の薬剤キット。
  21. 前記デバイスが鼻腔内噴霧デバイスである、請求項17〜20のいずれか1項に記載の薬剤キット。
  22. 鼻適用のための1用量インフルエンザワクチンの製造方法であって、以下の:
    (i)慣用的注射インフルエンザワクチンと本質的に同様に生成され、かつ、t−オクチルフェノキシポリエトキシエタノール(トリトンX−100)、ポリオキシエチレンソルビタンモノオレエート(トゥイーン80)及びラウレス9あるいはこれらの内の2つまたはそれ以上の組合せから成る群から選択される少なくとも1つの非イオン性界面活性剤を含むスプリットインフルエンザウイルス調製物を提供し、
    (ii)任意に、上記調製物中の血球凝集素の濃度及び/又は非イオン性界面活性剤の濃度を調整し、
    (iii)上記スプリットインフルエンザウイルス調製物からのワクチン用量であって、任意に2用量フォーマットでの鼻腔内投与に適した容積である用量を鼻腔内デリバリーデバイスに充填する、ここで、1用量適用は、当該ワクチン中に存在する全てのインフルエンザ株に関して請求項1に記載の基準の内の少なくとも2つの達成する免疫応答を生じさせる、
    を含む前記方法。
JP2001524577A 1999-09-24 2000-09-22 新規ワクチン Expired - Lifetime JP4763197B2 (ja)

Applications Claiming Priority (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB9922703.5 1999-09-24
GB9922700.1 1999-09-24
GBGB9922700.1A GB9922700D0 (en) 1999-09-24 1999-09-24 Vaccine
GBGB9922703.5A GB9922703D0 (en) 1999-09-24 1999-09-24 Vaccine
GB0016686.8 2000-07-06
GB0016686A GB0016686D0 (en) 2000-07-06 2000-07-06 Novel vaccine
PCT/EP2000/009367 WO2001021151A1 (en) 1999-09-24 2000-09-22 Intranasal influenza virus vaccine

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2003509451A JP2003509451A (ja) 2003-03-11
JP2003509451A5 JP2003509451A5 (ja) 2007-09-06
JP4763197B2 true JP4763197B2 (ja) 2011-08-31

Family

ID=27255796

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001524577A Expired - Lifetime JP4763197B2 (ja) 1999-09-24 2000-09-22 新規ワクチン

Country Status (23)

Country Link
US (2) US20050201946A1 (ja)
EP (2) EP1878424A3 (ja)
JP (1) JP4763197B2 (ja)
KR (1) KR20020038771A (ja)
CN (1) CN1391463A (ja)
AR (2) AR032597A1 (ja)
AT (1) ATE376825T1 (ja)
AU (1) AU764368B2 (ja)
BR (1) BR0014281A (ja)
CA (1) CA2383105C (ja)
CO (1) CO5280082A1 (ja)
CZ (1) CZ20021044A3 (ja)
DE (1) DE60036952T2 (ja)
ES (1) ES2293923T3 (ja)
HU (1) HUP0202846A3 (ja)
IL (1) IL148673A0 (ja)
MX (1) MXPA02003069A (ja)
MY (1) MY126588A (ja)
NO (1) NO20021431L (ja)
NZ (1) NZ517903A (ja)
PL (1) PL355287A1 (ja)
TR (1) TR200200776T2 (ja)
WO (1) WO2001021151A1 (ja)

Families Citing this family (85)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB9923176D0 (en) * 1999-09-30 1999-12-01 Smithkline Beecham Biolog Novel composition
GB0024089D0 (en) * 2000-10-02 2000-11-15 Smithkline Beecham Biolog Novel compounds
PT1361890E (pt) 2001-02-23 2011-06-07 Glaxosmithkline Biolog Sa Formulações vacinais de influenza para distribuição intradérmica
MY134424A (en) * 2001-05-30 2007-12-31 Saechsisches Serumwerk Stable influenza virus preparations with low or no amount of thiomersal
WO2005107797A1 (en) 2004-03-09 2005-11-17 Chiron Corporation Influenza virus vaccines
NZ565512A (en) * 2005-08-02 2011-08-26 Novartis Vaccines & Diagnostic Reducing interference between oil-containing adjuvants and surfactant-containing antigens
ATE494906T1 (de) 2005-11-01 2011-01-15 Novartis Vaccines & Diagnostic Von zellen stammende virale impfstoffe mit geringen mengen an rest-zell-dna
US11707520B2 (en) 2005-11-03 2023-07-25 Seqirus UK Limited Adjuvanted vaccines with non-virion antigens prepared from influenza viruses grown in cell culture
DE202006021242U1 (de) 2005-11-04 2014-01-29 Novartis Vaccines And Diagnostics S.R.L. Emulsionen mit freiem wässrigen Phasen Tensid als Adjuvans für Spalt-Grippeimpfstoffe
CN102755645A (zh) 2005-11-04 2012-10-31 诺华疫苗和诊断有限公司 佐剂配制的包含细胞因子诱导剂的流感疫苗
JP2009514838A (ja) 2005-11-04 2009-04-09 ノバルティス ヴァクシンズ アンド ダイアグノスティクス エスアールエル 細胞培養物において増殖されたインフルエンザウイルスから調製された非ビリオン抗原を含むアジュバントワクチン
ES2377884T3 (es) 2005-11-04 2012-04-02 Novartis Vaccines And Diagnostics S.R.L. Vacunas contra la gripe que incluyen combinaciones de adyuvantes particulados e inmunopotenciadores
DK2478916T3 (da) 2006-01-27 2020-06-15 Seqirus Uk Ltd Influenzavacciner indeholdende hæmagglutinin og matrixproteiner
US20080038294A1 (en) * 2006-03-22 2008-02-14 Kersten Alexander J Intranasal or inhalational administration of virosomes
US8535683B2 (en) 2006-03-22 2013-09-17 Abbott Biologicals B.V. Intranasal or inhalational administration of virosomes
CA2646349A1 (en) 2006-03-24 2007-10-04 Novartis Vaccines And Diagnostics Gmbh & Co Kg Storage of influenza vaccines without refrigeration
GB0614460D0 (en) 2006-07-20 2006-08-30 Novartis Ag Vaccines
ES2694805T7 (es) 2006-09-11 2021-10-21 Seqirus Uk Ltd Fabricación de vacunas contra virus de la gripe sin usar huevos
CN101015691B (zh) * 2006-11-14 2010-08-25 中国医学科学院医学生物学研究所 重组噬菌体流感疫苗
SG177141A1 (en) 2006-12-06 2012-01-30 Novartis Ag Vaccines including antigen from four strains of influenza virus
EP2185191B1 (en) 2007-06-27 2012-09-12 Novartis AG Low-additive influenza vaccines
GB0810305D0 (en) 2008-06-05 2008-07-09 Novartis Ag Influenza vaccination
WO2009081172A1 (en) 2007-12-24 2009-07-02 Novartis Ag Assays for adsorbed influenza vaccines
US8506966B2 (en) 2008-02-22 2013-08-13 Novartis Ag Adjuvanted influenza vaccines for pediatric use
CN101998990B (zh) * 2008-03-18 2013-11-27 诺华股份有限公司 流感病毒疫苗抗原制备方法的改进
JP5730192B2 (ja) * 2008-06-02 2015-06-03 ジーイー・ヘルスケア・バイオサイエンス・アクチボラグ 濃度アッセイ
EP2361304A2 (en) 2008-11-05 2011-08-31 GlaxoSmithKline Biologicals S.A. Novel method
CU20080215A7 (es) 2008-11-19 2012-06-21 Inst Finlay Vacunas unitemporales
EA201171032A1 (ru) 2009-02-10 2012-02-28 Новартис Аг Схемы лечения с помощью вакцины против гриппа, связанного с пандемическими штаммами
US20120093860A1 (en) 2009-02-10 2012-04-19 Novartis Ag Influenza vaccines with increased amounts of h3 antigen
JP5642712B2 (ja) 2009-02-10 2014-12-17 ノバルティス アーゲー 少ない量のスクアレンを含むインフルエンザワクチン
WO2010117786A1 (en) 2009-03-30 2010-10-14 Mount Sinai School Of Medicine Of New York University Influenza virus vaccines and uses thereof
USH2284H1 (en) 2009-04-27 2013-09-03 Novartis Ag Vaccines for protecting against influenza
KR101800245B1 (ko) 2009-05-21 2017-11-22 노파르티스 아게 비-내인성 pol i 프로모터를 사용하는 역 유전학
AU2010254136B2 (en) 2009-05-26 2016-09-29 Mount Sinai School Of Medicine Monoclonal antibodies against influenza virus generated by cyclical administration and uses thereof
JP5716297B2 (ja) 2009-06-25 2015-05-13 Jnc株式会社 クロマトグラフィー用充填剤、その製造方法、およびそれを用いたウイルス用ワクチンの製造方法
CA2803282C (en) 2009-07-06 2018-05-01 David E. Anderson Methods for preparing vesicles and formulations produced therefrom
AU2010270722B2 (en) 2009-07-06 2015-06-04 Variation Biotechnologies, Inc. Methods for preparing vesicles and formulations produced therefrom
WO2011012999A1 (en) 2009-07-31 2011-02-03 Novartis Ag Reverse genetics systems
KR20120081587A (ko) 2009-09-10 2012-07-19 노파르티스 아게 기도 질병에 대한 조합 백신
EP2491117B2 (en) 2009-10-20 2017-06-28 Novartis AG Improved reverse genetics methods for virus rescue
GB0918830D0 (en) 2009-10-27 2009-12-09 Glaxosmithkline Biolog Niederl Process
EP2536425B1 (en) * 2010-02-18 2019-06-19 Icahn School of Medicine at Mount Sinai Vaccines for use in the prophylaxis and treatment of influenza virus disease
AU2011235220B2 (en) 2010-03-30 2016-03-10 Mount Sinai School Of Medicine Influenza virus vaccines and uses thereof
EP2566323A2 (en) 2010-05-06 2013-03-13 Novartis AG Organic peroxide compounds for microorganism inactivation
CA2800150C (en) 2010-05-21 2018-09-04 Novartis Ag Influenza virus reassortment method
CA2801151A1 (en) 2010-06-01 2011-12-08 Novartis Ag Concentration of vaccine antigens with lyophilization
KR20220163497A (ko) 2010-06-01 2022-12-09 노파르티스 아게 동결건조하지 않는 인플루엔자 백신 항원의 농축
WO2011154976A2 (en) 2010-06-08 2011-12-15 Panacea Biotec Limited Improved influenza vaccine
EP2590674B1 (en) 2010-07-06 2017-02-22 Variation Biotechnologies Inc. Compositions and methods for treating influenza
CN101899101B (zh) * 2010-07-21 2012-07-25 中国检验检疫科学研究院 一种用于流感病毒亚单位疫苗研究的合成多肽
US9517205B2 (en) 2010-08-20 2016-12-13 Seqirus UK Limited Soluble needle arrays for delivery of influenza vaccines
AU2012205315B2 (en) 2011-01-13 2017-05-04 Variation Biotechnologies, Inc. Methods for preparing vesicles and formulations produced therefrom
EP2663327A4 (en) 2011-01-13 2015-12-02 Variation Biotechnologies Inc COMPOSITIONS AND METHOD FOR THE TREATMENT OF VIRUS INFECTIONS
US10131695B2 (en) 2011-09-20 2018-11-20 Icahn School Of Medicine At Mount Sinai Influenza virus vaccines and uses thereof
GB201216121D0 (en) 2012-09-10 2012-10-24 Novartis Ag Sample quantification by disc centrifugation
EP2780350B1 (en) 2011-11-18 2019-03-06 Variation Biotechnologies Inc. Synthetic derivatives of mpl and uses thereof
CN104302323A (zh) 2012-01-12 2015-01-21 变异生物技术公司 用于治疗病毒感染的组合物和方法
AU2013213345A1 (en) 2012-01-27 2014-08-28 Variation Biotechnologies, Inc. Methods and compositions for therapeutic agents
JP6054883B2 (ja) 2012-03-02 2016-12-27 ノバルティス アーゲー インフルエンザウイルスの再集合
WO2013131898A1 (en) 2012-03-06 2013-09-12 Crucell Holland B.V. Improved vaccination against influenza
EP2855701A1 (en) 2012-06-04 2015-04-08 Novartis AG Improved safety testing
GB201218195D0 (en) 2012-10-10 2012-11-21 Istituto Zooprofilattico Sperimentale Delle Venezie Composition
AU2013354219A1 (en) 2012-12-03 2015-07-02 Novartis Ag Reassortant influenza a viren
UY34506A (es) * 2012-12-10 2014-06-30 Fernando Amaury Ferreira Chiesa Adyuvante de vacunación, preparación y vacunas que lo contienen
JP2016508133A (ja) 2012-12-18 2016-03-17 アイカーン スクール オブ メディシン アット マウント サイナイ インフルエンザウイルスワクチン及びその使用
AU2014204826A1 (en) 2013-01-10 2015-07-09 Seqirus UK Limited Influenza virus immunogenic compositions and uses thereof
AU2014229255B2 (en) 2013-03-13 2018-12-13 Novartis Ag Influenza B virus reassortment
WO2014159960A1 (en) 2013-03-14 2014-10-02 Icahn School Of Medicine At Mount Sinai Antibodies against influenza virus hemagglutinin and uses thereof
JP2016521282A (ja) 2013-05-10 2016-07-21 ノバルティス アーゲー インフルエンザワクチンにおけるナルコレプシーのリスクの回避
DE202013005100U1 (de) 2013-06-05 2013-08-26 Novartis Ag Influenza Virus Reassortierung
DE202013005130U1 (de) 2013-06-05 2013-09-10 Novartis Ag Influenza Virus Reassortierung
CA2914604A1 (en) 2013-06-06 2014-12-11 Novartis Ag Influenza virus reassortment
JP6373376B2 (ja) 2013-11-15 2018-08-15 ノバルティス アーゲー 残留細胞培養不純物の除去
JP2018504412A (ja) 2015-01-23 2018-02-15 アイカーン スクール オブ メディシン アット マウント サイナイ インフルエンザウイルスワクチン接種レジメン
KR20180035807A (ko) 2015-06-26 2018-04-06 세퀴러스 유케이 리미티드 항원적으로 매치된 인플루엔자 백신
BR112018000296A2 (pt) 2015-07-07 2018-09-04 Seqirus UK Limited ensaios de potência de influenza
CN105342982B (zh) * 2015-11-19 2018-08-28 上海现代药物制剂工程研究中心有限公司 经鼻给药的流感疫苗免疫制剂及其制备方法
CA3023143A1 (en) 2016-06-15 2017-12-21 Icahn School Of Medicine At Mount Sinai Influenza virus hemagglutinin proteins and uses thereof
WO2018187706A2 (en) 2017-04-07 2018-10-11 Icahn School Of Medicine At Mount Sinai Anti-influenza b virus neuraminidase antibodies and uses thereof
KR20210129073A (ko) * 2019-02-15 2021-10-27 세럼 인스티튜트 오브 인디아 프라이비트 리미티드 생 약독화된 인플루엔자 백신 조성물 및 그의 제조 방법
US20220168413A1 (en) 2019-02-25 2022-06-02 Seqirus UK Limited Adjuvanted multivalent influenza vaccines
CN114929270A (zh) 2019-11-07 2022-08-19 塞其里斯英国有限公司 用于生产具有减小的颗粒大小的病毒疫苗的组合物和方法
JP2023502650A (ja) 2019-11-18 2023-01-25 セキラス ピーティーワイ リミテッド 遺伝子再集合インフルエンザウイルスを産生するための方法
CN113599513A (zh) * 2020-10-23 2021-11-05 青岛大学 一种适用于咽喉部接种的新型冠状病毒疫苗的制备方法及接种方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62281813A (ja) * 1986-04-23 1987-12-07 ファイゾンス・コーポレイション 鼻内投薬
JPH08506592A (ja) * 1993-02-19 1996-07-16 スミスクライン・ビーチャム・コーポレイション 3−o−脱アシル化モノホスホリル脂質A含有のインフルエンザワクチン組成物
JPH09508614A (ja) * 1993-02-15 1997-09-02 リュフヤトルン・エイチ・エフ 哺乳動物に対する抗原類および/またはワクチン類の粘膜を介した局所投与のための医薬調製物

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3627873A (en) * 1967-06-09 1971-12-14 Arden Wesley Moyer Influenza vaccine with reduced pyrogenicity
US3874381A (en) * 1974-05-28 1975-04-01 Smithkline Corp Dual nozzle intranasal delivery device
SE8205892D0 (sv) * 1982-10-18 1982-10-18 Bror Morein Immunogent membranproteinkomplex, sett for framstellning och anvendning derav som immunstimulerande medel och sasom vaccin
NZ230747A (en) * 1988-09-30 1992-05-26 Bror Morein Immunomodulating matrix comprising a complex of at least one lipid and at least one saponin; certain glycosylated triterpenoid saponins derived from quillaja saponaria molina
US5437267A (en) * 1993-08-03 1995-08-01 Weinstein; Allan Device for delivering aerosol to the nasal membranes and method of use
US5976552A (en) * 1995-04-28 1999-11-02 Protein Sciences Corporation Virus vaccines
RU2086232C1 (ru) * 1994-06-03 1997-08-10 Уфимский научно-исследовательский институт вакцин и сывороток им.И.И.Мечникова Средство для интраназальной профилактики гриппа
US5653987A (en) * 1995-05-16 1997-08-05 Modi; Pankaj Liquid formulations for proteinic pharmaceuticals
TW570803B (en) * 1997-04-09 2004-01-11 Duphar Int Res Influenza vaccine
PL354714A1 (en) * 1998-04-09 2004-02-09 Smithkline Beecham Biologicals S.A. Adjuvant compositions
AT407958B (de) * 1999-02-11 2001-07-25 Immuno Ag Inaktivierte influenza-virus-vakzine zur nasalen oder oralen applikation
US6506803B1 (en) * 1999-04-28 2003-01-14 Regents Of The University Of Michigan Methods of preventing and treating microbial infections
US7767197B2 (en) * 2000-06-22 2010-08-03 Endo Pharmaceuticals Colorado LLC Delivery vehicle composition and methods for delivering antigens and other drugs
PT1361890E (pt) * 2001-02-23 2011-06-07 Glaxosmithkline Biolog Sa Formulações vacinais de influenza para distribuição intradérmica
JP2004536785A (ja) * 2001-02-23 2004-12-09 グラクソスミスクライン バイオロジカルズ ソシエテ アノニム 新規なワクチン
MY134424A (en) * 2001-05-30 2007-12-31 Saechsisches Serumwerk Stable influenza virus preparations with low or no amount of thiomersal
US20090028903A1 (en) * 2005-03-23 2009-01-29 Glaxosmithkline Biologicals, S.A. Novel use

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62281813A (ja) * 1986-04-23 1987-12-07 ファイゾンス・コーポレイション 鼻内投薬
JPH09508614A (ja) * 1993-02-15 1997-09-02 リュフヤトルン・エイチ・エフ 哺乳動物に対する抗原類および/またはワクチン類の粘膜を介した局所投与のための医薬調製物
JPH08506592A (ja) * 1993-02-19 1996-07-16 スミスクライン・ビーチャム・コーポレイション 3−o−脱アシル化モノホスホリル脂質A含有のインフルエンザワクチン組成物

Also Published As

Publication number Publication date
CZ20021044A3 (cs) 2002-08-14
KR20020038771A (ko) 2002-05-23
AU764368B2 (en) 2003-08-14
PL355287A1 (en) 2004-04-05
EP1878424A2 (en) 2008-01-16
NO20021431D0 (no) 2002-03-21
ES2293923T3 (es) 2008-04-01
AR032597A1 (es) 2003-11-19
ATE376825T1 (de) 2007-11-15
AR025750A1 (es) 2002-12-11
NO20021431L (no) 2002-04-24
JP2003509451A (ja) 2003-03-11
MY126588A (en) 2006-10-31
CN1391463A (zh) 2003-01-15
DE60036952T2 (de) 2008-08-07
HUP0202846A2 (hu) 2002-12-28
NZ517903A (en) 2003-10-31
CA2383105A1 (en) 2001-03-29
HUP0202846A3 (en) 2003-12-29
EP1214054B1 (en) 2007-10-31
TR200200776T2 (tr) 2002-06-21
CO5280082A1 (es) 2003-05-30
IL148673A0 (en) 2002-09-12
US20050201946A1 (en) 2005-09-15
EP1214054A1 (en) 2002-06-19
WO2001021151A1 (en) 2001-03-29
US20090155309A1 (en) 2009-06-18
BR0014281A (pt) 2002-05-21
EP1878424A3 (en) 2008-04-09
DE60036952D1 (de) 2007-12-13
CA2383105C (en) 2010-01-26
MXPA02003069A (es) 2002-09-30
AU7782500A (en) 2001-04-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4763197B2 (ja) 新規ワクチン
JP6211555B2 (ja) 新規なワクチン
JP2003509451A5 (ja)
JP4074582B2 (ja) 新規なワクチン
US20140302090A1 (en) Novel vaccine
AU2002344182A1 (en) Influenza vaccine composition
JP2008001725A (ja) 新規組成物
ES2361981T3 (es) Formulaciones de vacunas de la gripe para administración intradérmica.
ZA200202269B (en) Intranasal influenza virus vaccine.

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070718

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070718

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100824

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20101122

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20101130

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110222

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110510

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110609

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140617

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4763197

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term