JP4613421B2 - 香気前駆体組成物および香気成分発現方法 - Google Patents

香気前駆体組成物および香気成分発現方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4613421B2
JP4613421B2 JP2000612408A JP2000612408A JP4613421B2 JP 4613421 B2 JP4613421 B2 JP 4613421B2 JP 2000612408 A JP2000612408 A JP 2000612408A JP 2000612408 A JP2000612408 A JP 2000612408A JP 4613421 B2 JP4613421 B2 JP 4613421B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compound
methyl
volatile
furyl
thienyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2000612408A
Other languages
English (en)
Inventor
秀彦 若林
宏和 川口
恭佑 石黒
要一 上田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ajinomoto Co Inc
Original Assignee
Ajinomoto Co Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ajinomoto Co Inc filed Critical Ajinomoto Co Inc
Application granted granted Critical
Publication of JP4613421B2 publication Critical patent/JP4613421B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/46Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing sulfur
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K5/00Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof
    • C07K5/02Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof containing at least one abnormal peptide link
    • C07K5/0215Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof containing at least one abnormal peptide link containing natural amino acids, forming a peptide bond via their side chain functional group, e.g. epsilon-Lys, gamma-Glu
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P5/00Drugs for disorders of the endocrine system
    • A61P5/02Drugs for disorders of the endocrine system of the hypothalamic hormones, e.g. TRH, GnRH, CRH, GRH, somatostatin
    • A61P5/04Drugs for disorders of the endocrine system of the hypothalamic hormones, e.g. TRH, GnRH, CRH, GRH, somatostatin for decreasing, blocking or antagonising the activity of the hypothalamic hormones
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q13/00Formulations or additives for perfume preparations
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D307/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom
    • C07D307/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings
    • C07D307/34Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D307/56Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D307/64Sulfur atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K5/00Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof
    • C07K5/04Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof containing only normal peptide links
    • C07K5/06Dipeptides
    • C07K5/06008Dipeptides with the first amino acid being neutral
    • C07K5/06017Dipeptides with the first amino acid being neutral and aliphatic
    • C07K5/0606Dipeptides with the first amino acid being neutral and aliphatic the side chain containing heteroatoms not provided for by C07K5/06086 - C07K5/06139, e.g. Ser, Met, Cys, Thr
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11BPRODUCING, e.g. BY PRESSING RAW MATERIALS OR BY EXTRACTION FROM WASTE MATERIALS, REFINING OR PRESERVING FATS, FATTY SUBSTANCES, e.g. LANOLIN, FATTY OILS OR WAXES; ESSENTIAL OILS; PERFUMES
    • C11B9/00Essential oils; Perfumes
    • C11B9/0007Aliphatic compounds
    • C11B9/0011Aliphatic compounds containing S
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11BPRODUCING, e.g. BY PRESSING RAW MATERIALS OR BY EXTRACTION FROM WASTE MATERIALS, REFINING OR PRESERVING FATS, FATTY SUBSTANCES, e.g. LANOLIN, FATTY OILS OR WAXES; ESSENTIAL OILS; PERFUMES
    • C11B9/00Essential oils; Perfumes
    • C11B9/0069Heterocyclic compounds
    • C11B9/0073Heterocyclic compounds containing only O or S as heteroatoms

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Fats And Perfumes (AREA)
  • Seasonings (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Materials For Photolithography (AREA)

Description

(技術分野)
本発明は、香粧品、食品などの分野において製品の香りを長期間潜在的に保持し、また必要なときに必要なだけの香りを発現させる技術、およびそのような技術において有効な香気前駆体となることのできる新規スルフィド化合物に関する。
(背景技術)
香りの保持または発現をコントロールする技術については多くの検討がなされていて(「最新食品フレーバー技術」1988年工業技術会発行)、例えば、マイクロカプセル化、マトリックスへの封じ込め、シクロデキストリンなどによる包接、配糖体などの揮発性成分前駆体への酵素の作用、等が知られている。
しかしながら、物理的な保持方法においては発現量を思いどうりに制御するのは難しい、また配糖体を利用する方法においては対象化合物がテルペンアルコール類に限られ、かつ酵素を用いるために加熱した系では使用酵素が失活する、等の問題点がある。
一方、メルカプト基を有する化合物は、一般的に香りの閾値が低く、香粧品、食品などにおいても香気特性上重要な働きをしている場合が多い。例えば、フラン誘導体のメルカプト化合物は、コーヒーや畜肉を始めとした食品香気への寄与が大きいことが知られている。しかしながら、これらのメルカプト化合物は、閾値が低いためにその香りの発現量を適正な範囲に保つのが困難で、しかも長期間一定範囲の濃度に保つことは難しく、その香りの有効な保持または発現方法の開発が望まれている。
(発明の開示)
前項記載の従来技術の背景下に、本発明は、香粧品、食品などの分野において使用することのできる、香りを有効に保持し、また発現することのできる優れた技術を提供すること、および香粧品、食品などの分野において使用することのできる、香りを有効に保持し、また発現することのできる優れた香気前駆体物質(新規スルフィド化合物)を提供することを目的とする。
本発明者は、上記の目的を達成すべく鋭意研究の結果、メルカプト基を有する揮発性香気化合物(例えば、メタンチオール、プロパンチオール、FMT(2−Furylmethanthiol)、MFT(2−Methyl−3−furanthiol)など)をシステイン、ホモシステイン、グルタチオン、システインを含有するペプチド、メルカプト基を有する合成高分子などのメルカプト基を有する不揮発性化合物と反応させてジスルフィド体とすることで上記揮発性香気化合物を不揮発性化して長期間安定に保つこと(香気成分の保持)が可能になること、また、このようにして不揮発性化せしめた香気化合物は、必要時にはそれに含まれるS−S結合(ジスルフィド結合)を開裂させることによって香気成分(元の揮発性香気性化合物)を放出させること(香気成分の発現)が可能であること、さらにまた、開裂条件を調整することにより香気成分の発現量を制御することが可能となることを見出した。
換言すれば、揮発性の香気成分化合物を不揮発性化合物と反応させて不揮発性の化合物の形態に変換することによって香気成分が不揮発性となり、長期間安定に保持されること、そして必要なときに結合を容易に切断して香気成分を遊離、発現させることができること、また、条件を変えることによって発現香気成分量を制御し、長期間にわたって安定的に香気を発現させることが可能であることを見出し、このような知見に基づいて本発明(これを本発明の第一の実施態様と称する)を完成するに至った。
すなわち、本発明の第一の実施態様は、分子内にメルカプト基を有する揮発性香気化合物と分子内にメルカプト基を有する不揮発性化合物とがジスルフィド体を形成して結合した形態の香気前駆体化合物を有効成分として含むことを特徴とする香気前駆体組成物、及びこのような香気前駆体組成物に含まれる香気前駆体化合物のジスルフィド結合を種々の方法で開裂させることにより前記香気前駆体組成物から香気成分を放出発現せしめる方法に関する。
本発明者は、前記の目的を達成すべくさらに鋭意研究の結果、メルカプト基を有するフラン誘導体の揮発性香気化合物、例えば、FMT(2−Furylmethanthiol)、MFT(2−Methyl−3−furanthiol)など、のメルカプト基に不揮発性化合物を化学的に結合することで上記揮発性香気化合物を不揮発性化して長期安定に保つことが可能になること、また、このようにして不揮発性化せしめた香気化合物は、必要時にはそれに含まれるC−S結合またはS−S結合を還元的あるいは熱的に開裂させることによって香気成分(元の揮発性香気化合物)を放出させることが可能であること、さらにまた、開裂条件を調整することにより香気成分の発現量を制御することが可能となることを見出した。
換言すれば、揮発性の香気成分化合物を本発明の化合物の形態に変換することによって香気成分が不揮発性となり、長期間安定に保持されること、そして必要なときに両成分化合物間の結合を容易に切断して香気成分を遊離、発現させることができること、また、条件を変えることによって発現香気成分量を制御し、長期間にわたって安定的に香気を発現させることが可能であることを見出し、このような知見に基づいて本発明(これを本発明の第二の実施態様と称する)を完成するに至った。
すなわち、本発明の第二の実施態様は、下記一般式(2)で表される有機化合物であって、RHが不揮発性の化合物であり、かつ、RHが分子内にフラン環構造(炭素原子間の二重結合の一部もしくは全部に水素が付加した構造を含む)またはチオフェン環構造(炭素原子間の二重結合の一部もしくは全部に水素が付加した構造を含む)を有する揮発性化合物であることを特徴とする新規スルフィド化合物に関する。
Figure 0004613421
ただし、上記一般式において、mは1〜3の整数を表し、RHは官能基Rに水素原子が結合した構造を有する有機化合物を表し、そしてRHは官能基Rに水素原子が結合した構造を有する有機化合物を表す。
因みに、不揮発性化せしめた揮発性香気化合物の構造を有する本発明のスルフィドは、新規化合物であって、モノスルフィド(m=1)、ジスルフィド(m=2)およびトリスルフィド(m=3)を含む。
また、本発明の第二の実施態様における一般式(2)で表わされる化合物中、m=2の化合物は、先に説明した本発明の第一の実施態様における香気前駆体化合物と重複している。
以下、本発明を、本発明の第一の実施の態様および本発明の第二の実施態様に分けて、この順に詳細に説明する。因みに、本発明の第一の実施態様および第二の実施態様は、単一の一般的発明概念を形成するように連関している一群の発明を構成している。
先ず、本発明の第一の実施態様について説明する。
本発明の香気前駆体組成物に有効成分として含まれる香気前駆体化合物を構成する不揮発性化された揮発性香気化合物(香気成分)は、分子内にフラン環構造とメルカプト基を有する揮発性化合物(香気性フラン類)とフラン環構造は有しないがメルカプト基を有する揮発性化合物(香気性非フラン類)に大別することができる。香気性フラン類としては、例えば、先に言及したFMTおよびMFTを挙げることができる。香気性非フラン類としては、例えば、メタンチオール、プロパンチオールなどを挙げることができる。
香気性フラン類または香気性非フラン類を、これと反応して不揮発性化せしむべき不揮発性化合物としてはメルカプト基を有する不揮発性化合物を挙げることができる。このような化合物としては、例えば、システイン、ホモシステイン、グルタチオン、γ−グルタミルシステイン、システイニルグリシンなどの含硫アミノ酸およびペプチド類を挙げることができる。この場合、これらの化合物は、香気成分化合物とはS−S結合(ジスルフィド結合)を介して結合する。
因みに、上に例示したような香気性フラン類をメルカプト基を有する不揮発性化合物でジスルフィド結合により不揮発性化した形態の化合物は知られていない。一方、上に例示したような香気性非フラン類を不揮発性化した形態の化合物のいくつかは既に知られているが、本発明におけるような香気前駆体化合物としての用途は知られていない。
香気性フラン類を不揮発性化せしめた本発明の化合物は、具体的には、例えば、不揮発性のジスルフィド化合物と香気性フラン類をアルカリ溶液中で反応させることにより得ることができる。
次に、本発明の香気前駆体組成物の調製法について説明する。これには、特別の制限はなく、本発明に係わる香気前駆体化合物のみでまたは適宜の賦形剤とともに、粉末、顆粒、液体、ペーストなど適宜の形態とすることができる。本発明に係わる香気前駆体化合物そのものも、香気前駆体として用いるときは、その用途に着目して本発明の香気前駆体組成物に含める(広義)。
最後に、本発明の香気前駆体組成物の使用方法を説明する。ポイントは、本発明の香気前駆体組成物に含まれる香気前駆体化合物を構成する揮発性香気成分化合物とこれの不揮発性化合物とのジスルフィド結合を、様々な方法で切断することである。
これには、例えば、還元性を有する化合物(例えば、水素化ホウ素ナトリウム)を用いて前記ジスルフィド結合を開裂する方法がある。具体的には、香気前駆体組成物に必要時に還元性を有する化合物を加えることでジスルフィド結合を切断することができる。
また、可逆的な反応により還元性を発現する化合物(例えば、グルコース)を使用することによっても行うことができる。具体的には、香気前駆体組成物に可逆的な反応により還元性を発現する化合物を加え、必要時に前記化合物が還元性を発現するような条件(例えば、加熱やpH変化など)にすることでジスルフィド結合を切断することができる。
また、遊離のメルカプト基を有する化合物(例えば、システイン)を使用して行うこともできる。詳述すると、香気前駆体組成物に必要時に遊離のメルカプト基を有する化合物を加えることでジスルフィド結合を切断することができる。
また、加熱することによっても行うことができる。これは、例えば、本発明の香気前駆体組成物を加えた香粧品や食品を単に加熱することで行うものである。 さらにまた、pHを変化させることによっても行うことができる。例えば、香気前駆体組成物のpHを必要時にアルカリ等で上げることにより、一部のジスルフィド結合の切断を起こさせることができる。
あるいはまた、電気的な還元作用によっても行うことができる。詳述すると、香気前駆体組成物を必要時に電気的に負の条件下におくことによりジスルフィド結合を切断することができる。
また、条件を変えることによる発現香気成分量の制御は、例えば、次のようにして行うことができる。すなわち、還元性を有する化合物の添加量を調整する、加熱条件を調整する、pHの変化量を調整する、電流量を調整する、などにより可能である。
次に、本発明の第二の実施態様について説明する。
本発明に従い不揮発性化されるべき揮発性香気化合物(香気成分)は、分子内にフラン環構造とメルカプト基を有する揮発性化合物(香気性フラン類)である。このような化合物としては、例えば、先に言及したFMTおよびMFTを挙げることができる。
香気性フラン類を、これと反応して不揮発性化せしむべき不揮発性化合物としては、例えばアラニンなどのアミノ酸類を挙げることができる。この場合、これらの化合物は香気成分化合物とはC−S結合(スルフィド結合)を介して結合する。
不揮発性化合物の他の例は、メルカプト基を有する不揮発性化合物である。このような化合物としては、例えば、システイン、ホモシステイン、グルタチオン、γ−グルタミルシステイン、システイニルグリシンなどの含硫アミノ酸およびペプタイド類を挙げることができる。この場合、これらの化合物は香気成分化合物とはS−S結合(ジスルフィド結合)を介して結合する。
不揮発性化合物の更なる他の例は、ジスルフィド結合を有するアミノ酸およびペプチド類である。このような化合物としては、例えば、シスチンなどを挙げることができる。この場合、これらの化合物は香気成分化合物とはS−S−S結合(トリスルフィド結合)を介して結合する。
このような様々な本発明のスルフィド化合物は、具体的には、次のようにして合成することができる。
先ず、モノスルフィド化合物は、不揮発性化合物のハロゲン化物と揮発性のチオール化合物をアルカリ/メタノールまたはアルカリ水溶液中で反応させることにより得ることができる。
次に、ジスルフィド化合物は、不揮発性のチオール化合物と揮発性のチオール化合物を酸素存在下、アルカリ溶液中で酸化的に結合させることにより得ることができる。または不揮発性のジスルフィド化合物と揮発性のチオール化合物をアルカリ溶液中で反応させることによっても得ることができる。
そして、トリスルフィド化合物は、前記ジスルフィド化合物をCuCl存在下不均化させることにより得ることができる。
さて、以上は、上記一般式(2)で表される化合物が、RHが分子内にフラン環構造を有する揮発性化合物であることを想定しての説明である。しかしながら、フラン環は比較的容易に炭素原子間の二重結合の一部もしくは全部に水素が付加した構造の水素付加体となり、この構造を分子内に有する揮発性化合物も、香気前駆体化合物に関しては、フラン環を有する揮発性化合物と同様の挙動をする。また、フラン環の酸素原子が硫黄原子に置き換わったチオフェン環構造を有する揮発性化合物、及びチオフェン環の炭素原子間の二重結合の一部もしくは全部に水素が付加した構造を有する揮発性化合物も、香気前駆体化合物に関しては、フラン環を有する揮発性化合物と同様の挙動をする。従って、上記一般式(2)におけるRHで表される揮発性化合物には、上に説明したようなフラン環の二重結合の一部もしくは全部に水素が付加した構造を有する、またはチオフェン環構造を有するもしくはチオフェン環の二重結合の一部もしくは全部に水素が付加した構造を有する揮発性化合物も含まれる。
なお、スルフィド類を形成するフラン環を有する構造の例としては、2−Furfuryl、2−Methyl−3−furyl、5−Methyl−2−furfuryl、3−Furyl、1−(2−Furyl)ethyl、1−(2−Methyl−3−furylthio)ethyl、2−Furylおよびそれらの水素付加体などの官能基を、またチオフェン環を有する構造の例としては、2−Thenyl、2−Methyl−3−thienyl、5−Methyl−2−thenyl、3−Thienyl、1−(2−Thienyl)ethyl、1−(2−Methyl−3−thienylthio)ethyl、2−Thienylおよびそれらの水素付加体などの官能基を挙げることができる。
次に、本発明のスルフィド化合物の使用方法を説明する。ポイントは、本発明の化合物を構成する揮発性香気成分化合物とこれの不揮発性化合物との結合を、先に言及したように、例えば、還元的にあるいは熱的に切断することである。具体的には、還元的切断は、例えば電気還元装置を使用して行うことができる。熱的切断は、例えば、本発明の化合物を加えた香粧品や食品を単に加熱することで行うことができる。
また、条件を変えることによる発現香気成分量の制御は、例えば、次のようにして行うことができる。すなわち、電気的還元においては、電流量や通電時間、熱的切断においては加熱温度や加熱時間を変化させることにより制御可能である。
最後に、本発明の新規スルフィド化合物の流通について説明する。これは、そのまま香気前駆体化合物として、またはこれを有効成分として含有する香気前駆体組成物として流通におくことができる。
流通における形態には、特別の制限はなく、単味でまたは適宜の賦形剤とともに、粉末、顆粒、液体、ペーストなど適宜の形態とすることができる。
(発明を実施するための最良の形態)
以下、本発明を実施例によって更に詳細に説明するが、下記実施例は本発明を限定するものではなく、前記および後記の趣旨に徹して設計変更することは、いずれも、本発明の技術的範囲に含まれるものである。
実施例1(Cys−MFTの合成)
シスチン100mgを0.1N水酸化ナトリウム水溶液50mlに溶解した。この溶液にMFT(2−Methyl−3−furanthiol)40mgを含むメタノール溶液10mlを加えて、窒素雰囲気下、室温で5日間撹拌して反応させた。
反応後、溶液をpH7に中和し、エーテル50mlで2回(合計100ml)洗浄を行った後、水層をロータリーエバーポレーターにより乾固するまで濃縮した。得られた濃縮物を蒸留水10mlに溶解し、固相抽出カラム(ボンドエルートC18充填量5.0g、バリアン社製)を通して目的化合物を吸着させた。固相抽出カラムを20mlの蒸留水で2回(合計40ml)洗浄した後、メタノール20mlにより吸着成分を溶出させた。得られたメタノール溶液を液体窒素により直ちに凍結し、真空乾燥することによりCys−MFT(Cysteine 2−methyl−3−furanthiol disulfide)の白色粉末10.3mgが得られた。
実施例2(Cys−FMTの合成)
MFTの代わりにFMT(2−Furylmethanthiol)40mgを用いたことを除いては実施例1におけると同様に反応させ、精製を行った結果、Cys−FMT(2−Furylmethanthiol)の白色粉末12.5mgが得られた。
実施例3(GSH−MFTの合成)
シスチンの代わりに酸化型グルタチオン300mgを用いたことを除いては実施例1におけると同様に反応させ、精製を行った結果、GSH−MFT(2−Methyl−3−furanthiol)の白色粉末18.9gが得られた。
実施例4(S−(3−Furyl)−L−cysteineの合成)
L−Cysteine(味の素(株)製)1.86g(15.4mmol)を蒸留水15mlに懸濁させ窒素を吹き込みながら氷浴上で撹拌した。30分後水酸化ナトリウム0.68g(17mmol)を加えるとL−Cysteineは均一に溶解した。水酸化ナトリウムが完全に溶解した後、3−Bromofuran(Aldrich社製)2.5g(17mmol)を加え、室温で5時間撹拌した。反応後6N塩酸を加えて溶液のpHを2.0に調整した。反応液から微量の沈殿と未反応の3−Bromofuranをデカンテーションにより除いた後、ODS固相抽出カラム(Varian社製)を通して着色物質を除去した。
着色物質を除去した反応溶液から目的成分であるS−(3−Furyl)−L−cysteineの分離方法について検討した。得られた反応溶液を次の条件、すなわち、カラムとして「Capcell Pak C−18」(内径2.0mm、そして長さ150mm、(株)資生堂製)を採用し、カラム温度は40℃、溶離液はアセトニトリル/水の混合物で、最初の20分間でアセトニトリル濃度を5から50%まで上げる、流速は0.2ml/min、そして検出器は検出イオン質量範囲が100〜500のESI−MSの条件によりHPLCで分離した結果、図1のクロマトグラムが得られた。
また、図1のピークAに相当する成分のESI−MS(Electron Spray Ionization−Mass Spectrometry)スペクトルを測定した結果、図2に示すように、目的成分のMHに相当するm/z=188のフラグメントが確認された。
実施例5(コンソメスープへの使用(1))
市販の固形ビーフコンソメスープにCys−MFTを喫食事濃度が4ppmとなるように添加したものを熱湯に溶解し、コンソメスープを調製して開放系で70℃に保温し、無添加のものと比較した。添加品(本発明)は、無添加品(対照)に比べ明らかにビーフブロス様の香りが強かった。
また、同様にMFTのみを0.2ppm添加したもの(対照)は、添加直後はCys−MFT添加品よりも香りが強く感じられたが、時間と共に香りは急激に弱くなり、10分後にはCys−MFT添加品(本発明)よりも香りが弱くなった。
実施例6(インスタントコーヒーへの使用)
市販のインスタントコーヒー(凍結乾燥品)にCys−FMTを喫食時濃度が1ppmとなるように添加し、熱湯を注いだ後に開放系で70℃に保温し、無添加のものと比較した。添加品(本発明)は、無添加品(対照)に比べて明らかに入れ立てのコーヒー様の香りが強まった。
また、同様に、FMTのみを0.05ppm添加したもの(対照)は、添加直後はCys−FMT添加品(本発明)よりも香りが強く感じられるが、時間とともに香りは急激に弱くなり、10分後にはCys−FMT添加品よりも香りが弱くなった。
実施例7(コンソメスープへの使用(2))
市販の固形ビーフコンソメにGSH−MFTを喫食時濃度が8ppmとなるように添加したものを熱湯に溶解し、コンソメスープを調製して開放系で70℃に保温し、無添加のものと比較した。添加品(本発明)は、無添加品(対照)に比べて明らかにビーフブロス様の香りが強かった。
また、同様に、MFTのみを0.2ppm添加したもの(対照)は、添加直後はGSH−MFT添加品(本発明)よりも香りが強く感じられたが、時間とともに香りは急激に弱くなり、10分後にはGSH−MFT添加品より香りが弱くなった。
実施例8(電気還元装置による香気成分の発現)
Cys−FMTの0.1%水溶液を図3に例示されるような電気還元装置に入れ、定電流電源装置を接続した。本装置に2mAの電流を通電することによりCys−FMTが電気的に還元されてFMTが発生し、コーヒー様の香りが感じられた。また、通電を止めることによりFMTの発生が止まり、香気成分の発生量を制御することが可能であった。
因みに、このような方法による香気成分の発現は、例えば、店舗やオフィス、家庭におけるフレグランス製品などで利用することができる。
(産業上の利用可能性)
本発明によれば、香粧品、食品などの分野において製品の香りを長期間潜在的に保持し、また必要なときに必要なだけの香りを発現させることが容易に行い得る。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明に係わる化合物を含有する反応混合物のクロマトグラムである(実施例4)。
第2図は、第1図のピークAに相当する成分のESI−MSスペクトルである(実施例4)。
第3図は、本発明の香気前駆体化合物より香気成分を放出せしめるのに使用することのできる電気的還元装置を概念的に例示する。

Claims (4)

  1. 還元性を有する化合物を用いて下記香気前駆体組成物に含まれる香気前駆体化合物AまたはBのスルフィド結合を開裂させることを特徴とする下記香気前駆体組成物からの香気成分の発現方法:
    (a)メタンチオールまたはプロパンチオールである、分子内にメルカプト基を有する揮発性香気化合物とシステイン、ホモシステイン、γ−グルタミルシステイン、グルタチオンまたはシステイニルグリシンである、分子内にメルカプト基を有する不揮発性化合物とがジスルフィド体を形成して結合した形態の香気前駆体化合物(香気前駆体化合物A)、または(b)下記一般式(1)で表される有機化合物であって、RSHが不揮発性の化合物でありかつRSHが分子内にフラン環構造(炭素原子間の二重結合の一部もしくは全部に水素が付加した構造を含む)またはチオフェン環構造(炭素原子間の二重結合の一部もしくは全部に水素が付加した構造を含む)を有する揮発性化合物である香気前駆体化合物(香気前駆体化合物B)を有効成分として含むことを特徴とする香気前駆体組成物。
    Figure 0004613421
    ただし、上記一般式において、nは1から3のいずれかの整数を表し、RSHは、システイン、ホモシステイン、γ−グルタミルシステイン、グルタチオンまたはシステイニルグリシンである、不揮発性化合物を表し、そしてRは、2−Furfuryl、2−Methyl−3−furyl、5−Methyl−2−furfuryl、3−Furyl、1−(2−Furyl)ethyl、1−(2−Methyl−3−furylthio)ethyl、2−Furylおよびそれらの水素付加体ならびに2−Thenyl、2−Methyl−3−thienyl、5−Methyl−2−thenyl、3−Thienyl、1−(2−Thienyl)ethyl、1−(2−Methyl−3−thienylthio)ethyl、2−Thienylおよびそれらの水素付加体からなる群から選ばれる一の官能基を表す。
  2. 可逆的な反応により還元性を発現する化合物を用いて下記香気前駆体組成物に含まれる香気前駆体化合物AまたはBのスルフィド結合を開裂させることを特徴とする下記香気前駆体組成物からの香気成分の発現方法
    (a)メタンチオールまたはプロパンチオールである、分子内にメルカプト基を有する揮発性香気化合物とシステイン、ホモシステイン、γ−グルタミルシステイン、グルタチオンまたはシステイニルグリシンである、分子内にメルカプト基を有する不揮発性化合物とがジスルフィド体を形成して結合した形態の香気前駆体化合物(香気前駆体化合物A)、
    Figure 0004613421
    全部に水素が付加した構造を含む)またはチオフェン環構造(炭素原子間の二重結合の一部もしくは全部に水素が付加した構造を含む)を有する揮発性化合物である香気前駆体化合物(香気前駆体化合物B)を有効成分として含むことを特徴とする香気前駆体組成物。
    Figure 0004613421
    Figure 0004613421
    ステイン、ホモシステイン、γ−グルタミルシステイン、グルタチオンまたはシステイニ
    Figure 0004613421
    furyl、5−Methyl−2−furfuryl、3−Furyl、1−(2−Furyl)ethyl、1−(2−Methyl−3−furylthio)ethyl、2−Furylおよびそれらの水素付加体ならびに2−Thenyl、2−Methyl−3−thienyl、5−Methyl−2−thenyl、3−Thienyl、1−(2−Thienyl)ethyl、1−(2−Methyl−3−thienylthio)ethyl、2−Thienylおよびそれらの水素付加体からなる群から選ばれる一の官能基を表す。
  3. pHを変化させることにより下記香気前駆体組成物に含まれる香気前駆体化合物AまたはBのスルフィド結合を開裂させることを特徴とする下記香気前駆体組成物からの香気成分の発現方法
    (a)メタンチオールまたはプロパンチオールである、分子内にメルカプト基を有する揮発性香気化合物とシステイン、ホモシステイン、γ−グルタミルシステイン、グルタチオンまたはシステイニルグリシンである、分子内にメルカプト基を有する不揮発性化合物とがジスルフィド体を形成して結合した形態の香気前駆体化合物(香気前駆体化合物A)、
    Figure 0004613421
    全部に水素が付加した構造を含む)またはチオフェン環構造(炭素原子間の二重結合の一部もしくは全部に水素が付加した構造を含む)を有する揮発性化合物である香気前駆体化合物(香気前駆体化合物B)を有効成分として含むことを特徴とする香気前駆体組成物。
    Figure 0004613421
    Figure 0004613421
    ステイン、ホモシステイン、γ−グルタミルシステイン、グルタチオンまたはシステイニ
    Figure 0004613421
    furyl、5−Methyl−2−furfuryl、3−Furyl、1−(2−Furyl)ethyl、1−(2−Methyl−3−furylthio)ethyl、2−Furylおよびそれらの水素付加体ならびに2−Thenyl、2−Methyl−3−thienyl、5−Methyl−2−thenyl、3−Thienyl、1−(2−Thienyl)ethyl、1−(2−Methyl−3−thienylthio)ethyl、2−Thienylおよびそれらの水素付加体からなる群から選ばれる一の官能基を表す。
  4. 電気的還元作用により下記香気前駆体組成物に含まれる香気前駆体化合物AまたはBのスルフィド結合を開裂させることを特徴とする下記香気前駆体組成物からの香気成分の発現方法
    (a)メタンチオールまたはプロパンチオールである、分子内にメルカプト基を有する揮発性香気化合物とシステイン、ホモシステイン、γ−グルタミルシステイン、グルタチオンまたはシステイニルグリシンである、分子内にメルカプト基を有する不揮発性化合物とがジスルフィド体を形成して結合した形態の香気前駆体化合物(香気前駆体化合物A)、
    Figure 0004613421
    全部に水素が付加した構造を含む)またはチオフェン環構造(炭素原子間の二重結合の一部もしくは全部に水素が付加した構造を含む)を有する揮発性化合物である香気前駆体化合物(香気前駆体化合物B)を有効成分として含むことを特徴とする香気前駆体組成物。
    Figure 0004613421
    Figure 0004613421
    ステイン、ホモシステイン、γ−グルタミルシステイン、グルタチオンまたはシステイニ
    Figure 0004613421
    furyl、5−Methyl−2−furfuryl、3−Furyl、1−(2−Furyl)ethyl、1−(2−Methyl−3−furylthio)ethyl、2−Furylおよびそれらの水素付加体ならびに2−Thenyl、2−Methyl−3−thienyl、5−Methyl−2−thenyl、3−Thienyl、1−(2−Thienyl)ethyl、1−(2−Methyl−3−thienylthio)ethyl、2−Thienylおよびそれらの水素付加体からなる群から選ばれる一の官能基を表す。
JP2000612408A 1999-04-20 2000-04-04 香気前駆体組成物および香気成分発現方法 Expired - Lifetime JP4613421B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11172599 1999-04-20
JP11172899 1999-04-20
PCT/JP2000/002179 WO2000063328A1 (fr) 1999-04-20 2000-04-04 Compositions de precurseur de parfum et procede permettant d'exprimer les composantes du parfum

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP4613421B2 true JP4613421B2 (ja) 2011-01-19

Family

ID=26451062

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000612408A Expired - Lifetime JP4613421B2 (ja) 1999-04-20 2000-04-04 香気前駆体組成物および香気成分発現方法

Country Status (13)

Country Link
US (1) US7011860B1 (ja)
EP (1) EP1172432B1 (ja)
JP (1) JP4613421B2 (ja)
KR (1) KR100671183B1 (ja)
CN (1) CN1235895C (ja)
AT (1) ATE290058T1 (ja)
BR (1) BR0008351B1 (ja)
DE (1) DE60018400T2 (ja)
HK (1) HK1044561A1 (ja)
ID (1) ID30544A (ja)
MY (1) MY138291A (ja)
TW (1) TWI269808B (ja)
WO (1) WO2000063328A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101547613B (zh) * 2006-12-04 2013-01-09 味之素株式会社 调料的制造方法
PT3071057T (pt) * 2013-11-22 2017-12-21 Philip Morris Products Sa Composição para fumar compreendendo um precursor de aroma

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3950542A (en) * 1967-02-21 1976-04-13 L'oreal Cysteamine derivatives for oral treatment of seborrhea
JPS5242842A (en) * 1975-10-01 1977-04-04 Givaudan & Cie Sa Disulfide*preparation thereof and its use
JPH01101397A (ja) * 1987-10-15 1989-04-19 Ogawa Koryo Kk 香料組成物
JPH0657288A (ja) * 1992-08-10 1994-03-01 Kanebo Ltd 植物体の芳香増強剤及び芳香増強方法並びに芳香増強植物体
JPH06228084A (ja) * 1992-10-05 1994-08-16 Haarmann & Reimer Gmbh チオアルカンジオンの芳香物質としての使用
JPH0782144A (ja) * 1993-09-09 1995-03-28 Fuji Sangyo Kk 抗アレルギー剤
JPH07179328A (ja) * 1993-11-11 1995-07-18 Kanebo Ltd 人体用徐放性芳香組成物
JPH09188893A (ja) * 1996-01-10 1997-07-22 Unitika Ltd ロウソク
JPH09187288A (ja) * 1995-10-25 1997-07-22 Soc Prod Nestle Sa チオールの製造方法
JPH11346706A (ja) * 1998-05-07 1999-12-21 Soc Prod Nestle Sa フレ―バ付与剤の混合前駆物質

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SE373736B (ja) * 1965-04-30 1975-02-17 Firmenich & Cie
GB1302525A (ja) * 1969-03-25 1973-01-10
CH572906A5 (ja) * 1973-02-02 1976-02-27 Givaudan & Cie Sa
US4031256A (en) * 1975-02-19 1977-06-21 International Flavors & Fragrances Inc. Foodstuff flavor compositions comprising 3-furyl alkyl sulfides and processes
GB1489292A (en) * 1975-06-09 1977-10-19 Beheer Bv P Sulphur-containing flavouring agents
US4041186A (en) * 1976-03-12 1977-08-09 International Flavors & Fragrances Inc. Flavoring with (2-methyl-3-furyl)(methylthiomethyl) sulfide
US4161550A (en) 1977-09-21 1979-07-17 The Procter & Gamble Company Meat aroma precursor composition
JPS58121286A (ja) * 1982-01-14 1983-07-19 T Hasegawa Co Ltd 4―アルキルチオ―2―メチルフラン類の利用
JPS58183668A (ja) * 1982-04-21 1983-10-26 T Hasegawa Co Ltd 持続性香気香味賦与乃至変調剤
JPS6110506A (ja) * 1985-05-17 1986-01-18 T Hasegawa Co Ltd 持続性香気香味賦与乃至変調剤
DE3866955D1 (de) 1987-05-14 1992-01-30 Unilever Nv Verwendung von diketonvorlaeufern in nahrungsmitteln.
JPH01102506A (ja) * 1987-10-16 1989-04-20 Nec Corp 積層導波路形光デバイス素子
JP3091270B2 (ja) * 1990-09-28 2000-09-25 協和醗酵工業株式会社 美白化粧料
JPH05255690A (ja) * 1991-11-22 1993-10-05 T Hasegawa Co Ltd 持続性香気香味賦与乃至変調剤
JPH05230496A (ja) * 1992-02-24 1993-09-07 Nippon Fine Chem Co Ltd 調合香料及び該調合香料を含有する芳香性組成物
JPH05239491A (ja) * 1992-02-28 1993-09-17 Nippon Fine Chem Co Ltd 単品香料及び該単品香料を含有する芳香性組成物
JPH06110506A (ja) * 1992-09-29 1994-04-22 Fuji Electric Co Ltd プログラマブルコントローラのコメント記憶方法
JP2000096078A (ja) * 1993-11-11 2000-04-04 Kanebo Ltd 人体表面用徐放性芳香組成物
WO1996014827A1 (fr) 1994-11-10 1996-05-23 Kanebo, Ltd. Produit aromatique a liberation prolongee, et procede de detection de micro-organismes au moyen d'un tel produit
JPH08188529A (ja) * 1995-01-09 1996-07-23 Unitika Ltd 入浴剤
JP3631298B2 (ja) 1995-07-31 2005-03-23 長谷川香料株式会社 置換グルコサミン誘導体および持続性香料組成物
JPH09108529A (ja) * 1995-10-17 1997-04-28 Unitika Ltd 除湿剤
JP3863281B2 (ja) * 1998-03-06 2006-12-27 小川香料株式会社 野菜のフライフレーバー及びその製造方法並びにそれを含有した香味増強組成物

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3950542A (en) * 1967-02-21 1976-04-13 L'oreal Cysteamine derivatives for oral treatment of seborrhea
JPS5242842A (en) * 1975-10-01 1977-04-04 Givaudan & Cie Sa Disulfide*preparation thereof and its use
JPH01101397A (ja) * 1987-10-15 1989-04-19 Ogawa Koryo Kk 香料組成物
JPH0657288A (ja) * 1992-08-10 1994-03-01 Kanebo Ltd 植物体の芳香増強剤及び芳香増強方法並びに芳香増強植物体
JPH06228084A (ja) * 1992-10-05 1994-08-16 Haarmann & Reimer Gmbh チオアルカンジオンの芳香物質としての使用
JPH0782144A (ja) * 1993-09-09 1995-03-28 Fuji Sangyo Kk 抗アレルギー剤
JPH07179328A (ja) * 1993-11-11 1995-07-18 Kanebo Ltd 人体用徐放性芳香組成物
JPH09187288A (ja) * 1995-10-25 1997-07-22 Soc Prod Nestle Sa チオールの製造方法
JPH09188893A (ja) * 1996-01-10 1997-07-22 Unitika Ltd ロウソク
JPH11346706A (ja) * 1998-05-07 1999-12-21 Soc Prod Nestle Sa フレ―バ付与剤の混合前駆物質

Also Published As

Publication number Publication date
BR0008351A (pt) 2002-02-05
BR0008351B1 (pt) 2010-12-28
KR20020011962A (ko) 2002-02-09
EP1172432B1 (en) 2005-03-02
MY138291A (en) 2009-05-29
KR100671183B1 (ko) 2007-01-19
ID30544A (id) 2001-12-20
HK1044561A1 (zh) 2002-10-25
WO2000063328A1 (fr) 2000-10-26
EP1172432A1 (en) 2002-01-16
DE60018400D1 (de) 2005-04-07
EP1172432A4 (en) 2002-05-15
CN1235895C (zh) 2006-01-11
TWI269808B (en) 2007-01-01
ATE290058T1 (de) 2005-03-15
DE60018400T2 (de) 2005-12-22
US7011860B1 (en) 2006-03-14
CN1340095A (zh) 2002-03-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Cooper et al. Cysteine S-conjugate β-lyases: important roles in the metabolism of naturally occurring sulfur and selenium-containing compounds, xenobiotics and anticancer agents
Yamaguchi et al. Characteristics, biosynthesis, decomposition, metabolism and functions of the garlic odour precursor, S‑allyl‑l‑cysteine sulfoxide
Hanschen et al. Reactivity and stability of glucosinolates and their breakdown products in foods
Yang et al. The mechanism of peptide bonds cleavage and volatile compounds generated from pentapeptide to heptapeptide via Maillard reaction
Cerny Origin of carbons in sulfur-containing aroma compounds from the Maillard reaction of xylose, cysteine and thiamine
Hofmann et al. 2-Oxopropanal, hydroxy-2-propanone, and 1-pyrroline important intermediates in the generation of the roast-smelling food flavor compounds 2-acetyl-1-pyrroline and 2-acetyltetrahydropyridine
Zou et al. Flavour precursor peptide from an enzymatic beef hydrolysate Maillard reaction-II: Mechanism of the synthesis of flavour compounds from a sulphur-containing peptide through a Maillard reaction
Ravilious et al. Structural biology of plant sulfur metabolism: from assimilation to biosynthesis
HUP0004370A2 (hu) Illatosított készítmények és eljárások testszagok és túlzott nedvesedés csökkentésére
JP4613421B2 (ja) 香気前駆体組成物および香気成分発現方法
Starkenmann et al. The role of cysteine and cysteine–S conjugates as odour precursors in the flavour and fragrance industry
Cooper et al. Aminotransferase, l-amino acid oxidase and β-lyase reactions involving l-cysteine S-conjugates found in allium extracts: Relevance to biological activity?
MX2022012191A (es) Partículas lipídicas dirigidas y composiciones y usos de estas.
HU177081B (en) Process for preparing the occlusion complex of allicin with cyclodextrin
Moutiez et al. Reduction of a trisulfide derivative of glutathione by glutathione reductase
Selby et al. Comparison of the onion plant (Allium cepa) and onion tissue culture. II. Stimulation of flavour precursor synthesis in onion tissue cultures
Starkenmann et al. Occurrence of l‐γ‐glutamyl‐S‐(1‐hydroxy‐2‐methyl‐3‐pentanyl)‐l‐cysteine and S‐(1‐ethyl‐3‐hydroxy‐2‐methylpropyl)‐l‐cysteine in fresh and processed Allium caepa L. cultivar
AU1877983A (en) Animal feed composition comprising alyl peptides
Kulikova et al. Thiosulfinates: Cytotoxic and antitumor activity
Bast et al. Lipoic acid: a multifunctional nutraceutical
JP2004026730A (ja) 制汗防臭剤
Tomonaga et al. Solubilization and stabilization of lipoic acid trisulfide by creation of various β-cyclodextrin clathrates
EP0571031A2 (en) Process for the preparation of savoury flavours
KR102209574B1 (ko) 싸이올 화합물 소취용 조성물
Rizzi Formation of sulfur-containing flavor compounds from allylic alcohol precursors

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050721

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20060202

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090626

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090824

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20091214

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100215

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20100324

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100607

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100608

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100921

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101004

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4613421

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131029

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131029

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term