JPH09187288A - チオールの製造方法 - Google Patents

チオールの製造方法

Info

Publication number
JPH09187288A
JPH09187288A JP8282244A JP28224496A JPH09187288A JP H09187288 A JPH09187288 A JP H09187288A JP 8282244 A JP8282244 A JP 8282244A JP 28224496 A JP28224496 A JP 28224496A JP H09187288 A JPH09187288 A JP H09187288A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thiol
yeast
methyl
alkyl
phenyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Abandoned
Application number
JP8282244A
Other languages
English (en)
Inventor
Tuong Huynh-Ba
フィン − バ ツォン
Daniel Jaeger
ヤエガー ダニエル
Walter Matthey-Doret
マティ − ドレト ヴァルター
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Societe des Produits Nestle SA
Nestle SA
Original Assignee
Societe des Produits Nestle SA
Nestle SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Societe des Produits Nestle SA, Nestle SA filed Critical Societe des Produits Nestle SA
Publication of JPH09187288A publication Critical patent/JPH09187288A/ja
Abandoned legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D417/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00
    • C07D417/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings
    • C07D417/04Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L27/00Spices; Flavouring agents or condiments; Artificial sweetening agents; Table salts; Dietetic salt substitutes; Preparation or treatment thereof
    • A23L27/20Synthetic spices, flavouring agents or condiments
    • A23L27/24Synthetic spices, flavouring agents or condiments prepared by fermentation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12PFERMENTATION OR ENZYME-USING PROCESSES TO SYNTHESISE A DESIRED CHEMICAL COMPOUND OR COMPOSITION OR TO SEPARATE OPTICAL ISOMERS FROM A RACEMIC MIXTURE
    • C12P11/00Preparation of sulfur-containing organic compounds
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S435/00Chemistry: molecular biology and microbiology
    • Y10S435/8215Microorganisms
    • Y10S435/911Microorganisms using fungi
    • Y10S435/94Saccharomyces
    • Y10S435/942Saccharomyces cerevisiae

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Nutrition Science (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)
  • Fodder In General (AREA)
  • Meat, Egg Or Seafood Products (AREA)
  • Fats And Perfumes (AREA)
  • Seasonings (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 システインS−複合体を生物変換して天然チ
オールを得る。 【解決手段】 ベータ−C−S−リアーゼ型の酵素活性
を有し、食品に使用できる微生物をシステインS−複合
体と接触させて天然チオールを得る。微生物は酵母また
は糸状菌が好ましく、フレーバ付与組成物として食品に
使用できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はチオール、特に天然
のフレーバ付与チオールを生物変換により製造すること
に関する。
【0002】
【従来の技術】チオールは揮発性含硫物質に属する物質
で、各種肉類、例えば鶏肉、牛肉および豚肉の肉ノート
の原因となり、またはコーヒーフレーバの成分であると
考えられる。
【0003】肉フレーバ付与物質は一般に硫黄源として
含硫化合物、例えばシステインの存在で、高温である時
間、場合により脂肪の存在で還元糖とアミノ酸間の反応
により製造される。このような反応は肉フレーバの組成
に含まれる複雑な芳香族物質の混合物を供する。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は生物変
換によって得られ、食品に対するフレーバ付与成分とし
て作用しうる天然チオールを供することである。例え
ば、食品に使用できない或る微生物はシステインS−複
合体からチオールを生成しうるベータ−C−S−リアー
ゼを供することができることは米国特許第5,182,
194号明細書から既知である。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明方法は式:
【化2】 (式中、R1 はH、C1-7 直鎖または分枝アルキル、フ
ェニル、ベンジル、2−R2 −2−R3 −ビニル、5−
2 −フラン−2−イル、5−R2 −チオフラン−2−
イルであり、R2 およびR3 は同一または異り、Hまた
はCH3 を表わし、R4 はHであり、またはR1 と2−
5 −5−R6 −テトラヒドロフラン−3−イリデン、
または2−R5 −5−R6 −2,3−ジヒドロフラン−
3−イリデン基を形成し、R5 およびR6 は同一または
異り、そしてHまたはCH3 を表わし、またはR4 はC
H(OH)R7 基であり、R7 はH、C1-4 −アルキル
またはフェニルを表わし、R8 、R9 およびR10は同一
または異り、HまたはC1-4 −アルキルを表わし、R11
はH、C1-4 −アルキル、フェニル、C1-4 −アルコキ
シ、またはC1-4 アルキルアミノを表わし、そしてnは
0または1である)を有するシステインS−複合体をベ
ータ−C−S−リアーゼ型の酵素活性を有し、食品に使
用できる微生物と接触させることを特徴とする。
【0006】本発明に関連してC1-7 を有するR1 基好
ましくはメチル、エチル、n−プロピル、イソプロピ
ル、n−ブチル、イソブチル、s−ブチル、n−ヘキシ
ルまたはn−ヘプチルである。
【0007】R8 〜R10基は好ましくはHまたはメチル
であり、R11は好ましくはメチル、エチル、フェニル、
メトキシ、エトキシ、メチルアミノまたはエチルアミノ
である。
【0008】ベータ−C−S−リアーゼの作用下で、複
合体化合物のシステイン基はベータ位置で解裂してカル
ボキシル基から相当するチオールを生成する。
【0009】nが0である場合、ベータ−C−S−リア
ーゼの作用により形成される化合物はアルファ−メルカ
プトアルデヒド、アルファ−メルカプトアセトン、アル
ファ−メルカプトエステルまたはアルファ−メルカプト
アミドである。
【0010】n=1の場合、ベータ−C−S−リアーゼ
の作用により形成される化合物はベータ−メルカプトア
ルデヒド、ベータ−メルカプトアセトン、ベータ−メル
カプトエステルまたはベータ−メルカプトアミドであ
る。
【0011】ベータ−C−S−リアーゼにより遊離する
好ましい化合物はフルフリールチオール(FFT)、ベ
ンジルチオール、5−メチルフルフリールチオール、2
−メチルフラン−3−チオール、2,5−ジメチルフラ
ン−3−チオール、2−メチルテトラヒドロフラン−3
−チオールおよび3−メチル−2−ブテン−1−チオー
ルである。
【0012】これらの化合物は肉、鶏肉、牛肉および豚
肉型フレーバおよびフランチオールおよび3−メチル−
2−ブテン−1−チオールについてはコーヒーフレーバ
の生成に有意に寄与する。
【0013】上記好ましい化合物はフルフリールメチル
サルファイド(Me−FFT)、S−フルフリールチオ
アセテート(Ac−FTT)およびビス−フルフリール
ジサルファイド(Di−FFT)に部分代謝できること
が分かった。これらの代謝産物も特徴的肉ノートを有
し、フレーバの形成に寄与することもできる。
【0014】本発明によれば、含まれる微生物は食品に
使用できるものであり、ベータ−C−S−リアーゼ型の
酵素活性を所有できる。
【0015】これらは好ましくは酵母および糸状菌また
は黴である。酵母のうち、特にパン酵母、Saccha
romyces cerevisae、また例えばビー
ル酵母および酵母Candida versatili
s,Debaromyceshansenii,Sac
charomyces bayanusおよびSacc
haromyces rouxiiを挙げることができ
る。糸状菌のうち、例えばAspergillus o
ryzae,Penicillium roquefo
rtiおよびPenicillium camembe
rtiを挙げることができる。
【0016】本発明に従って生物変換で基質として作用
しうるシステイン複合体は式R1 −CHOまたはR1
4 COのアルデヒドまたはケトン、または式CR8
9=(CR10n COR11のケトン、エステルまたは
アミド、アルファ、ベータ−不飽和物(式中、R1 〜R
11は上記意味を有する)を水−アルコール媒体で室温で
システインと反応させて容易に得ることができる。
【0017】微生物によるインキュベーション反応は微
生物のC−S−リアーゼ酵素を活性化する條件下で行な
う。これは嫌気または好気條件下で、好ましくは嫌気條
件下で、5〜72時間、好ましくは12〜48時間、p
H6〜9で、好ましくは7〜8で、培地を強く攪拌しな
がら、20〜50℃、好ましくは30℃付近の温度がよ
い。基質の濃度、すなわち培地の複合体の濃度は1〜1
00ミリモル、好ましくは20〜40ミリモルである。
【0018】特に、パン酵母の場合、嫌気條件下、例え
ば窒素のような不活性ガス下で操作してパン酵母自体の
代謝産物の生成および例えば酸化によるこのような代謝
産物の変換生成物を最少にし、従って発酵をチオールの
産生に向けることが好ましい。
【0019】パン酵母はクリームまたは抽出物の形態で
使用できる。特に0〜18日、有利には0〜8日経日
の、冷蔵庫に保存した生鮮物が好ましい。
【0020】インキュベーションは、1つまたはそれ以
上の工程で、好ましくは徐々に、酵素反応動力学を考慮
して、後者が酵素活性を阻害しないように基質を添加し
て行なうことができる。同じ考えにより、収量および分
解反応速度を増加するために基質量の増加を考慮し、生
産される揮発性チオールを抽出することが出来る。この
ため揮発性有機化合物は支持体、例えば樹脂に組合さ
せ、次いで溶離することができる。これらは好ましくは
食品級の水不混和性溶媒、例えばペンタンまたはヘキサ
ンによりインキュベーション中2相溶媒で抽出すること
もできる。
【0021】インキュベーション後、チオールは好まし
くは食品級の溶媒、例えばペンタンまたはヘキサンによ
り抽出でき、当業者に既知の通例方法により精製でき
る。
【0022】変法として、上澄の形成チオールは抽出
し、例えば遠心分離により分離し、次いで場合により濃
縮し、固体支持体、例えばマルトデキストリンの存在
で、例えば噴霧または凍結により乾燥できる。乾燥は適
度の條件下、例えば70℃以下の温度で真空下で行な
う。
【0023】本発明はチオールおよびその代謝産物を含
有する上記反応生成物をそのまま食品に、フレーバ付与
組成物に、またはフレーバ増強剤として使用することに
も関する。
【0024】このようなフレーバはヒトまたは動物が消
費するための食品に添加できる。本明細書では食品に使
用できる微生物はヒトまたは動物が消費するための任意
の食品級微生物を意味する。
【0025】
【実施例】次例は本発明を説明する。例中、%および部
は示さない限り重量による。 例1〜41.1.パン酵母のクリームの調製 22〜28%乾物含量を有するパン酵母、Saccha
romyces cerevisaeの市販クリームを
遠心分離により清澄化し、上澄は廃棄した。次に沈降物
はpH7.5の0.1Mリン酸塩緩衝水溶液と混合し
た。1.2.システイン−フルフラール複合体または2−
(2−フリール)−1,3−チアゾリジン−4−カルボ
ン酸の製造 7.7g(63.6ミリモル)のシステインを反応器の
200mlの40%エタノール水溶液に溶解した。7g
(72.9ミリモル)のフルフラールの20mlのエタ
ノール溶液を攪拌しながら滴下した。淡黄色溶液は攪拌
を続け、沈澱の外観を1時間後に観察した。反応器を氷
浴に1時間置いた後、沈澱を濾過により分離し、2×5
0mlエタノールで洗浄し、減圧乾燥した。10.95
gの白色がかったシステイン−フルフラール複合体粉末
を86.5%収量でこうして得た。エレクトロン イン
パクト マス スペクトログラフィ(MS/EI)およ
びジメチルスルホキシド中のプロトンの核磁気共鳴( 1
H−NMR)により証明された化合物の構造は1:2比
の2つのシス/トランスジアステレオイソマーの存在を
示した。1.3.インキュベーション 100mlのパン酵母全細胞の上記クリームをpH電
極、コンデンサーおよび600rpmで回転する電磁攪
拌機を装備した反応器に入れた。反応器は30℃に恒温
調整した油浴に入れた。反応器は2N苛性ソーダ水溶液
を添加して選択値(6.9または8)にpHを保持する
pH固定装置に連結した。嫌気試験の場合、窒素をコン
デンサーから出口に管により15分サスペンジョンを通
して泡立て、反応器はインキュベーション期間中窒素下
で保持した。2−(2−フリール)−1,3−チアゾリ
ジン−4−カルボン酸のそれぞれ0.4g(2ミリモ
ル)および0.8g(4ミリモル)をこれに添加し、各
種インキュベーション時間に5mlの試料を採取した。1.4.生物変換結果の分析 2N塩酸水溶液により試料のpHを4に調整後、500
μlのベンジルチオールのペンタン(2000ppm)
溶液を内部標準液として添加した。3gの塩化ナトリウ
ムの添加後、試料は3×15mlのジエチルエーテルで
抽出し、抽出物は遠心分離(15分、5000rpm)
により反応媒体から分離し、これらを合せ、硫酸ナトリ
ウムで乾燥し、Vigreuxカラムで2ml容に濃縮
し、得た濃縮溶液は分析するまで−20℃で冷凍機に入
れた。ガスクロマトグラフィ分析は冷注入器およびフレ
ームイオン化検知器を装備したCarlo Erba
Mega 2 クロマトグラフで行なった(GC−FI
D)。フレーム光度検知器(GC−FID)を硫黄化合
物に対し使用した。毛管カラムはDB−5、DB−17
01、DB−WaxおよびDB−FFAP、30m×
0.32mmで、フィルムの厚さは0.25μであった
(J&W Scientific,Folsom,U.
S.A製品)。キャリアガスはGC−FIDでは窒素を
添加した(40kPa)ヘリウム(65kPa)であっ
た。リテンション指数(RI)は線挿入により計算し
た。分析はGC−FIDと同じ條件下でガスクロマトグ
ラフとエレクトロン インパクト マス スペクトログ
ラフ(GC/EI−MS,HP5890/HP597
1)を連結して得た確定スペクトルにより確証した。好
気インキュベーションに関連する主要な硫黄化合物に対
する結果は表1に示し、嫌気インキュベーションに関す
る結果は表2に示す。
【表1】
【表2】 好気的インキュベーションでは目的とする化合物(FF
T,Me−FFT,Ac−FFTおよびDi−FFT)
の他に他の硫黄化合物を生成したことは注目される。こ
れらの他の化合物は恐らくシステインの代謝により生成
する。嫌気的インキュベーションは主として目的とする
化合物を生成した。表3はインキュベーション條件の関
数として、出発複合体の%として計算して、FFTの収
量を示す。例1〜4では4日経日酵母を使用した。
【表3】
【0026】例 5 インキュベーションは8日経日の酵母の場合を除いて例
2と同じ條件下で行なった。下表4はFFTおよびその
代謝産物の全収量および個々の収量を示す。
【表4】
【0027】例 6 インキュベーションは8日経日の酵母の場合を除いて例
4と同じ條件下で行なった。下表5はFFTおよびその
代謝産物の全収量および個々の収量を示す。
【表5】
【0028】例 7 インキュベーションはそれぞれ新鮮酵母(0日)および
18日経日酵母を使用したことを除いて例2と同じ條件
下で行なった。18日経日酵母によりインキュベーショ
ンを行なうために、酵母は4℃で冷蔵庫に保存した。使
用直前に、リン酸塩緩衝溶液は遠心分離により除去し、
同容の新しい緩衝液に取り替えた。下表6はFFTの収
量を示す。
【表6】
【0029】例8〜10 例2におけるように処理し、次の複合体をインキュベー
トした。 8. システイン−ベンズアルデヒドおよびその生物変
換によりベンジルチオールを得た。 9. 5−メチル−フルフリール−システインおよびそ
の生物変換により5−メチル−フルフリールチオールを
得た。および 10.2−メチル−テトラヒドロフラニル−システイン
およびこれから2−メチル−テトラヒドロフラン−3−
チオールを生成した。
【0030】例11〜13 例2で使用したものと同じ方法で処理し、次の微生物に
よりインキュベートしてシステイン−フルフラールを変
換してFFTを得た。 11.Candida versatilis 12.Debaromyces hansenii 13.Saccharomyces bayanus。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 C11B 9/00 C11B 9/00 H X C12P 17/04 C12P 17/04 //(C12P 11/00 C12R 1:865) (C12P 17/04 C12R 1:865) (72)発明者 ヴァルター マティ − ドレト スイス国ベルモン エス/ローザンヌ,ル ト ド ビュレノズ,35エイ

Claims (14)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 式: 【化1】 (式中、R1 はH、C1-7 直鎖または分枝アルキル、フ
    ェニル、ベンジル、2−R2 −2−R3 −ビニル、5−
    2 −フラン−2−イル、5−R2 −チオフラン−2−
    イルであり、R2 およびR3 は同一または異り、Hまた
    はCH3 を表わし、R4 はHであり、またはR1 と共に
    2−R5 −5−R6 −テトラヒドロフラン−3−イリデ
    ン、または2−R5 −5−R6 −2,3−ジヒドロフラ
    ン−3−イリデン基を形成し、R5 およびR6 は同一ま
    たは異り、HまたはCH3 を表わし、またはR4 はCH
    (OH)R7 基であり、R7 はH、C1-4 −アルキルま
    たはフェニルを表わし、R8 、R9 およびR10は同一ま
    たは異り、HまたはC1-4 −アルキルを表わし、R11
    H、C1-4 −アルキル、フェニル、C1-4 −アルコキ
    シ、またはC1-4 −アルキルアミノを表わし、そしてn
    は0または1である)を有するシステインS−複合体
    を、ベータ−C−S−リアーゼ型の酵素活性を有し、食
    品に使用できる微生物と接触させることを特徴とする、
    チオール、特に天然フレーバ付与チオールを生物転換に
    より製造する方法。
  2. 【請求項2】 R1 はメチル、エチル、n−プロピル、
    イソプロピル、n−ブチル、イソブチル、s−ブチル、
    n−ヘキシルまたはn−ヘプチルである、請求項1記載
    の方法。
  3. 【請求項3】 R8 〜R10はHまたはメチルであり、R
    11はメチル、エチル、フェニル、メトキシ、エトキシ、
    メチルアミノまたはエチルアミノである、請求項1記載
    の方法。
  4. 【請求項4】 ベータ−C−S−リアーゼにより遊離す
    る目的化合物はフルフリールチオール、ベンジルチオー
    ル、5−メチルフルフリールチオール、2−メチルフラ
    ン−3−チオール、2,5−ジメチルフラン−3−チオ
    ール、2−メチル−テトラヒドロフラン−3−チオール
    および3−メチル−2−ブテン−1−チオールから選択
    する、請求項1記載の方法。
  5. 【請求項5】 使用微生物はパン酵母、Sacchar
    omyces cerevisaeである、請求項1記
    載の方法。
  6. 【請求項6】 使用微生物はビール酵母、酵母Cand
    ida versatilis,Debaromyce
    s hansenii,Saccharomyces
    bayanusおよびSaccharomyces r
    ouxiiから選択する、請求項1記載の方法。
  7. 【請求項7】 微生物は糸状菌、特にAspergil
    lus oryzae,Penicillium ro
    quefortiおよびPenicillium ca
    membertiである、請求項1記載の方法。
  8. 【請求項8】 微生物によるインキュベーション反応は
    嫌気條件下で、5〜72時間、好ましくは12〜48時
    間、pH6〜9、好ましくはpH7〜8で、培地を強く
    攪拌しながら、25〜40℃、好ましくは30℃付近の
    温度で行ない、基質、すなわち培地の複合体濃度は1〜
    100ミリモル、好ましくは20〜40ミリモルであ
    る、請求項5記載の方法。
  9. 【請求項9】 パン酵母は好ましくは新鮮、特に0〜1
    8日経日のもの、有利には0〜8日経日のものである、
    請求項5記載の方法。
  10. 【請求項10】 インキュベーションは1または1以上
    の工程で、好ましくは徐々に、後者は酵素活性を阻害し
    ないように、酵素反応の動力学を考慮して基質を添加す
    ることを含む、請求項1記載の方法。
  11. 【請求項11】 基質量を増加し、生成した揮発性チオ
    ールは抽出して収量および酵素反応速度を増大させる、
    請求項1記載の方法。
  12. 【請求項12】 インキュベーション後、上澄に形成し
    たチオールは既知方法に従って抽出し、分離し、精製
    し、またはこれらは濃縮し、固体支持体の存在で適度の
    條件下、特に<70℃の温度で真空下で乾燥する、請求
    項1記載の方法。
  13. 【請求項13】 フレーバ付与成分としてチオールおよ
    びその代謝産物を含有する、請求項1から12のいずれ
    か1項に記載の方法により得た生成物の使用。
  14. 【請求項14】 請求項1から12のいずれか1項に記
    載の方法により得た生成物またはこれを含有するフレー
    バ付与組成物を含有することを特徴とする、動物または
    ヒトの消費用食品。
JP8282244A 1995-10-25 1996-10-24 チオールの製造方法 Abandoned JPH09187288A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AT952028892 1995-10-25
EP95202889A EP0770686A1 (fr) 1995-10-25 1995-10-25 Procédé de préparation de thiols

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09187288A true JPH09187288A (ja) 1997-07-22

Family

ID=8220768

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8282244A Abandoned JPH09187288A (ja) 1995-10-25 1996-10-24 チオールの製造方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5747302A (ja)
EP (1) EP0770686A1 (ja)
JP (1) JPH09187288A (ja)
CN (1) CN1088757C (ja)
CA (1) CA2188819A1 (ja)
SG (1) SG81901A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4613421B2 (ja) * 1999-04-20 2011-01-19 味の素株式会社 香気前駆体組成物および香気成分発現方法
JP2016106537A (ja) * 2014-12-03 2016-06-20 アサヒビール株式会社 容器詰めアルコール飲料
JP2019092518A (ja) * 2019-02-22 2019-06-20 アサヒビール株式会社 容器詰めアルコール飲料

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0963706A1 (fr) * 1998-05-07 1999-12-15 Societe Des Produits Nestle S.A. Mélange précurseur d'arÔme
AU4250501A (en) * 2000-04-06 2001-10-23 Societe Des Produits Nestle S.A. Preparation of thiols and derivatives by bio-conversion
US20080085350A1 (en) * 2006-03-22 2008-04-10 Afb International Palatability Enhancers for Pet Food and Methods of Manufacture
MX2008011950A (es) * 2006-03-22 2008-11-27 Afb International Potenciadores de la palatabilidad para alimento para mascotas y metodos de fabricacion.
WO2010066661A1 (en) * 2008-12-10 2010-06-17 Unilever Nv Process to prepare a meat flavouring agent
CN102584653B (zh) * 2011-12-15 2014-05-28 华宝食用香精香料(上海)有限公司 一种新型烤香香料的制作方法、其产品及用途
FR3041635B1 (fr) * 2015-09-30 2019-01-25 Arkema France Procede de production de mercaptans par hydrogenolyse enzymatique de disulfures
FR3041636B1 (fr) * 2015-09-30 2018-11-16 Arkema France Procede de production de mercaptans par hydrogenolyse enzymatique de disulfures a l'aide d'hydrogene
CN108440457B (zh) * 2018-03-21 2019-12-13 南开大学 一种2-甲基四氢呋喃-3-硫醇的制备方法及其应用
CN109907293B (zh) * 2019-03-08 2023-04-18 千禾味业食品股份有限公司 一种提高酱油2m3f含量的方法及其用途

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4031256A (en) * 1975-02-19 1977-06-21 International Flavors & Fragrances Inc. Foodstuff flavor compositions comprising 3-furyl alkyl sulfides and processes
US4041186A (en) * 1976-03-12 1977-08-09 International Flavors & Fragrances Inc. Flavoring with (2-methyl-3-furyl)(methylthiomethyl) sulfide
NO160540C (no) * 1986-11-24 1989-04-26 3 D Int As Kraftomsetningsmaskin med stempler som beveges i en dreiebevegelse i et sfaerisk hus.
NL8700240A (nl) 1987-01-30 1988-08-16 Tno Werkwijze voor het bereiden van thiolverbindingen.

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4613421B2 (ja) * 1999-04-20 2011-01-19 味の素株式会社 香気前駆体組成物および香気成分発現方法
JP2016106537A (ja) * 2014-12-03 2016-06-20 アサヒビール株式会社 容器詰めアルコール飲料
JP2019092518A (ja) * 2019-02-22 2019-06-20 アサヒビール株式会社 容器詰めアルコール飲料

Also Published As

Publication number Publication date
CA2188819A1 (en) 1997-04-26
EP0770686A1 (fr) 1997-05-02
CN1088757C (zh) 2002-08-07
SG81901A1 (en) 2001-07-24
US5747302A (en) 1998-05-05
CN1160082A (zh) 1997-09-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Kono et al. Changes in γ-aminobutyric acid content during beni-koji making
JPH09187288A (ja) チオールの製造方法
JP4820277B2 (ja) ケトン体及び/又は2級アルコールの製造法
US5449823A (en) Compounds and process for making a flavorant
Skrobiszewski et al. Pleurotus ostreatus as a source of enoate reductase
JP4474082B2 (ja) 水酸化脂肪酸およびδ−ラクトン類の製造方法
Alphand et al. Microbiological Transformations 15. The Enantioselective Microbiological Baeyer-Villiger Oxidation of Alpha-Substituted Cyclopentanones
US6384243B1 (en) Method for producing natural diol-1,3 derivatives and corresponding natural 1,3-dioxane derivatives
Stam et al. Food flavours from yeast
EP0778350B1 (fr) Procédé de transformation du soufre élémentaire en sulfure
JP2004527639A (ja) フレーバーおよびフレグランス組成物
Huynh-Ba et al. Generation of Thiols by Biotransformation of Cysteine− Aldehyde Conjugates with Baker's Yeast
JP2001526910A (ja) 風味付け組成物の製造方法及びパン製品におけるこれら組成物の使用
Li et al. Identification of bioactive metabolites dihydrocanadensolide, kojic acid, and vanillic acid in soy sauce using GC-MS, NMR spectroscopy, and single-crystal X-ray diffraction
MXPA96004974A (en) Process to prepare tiols with acceptable microorganisms in food
US5908770A (en) Process for preparing butanone derivatives
US20240130408A1 (en) Biotechnological production of meat-like flavourings
WO2001077359A2 (en) Preparation of thiols and derivatives by bio-conversion
US4200741A (en) Use of crystalline pure or substantially pure 2,4,6-tri-isobutyl-1,3,5-dithiazine and process for preparing same
Rhlid et al. Enzymes-Assisted Generation of Thiols from Thioacetates
EP1357193A1 (en) Preparation of pyrazines
JPH0367075B2 (ja)
EP1357192A1 (en) Biosynthesis of hydroxyketones
JPS58150540A (ja) スクラレオ−ル誘導体および該誘導体からなるたばこ用香喫味改良剤
Liardon et al. Flüchtige Inhaltsstoffe enzymatischer Soja-Hydrolysaten: I. Identifizierung einiger Lactone

Legal Events

Date Code Title Description
A762 Written abandonment of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A762

Effective date: 20040331