JP4525271B2 - 画像処理装置および異常報知方法 - Google Patents

画像処理装置および異常報知方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4525271B2
JP4525271B2 JP2004275794A JP2004275794A JP4525271B2 JP 4525271 B2 JP4525271 B2 JP 4525271B2 JP 2004275794 A JP2004275794 A JP 2004275794A JP 2004275794 A JP2004275794 A JP 2004275794A JP 4525271 B2 JP4525271 B2 JP 4525271B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
abnormality
display
screen
displayed
operation panel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2004275794A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006091343A (ja
Inventor
靖 一ノ渡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Fujifilm Business Innovation Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd, Fujifilm Business Innovation Corp filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP2004275794A priority Critical patent/JP4525271B2/ja
Priority to US11/043,415 priority patent/US7319388B2/en
Publication of JP2006091343A publication Critical patent/JP2006091343A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4525271B2 publication Critical patent/JP4525271B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F11/00Error detection; Error correction; Monitoring
    • G06F11/30Monitoring
    • G06F11/32Monitoring with visual or acoustical indication of the functioning of the machine
    • G06F11/324Display of status information
    • G06F11/328Computer systems status display

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computing Systems (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)
  • Debugging And Monitoring (AREA)

Description

本発明は、ネットワーク上のサーバからデータを取得して、取得したデータの表示が可能な画像処理装置および異常報知方法に関し、特に、前記サーバ上のデータを表示中に発生したデバイスエラーを表示する技術に関する。
従来の、WEBブラウザの機能を有する画像処理装置として、特許文献1の「情報処理装置」が開示されている。
この特許文献1の発明は、情報処理装置の使用状況に応じて適切なエラー画面を表示することを目的とし、ネットワークに接続されたサーバ装置からデータを取得する取得手段と、取得手段で取得したデータを表示する表示手段と、取得手段で取得したデータを解析することにより、取得したデータに含まれるエラー表示制御情報を抽出する解析手段と、解析手段で抽出したエラー表示制御情報を保持する保持手段と、サーバ装置への接続に際してエラーが発生した場合に、保持手段で保持したエラー表示制御情報に基づくエラー画面を表示手段に表示させるエラー表示制御手段とを備えることを特徴とする。
特開2002−278663号公報。
従来のブラウザ表示機能を備えた操作パネルを有する画像処理装置は、ブラウザでWEBサーバにアクセスしている間にデバイスエラーが発生した場合エラーの発生をただちに利用者に通知することができず、ブラウザ画面を一度終了してからエラーの詳細を表示する操作を引き続き行わないとデバイスエラーの詳細内容を把握することができないといった問題が生じた。
よって、本発明では、ブラウザ機能を有する画像処理装置において、操作状況に(デバイス操作、ブラウザ操作)応じた最適なエラー情報の通知制御方法を選択してユーザに報知することができる画像処理装置および画像処理装置の異常報知方法の提供を目的とする。
上記課題を解決するため、請求項1の発明は、WEBブラウザの機能によるネットワー クインタフェースを介した外部アクセスによって外部装置に格納されたWEBページが表 示されるブラウザ画面、装置本体の機能を操作するための操作画面が切り替えて表示され る表示部を有した操作パネルを備える画像処理装置において、前記ブラウザ画面、前記操 作画面のいずれが前記操作パネルに表示されているかを判別する操作パネル使用状態判別 手段と、前記画像処理装置の装置異常を検出する異常検出手段と、前記操作パネルに前記 ブラウザ画面が表示されている状態で前記異常検出手段が検出した前記装置異常を前記表 示部へ表示して報知する際の報知態様を、前記装置異常の種別毎に設定して管理する報知 態様管理手段と、前記装置異常を前記異常検出手段が検出した際、前記ブラウザ画面が前 記操作パネルに表示された状態であることを前記操作パネル使用状態判別手段が判別した 場合は、該検出した装置異常の種別に対応して前記報知態様管理手段が管理する設定に基 づいて前記報知態様を決定する報知態様決定手段と、前記報知態様決定手段で決定した前 記報知態様で、前記異常検出手段が検出した前記装置異常を報知する報知手段とを具備す ことを特徴とする。
また、請求項2の発明は、請求項1の発明において、前記報知態様管理手段は、前記装 置異常を示すアイコンを前記ブラウザ画面の少なくとも一部の表示領域に表示する報知態 様を設定して管理することを特徴とする。
また、請求項3の発明は、請求項1の発明において、前記報知態様管理手段は、前記装 置異常を示すポップアップ画面を前記ブラウザ画面に重ねて表示する報知態様を設定して 管理することを特徴とする。
また、請求項4の発明は、請求項1の発明において、前記報知態様管理手段は、前記装 置異常の種別の表示および該装置異常の詳細表示の要求ボタンを含む異常表示領域を前記 ブラウザ画面の一部に表示する報知態様を設定して管理することを特徴とする。
また、請求項5の発明は、請求項1乃至4の発明において、前記報知手段にて報知され た前記装置異常の表示は、あらかじめ設定された所定時間表示された後自動消去されることを特徴とする。
また、請求項6の発明は、前記報知手段にて報知された前記装置異常に対する復旧作業 が行われなかった装置異常を記憶する記憶手段と、前記操作パネルにおいて前記報知手段 による報知後、前記ブラウザ画面から前記操作画面へ前記表示部における表示が切り替わ ったときに前記記憶手段に記憶された全ての装置異常を前記操作パネルに表示することを特徴とする。
また、請求項7の発明は、WEBブラウザの機能によるネットワークインタフェースを 介した外部アクセスによって外部装置に格納されたWEBページが表示されるブラウザ画 面、装置本体の機能を操作するための操作画面が切り替えて表示される表示部を有した操 作パネルを備える画像処理装置の異常報知方法において、前記画像処理装置の装置異常を 異常検出手段が検出し、前記異常検出手段が前記画像処理装置の装置異常を検出した際、 前記ブラウザ画面、前記操作画面のいずれが前記操作パネルに表示されているか操作パネ ル使用状態判別手段が判別し、前記操作パネルに前記ブラウザ画面が表示されていると前 記操作パネル使用状態判別手段が判別した場合は、前記操作パネルに前記ブラウザ画面が 表示されている状態における前記表示部への表示にて報知前記装置異常の報知態様を、前 記操作パネルに前記ブラウザ画面が表示されている状態で前記異常検出手段が検出した前 記装置異常を前記表示部へ表示して報知する際の報知態様を、報知態様管理手段が管理す る前記装置異常の種別毎の設定に基づいて報知態様決定手段が決定し、前記異常検出手段 が検出した前記装置異常を、前記報知態様決定手段が決定した前記報知態様にて報知手段 が報知することを特徴とする。
本発明の画像処理装置および画像処理装置の異常報知方法は、画像処理装置においてエラーが発生した場合、デバイスに対するユーザ操作(デバイス操作、ブラウザ操作)に最適なエラー通知制御方法を選択してユーザに報知することができる。
また、ブラウザ機能の利用中にデバイスエラーが発生した場合、エラー確認画面の遷移あるいは、エラー確認作業から必要最小限の操作でブラウザ画面に復帰することができる。
これによって、画像処理装置のエラーによるブラウザ機能の利用率の低下を必要最小限に抑え、デバイスエラー発生時におけるエラー種別の確認、エラー復旧の操作性を改善することができるといった効果を奏する。
本発明の画像処理装置および画像処理装置の異常報知方法の実施例について、添付図面を参照しながら説明する。
図1は、本発明の画像処理装置が複写機の場合の例を示した概略構成図である。
図1において、複写機100は、複写機の各種機能を操作するデバイス操作画面を表示する操作パネル101を有し、従来の複写機の機能を操作する以外に、WEBブラウザを操作パネル101から機能し、ネットワーク30上のWEBサーバ200にアクセスして取得したWEBページの内容をブラウザ画面として操作パネル101に表示する機能を有する。
また、複写機100は、操作パネル101上にブラウザ画面を表示している状態で「紙づまり」等のデバイスエラーが発生した場合、WEBブラウザ画面上にエラー情報を表示する機能を有する。
ネットワーク30は、企業内に敷設されたLAN(Local Area Network)、もしくは、LANを経由して接続可能なインターネット、もしくは、メタリックケーブルあるいは光ファイバ等のアクセス回線を経由して接続可能なインターネットである。
ネットワーク30が複写機100が設置される企業内のLANであり、WEBサーバ200、複写機100がそのLANに設置される場合、WEBサーバ200は、コピー用紙などの消耗品の注文受け付けや複写機を管理するWEBページのURL(Uniform
Resource Locator)、情報システム部門が管理する社内掲示版等のURL等を記憶して管理する。
一方、ネットワーク30がアクセス回線を経由したインターネットであり、WEBサーバ200がそのインターネット上に設置され、複写機100がコンビニエンスストア等の店舗に設置される構成の場合、WEBサーバ200は、WEB検索エンジンを有するポータルサイト等のURLを記憶して管理する。
図2は、複写機100のハードウェア構成の概要を示したブロック図である。
複写機100は、操作パネル101、パネルI/F102、システムメモリ103、主制御部104、HDD(ハードディスクドライブ)105、ネットワークインタフェース111、画像入力部109、画像入力インタフェース107、画像出力部110、画像出力インタフェース108、入出力メモリ106等を備えて構成されている。
主制御部104は、システムメモリ103、HDD105に格納された複写機100の制御プログラムに従って種々の制御処理を実行するものである。
HDD105は、操作パネル101に表示する各種画面のもとになる表示用データをはじめ、エラー表示制御に関するテーブル等、各種のデータを記憶する。
入出力用メモリ106は、、主制御部104がシステムメモリ103、あるいはHDD105に格納された制御プログラムに従って処理を実行する際、一時的な作業データの記憶領域である。
ネットワークインタフェース111は、ネットワーク30を介したWEBサーバ200とのデータ通信をHTTP等のプロトコルによって実現するものである。
このネットワークインタフェース111を通して受け取ったデータはHDD105に記憶保持される。
操作パネル101は、タッチパネル式の表示パネルと、専用の操作ボタン等で構成され、自装置への入力操作、自装置の操作画面、設定画面、ブラウザ画面等の表示を行うための入出力装置である。
画像入力部109は、複写機100の機能として、原稿データの読み取りを行い、デジタル画像データに変換し、画像入力インタフェース107を介して主制御104に出力する。
画像出力部110は、主制御部104における画像処理プログラムの実行によって処理された出力用画像データを、画像出力インタフェース108を介して受信し、記録用紙への印刷処理を行う。
システムメモリ103は、エラー表示制御に関する制御情報として、デバイスエラーコード一覧53、操作パネル101に現在表示されている画面の識別子、デバイスエラーが発生した時に操作パネル101に表示していた画面の識別子等を記憶して管理する画面表示情報51、操作パネル101にお表示されている画面の種類や発生したデバイスエラーの種類に応じてエラー情報の通知方法を決定するための異常通知制御管理テーブル50、操作パネル101にWEBブラウザを表示した状態で発生したデバイスエラー表示を保留した場合は、保留したエラー画面に関する情報を表示保留画面情報54に記憶して管理する。
図3は、図1に示した複写機100のエラー表示制御に関する機能ブロック図である。 図3において、エラー表示制御機能は、異常種別判断部31、表示制御部33、タイマ監視部34、表示制御保留部35、通知方法決定部36の各制御によって提供される。
異常種別判断部31は、複写機100の各部に備えられたセンサーにて検出されるデバイスエラーの検出信号を受信すると、デバイスエラーの検出信号を解析し、システムメモリ103に記憶された図5に示すようなデバイスエラーコード一覧53を参照して該当するデバイスエラーコードを特定し、表示制御部33へ出力する。
表示制御部33は、現在操作パネル101に表示されている画面の種別等を画面表示情報51に設定するとともに、異常種別判断部31から通知されたデバイスエラーコードを通知方法決定部36に通知して、操作パネル101におけるエラーの通知方法の問い合わせを行う。
通知方法決定部36は、表示制御部33から通知されたデバイスエラーコードと、画面表示情報51に記録された表示中画面ID511に基づいて、異常通知制御管理テーブル50(図4)を参照し、対応するエラーの通知方法を特定するとともに、エラー画面の表示制御に必要な表示用データの情報等を問い合わせ結果として表示制御部33に出力する。
表示制御部33は、通知方法決定部36から通知された応答データを解析し、設定されたエラーの通知方法に基づいて、エラー情報の表示用データを作成してパネルI/F102に出力する。
ここで、表示制御部33は、ブラウザ画面上にデバイスエラー表示する場合、一定時間経過した後、ブラウザ画面上に表示したエラー情報を画面上から自動的に消去する設定が異常通知制御管理テーブル50に設定されている場合、その表示時間をタイマ監視部34に通知して、表示時間の監視を指示する。
タイマ監視部34は、表示時間の監視を行ってタイムアップを検出すると表示制御部33にタイムアップを通知する。
表示制御保留部35は、デバイスエラーの通知方法が、アイコン表示、ステータスバー表示等で、強制的にエラー情報の表示を終了する操作が発生した場合、デバイスエラーコード、操作パネル101に現在表示しているアイコン画面、ポップアップ画面との関連情報を表示保留画面情報54に記録する。
表示保留画面情報54に記録された保留画面を表示するタイミングは、例えば、図11のアイコン表示画面の場合は、アイコン61のダブルクリック等に相当する選択操作を行った場合であり、図12のステータスバー62、図10のポップアップ画面63を表示している場合は、詳細ボタンの押下の検出時がある。
なお、保留したエラー詳細表示画面80(図8)の表示を開始する直前で対応するデバイスエラーが復旧された否かを異常種別判断部31に問い合わせて確認し、デバイスエラーが復旧していない場合、保留していたエラー詳細画面を操作パネル101に出力する。
表示保留画面情報54は、保留した画面の親画面となるアイコン表示画面、ステータスバー62の表示画面、ポップアップ画面63を表示した画面が、閉じるボタンの選択操作によって強制的に終了された場合、もしくは、表示を保留した画面に対応するデバイスエラーが、復旧操作等にて解消された場合、表示制御部33側にて、表示保留画面情報54の内容をクリアされる。
図4は、異常通知制御管理テーブル50の例を示す表である。
図4において、異常通知制御管理テーブル50は、デバイスエラーを識別するデバイスエラーコード501と、それに対する表示内容とで構成される。
表示内容として登録して管理される項目は、操作パネル101の表示画面が、図7に示すようなデバイス操作画面70、図9に示すブラウザ画面60のいずれであるかを示す「表示中画面情報」502と、「表示中画面情報」502の画面種別ごとに、「表示パターン」503、「表示データ」504、「表示時間」505等がある。
「表示パターン」503は、図6に示すように、エラー通知態様をコード化した表示タイプとして登録して管理するエラー表示パターン一覧55に基づいて設定される。
例えば、「表示パターン」が「A」の場合は、図10に示すようにポップアップ画面63表示にてエラー通知を行うことを示す。
「表示パターン」503が「B」の場合は、図11に示すような、ブラウザ画面60の表示領域の下部左端等に、専用のアイコン61を表示することによってエラー表示を行うことを示す。
「表示パターン」503が「C」の場合は、図12に示すような、操作パネル101の表示領域の下方領域にステータスバー62を表示してエラー通知を行うことを示す。
「表示パターン」503が「D」の場合は、図8に示すような、操作パネル101の表示領域全体にデバイスエラーの詳細と、その普及操作の内容を示すエラー詳細表示画面80を表示してエラー通知行うことを示す。
「表示データ」504には、例えば、図11のようなアイコン61表示を行う場合には、アイコン61のビットマップファイル格納場所の情報が設定される。
「表示時間」505は、デバイスエラーに対する復旧操作の緊急性が低く、特に、ブラウザ画面60等を表示している場合には、表示を一定時間経過後、自動的に終了しても運用上影響の少ないデバイスエラーを通知する場合、タイマにて監視するエラーの表示時間を設定する。
なお、異常通知制御管理テーブル50の構成は、操作パネル101に表示中の画面識別情報と、デバイスエラーコードとによって、エラー情報の表示態様が特定できる構成であれば、図4に示した構成に限定されない。
次に図4に示した異常通知制御管理テーブル50特定されて通知される各エラー画面と、操作パネル101における画面操作もしくは複写機100のデバイスエラーの復旧による、画面の遷移について説明する。
図13は、エラー表示を行う、エラー詳細表示画面(図8)、ブラウザ画面(図9)ポップアップ画面(図10)、アイコン表示画面(図11)、ステータスバー表示画面(図12)毎のイベントと、それに対する遷移画面を示す画面遷移表である。
図13において、マトリクスの横方向のインデックスは、エラーの表示パターンであり、マトリクスの縦方向のインデックスは、画面表示中に発生じる操作パネル101における操作、あるいは、複写機100内での状態の変化等の各種イベントを示す。
表に示した、エラー表示パターンと、イベントにて特定されるマトリクスのセルの中には、遷移先の画面表示パターンを示す。
なお、表示中のエラー画面において、何も記載されていないブロックは、そのブロックに対応する操作イベントが発生しえないことを示す。
例えば、エラー表示パターンが「A」のポップアップ画面63で、操作イベントが「閉じる」ボタンでかつ未対処のエラーがある場合に、ポップアップ画面63をクリアして、にアイコン表示画面(図11)に遷移する。
表示パターンが「B」のアイコン表示画面(図11)において、表示中のアイコン61を選択した操作が発生した場合、デバイスエラーの情報を示すステータスバー62の表示画面(図12)に遷移することを示す。
表示パターンが「C」のステータスバー表示画面表示中に、オペレータによるデバイスエラーの復旧操作によってデバイスエラーが復旧した場合、表示していたステータスバー62をクリアして、通常のブラウザ画面60(図9)に遷移することを示す。
デバイスエラー詳細表示画面(図8)をブラウザ起動中に表示した状態で、オペレータがブラウザ機能を終了した場合は、デバイス操作モードでのデバイスエラー詳細表示画面80に遷移する。
次に、図2のブロック図、図3の機能構成図に示した符号を用いて、ブラウザ画面表示中にデバイスエラーが発生した場合の操作パネル101に対するエラー表示制御について説明する。
図14は、エラー表示制御の例を示したフローチャートである。
異常種別判断部31にてデバイスエラーを検出すると、表示制御部33は、デバイスエラーコードを通知方法決定部36に通知して、デバイスエラーの表示態様の問い合わせを行う(S101)。
通知方法決定部36は、通知されたデバイスエラーコードと、画面表示情報51の表示中画面ID511に記録された表示中の画面識別情報に基づいて、異常通知制御管理テーブル50から対応するエラー表示パターン、表示用データの識別情報を特定して表示制御部33に通知する(S102)。
表示制御部33は、通知方法決定部36から通知されたエラー表示タイプに基づいて、HDD105等からファイルを読み出して表示用データを作成し、アイコン表示画面(図11)の表示(S103)、ポップアップ表示画面(図10)の表示(S104)、ステータスバー表示画面(図12)、エラー全画面(図8)の表示を適宜選択して行う(S115)。
ポップアップ表示画面(図10)(S104)、ステータスバー表示画面(図12)(S105)において、表示したデバイスエラーコードに対応する異常通知制御管理テーブル50の表示時間505に監視時間が設定されている場合(S122YES)、表示制御部33は、タイマ監視部34からタイムアップが通知されたかを判断し、タイムアップ検知による割り込みが発生した場合(S123YES)、表示制御部33は現在表示している画面に関する情報を表示保留画面情報54に設定するよう表示制御保留部35に指示してポップアップ画面あるいはステータスバーの表示を終了して通常のブラウザ画面を表示する(113)。
また、ポップアップ表示画面(図10)(S104)、ステータスバー表示画面(図12)(S105)において、ブラウザの終了操作が行われた場合(S106YES)、表示制御部33は、デバイス操作モードでのエラー全画面を表示するための表示用データをパネルI/F102に出力するとともに、画面表示情報51の表示中画面ID511を更新する(S121)。
また、ポップアップ画面63の詳細表示65が選択された場合、もしくは、ステータスバー62の詳細表示ボタン622が選択された場合(S107YES)においても、表示制御部33は、デバイスエラーコードに対応するエラーの詳細を表示するための表示用データをパネルI/F102に出力する(S115)。
ポップアップ画面63において、閉じるボタン64が選択された場合、もしくは、ステータスバー62の閉じるボタン621が選択された場合(S108YES)、表示制御部33は、異常種別判断部31に対して未対処のデバイスエラーの有無を問い合わせ(S109)、未対処のデバイスエラーがある場合(S109YES)、表示制御部33は、アイコン61をブラウザ画面の下方領域に表示する(S110)。
未対処のデバイスエラーが無い場合(S109NO)、ポップアップ画面63と、ステータスバー62をクリアして通常のブラウザ画面に戻る(S113)。
また、ポップアップ表示画面(図10)(S104)、ステータスバー表示画面(図12)(S105)表示中に、エラーが復旧した場合(S114YES)、表示制御部33は、ポップアップ画面63と、ステータスバー62をクリアして通常のブラウザ画面に戻る(S113)。
アイコン表示画面において(S110)、アイコン61の選択操作を入力操作検出部37にて検出すると(S111YES)、表示制御部33は、ステータスバー62にデバイスエラーコードに対応するエラー内容を通知するための表示用データを作成してパネルI/F102に出力する(S105)。
アイコン表示画面において(S110)、エラーが復旧した場合(S112)、表示制御部33は、アイコン61をクリアして通常のブラウザ画面に戻る(S113)。
デバイスエラー全画面表示中において(S115)、デバイスエラー全画面を閉じる操作を行った場合(S118YES)、表示制御部33は、未対処のエラーの有無を判断する(S119)。
未対処のエラーがある場合(S119YES)、表示制御部33は、アイコン表示画面(図11)の表示用データを作成してパネルI/F102に出力する(S110)。
デバイスエラー全画面表示中(S115)、デバイスエラーの復旧操作等によってデバイスエラーが復旧した場合(S117YES)、表示制御部33は、表示制御部33は、通常のブラウザ表示画面の表示用データを作成してパネルI/F102に出力する(S113)。
デバイスエラー全画面表示中(S115)、ブラウザの終了操作が発生した場合(S116YES)、表示制御部33は、デバイス操作モードでのエラー表示画面の表示用データを作成してパネルI/F102に出力し、画面表示情報51を更新する(S121)。 デバイスエラー全画面表示中(S115)、エラー全画面表示の終了操作が行われた場合(S118YES)、表示制御部33は、未対処のエラーがある場合は(S119YES)、アイコン表示画面の表示用データを作成してパネルI/F102に出力し(S110)、未対処のエラーがない場合(S119NO)、通常のブラウザ画面の表示用データを作成してパネルI/Fに出力する(S113)。
本発明の画像処理装置および画像処理装置の異常報知方法は、画像処理装置がブラウザ機能を有し、画像処理装置の各種操作を行う操作パネルの操作にてWEBサーバにアクセスしてブラウザ画面を表示する画像処理装置において利用可能である。
また、デバイスエラーを検出した際には、ブラウザ画面、操作画面のいずれの状態かを判断して、操作パネルの使用状況に最適な通知方法を選択しエラー表示を行うことが求められる画像処理装置において利用可能である。
本発明の画像処理装置を含んだ実施例1の接続構成図。 図1の画像処理装置の制御構成を示したブロック図。 図2は、エラー表示に関する機能構成を示したブロック図。 異常通知制御管理テーブルの例を示した表。 デバイスエラーコードの例を示す表。 エラー表示パターンの例を示す表。 デバイス操作画面を表示した時の例を示す操作パネルの表示イメージ。 エラーの詳細情報を表示した時の例を示す操作パネルの表示イメージ。 WEBサーバにアクセスしたときの操作パネルの表示イメージ。 WEBサーバアクセス中に発生したエラーをポップアップ画面にて報知した例を示す操作パネルの表示イメージ。 WEBサーバアクセス中に発生したエラーをアイコンにて報知した例を示す操作パネルの表示イメージ。 WEBサーバアクセス中に発生したエラーをステータスバーにて報知した例を示す操作パネルの表示イメージ。 ブラウザ起動中においてエラー表示を行う、ポップアップ画面、アイコン表示、ステータスバー表示画面、エラー詳細表示画面の表示タイプと、表示タイプ毎のイベントと、イベント毎の遷移画面を示す画面遷移表である。 エラー表示制御の例を示すフローチャート。
符号の説明
100 複写機
101 操作パネル
102 パネルI/F
103 システムメモリ
104 主制御部
105 HDD
106 入出力用メモリ
107 画像入力インタフェース
108 画像出力インタフェース
109 画像入力部
110 画像出力部
111 ネットワークインタフェース
200 WEBサーバ
30 ネットワーク
31 異常種別判断部
33 表示制御部
34 タイマ監視部
35 表示制御保留部
36 通知方法決定部
37 入力操作検出部
501 デバイスエラーコード
502 表示中画面情報
503 表示パターン
504 表示データ
505 表示時間
50 異常通知制御管理テーブル
51 画面表示情報
511 表示中画面ID
512 エラー発生時の表示画面ID
513 表示モード
53 デバイスエラーコード一覧
54 表示保留画面情報
541 デバイスエラーコード
542 画面レイアウト情報
55 エラー表示パターン一覧
60 ブラウザ画面
61 アイコン
62 ステータスバー
63 ポップアップ画面
70 デバイス操作画面
80 エラー詳細表示画面

Claims (7)

  1. WEBブラウザの機能によるネットワークインタフェースを介した外部アクセスによっ て外部装置に格納されたWEBページが表示されるブラウザ画面、装置本体の機能を操作 するための操作画面が切り替えて表示される表示部を有した操作パネルを備える画像処理装置において、
    前記ブラウザ画面、前記操作画面のいずれが前記操作パネルに表示されているかを判別 する操作パネル使用状態判別手段と、
    前記画像処理装置の装置異常を検出する異常検出手段と、
    前記操作パネルに前記ブラウザ画面が表示されている状態で前記異常検出手段が検出し た前記装置異常を前記表示部へ表示して報知する際の報知態様を、前記装置異常の種別毎 に設定して管理する報知態様管理手段と、
    前記装置異常を前記異常検出手段が検出した際、前記ブラウザ画面が前記操作パネルに 表示された状態であることを前記操作パネル使用状態判別手段が判別した場合は、該検出 した装置異常の種別に対応して前記報知態様管理手段が管理する設定に基づいて前記報知 態様を決定する報知態様決定手段と、
    前記報知態様決定手段で決定した前記報知態様で、前記異常検出手段が検出した前記装 置異常を報知する報知手段と、
    を具備することを特徴とする画像処理装置。
  2. 前記報知態様管理手段は、
    前記装置異常を示すアイコンを前記ブラウザ画面の少なくとも一部の表示領域に表示す る報知態様を設定して管理する
    ことを特徴とする請求項1記載の画像処理装置。
  3. 前記報知態様管理手段は、
    前記装置異常を示すポップアップ画面を前記ブラウザ画面に重ねて表示する報知態様を 設定して管理する
    ことを特徴とする請求項1記載の画像処理装置。
  4. 前記報知態様管理手段は、
    前記装置異常の種別の表示および該装置異常の詳細表示の要求ボタンを含む異常表示領 域を前記ブラウザ画面の一部に表示する報知態様を設定して管理する
    ことを特徴とする請求項1記載の画像処理装置。
  5. 前記報知手段にて報知された前記装置異常の表示は、あらかじめ設定された所定時間表示された後自動消去される
    ことを特徴とする請求項1乃至4のいずれかに記載の画像処理装置。
  6. 前記報知手段にて報知された前記装置異常に対する復旧作業が行われなかった装置異常を記憶する記憶手段と、
    前記操作パネルにおいて前記報知手段による報知後、前記ブラウザ画面から前記操作画 面へ前記表示部における表示が切り替わったときに前記記憶手段に記憶された全ての装置異常を前記操作パネルに表示する
    ことを特徴とする請求項1及至5に記載の画像処理装置。
  7. WEBブラウザの機能によるネットワークインタフェースを介した外部アクセスによっ て外部装置に格納されたWEBページが表示されるブラウザ画面、装置本体の機能を操作 するための操作画面が切り替えて表示される表示部を有した操作パネルを備える画像処理装置の異常報知方法において、
    前記画像処理装置の装置異常を異常検出手段が検出し、
    前記異常検出手段が前記画像処理装置の装置異常を検出した際、前記ブラウザ画面、前 記操作画面のいずれが前記操作パネルに表示されているか操作パネル使用状態判別手段が 判別し、
    前記操作パネルに前記ブラウザ画面が表示されていると前記操作パネル使用状態判別手 段が判別した場合は、
    前記操作パネルに前記ブラウザ画面が表示されている状態における前記表示部への表示 にて報知前記装置異常の報知態様を、
    前記操作パネルに前記ブラウザ画面が表示されている状態で前記異常検出手段が検出し た前記装置異常を前記表示部へ表示して報知する際の報知態様を、報知態様管理手段が管 理する前記装置異常の種別毎の設定に基づいて報知態様決定手段が決定し、
    前記異常検出手段が検出した前記装置異常を、前記報知態様決定手段が決定した前記報 知態様にて報知手段が報知する
    ことを特徴とする画像処理装置の異常報知方法。
JP2004275794A 2004-09-22 2004-09-22 画像処理装置および異常報知方法 Active JP4525271B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004275794A JP4525271B2 (ja) 2004-09-22 2004-09-22 画像処理装置および異常報知方法
US11/043,415 US7319388B2 (en) 2004-09-22 2005-01-27 Image processor, abnormality reporting method and abnormality reporting program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004275794A JP4525271B2 (ja) 2004-09-22 2004-09-22 画像処理装置および異常報知方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006091343A JP2006091343A (ja) 2006-04-06
JP4525271B2 true JP4525271B2 (ja) 2010-08-18

Family

ID=36146778

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004275794A Active JP4525271B2 (ja) 2004-09-22 2004-09-22 画像処理装置および異常報知方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US7319388B2 (ja)
JP (1) JP4525271B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8333577B2 (en) * 2004-11-18 2012-12-18 Robert John Cecil Hawthorne Apparatus for making candy floss

Families Citing this family (39)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20060112318A1 (en) * 2004-10-28 2006-05-25 Kyocera Mita Corporation Image processing device
JP4543391B2 (ja) * 2005-10-19 2010-09-15 日本ビクター株式会社 情報通信型テレビ受信機
KR100846495B1 (ko) 2006-09-29 2008-07-17 삼성전자주식회사 촬영 기능을 갖는 단말기 및 이를 위한 표시 방법
JP4313384B2 (ja) 2006-10-03 2009-08-12 シャープ株式会社 画像処理装置
JP2008117179A (ja) * 2006-11-06 2008-05-22 Superindex Inc 情報配信方法、情報配信システム、情報配信サーバ、端末装置、およびコンピュータプログラム
JP2008304579A (ja) * 2007-06-06 2008-12-18 Kyocera Mita Corp 画像形成装置
JP2009015054A (ja) * 2007-07-05 2009-01-22 Fuji Xerox Co Ltd 画像形成装置
JP4793419B2 (ja) * 2008-09-25 2011-10-12 富士ゼロックス株式会社 情報処理装置、画像形成装置およびプログラム
JP4867967B2 (ja) * 2008-09-30 2012-02-01 ブラザー工業株式会社 通信装置
JP5187297B2 (ja) * 2009-03-10 2013-04-24 コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 画像形成装置、表示画面切替え方法およびプログラム
JP5582721B2 (ja) * 2009-05-13 2014-09-03 キヤノン株式会社 Web環境で動作するシステム及びその制御方法
JP5523011B2 (ja) * 2009-08-13 2014-06-18 キヤノン株式会社 情報処理装置、情報処理方法およびプログラム
US8972892B2 (en) * 2010-01-05 2015-03-03 Qualcomm Incorporated Notification in immersive applications
JP2011191511A (ja) * 2010-03-15 2011-09-29 Sharp Corp 画像形成装置
JP5056874B2 (ja) 2010-03-17 2012-10-24 コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 情報処理システム、情報処理装置、連携ジョブ実行方法および連携ジョブ実行プログラム
JP4911234B2 (ja) * 2010-03-23 2012-04-04 コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 表示画面制御装置、表示画面制御方法およびプログラム
JP5420576B2 (ja) * 2011-02-28 2014-02-19 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 画像形成装置
US10417018B2 (en) 2011-05-27 2019-09-17 Microsoft Technology Licensing, Llc Navigation of immersive and desktop shells
US9843665B2 (en) * 2011-05-27 2017-12-12 Microsoft Technology Licensing, Llc Display of immersive and desktop shells
JP6028428B2 (ja) 2012-07-10 2016-11-16 富士ゼロックス株式会社 サービス提供装置、サービス提供システム及びプログラム
CN103838656A (zh) * 2012-11-20 2014-06-04 英业达科技有限公司 计算机系统及其操作方法
JP6086848B2 (ja) * 2013-09-04 2017-03-01 本田技研工業株式会社 文字入力受付装置およびプログラム
US10218582B2 (en) * 2013-09-26 2019-02-26 Apple Inc. Notifications with input-based completion
KR20150040119A (ko) * 2013-10-04 2015-04-14 삼성전자주식회사 팝업 제어 방법 및 이를 이용하는 화상 형성 장치와 사용자 단말
US9098457B2 (en) * 2013-10-31 2015-08-04 Vmware, Inc. Visualizing disaster recovery plan execution for the cloud
JP6244861B2 (ja) * 2013-12-04 2017-12-13 株式会社リコー 情報処理システム、情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
JP6206193B2 (ja) 2014-01-08 2017-10-04 富士ゼロックス株式会社 情報処理装置、画像処理システムおよびプログラム
JP6160535B2 (ja) * 2014-03-28 2017-07-12 ブラザー工業株式会社 情報処理装置のプログラム、画像処理装置、および通信システム
US10185640B2 (en) * 2015-04-08 2019-01-22 Avaya Inc. Method to provide an optimized user interface for presentation of application service impacting errors
JP6623813B2 (ja) * 2016-02-18 2019-12-25 コニカミノルタ株式会社 画像形成装置、メッセージ表示方法、およびコンピュータプログラム
WO2017195544A1 (ja) * 2016-05-10 2017-11-16 株式会社Nttドコモ 処理装置、情報処理システム及び処理方法
JP6493329B2 (ja) * 2016-07-29 2019-04-03 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 電子機器及び画像形成装置
JP2018128530A (ja) * 2017-02-07 2018-08-16 株式会社東芝 画像処理装置及び情報提供方法
JP6531785B2 (ja) * 2017-06-13 2019-06-19 ブラザー工業株式会社 情報処理装置のプログラム、画像処理装置、および通信システム
JP7000665B2 (ja) * 2017-10-13 2022-01-19 株式会社Nttドコモ プログラムおよび情報処理装置
JP7172359B2 (ja) * 2018-09-25 2022-11-16 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 情報処理システムおよびプログラム
WO2020148875A1 (ja) 2019-01-17 2020-07-23 オリンパス株式会社 集中制御装置及び集中制御システム
EP3952320A4 (en) * 2019-03-26 2022-06-15 Sony Group Corporation INFORMATION PROCESSING DEVICE, INFORMATION PROCESSING METHOD AND INFORMATION PROCESSING PROGRAM
CN113269735A (zh) * 2021-05-17 2021-08-17 深圳Tcl新技术有限公司 显示屏检测方法、系统及存储介质

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06162084A (ja) * 1992-11-25 1994-06-10 Ricoh Co Ltd 電子ファイル装置
JPH07193645A (ja) * 1993-12-24 1995-07-28 Sony Corp 時報サービス装置及びタイマー内蔵装置
JPH08235080A (ja) * 1995-02-28 1996-09-13 Ricoh Co Ltd 複合機
JP2000053275A (ja) * 1998-08-17 2000-02-22 Sharp Corp 画像形成装置の表示装置
JP2000511378A (ja) * 1996-05-29 2000-08-29 スターサイト テレキャスト インコーポレイティド アクセス制御付きのテレビ予約システム
JP2001034565A (ja) * 1999-07-22 2001-02-09 Matsushita Graphic Communication Systems Inc 画像入出力装置およびステータス情報通知方法
JP2002152458A (ja) * 2000-08-31 2002-05-24 Ricoh Co Ltd 画像形成システム、ソフトウエア取得方法、およびその方法をコンピュータに実行させるプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP2002264455A (ja) * 2001-03-07 2002-09-18 Canon Inc 画像形成装置および画像形成装置管理装置および画像形成装置の制御方法および画像形成装置管理装置の制御方法および記憶媒体
JP2002344682A (ja) * 2001-05-21 2002-11-29 Sharp Corp 画像処理装置

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7002905B1 (en) * 1999-01-25 2006-02-21 Cisco Technology, Inc. Method and apparatus for performing the rebooting of a network node with minimal loss of network traffic
JP3890911B2 (ja) 2001-03-21 2007-03-07 富士ゼロックス株式会社 情報処理装置
US7380210B2 (en) * 2001-07-20 2008-05-27 Siemens Building Technologies, Inc. User interface with installment mode
US20040001449A1 (en) * 2002-06-28 2004-01-01 Rostron Andy E. System and method for supporting automatic protection switching between multiple node pairs using common agent architecture

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06162084A (ja) * 1992-11-25 1994-06-10 Ricoh Co Ltd 電子ファイル装置
JPH07193645A (ja) * 1993-12-24 1995-07-28 Sony Corp 時報サービス装置及びタイマー内蔵装置
JPH08235080A (ja) * 1995-02-28 1996-09-13 Ricoh Co Ltd 複合機
JP2000511378A (ja) * 1996-05-29 2000-08-29 スターサイト テレキャスト インコーポレイティド アクセス制御付きのテレビ予約システム
JP2000053275A (ja) * 1998-08-17 2000-02-22 Sharp Corp 画像形成装置の表示装置
JP2001034565A (ja) * 1999-07-22 2001-02-09 Matsushita Graphic Communication Systems Inc 画像入出力装置およびステータス情報通知方法
JP2002152458A (ja) * 2000-08-31 2002-05-24 Ricoh Co Ltd 画像形成システム、ソフトウエア取得方法、およびその方法をコンピュータに実行させるプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP2002264455A (ja) * 2001-03-07 2002-09-18 Canon Inc 画像形成装置および画像形成装置管理装置および画像形成装置の制御方法および画像形成装置管理装置の制御方法および記憶媒体
JP2002344682A (ja) * 2001-05-21 2002-11-29 Sharp Corp 画像処理装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8333577B2 (en) * 2004-11-18 2012-12-18 Robert John Cecil Hawthorne Apparatus for making candy floss

Also Published As

Publication number Publication date
US7319388B2 (en) 2008-01-15
US20060080571A1 (en) 2006-04-13
JP2006091343A (ja) 2006-04-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4525271B2 (ja) 画像処理装置および異常報知方法
JP5523011B2 (ja) 情報処理装置、情報処理方法およびプログラム
US8705100B2 (en) Image processing apparatus that displays screen on display unit using browser, control method therefor, and storage medium
JP2003308195A (ja) 情報提供方法および情報提供システム
US8381232B2 (en) Information processing apparatus and computer usable medium therefor
JP2008071010A (ja) 印刷機器監視方法及び印刷機器監視システム並びにそのプログラム
JP2010039945A (ja) 配信装置、配信方法、及びコンピュータプログラム
JP5983612B2 (ja) 監視装置、監視方法およびプログラム
JP2005141663A (ja) イベントログ解析支援装置、イベントログ表示方法
JP2009176131A (ja) クライアント端末監視システム
JP4826655B2 (ja) 画像印刷システム、画像形成装置、プリンタ選択装置、端末装置及びプリンタドライバ
JPH0850555A (ja) 障害解析装置及び障害検出装置
JP5501278B2 (ja) フィルタリング装置、フィルタリング方法、フィルタリングプログラム
JP4560395B2 (ja) 画像形成装置
JP4617937B2 (ja) システム運用管理支援装置、システム運用管理支援方法、およびシステム運用管理支援プログラム
JP5713239B2 (ja) ジョブ処理システム及びエラー表示制御プログラム
JP2012079203A (ja) 監視制御システム
JP2010262607A (ja) 画像処理装置及び同装置におけるジョブ処理状況表示方法
JP5464970B2 (ja) 情報処理プログラム、情報処理装置、情報処理方法
JP4128611B1 (ja) クライアント端末監視システム
JP2015232780A (ja) 情報処理装置及びシステム、管理装置、電力状態制御方法
US11307813B2 (en) Recovery control device in image forming system, control method thereof, and non-transitory recording medium
JP2004342015A (ja) プリンタの障害通知方法および装置
JP2008047011A (ja) プリンタ監視プログラム
JP2006092254A (ja) 情報処理装置,情報処理システム及び情報処理方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070816

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100112

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100315

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100511

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100524

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130611

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4525271

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140611

Year of fee payment: 4

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350