JP4392628B2 - スルフィン酸誘導体およびそれらの製造と使用 - Google Patents

スルフィン酸誘導体およびそれらの製造と使用 Download PDF

Info

Publication number
JP4392628B2
JP4392628B2 JP51846699A JP51846699A JP4392628B2 JP 4392628 B2 JP4392628 B2 JP 4392628B2 JP 51846699 A JP51846699 A JP 51846699A JP 51846699 A JP51846699 A JP 51846699A JP 4392628 B2 JP4392628 B2 JP 4392628B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
sulfinic acid
hydroxy
mixture
acid compound
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP51846699A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001509819A (ja
Inventor
バークホッファー,ヨーゼフ
ロットマン,ハリー
Original Assignee
エル、ブリュックゲマン カーゲー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エル、ブリュックゲマン カーゲー filed Critical エル、ブリュックゲマン カーゲー
Publication of JP2001509819A publication Critical patent/JP2001509819A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4392628B2 publication Critical patent/JP4392628B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06PDYEING OR PRINTING TEXTILES; DYEING LEATHER, FURS OR SOLID MACROMOLECULAR SUBSTANCES IN ANY FORM
    • D06P1/00General processes of dyeing or printing textiles, or general processes of dyeing leather, furs, or solid macromolecular substances in any form, classified according to the dyes, pigments, or auxiliary substances employed
    • D06P1/44General processes of dyeing or printing textiles, or general processes of dyeing leather, furs, or solid macromolecular substances in any form, classified according to the dyes, pigments, or auxiliary substances employed using insoluble pigments or auxiliary substances, e.g. binders
    • D06P1/62General processes of dyeing or printing textiles, or general processes of dyeing leather, furs, or solid macromolecular substances in any form, classified according to the dyes, pigments, or auxiliary substances employed using insoluble pigments or auxiliary substances, e.g. binders using compositions containing low-molecular-weight organic compounds with sulfate, sulfonate, sulfenic or sulfinic groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C313/00Sulfinic acids; Sulfenic acids; Halides, esters or anhydrides thereof; Amides of sulfinic or sulfenic acids, i.e. compounds having singly-bound oxygen atoms of sulfinic or sulfenic groups replaced by nitrogen atoms, not being part of nitro or nitroso groups
    • C07C313/02Sulfinic acids; Derivatives thereof
    • C07C313/04Sulfinic acids; Esters thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F4/00Polymerisation catalysts
    • C08F4/40Redox systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/0005Other compounding ingredients characterised by their effect
    • C11D3/0042Reducing agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/16Organic compounds
    • C11D3/34Organic compounds containing sulfur
    • C11D3/3454Organic compounds containing sulfur containing sulfone groups, e.g. vinyl sulfones
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/16Organic compounds
    • C11D3/34Organic compounds containing sulfur
    • C11D3/3472Organic compounds containing sulfur additionally containing -COOH groups or derivatives thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/16Organic compounds
    • C11D3/34Organic compounds containing sulfur
    • C11D3/349Organic compounds containing sulfur additionally containing nitrogen atoms, e.g. nitro, nitroso, amino, imino, nitrilo, nitrile groups containing compounds or their derivatives or thio urea
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06PDYEING OR PRINTING TEXTILES; DYEING LEATHER, FURS OR SOLID MACROMOLECULAR SUBSTANCES IN ANY FORM
    • D06P1/00General processes of dyeing or printing textiles, or general processes of dyeing leather, furs, or solid macromolecular substances in any form, classified according to the dyes, pigments, or auxiliary substances employed
    • D06P1/22General processes of dyeing or printing textiles, or general processes of dyeing leather, furs, or solid macromolecular substances in any form, classified according to the dyes, pigments, or auxiliary substances employed using vat dyestuffs including indigo
    • D06P1/221Reducing systems; Reducing catalysts
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06PDYEING OR PRINTING TEXTILES; DYEING LEATHER, FURS OR SOLID MACROMOLECULAR SUBSTANCES IN ANY FORM
    • D06P5/00Other features in dyeing or printing textiles, or dyeing leather, furs, or solid macromolecular substances in any form
    • D06P5/13Fugitive dyeing or stripping dyes
    • D06P5/134Fugitive dyeing or stripping dyes with reductants
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06PDYEING OR PRINTING TEXTILES; DYEING LEATHER, FURS OR SOLID MACROMOLECULAR SUBSTANCES IN ANY FORM
    • D06P5/00Other features in dyeing or printing textiles, or dyeing leather, furs, or solid macromolecular substances in any form
    • D06P5/15Locally discharging the dyes
    • D06P5/155Locally discharging the dyes with reductants
    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21CPRODUCTION OF CELLULOSE BY REMOVING NON-CELLULOSE SUBSTANCES FROM CELLULOSE-CONTAINING MATERIALS; REGENERATION OF PULPING LIQUORS; APPARATUS THEREFOR
    • D21C9/00After-treatment of cellulose pulp, e.g. of wood pulp, or cotton linters ; Treatment of dilute or dewatered pulp or process improvement taking place after obtaining the raw cellulosic material and not provided for elsewhere
    • D21C9/10Bleaching ; Apparatus therefor
    • D21C9/1084Bleaching ; Apparatus therefor with reducing compounds

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Detergent Compositions (AREA)
  • Polymerization Catalysts (AREA)
  • Paper (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Cleaning Or Drying Semiconductors (AREA)
  • Curing Cements, Concrete, And Artificial Stone (AREA)
  • Treatment Of Sludge (AREA)

Description

本発明は、スルフィン酸誘導体およびそれらの製造と、並びに種々の適用分野におけるそれらの使用に関する。
既知のように、スルフィン酸H2SO2は最も強力な既知の還元剤の一つである。その遊離酸は不安定である。従ってその安定なそして対応して管理可能な誘導体の形においてのみ商業的に利用可能である。
今日以下のスルフィン酸誘導体が商業的に重要性を得ている。
1.亜ジチオン酸ナトリウム(製紙において繊維の漂白、バット染色および織物漂白、鉱物漂白、工業排水中の重金属還元)
2.ホルムアルデヒドスルホキシル酸ナトリウム二水塩(繊維色抜きプリント、織物漂白、乳化重合におけるレドックス共触媒、重金属還元、医薬品)
3.ホルムアミジンスルフィン酸(製紙において繊維漂白、織物漂白)
4.ホルムアルデヒドスルホキシル酸亜鉛(織物プリントおよび織物漂白)
上に述べたスルフィン酸誘導体のすべては水溶液または分散液の形で使用される。水性媒体中では、亜ジチオン酸およびアルカリ金属ホルムアミジンスルフィン酸塩−遊離ホルムアミジンスルフィン酸は水に実質上不溶であり、そしてその酸の形では非常に僅かの還元作用を持つのみである――は短時間だけ安定である。その結果、室温においてさえもそれらはすぐれた還元能力および繊維に対しすぐれた漂白効果を示す。ホルムアルデヒドスルホキシル酸ナトリウムおよびホルムアルデヒドスルホキシル酸亜鉛の水性調製物は室温で数ヶ月安定である。その結果、この両方のホルムアルデヒドスルホキシル酸塩は90℃以上の温度でそれらの真の還元作用を示す。強アルカリ性または強酸性媒体中、または適当な強い酸化剤の存在下においては、両方のホルムアルデヒドスルホキシル酸塩は勿論90℃以下の温度で還元効果を有する。
ホルムアルデヒドスルホキシル酸塩のこの特定の性質、すなわち5℃ないし90℃の温度において非常に均一なそして容易にコントロールできる還元効果を発揮することは、フリーラジカル開始乳化重合に使用可能とする。この場合、ホルムアルデヒドスルホキシル酸塩は種々の乳化重合系に使用される。SBS(スチレンブタジエンゴム)の冷時製造の場合、重合は有機過酸化物を用いて開始される。約5℃の低い重合温度においては、有機過酸化物は必要なフリーラジカルに分解しない。過酸化物開裂は触媒量の鉄(II)塩によって開始されなければならない。酸化段階2にある鉄は酸化段階3へ変換され、もはや過酸化物開裂に不適とする。ホルムアルデヒドスルホキシル酸塩の助けにより、鉄(III)イオンは鉄(II)イオンへ還元され、過酸化物開裂およびフリーラジカル開始が継続する。他の乳化重合系においては、過酸化水素またはペルオキソ二硫酸塩のような過酸化化合物がフリーラジカル形成剤として使用される。フリーラジカル形成速度を増すため、再び還元剤が使用される。挙げることのできる例はホルムアルデヒドスルホキシル酸塩、重亜硫酸塩、アスコルビン酸、イソアスコルビン酸およびナトリウムエリスロベートである。ホルムアルデヒドスルホキシル酸塩、特にホルムアルデヒドスルホキシル酸ナトリウムは特に効果的なそして良い価値のある還元剤であることが証明されている。しかしながら還元プロセスの間、ホルムアルデヒドスルホキシル酸はホルムアルデヒドを放出する。ホルムアルデヒドを含んではならないプラスチックもしくはポリマー分散液は亜硫酸塩、アスコルビン酸、イソアスコルビン酸またはナトリウムエリスロベートを使用して重合される。ホルムアルデヒド不含還元剤はより弱い還元剤であるから、ホルムアルデヒドスルホキシル酸塩に比較してより不完全な重合の不利益を許容しなければならない。さらにアスコルビン酸、イソアスコルビン酸およびナトリウムエリスロベートの使用はポリマーの望ましくない黄変へ導く。
本発明の目的は、それらの化学的性質がホルムアルデヒドスルホキシル酸塩にできるだけ似ているが、しかし使用中または使用後ホルムアルデヒドを放出しない新規なスルフィン酸誘導体を提供することである。
驚くべきことに、今やこの目的は後でもっと詳しく記載するタイプのスルフィン酸誘導体によって達成されることが判明した。
このため本発明は式(I):
Figure 0004392628
のスルフィン酸化合物およびその塩を提供する。
式中、
Mは、水素原子、アンモニウムイオン、一価の金属イオン、または周期律表Ia,IIa,IIb,IVaまたはVIIIb族の二価金属イオンの当量であり;
1は、OHまたはNR45であって、ここでR4およびR5は独立にHまたはC1−C6−アルキルであり;
2は、H、アルキル、アルケニル、シクロアルキルまたはアリール(これらの基はC1−C6−アルキル、OH、O−C1−C6−アルキル、ハロゲンおよびCF3から独立に選ばれた1,2または3個の置換基を持つこともできる。)であり;
3は、COOM,SO3M,COR4,CONR45またはCOOR4(M,R4およびR5は前記に同じ。)であり、またはもしR2が未置換もしくは前記のような置換アリールであれば、R3もHである。
本発明の目的に対し、以下に挙げた表現は以下の意味を有する。
アルキルは、好ましくは1〜6個、特に1〜4個の炭素原子を持つ直鎖もしくは分岐鎖アルキルを表す。アルキル基の例はメチル、エチル、n−プロピル、イソプロピル、n−ブチル、t−ブチル、n−ヘキシル等である。
同じことはO−アルキル中のアルキル基にも当てはまる。
アルケニルは、好ましくは3〜8個、特に3〜6個の炭素原子を持つ直鎖もしくは分岐鎖アルケニル基を表す。好ましくはアルケニル基はアリル基である。
シクロアルキル基は、特にC3−C6−シクロアルキルであり、シクロペンチルおよびシクロヘキシルが特に好ましい。
アリール(アラルキル中のアリールも)は、好ましくはフェニルまたはナフチルである。もしアリール基がフェニル基でありそして置換されているならば、それは好ましくは二つの置換基を有する。それらは特に2位および/または4位にある。
ハロゲンは、F,Cl,BrおよびI、好ましくはClおよびBrを表す。
Mは、好ましくはアンモニウムイオン、アルカリ金属イオン、またはアルカリ土類金属イオンもしくは亜鉛イオンの当量である。好適なアルカリ金属イオンは特にナトリウムおよびカリウムイオンである。好適なアルカリ土類金属イオンは特にマグネシウムおよびカルシウムイオンである。
1は好ましくはヒドロキシルまたはアミノ基である。
2は好ましくは水素原子、または上記のように置換されていてもよいアルキルもしくはアリールである。それは好ましくは1または2のヒドロキシルおよび/またはアルコキシ置換基を持つ。
3は好ましくはCOOMまたはCOOR4(MおよびR4は前記に同じ。)であるか、またはもしR2が前記のように置換されていてもよいアリールであるならば、水素原子でもよい。
好ましい具体例は、式(I)において、Mがアルカリ金属イオンか、アルカリ土類金属イオンもしくは亜鉛イオンの当量であり、R1がヒドロキシルまたはアミノ基であり、R2がHまたはアルキルであり、R3がCOOMまたはCOOR4(MはH、アルカリ金属イオン、またはアルカリ土類金属イオンの当量であり、R4はC1−C6−アルキルである。)である化合物をカバーする。
別の好ましい具体例は、式(I)において、
Mがアルカリ金属イオンか、アルカリ土類金属イオンまたは亜鉛イオンの当量であり、R1がヒドロキシルまたはアミノ基であり、R2が未置換アリールまたは前記のように置換されたアリール特にヒドロキシフェニルまたはC1−C4−アルコキシフェニールであり、R3が水素原子である化合物をカバーする。
これらの新規化合物は亜ジチオン酸塩から製造される。有利にはスルフィン酸化合物にも望ましい陽イオンを有する塩が使用される。亜ジチオン酸塩を対応する芳香族アルデヒドと反応させることにより、R2が未置換もしくは置換アリール基であり、R3が水素原子である化合物が製造される。この反応は例として亜ジチオン酸ナトリウムと2−ヒドロキシベンズアルデヒドを使用し、以下の反応式によって例証することができる。
Figure 0004392628
式(I)のすべての他の化合物は、亜ジチオン酸塩を対応する1,2−ジカルボニル化合物またはそのスルホン酸均等物と反応させることによって製造される。使用される1,2−ジカルボニル化合物は、特にグリオキシル酸または対応するケト化合物およびそれらのエステルである。この反応は亜ジチオン酸ナトリウムおよびグリオキシル酸を使用し、以下の反応式によって例証することができる。
Figure 0004392628
反応は一般に塩基の存在下水性媒体中で実施される。水性媒体はメタノール、エタノール、イソプロパノールのような水溶性有機溶媒を含むことができる。使用し得る塩基は特にアルカリ金属水酸化物およびアルカリ土類金属水酸化物である。反応は一般に環境温度で実施され、発熱反応であるため反応混合物の加熱は一般に必要でない。所望の生成物は一般に反応混合物から沈殿するか、またはメタノール、イソプロパノール、アセトン等の極性水溶性有機溶媒を加えることによって沈澱することができる。得られる生成物は塩の形であり、これはもし望むならば酸性イオン交換体による酸性化もしくは処理によって遊離酸へ変換することができる。
さらに生成物は一般に対応する金属亜硫酸塩との混合物に製造される。多くの場合、この混合物は対応するスルホン酸および結晶水を含んでいる。新規化合物は通常の方法で、例えば水もしくは水性エタノールからの再結晶により同伴成分から分離することができる。
実際に使用するためには、同伴成分を分離することは必要でない。反対に、新規化合物の作用はこれら同伴成分によって増強される。このため本発明は言及した成分との混合物を提供する。この目的のため、亜硫酸金属塩40%までの量およびスルホン酸60%までの量が存在し得る。水分は30%まででよい。
これら新規化合物はその還元作用がホルムアルデヒドスルホキシル酸塩に匹敵する還元剤である。しかしながらそれらは使用前、使用中または使用後ホルムアルデヒドを排出しない利点を有する。このため新規化合物はホルムアルデヒドの発生が望ましくない分野において優先的に使用される。例えば、それらは織物印刷、特に色抜き印刷に、織物漂白もしくはバット染色に還元剤として、またはカオリン等の鉱物および繊維、例えばセルロース繊維の漂白のための還元剤として使用することができる。しかしながらそれらは重合を低温で実施することを許容するため過酸物開始剤と共に乳化重合における共触媒として好ましくは使用される。この目的のため、もし望むならばFe2+,Mn2+等の酸化し得る金属イオンと共にこのスルフィン酸を使用することができる。その時これら金属イオンはスルフィン酸化合物のカウンターイオン、すなわちM=Fe2+,Mn2+等として有利に使用される。
使用のため、新規化合物は一般に慣用の添加剤および補助剤と共に使用される。この点に関し、還元性化合物を使用してはならないことを除き、特に制限はない。
以下の実施例は限定なしで本発明を例証する。実施例中に与えられた純度数値は製造される結晶水を含んでいる製品に関する。すなわち、純度は結晶水含量を考慮に入れるとき有意義にさらに高くなる。
実施例1
2−ヒドロキシフェニルヒドロキシメチルスルフィン酸ナトリウム塩、
Figure 0004392628
2−ヒドロキシベンズアルデヒド50mlと50%濃度水酸化ナトリウム水溶液45gを市販のヒドロ亜硫酸ナトリウム(亜ジチオン酸ナトリウム)90gの水溶液へ加えた。発熱反応が終了した後、生成した粗製品をメタノールを使用して分離し、そしてメタノール/エタノール/水混液から再結晶した。2−ヒドロキシフェニルヒドロキシメチルスルフィン酸ナトリウム塩が純度75.8%をもって製造された。スルフィン酸含量はヨード滴定を用いて決定された。IR分光データ(T=透過率)は以下のとおりである。
Figure 0004392628
実施例2
4−メトキシフェニルヒドロキシメチルスルフィン酸ナトリウム塩:
Figure 0004392628
4−メトキシベンズアルデヒド63gと、50%濃度水酸化ナトリウム水溶液45gを市販のヒドロ亜硫酸ナトリウム水溶液90へ加えた。得られた溶液の蒸発は粗製品を沈澱させた。このスルフィン酸のナトリウム塩はメタノール/エタノール/水混液からの再結晶により純度68%をもって得られた。対応スルホン酸のナトリウム塩が第2成分として存在した。
実施例3
2−ヒドロキシ−2−スルフィナート酢酸ナトリウム塩:
Figure 0004392628
水800ml中の市販ヒドロ亜硫酸ナトリウム358gと、50%濃度グリオキシル酸268gと、50%濃度水酸化ナトリウム溶液285gの反応は2−ヒドロキシ−2−スルフィナート酢酸ジナトリウムを95%の収率で与えた。固体の粗製品はスルフィン酸43%(水和した水なしで)を含んでいた。メタノール/エタノール/水混液からの結晶化は良好な結晶においてスルフィン酸の水和物を与えた。イオウ含有成分はヨード滴定を使用して決定された。このスルフィン酸は約75℃においてインダンスレン紙との反応を示す。
IRスペクトルは以下のピークを示す。
Figure 0004392628
13C核磁気共鳴スペクトル(63MHz):
δ(ppm):93.8(s);177.7(s)
実施例4
2−ヒドロキシ−2−スルフィナート酢酸亜鉛塩:
Figure 0004392628
水性媒体中亜鉛末33gと二酸化イオウの反応は亜ジチオン酸亜鉛を与えた。これをその場で50%濃度グリオキシル酸136gと反応させた。発熱反応終了後、ZnO75gを加えた。濾液中に存在する粗生成物をメタノールを用いて沈澱した。スルフィン酸20%とスルホン酸48%(ヨード滴定により決定)よりなっていた。
実施例5
2−ヒドロキシ−2−スルフィナートプロピオン酸ジナトリウム塩:
Figure 0004392628
水中の市販ヒドロ亜硫酸ナトリウム89gから出発し、ピルビン酸40gと、50%濃度水酸化ナトリウム溶液約78gとの反応により粗製品が得られた。粗製品はスルフィン酸40%を含有し、そしてメタノール/エタノール/水混液から再結晶した。含量はヨード滴定により決定した。対応するスルホン酸のジナトリウム塩が第2成分として存在した。測定されたIR分光信号は以下のとおりであった。
Figure 0004392628
実施例6
2−ヒドロキシ−2−スルフィナートプロピオン酸エチルナトリウム塩:
Figure 0004392628
水溶液中の市販ヒドロ亜硫酸ナトリウム90gをピルビン酸エチル60gと、50%濃度水酸化ナトリウム39gと反応させた後、2−ヒドロキシ−2−スルフィナートプロピオン酸エチルナトリウム塩が水和物として発熱反応の間に沈澱した。分離し、乾燥した粗製品はスルフィン酸79%(結晶水なしで計算)を含んでいた。この含量はヨード滴定により決定された。IR分光信号は以下のように要約できる。
Figure 0004392628
実施例7
黒色布上の色抜き印刷のため、以下の処方を有する印刷ペーストを選択した。
印刷ペーストのためのベース処方:
Figure 0004392628
実施例3に相当するホルムアルデヒド不含還元剤、または比較混合物のためホルムアルデヒドスルホキシル酸ナトリウムを次にこのベース処方へ加えた。
Figure 0004392628
次に得られた混合物を黒い布へ次々に適用し、乾燥キャビネット中で乾燥した。次に布を102℃で10分間エージングし、その間に染料を還元した。シックナーおよび他の薬品を除去するため布を良く洗浄し、還元剤を前もって適用した場所において脱色された布地が明瞭になった。
色抜き印刷が良く実行されたことが明白である。調製物の洗浄はどのような種類の問題も提供しなかった。2−ヒドロキシ−2−スルフィナート酢酸のジナトリウム塩は、このように現行技術に従った織物色抜き印刷に使用することができる。この色抜き印刷の結果は表1に要約される。
Figure 0004392628
実施例8
カオリンの漂白
カオリンの出発濃度は250g/lであった。スラリーはpH6.5を持っていた。攪拌機を用いて30分間カオリン懸濁液をホモジナイズした後、pHを半濃硫酸を用いて2.5に調節した。実施例3に相当する2−ヒドロキシ−2−スルフィノ酢酸ジナトリウム塩またはホルムアルデヒドスルホキシル酸ナトリウムを10%濃度溶液として添加し、そしてカオリン懸濁液の固形分に基づいていた(表2を見よ)。
反応条件:
温度:室温
pH:2.5
反応時間:2時間
Figure 0004392628
2−ヒドロキシ−2−スルフィナート酢酸ジナトリウム塩を含んでいる調製物はカオリンの漂白において良好な結果を得る。ヒドロキシアセチルスルフィン酸ジナトリウム塩を含んでいる調製物はホルムアルデヒドスルホキシル酸ナトリウムよりも3〜4倍速く反応した。鉱物、特にカオリンの漂白における漂白は現行の技術に従って可能である。
実施例9(比較例)
水400g,Airvol 205(ポリビニルアルコール、88%加水分解、重合度=500;Air Products and Chenricals,Inc.製)の10%水溶液286g,Airvol 107(ポリビニルアルコール、98%加水分解、重合度=500、Air Products and Chenricals,Inc.製)の10%溶液286g,Igepa1 CO−887(非イオン界面活性剤、Rhone−Poulanc,Inc.製;エチレンオキシド約30モルを含むIgepalの70%濃度水溶液)47gを3.8リットル加圧反応器へ仕込み、1%濃度の硫酸鉄(II)水溶液4.8gと混合した。反応混合物を50%濃度リン酸溶液1.75gを用いてpH3.3へ調節した。次に酢酸ビニルモノマー1710gを計量して加えた。反応混合物を900rpmで攪拌し、35℃へ加熱した。次にエチレンガス200gを20.4気圧まての圧力において導入した。次に、
水 270g
イソアスコルビン酸 30g
29%濃度水酸化アンモニウム 0.8g
の組成を有するイソアスコルビン酸10%濃度水溶液(pH=4)を加えた。
重合は、脱イオン水589gと、35%濃度過酸化水素11.1gの組成を有する0.65%濃度過酸化水素水溶液合計10gを使用して開始した。
重合開始後、イソアスコルビン酸アンモニウム/イソアスコルビン酸溶液の残りの295.1gを4時間の間に計り入れた。0.65%濃度過酸化水素溶液の残りの590.1gは、反応混合物が1時間を要して35℃から55℃へ暖まり、そして反応混合物がその後55℃に3時間維持されるように重合をコントロールするために加えられた。重合時間合計4時間の後、遊離酢酸ビニルモノマーの含量はなお1.5%であった。
反応混合物を35℃へ冷却し、過剰のエチレンを脱気するため無圧力容器へ移した。エマルジョン中に残っている遊離酢酸モノマーはその後10%濃度イソアスコルビン酸水溶液20gと、3.5%過酸化水素の添加によって重合させ、その結果遊離酢酸ビニルモノマー0.5%以下の最終含量へ低下させた。ポリマーエマルジョンのpHは14%濃度のアンモニア水を使用して所望のpH(表3を見よ)へ調節した。ポリマーエマルジョン(ラテックス)の物理的性質は表3に要約される。
実施例10(比較例)
乳化重合を実施例9におけるように繰り返し、そしてイソアスコルビン酸アンモニウム/イソアスコルビン酸の代わりに、水270gと、ホルムアルデヒドスルホキシル酸ナトリウム22.1gよりなる水溶液を使用した。結果は表3に要約される。
実施例11(乳化重合における共触媒)
乳化重合を実施例9におけるように繰り返し、そしてイソアスコルビン酸アンモニウム/イソアスコルビン酸の代わりに、実施例3の還元剤(粗製品)33gと水270gよりなる水溶液を使用した。結果は表3に要約される。
Figure 0004392628
実施例12
砕木パルプ漂白
砕木パルプ漂白のための条件:
ストック濃度:5.4%
漂白温度:75℃
漂白剤添加:漂白剤0.2/0.4/0.6/0.8/1.0%,絶乾(乾燥重量)
漂白時間:30分
漂白のため砕木パルプ100gを各々の場合ポリエチレンバッグに秤取した。漂白剤を添加するため、水溶液を調製した(これら溶液1mlは各漂白剤絶乾0.2%を含有)。漂白液をピペットした後、バッグを直ちにしばり、中味を閉じたバッグをこねることによって完全に混合した。漂白温度はサーモスタット(水浴)を使用して調節した。
必要な漂白時間後、パルプスラリーを計量フラスコへ移し、漂白後のpHを測定した。次に体積を水道水で300mlとし、パルプスラリーを攪拌することによって混合物をホモジナイズした。パルプララリー全部を使用して慣用の吸引シートフィーマーを使用してシートを形成した。得られたシートをシートフォーマー中12分間真空乾燥した。形成したすべてのシートの白色度R457は白色度測定装置(Datacolorからのエレフォ2000)を用いて決定した。結果は表4に要約される。
Figure 0004392628
実施例13
脱インクパルプ漂白
脱インクパルプ漂白のための条件:
ストック濃度:7.4%
漂白温度:75℃
漂白剤添加:漂白剤0.2/0.4/0.6/0.8/1.0%,絶乾(乾燥重量)
漂白時間:60分
漂白のため脱インクパルプ70gを各々の場合ポリエチレンバッグに秤取した。漂白剤を添加するため、水溶液を調製した(これら溶液1mlは各漂白剤0.2%を含有)。漂白液をピペットした後、バッグを直ちにしばり、中味を閉じたバッグをこねることによって完全に混合した。漂白温度はサーモスタット(水浴)を使用して調節した。
必要な漂白時間後、パルプスラリーを計量フラスコへ移し、漂白後のpHを測定した。次に体積を水道水で300mlとし、パルプスラリーを攪拌することによって混合物をホモジナイズした。パルプララリー全部を使用して慣用の吸引シートフィーマーを使用してシートを形成した。得られたシートをシートフォーマー中15分間真空乾燥した。形成したすべてのシートの白色度R457は白色度測定装置(Datacolorからのエレフォ2000)を用いて決定した。結果は表5に要約される。
Figure 0004392628

Claims (15)

  1. 式(I):
    Figure 0004392628
    のスルフィン酸化合物およびその塩:
    式中、
    Mは水素原子、アンモニウムイオン、一価の金属イオン、または周期律表Ia,IIa,IIb,IVaまたはVIIIb族の二価金属イオンの当量であり:
    1OHであり;
    2はH, 1 −C 6 アルキル、 3 −C 8 アルケニル、C3−C6シクロアルキル、フェニルまたはナフチル(これらの基はC1−C6−アルキル、OH,O−C1−C6−アルキル、ハロゲンおよびCF3から独立に選ばれた1,2または3個の置換基を持つこともできる。)であり;
    3はCOOMまたはCOOR 4 であり;そして
    4 はHまたはC1−C6アルキルである
  2. 式IにおいてMがアンモニウムイオンもしくはアルカリ金属イオンであるか、またはアルカリ土類金属イオンもしくは亜鉛イオンの当量である請求項1のスルフィン酸化合物。
  3. 式(I)においてR2が水素原子であるか、または1個または2個のヒドロキシルもしくはアルコキシ置換基を持つことができるアルキルもしくはアリール基である請求項1のスルフィン酸化合物。
  4. 3がCOOMである請求項1のスルフィン酸化合物。
  5. Mはアルカリ金属イオン、またはアルカリ土類金属イオンもしくは亜鉛イオンの当量、
    である請求項1のスルフィン酸化合物。
  6. 以下の式(M=Na,K,Mg,Ca,Zn)の化合物:
    Figure 0004392628
  7. 請求項1ないし5のいずれかのスルフィン酸化合物と、該スルフィン酸化合物に対応するスルホン酸もしくはその塩と、さらに対応する亜硫酸塩を含みもしくは含まない混合物。
  8. 以下の組成を有する請求項7の混合物:
    式(I)の化合物 20〜90重量%
    式(I)の化合物に対応するスルホン酸 0〜60重量%
    2SO3 0〜40重量%
  9. 以下の組成を有する請求項8の混合物:
    2−ヒドロキシ−2−スルフィナート 40〜73重量%
    酢酸ジナトリウム塩
    2−ヒドロキシ−2−スルホナート酢酸 2〜7重量%
    ジナトリウム塩
    亜硫酸ナトリウム 0〜33重量%
    水 5〜30重量%
  10. 以下の組成を有する請求項8の混合物:
    2−ヒドロキシ−2−スルフィナート 20〜70重量%
    酢酸亜鉛塩
    2−ヒドロキシ−2−スルホナート酢酸 5〜60重量%
    亜鉛塩
    水 5〜30重量%
  11. 以下の組成を有する請求項8の混合物:
    2−ヒドロキシ−2−スルフィナート 38〜70重量%
    プロピオン酸ジナトリウム塩
    2−ヒドロキシ−2−スルホナート 5〜30重量%
    プロピオン酸ジナトリウム塩
    亜硫酸ナトリウム 0〜33重量%
    水 5〜30重量%
  12. 以下の組成を有する請求項8の混合物:
    2−ヒドロキシ−2−スルフィナート 60〜80重量%
    プロピオン酸エチルナトリウム塩
    2−ヒドロキシ−2−スルホナート 0〜5重量%
    プロピオン酸エチルナトリウム塩
    亜硫酸ナトリウム 0〜5重量%
    水 5〜20重量%
  13. ある化合物を請求項1ないし6のいずれかのスルフィン酸化合物と還元を許容する条件下で接触させることよりなる化合物の還元方法。
  14. 前記スルフィン酸化合物は乳化重合における共触媒またはプラスチック製造におけるレドックス触媒系である請求項13の方法。
  15. 前記スルフィン酸化合物は、織物印刷、織物漂白もしくはバット染色における還元剤であるか、または鉱物精製もしくは織物仕上げのための還元漂白剤である請求項13の方法。
JP51846699A 1997-10-02 1998-07-01 スルフィン酸誘導体およびそれらの製造と使用 Expired - Lifetime JP4392628B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19743759A DE19743759A1 (de) 1997-10-02 1997-10-02 Sulfinsäurederivate und deren Herstellung und Verwendung
DE19743759.1 1997-10-02
PCT/EP1998/004055 WO1999018067A1 (de) 1997-10-02 1998-07-01 Sulfinsäurederivate und deren herstellung und verwendung

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001509819A JP2001509819A (ja) 2001-07-24
JP4392628B2 true JP4392628B2 (ja) 2010-01-06

Family

ID=7844513

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP51846699A Expired - Lifetime JP4392628B2 (ja) 1997-10-02 1998-07-01 スルフィン酸誘導体およびそれらの製造と使用

Country Status (29)

Country Link
US (2) US6211400B1 (ja)
EP (1) EP0956282B1 (ja)
JP (1) JP4392628B2 (ja)
KR (1) KR100571602B1 (ja)
CN (1) CN100347154C (ja)
AT (1) ATE216360T1 (ja)
AU (1) AU743373B2 (ja)
BG (1) BG64092B1 (ja)
BR (1) BR9806296B1 (ja)
CA (1) CA2268097C (ja)
CZ (1) CZ295712B6 (ja)
DE (2) DE19743759A1 (ja)
DK (1) DK0956282T3 (ja)
EE (1) EE03869B1 (ja)
ES (1) ES2175741T3 (ja)
HK (1) HK1023987A1 (ja)
HR (1) HRP990167B1 (ja)
HU (1) HU224829B1 (ja)
IL (1) IL129068A0 (ja)
NO (1) NO312666B1 (ja)
PL (1) PL197032B1 (ja)
PT (1) PT956282E (ja)
RU (1) RU2214399C2 (ja)
SK (1) SK283396B6 (ja)
TR (1) TR199901227T1 (ja)
TW (1) TWI224090B (ja)
UA (1) UA64730C2 (ja)
WO (1) WO1999018067A1 (ja)
ZA (1) ZA988158B (ja)

Families Citing this family (70)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19743759A1 (de) * 1997-10-02 1999-04-08 Brueggemann L Kg Sulfinsäurederivate und deren Herstellung und Verwendung
JP4379998B2 (ja) * 1999-09-30 2009-12-09 住友化学株式会社 エチレン−酢酸ビニル系共重合体水性エマルジョンの製造方法
FR2813016B1 (fr) * 2000-08-21 2002-10-11 Oreal Composition de decoloration des fibres keratiniques teintes
FR2814948B1 (fr) 2000-10-11 2003-01-10 Oreal Composition cosmetique contenant des derives d'acide sulfinique
US6696519B2 (en) * 2000-10-17 2004-02-24 Rohm And Haas Company Redox process for preparing emulsion polymer having low residual monomer content
US6787594B1 (en) * 2000-10-30 2004-09-07 Air Products Polymers, L.P. Reduced formaldehyde nonwoven binders which contain polymerized units of N-methylolacrylamide
JP4319779B2 (ja) * 2000-12-15 2009-08-26 電気化学工業株式会社 エチレン−酢酸ビニル系共重合体エマルジョンの製造方法及びそのエマルジョン並びに接着剤組成物
GB0103500D0 (en) 2001-02-13 2001-03-28 Imerys Minerals Ltd Calcium carbonate products
US20040109811A1 (en) * 2001-02-13 2004-06-10 Mortimer Mark Daniel Process for reductive bleaching of alkaline earth metal carbonates
FR2829764B1 (fr) * 2001-09-17 2003-12-19 Oreal Composition cosmetique contenant des derives d'acide sulfinique
FR2830009B1 (fr) * 2001-09-26 2004-10-01 Oreal Composition cosmetique contenant des derives d'acide sulfinique
US6758942B2 (en) * 2002-02-15 2004-07-06 Royce Associates Process for bleaching pulp or paper
DE10241481B4 (de) 2002-09-07 2006-07-06 Celanese Emulsions Gmbh Verfahren zum Herstellen von wässrigen Polymerdispersionen mit sehr niedrigen Restmonomergehalten und deren Verwendung
DE10242216A1 (de) * 2002-09-10 2004-03-18 Reinhold-Beitlich-Stiftung Textildruckverfahren
TW200500046A (en) * 2003-03-26 2005-01-01 Basf Ag Color-stable superabsorbent polymer composition
DE10338447A1 (de) * 2003-08-21 2005-03-31 Basf Ag Verwendung von 2-Hydroxy-2-sulfinatoessigsäure oder deren Salzen als Initiator in W/O-Emulsionen
DE10355088A1 (de) * 2003-11-24 2005-06-09 Basf Ag Verfahren zur Herstellung von fremdsalzarmen Sulfinaten
FR2882518B1 (fr) * 2005-02-28 2012-10-19 Oreal Coloration de matieres keratiniques notamment humaines par transfert thermique a sec d'un colorant direct anthraquinonique, composition comprenant ledit colorant et son procede de preparation
US20060236469A1 (en) * 2005-02-28 2006-10-26 Eric Bone Anhydrous composition in the form of a film comprising a film-forming polymer and oxidizing agent, preparation and process for coloring keratinous fibers employing the anhydrous composition
FR2882561B1 (fr) 2005-02-28 2007-09-07 Oreal Composition anhydre sous forme de film comprenant un polymere filmogene et un colorant direct, preparation et procede de coloration la mettant en oeuvre
FR2882560B1 (fr) 2005-02-28 2007-05-18 Oreal Composition anhydre sous forme de film comprenant un polymere filmogene et un colorant d'oxydation, preparation et procede de coloration la mettant en oeuvre
FR2882519B1 (fr) * 2005-02-28 2008-12-26 Oreal Coloration de matieres keratiniques notamment humaines par transfert thermique a sec d'un colorant direct azomethinique composition comprenant ledit colorant et son procede de preparation
US20060230546A1 (en) * 2005-02-28 2006-10-19 Eric Bone Anhydrous composition in the form of a film comprising at least one film-forming polymer and at least one oxidation dye, preparation, and dyeing process
US20060242771A1 (en) * 2005-02-28 2006-11-02 Eric Bone Anhydrous composition in the form of a film comprising a film-forming polymer and a direct dye, preparation and dyeing process using the composition
FR2882521B1 (fr) * 2005-02-28 2008-05-09 Oreal Coloration de matieres keratiniques notamment humaines par transfert thermique a sec d'un colorant direct, composition comprenant ledit colorant et son procede de preparation
EP2277598B1 (de) 2006-03-21 2017-08-02 Henkel AG & Co. KGaA Reduktiver Farbabzug
EP2001557A2 (de) 2006-03-21 2008-12-17 Henkel AG & Co. KGaA Reduktiver farbabzug
EP1996145A2 (de) 2006-03-21 2008-12-03 Henkel AG & Co. KGaA Reduktiver farbabzug
DE102006013260A1 (de) * 2006-03-21 2007-09-27 Henkel Kgaa Organische Sulfinsäurederivate
EP2001559A2 (de) 2006-03-21 2008-12-17 Henkel AG & Co. KGaA Reduktiver farbabzug
DE102006053402A1 (de) * 2006-11-10 2008-05-15 Henkel Kgaa Reduktiver Farbabzug
CN101275366B (zh) * 2007-03-28 2010-05-26 浙江丝绸科技有限公司 纺织品印花用浆状拔染剂及其制备方法
CN101678557B (zh) * 2007-04-24 2014-07-02 巴斯夫欧洲公司 生产漂白的木材颗粒和浅色至白色木料的方法
US7816426B2 (en) * 2007-07-16 2010-10-19 Evonik Stockhausen, Llc Superabsorbent polymer compositions having color stability
FR2924116B1 (fr) * 2007-11-27 2010-02-26 Rhodia Operations Procede de preparation d'un sel de l'acide trifluoromethanesulfinique
US20130183418A1 (en) * 2008-04-21 2013-07-18 University Of Florida Research Foundation, Inc. Method of inhibition of enzymatic browning in food using a sulfinic acid compound
US20110118114A1 (en) * 2008-07-31 2011-05-19 Basf Se Color stable superabsorbent
DE102008062397A1 (de) 2008-12-17 2010-06-24 Henkel Ag & Co. Kgaa Farbabzug mit Wärmebehandlung
FR2945040B1 (fr) * 2009-05-04 2011-05-20 Rhodia Operations Procede de preparation des esters d'acides fluoroalcanesulfiniques
CN102597082A (zh) 2009-09-16 2012-07-18 巴斯夫欧洲公司 颜色稳定的超吸收剂
CN102612379A (zh) 2009-09-17 2012-07-25 巴斯夫欧洲公司 颜色稳定的超吸收剂
EP2371869A1 (en) 2010-03-30 2011-10-05 Evonik Stockhausen GmbH A process for the production of a superabsorbent polymer
EP2643405A1 (en) * 2010-11-23 2013-10-02 The Procter and Gamble Company Thermoplastic starch compositions
EP3494956A3 (en) 2010-11-25 2019-10-16 L'Oréal Procédé pour le décapage de fibres kératiniques utilisant une composition comprenant un dérive dacide sulfinique et une composition aqueuse acide
FR2967903B1 (fr) * 2010-11-25 2013-04-12 Oreal Composition comprenant un derive de l'acide sulfinique et un epaississant polymerique anionique ou non ionique
FR2967902B1 (fr) * 2010-11-25 2012-11-23 Oreal Procede de decapage mettant en œuvre une composition comprenant un derive d'acide sulfinique et une composition comprenant un acide organique de pka inferieur ou egal a 4
JP2012210947A (ja) * 2011-03-30 2012-11-01 Brother Industries Ltd 抜染処理剤収容容器
US9469792B2 (en) 2011-08-05 2016-10-18 Celanese Sales Germany Gmbh Low formaldehyde vinyl ester/ethylene copolymer dispersions for use in adhesives
CN102399174A (zh) * 2011-12-02 2012-04-04 江苏远洋药业股份有限公司 一种2-氨基乙烷亚磺酸的合成方法
EP2641922B1 (en) 2012-03-21 2014-10-29 Celanese Emulsions GmbH Aqueous binder systems and their use in producing coating compositions
US8871880B2 (en) 2012-03-22 2014-10-28 Evonik Corporation Superabsorbent copolymer
CN104271622B (zh) 2012-03-30 2017-02-22 巴斯夫欧洲公司 颜色稳定的超吸收剂
CN104245760A (zh) 2012-03-30 2014-12-24 巴斯夫欧洲公司 颜色稳定的超吸收剂
RU2508425C2 (ru) * 2012-04-12 2014-02-27 Федеральное государственное бюджетное образовательное учреждение высшего профессионального образования "Санкт-Петербургский государственный университет технологии и дизайна" (СПГУТД) Состав для печатания текстильных материалов
US9567261B2 (en) 2012-04-25 2017-02-14 Celanese Sales Germany Gmbh Low formaldehyde vinyl ester/ethylene emulsion copolymers
ITFI20120163A1 (it) * 2012-08-07 2014-02-08 Francesco Casati Processo ecologico di stampa a corrosione su materiali tessili
US9663678B2 (en) 2012-08-10 2017-05-30 Celanese Sales Germany Gmbh Waterproofing coating compositions
DE102013203781A1 (de) 2013-03-06 2014-09-11 Evonik Industries Ag Superabsorbierende Polymere mit verbesserten Eigenschaften, insbesondere Geruchskontrolle und Farbbeständigkeit, sowie Verfahren zu dessen Herstellung
CN103485213B (zh) * 2013-09-04 2015-12-09 北京泛博化学股份有限公司 无醛拔色剂及其制备方法
EP2889318A1 (en) 2013-12-31 2015-07-01 ALLNEX AUSTRIA GmbH Modified water-borne alkyd resin
CN105693567B (zh) * 2016-01-06 2017-12-08 四川大学 一种制备芳基亚磺酸盐的方法
ES2847376T3 (es) * 2016-11-15 2021-08-03 L Brueggemann Gmbh & Co Kg Una composición sinérgicamente activa
PL3555045T3 (pl) 2016-12-13 2021-04-06 L. Brüggemann Gmbh & Co. Kg Kompozycja soli kwasu sulfonowego i jej zastosowanie do stabilizacji koloru
CN110382562B (zh) 2017-03-06 2022-04-05 L.布鲁格曼有限及两合公司 协同活性组合物
WO2019002180A1 (en) 2017-06-30 2019-01-03 Solvay Specialty Polymers Italy S.P.A. PROCESS FOR PRODUCING PARTIALLY FLUORINATED POLYMERS
US11813589B2 (en) 2017-11-10 2023-11-14 Basf Se Superabsorbent complexed with aluminum ions
CN109629255A (zh) * 2018-11-27 2019-04-16 杭州卓达染整有限公司 一种涤棉针织面料的高色牢度染色工艺
PL3971248T3 (pl) 2020-09-22 2024-03-18 CHT Germany GmbH Bezformaldehydowa farba drukarska do druku na tkaninach
CN112708063A (zh) * 2020-12-08 2021-04-27 科之杰新材料集团有限公司 一种提高单体转化率用的还原剂及其制备方法、及制备高单体转化率聚羧酸的氧化还原方法
EP4053331A1 (en) * 2021-03-04 2022-09-07 Archroma IP GmbH Formaldehyde-free, aqueous composition for discharge printing of fabric

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE148503C (ja) *
US2212783A (en) * 1938-03-11 1940-08-27 Theodore F Lavine Cysteine sulphinic acid and method of the preparation thereof
DE841912C (de) 1944-05-19 1952-06-19 Basf Ag Verfahren zur Herstellung von oxyalkyl- oder oxyarylsulfinsauren Salzen
GB758150A (en) 1953-07-20 1956-10-03 Int Latex Corp Improvements in or relating to polymerization
DE1129477B (de) * 1960-10-11 1962-05-17 Hoechst Ag Verfahren zur Herstellung von Sulfinsaeuren
DE1240035B (de) 1962-03-27 1967-05-11 Brueggemann K G L Verfahren zum kontinuierlichen Faerben von Bahnen aus Fasermaterial mit Kuepen- und bzw. oder Schwefelfarbstoffen
DE1195742B (de) 1962-10-02 1965-07-01 Bayer Ag Verfahren zur Herstellung von Ketosulfinsaeuren
DE1643667A1 (de) * 1967-10-03 1971-06-24 Basf Ag Verfahren zur Herstellung des Monozinksalzes der Hydroxymethansulfinsaeure oder dessen Hydrates
GB1585122A (en) 1976-10-07 1981-02-25 English Clays Lovering Pochin Clays
SU870538A1 (ru) * 1980-01-09 1981-10-07 Пермский Филиал Всесоюзного Научно-Производственного Объединения Целлюлозно-Бумажной Промышленности Способ отбелки древесной массы
JPS6049068A (ja) * 1983-08-26 1985-03-18 Mitsubishi Pencil Co Ltd 塩基性アゾ系染料含有インキ用消色剤
DE3401500A1 (de) * 1984-01-18 1985-07-25 Basf Ag, 6700 Ludwigshafen Verfahren zum bedrucken von synthesefasern
JP2733551B2 (ja) * 1989-08-29 1998-03-30 株式会社メイセイ 熱硬化性樹脂製食器およびその製造法
AT407762B (de) 1994-03-22 2001-06-25 Brueggemann L Kg Bleichmittel zur bleiche von sekundärfaserstoffen für die papierherstellung
DE19610745A1 (de) * 1996-03-20 1997-09-25 Basf Ag Mischungen aus reduzierend wirkenden Schwefelverbindungen und organischen Korrosionsinhibitoren und ihre Verwendung als Korrosionshemmende Bleich- oder Reduktionsmittel
DE19741187A1 (de) 1997-09-18 1999-03-25 Basf Ag Verfahren zur Verminderung des Restmonomerengehalts in wässrigen Polymerdispersionen
DE19743759A1 (de) * 1997-10-02 1999-04-08 Brueggemann L Kg Sulfinsäurederivate und deren Herstellung und Verwendung

Also Published As

Publication number Publication date
CA2268097C (en) 2009-11-03
EE03869B1 (et) 2002-10-15
ZA988158B (en) 1999-03-08
DK0956282T3 (da) 2002-08-12
EP0956282A1 (de) 1999-11-17
HK1023987A1 (en) 2000-09-29
TR199901227T1 (xx) 1999-11-22
US6211400B1 (en) 2001-04-03
BR9806296A (pt) 2000-03-14
CZ295712B6 (cs) 2005-10-12
HRP990167A2 (en) 2000-04-30
EP0956282B1 (de) 2002-04-17
NO992617L (no) 1999-06-01
AU8541498A (en) 1999-04-27
DE19743759A1 (de) 1999-04-08
EE9900217A (et) 1999-12-15
IL129068A0 (en) 2000-02-17
HUP0001322A3 (en) 2001-12-28
BG64092B1 (bg) 2003-12-31
ATE216360T1 (de) 2002-05-15
NO312666B1 (no) 2002-06-17
PL197032B1 (pl) 2008-02-29
SK41999A3 (en) 2000-01-18
BR9806296B1 (pt) 2010-05-18
US20020042353A1 (en) 2002-04-11
TWI224090B (en) 2004-11-21
CA2268097A1 (en) 1999-04-15
PT956282E (pt) 2002-08-30
BG103413A (en) 2000-02-29
UA64730C2 (uk) 2004-03-15
WO1999018067A1 (de) 1999-04-15
JP2001509819A (ja) 2001-07-24
US6586622B2 (en) 2003-07-01
CZ185199A3 (cs) 2000-02-16
HUP0001322A2 (hu) 2000-09-28
HRP990167B1 (en) 2002-08-31
AU743373B2 (en) 2002-01-24
KR20000069201A (ko) 2000-11-25
HU224829B1 (en) 2006-02-28
ES2175741T3 (es) 2002-11-16
RU2214399C2 (ru) 2003-10-20
CN100347154C (zh) 2007-11-07
NO992617D0 (no) 1999-06-01
KR100571602B1 (ko) 2006-04-17
SK283396B6 (sk) 2003-07-01
CN1237156A (zh) 1999-12-01
DE59803845D1 (de) 2002-05-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4392628B2 (ja) スルフィン酸誘導体およびそれらの製造と使用
US4605721A (en) Novel graft copolymers and process for the preparation thereof
US4452957A (en) Process for the production of homo- and co-polymers of quaternary ammonium monomers
US2147154A (en) Process of producing polymerization products of vinyl chloride
US4125694A (en) Process for the polymerization of allyl halides to form polyallyl alcohol
JPS5923722B2 (ja) 界面活性剤の製造方法
CN110088084B (zh) 羟基烷烃亚磺酸的混合盐
US4252735A (en) Stable aqueous alkali metal aluminate solutions
US3776874A (en) Alkyl-sulfoxide and alkyl-sulfone terminated oligomers as emulsi-fiers in emulsion polymerizations
US4864064A (en) Process for the preparation of tert. alkyl-tert. aralkyl peroxides
US4182806A (en) Process for the manufacture of salts of poly-alpha-hydroxyacrylic acids
US4069391A (en) Process for the production of poly(allyl silicofurmate)
GB2070001A (en) Process for preparation of a peroxyester
US3189577A (en) Process for converting alpha, beta-ethylenically unsaturated aldehyde polymers to water-soluble derivatives
JPH10273473A (ja) α−クロロ−アクリル酸および/またはクロトン酸のアルカリ金属および/またはアンモニウム塩の製法
JPS6230204B2 (ja)
JPS6042246B2 (ja) アクリル樹脂の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050616

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090519

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090626

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090929

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20091001

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121023

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131023

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term