JP4243850B2 - 積層型圧電素子及びそれを備えたインクジェット記録ヘッド - Google Patents

積層型圧電素子及びそれを備えたインクジェット記録ヘッド Download PDF

Info

Publication number
JP4243850B2
JP4243850B2 JP2004141389A JP2004141389A JP4243850B2 JP 4243850 B2 JP4243850 B2 JP 4243850B2 JP 2004141389 A JP2004141389 A JP 2004141389A JP 2004141389 A JP2004141389 A JP 2004141389A JP 4243850 B2 JP4243850 B2 JP 4243850B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
individual
piezoelectric element
electrodes
common
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004141389A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005322850A (ja
Inventor
敦 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Brother Industries Ltd
Original Assignee
Brother Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brother Industries Ltd filed Critical Brother Industries Ltd
Priority to JP2004141389A priority Critical patent/JP4243850B2/ja
Priority to US11/126,620 priority patent/US7294952B2/en
Publication of JP2005322850A publication Critical patent/JP2005322850A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4243850B2 publication Critical patent/JP4243850B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/14Structure thereof only for on-demand ink jet heads
    • B41J2/14201Structure of print heads with piezoelectric elements
    • B41J2/14209Structure of print heads with piezoelectric elements of finger type, chamber walls consisting integrally of piezoelectric material
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N30/00Piezoelectric or electrostrictive devices
    • H10N30/50Piezoelectric or electrostrictive devices having a stacked or multilayer structure
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N30/00Piezoelectric or electrostrictive devices
    • H10N30/80Constructional details
    • H10N30/87Electrodes or interconnections, e.g. leads or terminals
    • H10N30/871Single-layered electrodes of multilayer piezoelectric or electrostrictive devices, e.g. internal electrodes
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N30/00Piezoelectric or electrostrictive devices
    • H10N30/80Constructional details
    • H10N30/87Electrodes or interconnections, e.g. leads or terminals
    • H10N30/872Interconnections, e.g. connection electrodes of multilayer piezoelectric or electrostrictive devices
    • H10N30/874Interconnections, e.g. connection electrodes of multilayer piezoelectric or electrostrictive devices embedded within piezoelectric or electrostrictive material, e.g. via connections
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/14Structure thereof only for on-demand ink jet heads
    • B41J2/14201Structure of print heads with piezoelectric elements
    • B41J2/14209Structure of print heads with piezoelectric elements of finger type, chamber walls consisting integrally of piezoelectric material
    • B41J2002/14217Multi layer finger type piezoelectric element
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/14Structure thereof only for on-demand ink jet heads
    • B41J2/14201Structure of print heads with piezoelectric elements
    • B41J2/14209Structure of print heads with piezoelectric elements of finger type, chamber walls consisting integrally of piezoelectric material
    • B41J2002/14225Finger type piezoelectric element on only one side of the chamber
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/14Structure thereof only for on-demand ink jet heads
    • B41J2002/14491Electrical connection

Landscapes

  • Particle Formation And Scattering Control In Inkjet Printers (AREA)

Description

本発明は、積層型圧電素子及びそれを備えたインクジェット記録ヘッドの構造に関するものである。
従来から、圧電素子は、圧電効果により電気エネルギを機械的変位(歪み)に変換する特性を利用して、様々な装置の駆動源(圧電アクチュエータ)として用いられている。
その中でも、歪みによる変位量を大きくするため積層型とした圧電素子は、PZT(チタン酸ジルコン酸鉛)等のセラミック材料から成る圧電シートの表面(一方の広幅面)に、導電ペースト等の導電材料にて、個別電極またはコモン電極をスクリーン印刷法等により形成し、個別電極を有する圧電シートと、コモン電極を有する圧電シートとを交互に複数積層して構成されている。
この積層型圧電素子を利用したものとして、オンディマンド型のインクジェット記録ヘッドがある。そして、特許文献1等に開示されているように、複数枚のプレートを積層したキャビティユニットに、2列に配置した複数の圧力室が設けられ、各圧力室に対応する活性部(エネルギー発生手段)を有する積層型圧電素子としての圧電アクチュエータがキャビティユニットと接合されている。そして、圧電アクチュエータの各活性部に電圧印加することにより、列状に並んだノズルからインクが選択的に吐出されるようにしていた。
その場合、特許文献1に示すように、ノズル列が2列であって、その各列の各ノズルに対応する活性部を構成する積層型圧電素子は、片方の表面(広幅面)に個別電極を形成した圧電材料からなるセラミックス材のグリーンシート(圧電シート)と、片表面(広幅面)にコモン電極を形成した同じく圧電シートとを交互に積層したのち焼成して形成される。
さらにその構成を詳述すると、図10に示すように、第1の方向(X方向)が短辺で、第2の方向(Y方向)の方向が長辺であるノズルプレート100には、その第2の方向(Y方向)に沿って列状に配置された複数個のノズル101の列が、その短辺方向の中央を通り、第2の方向に延びる中心線を挟んで千鳥状に2列に並んで形成されているとするとき、積層方向の最下段及びその上方の奇数番目の圧電シート102の広幅面(上面)に形成される各個別電極103は、平面視で第1の方向に長く、第2の方向に細幅の矩形状であって、第2の方向にノズル101と同じ間隔で千鳥配列されている。そして、各個別電極103は、X方向の一方の縁103aが圧電シート102の前記中心線を挟んだ両側に位置する。各個別電極103のX方向の他方の側縁辺が圧電シート102の長辺の縁まで延びている。各個別電極103の長手方向の寸法をL1とする。また、前記各圧電シート102の短辺縁近傍には、当該短辺縁に沿って長いダミーコモン電極104が形成されている。
他方、積層方向の偶数段目の圧電シート105の広幅面(上面)に形成されるコモン電極106は、同じく図10に示すように、圧電シート15の短辺方向(第1の方向)の中央側にて当該第1の方向の寸法(幅寸法)がL2であって、第2の方向に延びる帯状に形成されおり、コモン電極106の両長縁辺106a,106aは圧電シート105の長辺縁から寸法L3の距離に位置するものとする。また、圧電シート15の短辺縁の近傍箇所には当該短辺縁に沿って延びる引き出し部107がコモン電極105に連設するように一体的に形成されている。また、コモン電極106の両側には、その両縁辺106a,106aと適宜隔てて各圧電シート105における長辺縁まで延びるように、ダミー個別電極109が形成されている。
各ダミー個別電極109は、圧電シート102、105を交互に積層したとき、その積層方向の投影で、対応する各個別電極103の一部と重複するように形成されている。同様に、ダミーコモン電極104も引き出し部107と重複した位置にある。
そして、複数の圧電シート102と105とが交互に積層されて、各個別電極103及び各コモン電極106が積層方向に重なる箇所が活性部となる。他方、最下段の圧電シート102を除き、上段の圧電シート102には、積層方向の個別電極103同士を導電材料を介して電気的に導通させるためのスルーホール110が、各圧電シート102の長辺縁の近傍にて当該各シートの板厚さ貫通するように、個別電極103及びダミー個別電極109の箇所に設けられている。同様に、コモン電極106同士を導電材料を介して導通させるためのスルーホール111は、各圧電シート105の板厚さを貫通するように、各圧電シート105の短辺近傍にて引き出し部107及びダミーコモン電極104の箇所に設けられている。
これら個別電極103、コモン電極106及びダミー個別電極109、ダミーコモン電極104は、銀−パラジュウム系等の導電性ペーストを圧電シート102、105(グリーンシート)にスクリーン印刷形成した後、焼成したものである。従って、前記各活性部の長さ寸法L4は、図11に示すように、帯状のコモン電極106の長縁辺106aと、圧電シート102(105)を挟んで上または下側の個別電極103の前記一方の側縁103aとの間の投影長さに等しい。換言すると、各活性部の長さは、圧電シート102(105)を挟んだ状態でのコモン電極106の長縁辺106aと個別電極103の一方の側縁103aとで決定されることになる。
特開2002−254634号公報
しかしながら、この個別電極103及びコモン電極106をスクリーン印刷時の前記X方向への位置ずれのないパターンとして製作しても、個別電極103を有する圧電シート102とコモン電極106を有する圧電シート105とを積層するとき、その積層方向と直交する平面での前記X方向へずれると、活性部の長さ寸法L4を正確に設定できない。例えば、6層の圧電シート102(105)を積層した場合には、コモン電極106の長縁辺106aと個別電極103の短辺中央寄り位置にある側縁103aとの相対的な位置ずれが6箇所(ずれ公差箇所が6箇所)発生することになる。つまり、図11に示す各圧力室112のX方向の長さに対応する活性部の長さL4のバラツキ、ひいては公差(最大許容寸法と最小許容寸法との差)が大きくなるため、その間に挟まれる圧電シート102(105)の静電容量のバラツキも大きくなって、同じ駆動電圧を印加したときのノズルからのインク吐出速度にバラツキが発生して、記録ヘッドの品質の安定性が損なわれ、ひいては製品毎の画面記録の品質が不安定になるという問題があった。
本発明は、上記問題点を解決することを技術的課題とし、簡単な構成で、安定した積層型圧電素子及びそれを備えたインクジェット記録ヘッドを提供することを目的とするものである。
上記技術的課題を解決するため、請求項1に記載の発明の積層型圧電素子は、一方の広幅面に個別電極を形成した複数の圧電シートと、一方の広幅面にコモン電極を形成した複数の圧電シートとが交互に積層されて、前記各個別電極と前記各コモン電極とが積層方向に重なる箇所を活性部と成し、前記各個別電極同士または前記各コモン電極同士をそれぞれ積層方向に導通させてなる積層型圧電素子において、前記各個別電極は第1の方向に沿って細長い矩形状に形成され、前記各個別電極が前記第1の方向と直交する第2の方向に適宜間隔で列状に配置され、前記コモン電極は、前記個別電極の列に重なるように沿って延びる帯状に形成され、且つ前記各個別電極の矩形形状のうち長辺と直交するように延びる一対の縁辺を備え、前記各個別電極と前記各コモン電極とが積層方向に重なって位置し、前記個別電極の前記第1の方向の両端が前記コモン電極における一対の縁辺よりも外方へ突出して位置し、その一対の縁辺にて前記各活性部の前記第1の方向の長さを定めるように構成されているものである。
請求項2に記載の発明は、請求項1に記載の積層型圧電素子において、前記各圧電シートには、前記個別電極の列は複数形成され、この各列に対応する前記各コモン電極が帯状に形成されているものである。
請求項3に記載の発明は、請求項2に記載の積層型圧電素子において、前記各個別電極は前記第2の方向の幅寸法が、第2の方向と直交する第1方向の寸法より短く形成されているものである。
請求項4に記載の発明は、請求項1乃至3のいずれかに記載の積層型圧電素子において、前記各コモン電極は、前記第1の方向において互い間隔を空けて配置された複数の第1電気導通部分と、前記第1方向に沿って延びる第2電気導通部分とからなり、前記各第1電気導通部分の前記第2方向における両端部を前記第2電気導通部分にて連結されて形成されているものである。
請求項5に記載の発明は、請求項1乃至4のいずれかに記載の積層型圧電素子において、前記個別電極は、前記コモン電極の一方の縁辺から突出した一方の端部に、前記圧電シートの積層方向において他の個別電極と接続する端子を有するものである。
請求項6に記載の発明は、請求項5に記載の積層型圧電素子において、前記第2の方向において隣接する一方の個別電極と他方の個別電極とは、前記端子を、前記コモン電極の両縁辺から交互に反対側へ突出させているものである。
請求項7に記載の発明のインクジェット記録ヘッドは、前記第2の方向に沿って列状に配置された複数個のノズルの列を前記第1の方向に複数列備え、さらに、前記各ノズルに対応する圧力室の複数の列を備えたキャビティユニットの背面には、前記請求項1乃至6のいずれかに記載の積層型圧電素子を接合し、前記積層型圧電素子における各活性部が前記各圧力室に対応するように重ねて配置したものである。
請求項1に記載の発明によれば、1枚の圧電シートに帯状のコモン電極の一対の縁辺が形成される場合、隣接する別の圧電シートの各個別電極の第1の方向の長さが前記一対の縁辺間の寸法(第1の方向の長さ)より長いから、圧電シートを交互に積層したとき、個別電極とコモン電極が重ねられた状態では、活性部の第1の方向の長さは、前記一対の縁辺間の寸法により一義的に決定されることになる。従って、積層される圧電シートによる積層方向に重なる複数の活性部における第1の方向の長さの公差(最大許容寸法と最小許容寸法との差)は、積層時のコモン電極を有する複数枚の圧電シートの第1の方向のずれによってのみ決定されるから、前記従来のものに比べて、活性部の長さひいては活性部の静電容量のバラツキが少なくなるという効果を奏する。
請求項2に記載の発明によれば、帯状のコモン電極を個別電極の列の数と同じ数だけ形成するという簡単な構成で、各個別電極の箇所に対応する活性部の寸法(第1の方向の長さ)を正確に形成できる効果を奏する。
請求項3に記載の発明によれば、前記各個別電極は前記第2の方向の幅寸法が、第2の方向と直交する第1方向の寸法より短く形成されているから、圧電シートの第2の方向に対して短い間隔で多数の活性部を簡単且つ正確に形成することができる。
請求項4に記載の発明によれば、前記各コモン電極は、前記第1の方向において互い間隔を空けて配置された複数の第1電気導通部分と、前記第1方向に沿って延びる第2電気導通部分とからなり、前記各第1電気導通部分の前記第2方向における両端部を前記第2電気導通部分にて連結されて形成されているものであるから、圧電シートの表面に複数の帯状のコモン電極を形成する場合、必要箇所以外の箇所を電極材料を使用しない空白部とするだけで良く、コモン電極の形成作業が至極容易にできるという効果を奏する。
請求項5に記載の発明によれば、前記個別電極は、前記コモン電極の一方の縁辺から突出した一方の端部に、前記圧電シートの積層方向において他の個別電極と接続する端子を有するものであるから、複数枚の圧電シートを積層し、対応する活性部を形成するべく積層方向の個別電極同士を電気的に接続するためには、前記端子の箇所でスルーホール状の内部導通電極を形成するだけで良く、構成が簡単になるという効果を奏する。
請求項6に記載の発明は、前記第2の方向において隣接する一方の個別電極と他方の個別電極とは、前記端子を、前記コモン電極の両縁辺から交互に反対側へ突出させているものであるから、第2の方向に隣接する端子の位置を第1の方向に散らばった千鳥状に配置することができ、積層方向の個別電極同士を電気的に接続する場合に互いに電気的に短絡させないようにすることが容易にできるという効果を奏する。
請求項7に記載の発明のインクジェット記録ヘッドは、前記第2の方向に沿って列状に配置された複数個のノズルの列を前記第1の方向に複数列備え、さらに、前記各ノズルに対応する圧力室の複数の列を備えたキャビティユニットの背面には、前記請求項1乃至6のいずれかに記載の積層型圧電素子を接合し、前記積層型圧電素子における各活性部が前記各圧力室に対応するように重ねて配置したものである。
従って、このような積層型圧電素子を利用してインクジェット記録ヘッドを製作すれば、同じ駆動電圧を印加したときのノズルからのインク吐出速度にバラツキも小さくて、記録ヘッドの品質、ひいては製品毎の画面記録の品質が安定するという効果を奏する。
以下、本発明を実施するための最良の形態を図面に基づいて説明する。図1は本発明を適用するインクジェット記録ヘッドの各部品の斜視図、図2はキャビティユニット等の斜視図、図3はキャビティユニットの要部の部分拡大斜視図、図4は圧電アクチュエータの分解斜視図、図5は個別電極を有する圧電シートとコモン電極を有する圧電シートとを第2の方向に沿って並べて示す、配置説明のための平面図、図6は個別電極を有する圧電シートとコモン電極を有する圧電シートとを積層した状態で示す配置説明のための平面図、図7は図6のVII −VII 線矢視拡大断面図、図8は図6の VIII −VIII線矢視拡大断面図、図9はトップシートにおける接合端子等の位置を示す部分拡大斜視図、図10は従来の圧電アクチュエータの個別電極とコモン電極との位置関係を示す部分斜視図、図11は図10のXI−XI線矢視拡大断面図である。
本発明に係るカラー記録用のインクジェット記録ヘッドは、図示しないが、用紙の搬送方向(副走査方向、以下第2の方向またはY方向という)と直交する方向(主走査方向、以下第1の方向またはX方向という)に往復移動するキャリッジに搭載されたヘッドユニット1を有し、そのヘッドユニット1上には、例えば、シアン、マゼンタ、イエロー、ブラックの4色のカラーインクがぞれぞれ充填されたインクカートリッジが着脱可能に搭載されるか、または画像形成装置の本体に静置されたインクカートリッジから図示しない供給パイプ及びキャリッジに搭載されたダンパー室(図示せず)を介して各色のインクが供給されるように構成されている。
ヘッドユニット1は、図2に示すように、前面(図2における下面)にY方向(第2の方向)に複数個のノズル11a(図2参照)が列状に配置され、且つそのノズル列がX方向に適宜間隔で複数列(実施形態では5列)を備えたキャビティユニット10と、その上面に対して接着剤または接着シートを介して接着し積層されるプレート型の圧電アクチュエータ12と、その背面(上面)に外部機器との電気的接続のために重ね接合された配線基板の1例としてのフレキシブルフラットケーブル40とにより構成されている。
キャビティユニット10は図2に示すように構成されている。すなわち、下層から順にノズルプレート11、カバープレート15、ダンパープレート16、二枚のマニホールドプレート17,18、2枚のスペーサプレート19,20及び圧力室23が形成されているベースプレート21の合計8枚の偏平な板をそれぞれ接着剤にて重ね接合して積層した構成である。合成樹脂製のノズルプレート11を除き、各プレート15〜21は、42%ニッケル合金鋼板製であり、それらの板厚さを50μm〜150μm程度の厚さを有する。
前記ノズルプレート11には、微小径(実施形態では25μm程度)の多数のインク噴出用のノズル11aが、当該ノズルプレート11における第2の方向(キャビティユニット10の長辺方向であり、図2において、Y方向、副走査方向)に沿って千鳥配列状に設けられている。また各ノズル列NはX方向(主走査方向)に適宜間隔で5列(個別の列には、符号N1〜N5を付する、但し、N4,N5は図示せず)に配列されている。実施形態では、第1列〜第5列の各々のノズル列Nの長さは1インチ、各々のノズル11aの数は75個で、つまり配列密度は75(dpi[ドット・パー・インチ])である。
そして、図2において、右から順番にノズル列N1〜N5(但し、N4,N5は図示せず)とするとき、ノズル列N1はシアンインク(C)用であり、ノズル列N2はイエローインク(Y)用であり、ノズル列N3はマゼンタインク(M)用であり、ノズル列N4及びN5はブラックインク(BK)用とする。
上下マニホールドプレート17,18には、Y方向に長いインク通路が各ノズル列N1〜N5に対応して板厚方向に貫通するように形成され、上側の第1スペーサプレート19と下側のダンパープレート16とに挟まれて積層されることにより、前記インク通路が5列の共通インク室(マニホールド室)26となる。そして、図2において、右から順に共通インク室26a,26b,26c,26d,26eとするとき、共通インク室26aはシアンインク(C)用であり、共通インク室26bはイエローインク(Y)用であり、共通インク室26cはマゼンタインク(M)用であり、第4番目と第5番目の共通インク室26d,26eの対はブラックインク(BK)用となる。
図2において、ベースプレート21のY方向の一端部にX方向に適宜間隔で穿設された4つのインク供給口を右から順に符号31a,31b,31c,31dとするとき、インク供給口31a,31b,31cは、右端から順の共通インク室26a,26b,26cに対応し、右から4番目のインク供給口31dは、2つの共通インク室26d,26eの互いに近接した端部に共通に対応している。そして、図2に示すように、インク供給口31a,31b,31cの位置に対応して、第2スペーサプレート20及び第1スペーサプレート91の一端部に穿設されたインク供給通路32が対応する共通インク室26a,26b,26cの一端部に連通している。
また、下側のマニホールドプレート17の下面に接着されるダンパープレート16の下面側には、各共通インク室26に対応する位置にY方向に長いダンパー室27が下面方向にのみ開放するように凹み形成され、その下面側のカバープレート15にて塞がれて完全な密閉状のダンパー室27が構成される。
この構成により、圧電アクチュエータ12の駆動で圧力室23に作用する圧力波のうち、インクにより伝播されて共通インク室26の方向に向かう後退成分を、板厚の薄いダンパー室27の天井部の振動により吸収し、いわゆるクロストークが発生することを防止するのである。
第1スペーサプレート19には、各ノズル列N1〜N5のノズル11aに対応する絞り部28がX方向に若干長く、Y方向に細幅の凹溝状に形成されている。この各絞り部28の一端は対応するマニホールドプレート18における共通インク室26a〜26eに連通し、各絞り部28の他端は後述するように、上側の第2スペーサプレート20における上下貫通する連通孔29に連通するように形成されている(図3参照)。
カバープレート15、ダンパープレート16、2枚のマニホールド17,18、第1及び第2スペーサプレート19,20には、それぞれ、各ノズル列N1〜N5毎にノズル11aに連通する連通路25が、共通インク室26及びダンパー室27と上下に重ならない位置で上下に貫通するように形成されている。
また、ベースプレート21には、各ノズル列N毎に、X方向に沿って延びる細幅の圧力室23(各圧力室の列を符合23−1,23−2,23−3,23−4,23−5とする)がノズル11aの個数に対応してベースプレート21を厚さ方向に貫通して形成されている。そして、各圧力室23の長手方向(X方向)の一端は、第2スペーサプレート20に穿設された連通孔29を介して第1スペーサプレート19における各絞り部28の他端に連通しており、各圧力室23の長手方向の他端は、第2スペーサプレート20に穿設された各連通路25に連通している。各列の圧力室23は隔壁24を介してY方向に配置され、圧力室23は隣接する列の圧力室23に対してY方向に半ピッチずれ、いわゆる千鳥状に配列されている。
これにより、各インク供給口31a〜31dから各共通インク通路26内に流入したインクは、絞り部28、連通孔29を通って各圧力室23内に分配されたのち、この各圧力室23内から連通路25を通って、この圧力室23に対応するノズル11aに至るという構成になっている。
次に、圧電アクチュエータ12の構成について説明する。圧電アクチュエータ12は、後に詳述するように、圧電シートを積層方向に挟んで形成されている個別電極36とコモン電極37の積層方向に対向する両電極36、37間の圧電シートを活性部として有する。なお、活性部は公知のように個別電極36とコモン電極37との間に高電圧を印加してその電極間の圧電シートを分極することで形成される。任意の個別電極36とコモン電極37との間に、分極方向と平行に電圧を印加することにより、その印加された個別電極36に対応した圧電シートの活性部に、当該積層方向に圧電縦効果による歪みを発生する。該活性部は、圧力室23の数と同一の数で同一の列にてその対応する位置に形成されている。
即ち、前記活性部は、ノズル11a(圧力室23)の列方向(第2の方向、Y方向)にそれぞれ列をなし、且つ前記ノズルの列の数(5つ)と同じ列数だけ、第1の方向(X方向)に並べられている。また、各活性部は、第1の方向(キャビティユニット10の幅方向、X方向)に圧力室23の長手方向に長く形成され、且つY方向に隣接する活性部の配置間隔(ピッチP)も後述する圧力室23の配置と同様であって、千鳥状配列されることになる。
圧電アクチュエータ12は、図4に示すように、1枚の厚さが30μm程度の圧電セラミックス板からなる複数枚(実施形態では7枚)の圧電シート33,34とが交互に積層された群と、この群の上面に1枚のシート46からなる拘束層を積層し、さらにその上面に表面シートとしてのトップシート35を積層した構造である。拘束層のシ−ト及びトップシ−トは圧電セラミックス板でも良いし、他の材料でも良く、電気的絶縁性を有すれば良い。
下から数えて偶数番目の圧電シート33の上面(平板面)には、図4、図5及び図6に示すように、前記キャビティユニット11における各圧力室23に対応した真上箇所ごとに細幅の個別電極36が、第2の方向(圧電シート33の長辺方向、図2のY方向、各ノズル11aの列方向)に沿ってそれぞれ列状に且つX方向に5列、スクリーン印刷形成される。
図4及び図5に示すように、圧電シート33の上面には、前述した第1列〜第5列の圧力室列23−1,23−2,23−3に対応して第1列〜第5列の個別電極36(各列に対して、図4で符号36−1、36−2、36−3、36−4、36−5を付する)が形成されている。各個別電極36のパターンは、その直線部36bを、前記各圧力室23(図6の一点鎖線参照)とほぼ同じ長さで、且つ各圧力室よりもやや狭い幅の直線状、つまり、X方向に長くY方向にそれよりも短いほぼ矩形状とし、平面視で圧力室23と重複して配置されている。
各個別電極36における一端部36a(即ち端子)は、図5及び図6に示すように、それぞれ平面視で直線部36bに対して屈曲形成されて、圧力室23の外に延びている。なお、第3列目の個別電極36−3における一端部36aは、個別電極36の列方向(Y方向)において交互に圧力室23から反対方向へ延びている。
さらに、圧電シート33には、圧電シート34におけるコモン電極37と平面視で一部重複する個所であって、圧電シート33の広幅面における短辺及び長辺に沿う外周部位等にダミーコモン電極43が形成されている(図4、図5及び図6のハッチング部分参照)。
コモン電極37は、最下層の圧電シート34とそれから上方へ数えて奇数番目の圧電シート34の各表面(上面)にスクリーン印刷形成されるものである(図4参照)。最下層の圧電シート34におけるコモン電極37は当該圧電シート34の上面全体に形成されている。それより上層の各圧電シート34におけるコモン電極37は、各圧力室列23−1〜23−5に対応する各個別電極列36−1〜36−5の配置位置と平面視で重複し、且つ圧電シート34の長辺に沿ってY方向に長い帯状の第1電気導通部分37aと、圧電シート34の短辺に沿ってX方向に長く、第1電気導通部分37aの両端に連結する第2電気導通部分37bとからなる(図5においてハッチング部分参照)。そして、実施形態では、帯状の第1電気導通部分37aは個別電極36の列の数と同じく5列配置されている。そして、図5に示すように、各第1電気導通部分37aは各個別電極36の矩形形状のうち長辺と直交するように延びる一対の縁辺47a、47bを備える。この一対の縁辺47a、47bの間のX方向の寸法がLaに設定されている。
なお、実施形態では、図5に示すように、コモン電極37におけるX方向に並列された複数の第1電気導通部分37aのうち、圧電シート34のY方向に延びる両辺に近接した位置に細幅帯状(平面視矩形状)の空白部分49(導電性ペーストが印刷されない区域)が形成される。また、その複数の第1電気導通部分37aに挟まれる領域では、同じくやや広い幅の平面視矩形状の3つの空白部分50が、空白部分49と平行状に形成されている。そして、空白部分50内には、島状の複数のダミー個別電極38が個別電極36における端子36aと平面視で重なる位置に列状に形成されている。従って、各第1電気導通部分37aの一対の縁辺47a、47bは、前記空白部分49におけるY方向に延びる縁(境界線)や空白部分50におけるY方向に延びる縁(境界線)により形成され、一対の縁辺47a、47b間の寸法Laが決定されることになる。
そして、圧電シート33と34とを積層するとき、図6に示すように、各個別電極36と各コモン電極37における各第1電気導通部分37aとが積層方向に重なって位置し、個別電極36における第1の方向(X方向)の両端が第1電気導通部分37aにおける一対の縁辺47a、47bよりも外方(X方向)へ突出して位置し、その一対の縁辺47a、47b間の寸法Laにて各活性部の第1方向の長さを決定する(定める)ように構成されている。
つまり、1枚の圧電シート34に各コモン電極37における各帯状の第1電気導通部分37aの一対の縁辺47a、47bが形成される場合に、隣接する圧電シート33の各個別電極36のX方向の長さLbが一対の縁辺47a、47b間の寸法Laより長いから、圧電シート33と34とを積層したとき、個別電極36と第1電気導通部分37aが重ねられた状態では、活性部のX方向の長さは、前記一対の縁辺47a、47b間の寸法Laにより一義的に決定されることになる(図8参照)。従って、本実施形態で、最下位の圧電シート34を除く上位置の3枚の圧電シート34とその間に積層される圧電シート33とによる積層方向に重なる3つの活性部におけるX方向の長さの公差(最大許容寸法と最小許容寸法との差)は、積層時の3枚の圧電シート34のX方向のずれによってのみ決定されるから、前記背景技術で述べた従来のものに比べて、活性部の長さひいては活性部の静電容量のバラツキが少なくなり、同じ駆動電圧を印加したときのノズルからのインク吐出速度にバラツキも小さくて、記録ヘッドの品質、ひいては製品毎の画面記録の品質が安定するという効果を奏する。また、帯状の第1電気導通部分37aを個別電極36の列の数と同じ数だけ形成するという簡単な構成で、各個別電極36の箇所に対応する活性部の寸法(X方向の長さ)を正確に形成できることになる。
また、図5に示すように、実施形態においては、X方向に並んだ5列の個別電極36のうち、圧電シート33の短辺方向の中央に配置される列では、第2の方向(Y方向)において隣接する一方の個別電極36と他方の個別電極36とは、端子となる一端部36aが、コモン電極37における一対の縁辺47a、47bから交互に反対側へ突出されている。そして、各一端部36aは空白部50内に一定間隔で配置形成された島状の各ダミーコモン電極38の少なくとも一部と積層方向(平面視)で重なるように配置されている。
拘束層としての上層シート46の上面には、図4に示すように、平面視で略矩形型の接続用パターン53が前記圧電シート34における各ダミー個別電極38の少なくとも一部と平面視で重複するように一定間隔で配置形成されている。また、上層シート46の上面の短辺に沿う部位等には、圧電シ−ト34におけるコモン電極37の一部及び圧電シ−ト33におけるダミーコモン電極43の一部にそれぞれ平面視で重複する位置にコモン導通部としての連絡用パターン54が形成されている。
そして、最下層の圧電シート34を除き、それより上層の圧電シート34、33及び上層シート46には、コモン電極37とダミーコモン電極43との複数箇所を上下方向に電気的に接続するために、第2電気導通部分37b、ダミーコモン電極43の位置において、各圧電シート34、33の板厚さを貫通するように穿設された複数のスルーホール内にそれぞれ充填した導電部材(導電性ペースト)にて内部導通電極(図示せず)を形成する。
同様に、複数枚の圧電シート33における各個別電極36の端部36aと、圧電シート34における各ダミー個別電極38と、上層シート46における連絡用パターン54には、それぞれを上下方向に電気的に接続するために、各圧電シート33、34、46の板厚さを貫通するように穿設された複数のスルーホール内にそれぞれ充填した導電部材(導電性ペースト)にて内部導通電極42が形成されている。その場合、各内部導通電極42は、上下に隣接する圧電シート33、34、46の箇所で平面視で上下に重複しない位置に適宜距離だけ隔てて形成されている(図6、図7参照)。
図4及び図9に示すように、圧電アクチュエータ12の最上層である表面シートとしてのトップシ−ト35の上面(表面)には、フレキシブルフラットケーブル40の下面のコモン電極接続用のバンプ電極及び個別電極接続用のバンプ電極(共に図示せず)とそれぞれ接合させるためのコモン電極接続用の接合端子(接合電極)90及び個別電極接続用の接合端子(接合電極)91とがそれぞれ島状に形成されている。
接合端子90及び接合端子91は、それぞれ、トップシ−ト35の表面上に形成される層厚さの薄い表面電極92(93)と、その表面電極92(93)の表面上に形成される層厚さの厚い外部電極94(95)とからなる(但し、図9では表面電極93についてのみ示す)。トップシ−ト35の接合端子90及び接合端子91と、対応する上層シート46の連絡用パターン54及び接続用パターン53とそれぞれ上下方向に電気的に接続するためには、前記と同様に、トップシ−ト35の板厚さを貫通するように穿設された複数のスルーホール内にそれぞれ充填した導電部材(導電性ペースト)にて内部導通電極44が形成されている。
なお、コモン接続用の接合端子90における層厚さの薄い表面電極92は、上層シ−ト46における連絡用パターン54の少なくとも一部に平面視で重複するように配置され、且つトップシ−ト35の上面のうち外周縁寄り部位に帯状等にて形成されている(図4参照)また、表面電極92の表面に後付けとしての層厚さの厚い外部電極94が適宜形状にて配置されている。
表面電極92(93)、個別電極36、コモン電極37、ダミー個別電極38、ダミーコモン電極43、スルーホール内に充填する内部導通電極42,44、接続用パターン53及び連絡用パターン54は、それぞれ銀−パラジュウム系導電部材(導電性ペースト)を用いて圧電シート33、34、上層シート46及びトップシート35の元材料であるグリーンシートの表面にスクリーン印刷形成した後、圧電シート33、34、上層シート46及びトップシート35を所定の順に積層し,さらに焼成して形成される。銀−パラジュウム系導電部材は融点が高いため、焼成温度が高温となるグリーンシートの焼成が行われても蒸発することがないが、半田合金との接合性は良くない。
外部電極94(95)は銀−ガラスフリット系の厚膜用の導電性ペーストを用いて前記焼成後に表面電極92(93)の表面に印刷形成した後に前記焼成温度より低い温度で焼成して形成される。銀−ガラスフリット系の導電部材は、銀−パラジュウム系導電部材に比べると、融点は低いが半田合金との接合性は良好である。従って、接合端子90,91は、表面電極92(93)の表面上に外部電極94(95)が形成されることによって、外部電極94(95)が形成されない場合に比べて、フレキシブルフラットケーブル40におけるバンプ電極との接合性が向上するのである。
なお、図9に示す実施形態では、Y方向に並ぶ接合端子91の1つのおきに外部電極95がX方向の一方の端部と他方の端部とに交互に形成されており、内部導通電極44の上に外部電極95が存在しない箇所では、その箇所のスルーホールを含めて内部導通電極44の上面部位を充填する充填電極96が形成されている。
前記実施形態では、ノズルの列は5列ひいては個別電極36が千鳥配列で10列であったが、本発明では3列以上の個別電極36に対して適用できるものである。また、個別電極36の全ての列に対して本発明を適用する必要はなく、一列に対してのみ適用することもできる。
本発明は、前述の実施形態に限らず、様々な態様に具体化できる。例えば、圧電アクチュエータ12の最下層には圧電シートを採用したが、他の層の圧電シートの歪みを圧力室に伝えるものであれば、他の絶縁材料を用いてもよい。また、最上層のトップシート35拘束層のシート46についても他の絶縁材料を用いてもよい。
本発明の第1実施形態による圧電式インクジェット記録ヘッドのキャビティユニットと圧電アクチュエータと、フラットケーブルとを分離して示す斜視図である。 キャビティユニットの分解斜視図である。 キャビティユニットの一部分解斜視図である。 圧電アクチュエータの一部切欠き分解斜視図である。 個別電極を有する圧電シートとコモン電極を有する圧電シートとを第1の方向に揃えて並べて示す一部切欠き平面図である。 個別電極とコモン電極とを積層方向に重ねて示す一部切欠き平面図である。 図6のVII −VII 線矢視拡大断面図である。 図6の VIII −VIII線矢視拡大断面図である。 トップシートの表面の個別電極用の接合端子等の配置を示す部分拡大斜視図である。 従来技術の圧電アクチュエータの個別電極とコモン電極との位置関係を示す部分斜視図である。 図10のXI−XI線矢視で示す積層状態の拡大断面図である。
符号の説明
1 インクジェット記録ヘッド
11 キャビティユニット
11a ノズル
12 積層型圧電素子としての圧電アクチュエータ
22 ベースプレート
23 圧力室
33,34 圧電シート
35 トップシート
36 個別電極
36a 端子としての一端部
36b 直線部
37 コモン電極
37a 第1電気導通部分
38 ダミー個別電極
43 ダミーコモン電極
40 フラットケーブル
47a,47b 一対の縁辺
49、50 空白部

Claims (7)

  1. 一方の広幅面に個別電極を形成した複数の圧電シートと、一方の広幅面にコモン電極を形成した複数の圧電シートとが交互に積層されて、前記各個別電極と前記各コモン電極とが積層方向に重なる箇所を活性部と成し、前記各個別電極同士または前記各コモン電極同士をそれぞれ積層方向に導通させてなる積層型圧電素子において、
    前記各個別電極は第1の方向に沿って細長い矩形状に形成され、前記各個別電極が前記第1の方向と直交する第2の方向に適宜間隔で列状に配置され、
    前記コモン電極は、前記個別電極の列に重なるように沿って延びる帯状に形成され、且つ前記各個別電極の矩形形状のうち長辺と直交するように延びる一対の縁辺を備え、
    前記各個別電極と前記各コモン電極とが積層方向に重なって位置し、前記個別電極の前記第1の方向の両端が前記コモン電極における一対の縁辺よりも外方へ突出して位置し、その一対の縁辺にて前記各活性部の前記第1の方向の長さを定めるように構成されていることを特徴とする積層型圧電素子。
  2. 前記各圧電シートには、前記個別電極の列は複数形成され、この各列に対応する前記各コモン電極が帯状に形成されていることを特徴とする請求項1に記載の積層型圧電素子。
  3. 前記各個別電極は前記第2の方向の幅寸法が、第2の方向と直交する第1方向の寸法より短く形成されていることを特徴とする請求項2に記載の積層型圧電素子。
  4. 前記各コモン電極は、前記第1の方向において互い間隔を空けて配置された複数の第1電気導通部分と、前記第1方向に沿って延びる第2電気導通部分とからなり、
    前記各第1電気導通部分の前記第2方向における両端部を前記第2電気導通部分にて連結されて形成されていることを特徴とする請求項1乃至3のいずれかに記載の積層型圧電素子。
  5. 前記個別電極は、前記コモン電極の一方の縁辺から突出した一方の端部に、前記圧電シートの積層方向において他の個別電極と接続する端子を有することを特徴とする請求項1乃至4のいずれかに記載の積層型圧電素子。
  6. 前記第2の方向において隣接する一方の個別電極と他方の個別電極とは、前記端子を、前記コモン電極の両縁辺から交互に反対側へ突出させていることを特徴とする請求項5に記載の積層型圧電素子。
  7. 前記第2の方向に沿って列状に配置された複数個のノズルの列を前記第1の方向に複数列備え、さらに、前記各ノズルに対応する圧力室の複数の列を備えたキャビティユニットの背面には、前記請求項1乃至6のいずれかに記載の積層型圧電素子を接合し、前記積層型圧電素子における各活性部が前記各圧力室に対応するように重ねて配置したことを特徴とするインクジェット記録ヘッド。
JP2004141389A 2004-05-11 2004-05-11 積層型圧電素子及びそれを備えたインクジェット記録ヘッド Expired - Fee Related JP4243850B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004141389A JP4243850B2 (ja) 2004-05-11 2004-05-11 積層型圧電素子及びそれを備えたインクジェット記録ヘッド
US11/126,620 US7294952B2 (en) 2004-05-11 2005-05-11 Laminated-type piezoelectric element and inkjet recording head having the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004141389A JP4243850B2 (ja) 2004-05-11 2004-05-11 積層型圧電素子及びそれを備えたインクジェット記録ヘッド

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005322850A JP2005322850A (ja) 2005-11-17
JP4243850B2 true JP4243850B2 (ja) 2009-03-25

Family

ID=35308761

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004141389A Expired - Fee Related JP4243850B2 (ja) 2004-05-11 2004-05-11 積層型圧電素子及びそれを備えたインクジェット記録ヘッド

Country Status (2)

Country Link
US (1) US7294952B2 (ja)
JP (1) JP4243850B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8366242B2 (en) 2009-06-29 2013-02-05 Ricoh Company, Ltd. Liquid-ejection head unit and image forming apparatus

Families Citing this family (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007245394A (ja) 2006-03-14 2007-09-27 Brother Ind Ltd インクジェットプリンタヘッドとその製造方法
JP5194385B2 (ja) * 2006-06-03 2013-05-08 ブラザー工業株式会社 積層型圧電アクチュエータ及びその製造方法
JP5194386B2 (ja) * 2006-06-03 2013-05-08 ブラザー工業株式会社 積層型圧電アクチュエータ
JP2007326229A (ja) * 2006-06-06 2007-12-20 Brother Ind Ltd インクジェットプリンタ装置
US7661799B2 (en) 2006-06-27 2010-02-16 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Recording apparatus and method for producing the same
JP2008006623A (ja) 2006-06-27 2008-01-17 Brother Ind Ltd 記録装置の製造方法
JP2008037075A (ja) 2006-08-10 2008-02-21 Brother Ind Ltd 記録装置
JP4952130B2 (ja) 2006-08-11 2012-06-13 ブラザー工業株式会社 インクジェットプリンタ装置
JP2008080562A (ja) 2006-09-26 2008-04-10 Brother Ind Ltd 記録装置
JP2008080548A (ja) 2006-09-26 2008-04-10 Brother Ind Ltd 記録装置
JP2008094040A (ja) 2006-10-16 2008-04-24 Brother Ind Ltd 液体吐出ヘッド用のキャップ装置及び液体吐出装置
JP4952903B2 (ja) 2006-10-17 2012-06-13 ブラザー工業株式会社 記録ヘッド
JP5293916B2 (ja) 2007-01-24 2013-09-18 ブラザー工業株式会社 記録装置
JP4947308B2 (ja) 2007-01-30 2012-06-06 ブラザー工業株式会社 液滴吐出ヘッド
JP2008221836A (ja) 2007-02-13 2008-09-25 Brother Ind Ltd 吐出ヘッドのキャップ装置および回復装置
JP5035519B2 (ja) 2007-02-22 2012-09-26 ブラザー工業株式会社 回路素子実装フレキシブル配線材
JP5003874B2 (ja) 2007-02-27 2012-08-15 ブラザー工業株式会社 回路素子実装フレキシブル配線材
JP5062400B2 (ja) 2007-03-20 2012-10-31 ブラザー工業株式会社 フレキシブル配線材を有する構造体
JP4924822B2 (ja) 2007-05-14 2012-04-25 ブラザー工業株式会社 液滴吐出装置
JP4775590B2 (ja) 2007-06-19 2011-09-21 ブラザー工業株式会社 電子機器
JP5029821B2 (ja) 2007-06-19 2012-09-19 ブラザー工業株式会社 フレキシブル配線体及び液滴吐出ヘッド
JP2009000978A (ja) 2007-06-25 2009-01-08 Brother Ind Ltd 液滴吐出装置
JP2009094120A (ja) 2007-10-04 2009-04-30 Brother Ind Ltd 圧電アクチュエータ、これを用いた液滴吐出ヘッド、及び圧電アクチュエータの製造方法
JP5211631B2 (ja) 2007-10-16 2013-06-12 ブラザー工業株式会社 液滴吐出装置及びその製造方法
JP2009178993A (ja) 2008-01-31 2009-08-13 Brother Ind Ltd 液滴吐出装置
WO2009104310A1 (ja) * 2008-02-18 2009-08-27 セイコーインスツル株式会社 圧電振動子の製造方法、圧電振動子、発振器、電子機器および電波時計
JP5126208B2 (ja) * 2009-11-30 2013-01-23 ブラザー工業株式会社 圧電アクチュエータ、液体吐出ヘッド、圧電アクチュエータの製造方法、及び液体吐出ヘッドの製造方法
WO2015080054A1 (ja) * 2013-11-29 2015-06-04 京セラ株式会社 圧電基板、およびそれを用いたアセンブリ、液体吐出ヘッド、ならびに記録装置
US9969160B2 (en) 2013-12-25 2018-05-15 Kyocera Corporation Piezoelectric substrate, assembly, liquid discharge head, and recording device, each using piezoelectric substrate
JP6427276B2 (ja) * 2015-07-30 2018-11-21 京セラ株式会社 ノズルプレート、およびそれを用いた液体吐出ヘッド、ならびに記録装置
JP6772728B2 (ja) * 2016-09-29 2020-10-21 Tdk株式会社 圧電素子
JP6825290B2 (ja) * 2016-09-29 2021-02-03 Tdk株式会社 圧電素子
EP4063125B1 (en) * 2019-12-26 2024-02-21 Kyocera Corporation Piezoelectric actuator, liquid discharge head, and recording device

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6595628B2 (en) * 2001-02-19 2003-07-22 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Laminated piezoelectric element for use as a drive device
JP3804459B2 (ja) 2001-03-01 2006-08-02 ブラザー工業株式会社 積層型圧電素子
DE60302278T2 (de) * 2002-05-07 2006-07-20 Brother Kogyo K.K., Nagoya Tintenstrahlkopf
US6846069B2 (en) * 2002-05-10 2005-01-25 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Ink-jet head
US6994428B2 (en) * 2002-05-21 2006-02-07 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Ink-jet printing head having a plurality of actuator units and/or a plurality of manifold chambers
JP2003334948A (ja) * 2002-05-21 2003-11-25 Brother Ind Ltd インクジェットヘッド及びその製造方法
JP3937152B2 (ja) * 2002-05-28 2007-06-27 ブラザー工業株式会社 インクジェットプリンタヘッドの製造方法
US6955420B2 (en) * 2002-05-28 2005-10-18 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Thin plate stacked structure and ink-jet recording head provided with the same
JP3918928B2 (ja) * 2002-09-19 2007-05-23 ブラザー工業株式会社 インクジェットプリンタヘッド
JP2004114558A (ja) * 2002-09-27 2004-04-15 Brother Ind Ltd インクジェットプリンタヘッド及びその製造方法
US7073894B2 (en) * 2003-02-13 2006-07-11 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Ink jet printer head
JP2005096171A (ja) * 2003-09-24 2005-04-14 Brother Ind Ltd インクジェットプリンタヘッド及びその検査方法
JP2006198903A (ja) * 2005-01-20 2006-08-03 Brother Ind Ltd インクジェットヘッド
US7837315B2 (en) * 2005-09-05 2010-11-23 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Cavity unit and ink-jet recording head and apparatus
JP4983001B2 (ja) * 2005-11-04 2012-07-25 ブラザー工業株式会社 インクジェットヘッド

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8366242B2 (en) 2009-06-29 2013-02-05 Ricoh Company, Ltd. Liquid-ejection head unit and image forming apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
US20050253488A1 (en) 2005-11-17
JP2005322850A (ja) 2005-11-17
US7294952B2 (en) 2007-11-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4243850B2 (ja) 積層型圧電素子及びそれを備えたインクジェット記録ヘッド
JP2002059547A (ja) 圧電式インクジェットプリンタヘッド及びその製造方法
JP2005205769A (ja) インクジェット記録ヘッドの接合構造
US7073894B2 (en) Ink jet printer head
JP2006205670A (ja) インクジェットヘッド
JP2007203481A (ja) インクジェット式記録ヘッド
JP4595357B2 (ja) インクジェット記録ヘッド
JP2004122680A (ja) インクジェットプリンタヘッド
JP3925650B2 (ja) インクジェットプリンタヘッド
US7497558B2 (en) Piezoelectric actuator and liquid-droplet jetting head
JP4525094B2 (ja) インクジェットヘッドの製造方法
JP4161203B2 (ja) インクジェットプリンタヘッド
JPH07148921A (ja) インクジェットヘッド
JP4221596B2 (ja) インクジェット記録ヘッドにおけるフレキシブルフラットケーブルの接合構造
JP5526464B2 (ja) 積層型圧電アクチュエータ
JP2005280044A (ja) インクジェットヘッドの製造方法
JP4603762B2 (ja) インクジェットヘッドの製造方法
JP3876986B2 (ja) インクジェットヘッド
JP4035722B2 (ja) インクジェットプリンタヘッド及びその製造方法
JP2005059551A5 (ja)
US7514855B2 (en) Piezoelectric actuator and method for producing the same
JP2004114558A (ja) インクジェットプリンタヘッド及びその製造方法
JP2006015539A5 (ja)
JP5194386B2 (ja) 積層型圧電アクチュエータ
JP4221615B2 (ja) インクジェットプリンタヘッドおよび圧電アクチュエータ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050901

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080918

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080924

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081118

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20081210

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20081223

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4243850

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120116

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120116

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130116

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140116

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees