JP3899395B2 - 拡散スペクトル・クロック生成装置 - Google Patents
拡散スペクトル・クロック生成装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP3899395B2 JP3899395B2 JP12217296A JP12217296A JP3899395B2 JP 3899395 B2 JP3899395 B2 JP 3899395B2 JP 12217296 A JP12217296 A JP 12217296A JP 12217296 A JP12217296 A JP 12217296A JP 3899395 B2 JP3899395 B2 JP 3899395B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- counter
- input
- clock
- output
- signal
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 title claims description 44
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 3
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 11
- 230000003595 spectral effect Effects 0.000 description 11
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 6
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 6
- 230000000737 periodic effect Effects 0.000 description 5
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 4
- 230000006870 function Effects 0.000 description 4
- 238000000034 method Methods 0.000 description 4
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 4
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 3
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 3
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 3
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 3
- 239000000872 buffer Substances 0.000 description 2
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 2
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 230000033228 biological regulation Effects 0.000 description 1
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 1
- 230000000593 degrading effect Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000010894 electron beam technology Methods 0.000 description 1
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- ZYHMJXZULPZUED-UHFFFAOYSA-N propargite Chemical compound C1=CC(C(C)(C)C)=CC=C1OC1C(OS(=O)OCC#C)CCCC1 ZYHMJXZULPZUED-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 1
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 1
- 238000010998 test method Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03C—MODULATION
- H03C3/00—Angle modulation
- H03C3/02—Details
- H03C3/09—Modifications of modulator for regulating the mean frequency
- H03C3/0908—Modifications of modulator for regulating the mean frequency using a phase locked loop
- H03C3/0966—Modifications of modulator for regulating the mean frequency using a phase locked loop modulating the reference clock
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03B—GENERATION OF OSCILLATIONS, DIRECTLY OR BY FREQUENCY-CHANGING, BY CIRCUITS EMPLOYING ACTIVE ELEMENTS WHICH OPERATE IN A NON-SWITCHING MANNER; GENERATION OF NOISE BY SUCH CIRCUITS
- H03B29/00—Generation of noise currents and voltages
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03C—MODULATION
- H03C3/00—Angle modulation
- H03C3/02—Details
- H03C3/09—Modifications of modulator for regulating the mean frequency
- H03C3/0908—Modifications of modulator for regulating the mean frequency using a phase locked loop
- H03C3/0916—Modifications of modulator for regulating the mean frequency using a phase locked loop with frequency divider or counter in the loop
- H03C3/0925—Modifications of modulator for regulating the mean frequency using a phase locked loop with frequency divider or counter in the loop applying frequency modulation at the divider in the feedback loop
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03C—MODULATION
- H03C3/00—Angle modulation
- H03C3/02—Details
- H03C3/09—Modifications of modulator for regulating the mean frequency
- H03C3/0908—Modifications of modulator for regulating the mean frequency using a phase locked loop
- H03C3/0941—Modifications of modulator for regulating the mean frequency using a phase locked loop applying frequency modulation at more than one point in the loop
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03L—AUTOMATIC CONTROL, STARTING, SYNCHRONISATION OR STABILISATION OF GENERATORS OF ELECTRONIC OSCILLATIONS OR PULSES
- H03L7/00—Automatic control of frequency or phase; Synchronisation
- H03L7/06—Automatic control of frequency or phase; Synchronisation using a reference signal applied to a frequency- or phase-locked loop
- H03L7/07—Automatic control of frequency or phase; Synchronisation using a reference signal applied to a frequency- or phase-locked loop using several loops, e.g. for redundant clock signal generation
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03L—AUTOMATIC CONTROL, STARTING, SYNCHRONISATION OR STABILISATION OF GENERATORS OF ELECTRONIC OSCILLATIONS OR PULSES
- H03L7/00—Automatic control of frequency or phase; Synchronisation
- H03L7/06—Automatic control of frequency or phase; Synchronisation using a reference signal applied to a frequency- or phase-locked loop
- H03L7/08—Details of the phase-locked loop
- H03L7/0805—Details of the phase-locked loop the loop being adapted to provide an additional control signal for use outside the loop
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03L—AUTOMATIC CONTROL, STARTING, SYNCHRONISATION OR STABILISATION OF GENERATORS OF ELECTRONIC OSCILLATIONS OR PULSES
- H03L7/00—Automatic control of frequency or phase; Synchronisation
- H03L7/06—Automatic control of frequency or phase; Synchronisation using a reference signal applied to a frequency- or phase-locked loop
- H03L7/08—Details of the phase-locked loop
- H03L7/085—Details of the phase-locked loop concerning mainly the frequency- or phase-detection arrangement including the filtering or amplification of its output signal
- H03L7/087—Details of the phase-locked loop concerning mainly the frequency- or phase-detection arrangement including the filtering or amplification of its output signal using at least two phase detectors or a frequency and phase detector in the loop
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03L—AUTOMATIC CONTROL, STARTING, SYNCHRONISATION OR STABILISATION OF GENERATORS OF ELECTRONIC OSCILLATIONS OR PULSES
- H03L7/00—Automatic control of frequency or phase; Synchronisation
- H03L7/06—Automatic control of frequency or phase; Synchronisation using a reference signal applied to a frequency- or phase-locked loop
- H03L7/16—Indirect frequency synthesis, i.e. generating a desired one of a number of predetermined frequencies using a frequency- or phase-locked loop
- H03L7/18—Indirect frequency synthesis, i.e. generating a desired one of a number of predetermined frequencies using a frequency- or phase-locked loop using a frequency divider or counter in the loop
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03L—AUTOMATIC CONTROL, STARTING, SYNCHRONISATION OR STABILISATION OF GENERATORS OF ELECTRONIC OSCILLATIONS OR PULSES
- H03L7/00—Automatic control of frequency or phase; Synchronisation
- H03L7/06—Automatic control of frequency or phase; Synchronisation using a reference signal applied to a frequency- or phase-locked loop
- H03L7/16—Indirect frequency synthesis, i.e. generating a desired one of a number of predetermined frequencies using a frequency- or phase-locked loop
- H03L7/18—Indirect frequency synthesis, i.e. generating a desired one of a number of predetermined frequencies using a frequency- or phase-locked loop using a frequency divider or counter in the loop
- H03L7/197—Indirect frequency synthesis, i.e. generating a desired one of a number of predetermined frequencies using a frequency- or phase-locked loop using a frequency divider or counter in the loop a time difference being used for locking the loop, the counter counting between numbers which are variable in time or the frequency divider dividing by a factor variable in time, e.g. for obtaining fractional frequency division
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B2215/00—Reducing interference at the transmission system level
- H04B2215/064—Reduction of clock or synthesizer reference frequency harmonics
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B2215/00—Reducing interference at the transmission system level
- H04B2215/064—Reduction of clock or synthesizer reference frequency harmonics
- H04B2215/067—Reduction of clock or synthesizer reference frequency harmonics by modulation dispersion
Landscapes
- Stabilization Of Oscillater, Synchronisation, Frequency Synthesizers (AREA)
- Facsimile Scanning Arrangements (AREA)
Description
【発明の属する技術分野】
本発明は、ディジタル回路の分野に関し、詳細には、低減された測定可能な電磁妨害(EMI)放出を有するクロック回路に関する。尚、本出願は、1993年11月29日に出願され本出願人に譲渡された米国特許出願第08/160,077号の一部継続出願に基づく。米国特許出願第08/160,077号は、引用によって本明細書に完全に編入されている。
【0002】
【従来の技術】
多数の電子装置は、マイクロプロセッサ、あるいは、同期のために1つまたは複数のクロック信号を必要とするその他のディジタル回路を使用する。クロック信号によってたとえば、マイクロプロセッサ中の事象の厳密なタイミングが可能になる。通常のマイクロプロセッサは、結晶によって駆動される発振器などの自走発振器、LC調整回路、外部クロック源によって監視し、あるいは同期させることができる。パーソナル・コンピュータでは40MHz以上のクロッキング速度が一般的である。クロック信号のパラメータは通常、マイクロプロセッサ用に指定され、最小許容クロック周波数および最大許容クロック周波数、高電圧準位および低電圧準位に関する公差、波形エッジ上の最大立上り時間および最大立下り時間、波形が方形波でない場合のパルス幅公差、2クロック位相信号が必要な場合のクロック位相間のタイミング関係を含むことができる(”Electronics Engineer's Handbook”,Fink et al.,8ページないし111ページ,1989年)。
【0003】
残念なことに、立上り高速回路を使用するマイクロプロセッサ・ベースの装置は特に、電磁妨害(EMI)の生成および放射の影響を受けやすい。EMI放出のスペクトル成分は通常、クロック回路の基本周波数の調波でのピーク振幅を有する。したがって、米国のFCCなど多数の規制機関は、そのような製品に関する試験手順および最大許容放出量を規定している。たとえば、Commission Electrotechnique International (Comite International Special Des Perturbations Radioelectriques (C.I.S.P.R.)は、規制を遵守しているかどうかを判定する測定装置および技法を確立する指針を有する。具体的には、クロック回路に関連する周波数帯域では、測定される6dB帯域幅は比較的広い120KHzである。
【0004】
EMI放出に関する政府のそのような制限を遵守するには、コストのかかる抑制措置または広範囲のシールディングが必要である。EMIを低減させる他の手法には、プリント回路ボード上の信号トレースを慎重にルーチングしてループおよびその他の潜在的な放射構造を最小限に抑えることが含まれる。残念なことに、そのような手法では多くの場合、内部接地平面を有するより高価な多層回路ボードが与えられる。また、EMI放出を低減させるにはより多くの工学的な作業を行わなければならない。EMI放出によってもたらされる問題は、プロセッサ速度およびクロック速度が高いほど大きくなる。
【0005】
ある種の応用例では、あるクロックの周期を他のクロックの周期に厳密に同期させる必要がある。したがって、クロック信号の変調を厳密に制御することが重要になることがある。本発明では、ディジタル拡散スペクトル変調回路を使用することが好ましい。このような回路は、回路を制御するカウンタをリセットすることによって同期させている。電圧制御式発振器を使用するがディジタル制御は使用しない拡散スペクトル・クロック実施態様が米国特許第4,507,796号で開示されている。拡散スペクトル・クロック制御用のものではないある程度類似のディジタル制御回路が、米国特許第3,764,933号、米国特許第3,962,653号、米国特許第4,943,786号、米国特許第5,028,887号で開示されている。ある程度類似のディジタルFM通信回路が、米国特許第5,272,454号、米国特許第5,301,367号、米国特許第5,329,253号で開示されている。
【0006】
前述の特許出願の19ページ21行の始めに記載されているが、図面には図示されていないディジタル実施態様は現在、本出願の出願日に対する従来技術である。この実施態様は、加算器に適用され累算されるディジタル的に記憶されるデータを有する。アキュムレータの出力は、フェーズ・ロック・ループの位相検出器への一方の入力であり、他方の入力は、フェーズ・ロック・ループの電圧制御発振器の出力の分割フィードバックである。この発振器の出力は分割され、拡散スペクトル・クロック信号として使用される。本発明の開示した実施例は、加算器もアキュムレータも使用しない。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】
前述の背景に鑑み、したがって、本発明の目的は、マイクロプロセッサまたはその他のディジタル回路を比較的高い周波数で駆動することなどのためにクロック信号を生成し、同時に、比較的大きな帯域幅にわたって測定されるEMI成分のスペクトル振幅を減少させるクロック回路および関連する方法を提供することである。
【0008】
【課題を解決するための手段】
本発明のこのおよびその他の目的、特徴、利点は、基準周波数信号を生成する発振器と、基本周波数または中心周波数と基本周波数の調波での低減された振幅EMIスペクトル成分とを有する拡散スペクトル・クロック出力信号を生成する拡散スペクトル・クロック生成手段とを含むクロック回路によって提供される。具体的には、拡散スペクトル・クロック生成手段は好ましくは、一連のクロック・パルスを生成するクロック・パルス生成手段と、クロック・パルス生成手段を変調して、普通ならクロック・パルス生成手段によって生成されるEMIスペクトル成分の振幅を広げて平坦化する拡散スペクトル変調手段とを含む。そのような変調の開始点は、同期を迅速化するように厳密に制御することができる。
【0009】
クロック・パルス生成手段を変調しない場合、通常、ほぼ長方形または台形の電気パルスが生成され、それによって、基本周波数の調波において対応するインパルス状EMIスペクトル成分が生成される。拡散スペクトル変調手段は、普通なら生成されるEMIスペクトル成分のピーク振幅を低減させる。したがって、本発明の拡散スペクトル・クロック生成回路を含む電子装置では、高価なシールディングまたはEMI抑制技法を低減し、あるいはなくすることができる。当業者には容易に理解されるように、拡散スペクトル・クロック生成回路は、いくつかの電子装置、特に、パーソナル・コンピュータなどのマイクロプロセッサやマイクロコントローラを含む電子装置に広く適用することができる。
【0010】
拡散スペクトル変調手段は好ましくは、クロック・パルス生成手段を周波数変調する周波数変調手段を含む。周波数変調手段は好ましくは、所定の周期と、所定の周期の関数としての所定の周波数偏差プロファイルとを有する周期波形によってクロック・パルス生成手段、周波数変調するプロファイル変調手段を含む。そのような変調周期波形に関するいくつかの好ましい範囲または有効範囲については後で説明する。一般に、好ましい波形は単純正弦波よりも複雑であり、そのため、EMI成分の形状を広げて平坦化することによってEMI成分のスペクトル・ピークが低減される。
【0011】
クロック・パルス生成手段は好ましくは、従来型のクロック生成回路で一般に使用されているフェーズ・ロック・ループを含む。周波数変調手段は、周波数偏差用の所定のプロファイルを生成することができるプログラム可能な変調生成装置によって実施することができる。周波数変調手段は、周期が約500マイクロ秒よりも短い周期波形によってクロック・パルス生成手段を変調することができる。すなわち、変調の周波数は望ましくは約2KHzよりも大きい。
【0012】
【発明の実施の形態】
次に、本発明を下記に、本発明の好ましい実施例が示された添付の図面に関してさらに詳しく説明する。しかし、本発明は、多数の異なる態様で実施することができ、本明細書に記載した実施例を制限するものとみなすものではない。出願人はむしろ、この開示が完全なものになり、当業者に本発明の範囲を完全に伝えるようにこれらの実施例を提供する。同じ番号は全体を通して同じ要素を表す。
【0013】
まず図1ないし5を参照してまず、拡散スペクトル・クロック生成回路を備える電子装置とその基本動作について説明する。図1に示したように、電子装置、たとえば概略的に示したパーソナル・コンピュータ10は、本発明による拡散スペクトル・クロック生成装置14(SSCG)によって提供される低減された測定可能なEMIスペクトル成分放出を有することによって利益を得ることができる。基準周波数生成装置15、たとえば適当な駆動装置または発振器回路によって共振周波数で駆動される圧電結晶は、SSCG14用の基準周波数を提供する。図のパーソナル・コンピュータ10は、ディスプレイ12とキーボード13も含む。
【0014】
当業者には容易に理解されるように、マイクロプロセッサ、または同期用のクロック信号を必要とする他のディジタル回路を備えるいくつかの電子装置は望ましくは、SSCG14を備える。たとえば、コンピュータ・プリンタも望ましくはSSCG14を含む。
【0015】
SSCG14は、一連の台形またはほぼ長方形の電気クロック・パルスを含む通常のクロック信号を周波数変調することによって拡散スペクトル出力クロック信号を生成する。この変調によって、変調を行わない同じクロッキング信号のスペクトルと比べて、クロックの各調波でのEMI成分のスペクトル振幅が低減される。図2は、調波でのスペクトル振幅対周波数(NF)がプロットMで示された、この効果の概略図である。やはり図のように、標準クロック信号の同じ調波でのスペクトルは、インパルス関数Iとして与えられる。同じ調波でのSSCG出力クロック信号のスペクトルは理想的には、プロットTで示したように台形となる。
【0016】
一般に、調波での拡散スペクトル出力クロック信号のスペクトル「幅」は標準非変調クロック信号の幅よりも大きいが、調波の最大振幅はより小さい。実際の実施態様では、拡散スペクトル変調調波の振幅は一様ではないが、プロットMで示したように中心周波数付近および縁部である種のピークを示す。
【0017】
すべての周波数に関する信号の振幅を最小限に抑えるには、標準クロック信号の変調を固有に指定しなければならない。したがって、SSCG14は、所定の周期と所定の周期の関数としての所定の周波数偏差プロファイルとを有する周期波形によってクロック・パルス生成手段を周波数変調するプロファイル変調手段を含む。本明細書で説明する変調プロファイルは、比較的最適化された平坦なスペクトル振幅を各調波で生成する。一般に、好ましいプロファイルは単純正弦波よりも複雑であり、そのため、EMI成分の測定可能なスペクトル・ピークが低減される。言い換えると、本発明は、狭帯域調波を、FCCおよびその他の全世界の規制機関のために測定放出量を著しく低減させる広帯域信号に変換する。このような放出量低減によって、EMI放出を抑制または遮蔽する従来型の手段のコストと比べて、1製品当たり約20ドル以上の対応するコスト削減が可能になる。
【0018】
図3は、SSCG14内で使用できる周波数偏差対時間の通常のプロファイルを示す。図の最大偏差は100KHzである。この最大周波数偏差は望ましくは直列リンクを介してプログラムすることができ、最大偏差の上限は好ましくは、通常の現行の応用例では約250KHzである。しかし、最大偏差は、当業者によって容易に理解されるように、応用例に応じて250KHzよりもずっと大きくなる。やはり当業者によって容易に理解されるように、最大偏差を零にプログラムすることによって標準非変調クロック信号を得ることができる。
【0019】
図3に示したプロファイルを変調する信号の周波数は30KHzである。周波数が約2KHzよりも高くなり、すなわち、変調波形またはプロファイルの周期が約500マイクロ秒よりも短くなる、顕著なピーク振幅低減を行うこともできる。この周波数はまた、望ましくは、応用例に応じて、直列リンクを介してプログラムすることも、あるいは固定することもできる。図の変調プロファイルは、標準的な三角形波とそのcubicとの線形組合せである。このプロファイルの値は、本願の関連出願であって、本出願が一部継続出願となる親出願(米国特許出願第08/160,077号)の表1に与えられている。
【0020】
次に、さらに具体的に図4を参照すると、いくつかの好ましい周波数偏差プロファイル範囲が示されている。具体的には、これらのプロファイルは、周波数偏差の割合対周期波形の周期の割合(%周期)として表されている。エンベロープの最外範囲は、第2象限II、すなわち0%ないし25%の周期中の点線F1、F2によって示されている。後述のように、簡単な対称によって図中の他の象限中の境界が定義される。したがって、当業者は所望の応用例用の範囲を容易に実施しスケーリングすることができる。
【0021】
これらの点線は、第2象限IIに関する所定の上限および下限によって数学的に定義することができる。上限F1は次式によって定義される。
【数1】
【0022】
下限F2は次式によって定義される。
【数2】
【0023】
当業者には容易に理解されるように、他の象限に関する境界は、F1およびF2によって下記のように定義される。
第1象限I(−25%ないし0%の周期)
下限=−F1(−%周期)
上限=−F2(−%周期)
第3象限III(25%ないし50%の周期)
下限=F2(50−%周期)
上限=F1(50−%周期)
第4象限IV(50%ないし75%の周期)
下限=−F1(%周期−50)
上限=−F2(%周期−50)
【0024】
より好ましいプロファイル範囲は、図4に示した点線によって示される。第2象限では、このプロファイルは上限F3および下限F4によって定義される。上限F3は、次式によって第2象限内に定義される。
【数3】
【0025】
下限は、次式によって第2象限II内に定義される。
【数4】
【0026】
したがって、他の境界は下記の関係によって与えられる。
第1象限I(−25%ないし0%の周期)
下限=−F3(−%周期)
上限=−F4(−%周期)
第3象限III(25%ないし50%の周期)
下限=F4(50−%周期)
上限=F3(50−%周期)
第4象限IV(50%ないし75%の周期)
下限=−F3(%周期−50)
上限=−F4(%周期−50)
【0027】
図3にも示したように、図4の実線P1は、三角形波形とそのcubicとの線形組合せを示す。さらに具体的には、このプロファイルは、次式に等しいF5によって第2象限II内に定義される。
100%[0.45(%周期/25)3+0.55(%周期/25)]
【0028】
したがって、他の象限中の実線は下記のように定義される。
第1象限I(−25%ないし0%の周期)
−F5(−%周期)
第3象限III(25%ないし50%の周期)
F5(50−%周期)
第4象限IV(50%ないし75%の周期)
−F5(%周期−50)
【0029】
図5は、当業者には容易に理解されるようにF1およびF2によって定義された最外プロファイル内に適合するようにスケーリングできる周波数偏差変調に関するプロファイルの他の実施例を示す。
【0030】
次に、図6を参照して、SSCG14に関する回路実施例について説明する。
このブロック図は、いくつかのフェーズ・ロック・ループ(PLL)周波数シンセサイザ・チップに類似している。ただし、いくつかの実施例ではプログラム可能な変調生成装置を含み、他の実施例ではアナログ変調生成装置を含む変調セクションが追加される。変調は電圧制御式発振器(VCO)または発振器タンク回路へ送られ、所望の変調インデックスが与えられる。
【0031】
SSCG14は望ましくは、中心周波数、最大周波数偏差、変調周波数を変更できるようにI2C直列バスまたは選択線を介してプログラムすることができる。単一の+5V電源、最小限の外部回路、結晶によって、制御された立上り時間および立下り時間を有するTTL・CMOS互換出力が生成される。また、すべての入力は標準TTLとの互換性を有する。
【0032】
下記に与えた電気特性(表A)および切替特性(表B)も望ましくは、従来型ディジタル回路またはマイクロプロセッサのクロック入力要件を満たすようにSSCG14の実施例によって満たされる。
【0033】
【0034】
【0035】
次に、図6を参照すると分かるように、Y1 22は、安定なクロック・パルス列または非変調クロック信号を生成するために発振器回路24と共に使用される圧電結晶である。第1のプログラム可能なカウンタ26は、非変調クロック信号を整数(M)で除する。電圧制御式発振器28(VCO)は、フィルタ32を介して位相検出器30から得られる入力電圧に比例する出力クロック信号を生成する。
【0036】
第2のプログラム可能なカウンタ34は、VCO28からの信号を整数(N)で除する。カウンタ26および34は、位相検出器30への2つの入力である。位相検出器30およびフィルタ32はそれぞれ、第1のプログラム可能なカウンタ26と第2のプログラム可能なカウンタ34との間の位相誤差に比例するアナログ信号を生成する。したがって、位相検出器30およびフィルタ32の出力はそれぞれ、図6の実施例と同様に、発振器24の周波数のN/M倍を表す(NおよびMは定数である)。VCO28は、標準フェーズ・ロック・ループ回路の場合と同様に動作する。
【0037】
拡散スペクトル変調は、この実施例では、ディジタル・アナログ変換器(DAC)38へ送られる変調変動値が記憶されるROM36によって導入される。アップ/ダウン・カウンタ40はROM36の値にインデックス付けするために使用され、これに対して、第3のプログラム可能なカウンタ42は変調周波数を設定する。
【0038】
第2の電圧制御式発振器44は、フィルタ32からの一定の出力とDAC38からの入力を加えた入力を受け取る。これは、DAC38からの入力の変化に応じて、VCO44の周波数を変える。VCO44は、バッファ46を介して拡散スペクトル・クロック出力として接続される。
【0039】
アップ/ダウン・カウンタ40を設定することによって変調を既知の状態にすることができることは明白である。したがって、カウンタ40をリセットすることによって、VCO44への入力はサイクルの開始用の入力を表し、VCO44は迅速に、対応する周波数を提供するように調整される。
【0040】
同期に適した第2の実施態様の回路を図7に示す。要素50は、基準周波数クロックであり、図6の実施例中の要素22および24の組合せと同じでよい。クロック50は、カウントダウン・カウンタ52へのクロック入力として働く。カウンタ52への線54上の第2の入力はリセット入力である。
【0041】
カウンタ52は、ROMテーブル・メモリ56から数データを受け取る。このデータは、カウンタ52が零に達し出力線58上で信号を生成するまで、クロック50からの各クロック信号と共に1度だけカウント・ダウンされる。線58上のこの信号は、アップ/ダウン・カウンタ60および位相検出器62への入力信号である。
【0042】
カウンタ60の各カウント変化によって異なる出力が生成され、それによって、ROMテーブル3のアドレスが変更され、したがって、そのアドレスでのカウント・データがカウンタ52に適用され、カウンタ52によって再び零へのカウントが開始される。これとは別に、カウンタ60は、線54上の信号によってリセットされたときに、他の拡散スペクトル・クロック回路のリセット信号として適切な線64上の信号を生成する。この信号は、図7の信号と同じでよい。
【0043】
位相検出器62および図7の残りの要素は標準フェーズ・ロック・ループである。位相検出器62の第2の入力は、線68上の電圧制御式発振器66の出力をカウンタ70による整数で除した値である。位相検出器62は、線58上の信号の立上りとカウンタ70からの信号の立上りとの間の時間に比例する信号を生成する。この出力は、従来どおりフィルタ72によって平滑化される。
【0044】
この動作を要約する。基準クロック50は、ROMテーブル56によってロードされたカウンタ52をステップダウンする。したがって、テーブル56からの数は、カウンタ52が零に達して線58上で信号を発行するまでの遅延を定義する。この信号は、位相検出器62への一方の入力であり、これに対して、フェーズ・ロック・ループの出力68から分割されたフィードバックが他方の入力である。
【0045】
線58上のカウンタ52からの信号は、カウンタ60をステップアップ/ダウンする。カウンタ60の次の状況は、ROMテーブル56中の次の位置を選択し、それによって異なる数をカウンタ52に入力する出力を定義する。それに続くクロック・パルスがカウンタ52中の新しいカウントを零に減分すると、線58上で次の信号が発行され、前述の動作が繰り返される。
【0046】
周波数の所望の変化が急速なものではなく、フィルタ72がそのような変化の周波数に対応する変化を容易に通過させると仮定すると、ROMテーブル56の内容は、所望の変化に直接対応することができる。内容の非常に簡単な例を挙げると、17から始まり、次に14に変化し、次に10に変化し、次に6に変化し、次に3に変化し、最後に0に変化する。これらは、カウンタ60が0(17にアドレスする)から5(0にアドレスする)まで増加する際にアドレスされる。その後、カウンタ60は、次のカウントで減分し、その結果、次のカウントは4(3にアドレスする)になる。
【0047】
ROMテーブル56の内容に対するフェーズ・ロック・ループ62とフェーズ・ロック・ループ72とフェーズ・ロック・ループ66とフェーズ・ロック・ループ70との間の相互作用は、様々な方法で最適化することができる。線58上の入力の周波数が、フィルタ72が通過させる周波数帯域に対して比較的高い場合、出力が個々の変化に厳密に従うことはない。その場合、フィルタ72を介して所望の出力を得るためにROMテーブル56中の数内容はある程度異なるものであってよい。ただし、ROMテーブル56中の数の変化は引き続き、所望の拡散スペクトル・パターンに対応する。そのような場合、ROMテーブル56中の特定の数として、経験的に経験的に最適な値が決定される。
【0048】
同期
ある種の応用例では、ある種の機能がその変動パターンに同期するかぎり、クロック・タイミングを変化させることができる。レーザ・プリンタでは、レーザ光線はクロック時間にパルスされ、あるいはパルスされない時にフォトコンダクタを横切って掃引される。そのようなクロック時間は、各掃引が拡散スペクトル中の同じ点に同期する場合、印刷を著しく劣化させずに拡散スペクトルに存在することができる。電子ビーム掃引または類似の掃引によって生成されるビデオ・ディスプレイの場合も類似の問題が存在する。
【0049】
線54上のリセット入力はそのような同期をもたらす。start−of−sweep信号は従来、レーザ・プリントヘッドから得ることができる(従来、HSyncと呼ばれている)。このHSync信号は54に適用される。この信号は、カウンタ60およびカウンタ52を零にリセットする。これによってただちに、線58上のパルスの周波数が、カウンタ60によって定義された周波数、すなわち零になり、次いで、前述のようにステップする。位相検出器62は、検出器62自体への他方の入力が異なる位相を表す場合、VCO66の周波数を変化させ始める。カウンタ60をリセットすると、線64上で信号が生成され、この信号は、2つの拡散スペクトル・クロック回路どうしが同期し、かつこれらのクロック回路が線54上の入力にも同期するように第2の拡散スペクトル・クロック回路をリセットすることができる。
【0050】
図8は、カウンタ70をなくした代替実施例である。他の要素は、図7中の対応する要素と同様に番号付けされている。他の違いは、ROMテーブル56の内容にある。基準クロックは、位相検出器62への2つの入力のうちの一方なので、ROMテーブル56の内容はそれに応じて調整しなければならない。実際には、ROMテーブル56の正確な内容は、経験的に最適な内容に決定される。
【0051】
当業者には容易に理解されるように、本明細書で説明する、物理パッケージ中の回路の実施態様では、いくつかのそのような拡散スペクトル・クロック生成回路(SSCG)が同じDIP内に存在することができる。必要に応じて、標準フェーズ・ロック・ループ周波数シンセサイザを同じDIP内に配置して、標準クロック信号を提供することもできる。SSCGの内部にマイクロプロセッサあるいは他のディジタル回路またはアナログ回路を含めることができる。
【0052】
当業者には、前記の説明に提示した教示および関連する図面の利益を有する本発明の多数の修正および他の実施例が構想されよう。したがって、本発明が、開示した特定の例に限るものではなく、修正および実施例が、添付の特許請求の範囲内に含まれるものであることを理解されたい。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による拡散スペクトル・クロック生成回路を含むパーソナル・コンピュータの概略ブロック図である。
【図2】本発明による拡散スペクトル・クロック生成回路によって生成されるクロック基本周波数の調波のピーク・スペクトル振幅の低減を示すグラフである。
【図3】本発明による、拡散スペクトル変調クロック信号を生成する所望の変調プロファイルの実施例を示すグラフである。
【図4】本発明による、拡散スペクトル変調クロック出力信号を生成するいくつかの変調プロファイル範囲を示すグラフである。
【図5】本発明による、拡散スペクトル変調クロック出力信号を生成する所望の変調プロファイルの他の実施例を示すグラフである。
【図6】本発明による、厳密に制御された拡散スペクトル変調クロック出力信号を生成する回路実施例を示す概略ブロック図である。
【図7】本発明による、厳密に制御された拡散スペクトル変調クロック出力信号を生成する他の回路実施例を示す概略ブロック図である。
【図8】1つのカウンタをなくした図7の回路の変形例を示す図である。
【符号の説明】
10 パーソナル・コンピュータ
11 マイクロプロセッサ
12 ディスプレイ
13 キーボード
14 拡散スペクトル・クロック生成装置
15 基準周波数生成装置
30 位相検出器
32 フィルタ
38 ディジタル・アナログ変換器
40 アップ/ダウン・カウンタ
42 プログラム可能なカウンタ
46 バッファ
Claims (6)
- クロック制御式電子装置であって、基準周波数クロックを具備して拡散スペクトル・クロック信号を前記装置に提供するクロックと、ディジタル値が記憶されるテーブルと、第1カウンタであり、当該第1カウンタの種々のカウントによって決定された前記テーブルの種々の部分で前記テーブルにアドレスする第1カウンタと、前記第1カウンタの前記種々のカウントによってアドレスされた前記記憶されたディジタル値を受信する第2カウンタであり、前記基準周波数クロックのクロック信号に応答して、当該第2カウンタの前記ディジタル値の受信後に当該第2カウンタを歩進する第2カウンタと、2つの入力を有する位相検出器であり、それら2つの入力の位相差に応答してその位相差を表す出力を作り出す位相検出器と、前記第2カウンタが所定の値に達すると出力信号を提供し、その出力信号が、前記第1カウンタのカウントを歩進する制御信号を提供すると共に前記位相検出器に1つの入力を提供することと、電圧制御式発振器であり、フェーズ・ロック・ループを形成すべく、前記位相検出器の前記出力を受信する入力と前記位相検出器の第2入力を提供する出力とを有する電圧制御式発振器と、前記フェーズ・ロック・ループの出力が前記拡散スペクトル・クロック信号を前記装置に提供することから成るクロック制御式電子装置。
- リセット信号を受信して前記スペクトル・クロック信号をそのリセット信号に同期させるべく前記第1カウンタ及び前記第2カウンタへのリセット入力を含む、請求項1に記載のクロック制御式電子装置。
- 前記第2カウンタが前記基準周波数クロック信号を受信し、前記位相検出器の前記1つの入力が、所定の値に達した前記第2カウンタによって提供される、請求項2に記載のクロック制御式電子装置。
- 前記第1カウンタと前記第2カウンタとへの前記リセット入力に加えて、前記第2カウンタの前記入力が前記電圧制御式発振器の前記出力と接続され、前記第2カウンタの前記出力が前記位相検出器の前記第2入力として接続され、前記基準周波数クロック信号が前記位相検出器の前記1つの入力を提供すべく接続されている、請求項2に記載のクロック制御式電子装置。
- 前記第2カウンタが前記基準周波数クロック信号を受信し、前記位相検出器の前記1つの入力が、所定の値に達した前記第2カウンタによって提供される、請求項1に記載のクロック制御式電子装置。
- 前記第2カウンタの入力が前記電圧制御式発振器の出力と接続され、前記第2カウンタの出力が前記位相検出器の前記第2入力として接続され、前記基準周波数クロック信号が前記位相検出器の前記1つの入力を提供すべく接続されている、請求項1に記載のクロック制御式電子装置。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US08/425,832 | 1995-04-20 | ||
US08/425,832 US5631920A (en) | 1993-11-29 | 1995-04-20 | Spread spectrum clock generator |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0998152A JPH0998152A (ja) | 1997-04-08 |
JP3899395B2 true JP3899395B2 (ja) | 2007-03-28 |
Family
ID=23688216
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP12217296A Expired - Lifetime JP3899395B2 (ja) | 1995-04-20 | 1996-04-19 | 拡散スペクトル・クロック生成装置 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US5631920A (ja) |
EP (2) | EP1494349B1 (ja) |
JP (1) | JP3899395B2 (ja) |
DE (2) | DE69633651T2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US11515782B2 (en) * | 2019-10-15 | 2022-11-29 | Fuji Electric Co., Ltd. | Switching control circuit and power supply circuit |
Families Citing this family (165)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0754888B1 (en) * | 1992-09-16 | 2002-03-06 | Hitachi, Ltd. | Axle torque estimating system |
US5982831A (en) * | 1996-02-21 | 1999-11-09 | Hewlett-Packard Company | Feed forward method and apparatus for generating a clock signal |
GB9614561D0 (en) * | 1996-07-11 | 1996-09-04 | 4Links Ltd | Communication system with improved code |
US5943382A (en) * | 1996-08-21 | 1999-08-24 | Neomagic Corp. | Dual-loop spread-spectrum clock generator with master PLL and slave voltage-modulation-locked loop |
US5757338A (en) * | 1996-08-21 | 1998-05-26 | Neomagic Corp. | EMI reduction for a flat-panel display controller using horizontal-line based spread spectrum |
JP3675063B2 (ja) * | 1996-10-15 | 2005-07-27 | ブラザー工業株式会社 | 画像読み取りシステム及び画像読み取り方法 |
US6169889B1 (en) | 1997-08-04 | 2001-01-02 | Motorola | Method and electronic device using random pulse characteristics in digital signals |
US6289068B1 (en) * | 1998-06-22 | 2001-09-11 | Xilinx, Inc. | Delay lock loop with clock phase shifter |
US7564283B1 (en) | 1998-06-22 | 2009-07-21 | Xilinx, Inc. | Automatic tap delay calibration for precise digital phase shift |
US6493830B2 (en) * | 1998-07-03 | 2002-12-10 | Canon Kabushiki Kaisha | Clock control device used in image formation |
US6525842B1 (en) | 1998-07-09 | 2003-02-25 | Canon Kabushiki Kaisha | Image processing apparatus and method of the same and storage medium |
US6240123B1 (en) * | 1998-07-20 | 2001-05-29 | Intel Corporation | Asynchronous spread spectrum clocking |
US6442188B1 (en) * | 1998-07-20 | 2002-08-27 | Intel Corporation | Phase locked loop |
US6351485B1 (en) * | 1998-09-08 | 2002-02-26 | Fairchild Semiconductor Corporation | Spread spectrum modulation technique for frequency synthesizers |
US6294936B1 (en) | 1998-09-28 | 2001-09-25 | American Microsystems, Inc. | Spread-spectrum modulation methods and circuit for clock generator phase-locked loop |
US6167103A (en) * | 1998-10-08 | 2000-12-26 | Lexmark International, Inc. | Variable spread spectrum clock |
US7109765B1 (en) | 1998-11-03 | 2006-09-19 | Altera Corporation | Programmable phase shift circuitry |
US6642758B1 (en) | 1998-11-03 | 2003-11-04 | Altera Corporation | Voltage, temperature, and process independent programmable phase shift for PLL |
JP3267260B2 (ja) | 1999-01-18 | 2002-03-18 | 日本電気株式会社 | 位相同期ループ回路及びそれを使用した周波数変調方法 |
US6687319B1 (en) | 1999-02-04 | 2004-02-03 | Rambus Inc. | Spread spectrum clocking of digital signals |
US6175259B1 (en) | 1999-02-09 | 2001-01-16 | Cypress Semiconductor Corp. | Clock generator with programmable two-tone modulation for EMI reduction |
KR100326200B1 (ko) | 1999-04-12 | 2002-02-27 | 구본준, 론 위라하디락사 | 데이터 중계장치와 이를 이용한 액정패널 구동장치, 모니터 장치 및 표시장치의 구동방법 |
JP3295777B2 (ja) * | 1999-06-01 | 2002-06-24 | ローム株式会社 | Pll回路 |
US6292507B1 (en) | 1999-09-01 | 2001-09-18 | Lexmark International, Inc. | Method and apparatus for compensating a spread spectrum clock generator |
JP3613787B2 (ja) | 1999-10-18 | 2005-01-26 | 日本プレシジョン・サーキッツ株式会社 | 自己変調型クロック発生回路 |
US6895046B1 (en) | 1999-10-18 | 2005-05-17 | Bae Systems Information And Electronic Systems Integration Inc. | System and method of providing a spread spectrum pulse width modulator clock |
US6697416B1 (en) * | 1999-10-29 | 2004-02-24 | Texas Instruments Incorporated | Digital programmable, spread spectrum clock generator |
US6553057B1 (en) * | 1999-11-09 | 2003-04-22 | Cypress Semiconductor Corp. | Circuit and method for linear control of a spread spectrum transition |
US6850554B1 (en) * | 1999-11-09 | 2005-02-01 | Cypress Semiconductor Corp. | Circuit and method for controlling a spread spectrum transition |
JP3780794B2 (ja) * | 2000-01-17 | 2006-05-31 | コニカミノルタホールディングス株式会社 | 画像形成装置及び画像読取装置 |
US6366174B1 (en) | 2000-02-21 | 2002-04-02 | Lexmark International, Inc. | Method and apparatus for providing a clock generation circuit for digitally controlled frequency or spread spectrum clocking |
US6643317B1 (en) | 2000-02-25 | 2003-11-04 | Electronics For Imaging, Inc. | Digital spread spectrum circuit |
JP2001255958A (ja) * | 2000-03-10 | 2001-09-21 | Konica Corp | クロック発生装置、基板および画像形成装置ならびにクロック発生方法 |
US6597226B1 (en) | 2000-07-13 | 2003-07-22 | Lexmark International, Inc. | Application specific integrated circuit architecture utilizing spread spectrum clock generator module for reducing EMI emissions |
US6980581B1 (en) | 2000-07-18 | 2005-12-27 | Cypress Semiconductor Corp. | Adaptive spread spectrum |
US6665019B1 (en) * | 2000-07-28 | 2003-12-16 | Koninklijke Philips Electronics N.V. | Method and apparatus for spread spectrum clocking of digital video |
US7050478B1 (en) * | 2000-08-03 | 2006-05-23 | International Business Machines Corporation | Apparatus and method for synchronizing clock modulation with power supply modulation in a spread spectrum clock system |
US6462705B1 (en) | 2000-08-17 | 2002-10-08 | Mcewan Technologies, Llc | Spread spectrum radar clock |
US6404834B1 (en) * | 2000-09-20 | 2002-06-11 | Lexmark International, Inc. | Segmented spectrum clock generator apparatus and method for using same |
US7187742B1 (en) | 2000-10-06 | 2007-03-06 | Xilinx, Inc. | Synchronized multi-output digital clock manager |
DE10049531C2 (de) * | 2000-10-06 | 2002-07-18 | Texas Instruments Deutschland | Taktgenerator |
KR100471054B1 (ko) * | 2000-11-18 | 2005-03-07 | 삼성전자주식회사 | 컴퓨터 시스템 및 그의 화상처리방법 |
KR20020074980A (ko) * | 2001-03-23 | 2002-10-04 | (주)네오마이크로스 | 전자기적 간섭이 감소된 확산 스펙트럼 주파수 변조 클럭펄스 발생장치 |
JP3567905B2 (ja) | 2001-04-06 | 2004-09-22 | セイコーエプソン株式会社 | ノイズ低減機能付き発振器、書き込み装置及び書き込み装置の制御方法 |
KR100811343B1 (ko) * | 2001-05-02 | 2008-03-07 | 엘지전자 주식회사 | 평판 표시 소자의 이엠아이 방지 장치 |
US6856180B1 (en) | 2001-05-06 | 2005-02-15 | Altera Corporation | Programmable loop bandwidth in phase locked loop (PLL) circuit |
US6744277B1 (en) | 2001-05-06 | 2004-06-01 | Altera Corporation | Programmable current reference circuit |
US6798302B2 (en) * | 2001-05-06 | 2004-09-28 | Altera Corporation | Analog implementation of spread spectrum frequency modulation in a programmable phase locked loop (PLL) system |
US7242229B1 (en) | 2001-05-06 | 2007-07-10 | Altera Corporation | Phase locked loop (PLL) and delay locked loop (DLL) counter and delay element programming in user mode |
EP1289150A1 (en) * | 2001-08-24 | 2003-03-05 | STMicroelectronics S.r.l. | A process for generating a variable frequency signal, for instance for spreading the spectrum of a clock signal, and device therefor |
US8254430B1 (en) * | 2001-09-10 | 2012-08-28 | Narendar Venugopal | Method and apparatus for detection and control of spread spectrum EMI reduction |
US6952138B2 (en) * | 2001-09-12 | 2005-10-04 | Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) | Generation of a phase locked loop output signal having reduced spurious spectral components |
JP2003101408A (ja) * | 2001-09-21 | 2003-04-04 | Citizen Watch Co Ltd | 発振器 |
KR100493024B1 (ko) * | 2001-09-25 | 2005-06-07 | 삼성전자주식회사 | Emi 감소 pll |
WO2003036607A1 (fr) * | 2001-10-25 | 2003-05-01 | Fujitsu Limited | Dispositif de controle d'affichage |
US6658043B2 (en) | 2001-10-26 | 2003-12-02 | Lexmark International, Inc. | Method and apparatus for providing multiple spread spectrum clock generator circuits with overlapping output frequencies |
JP3591503B2 (ja) | 2001-11-08 | 2004-11-24 | セイコーエプソン株式会社 | 周波数拡散されたクロックを基準に動作し、入力画像信号を処理する画像処理装置 |
US6501307B1 (en) | 2001-11-12 | 2002-12-31 | Pericom Semiconductor Corp. | Spread-spectrum clock buffer/driver that modulates clock period by switching loads |
KR100840673B1 (ko) * | 2001-12-29 | 2008-06-24 | 엘지디스플레이 주식회사 | 평판디스플레이장치 및 구동방법 |
US6762784B2 (en) * | 2002-01-16 | 2004-07-13 | Xerox Corporation | Method of reducing electromagnetic emissions (EMI) from LED bar systems |
EP1333581B1 (de) | 2002-01-30 | 2015-04-08 | Infineon Technologies AG | Taktsignalerzeugungseinrichtung |
US7305020B2 (en) * | 2002-02-04 | 2007-12-04 | Vizionware, Inc. | Method and system of reducing electromagnetic interference emissions |
US6982707B2 (en) * | 2002-03-14 | 2006-01-03 | Genesis Microchip Inc. | Method and apparatus utilizing direct digital synthesizer and spread spectrum techniques for reducing EMI in digital display devices |
JP2004023556A (ja) * | 2002-06-18 | 2004-01-22 | Seiko Epson Corp | 電子機器 |
JP4106975B2 (ja) * | 2002-06-19 | 2008-06-25 | セイコーエプソン株式会社 | 拡散量制御装置 |
DE60205120T2 (de) * | 2002-10-18 | 2006-04-20 | Agilent Technologies, Inc. (n.d.Ges.d.Staates Delaware), Palo Alto | Vorrichtung und Verfahren zur Erzeugung von Wander Noise |
US6975148B2 (en) * | 2002-12-24 | 2005-12-13 | Fujitsu Limited | Spread spectrum clock generation circuit, jitter generation circuit and semiconductor device |
KR100456285B1 (ko) * | 2003-02-12 | 2004-11-09 | 한국과학기술원 | 위상 반전을 이용한 스프레드 스펙트럼 클럭 발생기 |
US20050105591A1 (en) * | 2003-02-28 | 2005-05-19 | Xemi, Inc. | Noise source synchronization for power spread signals |
US7561652B2 (en) * | 2003-04-22 | 2009-07-14 | Paul Kevin Hall | High frequency spread spectrum clock generation |
EP1473861B1 (en) * | 2003-04-28 | 2006-12-13 | ACCENT S.p.A. | A spread-spectrum clock signal generator |
JP3880540B2 (ja) * | 2003-05-16 | 2007-02-14 | キヤノン株式会社 | 表示パネルの駆動制御装置 |
TWI221060B (en) | 2003-05-29 | 2004-09-11 | Himax Tech Inc | Apparatus for lowering electromagnetic wave interference and its method |
CN100438599C (zh) * | 2003-06-13 | 2008-11-26 | 奇景光电股份有限公司 | 降低电磁波干扰的装置及调整扩频时钟频率的方法 |
US7015738B1 (en) * | 2003-06-18 | 2006-03-21 | Weixun Cao | Direct modulation of a voltage-controlled oscillator (VCO) with adaptive gain control |
US6919744B2 (en) * | 2003-08-20 | 2005-07-19 | Agere Systems Inc. | Spectrum profile control for a PLL and the like |
US7233210B2 (en) * | 2003-08-26 | 2007-06-19 | Toshiba America Electric Components, Inc. | Spread spectrum clock generator |
US7236057B2 (en) * | 2003-08-26 | 2007-06-26 | Toshiba America Electronic Components, Inc. | Spread spectrum clock generator |
TWI252393B (en) * | 2003-09-08 | 2006-04-01 | Samsung Electronics Co Ltd | A spread spectrum clock generator and method and system of generating a spread spectrum clock |
KR100541548B1 (ko) * | 2003-09-08 | 2006-01-11 | 삼성전자주식회사 | 대역 확산 클럭 발생회로 및 방법 |
JP4698136B2 (ja) * | 2003-09-11 | 2011-06-08 | 富士通セミコンダクター株式会社 | 帯域分布検査装置、および帯域分布検査方法 |
JP2005101771A (ja) * | 2003-09-22 | 2005-04-14 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | クロック乗せ替え回路および方法 |
US7015733B2 (en) * | 2003-10-10 | 2006-03-21 | Oki Electric Industry Co., Ltd. | Spread-spectrum clock generator using processing in the bitstream domain |
JP4364621B2 (ja) * | 2003-12-04 | 2009-11-18 | 富士通マイクロエレクトロニクス株式会社 | クロックジェネレータ |
US7515646B2 (en) | 2004-02-05 | 2009-04-07 | Lexmark International, Inc. | Method and apparatus for reducing EMI emissions for data signals traveling over a data pathway |
JP4389872B2 (ja) | 2004-02-17 | 2009-12-24 | 株式会社村田製作所 | 電圧制御発振器 |
JP4469628B2 (ja) * | 2004-02-18 | 2010-05-26 | セイコーNpc株式会社 | 分散変調型クロック発生回路 |
US7346095B1 (en) | 2004-02-20 | 2008-03-18 | Zilog, Inc. | Spread spectrum clock generator with controlled delay elements |
US7443905B1 (en) * | 2004-03-19 | 2008-10-28 | National Semiconductor Corporation | Apparatus and method for spread spectrum clock generator with accumulator |
US7167059B2 (en) * | 2004-04-08 | 2007-01-23 | Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. | Circuit for generating spread spectrum clock |
US7676012B1 (en) * | 2004-04-22 | 2010-03-09 | Pulsecore Semiconductor Corp. | Spread spectrum controllable delay clock buffer with zero cycle slip |
US7362191B2 (en) * | 2004-04-29 | 2008-04-22 | Linear Technology Corporation | Methods and circuits for frequency modulation that reduce the spectral noise of switching regulators |
US7042258B2 (en) * | 2004-04-29 | 2006-05-09 | Agere Systems Inc. | Signal generator with selectable mode control |
JP4390646B2 (ja) * | 2004-07-09 | 2009-12-24 | Necエレクトロニクス株式会社 | スプレッドスペクトラムクロック生成器及びその変調方法 |
US7161970B2 (en) * | 2004-09-10 | 2007-01-09 | Ftd Solutions Pte, Ltd. | Spread spectrum clock generator |
US7313161B2 (en) * | 2004-09-10 | 2007-12-25 | Elite Semiconductor Memory Technology Inc. | Spread spectrum clock generator and method of generating spread spectrum clock |
KR100712501B1 (ko) * | 2004-11-08 | 2007-05-02 | 삼성전자주식회사 | Pvt에 영향을 받지않는 주파수 변조 비율을 갖는스프레드 스펙트럼 클록 생성기 |
ES2267364B1 (es) * | 2004-11-23 | 2008-03-01 | Universitat Politecnica De Catalunya | Circuito y tecnica de modulacion para reducir armonicos particulares del espectro de la perturbacion en convertidores de potencia conmutados. |
JP4587798B2 (ja) * | 2004-12-08 | 2010-11-24 | ルネサスエレクトロニクス株式会社 | スペクトラム拡散クロック発生装置 |
US7330078B1 (en) * | 2004-12-20 | 2008-02-12 | Cypress Semiconductor Corporation | Apparatus and method for limiting the overshoot and undershoot when turning on the spread spectrum of a reference signal |
US7423494B1 (en) | 2005-01-05 | 2008-09-09 | National Semiconductor Corporation | Apparatus and method for a spread-spectrum oscillator for magnetic switched power converters |
US7504810B1 (en) | 2005-02-18 | 2009-03-17 | National Semiconductor Corporation | Apparatus and method for generating a spread-spectrum clock for a switching regulator |
US7512205B1 (en) * | 2005-03-01 | 2009-03-31 | Network Equipment Technologies, Inc. | Baud rate generation using phase lock loops |
US7701297B1 (en) | 2005-06-30 | 2010-04-20 | Cypress Semiconductor Corporation | Spread spectrum frequency synthesizer with improved frequency shape by adjusting the length of a standard curve used for spread spectrum modulation |
US7813411B1 (en) | 2005-06-30 | 2010-10-12 | Cypress Semiconductor Corporation | Spread spectrum frequency synthesizer with high order accumulation for frequency profile generation |
US7932787B1 (en) | 2005-06-30 | 2011-04-26 | Cypress Semiconductor Corporation | Phase lock loop control system and method |
US7912109B1 (en) | 2005-06-30 | 2011-03-22 | Cypress Semiconductor Corporation | Spread spectrum frequency synthesizer with first order accumulation for frequency profile generation |
US7961059B1 (en) | 2005-06-30 | 2011-06-14 | Cypress Semiconductor Corporation | Phase lock loop control system and method with non-consecutive feedback divide values |
US8174326B1 (en) | 2005-06-30 | 2012-05-08 | Cypress Semiconductor Corporation | Phase lock loop control error selection system and method |
US8072277B1 (en) | 2005-06-30 | 2011-12-06 | Cypress Semiconductor Corporation | Spread spectrum frequency synthesizer |
US7741918B1 (en) | 2005-06-30 | 2010-06-22 | Cypress Semiconductor Corporation | System and method for an enhanced noise shaping for spread spectrum modulation |
US7948327B1 (en) | 2005-06-30 | 2011-05-24 | Cypress Semiconductor Corporation | Simplified phase lock loop control model system and method |
US7813410B1 (en) | 2005-09-02 | 2010-10-12 | Cypress Semiconductor Corporation | Initiating spread spectrum modulation |
DE102005050147B8 (de) | 2005-10-19 | 2008-01-24 | Infineon Technologies Ag | Schaltungsanordnung und Verfahren zur Verringerung elektromagnetischer Beeinflussung |
US20070206642A1 (en) * | 2005-11-10 | 2007-09-06 | X-Emi, Inc. | Bidirectional active signal management in cables and other interconnects |
JP2006101549A (ja) * | 2005-11-24 | 2006-04-13 | Olympus Corp | 画像記録装置 |
JP2006154820A (ja) * | 2005-11-24 | 2006-06-15 | Olympus Corp | 画像表示装置 |
JP4308191B2 (ja) * | 2005-11-24 | 2009-08-05 | オリンパス株式会社 | 携帯コミュニケーション装置 |
JP4104624B2 (ja) * | 2005-11-25 | 2008-06-18 | シャープ株式会社 | 画像処理装置、画像読取装置及び画像形成装置 |
US8035455B1 (en) | 2005-12-21 | 2011-10-11 | Cypress Semiconductor Corporation | Oscillator amplitude control network |
US7437590B2 (en) * | 2006-02-22 | 2008-10-14 | Analog Devices, Inc. | Spread-spectrum clocking |
US7759926B2 (en) * | 2006-02-24 | 2010-07-20 | Lattice Semiconductor Corporation | Dynamic phase offset measurement |
JP4568690B2 (ja) | 2006-03-17 | 2010-10-27 | 株式会社リコー | 黒レベルフィードバック装置、画像読取装置および黒レベルフィードバック制御方法 |
US8037336B2 (en) * | 2006-05-15 | 2011-10-11 | Stmicroelectronics Pvt, Ltd. | Spread spectrum clock generation |
US7590163B1 (en) | 2006-05-19 | 2009-09-15 | Conexant Systems, Inc. | Spread spectrum clock generation |
US7342528B2 (en) * | 2006-06-15 | 2008-03-11 | Semiconductor Components Industries, L.L.C. | Circuit and method for reducing electromagnetic interference |
US8339689B1 (en) | 2006-06-30 | 2012-12-25 | Marvell International Ltd. | Exposure correction for scanners |
JP4874020B2 (ja) * | 2006-07-13 | 2012-02-08 | 株式会社リコー | スペクトラム拡散クロック発生回路 |
US20080250170A1 (en) * | 2007-04-03 | 2008-10-09 | Vizionware, Inc. | Clock mode detection in an adaptive two-wire bus |
US20080250184A1 (en) * | 2007-04-03 | 2008-10-09 | Vizionware, Inc. | Adaptive two-wire bus |
US20080247414A1 (en) * | 2007-04-03 | 2008-10-09 | Vizionware, Inc. | Clock stretching in an adaptive two-wire bus |
US20080246626A1 (en) * | 2007-04-03 | 2008-10-09 | Vizionware, Inc. | Data transaction direction detection in an adaptive two-wire bus |
US20080250175A1 (en) * | 2007-04-03 | 2008-10-09 | Vizionware, Inc. | Cable assembly having an adaptive two-wire bus |
US7953175B2 (en) * | 2007-07-27 | 2011-05-31 | On Semiconductor Trading, Ltd. | USB system with spread spectrum EMI reduction |
GB0715254D0 (en) | 2007-08-03 | 2007-09-12 | Wolfson Ltd | Amplifier circuit |
US7929929B2 (en) * | 2007-09-25 | 2011-04-19 | Motorola Solutions, Inc. | Method and apparatus for spur reduction in a frequency synthesizer |
TWI345881B (en) * | 2007-12-03 | 2011-07-21 | Ind Tech Res Inst | Spread spectrum clock generating appartus |
US20090147827A1 (en) * | 2007-12-06 | 2009-06-11 | Richard Holmquist | Methods, Systems, and Computer Program Products for Implementing Spread Spectrum Using Digital Signal Processing Techniques |
US7970042B2 (en) * | 2008-01-11 | 2011-06-28 | Lexmark International, Inc. | Spread spectrum clock interoperability control and inspection circuit |
DE102008004241B4 (de) * | 2008-01-14 | 2012-01-12 | Erbe Elektromedizin Gmbh | Verfahren zur Steuerung eines elektrochirurgischen HF-Generators sowie Elektrochirurgiegerät |
JP5381001B2 (ja) * | 2008-10-16 | 2014-01-08 | 富士通セミコンダクター株式会社 | 半導体集積回路及び半導体集積回路の試験方法 |
US7656214B1 (en) * | 2008-11-18 | 2010-02-02 | Faraday Technology Corp. | Spread-spectrum clock generator |
TWI376877B (en) * | 2008-12-26 | 2012-11-11 | Ind Tech Res Inst | Clock generator and multimodulus frequency divider and delta-sigma modulator thereof |
US8171332B2 (en) * | 2009-05-12 | 2012-05-01 | Himax Technologies Limited | Integrated circuit with reduced electromagnetic interference induced by memory access and method for the same |
EP2475122A1 (en) * | 2009-09-04 | 2012-07-11 | NTT Advanced Technology Corporation | Information leakage prevention device and method |
JP5365437B2 (ja) * | 2009-09-11 | 2013-12-11 | 株式会社リコー | 画像読取装置および画像形成装置 |
US8842767B2 (en) * | 2009-11-04 | 2014-09-23 | Broadcom Corporation | System and method for un-interrupted operation of communications during interference |
US8269536B2 (en) * | 2009-12-30 | 2012-09-18 | Industrial Technology Research Institute | Onion waveform generator and spread spectrum clock generator using the same |
JP5636754B2 (ja) * | 2010-06-16 | 2014-12-10 | 株式会社リコー | 画像読取装置及び画像形成装置 |
US20120033772A1 (en) * | 2010-08-08 | 2012-02-09 | Freescale Semiconductor, Inc | Synchroniser circuit and method |
US9661348B2 (en) | 2012-03-29 | 2017-05-23 | Intel Corporation | Method and system for generating side information at a video encoder to differentiate packet data |
CN104221296B (zh) | 2012-03-30 | 2016-05-18 | 英特尔公司 | 用于无线移动平台的扩频时钟方法 |
EP2853029B1 (de) | 2012-05-23 | 2016-05-18 | Silicon Line GmbH | Schaltungsanordnung und verfahren zum kalibrieren von ansteuersignalen für spannungsgesteuerte oszillatoren |
US9048851B2 (en) * | 2013-03-15 | 2015-06-02 | Intel Corporation | Spread-spectrum apparatus for voltage regulator |
US9191128B2 (en) | 2013-12-17 | 2015-11-17 | National Applied Research Laboratories | Spread spectrum clock generator and method for generating spread spectrum clock signal |
US10270630B2 (en) | 2014-09-15 | 2019-04-23 | Analog Devices, Inc. | Demodulation of on-off-key modulated signals in signal isolator systems |
US10536309B2 (en) | 2014-09-15 | 2020-01-14 | Analog Devices, Inc. | Demodulation of on-off-key modulated signals in signal isolator systems |
US9660848B2 (en) | 2014-09-15 | 2017-05-23 | Analog Devices Global | Methods and structures to generate on/off keyed carrier signals for signal isolators |
US9813068B2 (en) * | 2014-10-03 | 2017-11-07 | Ricoh Company, Ltd. | Spread spectrum clock generator, electronic apparatus, and spread spectrum clock generation method |
US9998301B2 (en) | 2014-11-03 | 2018-06-12 | Analog Devices, Inc. | Signal isolator system with protection for common mode transients |
CN104378108B (zh) * | 2014-12-04 | 2017-10-03 | 龙迅半导体(合肥)股份有限公司 | 一种时钟信号输出方法和电路 |
KR101925042B1 (ko) | 2017-08-17 | 2018-12-04 | 국민대학교산학협력단 | 클록 발생기 |
US10523225B2 (en) * | 2017-08-29 | 2019-12-31 | Texas Instruments Incorporated | Beating high-Q resonators oscillator |
EP3549990A1 (de) | 2018-04-04 | 2019-10-09 | Covestro Deutschland AG | Zwei-komponenten-system mit verbesserter haftung |
WO2020215206A1 (zh) | 2019-04-23 | 2020-10-29 | 京东方科技集团股份有限公司 | 展频电路的参数确定方法及装置、时钟展频方法及装置 |
Family Cites Families (37)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR671928A (fr) * | 1929-03-22 | 1929-12-20 | Sparks Whithington Company | Perfectionnements aux appareils avertisseurs |
US2671896A (en) * | 1942-12-18 | 1954-03-09 | Itt | Random impulse system |
US2352254A (en) * | 1943-07-23 | 1944-06-27 | Bell Telephone Labor Inc | Frequency modulated wave transmission |
US2953780A (en) * | 1959-04-09 | 1960-09-20 | Gen Precision Inc | Doppler simulator |
GB1090760A (en) * | 1964-04-24 | 1967-11-15 | Ass Elect Ind | Improvements in or relating to frequency modulated oscillator circuits |
US3388349A (en) * | 1964-11-09 | 1968-06-11 | Bell Telephone Labor Inc | Method for reducing interference caused by electromagnetic radiation from clock controlled systems |
US3354410A (en) * | 1965-07-22 | 1967-11-21 | Bell Telephone Labor Inc | Method for reducing interference caused by electromagnetic radiation from clock controlled systems |
US3878527A (en) * | 1970-10-07 | 1975-04-15 | Itt | Radiant energy receiver circuits |
US3764933A (en) * | 1972-09-27 | 1973-10-09 | Nasa | Controlled oscillator system with a time dependent output frequency |
FR2256582B1 (ja) * | 1973-12-27 | 1976-11-19 | Trt Telecom Radio Electr | |
US4009450A (en) * | 1975-04-14 | 1977-02-22 | Motorola, Inc. | Phase locked loop tracking filter having enhanced attenuation of unwanted signals |
WO1982000930A1 (en) * | 1980-09-10 | 1982-03-18 | Plachno R | Delay stage for a clock generator |
US4507796A (en) * | 1982-10-20 | 1985-03-26 | Printronix, Inc. | Electronic apparatus having low radio frequency interference from system clock signal |
US4585997A (en) * | 1983-12-08 | 1986-04-29 | Televideo Systems, Inc. | Method and apparatus for blanking noise present in an alternating electrical signal |
US4695808A (en) * | 1984-02-27 | 1987-09-22 | Ncr Corporation | Varying frequency oscillator for the reduction of radiated emissions of electronic equipment |
JPS6124321A (ja) * | 1984-05-30 | 1986-02-03 | テクトロニツクス・インコ−ポレイテツド | デジタル機器の放射低減装置 |
GB8432552D0 (en) * | 1984-12-21 | 1985-02-06 | Plessey Co Plc | Control circuits |
US4578649A (en) * | 1985-02-04 | 1986-03-25 | Motorola, Inc. | Random voltage source with substantially uniform distribution |
US4737968A (en) * | 1985-10-25 | 1988-04-12 | Phillips Petroleum Company | QPSK transmission system having phaselocked tracking filter for spectrum shaping |
JPS6489823A (en) * | 1987-09-30 | 1989-04-05 | Toshiba Corp | Control circuit for radio equipment |
WO1990014710A1 (en) * | 1989-05-22 | 1990-11-29 | Motorola, Inc. | Modulated clock source for logic circuits |
US4996684A (en) * | 1989-07-06 | 1991-02-26 | Northern Telecom Limited | Electronic systems and effective reduction of electromagnetic interference energy propagation from electronic systems |
US5028887A (en) * | 1989-08-31 | 1991-07-02 | Qualcomm, Inc. | Direct digital synthesizer driven phase lock loop frequency synthesizer with hard limiter |
SE8903799D0 (sv) * | 1989-11-13 | 1989-11-13 | Ericsson Telefon Ab L M | Foerfarande och anordning foer att variera slingbandbredden hos en faslaast slinga |
JPH03265014A (ja) * | 1990-03-15 | 1991-11-26 | Hitachi Ltd | コンピュータシステム |
US5036298A (en) * | 1990-04-26 | 1991-07-30 | Analog Devices, Inc. | Clock recovery circuit without jitter peaking |
SE500276C2 (sv) * | 1991-06-24 | 1994-05-24 | Shield Research In Sweden Ab | Förfarande och anordning för att förhindra extern detektering av signalinformation |
JPH0548338A (ja) * | 1991-08-14 | 1993-02-26 | Nec Corp | デイジタルfm変調器 |
FI89845C (fi) * | 1991-09-04 | 1993-11-25 | Nokia Mobile Phones Ltd | Koppling foer alstring av saendningssignal i en radiotelefon |
US5144260A (en) * | 1991-09-25 | 1992-09-01 | Rose Communications, Inc. | Method and apparatus for perturbation cancellation of a phase locked oscillator |
JP2861542B2 (ja) * | 1991-10-25 | 1999-02-24 | 日本電気株式会社 | 位相ロックループシンセサイザ |
US5263055A (en) * | 1991-11-04 | 1993-11-16 | Motorola, Inc. | Apparatus and method for reducing harmonic interference generated by a clock signal |
US5249199A (en) * | 1992-10-30 | 1993-09-28 | Motorola, Inc. | Method and apparatus for reducing spurious noise levels in an audio system |
US5416434A (en) * | 1993-03-05 | 1995-05-16 | Hewlett-Packard Corporation | Adaptive clock generation with pseudo random variation |
US5488627A (en) * | 1993-11-29 | 1996-01-30 | Lexmark International, Inc. | Spread spectrum clock generator and associated method |
US5491458A (en) * | 1994-11-08 | 1996-02-13 | Mccune, Jr.; Earl W. | Apparatus for spreading the spectrum of a signal and method therefor |
US5659587A (en) * | 1994-11-23 | 1997-08-19 | Tektronix, Inc. | Spread spectrum phase-locked loop clock generator with VCO driven by a symmetrical voltage ramp signal |
-
1995
- 1995-04-20 US US08/425,832 patent/US5631920A/en not_active Expired - Lifetime
-
1996
- 1996-04-19 JP JP12217296A patent/JP3899395B2/ja not_active Expired - Lifetime
- 1996-04-22 EP EP04023722A patent/EP1494349B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1996-04-22 DE DE69633651T patent/DE69633651T2/de not_active Expired - Fee Related
- 1996-04-22 EP EP96302821A patent/EP0739089B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1996-04-22 DE DE69636488T patent/DE69636488T2/de not_active Expired - Fee Related
-
1997
- 1997-02-13 US US08/799,914 patent/US5872807A/en not_active Expired - Lifetime
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US11515782B2 (en) * | 2019-10-15 | 2022-11-29 | Fuji Electric Co., Ltd. | Switching control circuit and power supply circuit |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP0739089A3 (en) | 1998-09-16 |
DE69633651D1 (de) | 2004-11-25 |
DE69633651T2 (de) | 2006-03-09 |
EP0739089B1 (en) | 2004-10-20 |
EP0739089A2 (en) | 1996-10-23 |
JPH0998152A (ja) | 1997-04-08 |
US5872807A (en) | 1999-02-16 |
US5631920A (en) | 1997-05-20 |
EP1494349B1 (en) | 2006-08-23 |
EP1494349A1 (en) | 2005-01-05 |
DE69636488T2 (de) | 2007-08-16 |
DE69636488D1 (de) | 2006-10-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3899395B2 (ja) | 拡散スペクトル・クロック生成装置 | |
EP0655829B1 (en) | Spread spectrum clock generator and associated method | |
EP1329019B1 (en) | Segmented spectrum clock generator apparatus and method for using same | |
US5943382A (en) | Dual-loop spread-spectrum clock generator with master PLL and slave voltage-modulation-locked loop | |
US5736893A (en) | Digital method and apparatus for reducing EMI emissions in digitally-clocked systems | |
US6046646A (en) | Modulation of a phase locked loop for spreading the spectrum of an output clock signal | |
US6643317B1 (en) | Digital spread spectrum circuit | |
US7313161B2 (en) | Spread spectrum clock generator and method of generating spread spectrum clock | |
US6697416B1 (en) | Digital programmable, spread spectrum clock generator | |
JP4469628B2 (ja) | 分散変調型クロック発生回路 | |
US5430392A (en) | Clock system and method for reducing the measured level of unintentional electromagnetic emissions from an electronic device | |
JP2005070960A (ja) | 半導体集積回路 | |
WO2001029997A1 (en) | Spread spectrum pulse width modulator clock | |
GB2326036A (en) | A pulse-width-modulated clock generator producing reduced EMI | |
US20060013284A1 (en) | Phase stuffing spread spectrum technology modulation |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20050715 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20050726 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20051025 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20051207 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20051129 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20060126 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20060221 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20060519 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20060629 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20060609 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20060811 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20060905 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20061003 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20061207 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110112 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110112 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120112 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130112 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130112 Year of fee payment: 6 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |