JP3565411B2 - セラミック電子部品用生シートの仮止め粘着テープ及びセラミック電子部品の製造方法 - Google Patents
セラミック電子部品用生シートの仮止め粘着テープ及びセラミック電子部品の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP3565411B2 JP3565411B2 JP16450899A JP16450899A JP3565411B2 JP 3565411 B2 JP3565411 B2 JP 3565411B2 JP 16450899 A JP16450899 A JP 16450899A JP 16450899 A JP16450899 A JP 16450899A JP 3565411 B2 JP3565411 B2 JP 3565411B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pressure
- sensitive adhesive
- weight
- adhesive tape
- adhesive layer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 title claims description 45
- 239000002390 adhesive tape Substances 0.000 title claims description 39
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 12
- 239000004820 Pressure-sensitive adhesive Substances 0.000 claims description 53
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 claims description 39
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 claims description 38
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 claims description 32
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 claims description 32
- 239000010410 layer Substances 0.000 claims description 29
- BAPJBEWLBFYGME-UHFFFAOYSA-N Methyl acrylate Chemical compound COC(=O)C=C BAPJBEWLBFYGME-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 24
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 24
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 claims description 16
- 239000000178 monomer Substances 0.000 claims description 16
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 claims description 13
- 239000012790 adhesive layer Substances 0.000 claims description 11
- -1 alkyl methacrylate Chemical compound 0.000 claims description 11
- 238000001816 cooling Methods 0.000 claims description 11
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 11
- 239000003985 ceramic capacitor Substances 0.000 claims description 9
- 125000003178 carboxy group Chemical group [H]OC(*)=O 0.000 claims description 7
- NJPPVKZQTLUDBO-UHFFFAOYSA-N novaluron Chemical compound C1=C(Cl)C(OC(F)(F)C(OC(F)(F)F)F)=CC=C1NC(=O)NC(=O)C1=C(F)C=CC=C1F NJPPVKZQTLUDBO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 7
- 230000007704 transition Effects 0.000 claims description 7
- 125000005250 alkyl acrylate group Chemical group 0.000 claims description 6
- VVQNEPGJFQJSBK-UHFFFAOYSA-N Methyl methacrylate Chemical compound COC(=O)C(C)=C VVQNEPGJFQJSBK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 125000005397 methacrylic acid ester group Chemical group 0.000 claims description 3
- 239000000470 constituent Substances 0.000 claims description 2
- 238000003780 insertion Methods 0.000 claims 2
- 230000037431 insertion Effects 0.000 claims 2
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M Acrylate Chemical compound [O-]C(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 17
- SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 2-(2-methoxy-5-methylphenyl)ethanamine Chemical compound COC1=CC=C(C)C=C1CCN SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 13
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N acrylic acid group Chemical group C(C=C)(=O)O NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 11
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 11
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 11
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 10
- 238000011109 contamination Methods 0.000 description 8
- XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acetate Chemical compound CCOC(C)=O XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- KHAYCTOSKLIHEP-UHFFFAOYSA-N docosyl prop-2-enoate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCOC(=O)C=C KHAYCTOSKLIHEP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 238000004070 electrodeposition Methods 0.000 description 5
- 238000010304 firing Methods 0.000 description 4
- 238000005187 foaming Methods 0.000 description 4
- RSWGJHLUYNHPMX-UHFFFAOYSA-N Abietic-Saeure Natural products C12CCC(C(C)C)=CC2=CCC2C1(C)CCCC2(C)C(O)=O RSWGJHLUYNHPMX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- KHPCPRHQVVSZAH-HUOMCSJISA-N Rosin Natural products O(C/C=C/c1ccccc1)[C@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](CO)O1 KHPCPRHQVVSZAH-HUOMCSJISA-N 0.000 description 3
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 3
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 3
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 3
- 238000002425 crystallisation Methods 0.000 description 3
- 230000008025 crystallization Effects 0.000 description 3
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 3
- KHPCPRHQVVSZAH-UHFFFAOYSA-N trans-cinnamyl beta-D-glucopyranoside Natural products OC1C(O)C(O)C(CO)OC1OCC=CC1=CC=CC=C1 KHPCPRHQVVSZAH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910000859 α-Fe Inorganic materials 0.000 description 3
- JTHZUSWLNCPZLX-UHFFFAOYSA-N 6-fluoro-3-methyl-2h-indazole Chemical compound FC1=CC=C2C(C)=NNC2=C1 JTHZUSWLNCPZLX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N Fumaric acid Chemical compound OC(=O)\C=C\C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N 0.000 description 2
- IMNFDUFMRHMDMM-UHFFFAOYSA-N N-Heptane Chemical compound CCCCCCC IMNFDUFMRHMDMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 2
- VEPKQEUBKLEPRA-UHFFFAOYSA-N VX-745 Chemical compound FC1=CC(F)=CC=C1SC1=NN2C=NC(=O)C(C=3C(=CC=CC=3Cl)Cl)=C2C=C1 VEPKQEUBKLEPRA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000005396 acrylic acid ester group Chemical group 0.000 description 2
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 2
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 2
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 2
- 239000000356 contaminant Substances 0.000 description 2
- 230000032798 delamination Effects 0.000 description 2
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N ethylene glycol Natural products OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004088 foaming agent Substances 0.000 description 2
- 230000008014 freezing Effects 0.000 description 2
- 238000007710 freezing Methods 0.000 description 2
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 2
- WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N hydroxyacetaldehyde Natural products OCC=O WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000011229 interlayer Substances 0.000 description 2
- 239000004816 latex Substances 0.000 description 2
- 229920000126 latex Polymers 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 2
- 238000000691 measurement method Methods 0.000 description 2
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 2
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 2
- 239000002002 slurry Substances 0.000 description 2
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 2
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 2
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 2
- VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N trans-butenedioic acid Natural products OC(=O)C=CC(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JAHNSTQSQJOJLO-UHFFFAOYSA-N 2-(3-fluorophenyl)-1h-imidazole Chemical compound FC1=CC=CC(C=2NC=CN=2)=C1 JAHNSTQSQJOJLO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002799 BoPET Polymers 0.000 description 1
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N Ethene Chemical compound C=C VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005977 Ethylene Substances 0.000 description 1
- 244000043261 Hevea brasiliensis Species 0.000 description 1
- CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-M Methacrylate Chemical compound CC(=C)C([O-])=O CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N Methacrylic acid Chemical compound CC(=C)C(O)=O CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N Phenol Chemical compound OC1=CC=CC=C1 ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 description 1
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 1
- 239000004642 Polyimide Substances 0.000 description 1
- 229920002367 Polyisobutene Polymers 0.000 description 1
- OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N Propanedioic acid Natural products OC(=O)CC(O)=O OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YDQCKWDAEAJVAJ-UHFFFAOYSA-N [C].OC(=O)C=C Chemical group [C].OC(=O)C=C YDQCKWDAEAJVAJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003522 acrylic cement Substances 0.000 description 1
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 125000002511 behenyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 229920001400 block copolymer Polymers 0.000 description 1
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 1
- 238000007664 blowing Methods 0.000 description 1
- MTAZNLWOLGHBHU-UHFFFAOYSA-N butadiene-styrene rubber Chemical compound C=CC=C.C=CC1=CC=CC=C1 MTAZNLWOLGHBHU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000484 butyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 229920005549 butyl rubber Polymers 0.000 description 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 1
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 1
- 229910010293 ceramic material Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000003486 chemical etching Methods 0.000 description 1
- 238000004581 coalescence Methods 0.000 description 1
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 1
- 238000003851 corona treatment Methods 0.000 description 1
- 239000003431 cross linking reagent Substances 0.000 description 1
- LDHQCZJRKDOVOX-NSCUHMNNSA-N crotonic acid Chemical compound C\C=C\C(O)=O LDHQCZJRKDOVOX-NSCUHMNNSA-N 0.000 description 1
- 125000000113 cyclohexyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])C1([H])[H] 0.000 description 1
- 230000006378 damage Effects 0.000 description 1
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 1
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 1
- 238000003795 desorption Methods 0.000 description 1
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 1
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 description 1
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 239000005038 ethylene vinyl acetate Substances 0.000 description 1
- 229920006244 ethylene-ethyl acrylate Polymers 0.000 description 1
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 1
- 239000006260 foam Substances 0.000 description 1
- 239000011888 foil Substances 0.000 description 1
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 1
- 239000001530 fumaric acid Substances 0.000 description 1
- 125000004051 hexyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 description 1
- 125000000959 isobutyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(C([H])([H])[H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 125000001972 isopentyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(C([H])([H])[H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 1
- VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N maleic acid Chemical compound OC(=O)\C=C/C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N 0.000 description 1
- 239000011976 maleic acid Substances 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 1
- LVHBHZANLOWSRM-UHFFFAOYSA-N methylenebutanedioic acid Natural products OC(=O)CC(=C)C(O)=O LVHBHZANLOWSRM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920003052 natural elastomer Polymers 0.000 description 1
- 229920001194 natural rubber Polymers 0.000 description 1
- 238000010899 nucleation Methods 0.000 description 1
- 230000010355 oscillation Effects 0.000 description 1
- 125000000913 palmityl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 239000003208 petroleum Substances 0.000 description 1
- 238000009832 plasma treatment Methods 0.000 description 1
- 239000002985 plastic film Substances 0.000 description 1
- 229920006255 plastic film Polymers 0.000 description 1
- 239000004014 plasticizer Substances 0.000 description 1
- 229920001200 poly(ethylene-vinyl acetate) Polymers 0.000 description 1
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 1
- 229920000515 polycarbonate Polymers 0.000 description 1
- 239000004417 polycarbonate Substances 0.000 description 1
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 1
- 229920006267 polyester film Polymers 0.000 description 1
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 description 1
- 230000000379 polymerizing effect Effects 0.000 description 1
- 229920005606 polypropylene copolymer Polymers 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 238000007639 printing Methods 0.000 description 1
- 239000003507 refrigerant Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 239000002356 single layer Substances 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 238000004611 spectroscopical analysis Methods 0.000 description 1
- 125000004079 stearyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 238000004381 surface treatment Methods 0.000 description 1
- 229920003051 synthetic elastomer Polymers 0.000 description 1
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 1
- 239000005061 synthetic rubber Substances 0.000 description 1
- 150000003505 terpenes Chemical class 0.000 description 1
- 235000007586 terpenes Nutrition 0.000 description 1
- 125000000999 tert-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C(*)(C([H])([H])[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 229920002725 thermoplastic elastomer Polymers 0.000 description 1
- LDHQCZJRKDOVOX-UHFFFAOYSA-N trans-crotonic acid Natural products CC=CC(O)=O LDHQCZJRKDOVOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000010023 transfer printing Methods 0.000 description 1
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 description 1
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01G—CAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES, LIGHT-SENSITIVE OR TEMPERATURE-SENSITIVE DEVICES OF THE ELECTROLYTIC TYPE
- H01G4/00—Fixed capacitors; Processes of their manufacture
- H01G4/30—Stacked capacitors
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/67—Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
- H01L21/683—Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping
- H01L21/6835—Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using temporarily an auxiliary support
- H01L21/6836—Wafer tapes, e.g. grinding or dicing support tapes
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09J—ADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
- C09J7/00—Adhesives in the form of films or foils
- C09J7/30—Adhesives in the form of films or foils characterised by the adhesive composition
- C09J7/38—Pressure-sensitive adhesives [PSA]
- C09J7/381—Pressure-sensitive adhesives [PSA] based on macromolecular compounds obtained by reactions involving only carbon-to-carbon unsaturated bonds
- C09J7/385—Acrylic polymers
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09J—ADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
- C09J2203/00—Applications of adhesives in processes or use of adhesives in the form of films or foils
- C09J2203/326—Applications of adhesives in processes or use of adhesives in the form of films or foils for bonding electronic components such as wafers, chips or semiconductors
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09J—ADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
- C09J2433/00—Presence of (meth)acrylic polymer
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2221/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof covered by H01L21/00
- H01L2221/67—Apparatus for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components; Apparatus not specifically provided for elsewhere
- H01L2221/683—Apparatus for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping
- H01L2221/68304—Apparatus for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using temporarily an auxiliary support
- H01L2221/68327—Apparatus for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using temporarily an auxiliary support used during dicing or grinding
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/19—Details of hybrid assemblies other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
- H01L2924/1901—Structure
- H01L2924/1904—Component type
- H01L2924/19041—Component type being a capacitor
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/30—Technical effects
- H01L2924/301—Electrical effects
- H01L2924/30105—Capacitance
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K1/00—Printed circuits
- H05K1/02—Details
- H05K1/03—Use of materials for the substrate
- H05K1/0306—Inorganic insulating substrates, e.g. ceramic, glass
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K3/00—Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
- H05K3/0058—Laminating printed circuit boards onto other substrates, e.g. metallic substrates
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T156/00—Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
- Y10T156/10—Methods of surface bonding and/or assembly therefor
- Y10T156/1052—Methods of surface bonding and/or assembly therefor with cutting, punching, tearing or severing
- Y10T156/1082—Partial cutting bonded sandwich [e.g., grooving or incising]
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/28—Web or sheet containing structurally defined element or component and having an adhesive outermost layer
- Y10T428/2852—Adhesive compositions
- Y10T428/2878—Adhesive compositions including addition polymer from unsaturated monomer
- Y10T428/2891—Adhesive compositions including addition polymer from unsaturated monomer including addition polymer from alpha-beta unsaturated carboxylic acid [e.g., acrylic acid, methacrylic acid, etc.] Or derivative thereof
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)
- Adhesive Tapes (AREA)
- Fixed Capacitors And Capacitor Manufacturing Machines (AREA)
- Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
- Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
- Ceramic Capacitors (AREA)
Description
【発明の属する技術分野】
本発明は、積層セラミックコンデンサ、積層セラミックインダクター、抵抗器、フェライト、センサー素子、サーミスタ、バリスタ、圧電セラミック等のセラミック電子部品の製造において、特にセラミックよりなる生シートを複数のチップに切断する工程で使用される仮止め粘着テープに関するものである。
【0002】
【従来の技術】
例えば、セラミック電子部品の一例として積層セラミックコンデンサは次のようにして製造されている。
【0003】
セラミック粉末のスラリーをドクターブレードで薄く延ばしてセラミックの生シートを形成し、該生シートの表面に複数の電極を印刷した後、複数の生シートを積層一体化して生シートの積層体を形成する。次に、該積層体を仮熱圧着した後、ダイサーもしくはギロチン刃等の切断具を用いて積層体を縦横に切断して複数のセラミック積層体のチップを形成し、そして、このチップ(ワークともいう)を焼成し、得られたワークの端面に外部電極を形成する。このようにして積層セラミックコンデンサが得られる。
【0004】
上記積層体を一体化する工程および積層体を裁断して生チップを形成する工程では、粘着テープを用いて生シートをシート固定用の台座上に仮固定し、切断した後、ワークを台座表面の粘着テープから剥離させている。
【0005】
ところで、電子機器の軽薄短小化が進むと、電子部品である積層セラミックコンデンサも大容量化へと展開していき、そのため生シートの積層枚数の増加やセラミック材料の硬質化へと移行している。そうすると、従来の生シート切断では起こらなかった不具合が発生してきた。
【0006】
図1には、基材フィルム6の表面に粘着剤層2が設けられた粘着テープ1上に積層体3を粘着して、積層体3を切断刃で切断する状態を示している。粘着テープ1は台座7上に固定されている。また、積層体3の中の幅方向の中央には電極5が埋設されている。
【0007】
例えば、一定の厚みを持った積層体3を所定のサイズに切断する場合、図中の破断線Xに沿って積層体3を切断すると、積層体3が該切断刃によって押圧されて横方向へ移動するために移動線Y側まで積層体3の破断面が移動する。そして、切断後チップ8の断面を観察すると、図2に示すように、チップ幅方向内で、チップ8内部に存在する電極5の位置に偏りが発生したのである。このことが原因で下記の問題が発生した。
▲1▼チップ化後、電極位置の偏りは製品設計上必要なチップ外壁と電極間の距離にずれを発生させる。この外壁8aと電極5間の距離(マージン)mは、コンデンサの耐絶縁破壊性能に大きく影響し、電極位置に偏りが生じた場合、マージンの小さい壁面側で層間破壊(チップクラックとよぶ)が発生する。そのため、セラミックコンデンサの故障の原因となる。
▲2▼上記と同様に、チップ内の電極位置の偏りが設計値を外れた場合は不良と見なされ、製品歩留まりが低下する。
【0008】
上記現象は、生シートの材質が変わったことにより、切断刃挿入時に生じる変形応力が原因であると思われる。
【0009】
さらに、チップを粘着剤テープ表面から剥離する際に、チップと粘着テープとの粘着力を低減させる必要があるが、粘着力を低減できない場合には、次のような問題が生じる。
(1)積層体そのものは未焼成体であるため、積層間の接着が十分ではない。そのため、チップを粘着テープ表面から剥離する際に、粘着テープの粘着力が強すぎると積層体に層間剥離を引き起こす。
(2)層間剥離を引き起こさない場合でも、粘着剤層がチップ底面に汚染物として付着し、次の工程にチップを送った場合、ブロッキングを起こしたり、汚染物の残渣も焼成されることにより有機物の焼成によりボイドやクラックの原因となる。
【0010】
以上のことにより、製品の信頼性や歩留まりに悪影響を及ぼす。
【0011】
ワークの剥離時の粘着性を低下させるために、例えば特公平6−79812号公報では、熱発泡タイプの粘着剤層を有する粘着テープが開示されている。この粘着テープの粘着剤層には発泡剤が混入されており、積層体を切断した後加熱することによって、該発泡剤の作用でワークとの接触面積を小さくし、ワークが粘着テープ表面から容易に離型できるようにしている。
【0012】
【発明が解決しようとする課題】
しかし、この粘着テープは発泡温度が高いため、粘着テープを加熱する際に積層体中のバインダーが蒸発してワークを汚染したり、仮焼成前にバインダーが蒸発するので積層体が所定硬度にならないという欠点があり、また発泡むらのため粘着力が低下しない場合があり、ワークを粘着テープから剥離できないという不具合があった。
【0013】
生シート貼り付け時の切断温度は、約60℃〜100℃程度が一般的であるが、熱発泡タイプの粘着シートは、その比較的高温域(90℃以上)で、若干の発泡が始まり、場合によっては粘着力を消失してしまうケースも発生する。そのため、切断工程中で生シートを固定できないトラブルも生ずる。
【0014】
しかも、上記した生シート切断時に生シート内部に存在する電極の位置に偏りが生じるという問題が解決されていない。
【0015】
本発明は上記の実状に着目してなされたものであり、その目的とすることろは、生シートの切断工程までは十分な粘着力を有し、その後ワークを剥離するときは、層間破壊を引き起こすことがなく、且つ残渣として残らない程度の粘着力低減が可能な、セラミック電子部品用生シートの仮止め粘着テープとセラミック電子部品の製造方法を提供することにある。
【0016】
本発明の他の目的は、切断刃挿入時に発生する応力(刃の挿入により生シートが横方向へ逃げようとする現象)を低減し、切断後チップの内部電極位置のずれを改善し得る粘着剤層を有するセラミック電子部品用生シートの仮止め粘着テープとセラミック電子部品の製造方法を提供することにある。
【0017】
【課題を解決するための手段】
本発明のセラミック電子部品用生シートの仮止め粘着テープは、基材フィルムの片面もしくは両面に粘着剤層が設けられ、該粘着剤層が、炭素数16以上の直鎖状アルキル基を側鎖とするアクリル酸アルキルエステル及び/又はメタクリル酸アルキルエステルを構成成分とし、かつ約35℃より狭い温度範囲にわたって起こる第1次溶融転移を持つ側鎖結晶化可能ポリマーを含有する接着剤組成物からなる、電極が内部に埋設されたセラミック電子部品用生シートの仮止め粘着テープにおいて、該側鎖結晶化可能ポリマーが、アクリル酸メチルエステル及び/又はメタクリル酸メチルエステル40重量%〜70重量%と、カルボキシ基含有エチレン性不飽和単量体2重量%〜10重量%と、アルキル基の炭素数が18〜22のアクリル酸アルキルエステル及び/又はメタクリル酸アルキルエステル20重量%〜55重量%と、を含有するモノマー混合物から得られ、該粘着剤層の弾性率が1×10 5 Pa〜1×10 7 Paであり、それによって、生シートを切断刃で切断する際に、切断刃の挿入時に発生する刃厚による生シートの横方向への変形応力を、該粘着剤層の弾性特性で緩和するものであり、そのことにより上記目的が達成される。
【0019】
本発明のセラミック電子部品の製造方法は、台座上に粘着テープを介してセラミックよりなる生シートの積層体を粘着させた後、該積層体を切断してチップを形成する工程と、該粘着テープを冷却した状態で該切断されたチップを台座表面から剥離させる工程と、を包含する、電極が内部に埋設されたセラミック電子部品の製造方法であって、該粘着テープが、基材フィルムの片面もしくは両面に粘着剤層が設けられて構成され、該粘着剤層が、炭素数16以上の直鎖状アルキル基を側鎖とするアクリル酸エステル及び/又はメタクリル酸エステルを構成成分とし、かつ約35℃より狭い温度範囲にわたって起こる第1次溶融転移を持つ側鎖結晶化可能ポリマーを含有する接着剤組成物からなり、該側鎖結晶化可能ポリマーが、アクリル酸メチルエステル及び/又はメタクリル酸メチルエステル40重量%〜70重量%と、カルボキシ基含有エチレン性不飽和単量体2重量%〜10重量%と、アルキル基の炭素数が18〜22のアクリル酸アルキルエステル及び/又はメタクリル酸アルキルエステル20重量%〜55重量%と、を含有するモノマー混合物から得られ、該粘着剤層の弾性率が1×10 5 Pa〜1×10 7 Paであり、それによって、生シートを切断刃で切断する際に、切断刃の挿入時に発生する刃厚による生シートの横方向への変形応力を、該粘着剤層の弾性特性で緩和するものであり、そのことにより上記目的が達成される。
【0020】
一つの実施態様では、前記セラミック電子部品がセラミックコンデンサである。
【0021】
本発明の作用は次の通りである。
【0022】
電極印刷後のセラミック生シートを積層して得られる積層体を加熱した後、台座上に粘着テープを介して貼り付けし、そして積層体を裁断する。ここで、粘着テープは優れた粘着性を有していることにより、積層体は剥離することがない。積層体を切断した後ワークを粘着テープから取り外す際には、粘着テープを所定温度以下にまで自然放冷もしくは強制冷却することにより、ワークを粘着テープから容易に剥離することができる。
【0023】
また、上記粘着剤層の弾性率が5×104Pa〜1×108Paであることにより、生シートを切断する際に、切断刃の挿入時に発生する物理的な刃厚による横方向への変形応力を、該粘着剤層の弾性特性で緩和して低減できて電極位置のずれの発生を抑制することができる。
【0024】
なお、本願でいうセラミック電子部品用生シートとは、積層セラミックコンデンサ、積層セラミックインダクター、抵抗器、フェライト、センサー素子、サーミスタ、バリスタ、圧電セラミック等のセラミック電子部品を製造する工程において使用する、セラミックよりなる生シートおよび生シートの積層体を包含するものとする。
【0025】
【発明の実施の形態】
(基材フィルム)
本発明の仮止め粘着テープに使用される基材フィルムは、ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリエステル、ポリアミド、ポリイミド、ポリカーボネート、エチレン酢酸ビニル共重合体、エチレンエチルアクリレート共重合体、エチレンポリプロピレン共重合体、ポリ塩化ビニル等の合成樹脂フィルムの単層体またはこれらの複層体からなる厚さが5〜500μmのシートなどがあげられる。
【0026】
基材フィルムの表面に粘着剤層に対する密着性を向上させるため、コロナ放電処理、プラズマ処理、ブラスト処理、ケミカルエッチング処理、プライマー処理等を施してもよい。
【0027】
この基材フィルムの少なくとも片面に、以下に説明する接着剤組成物から構成される粘着剤層が積層される。
【0028】
(側鎖結晶化可能ポリマー)
接着剤組成物に含有される側鎖結晶化可能ポリマーは、約35℃より狭い温度範囲にわたって起こる融点(第1次溶融転移ともいう)を持つものが使用される。好ましくは約25℃より狭い温度範囲にわたって起こる融点を持つものである。
【0029】
この接着剤組成物には、側鎖結晶化可能ポリマーが、該接着剤組成物より構成される粘着剤層を設定温度以下の温度ではほぼ非粘着性に、またそれより上の温度では粘着性にする特性を示すのに十分な量だけ存在するものである。
【0030】
しかし、この温度はセラミックよりなる生シートの積層体の切断時の温度等によって変更することができる。例えば、20℃以下の温度ではほぼ非粘着性にまたそれより上の温度では粘着性になるように、30℃以下の温度ではほぼ非粘着性にまたそれより上の温度では粘着性になるように、あるいは40℃以下の温度ではほぼ非粘着性に、またそれより上の温度では粘着性になるようにしてもよい。これら温度の変更は、以下に示すようにポリマー構造、接着剤組成物の処方等を変えることによって任意に行うことができる。
【0031】
本明細書で使用される「融点」または「第1次転移」という用語は、ある平衡プロセスにより、最初は秩序ある配列に整合されていたポリマーの特定の部分が無秩序状態となる温度を意味する。「凍結点」という用語は、ある平衡プロセスにより、最初は無秩序状態であったポリマーの該特定部分が秩序ある配列に整合される温度を意味する。
【0032】
一つの実施態様では、好ましくは、ポリマーの第1次転移温度または融点は約0℃から70℃の範囲、さらに好ましくは約15℃から55℃の範囲である。
【0033】
溶融は急速に、すなわち約35℃より小さい、好ましくは約25℃より小さい比較的狭い温度範囲において起こることが好適である。
【0034】
接着剤組成物は単純な冷却法、例えば氷、氷袋、冷風やその他冷媒などを用いる事により、粘着性が失われるポリマーを備えている。
【0035】
他の実施態様においては、ポリマーは、約−20℃〜50℃の範囲、さらに好ましくは約−5℃〜40℃の範囲の凍結(すなわち「結晶化」)点をもっている。ポリマーが急速に結晶化することもまた好適である。この点に関しては、シーディング剤すなわち結晶化触媒を、急速結晶化動力学を提供するポリマーに混入し得る。この実施態様においては、セラミック電子部品から粘着剤層を剥離することが非常に容易となる。使用後は使用温度よりほんの僅か低い温度に単純に冷却することによりセラミック電子部品表面に不当な傷を付けることなく容易に剥離され得る。
【0036】
ポリマーは、好ましくは、重量平均分子量が約20,000から2,300,000ダルトン、代表的には100,000から1,300,000ダルトン、最も代表的には250,000から1,000,000ダルトンの範囲である結晶化可能ポリマーである。
【0037】
接着剤組成物に含有される側鎖結晶化可能ポリマーは、炭素数16以上の直鎖状アルキル基を側鎖とするアクリル酸エステル及び/又はメタクリル酸エステルを構成成分とする。
【0038】
好ましくは、側鎖結晶化可能ポリマーは、アルキル基の炭素数が1〜6のアクリル酸アルキルエステル及び/又はメタクリル酸アルキルエステル40〜60重量%と、カルボキシ基含有エチレン性不飽和単量体2〜10重量%と、アルキル基の炭素数が16〜22のアクリル酸アルキルエステル及び/又はメタクリル酸アルキルエステル20〜60重量%と、を含有するモノマー混合物から得られる。
【0039】
上記炭素数16以上の直鎖状アルキル基を側鎖とするアクリル酸エステル及び/又はメタクリル酸エステル(以下、(メタ)アクリレートともいう)としては、ヘキサデシル(メタ)アクリレート、ステアリル(メタ)アクリレート、ドコシル(メタ)アクリレート等の炭素数16〜22の直鎖アルキル基を有する(メタ)アクリレートが好ましく用いられる。
【0040】
また、上記炭素数1〜6の直鎖アルキル基を有する(メタ)アクリレートとしては、メチル(メタ)アクリレート、エチル(メタ)アクリレート、ブチル(メタ)アクリレート、イソブチル(メタ)アクリレート、ターシャル−ブチル(メタ)アクリレート、へキシル(メタ)アクリレート、シクロへキシル(メタ)アクリレート、イソアミル(メタ)アクリレート等があげられる。
【0041】
カルボキシル基含有エチレン不飽和単量体としては、例えば、アクリル酸、メタクリル酸、クロトン酸、イタコン酸、マレイン酸、フマル酸などが用いられるが、このうち特に好適なものはアクリル酸である。
【0042】
本発明に使用する接着剤組成物には、可塑剤、タッキファイヤー、フィラー等のような任意の成分を添加することができる。タッキファイヤーとしては、特殊ロジンエステル系、テルペンフェノール系、石油樹脂系、高水酸基価ロジンエステル系、水素添加ロジンエステル系等があげられる。
【0043】
温度活性接着剤組成物を基材フィルムに設けるには、一般的にはナイフコーター、ロールコーター、カレンダーコーター、コンマコーターなどが多く用いられる。また、塗工厚みや材料の粘度によっては、グラビアコーター、ロッドコーターにより行うことができる。また、粘着剤組成物は、転写印刷の場合と同様の方法でリリースシートからの転写により塗布され得る。組成物はそのままで、または適切な溶剤により、またはエマルジョンもしくはラテックスとして塗布され得る。
【0044】
本発明で使用される粘着剤層の弾性率は、5×104Pa〜1×108Paであり、特に1×105Pa〜1×107Paが好ましい。
【0045】
粘着剤層の弾性率が5×104Pa未満の場合には、生シートを切断刃で切断する際に生シート中に埋設された電極位置が偏ることを抑制する効果が小さく、1×108Paを越える場合には、粘着剤層の粘着性が低下する傾向にある。
【0046】
このような特性を有するポリマーを得るには、例えば、以下のモノマー混合物を重合して得ることができる。
【0047】
カルボキシル基含有エチレン不飽和単量体2〜10重量%(特に3〜6重量%)と、炭素数1〜6の直鎖アルキル基を有する(メタ)アクリレート40〜70重量%と、炭素数16〜22の直鎖アルキル基を有する(メタ)アクリレート20〜60重量%であるモノマー混合物。
【0048】
接着剤組成物に含まれる結晶化可能ポリマーの好ましい例を示すと次の通りである。
【0049】
(1)ヘキサデシルアクリレート20〜50重量部とメチルアクリレート40〜70重量部とアクリル酸2〜10重量部との共重合体
(2)ステアリルアクリレート20〜50重量部とメチルアクリレート40〜70重量部とアクリル酸2〜10重量部との共重合体
(3)ドコシルアクリレート20〜50重量部と、メチルアクリレート40〜70重量部とアクリル酸2〜10重量部との共重合体
粘着剤層は、保管時や流通時等における汚染防止等の観点から生シートの積層体表面に接着するまでの間、セパレータにより接着保護することが好ましい。セパレータとしては、紙、ポリプロピレンフィルム、ポリエステルフィルム等のプラスチックフィルム、金属箔などからなる柔軟な薄葉体で形成され、必要に応じ剥離剤で表面処理して易剥離性が付与される。
【0050】
次に、セラミック電子部品としてセラミック積層コンデンサの製造方法を説明する。
【0051】
まず、セラミック粉末のスラリーをドクターブレードで薄く延ばしてセラミックの生シートを形成し、該生シートの表面に電極を印刷する。次に、複数の生シートを積層一体化して生シートの積層体を形成する。次に、積層体を加熱して本発明の粘着テープを介して台座上に固定する。この際の温度は、比較的高い温度(例えば、30℃〜100℃)であるので、積層体は粘着テープの粘着剤層に良好に粘着する。なお、本発明の粘着テープは150℃以下で使用可能であり、80〜120℃の高温領域で使用する場合でも支障はない。
【0052】
次に、積層体を熱圧着及び切断する。切断の際に、生シートが切断刃に押されて横方向へ移動することを、粘着テープの粘着剤層によって抑えることができる。このようにして複数のセラミック積層体のチップを形成した後、得られたワークを粘着テープから取り出し、その後、仮焼成工程、本焼成工程へ送る。
【0053】
ワークを粘着テープから剥離する際には、粘着テープは所定温度以下に冷却することにより容易に粘着テープ上よりワークを剥離することができる。
【0054】
粘着テープを冷却する際には、台座を通して冷却(すなわち、台座内に冷水など温度調節された媒体を通す構造や、ペルチェ素子構造など)してもよく、あるいは冷蔵庫、冷凍庫等に積層体を配置してもよく、そのほか冷風を吹き付けるなどの方法がある。
【0055】
また、場合によっては、自然放冷でもサイクルタイムが許容すればワーク剥離可能なケースもある。
【0056】
その後、ワークを焼成し、ワークの端面に外部電極を形成してチップ形セラミック電子部品が得られる。
【0057】
なお、上記では基材フィルムの片面に粘着剤層を設けて粘着テープを構成したが、基材フィルムの他方の面にも粘着剤層を設けて両面テープとして使用してもよい。この場合、基材フィルムの他方の面に積層される第2の粘着剤層としては、(1)市販の感圧接着剤、(2)市販の感圧接着剤と本発明で使用する接着剤組成物(冷却により接着性が低下するタイプ)との混合物からなる粘着剤、あるいは(3)本発明で使用する接着剤組成物からなる粘着剤を使用することができる。
【0058】
上記感圧接着剤としては、例えば、天然ゴム接着剤;合成ゴム接着剤;スチレン/ブタジエンラテックスベース接着剤;ブロック共重合体型の熱可塑性ゴム;ブチルゴム;ポリイソブチレン;アクリル接着剤;ビニルエーテルの共重合体があげられる。
【0059】
なお、上記ではセラミック電子部品として積層セラミックコンデンサについて説明したがこれに限定されるものではなく、本発明は、例えば、IC基板、フェライト、センサー素子、バリスタ等のファインセラミック部品の製造において、セラミック電子部品用生シートを複数のチップに切断する工程で使用される仮止め粘着テープに適用できる。
【0060】
【実施例】
以下、本発明を実施例により詳細に説明する。なお、以下で「部」は重量部を意味する。
【0061】
A.ポリマーの調製
(合成例1)
ドコシルアクリレート65部、メチルアクリレート30部、アクリル酸5部及びトリゴノックス23−C70(化薬アクゾ社製)0.3部を酢酸エチル/ヘプタン(7対3)230部の中へ混合し、55℃で5時間撹拌してこれらのモノマーを重合させた。得られたポリマーの重量平均分子量は60万、融点は60℃であった。
【0062】
(合成例2)
ドコシルアクリレート55部、メチルアクリレート40部、アクリル酸5部及びトリゴノックス23−C70(化薬アクゾ社製)0.3部を混合し、55℃で5時間撹拌してこれらのモノマーを重合させた。得られたポリマーの重量平均分子量は60万、融点は56℃であった。
【0063】
(合成例3)
ドコシルアクリレート45部、メチルアクリレート50部、アクリル酸5部及びトリゴノックス23−C70(化薬アクゾ社製)0.3部を混合し、55℃で5時間撹拌してこれらのモノマーを重合させた。得られたポリマーの重量平均分子量は66万、融点は54℃であった。
【0064】
(合成例4)
ドコシルアクリレート35部、メチルアクリレート60部、アクリル酸5部及びトリゴノックス23−C70(化薬アクゾ社製)0.3部を混合し、55℃で5時間撹拌してこれらのモノマーを重合させた。得られたポリマーの重量平均分子量は60万、融点は46℃であった。
【0065】
(合成例5)
ステアリルアクリレート92部、へキサデシルアクリレート5部、アクリル酸3部及びカヤエステルHP−70(化薬アクゾ社製)1部を混合し、55℃で5時間撹拌してこれらのモノマーを重合させた。得られたポリマーの重量平均分子量は63万、融点は50℃であった。
【0066】
B.セラミック電子部品用生シートの仮止め粘着テープの作製
(実施例1)
上記合成例2で得られたポリマーを、溶剤(酢酸エチル)を用いて固形分%が30%になるように調製した。このポリマー溶液に架橋剤としてケミタイトPZ−33をポリマー100部に対して0.2部添加し、100μmのPETフィルムのコロナ処理した面にロールコータにて塗布し、アクリル系粘着剤層(厚み50μm)を有する離型シート付き仮止め粘着テープを得た。
【0067】
得られた粘着テープの接着力をJISC2107に準じ対SUSで測定した。
【0068】
また、粘着テープをSUS表面から所定温度で剥離後、SUS表面の汚染性をTDS(Thermal Desorption Spectroscopy)法に従って測定した。それらの結果を表1に示す。
【0069】
弾性率測定方法は以下の通りとした。
【0070】
測定装置:TA iNSTRUMENTS社製、Carri−Med CSL−10型ストレス制御式レオメーター
測定条件:
ジオメトリー:直径20mm フラットプレート(SUS製)
測定法:オシレーション測定法
角変位:5ミリラジアン
周波数:1Hz
測定温度他:
50℃、100℃、50℃の昇降温(温度変化率2℃/分)ステップの降温時に測定した貯蔵弾性率(G’)を「弾性率」として扱い、本発明ではその80℃のときのG’を採用した。
【0071】
その結果を表2に示す。なお、表2中○は適合品、△は許容品、×は不良品であることを示す。
【0072】
(実施例2)
上記合成例3で得られたポリマーを用いたこと以外は、実施例1と同様にして粘着テープを得た。得られた粘着テープの接着力と汚染性を実施例1と同様に評価した。それらの結果を表1に示す。
【0073】
(実施例3)
上記合成例4で得られたポリマーを用いたこと以外は、実施例1と同様にして粘着テープを得た。得られた粘着テープの接着力と汚染性を実施例1と同様に評価した。それらの結果を表1に示す。
【0074】
(比較例1)
上記合成例1で得られたポリマーを用いたこと以外は、実施例1と同様にして粘着テープを得た。得られた粘着テープの接着力と汚染性を実施例1と同様に評価した。それらの結果を表1に示す。
【0075】
(比較例2)
上記合成例5で得られたポリマーを用いたこと以外は、実施例1と同様にして粘着テープを得た。得られた粘着テープの接着力と汚染性を実施例1と同様に評価した。それらの結果を表1に示す。
【0076】
(比較例3)
熱発泡型の粘着シート(日東電工社製、発泡剥離シート(3194MS))を用いて、その接着力と汚染性を実施例1と同様に評価した。それらの結果を表1に示す。
【表1】
【0077】
【表2】
【0078】
【発明の効果】
本発明によれば、仮止め粘着テープの温度を変えるだけでセラミックからなる生シートの積層体に対する粘着性を調整することができるので、積層体の仮止め時では接着力を大きくし、ワークの取り出し時においては冷却するだけで容易に剥離することができ、またワークの汚染がないので積層コンデンサ等のセラミック電子部品の信頼性を高めることができる。
【0079】
また、チップの切断精度(マージンの等分化)を確保することが可能となり、製品の信頼性及び歩留まりを向上することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】基材フィルムの表面に粘着剤層が設けられた粘着テープ上に積層体を粘着して、積層体を切断刃で切断する状態を示す説明図である。
【図2】チップ内部に存在する電極の位置を示す概略図である。
【符号の説明】
1 粘着テープ
2 粘着剤層
3 積層体
5 電極
6 基材フィルム
7 台座
8 チップ
Claims (3)
- 基材フィルムの片面もしくは両面に粘着剤層が設けられ、該粘着剤層が、炭素数16以上の直鎖状アルキル基を側鎖とするアクリル酸アルキルエステル及び/又はメタクリル酸アルキルエステルを構成成分とし、かつ約35℃より狭い温度範囲にわたって起こる第1次溶融転移を持つ側鎖結晶化可能ポリマーを含有する接着剤組成物からなる、電極が内部に埋設されたセラミック電子部品用生シートの仮止め粘着テープにおいて、
該側鎖結晶化可能ポリマーが、アクリル酸メチルエステル及び/又はメタクリル酸メチルエステル40重量%〜70重量%と、カルボキシ基含有エチレン性不飽和単量体2重量%〜10重量%と、アルキル基の炭素数が18〜22のアクリル酸アルキルエステル及び/又はメタクリル酸アルキルエステル20重量%〜55重量%と、を含有するモノマー混合物から得られ、
該粘着剤層の弾性率が1×10 5 Pa〜1×10 7 Paであり、それによって、生シートを切断刃で切断する際に、切断刃の挿入時に発生する刃厚による生シートの横方向への変形応力を、該粘着剤層の弾性特性で緩和する、仮止め粘着テープ。 - 台座上に粘着テープを介してセラミックよりなる生シートの積層体を粘着させた後、該積層体を切断してチップを形成する工程と、該粘着テープを冷却した状態で該切断されたチップを台座表面から剥離させる工程と、を包含する、電極が内部に埋設されたセラミック電子部品の製造方法であって、
該粘着テープが、基材フィルムの片面もしくは両面に粘着剤層が設けられて構成され、該粘着剤層が、炭素数16以上の直鎖状アルキル基を側鎖とするアクリル酸エステル及び/又はメタクリル酸エステルを構成成分とし、かつ約35℃より狭い温度範囲にわたって起こる第1次溶融転移を持つ側鎖結晶化可能ポリマーを含有する接着剤組成物からなり、
該側鎖結晶化可能ポリマーが、アクリル酸メチルエステル及び/又はメタクリル酸メチルエステル40重量%〜70重量%と、カルボキシ基含有エチレン性不飽和単量体2重量%〜10重量%と、アルキル基の炭素数が18〜22のアクリル酸アルキルエステル及び/又はメタクリル酸アルキルエステル20重量%〜55重量%と、を含有するモノマー混合物から得られ、
該粘着剤層の弾性率が1×10 5 Pa〜1×10 7 Paであり、それによって、生シートを切断刃で切断する際に、切断刃の挿入時に発生する刃厚による生シートの横方向への変形応力を、該粘着剤層の弾性特性で緩和する、セラミック電子部品の製造方法。 - 前記セラミック電子部品がセラミックコンデンサである請求項2に記載のセラミック電子部品の製造方法。
Priority Applications (8)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP16450899A JP3565411B2 (ja) | 1999-06-10 | 1999-06-10 | セラミック電子部品用生シートの仮止め粘着テープ及びセラミック電子部品の製造方法 |
US10/009,969 US6663741B1 (en) | 1999-06-10 | 2000-06-09 | Adhesive tape for temporary-attachment of green sheets for ceramic electronic devices and method for producing ceramic electronic devices |
MYPI20002601 MY126711A (en) | 1999-06-10 | 2000-06-09 | Adhesive tape for temporary-attachment of green sheets for ceramic electronic devices and method for producing ceramic electronic devices. |
TW089111271A TW471135B (en) | 1999-06-10 | 2000-06-09 | Adhesive tape for temporary-attachment of green sheets for ceramic electronic devices and method for producing ceramic electronic devices |
KR10-2001-7015736A KR100446948B1 (ko) | 1999-06-10 | 2000-06-09 | 세라믹 전자부품용 생시트의 임시 고정 점착 테이프 및 세라믹 전자부품 제작방법 |
CNB008087180A CN1284839C (zh) | 1999-06-10 | 2000-06-09 | 用于临时性粘附陶瓷电子器件中使用的生片材的粘合带和制备陶瓷电子器件的方法 |
EP00935640A EP1201724A4 (en) | 1999-06-10 | 2000-06-09 | PRESSURE-SENSITIVE ADHESIVE TAPE FOR PROVISIONALLY FIXING A CERAMIC FILM FOR AN ELECTRONIC PART AND METHOD FOR PRODUCING A CERAMIC ELECTRONIC PART |
PCT/JP2000/003795 WO2000077112A1 (fr) | 1999-06-10 | 2000-06-09 | Bande adhesive pour fixer provisoirement une feuille a l'etat vert destinee a une piece electronique ceramique et procede de fabrication de cette piece |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP16450899A JP3565411B2 (ja) | 1999-06-10 | 1999-06-10 | セラミック電子部品用生シートの仮止め粘着テープ及びセラミック電子部品の製造方法 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2002289296A Division JP2003183608A (ja) | 2002-10-01 | 2002-10-01 | セラミック電子部品用生シートの仮止め粘着テープ及びセラミック電子部品の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2000351951A JP2000351951A (ja) | 2000-12-19 |
JP3565411B2 true JP3565411B2 (ja) | 2004-09-15 |
Family
ID=15794503
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP16450899A Expired - Lifetime JP3565411B2 (ja) | 1999-06-10 | 1999-06-10 | セラミック電子部品用生シートの仮止め粘着テープ及びセラミック電子部品の製造方法 |
Country Status (8)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US6663741B1 (ja) |
EP (1) | EP1201724A4 (ja) |
JP (1) | JP3565411B2 (ja) |
KR (1) | KR100446948B1 (ja) |
CN (1) | CN1284839C (ja) |
MY (1) | MY126711A (ja) |
TW (1) | TW471135B (ja) |
WO (1) | WO2000077112A1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2011016148A1 (ja) * | 2009-08-07 | 2011-02-10 | ニッタ株式会社 | モールド固定用粘着シートおよびモールド固定用粘着テープ、並びに微細構造の製造方法 |
Families Citing this family (25)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4391623B2 (ja) * | 1999-06-10 | 2009-12-24 | ニッタ株式会社 | セラミック電子部品用生シートの仮止め粘着テープ及びセラミック電子部品の製造方法 |
JP2003138237A (ja) * | 2001-10-31 | 2003-05-14 | Panac Co Ltd | 感温性粘着剤組成物および粘着シート |
DE10256782A1 (de) * | 2002-12-05 | 2004-08-05 | Tesa Ag | Haftklebeartikel |
US7008680B2 (en) | 2003-07-03 | 2006-03-07 | 3M Innovative Properties Company | Heat-activatable adhesive |
JP5097336B2 (ja) * | 2005-03-07 | 2012-12-12 | ニッタ株式会社 | 積層セラミック電子部品の製造方法 |
JP2006306656A (ja) * | 2005-04-28 | 2006-11-09 | Nitta Ind Corp | エッチング加工用保護テープおよびガラス基板のエッチング加工方法 |
JP5001532B2 (ja) * | 2005-06-27 | 2012-08-15 | ソマール株式会社 | 冷却剥離型粘着剤組成物、冷却剥離型粘着シート、及びこれを用いたフィルムの加工方法 |
JP5118350B2 (ja) * | 2007-01-26 | 2013-01-16 | ニッタ株式会社 | 粘着剤 |
JP4996931B2 (ja) * | 2007-01-29 | 2012-08-08 | ニッタ株式会社 | セラミック部品の製造方法 |
JP5623125B2 (ja) * | 2010-05-07 | 2014-11-12 | ニッタ株式会社 | 粘着シート |
JP5642610B2 (ja) * | 2011-03-31 | 2014-12-17 | 株式会社クラレ | アクリル系複層体 |
TWI422295B (zh) * | 2011-04-27 | 2014-01-01 | Kuo Sen Entpr Co Ltd | 電子基板之製程與所應用的接著劑 |
JP5908337B2 (ja) | 2011-06-13 | 2016-04-26 | 日東電工株式会社 | 冷却剥離粘着シート |
JP6452189B2 (ja) * | 2014-04-01 | 2019-01-16 | 東洋紡株式会社 | フレキシブル電子デバイスの製造方法 |
KR20160018238A (ko) | 2014-08-08 | 2016-02-17 | 동우 화인켐 주식회사 | 감온성 점착제 및 이를 포함하는 감온성 점착 테이프 |
JP6514551B2 (ja) * | 2015-04-10 | 2019-05-15 | ニッタ株式会社 | セラミック電子部品のダイシング用感温性粘着シートおよびセラミック電子部品の製造方法 |
JP6595216B2 (ja) * | 2015-06-04 | 2019-10-23 | ニッタ株式会社 | 感温性粘着テープ |
AU2016349478B2 (en) * | 2015-11-04 | 2019-07-25 | Avery Dennison Corporation | Stimuli responsive adhesives |
JP6789001B2 (ja) * | 2016-05-17 | 2020-11-25 | ニッタ株式会社 | 感温性粘着剤 |
JP6754609B2 (ja) * | 2016-05-17 | 2020-09-16 | ニッタ株式会社 | 感温性粘着剤 |
JP6967908B2 (ja) * | 2016-09-09 | 2021-11-17 | ニッタ株式会社 | 感温性粘着シートおよびこれを用いるウエハの製造方法 |
JP6989277B2 (ja) * | 2017-04-05 | 2022-01-05 | スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー | 接着剤、該接着剤を含む物品、及びその使用方法 |
US11649308B2 (en) | 2017-06-23 | 2023-05-16 | Sekisui Chemical Co., Ltd. | Resin composition, inorganic fine particle-dispersed slurry composition, inorganic fine particle-dispersed sheet, method for manufacturing all-solid-state battery, and method for manufacturing laminated ceramic capacitor |
WO2021065801A1 (ja) * | 2019-09-30 | 2021-04-08 | ニッタ株式会社 | 調光フィルム用添加剤および感温性調光フィルム |
US20220178761A1 (en) * | 2020-12-08 | 2022-06-09 | Temptime Corporation | Time-temperature exposure indicator with delayed threshold response |
Family Cites Families (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US616520A (en) * | 1898-12-27 | Egg-case machine | ||
JPS5659882A (en) * | 1979-10-20 | 1981-05-23 | Nitto Electric Ind Co Ltd | Acrylic pressure-sensitive adhesive |
JP2613389B2 (ja) * | 1987-04-17 | 1997-05-28 | 日東電工株式会社 | 発泡型粘着シート |
ATE142557T1 (de) * | 1989-05-11 | 1996-09-15 | Landec Corp | Von der temperatur aktivierte bindemitteleinheiten |
EP0571548B1 (en) | 1991-02-12 | 1998-05-20 | Landec Corporation | Temperature zone specific pressure-sensitive adhesive compositions, and adhesive assemblies and methods of use associated therewith |
JPH05294741A (ja) * | 1992-04-21 | 1993-11-09 | Nitto Denko Corp | セラミック焼成用間挿シート及び焼成セラミックの製造方法 |
JPH08188759A (ja) * | 1994-11-07 | 1996-07-23 | Sekisui Chem Co Ltd | 表面保護用粘着テープ |
JPH09208924A (ja) * | 1996-02-05 | 1997-08-12 | Nitta Ind Corp | 被加工物用保持剤およびそれを用いた被加工物の脱着方法 |
JP3717583B2 (ja) | 1996-03-14 | 2005-11-16 | ニッタ株式会社 | 易剥離性ラベルおよびその剥離方法 |
JP3717584B2 (ja) * | 1996-03-14 | 2005-11-16 | ニッタ株式会社 | 易剥離性ラベル |
JP3485412B2 (ja) * | 1996-03-15 | 2004-01-13 | ニッタ株式会社 | 積層セラミックコンデンサ積層工程用の仮止め粘着テープ及び積層セラミックコンデンサの製造方法 |
JP3520314B2 (ja) * | 1996-04-08 | 2004-04-19 | 株式会社寺岡製作所 | グリーンシート加工保護用の再剥離型粘着テープ |
-
1999
- 1999-06-10 JP JP16450899A patent/JP3565411B2/ja not_active Expired - Lifetime
-
2000
- 2000-06-09 WO PCT/JP2000/003795 patent/WO2000077112A1/ja not_active Application Discontinuation
- 2000-06-09 TW TW089111271A patent/TW471135B/zh not_active IP Right Cessation
- 2000-06-09 CN CNB008087180A patent/CN1284839C/zh not_active Expired - Lifetime
- 2000-06-09 KR KR10-2001-7015736A patent/KR100446948B1/ko active IP Right Grant
- 2000-06-09 MY MYPI20002601 patent/MY126711A/en unknown
- 2000-06-09 EP EP00935640A patent/EP1201724A4/en not_active Withdrawn
- 2000-06-09 US US10/009,969 patent/US6663741B1/en not_active Expired - Lifetime
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2011016148A1 (ja) * | 2009-08-07 | 2011-02-10 | ニッタ株式会社 | モールド固定用粘着シートおよびモールド固定用粘着テープ、並びに微細構造の製造方法 |
JP5329666B2 (ja) * | 2009-08-07 | 2013-10-30 | ニッタ株式会社 | モールド固定用粘着シートおよびモールド固定用粘着テープ、並びに微細構造の製造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US6663741B1 (en) | 2003-12-16 |
JP2000351951A (ja) | 2000-12-19 |
CN1355832A (zh) | 2002-06-26 |
WO2000077112A1 (fr) | 2000-12-21 |
MY126711A (en) | 2006-10-31 |
CN1284839C (zh) | 2006-11-15 |
EP1201724A4 (en) | 2002-09-25 |
KR100446948B1 (ko) | 2004-09-01 |
TW471135B (en) | 2002-01-01 |
EP1201724A1 (en) | 2002-05-02 |
KR20020012259A (ko) | 2002-02-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3565411B2 (ja) | セラミック電子部品用生シートの仮止め粘着テープ及びセラミック電子部品の製造方法 | |
JP5097336B2 (ja) | 積層セラミック電子部品の製造方法 | |
KR100334418B1 (ko) | 적층세라믹커패시터제조용임시접착테이프와적층세라믹커패시터의제조방법 | |
EP2078740A1 (en) | Heat-peelable pressure-sensitive adhesive sheet and method of recovering adherend | |
WO2012099121A1 (ja) | 両面粘着テープ又はシート、および被着体の加工方法 | |
WO2005087888A1 (ja) | 加熱剥離型粘着シートおよび該加熱剥離型粘着シートを用いた被着体の加工方法 | |
JP2000355684A (ja) | 部品の仮止め粘着テープ | |
KR20180100273A (ko) | 양면 점착 테이프 또는 시트, 및 피착체의 가공 방법 | |
JP4391623B2 (ja) | セラミック電子部品用生シートの仮止め粘着テープ及びセラミック電子部品の製造方法 | |
JP5074716B2 (ja) | 粘着シート | |
TWI596187B (zh) | 陶瓷電子零件製造用的感溫性黏著片及陶瓷電子零件的製造方法 | |
JP2003183608A (ja) | セラミック電子部品用生シートの仮止め粘着テープ及びセラミック電子部品の製造方法 | |
JP5578872B2 (ja) | 再剥離性粘着剤組成物、これを用いた再剥離性粘着シート、この粘着シートを用いた積層体、電子部品の製造方法及びこの製造方法を用いて得られた電子部品 | |
TWI593777B (zh) | 陶瓷電子元件之切割用感溫性黏著片及陶瓷電子元件之製造方法 | |
JP2005248094A (ja) | 冷却剥離型粘着剤組成物、冷却剥離型粘着シート、及びこれを用いた電子部品の製造方法 | |
CN106244035B (zh) | 感温性粘合带 | |
JP6962500B2 (ja) | 接着体、接着体の組立て方法、および接着体の解体方法 | |
KR102232046B1 (ko) | 감온성 점착제 조성물 및 이를 포함하는 감온성 점착 테이프 | |
JP5661537B2 (ja) | 感温性粘着剤 | |
CN113490595A (zh) | 层叠膜、粘合带和粘接体 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20020801 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20040603 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 3565411 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090618 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090618 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100618 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100618 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110618 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120618 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120618 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130618 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130618 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140618 Year of fee payment: 10 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |