JP3465617B2 - 半導体装置 - Google Patents

半導体装置

Info

Publication number
JP3465617B2
JP3465617B2 JP03575999A JP3575999A JP3465617B2 JP 3465617 B2 JP3465617 B2 JP 3465617B2 JP 03575999 A JP03575999 A JP 03575999A JP 3575999 A JP3575999 A JP 3575999A JP 3465617 B2 JP3465617 B2 JP 3465617B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
connection pad
film
insulating film
semiconductor device
circuit element
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP03575999A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000235979A (ja
Inventor
由隆 青木
一郎 三原
猛 若林
克己 渡辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Casio Computer Co Ltd
Original Assignee
Casio Computer Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Casio Computer Co Ltd filed Critical Casio Computer Co Ltd
Priority to JP03575999A priority Critical patent/JP3465617B2/ja
Priority to US09/499,599 priority patent/US6545354B1/en
Priority to KR10-2000-0006205A priority patent/KR100533517B1/ko
Priority to TW089102313A priority patent/TW455959B/zh
Priority to CNB001008633A priority patent/CN1162908C/zh
Publication of JP2000235979A publication Critical patent/JP2000235979A/ja
Priority to HK01100207A priority patent/HK1029443A1/xx
Priority to US10/254,222 priority patent/US6870256B2/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3465617B2 publication Critical patent/JP3465617B2/ja
Priority to US11/726,763 priority patent/USRE41511E1/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/28Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection
    • H01L23/31Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection characterised by the arrangement or shape
    • H01L23/3107Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection characterised by the arrangement or shape the device being completely enclosed
    • H01L23/3114Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection characterised by the arrangement or shape the device being completely enclosed the device being a chip scale package, e.g. CSP
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/52Arrangements for conducting electric current within the device in operation from one component to another, i.e. interconnections, e.g. wires, lead frames
    • H01L23/522Arrangements for conducting electric current within the device in operation from one component to another, i.e. interconnections, e.g. wires, lead frames including external interconnections consisting of a multilayer structure of conductive and insulating layers inseparably formed on the semiconductor body
    • H01L23/5222Capacitive arrangements or effects of, or between wiring layers
    • H01L23/5223Capacitor integral with wiring layers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/52Arrangements for conducting electric current within the device in operation from one component to another, i.e. interconnections, e.g. wires, lead frames
    • H01L23/522Arrangements for conducting electric current within the device in operation from one component to another, i.e. interconnections, e.g. wires, lead frames including external interconnections consisting of a multilayer structure of conductive and insulating layers inseparably formed on the semiconductor body
    • H01L23/5222Capacitive arrangements or effects of, or between wiring layers
    • H01L23/5225Shielding layers formed together with wiring layers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/52Arrangements for conducting electric current within the device in operation from one component to another, i.e. interconnections, e.g. wires, lead frames
    • H01L23/522Arrangements for conducting electric current within the device in operation from one component to another, i.e. interconnections, e.g. wires, lead frames including external interconnections consisting of a multilayer structure of conductive and insulating layers inseparably formed on the semiconductor body
    • H01L23/5227Inductive arrangements or effects of, or between, wiring layers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/52Arrangements for conducting electric current within the device in operation from one component to another, i.e. interconnections, e.g. wires, lead frames
    • H01L23/522Arrangements for conducting electric current within the device in operation from one component to another, i.e. interconnections, e.g. wires, lead frames including external interconnections consisting of a multilayer structure of conductive and insulating layers inseparably formed on the semiconductor body
    • H01L23/5228Resistive arrangements or effects of, or between, wiring layers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/52Arrangements for conducting electric current within the device in operation from one component to another, i.e. interconnections, e.g. wires, lead frames
    • H01L23/522Arrangements for conducting electric current within the device in operation from one component to another, i.e. interconnections, e.g. wires, lead frames including external interconnections consisting of a multilayer structure of conductive and insulating layers inseparably formed on the semiconductor body
    • H01L23/525Arrangements for conducting electric current within the device in operation from one component to another, i.e. interconnections, e.g. wires, lead frames including external interconnections consisting of a multilayer structure of conductive and insulating layers inseparably formed on the semiconductor body with adaptable interconnections
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/0002Not covered by any one of groups H01L24/00, H01L24/00 and H01L2224/00
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/11Device type
    • H01L2924/14Integrated circuits
    • H01L2924/141Analog devices
    • H01L2924/1423Monolithic Microwave Integrated Circuit [MMIC]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/19Details of hybrid assemblies other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/1901Structure
    • H01L2924/1904Component type
    • H01L2924/19041Component type being a capacitor

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は半導体装置に関す
る。
【0002】
【従来の技術】半導体装置には、例えばCSP(Chip Si
ze Package)と呼ばれるものがある。図13は従来のこ
のような半導体装置の一例の断面図を示したものであ
る。この半導体装置はシリコン基板(半導体基板)1を
備えている。シリコン基板1は、図14(図13におい
て保護膜5及びその上側のものを省略した状態の平面
図)に示すように、平面正方形状であって、同図におい
て一点鎖線で示すように、上面の四辺部を除く中央部を
回路素子形成領域2とされている。回路素子形成領域2
内には、図示していないが、この半導体装置が液晶表示
パネル駆動用のLSIである場合、発振回路、レギュレ
ータ回路、液晶ドライバ回路等が設けられている。
【0003】シリコン基板1の上面の回路素子形成領域
2の外側には複数の接続パッド3が設けられている。接
続パッド3は、シリコン基板1の上面に設けられた配線
3aの一端部からなり、同配線3aを介して上記液晶ド
ライバ回路等と接続されている。接続パッド3の中央部
を除くシリコン基板1の上面には酸化シリコン等からな
る絶縁膜4及びポリイミド等からなる保護膜5が設けら
れ、接続パッド3の中央部が絶縁膜4及び保護膜5に形
成された開口部6を介して露出されている。
【0004】この露出された接続パッド3の上面から回
路素子形成領域2上における保護膜5の上面にかけて再
配線7が設けられている。この場合、再配線7の先端部
は接続パッド部7aとなっている。接続パッド部7aの
上面には柱状電極8が設けられている。柱状電極8を除
く上面全体にはエポキシ系樹脂等からなる封止膜9が設
けられている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ところで、従来のこの
ような半導体装置では、回路素子形成領域2上における
保護膜5の上面に再配線7を設けているので、回路素子
形成領域2内に設けられた発振回路等と再配線7との間
でクロストークが発生しないようにする必要がある。そ
こで、従来では、再配線7を発振回路等とクロスしない
ように配置しているが、再配線7の配置に極めて大きな
制約を受けるという問題があった。この発明の課題は、
再配線等の配置に制約を受けないようにすることであ
る。
【0006】
【課題を解決するための手段】請求項記載の発明は、
回路素子形成領域と、前記回路素子形成領域を囲む周辺
部に少なくとも1つの接地電位用を含む複数の接続パッ
が上面に設けられた半導体基板上に、少なくとも、
第1の絶縁膜が形成され、該第1の絶縁膜上に前記回路
素子形成領域全面を覆って形成され、前記接地電位用の
接続パッドに接続されたバリア層と、該バリア層上に形
成された第2の絶縁膜と、該第2の絶縁膜上に形成さ
れ、前記接続パッドの少なくとも1つに接続された薄膜
回路素子と最上層に前記バリア層および前記薄膜回路
素子に接続された柱状電極および該柱状電極間に設けら
れた封止膜を有する半導体装置であって、前記第1の絶
縁膜に前記複数の接続パッドを露出する開口部を設けて
前記接続パッド上に第1の接続パッド部を形成し、前
記バリア層を前記接地電位用の接続パッド上に形成され
た前記第1の接続パッド部に接続し、前記第2の絶縁膜
に前記第1の接続パッド部を露出する開口部を設けて
前記第1の接続パッド部上に第2の接続パッド部を形
成し、前記薄膜回路素子および前記柱状電極を前記第2
の接続パッド部に接続したものである。請求項1に記載
の発明において、前記薄膜回路素子は薄膜インダクタと
することができる。その場合、薄膜インダクタは、渦
巻き状の配線を含み、該渦巻き状の配線の中心側端部上
に柱状電極を形成するようにしたり、あるいは、薄膜S
AWフィルタを構成する一対のくし歯状の配線を含む
うにすることができる。また、請求項1に記載の発明に
おいて、前記薄膜回路素子は第3の絶縁膜と、該第3の
絶縁膜の上下面に形成された一対の導体層を含んで構成
され、前記一対の導体層の上部側の導体層上に、直接、
柱状電極が形成されるようにすることができる。そし
て、この発明によれば、第1の絶縁膜上に回路素子形成
領域全面を覆うバリア層を設け、該バリア層上に第2の
絶縁膜を介在して薄膜回路素子を設け、最上層に前記バ
リア層および前記薄膜回路素子に接続された柱状電極お
よび該柱状電極間に設けられた封止膜を有するので、バ
リア層によりクロストークが発生するのを防止すると共
に回路基板に配置すべき回路素子を組み込んだチップサ
イズ の半導体装置とすることができる。
【0007】
【発明の実施の形態】(第1実施形態)図1はこの発明
の第1実施形態における半導体装置の断面図を示したも
のである。この半導体装置はシリコン基板(半導体基
板)11を備えている。シリコン基板11は、図2(図
1において接地電位層16、接続パッド部17及びその
上側のものを省略した状態の平面図)に示すように、平
面正方形状であって、同図において一点鎖線で示すよう
に、上面の四辺部を除く中央部を回路素子形成領域12
とされている。回路素子形成領域12内には、図示して
いないが、この半導体装置が液晶表示パネル駆動用のL
SIである場合、発振回路、レギュレータ回路、液晶ド
ライバ回路等が設けられている。
【0008】シリコン基板11の上面の回路素子形成領
域12の外側には複数の接続パッド13が設けられてい
る。接続パッド13は、シリコン基板11の上面に設け
られた配線13aの一端部からなり、同配線13aを介
して上記液晶ドライバ回路等と接続されている。接続パ
ッド13の中央部を除くシリコン基板11の上面には酸
化シリコン等からなる第1の絶縁膜14が設けられ、接
続パッド13の中央部が第1の絶縁膜14に形成された
開口部15を介して露出されている。
【0009】この露出された接続パッド13のうち接地
電位の接続パッド13の上面から回路素子形成領域12
上における第1の絶縁膜14の上面にかけて接地電位層
(バリア層)16が設けられている。これにより、図3
(図1において第2の絶縁膜18及びその上側のものを
省略した状態の平面図)に示すように、回路素子形成領
域12は接地電位層16によって覆われている。この場
合、接地電位層16のうち接続パッド13上に設けられ
た部分は接続パッド部16aとなっている。残りの接続
パッド13上には接続パッド部17が設けられている。
なお、残りの接続パッド13のうち使用しない接続パッ
ドがある場合、この使用しない接続パッドに接地電位層
16を接続するようにしてもよい。
【0010】接続パッド部16a、17の中央部を除く
第1の絶縁膜14及び接地電位層16の上面にはポリイ
ミド等からなる第2の絶縁膜18が設けられ、接続パッ
ド部16a、17の中央部が第2の絶縁膜18に形成さ
れた開口部19を介して露出されている。この露出され
た接続パッド部16a、17の上面から接地電位層16
(つまり回路素子形成領域12)上における第2の絶縁
膜18の上面にかけて再配線20が設けられている。こ
の場合、再配線20の先端部は接続パッド部20aとな
っている。接続パッド部20aの上面には柱状電極21
が設けられている。この場合、所定の1つの柱状電極2
1は、接地用電極であり、接地電位層16に接続されて
いる。柱状電極21を除く上面全体にはエポキシ系樹脂
等からなる封止膜22が設けられている。
【0011】このように、この半導体装置では、回路素
子形成領域12上に第1の絶縁膜14を介して設けられ
た接地電位層16上に第2の絶縁膜18を介して再配線
20を設けているので、回路素子形成領域12内に設け
られた発振回路等と再配線20とがクロスしても、接地
電位層16によりクロストークが発生しないようにする
ことができ、ひいては再配線20の配置に制約を受けな
いようにすることができる。
【0012】(第2実施形態)図4はこの発明の第2実
施形態における半導体装置の断面図を示したものであ
る。この半導体装置では、開口部19を有する第2の絶
縁膜18及びその下側の部分は図1に示す場合と同じと
なっている。そして、図5(図4において柱状電極21
及び封止膜22を省略した状態の平面図)にも示すよう
に、所定の1つの接続パッド部17の上面から接地電位
層16(つまり回路素子形成領域12)上における第2
の絶縁膜18の上面にかけて角渦巻状の配線からなる薄
膜インダクタ31が設けられている。この場合、薄膜イ
ンダクタ31の両端部は接続パッド部31a、31bと
なっている。また、残りの接続パッド17及び接続パッ
ド16a上には接続パッド部32が設けられている。接
続パッド部31a、31b、32の上面には柱状電極2
1が設けられている。この場合、所定の2つの柱状電極
21は、薄膜インダクタ31の端子となっている。柱状
電極21を除く上面全体には封止膜22が設けられてい
る。
【0013】このように、この半導体装置では、回路素
子形成領域12上に第1の絶縁膜14を介して設けられ
た接地電位層16上に第2の絶縁膜18を介して薄膜イ
ンダクタ31を設けているので、回路素子形成領域12
内に設けられた発振回路等と薄膜インダクタ31とがク
ロスしても、接地電位層16によりクロストークが発生
しないようにすることができ、ひいては薄膜インダクタ
31の配置に制約を受けないようにすることができる。
【0014】(第3実施形態)図6はこの発明の第3実
施形態における半導体装置の図5同様の平面図を示した
ものである。この半導体装置では、所定の2つの接続パ
ッド部17の上面から接地電位層16(つまり回路素子
形成領域12)上における第2の絶縁膜18の上面にか
けて互いに食い込み合う一対のくし歯状の配線からなる
薄膜SAW(Surface Acoustic Wave)フィルタ41が設
けられている。そして、この場合も、接地電位層16の
存在により、薄膜SAWフィルタ41の配置に制約を受
けないようにすることができる。
【0015】(第4実施形態)図7はこの発明の第4実
施形態における半導体装置の断面図を示したものであ
る。この半導体装置では、開口部19を有する第2の絶
縁膜18及びその下側の部分は図1に示す場合と同じと
なっている。そして、図8(図7において第3の絶縁膜
53及びその上側のものを省略した状態の平面図)にも
示すように、所定の2つの接続パッド部17の上面から
接地電位層16(つまり回路素子形成領域12)上にお
ける第2の絶縁膜18の上面にかけて蛇行状の配線から
なる1次導体層51が設けられている。この場合、1次
導体層51の両端部は接続パッド部51a、51bとな
っている。また、残りの接続パッド17及び接続パッド
16a上には接続パッド部52が設けられている。
【0016】接続パッド部51a、51b、52の中央
部を除く第2の絶縁膜18及び1次導体層51の上面に
はポリイミド等からなる第3の絶縁膜53が設けられ、
接続パッド部51a、51b、52の中央部が第3の絶
縁膜53に形成された開口部54を介して露出されてい
る。そして、所定の2つの接続パッド部52の上面から
第3の絶縁膜53の上面にかけて蛇行状の配線からなる
2次導体層55が1次導体層51とほぼ重ね合わされて
設けられている。そして、両導体層51、55及びその
間の第3の絶縁膜53によって薄膜トランス50が構成
されている。
【0017】2次導体層55の両端部は接続パッド部
(図示せず)となっている。また、残りの接続パッド部
52及び接続パッド部51a、51b上には接続パッド
部56が設けられている。接続パッド部56等の上面に
は柱状電極21が設けられている。この場合、所定の4
つの柱状電極21は、薄膜トランス50の端子となって
いる。柱状電極21を除く上面全体には封止膜22が設
けられている。そして、この場合も、接地電位層16の
存在により、薄膜トランス50の配置に制約を受けない
ようにすることができる。
【0018】(第5実施形態)図9はこの発明の第5実
施形態における半導体装置の断面図を示したものであ
る。この半導体装置では、開口部19を有する第2の絶
縁膜18及びその下側の部分は図1に示す場合と同じと
なっている。そして、図10(図9において柱状電極2
1及び封止膜22を省略した状態の平面図)にも示すよ
うに、所定の1つの接続パッド部17の上面から接地電
位層16(つまり回路素子形成領域12)上における第
2の絶縁膜18の上面にかけて比較的大きな正方形状の
下導体層61が設けられている。下導体層61の上面に
は絶縁層62を介して比較的小さな正方形状の上導体層
63が設けられている。そして、両導体層61、63及
びその間の絶縁層62によって薄膜キャパシタ60が構
成されている。
【0019】下導体層61のうち接続パッド17上に設
けられた部分は接続パッド部61aとなっている。ま
た、残りの接続パッド17及び接続パッド16a上には
接続パッド部64が設けられている。接続パッド部61
a、64の上面及び上導体層63の上面の中央部には柱
状電極21が設けられている。この場合、所定の2つの
柱状電極21は、薄膜キャパシタ60の端子となってい
る。柱状電極21を除く上面全体には封止膜22が設け
られている。そして、この場合も、接地電位層16の存
在により、薄膜キャパシタ60の配置に制約を受けない
ようにすることができる。
【0020】(第6実施形態)図11はこの発明の第6
実施形態における半導体装置の断面図を示したものであ
る。この半導体装置では、第2の絶縁膜18及びその下
側の部分は図1に示す場合と同じとなっている。この場
合、符合16で示すものを第1の接地電位層という。そ
して、簡単に説明すると、第2の絶縁膜18の上面には
図6に示す場合と同様の薄膜SAWフィルタ41が設け
られ、その上面にはポリイミド等からなる第3の絶縁膜
71が設けられ、その上面には第2の接地電位層72が
設けられ、その上面にはポリイミド等からなる第4の絶
縁膜73が設けられ、その上面には図1に示す場合と同
様の再配線20が接続パッド13と接続されて設けら
れ、その上面には柱状電極21及び封止膜22が設けら
れている。
【0021】したがって、この場合には、第1の接地電
位層16の存在により、薄膜SAWフィルタ41の配置
に制約を受けないようにすることができ、また第2の接
地電位層72の存在により、薄膜SAWフィルタ41と
再配線20との間でクロストークが発生しないようにす
ることができ、ひいては再配線20の配置に制約を受け
ないようにすることができる。
【0022】(第7実施形態)図12はこの発明の第7
実施形態における半導体装置の断面図を示したものであ
る。この半導体装置では、シリコン基板11の上側の部
分は図1に示す場合と同じとなっている。そして、シリ
コン基板11の下面には、接着剤81を介して、フィル
ム状のキャパシタ82が設けられている。すなわち、フ
ィルム状のキャパシタ82は、絶縁性のフィルム83の
上下両面に導電層84、85をラミネートしたものから
なっている。なお、フィルム状のキャパシタ82の代わ
りに、フィルム状の抵抗等の他の平面状の回路素子をシ
リコン基板11の下面に接着するようにしてもよい。
【0023】なお、上記実施形態では、シリコン基板上
に接地電位層を介して薄膜インダクタ、薄膜SAWフィ
ルタ、薄膜トランス、薄膜キャパシタを設けた場合につ
いて説明したが、これらに限らず、マイクロストリップ
ラインやMMIC(MicrowaveMonolithic Integrated Ci
rcuit)等の他の薄膜回路素子を設けるようにしてもよ
い。また、上記実施形態では、バリア層として接地電位
層を設けた場合について説明したが、これに限らず、電
源電位層や多層薄膜構造の電磁波吸収層を設けるように
してもよい。
【0024】
【発明の効果】以上説明したように、この発明によれ
ば、第1の絶縁膜上に回路素子形成領域全面を覆うバリ
ア層を設け、該バリア層上に第2の絶縁膜を介在して薄
膜回路素子を設け、最上層に前記バリア層および前記薄
膜回路素子に接続された柱状電極および該柱状電極間に
設けられた封止膜を有するので、バリア層によりクロス
トークが発生するのを防止すると共に回路基板に配置す
べき回路素子を組み込んだチップサイズの半導体装置と
することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の第1実施形態における半導体装置の
断面図。
【図2】図1において接地電位層、接続パッド部及びそ
の上側のものを省略した状態の平面図。
【図3】図1において第2の絶縁膜及びその上側のもの
を省略した状態の平面図。
【図4】この発明の第2実施形態における半導体装置の
断面図。
【図5】図4において柱状電極及び封止膜を省略した状
態の平面図。
【図6】この発明の第3実施形態における図5同様の平
面図。
【図7】この発明の第4実施形態における半導体装置の
断面図。
【図8】図7において第3の絶縁膜及びその上側のもの
を省略した状態の平面図。
【図9】この発明の第5実施形態における半導体装置の
断面図。
【図10】図9において柱状電極及び封止膜を省略した
状態の平面図。
【図11】この発明の第6実施形態における半導体装置
の断面図。
【図12】この発明の第7実施形態における半導体装置
の断面図。
【図13】従来の半導体装置の一例の断面図。
【図14】図13において保護膜及びその上側のものを
省略した状態の平面図。
【符号の説明】
11 シリコン基板 12 回路素子形成領域 13 接続パッド 14 第1の絶縁膜 16 接地電位層 18 第2の絶縁膜 20 再配線 21 柱状電極 23 封止膜 31 薄膜インダクタ 41 薄膜SAWフィルタ 50 薄膜トランス 60 薄膜キャパシタ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 渡辺 克己 東京都八王子市石川町2951番地の5 カ シオ計算機株式会社八王子研究所内 (56)参考文献 特開 平8−330313(JP,A) 特開 平9−252022(JP,A) 特開 平8−236618(JP,A) 特開 平10−189593(JP,A) 特開 平6−260596(JP,A) 特開 平2−254748(JP,A) 特開 平6−21348(JP,A) 実開 昭58−39061(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H01L 21/3205 H01L 21/60 H01L 21/822 H01L 27/04

Claims (5)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 回路素子形成領域と、前記回路素子形成
    領域を囲む周辺部に少なくとも1つの接地電位用を含む
    複数の接続パッドが上面に設けられた半導体基板上
    に、少なくとも、第1の絶縁膜が形成され、該第1の絶
    縁膜上に前記回路素子形成領域全面を覆って形成され、
    前記接地電位用の接続パッドに接続されたバリア層と、
    該バリア層上に形成された第2の絶縁膜と、該第2の絶
    縁膜上に形成され、前記接続パッドの少なくとも1つに
    接続された薄膜回路素子と最上層に前記バリア層およ
    び前記薄膜回路素子に接続された柱状電極および該柱状
    電極間に設けられた封止膜を有する半導体装置であっ
    て、前記第1の絶縁膜に前記複数の接続パッドを露出す
    る開口部を設けて前記接続パッド上に第1の接続パッ
    ド部を形成し、前記バリア層を前記接地電位用の接続パ
    ッド上に形成された前記第1の接続パッド部に接続し、
    前記第2の絶縁膜に前記第1の接続パッド部を露出す
    る開口部を設けて前記第1の接続パッド部上に第2の
    接続パッド部を形成し、前記薄膜回路素子および前記柱
    状電極を前記第2の接続パッド部に接続したことを特徴
    とする半導体装置。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載の発明において、前記薄
    膜回路素子は薄膜インダクタであることを特徴とする半
    導体装置。
  3. 【請求項3】 請求項2に記載の発明において、前記薄
    膜インダクタは、渦巻き状の配線を含み、該渦巻き状の
    配線の中心側端部上に柱状電極が形成されていることを
    特徴とする半導体装置。
  4. 【請求項4】 請求項2に記載の発明において、前記薄
    膜インダクタは、薄膜SAWフィルタを構成する一対の
    くし歯状の配線を含むことを特徴とする半導体装置。
  5. 【請求項5】 請求項に記載の発明において、前記薄
    膜回路素子は第3の絶縁膜と、該第3の絶縁膜の上下面
    に形成された一対の導体層を含んで構成され、前記一対
    の導体層の上部側の導体層上に、直接、柱状電極が形成
    されていることを特徴とする半導体装置。
JP03575999A 1999-02-15 1999-02-15 半導体装置 Expired - Fee Related JP3465617B2 (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03575999A JP3465617B2 (ja) 1999-02-15 1999-02-15 半導体装置
US09/499,599 US6545354B1 (en) 1999-02-15 2000-02-07 Semiconductor device having a barrier layer
KR10-2000-0006205A KR100533517B1 (ko) 1999-02-15 2000-02-10 반도체장치
TW089102313A TW455959B (en) 1999-02-15 2000-02-11 Semiconductor device
CNB001008633A CN1162908C (zh) 1999-02-15 2000-02-15 半导体装置
HK01100207A HK1029443A1 (en) 1999-02-15 2001-01-09 Semiconductor device.
US10/254,222 US6870256B2 (en) 1999-02-15 2002-09-25 Semiconductor device having a thin-film circuit element provided above an integrated circuit
US11/726,763 USRE41511E1 (en) 1999-02-15 2007-03-22 Semiconductor device having a thin-film circuit element provided above an integrated circuit

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03575999A JP3465617B2 (ja) 1999-02-15 1999-02-15 半導体装置

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001378157A Division JP3896838B2 (ja) 2001-12-12 2001-12-12 半導体装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000235979A JP2000235979A (ja) 2000-08-29
JP3465617B2 true JP3465617B2 (ja) 2003-11-10

Family

ID=12450785

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP03575999A Expired - Fee Related JP3465617B2 (ja) 1999-02-15 1999-02-15 半導体装置

Country Status (6)

Country Link
US (3) US6545354B1 (ja)
JP (1) JP3465617B2 (ja)
KR (1) KR100533517B1 (ja)
CN (1) CN1162908C (ja)
HK (1) HK1029443A1 (ja)
TW (1) TW455959B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7449772B2 (en) 2006-05-19 2008-11-11 Casio Computer Co., Ltd. Chip-type electronic component including thin-film circuit elements

Families Citing this family (94)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8178435B2 (en) * 1998-12-21 2012-05-15 Megica Corporation High performance system-on-chip inductor using post passivation process
US6303423B1 (en) * 1998-12-21 2001-10-16 Megic Corporation Method for forming high performance system-on-chip using post passivation process
US6869870B2 (en) * 1998-12-21 2005-03-22 Megic Corporation High performance system-on-chip discrete components using post passivation process
US6965165B2 (en) * 1998-12-21 2005-11-15 Mou-Shiung Lin Top layers of metal for high performance IC's
US7531417B2 (en) * 1998-12-21 2009-05-12 Megica Corporation High performance system-on-chip passive device using post passivation process
US8421158B2 (en) * 1998-12-21 2013-04-16 Megica Corporation Chip structure with a passive device and method for forming the same
US7381642B2 (en) * 2004-09-23 2008-06-03 Megica Corporation Top layers of metal for integrated circuits
US6495442B1 (en) 2000-10-18 2002-12-17 Magic Corporation Post passivation interconnection schemes on top of the IC chips
JP3465617B2 (ja) 1999-02-15 2003-11-10 カシオ計算機株式会社 半導体装置
SG99939A1 (en) * 2000-08-11 2003-11-27 Casio Computer Co Ltd Semiconductor device
US7271489B2 (en) 2003-10-15 2007-09-18 Megica Corporation Post passivation interconnection schemes on top of the IC chips
US7372161B2 (en) * 2000-10-18 2008-05-13 Megica Corporation Post passivation interconnection schemes on top of the IC chips
KR20020070739A (ko) * 2001-03-03 2002-09-11 삼성전자 주식회사 단일 칩 고주파 집적회로 및 그 제조 방법
JP3939504B2 (ja) 2001-04-17 2007-07-04 カシオ計算機株式会社 半導体装置並びにその製造方法および実装構造
TW563142B (en) * 2001-07-12 2003-11-21 Hitachi Ltd Thin film capacitor, and electronic circuit component
US6759275B1 (en) 2001-09-04 2004-07-06 Megic Corporation Method for making high-performance RF integrated circuits
JP2003158214A (ja) * 2001-11-26 2003-05-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd 半導体モジュール
JP3792635B2 (ja) * 2001-12-14 2006-07-05 富士通株式会社 電子装置
TW584950B (en) * 2001-12-31 2004-04-21 Megic Corp Chip packaging structure and process thereof
TW503496B (en) * 2001-12-31 2002-09-21 Megic Corp Chip packaging structure and manufacturing process of the same
US6673698B1 (en) 2002-01-19 2004-01-06 Megic Corporation Thin film semiconductor package utilizing a glass substrate with composite polymer/metal interconnect layers
TW517361B (en) * 2001-12-31 2003-01-11 Megic Corp Chip package structure and its manufacture process
TW544882B (en) * 2001-12-31 2003-08-01 Megic Corp Chip package structure and process thereof
TW577160B (en) * 2002-02-04 2004-02-21 Casio Computer Co Ltd Semiconductor device and manufacturing method thereof
JP3616605B2 (ja) 2002-04-03 2005-02-02 沖電気工業株式会社 半導体装置
JP3529050B2 (ja) * 2002-07-12 2004-05-24 沖電気工業株式会社 半導体装置の製造方法
JP2004129224A (ja) * 2002-07-31 2004-04-22 Murata Mfg Co Ltd 圧電部品およびその製造方法
CA2464078C (en) * 2002-08-09 2010-01-26 Casio Computer Co., Ltd. Semiconductor device and method of manufacturing the same
JP4126389B2 (ja) * 2002-09-20 2008-07-30 カシオ計算機株式会社 半導体パッケージの製造方法
US7285867B2 (en) 2002-11-08 2007-10-23 Casio Computer Co., Ltd. Wiring structure on semiconductor substrate and method of fabricating the same
WO2004047174A1 (ja) * 2002-11-21 2004-06-03 Fujitsu Limited 高q値インダクタンスを有する半導体集積回路装置
JP3808030B2 (ja) * 2002-11-28 2006-08-09 沖電気工業株式会社 半導体装置及びその製造方法
JP3888302B2 (ja) * 2002-12-24 2007-02-28 カシオ計算機株式会社 半導体装置
JP2004214561A (ja) * 2003-01-08 2004-07-29 Oki Electric Ind Co Ltd 半導体装置及びその製造方法
JP3767821B2 (ja) * 2003-01-22 2006-04-19 松下電器産業株式会社 半導体装置の設計方法
US7319277B2 (en) * 2003-05-08 2008-01-15 Megica Corporation Chip structure with redistribution traces
TWI236763B (en) * 2003-05-27 2005-07-21 Megic Corp High performance system-on-chip inductor using post passivation process
JP4513302B2 (ja) * 2003-10-07 2010-07-28 カシオ計算機株式会社 半導体装置
US7919864B2 (en) * 2003-10-13 2011-04-05 Stmicroelectronics S.A. Forming of the last metallization level of an integrated circuit
US7459790B2 (en) * 2003-10-15 2008-12-02 Megica Corporation Post passivation interconnection schemes on top of the IC chips
JP2005123378A (ja) * 2003-10-16 2005-05-12 Sony Corp 半導体装置およびその製造方法
CN1624919A (zh) * 2003-12-05 2005-06-08 三星电子株式会社 具有整体连接器接触件的晶片级电子模块及其制造方法
US7394161B2 (en) * 2003-12-08 2008-07-01 Megica Corporation Chip structure with pads having bumps or wirebonded wires formed thereover or used to be tested thereto
US7209025B2 (en) * 2003-12-15 2007-04-24 Intel Corporation Multilayer inductor with shielding plane
TWI296154B (en) * 2004-01-27 2008-04-21 Casio Computer Co Ltd Optical sensor module
US7808073B2 (en) * 2004-03-31 2010-10-05 Casio Computer Co., Ltd. Network electronic component, semiconductor device incorporating network electronic component, and methods of manufacturing both
DE102005026229B4 (de) * 2004-06-08 2006-12-07 Samsung Electronics Co., Ltd., Suwon Halbleiter-Package, das ein Neuverteilungsmuster enthält, und Verfahren zu dessen Herstellung
US7423346B2 (en) * 2004-09-09 2008-09-09 Megica Corporation Post passivation interconnection process and structures
US8008775B2 (en) 2004-09-09 2011-08-30 Megica Corporation Post passivation interconnection structures
US7355282B2 (en) 2004-09-09 2008-04-08 Megica Corporation Post passivation interconnection process and structures
US7521805B2 (en) * 2004-10-12 2009-04-21 Megica Corp. Post passivation interconnection schemes on top of the IC chips
JP4431747B2 (ja) 2004-10-22 2010-03-17 富士通株式会社 半導体装置の製造方法
US20060091496A1 (en) * 2004-10-28 2006-05-04 Hewlett-Packard Development Company, Lp Metal-insulator-metal device
KR100642643B1 (ko) * 2005-03-18 2006-11-10 삼성전자주식회사 내부회로의 전원/접지선들과 직접 접속되는 재배치된전원/접지선들을 갖는 반도체 칩들 및 그 제조방법들
US8384189B2 (en) 2005-03-29 2013-02-26 Megica Corporation High performance system-on-chip using post passivation process
JP4784141B2 (ja) * 2005-04-27 2011-10-05 カシオ計算機株式会社 半導体装置の製造方法
US7468545B2 (en) * 2005-05-06 2008-12-23 Megica Corporation Post passivation structure for a semiconductor device and packaging process for same
TWI330863B (en) * 2005-05-18 2010-09-21 Megica Corp Semiconductor chip with coil element over passivation layer
US7582556B2 (en) 2005-06-24 2009-09-01 Megica Corporation Circuitry component and method for forming the same
US7960269B2 (en) 2005-07-22 2011-06-14 Megica Corporation Method for forming a double embossing structure
US7473999B2 (en) * 2005-09-23 2009-01-06 Megica Corporation Semiconductor chip and process for forming the same
JP2007134359A (ja) * 2005-11-08 2007-05-31 Casio Comput Co Ltd 半導体装置およびその製造方法
US20070187821A1 (en) * 2006-02-14 2007-08-16 Ming-Ling Ho Chip with bump structure
US20080088016A1 (en) * 2006-02-14 2008-04-17 Ming-Ling Ho Chip with bump structure
JP5138260B2 (ja) * 2006-05-19 2013-02-06 株式会社テラミクロス チップ型電子部品
JP2008159820A (ja) * 2006-12-22 2008-07-10 Tdk Corp 電子部品の一括実装方法、及び電子部品内蔵基板の製造方法
US8749021B2 (en) * 2006-12-26 2014-06-10 Megit Acquisition Corp. Voltage regulator integrated with semiconductor chip
TWI336922B (en) * 2007-01-12 2011-02-01 Via Tech Inc Spiral inductor with multi-trace structure
JP2008226945A (ja) * 2007-03-09 2008-09-25 Casio Comput Co Ltd 半導体装置およびその製造方法
CN100511640C (zh) * 2007-03-21 2009-07-08 威盛电子股份有限公司 具有多重导线结构的螺旋电感元件
JP4679553B2 (ja) * 2007-07-23 2011-04-27 イビデン株式会社 半導体チップ
JP4659805B2 (ja) * 2007-10-05 2011-03-30 Okiセミコンダクタ株式会社 半導体装置
TWI379322B (en) * 2007-10-12 2012-12-11 Via Tech Inc Spiral inductor device
US8253523B2 (en) * 2007-10-12 2012-08-28 Via Technologies, Inc. Spiral inductor device
DE202008005708U1 (de) * 2008-04-24 2008-07-10 Vishay Semiconductor Gmbh Oberflächenmontierbares elektronisches Bauelement
US8196533B2 (en) * 2008-10-27 2012-06-12 Kentucky-Tennessee Clay Co. Methods for operating a fluidized-bed reactor
WO2010075447A1 (en) 2008-12-26 2010-07-01 Megica Corporation Chip packages with power management integrated circuits and related techniques
JP2010232230A (ja) * 2009-03-25 2010-10-14 Casio Computer Co Ltd 半導体装置およびその製造方法
JP5424747B2 (ja) 2009-07-06 2014-02-26 ラピスセミコンダクタ株式会社 半導体装置
JP2009246404A (ja) * 2009-07-30 2009-10-22 Casio Comput Co Ltd 半導体装置の製造方法
EP2302675A1 (en) * 2009-09-29 2011-03-30 STMicroelectronics (Grenoble 2) SAS Electronic circuit with an inductor
TWI508273B (zh) * 2010-03-19 2015-11-11 Xintec Inc 影像感測元件封裝構件及其製作方法
JP5486376B2 (ja) * 2010-03-31 2014-05-07 ルネサスエレクトロニクス株式会社 半導体装置
US20130146345A1 (en) * 2011-12-12 2013-06-13 Kazuki KAJIHARA Printed wiring board and method for manufacturing the same
US9171798B2 (en) * 2013-01-25 2015-10-27 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Methods and apparatus for transmission lines in packages
KR20160006773A (ko) * 2013-06-13 2016-01-19 가부시키가이샤 무라타 세이사쿠쇼 필터장치 및 듀플렉서
JP6019367B2 (ja) * 2015-01-13 2016-11-02 株式会社野田スクリーン 半導体装置
US10707171B2 (en) * 2015-12-22 2020-07-07 Intel Corporation Ultra small molded module integrated with die by module-on-wafer assembly
CN105575825A (zh) * 2015-12-24 2016-05-11 合肥祖安投资合伙企业(有限合伙) 芯片封装方法及封装组件
CN107768320A (zh) * 2016-08-18 2018-03-06 恒劲科技股份有限公司 电子封装件及其制法
GB2585536A (en) * 2018-02-13 2021-01-13 Cirrus Logic Int Semiconductor Ltd Fabrication of integrated circuit including passive electrical component
US11315891B2 (en) 2018-03-23 2022-04-26 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Methods of forming semiconductor packages having a die with an encapsulant
CN110473792B (zh) * 2019-09-02 2021-04-02 电子科技大学 一种用于集成电路晶圆级封装的重构方法
CN114267676A (zh) * 2020-09-16 2022-04-01 长鑫存储技术有限公司 动态随机存储器及其制造方法

Family Cites Families (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4322778A (en) 1980-01-25 1982-03-30 International Business Machines Corp. High performance semiconductor package assembly
US4617193A (en) * 1983-06-16 1986-10-14 Digital Equipment Corporation Planar interconnect for integrated circuits
US4811082A (en) 1986-11-12 1989-03-07 International Business Machines Corporation High performance integrated circuit packaging structure
DE3641299A1 (de) * 1986-12-03 1988-06-16 Philips Patentverwaltung Integrierte halbleiter-schaltung mit mehrlagenverdrahtung
JPH02254748A (ja) * 1989-03-28 1990-10-15 Seiko Epson Corp 半導体装置
US5317433A (en) 1991-12-02 1994-05-31 Canon Kabushiki Kaisha Image display device with a transistor on one side of insulating layer and liquid crystal on the other side
JP3285919B2 (ja) 1992-02-05 2002-05-27 株式会社東芝 半導体装置
JPH05326315A (ja) 1992-05-25 1993-12-10 Itochu Fine Chem Kk 薄膜コンデンサおよびその製造装置
WO1994017558A1 (en) 1993-01-29 1994-08-04 The Regents Of The University Of California Monolithic passive component
US5510758A (en) * 1993-04-07 1996-04-23 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Multilayer microstrip wiring board with a semiconductor device mounted thereon via bumps
JPH0878626A (ja) * 1994-09-06 1996-03-22 Oki Electric Ind Co Ltd 半導体集積回路
US5530288A (en) 1994-10-12 1996-06-25 International Business Machines Corporation Passive interposer including at least one passive electronic component
JP3393420B2 (ja) * 1995-02-28 2003-04-07 ソニー株式会社 半導体装置
US6124606A (en) 1995-06-06 2000-09-26 Ois Optical Imaging Systems, Inc. Method of making a large area imager with improved signal-to-noise ratio
JP3076507B2 (ja) * 1995-06-13 2000-08-14 松下電子工業株式会社 半導体装置、半導体集積回路装置及びその製造方法
JP2904086B2 (ja) 1995-12-27 1999-06-14 日本電気株式会社 半導体装置およびその製造方法
US5990507A (en) * 1996-07-09 1999-11-23 Kabushiki Kaisha Toshiba Semiconductor device having ferroelectric capacitor structures
GB9617885D0 (en) * 1996-08-28 1996-10-09 Philips Electronics Nv Electronic device manufacture
EP0837503A3 (en) * 1996-10-16 1998-07-15 Digital Equipment Corporation Reference plane metallization on an integrated circuit
US6331722B1 (en) 1997-01-18 2001-12-18 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Hybrid circuit and electronic device using same
US5982018A (en) 1997-05-23 1999-11-09 Micron Technology, Inc. Thin film capacitor coupons for memory modules and multi-chip modules
JPH1197525A (ja) * 1997-09-19 1999-04-09 Hitachi Ltd 半導体装置およびその製造方法
US5928968A (en) * 1997-12-22 1999-07-27 Vlsi Technology, Inc. Semiconductor pressure transducer structures and methods for making the same
KR100563122B1 (ko) * 1998-01-30 2006-03-21 다이요 유덴 가부시키가이샤 하이브리드 모듈 및 그 제조방법 및 그 설치방법
US6108212A (en) 1998-06-05 2000-08-22 Motorola, Inc. Surface-mount device package having an integral passive component
US6140155A (en) * 1998-12-24 2000-10-31 Casio Computer Co., Ltd. Method of manufacturing semiconductor device using dry photoresist film
US6274937B1 (en) 1999-02-01 2001-08-14 Micron Technology, Inc. Silicon multi-chip module packaging with integrated passive components and method of making
US6180976B1 (en) 1999-02-02 2001-01-30 Conexant Systems, Inc. Thin-film capacitors and methods for forming the same
JP3465617B2 (ja) 1999-02-15 2003-11-10 カシオ計算機株式会社 半導体装置
US6031293A (en) * 1999-04-26 2000-02-29 United Microelectronics Corporation Package-free bonding pad structure
JP2001060664A (ja) 1999-08-23 2001-03-06 Mitsubishi Electric Corp 半導体装置
SG99939A1 (en) 2000-08-11 2003-11-27 Casio Computer Co Ltd Semiconductor device

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7449772B2 (en) 2006-05-19 2008-11-11 Casio Computer Co., Ltd. Chip-type electronic component including thin-film circuit elements

Also Published As

Publication number Publication date
HK1029443A1 (en) 2001-03-30
KR100533517B1 (ko) 2005-12-06
US6870256B2 (en) 2005-03-22
CN1162908C (zh) 2004-08-18
USRE41511E1 (en) 2010-08-17
US20030038331A1 (en) 2003-02-27
KR20000071342A (ko) 2000-11-25
US6545354B1 (en) 2003-04-08
CN1264178A (zh) 2000-08-23
TW455959B (en) 2001-09-21
JP2000235979A (ja) 2000-08-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3465617B2 (ja) 半導体装置
US10957719B2 (en) Semiconductor device and a method of manufacturing the same
JP3287346B2 (ja) 半導体装置
JP3186700B2 (ja) 半導体装置及びその製造方法
KR100979080B1 (ko) 와이어 본드 패드를 가진 반도체 소자 및 그 제조 방법
US7064449B2 (en) Bonding pad and chip structure
JP2010153901A (ja) ボンディングパッドを有する半導体装置及びその形成方法
JP3824845B2 (ja) Lcdドライバicチップ
TW200405516A (en) Semiconductor integrated circuit device
JP3440238B2 (ja) 液晶表示装置への半導体装置の実装構造およびその半導体装置
JP3896838B2 (ja) 半導体装置
JP2005026679A (ja) 半導体装置
JPH11126790A (ja) 半導体装置
JP2004241696A (ja) 半導体装置及びその製造方法、回路基板並びに電子機器
JP2003124394A (ja) 半導体装置
JP2003229428A (ja) 半導体装置
JPH03180052A (ja) 半導体集積回路
JP2001267489A (ja) 半導体装置および半導体チップ
JP2004320049A (ja) 半導体装置
JPH0677230A (ja) 集積回路
JPH02271531A (ja) 集積回路

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080829

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080829

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090829

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100829

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100829

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110829

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120829

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120829

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120829

Year of fee payment: 9

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120829

Year of fee payment: 9

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120829

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130829

Year of fee payment: 10

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees