JP3077056B2 - 積層型電子部品 - Google Patents

積層型電子部品

Info

Publication number
JP3077056B2
JP3077056B2 JP08241987A JP24198796A JP3077056B2 JP 3077056 B2 JP3077056 B2 JP 3077056B2 JP 08241987 A JP08241987 A JP 08241987A JP 24198796 A JP24198796 A JP 24198796A JP 3077056 B2 JP3077056 B2 JP 3077056B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
insulator
electronic component
laminate
thickness
coil
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP08241987A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH1092691A (ja
Inventor
▲吉▼宏 福田
貴博 東
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murata Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Murata Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Manufacturing Co Ltd filed Critical Murata Manufacturing Co Ltd
Priority to JP08241987A priority Critical patent/JP3077056B2/ja
Priority to KR1019970046496A priority patent/KR100258791B1/ko
Priority to US08/928,421 priority patent/US5985414A/en
Priority to CNB971182906A priority patent/CN1134797C/zh
Publication of JPH1092691A publication Critical patent/JPH1092691A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3077056B2 publication Critical patent/JP3077056B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F17/00Fixed inductances of the signal type 
    • H01F17/0006Printed inductances
    • H01F17/0013Printed inductances with stacked layers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F41/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties
    • H01F41/02Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties for manufacturing cores, coils, or magnets
    • H01F41/04Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties for manufacturing cores, coils, or magnets for manufacturing coils
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01GCAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES OR LIGHT-SENSITIVE DEVICES, OF THE ELECTROLYTIC TYPE
    • H01G4/00Fixed capacitors; Processes of their manufacture
    • H01G4/30Stacked capacitors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F17/00Fixed inductances of the signal type 
    • H01F17/0006Printed inductances
    • H01F17/0013Printed inductances with stacked layers
    • H01F2017/0026Multilayer LC-filter
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/32Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
    • H05K3/34Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by soldering
    • H05K3/341Surface mounted components
    • H05K3/3431Leadless components
    • H05K3/3442Leadless components having edge contacts, e.g. leadless chip capacitors, chip carriers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10S428/901Printed circuit
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24777Edge feature
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24802Discontinuous or differential coating, impregnation or bond [e.g., artwork, printing, retouched photograph, etc.]
    • Y10T428/24917Discontinuous or differential coating, impregnation or bond [e.g., artwork, printing, retouched photograph, etc.] including metal layer
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24802Discontinuous or differential coating, impregnation or bond [e.g., artwork, printing, retouched photograph, etc.]
    • Y10T428/24926Discontinuous or differential coating, impregnation or bond [e.g., artwork, printing, retouched photograph, etc.] including ceramic, glass, porcelain or quartz layer

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、積層型電子部品、
例えば積層型コンデンサ、積層型インダクタ、積層型L
Cフィルタ等の積層型電子部品に関する。
【0002】
【従来の技術】従来より、内部電極と絶縁体シートを積
み重ねて構成した積層体を備えた積層型電子部品が知ら
れている。この場合、各絶縁体シートの厚みは、略等し
い厚みのものが用いられていた。さらに、電子部品は、
外部からの機械的衝撃等によって積層体のコーナー部が
欠け等を起こし易いことから、通常、欠け等防止のため
に積層体にバレル研摩処理を施し、積層体のコーナー部
に丸みをつけている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、図9に
示すように、内部電極(図示せず)と絶縁体シート52
の積み重ね方向を、積層体の二つの対向する側面にそれ
ぞれ設けた外部電極53,54に対して垂直に採った構
造の電子部品51の場合、コーナー部の欠け等防止のた
めのバレル加工の際に加えられる機械的ストレスによっ
て、コーナー部55の層間密着力が低下し、コーナー部
55は層間剥れが発生し易い状態になっている場合があ
った。
【0004】さらに、この電子部品51を回路基板61
に実装すると、半田フィレット62,63を介して加わ
る外部からの機械的ストレス(例えば、半田付け時の熱
膨張・熱収縮や回路基板61のたわみ等に起因するスト
レス)が、内部電極と絶縁体シート52の界面又は絶縁
体シート52相互の界面へ集中し、バレル加工時の機械
的ストレスによって層間密着力が低下しているコーナー
部55に層間剥れを発生させる心配があった。
【0005】そこで、本発明の目的は、バレル加工の際
に加えられる機械的ストレスや回路基板等に実装された
場合に半田フィレットを介して加わる外部からの機械的
ストレスから生じる層間剥れを防止することができる積
層型電子部品を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】以上の目的を達成するた
め、本発明に係る積層型電子部品は、内部電極と絶縁体
の積層方向が、積層体の二つの対向する側面にそれぞれ
設けた外部電極に対して垂直であり、かつ、前記積層体
の最外層の絶縁体の厚みが、前記積層体のコーナー部の
丸み半径より大きいことを特徴とする。
【0007】また、本発明に係る積層型電子部品は、内
部電極と絶縁体の積層方向が、積層体の二つの対向する
側面にそれぞれ設けた外部電極に対して垂直であり、か
つ、前記積層体の最外層の絶縁体の厚みが、前記外部電
極の折返し部の長さより大きいことを特徴とする。
【0008】
【作用】以上の構成により、積層体の最外層の絶縁体の
厚みを、積層体のコーナー部の丸み半径より大きく設定
したため、バレル研摩加工の際に加えられる機械的スト
レスによるコーナー部の層間密着力の低下の心配がなく
なる。そして、積層の最外層の絶縁体の厚みを、積層体
のコーナー部の丸み半径より大きく設定したり、あるい
は外部電極の折返し部の長さより大きく設定したため、
電子部品を回路基板等に実装した状態では、半田フィレ
ットを介して外部から機械的ストレスが加わっても、そ
のストレスは内部電極と絶縁体の界面又は絶縁体相互の
界面へ集中することがなくなり、回路基板等に実装され
た電子部品の層間剥れや割れ等が防止される。
【0009】
【発明の実施の形態】以下、本発明に係る積層型電子部
品の実施形態について添付図面を参照して説明する。 [第1実施形態、図1〜図4]第1実施形態は、積層型
インダクタを例にして説明する。図1に示すように、積
層型インダクタ1は、コイル導体51,52,53,……
nをそれぞれ表面に設けた絶縁体シート21,22
3,……2nと、引出し用ビアホール80,8n+1をそれ
ぞれ表面に設けた絶縁体シート20,2n+1等にて構成さ
れている。コイル導体51〜5nは、絶縁体シート21
nに設けた中継用ビアホール81〜8nを介して直列に
電気的に接続され、ソレノイド状のコイル5を形成す
る。
【0010】コイル導体51〜5nはAg,Pd,Ag−
Pd,Cu等からなり、絶縁体シート21〜2nの表面
に、周知の印刷法やスパッタリング法や真空蒸着法等の
方法によって形成される。絶縁体シート20〜2n+1の材
料としては、例えばフェライト材や誘電体材が採用され
る。絶縁体シート21〜2nの厚みは、例えば20〜30
μmに設定されている。この場合、最外層の絶縁体シー
ト20,2n+1の厚みd1は、50μm〜100μm以上
に設定されている。
【0011】各シート20〜2n+1は積み重ねられた後、
一体的に焼結されて積層体とされる。次に、図2及び図
3に示すように、バレル研摩処理により積層体のコーナ
ー部15に丸みがつけられる。コーナー部15の丸み半
径は、最外層の絶縁体シート20,2n+1の厚みd1以下
に設定されている。従って、バレル研摩加工の際に加え
られる機械的ストレスは、絶縁体シート相互の界面には
加わらず、コーナー部15の層間密着力の低下を心配す
る必要がなくなる。具体的には、コーナー部15の丸み
半径は、例えば約50〜100μmの範囲である。
【0012】次に、積層体の左側及び右側の側面部に入
出力外部電極10,11が形成される。入出力外部電極
10,11の折返し部10a,11aの長さd2は、最
外層の絶縁体シート20,2n+1の厚みd1以下に設定さ
れている。具体的には、折返し部10a,11aの長さ
d2は、例えば約50〜100μmの範囲である。外部
電極10,11は、塗布焼付け、スパッタリング、ある
いは真空蒸着等の方法により形成される。入出力外部電
極10は、引出し用ビアホール80を介してコイル5の
一方の端部、具体的にはコイル導体51の端部に電気的
に接続している。入出力外部電極11は、引出し用ビア
ホール8n+1を介してコイル5の他方の端部、具体的に
はコイル導体5nの端部に電気的に接続している。図4
はインダクタ1の電気等価回路図である。
【0013】こうして得られたインダクタ1を回路基板
16に実装すると、コイル5の軸方向が入出力外部電極
10,11に対して垂直で、実装面13(図2及び図3
参照)に対して平行であるため、コイル5に発生する磁
束φの方向が実装面13に対して平行となり、この磁束
φが、回路基板16に形成されたグランド等の広面積導
体パターンによって弱められにくくなる。この結果、イ
ンダクタ1は、自己インダクタンス値やQ値の低下を抑
えることができる。
【0014】そして、最外層の絶縁体シート20,2n+1
の厚みd1が、コーナー部15の丸み半径及び入出力外
部電極10,11の折返し部10a,11aの長さd2
より大きく設定されているので、このインダクタ1に、
半田フィレット17,18を介して加わる外部からの機
械的ストレス(例えば、半田付け時の熱膨張・熱収縮や
回路基板16のたわみ等に起因するストレス)は、コイ
ル導体51〜5nと絶縁体シート20〜2n+1の界面又は絶
縁体シート20〜2n+1相互の界面へ加わりにくい構造に
なっている。この結果、インダクタ1の層間剥れや割れ
等の発生を抑えることができる。
【0015】[第2実施形態、図5〜図8]第2実施形
態は、積層型LCフィルタを例にして説明する。図5に
示すように、積層型LCフィルタ21は、コイル導体2
1,252,253,254,261,262,263,2
4をそれぞれ表面に設けた絶縁体シート22と、引出
し用ビアホール29を表面に設けた絶縁体シート23
と、コンデンサ電極31,32をそれぞれ表面に設けた
絶縁体シート30等にて構成されている。コイル導体2
1〜254は絶縁体シート22に設けた中継用ビアホー
ル28 1〜284を介して直列に電気的に接続され、ソレ
ノイド状のコイル25を形成する。同様にして、コイル
導体261〜264は絶縁体シート22に設けた中継用ビ
アホール289〜2812を介して電気的に接続され、ソ
レノイド状のコイル26を形成する。
【0016】コンデンサ電極31は、絶縁体シート30
に設けた中継用ビアホール284〜288を介して電気的
にコイル25,26の間に直列に接続されている。一
方、コンデンサ電極32は、中継用ビアホール286
288の周辺部に所定の距離を保って配設されており、
その一端部はシート30の手前側の辺に露出しており、
他端部はシート30の奥側の辺に露出している。そし
て、コンデンサ電極31とコンデンサ電極32の間に静
電容量を形成している。
【0017】絶縁体シート22,30の厚みは20〜3
0μmに設定されている。一方、最外層の絶縁体シート
23の厚みは50μm〜100μm以上に設定されてい
る。絶縁体シート22,23の材料としては磁性体材を
用い、絶縁体シート30の材料としては誘電体材が用い
られる。各シート22,23,30は積み重ねられた
後、一体的に焼結されて積層体とされる。次に、図6及
び図7に示すように、バレル研摩処理により積層体のコ
ーナー部35に丸みがつけられている。コーナー部35
の丸み半径は、最外層の絶縁体シート23の厚みd1以
下に設定されている。従って、バレル研摩加工の際に加
えられる機械的ストレスは、絶縁体シート相互の界面に
は加わらず、コーナー部35の層間密着力の低下を心配
する必要がなくなる。具体的には、コーナー部35の丸
み半径は、例えば約50〜100μmの範囲である。
【0018】次に、積層体の左側及び右側の側面部に入
出力外部電極40,41が形成され、積層体の手前側の
側面部及び奥側の側面部にそれぞれグランド外部電極4
2,43が形成される。入出力外部電極40,41の折
返し部40a,41aの長さd2は、最外層の絶縁体シ
ート23の厚みd1以下に設定されている。具体的に
は、折返し部40a,41aの長さd2は、例えば約5
0〜100μmの範囲である。
【0019】入出力外部電極40は、引出し用ビアホー
ル29を介してコイル25の一方の端部、具体的にはコ
イル導体251の端部に電気的に接続している。入出力
外部電極41は、引出し用ビアホール29を介してコイ
ル26の一方の端部、具体的にはコイル導体264の端
部に電気的に接続している。グランド外部電極42,4
3は、コンデンサ電極32の端部にそれぞれ電気的に接
続している。図8はLCフィルタ21の電気等価回路図
である。こうして得られたLCフィルタ21は前記第1
実施形態のインダクタ1と同様の作用効果を奏する。
【0020】[他の実施形態]なお、本発明に係る積層
型電子部品は前記実施形態に限定するものではなく、そ
の要旨の範囲内で種々に変更することができる。最外層
の絶縁体の厚みを、積層体のコーナー部の丸み半径より
大きく設定することと、外部電極の折返し部の長さより
大きく設定することとは、前記実施形態のように必ずし
も共に実行する必要はなく、いずれか一方のみを実行す
るものであってもよい。
【0021】さらに、第2実施形態は2個のコイルと1
個のコンデンサの場合を示したが、内蔵されるコイルと
コンデンサの数は任意であり、コイルとコンデンサの数
が増加すると、積層体の側面に形成されるグランド外部
電極も増加する。また、電子部品としては、積層型イン
ダクタやLCフィルタ等の他に、バリスタやコンデンサ
等であってもよい。
【0022】さらに、前記実施形態はシートを積み重ね
た後、一体的に焼成するものであるが、必ずしもこれに
限定されない。シートは予め焼結されたものを用いても
よい。また、印刷等の方法により、ペースト状の絶縁体
材料や導電体材料を順に塗布、乾燥して重ね塗りするこ
とによって積層構造を有する電子部品を得てもよい。
【0023】
【発明の効果】以上の説明で明らかなように、本発明に
よれば、積層体の最外層の絶縁体の厚みを、積層体のコ
ーナー部の丸み半径より大きく設定したり、あるいは外
部電極の折返し部の長さより大きく設定したので、回路
基板等に実装された状態の電子部品に半田フィレットを
介して外部から機械的ストレスが加わっても、電子部品
本体の層間剥れが発生しない。この結果、回路基板等に
実装された電子部品の層間剥がれや割れ等の不具合を防
止することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る積層型電子部品の第1実施形態を
示す分解斜視図。
【図2】図1に示した積層型電子部品の外観を示す斜視
図。
【図3】図2のIII-III断面図。
【図4】図2に示した積層型電子部品の電気等価回路
図。
【図5】本発明に係る積層型電子部品の第2実施形態を
示す分解斜視図。
【図6】図5に示した積層型電子部品の外観を示す斜視
図。
【図7】図6のVII-VII断面図。
【図8】図6に示した積層型電子部品の電気等価回路
図。
【図9】従来の積層型電子部品の断面図。
【符号の説明】
1…積層型インダクタ 20,2n+1…最外層の絶縁体シート 21,22,…2n…絶縁体シート 51,52,…5n…コイル導体 10,11…入出力外部電極 10a,11a…折返し部 15…コーナー部 21…積層型LCフィルタ 22,30…絶縁体シート 23…最外層の絶縁体シート 251〜254,261〜264…コイル導体 31,32…コンデンサ電極 35…コーナー部 40,41…入出力外部電極 40a,41a…折返し部

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 内部電極と絶縁体を積み重ねて構成した
    積層体を備えた積層型電子部品において、 前記内部電極と前記絶縁体の積層方向が、前記積層体の
    二つの対向する側面にそれぞれ設けた外部電極に対して
    垂直であり、かつ、前記積層体の最外層の絶縁体の厚み
    が、前記積層体のコーナー部の丸み半径より大きいこと
    を特徴とする積層型電子部品。
  2. 【請求項2】 内部電極と絶縁体を積み重ねて構成した
    積層体を備えた積層型電子部品において、 前記内部電極と前記絶縁体の積層方向が、前記積層体の
    二つの対向する側面にそれぞれ設けた外部電極に対して
    垂直であり、かつ、前記積層体の最外層の絶縁体の厚み
    が、前記外部電極の折返し部の長さより大きいことを特
    徴とする積層型電子部品。
JP08241987A 1996-09-12 1996-09-12 積層型電子部品 Expired - Lifetime JP3077056B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP08241987A JP3077056B2 (ja) 1996-09-12 1996-09-12 積層型電子部品
KR1019970046496A KR100258791B1 (ko) 1996-09-12 1997-09-10 적층형 전자부품
US08/928,421 US5985414A (en) 1996-09-12 1997-09-12 Laminated electronic component
CNB971182906A CN1134797C (zh) 1996-09-12 1997-09-12 叠层电子元件

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP08241987A JP3077056B2 (ja) 1996-09-12 1996-09-12 積層型電子部品

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1092691A JPH1092691A (ja) 1998-04-10
JP3077056B2 true JP3077056B2 (ja) 2000-08-14

Family

ID=17082571

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP08241987A Expired - Lifetime JP3077056B2 (ja) 1996-09-12 1996-09-12 積層型電子部品

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5985414A (ja)
JP (1) JP3077056B2 (ja)
KR (1) KR100258791B1 (ja)
CN (1) CN1134797C (ja)

Families Citing this family (38)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE69833960T2 (de) * 1997-10-22 2006-11-30 Bae Systems Bofors Ab Integrierte elektroische schaltung mit einem oszillator und passiven schaltungsbauteilen
MY122218A (en) * 1998-02-02 2006-03-31 Taiyo Yuden Kk Multilayer electronic component and manufacturing method therefor
JP2000357624A (ja) * 1999-06-16 2000-12-26 Murata Mfg Co Ltd 積層セラミック電子部品
JP2001023822A (ja) * 1999-07-07 2001-01-26 Tdk Corp 積層フェライトチップインダクタアレイおよびその製造方法
JP2001036372A (ja) * 1999-07-15 2001-02-09 Murata Mfg Co Ltd ディレイライン
KR100340130B1 (ko) * 1999-11-09 2002-06-10 엄우식 정 온도 계수 서미스터와 배리스터 복합소자 및 그 제조방법
DE10040811A1 (de) * 2000-08-21 2002-03-14 Infineon Technologies Ag Monolithisch integrierbare Induktivität
JP3791333B2 (ja) * 2000-12-28 2006-06-28 松下電器産業株式会社 高周波スイッチモジュールおよびこれを実装した高周波機器
US7463474B2 (en) * 2002-04-15 2008-12-09 Avx Corporation System and method of plating ball grid array and isolation features for electronic components
US7576968B2 (en) * 2002-04-15 2009-08-18 Avx Corporation Plated terminations and method of forming using electrolytic plating
US7177137B2 (en) * 2002-04-15 2007-02-13 Avx Corporation Plated terminations
US6982863B2 (en) * 2002-04-15 2006-01-03 Avx Corporation Component formation via plating technology
US7152291B2 (en) 2002-04-15 2006-12-26 Avx Corporation Method for forming plated terminations
EP1458226A3 (en) * 2003-03-11 2006-06-28 Fujitsu Hitachi Plasma Display Limited Circuit board assembly and flat coil
US7167070B2 (en) * 2003-09-01 2007-01-23 Murata Manufacturing Co., Ltd. Laminated coil component and method of producing the same
KR20060031943A (ko) * 2004-10-11 2006-04-14 삼성전기주식회사 바리스터-lc필터 겸용 복합소자
JP4650007B2 (ja) * 2005-02-01 2011-03-16 株式会社村田製作所 積層コンデンサ
US7268645B2 (en) * 2005-05-09 2007-09-11 Seiko Epson Corporation Integrated resonator structure and methods for its manufacture and use
KR100668977B1 (ko) * 2005-06-27 2007-01-16 삼성전자주식회사 써지전압 보호용 소자
KR100786416B1 (ko) * 2006-11-21 2007-12-17 주식회사 아모텍 적층형 칩 소자
US8493744B2 (en) * 2007-04-03 2013-07-23 Tdk Corporation Surface mount devices with minimum lead inductance and methods of manufacturing the same
WO2010035559A1 (ja) * 2008-09-24 2010-04-01 株式会社村田製作所 積層コイル部品
CN101763934B (zh) * 2010-01-20 2012-08-22 深圳顺络电子股份有限公司 一种无极性叠层片式电感器
CN103069514A (zh) * 2010-08-18 2013-04-24 株式会社村田制作所 电子部件及其制造方法
JP6005945B2 (ja) * 2011-03-18 2016-10-12 日本碍子株式会社 複合電子部品
JP2012204441A (ja) * 2011-03-24 2012-10-22 Murata Mfg Co Ltd 電子部品
TWI502802B (zh) 2011-03-25 2015-10-01 Murata Manufacturing Co Electronic Parts
KR20130023612A (ko) * 2011-08-29 2013-03-08 삼성전기주식회사 적층 세라믹 전자부품
FR3003354B1 (fr) * 2013-03-12 2015-04-17 Alstom Technology Ltd Element resistif, module rc et diviseur en tension rc pour poste electrique haute tension isole par un fluide dielectrique
KR101499717B1 (ko) * 2013-05-21 2015-03-06 삼성전기주식회사 적층 세라믹 커패시터 및 적층 세라믹 커패시터 실장 기판
KR102122934B1 (ko) * 2013-07-22 2020-06-15 삼성전기주식회사 적층 세라믹 커패시터 및 그 실장 기판
KR101983146B1 (ko) * 2013-08-14 2019-05-28 삼성전기주식회사 칩 전자부품
KR20150058869A (ko) * 2013-11-21 2015-05-29 삼성전기주식회사 적층형 인덕터
KR20150114747A (ko) * 2014-04-02 2015-10-13 삼성전기주식회사 칩형 코일 부품 및 그 실장 기판
KR102004794B1 (ko) * 2014-06-24 2019-07-29 삼성전기주식회사 복합 전자부품 및 그 실장 기판
KR102271041B1 (ko) * 2018-11-13 2021-07-01 삼성전기주식회사 적층 세라믹 전자부품
KR102263865B1 (ko) * 2018-11-16 2021-06-11 삼성전기주식회사 적층 세라믹 전자부품
JP2021097080A (ja) * 2019-12-13 2021-06-24 株式会社村田製作所 積層型コイル部品

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3679950A (en) * 1971-04-16 1972-07-25 Nl Industries Inc Ceramic capacitors
US4071880A (en) * 1974-06-10 1978-01-31 N L Industries, Inc. Ceramic bodies with end termination electrodes
DE3660342D1 (en) * 1985-01-17 1988-07-28 Siemens Ag Voltage-dependent electric resistance (varistor)
DE3873206D1 (de) * 1987-07-31 1992-09-03 Siemens Ag Fuellschichtbauteil mit einem gesinterten, monolithischen keramikkoerper und verfahren zu dessen herstellung.
JPH04221888A (ja) * 1990-12-21 1992-08-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd セラミック配線基板とその製造方法
US5312674A (en) * 1992-07-31 1994-05-17 Hughes Aircraft Company Low-temperature-cofired-ceramic (LTCC) tape structures including cofired ferromagnetic elements, drop-in components and multi-layer transformer
JPH06325979A (ja) * 1993-05-11 1994-11-25 Murata Mfg Co Ltd 複合電子部品

Also Published As

Publication number Publication date
KR19980024487A (ko) 1998-07-06
JPH1092691A (ja) 1998-04-10
CN1189677A (zh) 1998-08-05
US5985414A (en) 1999-11-16
CN1134797C (zh) 2004-01-14
KR100258791B1 (ko) 2000-06-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3077056B2 (ja) 積層型電子部品
US5602517A (en) Laminate type LC composite device having coils with opposing directions and adjacent leads
JP3106942B2 (ja) Lc共振部品
JP3058164B1 (ja) 積層型インダクタ
JPH10335143A (ja) 積層型インダクタ
JP3201309B2 (ja) 積層型コイル及びその製造方法
JP2976971B1 (ja) 同相型インダクタ
JP2000165171A (ja) Lc共振器部品及びlcフィルタ
JP2910758B1 (ja) 積層型lc部品
JP2001155962A (ja) 貫通型コンデンサ
JP2002343649A (ja) 積層セラミックチップ部品
JP3204085B2 (ja) 積層型ノイズフィルタ
JPH10154632A (ja) 3端子コンデンサ
JP2003133174A (ja) 積層型電子部品の製造方法
JP3204249B2 (ja) 積層型インダクタ
JP2982558B2 (ja) 積層型貫通コンデンサ
JP3139270B2 (ja) Lc複合部品
JP3134640B2 (ja) 容量内蔵型積層電子部品
JP2000151324A (ja) 積層型ノイズフィルタ
JP2001060518A (ja) 積層電子部品
JP3405145B2 (ja) コイル内蔵積層型電子部品
JP2542468Y2 (ja) 積層型lcフィルタ
JP3245835B2 (ja) 積層型インダクタの製造方法
JP2642754B2 (ja) Lc複合ネットワーク部品及びその製造方法
JPH06275465A (ja) 積層型lc複合部品

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080616

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090616

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090616

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100616

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110616

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120616

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130616

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130616

Year of fee payment: 13

EXPY Cancellation because of completion of term