JP2022513775A - ペプチド結合剤 - Google Patents

ペプチド結合剤 Download PDF

Info

Publication number
JP2022513775A
JP2022513775A JP2021533148A JP2021533148A JP2022513775A JP 2022513775 A JP2022513775 A JP 2022513775A JP 2021533148 A JP2021533148 A JP 2021533148A JP 2021533148 A JP2021533148 A JP 2021533148A JP 2022513775 A JP2022513775 A JP 2022513775A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
sulfonamide
formula
zero
insulin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2021533148A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2020120479A5 (ja
Inventor
マリア・メンデス・ペレス
ニルス・ラッケルマン
シュテファン・ゲスレーゲン
マルティン・ヴィル
トーマス・ベーメ
アナ・ビリャル・ガレア
ミヒャエル・ポデシュヴァ
ローラン・ビアリ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanofi SA
Original Assignee
Sanofi SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanofi SA filed Critical Sanofi SA
Publication of JP2022513775A publication Critical patent/JP2022513775A/ja
Publication of JPWO2020120479A5 publication Critical patent/JPWO2020120479A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/435Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • C07K14/575Hormones
    • C07K14/62Insulins
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/16Amides, e.g. hydroxamic acids
    • A61K31/18Sulfonamides
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • A61K38/16Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • A61K38/17Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • A61K38/22Hormones
    • A61K38/28Insulins
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/50Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
    • A61K47/51Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent
    • A61K47/54Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an organic compound
    • A61K47/542Carboxylic acids, e.g. a fatty acid or an amino acid
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/50Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
    • A61K47/51Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent
    • A61K47/62Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being a protein, peptide or polyamino acid
    • A61K47/64Drug-peptide, drug-protein or drug-polyamino acid conjugates, i.e. the modifying agent being a peptide, protein or polyamino acid which is covalently bonded or complexed to a therapeutically active agent
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/08Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis
    • A61P3/10Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis for hyperglycaemia, e.g. antidiabetics

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Obesity (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Pyridine Compounds (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)

Abstract

本発明は、式(A)のスルホンアミド;式(I)のスルホンアミドと医薬品有効成分とを含むコンジュゲート;式(I)のスルホンアミドと医薬品有効成分とを含むコンジュゲートを製造する方法;式(I)のスルホンアミドと医薬品有効成分とを含むコンジュゲートを含む医薬組成物;および医薬としてのコンジュゲートの使用に関する。

Description

一般式(A)のスルホンアミド;式(I)のスルホンアミドと医薬品有効成分または診断用化合物とを含むコンジュゲート;式(I)のスルホンアミドと医薬品有効成分とを含むコンジュゲートを製造する方法;式(I)のスルホンアミドと医薬品有効成分または診断用化合物とを含むコンジュゲートを含む医薬組成物;および医薬としてのコンジュゲートの使用が、本明細書において提供される。
膵臓によるインスリンの放出は、血液グルコースの濃度に厳密に結びついている。例えば食後に生じる血液グルコースレベルの上昇は、インスリン(血液グルコース低減ホルモン)分泌の対応する増大によって迅速に補償される。絶食状態では、血漿インスリンレベルは、インスリン感受性臓器および組織のグルコースによる連続供給を保証し、かつ夜間の肝グルコース生産を低く維持するのに十分である基礎値まで低くなる。真性糖尿病とは、血液グルコースに関するこういった厳格な調節が妨害されている代謝障害である。
真性糖尿病は、膵臓によるインスリン産生の低下/欠落、および/またはインスリンの使用不能のいずれかによって特徴付けられる。結果として、血液グルコースレベルは不十分に制御され、したがって上昇する。初期症状がない状態で何年にもわたって高まっている血液グルコースレベルは、相当な健康上のリスクである。米国での大規模なDCCT研究(非特許文献1)によって、慢性的に上昇した血液グルコースレベルは後期糖尿病合併症の発症、例えば、ある特定の状況において、網膜症、腎症または神経障害として現れるとともに視覚の喪失、腎不全および四肢の喪失にいたる微小血管および大血管の損傷、の本質的要因であることが、明らかに実証された。さらに、糖尿病は心血管疾患のリスクの増大を伴う。
世界中で、2016年では、約4億2200万人の人々が1型および2型の真性糖尿病を患っている。真性糖尿病は1型糖尿病および2型糖尿病に分類される。1型糖尿病患者では、身体自体によって産生される利用可能なインスリンがない。したがって、有効な治療法がないので、1型糖尿病患者にとって、欠乏している内分泌性インスリン分泌の代替が現在可能な唯一の療法である。罹患者は、通常1日に何回ものインスリン注射に、生涯依存している。1型糖尿病とは対照的に、2型糖尿病では、基本的にインスリンの欠乏はないが、多くの症例では、特に進行期では、インスリンによる処置が、場合により経口抗糖尿病薬と組み合わせで、最も好ましい形態の療法であるとされている。
現在の真性糖尿病療法の目標とは、血液グルコースを生理学的範囲内にできる限り近づけて第一に維持することである。現在の療法の推奨としては、経口抗糖尿病薬、GLP-1受容体アゴニストおよび最終的にはインスリンによる処置が挙げられる。
ヒトインスリンは、51個のアミノ酸のポリペプチドであり、これは2つのアミノ酸鎖:21個のアミノ酸を有するA鎖および30個のアミノ酸を有するB鎖、で構成される。これらの鎖は、2つのジスルフィド架橋によって互いに連結されている(Cys(A7)とCys(B7)の間、およびCys(A20)と(Cys(B19)の間に鎖内のジスルフィド架橋がある)。さらに、1つの鎖内のジスルフィド架橋がCys(A6)とCys(A11)の間に存在する。インスリン製剤は、真性糖尿病の療法のために長年用いられてきた。今ではヒトインスリンが使用されるだけではなく、最近ではインスリン誘導体や類似体も使用される。
毎日のまたは毎日の反復注射に関連する問題および不快感という観点において、作用プロファイルの延長を有するインスリン製剤を見いだすための継続的な取組みがあり、目標とするところは週に1回の投与レジメンである。
The Diabetes Control and Complications Trial Research Group (1993) N.Engl.J.Med.329、977~986頁
式(A)
Figure 2022513775000001
のスルホンアミドが、本明細書において提供される。
本明細書で使用される場合、「インスリンのアナログ」および「インスリンアナログ」という用語は、天然に存在するインスリン中に存在する少なくとも1個のアミノ酸残基を欠失させるおよび/または置き換えることにより、および/または少なくとも1個のアミノ酸残基を付加することにより、天然に存在するインスリンの構造、例えばヒトインスリンの構造から形式上誘導可能な分子構造を有するポリペプチドを指す。付加および/または交換されたアミノ酸残基は、コード可能アミノ酸残基であっても他の天然に存在する残基であっても純粋に合成的なアミノ酸残基であっても、いずれでもよい。インスリンのアナログの例には、以下が含まれるが、それらに限定されない:
(i).「インスリンアスパルト」とは、プロリンであるアミノ酸B28(すなわちヒトインスリンのB鎖中の28番のアミノ酸)が、アスパラギン酸によって置き換えられているヒトインスリンである。インスリンアスパルトは短時間作用型インスリンである。
(ii).「インスリンリスプロ」とは、B鎖のC末端上の最後から2番目のリジン残基とプロリン残基とが反転している(ヒトインスリン:ProB28LysB29;インスリンリスプロ:LysB28ProB29)ヒトインスリンである。インスリンリスプロは短時間作用型インスリンである。
(iii).「インスリングルリジン」は、B3位のアミノ酸アスパラギンがリジンによって置き換えられ、かつB29位にあるリジンがグルタミン酸によって置き換えられている点においてヒトインスリンとは異なる。インスリングルリジンは短時間作用型インスリンである。
(iv).「インスリングラルギン」は、A21位のアスパラギンがグリシンによって置き換えられ、かつB鎖がカルボキシ末端で2個のアルギニンによって伸長されている点においてヒトインスリンとは異なる。インスリングラルギンは長時間作用型インスリンである。
本明細書で使用される場合、「インスリンコンジュゲート」という用語は、「インスリンの誘導体」および「インスリン誘導体」と同義である - 上記用語は、天然に存在するインスリンの構造、例えばヒトインスリンの構造から形式上誘導可能な分子構造を有するポリペプチドを指し、ここで、1個またはそれ以上の有機置換基(例えば脂肪酸)が1個またはそれ以上のアミノ酸に結合している。1個またはそれ以上の有機置換基は、アルブミンのような血清タンパク質と相互作用するように設計されており、本明細書では「結合剤」または「結合剤分子」と呼ばれる。場合により、天然に存在するインスリン中に存在する1個またはそれ以上のアミノ酸が、欠失され、かつ/もしくはコードされないアミノ酸を含めて他のアミノ酸によって置き換えられていてもよく、または、コードされないアミノ酸を含めてアミノ酸が、天然に存在するインスリンに付加されていてもよい。インスリンのコンジュゲートの例には、以下が含まれるが、それらに限定されない:
(i).「インスリンデテミル」、これは、B30位のアミノ酸トレオニンを欠失し、かつ脂肪酸残基(ミリスチン酸)がB29位にあるリジンのイプシロン-アミノ官能基に付着している点においてヒトインスリンとは異なる。インスリンデテミルは長時間作用型インスリンである。
(ii).「インスリンデグルデク」、これは、B30位のアミノ酸トレオニンを欠失するという点において、およびヘキサデカン二酸がガンマ-L-グルタミルリンカーを介してアミノ酸リジンB29にコンジュゲートしているという点において、ヒトインスリンとは異なる。インスリンデグルデクは長時間作用型インスリンである。
本明細書で使用される場合、「速効型インスリン」という用語は、インスリン媒介性の効果が、5~15分以内に開始するとともに3~4時間活性であり続ける、インスリンアナログおよび/またはインスリン誘導体を指す。速効型インスリンの例には、以下が含まれるが、それらに限定されない:(i).インスリンアスパルト;(ii).インスリンリスプロおよび(iii).インスリングルリジン。
本明細書で使用される場合、「長時間作用型インスリン」という用語は、インスリン媒介性の効果が0.5~2時間以内に開始するとともに約24時間またはこれ超の間、活性であり続ける、インスリンアナログおよび/またはインスリン誘導体を指す。速効型インスリンの例には、以下が含まれるが、それらに限定されない:(i).インスリングラルギン;(ii).インスリンデテミルおよび(iii).インスリンデグルデク。
血清アルブミン結合部分が、本明細書において提供され、この結合部分は、ペプチドに結合すると、ペプチドの薬力学的特性および/または薬物動態学的特性の向上、例えば、血液および/もしくは血漿における長期の薬物動態学的半減期および/または作用プロファイルの延長、すなわち血液グルコースレベルの延長された低下という結果につながる。
驚くべきことに、かかるペプチドコンジュゲートは、ペプチドコンジュゲートに使用することができる特定のスルホンアミドを使用して提供することができることが見いだされた。生成するペプチドコンジュゲートは、血液および/または血漿中で好都合な半減期および作用プロファイルの延長を呈する。生成するペプチドコンジュゲートは、非コンジュゲートペプチドと比較して、向上した薬物動態学的半減期(t1/2)および向上した平均滞留時間(MRT)も有することが、示された。さらに、ペプチドコンジュゲートは、非コンジュゲートペプチドと比べて、in vivoでの著明に延長した作用持続時間を有する。
したがって、式(A)
Figure 2022513775000002
(式中:
Aは、酸素原子、-CHCH-基、-OCH-基および-CHO-基からなる群から選択され;
Eは、Rが水素原子またはハロゲン原子である-CR-基を表し、ここで、ハロゲン原子はフッ素、塩素、臭素およびヨウ素原子からなる群から選択され;
Xは窒素原子または-CH-基を表し;
mは5から17までの範囲の整数であり;
nはゼロまたは1から3までの範囲の整数であり;
pはゼロまたは1であり;
qはゼロまたは1であり;
rは1から6までの範囲の整数であり;
sはゼロまたは1であり;
tはゼロまたは1であり;
は、水素原子、ハロゲン原子、C1~C3アルキル基およびハロゲン化C1~C3アルキル基の群から選択される少なくとも1つの残基を表し;
は、水素原子、ハロゲン原子、C1~C3アルキル基およびハロゲン化C1~C3アルキル基の群から選択される少なくとも1つの残基を表し;
は、水素原子または活性化基、場合により、7-アザベンゾトリアゾール(場合により、HATU[1-[ビス(ジメチルアミノ)メチレン]-1H-1,2,3-トリアゾロ[4,5-b]ピリジニウム3-オキシドヘキサフルオロホスフェート]またはHBTU[3-[ビス(ジメチルアミノ)メチリウムイル]-3H-ベンゾトリアゾール-1-オキシドヘキサフルオロホスフェート]、から誘導される)、4-ニトロベンゼンおよびN-スクシンイミジル基からなる群から選択される活性化基を表し、ここで、Rは場合によりN-スクシンイミジル基である)
のスルホンアミドが、本明細書において提供される。
一部の実施形態では、sが1であり、pがゼロであり、nがゼロであり、Aが酸素原子であり、tが1であるという組合せは除外される。一部の実施形態では、sはゼロであり、ここで、残りの残基およびインデックスは、式(A)について上に示した意味を有する。
例えば、Rのハロゲン化C1~C3アルキル基および/またはRのハロゲン化C1~C3アルキル基は、部分的にハロゲン化または過ハロゲン化されている。一部の実施形態では、Rのハロゲン化C1~C3アルキル基および/またはRのハロゲン化C1~C3アルキル基は、過ハロゲン化されている。
本明細書で使用される場合、「式(A)のスルホンアミド」という用語は、式(A)のスルホンアミド、それらの医薬的に許容される塩、および、1個またはそれ以上の原子が、同じ原子番号であるが、天然では優勢である原子量または質量数と異なる原子量または質量数を有する原子によって置き換えられている、式(A)のすべての医薬的に許容される同位体標識スルホンアミドを含む。同じことが式(A)のスルホンアミドのすべてのサブタイプに、すなわち、下に詳述する式(A-1)~(A-5)のスルホンアミドに、およびそれぞれのそれらの下部構造にも、例えば式(A-1-1)のスルホンアミドにも、適用される。すなわち、「式(A-...)のスルホンアミド」という用語は、ここで、(A-...)は、下に詳述の式(A-1)~(A-5)のスルホンアミドの番号およびそれらの下部構造も表すが、それら化合物自体、それらの医薬的に許容される塩、およびそれらのすべての医薬的に許容される同位体標識化合物を含む。
式(A)のスルホンアミドの医薬的に許容される塩は、塩基塩である。適切な塩基塩は、非毒性塩を形成する塩基から形成される。例としては、アルミニウム、アルギニン、ベンザチン、カルシウム、コリン、ジエチルアミン、ビス(2-ヒドロキシエチル)アミン(ジオールアミン)、グリシン、リジン、マグネシウム、メグルミン、2-アミノエタノール(オラミン)、カリウム、ナトリウム、2-アミノ-2-(ヒドロキシメチル)プロパン-1,3-ジオール(トリスまたはトロメタミン)および亜鉛の各塩が挙げられる。適切な塩に関するレビューについては、Handbook of Pharmaceutical Salts:Properties,Selection,and Use StahlおよびWermuthによる(Wiley-VCH、2002)を、参照されたい。
式(A)のスルホンアミド、およびそれらの医薬的に許容される塩は、非溶媒和形態でおよび溶媒和形態で存在することができる。「溶媒和物」という用語は、式(A)のスルホンアミド、またはそれらの医薬的に許容される塩、および1つまたはそれ以上の医薬的に許容される溶媒分子、例えば、エタノール、を含む分子複合体を記載するために、本明細書で使用される。前記溶媒が水である場合、「水和物」という用語が用いられる。
式(A)のスルホンアミドに包含させるのに適した同位体の例には、水素、例えばHおよびH、炭素、例えば11C、13Cおよび14C、塩素、例えば36Cl、フッ素、例えば18F、ヨウ素、例えば123Iおよび125I、窒素、例えば13Nおよび15N、酸素、例えば15O、17Oおよび18O、ならびにイオウ、例えば35Sの各同位体が挙げられる。
式(A)のある特定の同位体標識スルホンアミド、例えば放射性同位体を組み込んだものは、薬物および/または基質の組織分布研究において有用である。放射性同位体のトリチウム、すなわちHおよび炭素-14、すなわち14Cは、組込みの容易さおよび検出手段が用意されているという観点において、この目的に特に有用である。
重水素、すなわちHなどのより重い同位体での置換により、代謝的安定性がより大きいことからもたらされるある特定の治療上の利点、例えばin vivo半減期の向上または投与量の要件の低下が得られることがある。
陽電子放出同位体、例えば11C、18F、15Oおよび13Nでの置換は、基質の受容体占有率を検査するための、陽電子放出断層法(PET)の研究において有用である。
式(A)の同位体標識スルホンアミドは、一般的に、当業者に知られている従来技法によって製造することができる。
本発明による医薬的に許容される溶媒和物には、結晶化溶媒が同位体置換されているもの、例えば、DO、d-アセトン、d-DMSOが挙げられる。
インスリンなどのペプチドに結合すると、血漿中の半減期を改善することができる、および作用プロファイルを延長することができる適切な結合剤分子を特定するために、血清アルブミンカラム、すなわち、固定化血清アルブミンを有するカラムを備えるアフィニティークロマトグラフィーに基づいて、あるシステムを確立した。
結合剤(サンプル)の正味の保持時間は、以下の式にしたがって計算した:
正味保持時間=RetTimesample-RetTimet0 marker
式(A)のスルホンアミドは、9から19までの範囲、例えば9.5から18までの範囲の正味保持を有し、その結果、インスリンコンジュゲートなどのペプチドコンジュゲートにとって、有用な結合剤であると思われた。
一実施形態によれば、スルホンアミドは式(A-1)を有する
Figure 2022513775000003
(式中:
Eは、Rが水素原子またはハロゲン原子である-CR-基を表し、ここで、ハロゲン原子はフッ素、塩素、臭素およびヨウ素原子からなる群から選択され、例えばフッ素原子であり;
Xは窒素原子または-CH-基を表し;
pはゼロまたは1であり;
qはゼロまたは1であり;
rは1から6までの範囲の整数であり;
は、水素原子およびハロゲン原子の群から選択される少なくとも1つの残基を表し、ここで、ハロゲン原子は例えばフッ素原子または塩素原子であり;
は、水素原子、C1~C3アルキル基およびハロゲン化C1~C3アルキル基の群から選択される少なくとも1つの残基を表し、ここでC1~C3アルキル基は例えばメチル基でありかつハロゲン化C1~C3アルキル基は例えばトリフルオロメチル基などの過ハロゲン化であり;
は、水素原子または活性化基、場合により、7-アザベンゾトリアゾール(場合により、HATUまたはHBTUから誘導されている)、4-ニトロベンゼンおよびN-スクシンイミジル基からなる群から選択される活性化基を表し、ここで、Rは場合によりN-スクシンイミジル基であり;
pがゼロである場合、mは5から15までの範囲の整数であり、またはpが1である場合、mは7から15までの範囲の整数である)。
スルホンアミドの一実施形態では、RおよびRは水素原子である。
スルホンアミドの一実施形態では、Xは窒素原子を表す。
スルホンアミドの別の実施形態によれば、式(A)のHOOC-(CH-(O)-(E)-(CH-(A)-基または式(A-1)のHOOC-(CH-(E)-O-基は、-S(O)-基に対してフェニル環Ph上のメタ位またはパラ位に位置する。
スルホンアミドの別の実施形態によれば、pが1である場合、HOOC-(CH-(O)-基と-(CH-(A)-基とは、式(A)の(E)上のメタ位もしくはパラ位に位置し、または、HOOC-(CH-基と-O-とは、式(A-1)の(E)上のメタ位もしくはパラ位に位置する。
スルホンアミドの別の実施形態によれば、qはゼロである。
別の実施形態によれば、スルホンアミドは式(A-1-1)を有する
Figure 2022513775000004
(式中、
Xは窒素原子または-CH-基であり、例えば窒素原子であり;
mは7から15までの範囲の整数であり;
rは1から6までの範囲の整数であり;
qはゼロまたは1であり、例えばゼロであり;
Halは、フッ素、塩素、臭素およびヨウ素原子からなる群から選択されるハロゲン原子、例えば、フッ素原子であり;
は、水素原子または活性化基、場合により、7-アザベンゾトリアゾール(場合により、HATUまたはHBTUから誘導されている)、4-ニトロベンゼンおよびN-スクシンイミジル基からなる群から選択される活性化基であり、ここで、Rは場合によりN-スクシンイミジル基であり;
HOOC-(CH-CHal-O-基は、-S(O)-基に対してフェニル環Ph上のメタ位またはパラ位に位置する)。
一実施形態によれば、スルホンアミドは式(A-1-1a)を有する。
Figure 2022513775000005
別の実施形態によれば、スルホンアミドは式(A-1-2)を有する
Figure 2022513775000006
(式中、
Xは窒素原子または-CH-基であり、例えば窒素原子であり;
mは5から15までの範囲の整数であり;
rは1から6までの範囲の整数であり;
qはゼロまたは1であり、例えばゼロであり;
は、水素原子または活性化基、場合により、7-アザベンゾトリアゾール(場合により、HATUまたはHBTUから誘導されている)、4-ニトロベンゼンおよびN-スクシンイミジル基からなる群から選択される活性化基であり、ここで、Rは場合によりN-スクシンイミジル基であり;
HOOC-(CH-O-基は、-S(O)-基に対してフェニル環Ph上のメタ位またはパラ位に位置する)。
一実施形態によれば、スルホンアミドは式(A-1-2a)、
Figure 2022513775000007
または式(A-1-2b)
Figure 2022513775000008
または式(A-1-2c)
Figure 2022513775000009
を有する。
別の実施形態によれば、スルホンアミドは式(A-2)を有する
Figure 2022513775000010
(式中、
Xは窒素原子または-CH-基を表し;
は、水素原子または活性化基、場合により、7-アザベンゾトリアゾール(場合により、HATUまたはHBTUから誘導されている)、4-ニトロベンゼンおよびN-スクシンイミジル基からなる群から選択される活性化基を表し、ここで、Rは場合によりN-スクシンイミジル基であり;
mは5から17までの範囲の、例えば、11から17までの範囲の整数である)。
式(A-2)のスルホンアミドの一実施形態によれば、HOOC-(CH-基は、-S(O)-基に対してフェニル環Ph上のメタ位またはパラ位に位置する。
別の実施形態によれば、スルホンアミドは式(A-3)を有する
Figure 2022513775000011
(式中、
Eは、Rが水素原子またはハロゲン原子である-CR-基を表し、ここで、ハロゲン原子はフッ素、塩素、臭素およびヨウ素原子からなる群から選択され;
Xは窒素原子または-CH-基を表し;
は、水素原子または活性化基、場合により、7-アザベンゾトリアゾール(場合により、HATUまたはHBTUから誘導されている)、4-ニトロベンゼンおよびN-スクシンイミジル基からなる群から選択される活性化基を表し、ここで、Rは場合によりN-スクシンイミジル基であり;
mは5から17までの範囲の整数、例えば、例11である)。
式(A-3)のスルホンアミドの一実施形態によれば、HOOC-(CH-基と-(CH-基とは、式(A-3)の(E)上のパラ位に位置し、HOOC-(CH-O-(E)-(CH-基は-S(O)-基に対してフェニル環Ph上のパラ位に位置する。
別の実施形態によれば、スルホンアミドは式(A-4)を有する
Figure 2022513775000012
(式中、
Aは、-OCH-基または-CHO-基であり;
Eは、Rが水素原子またはハロゲン原子である-CR-基を表し、ここで、ハロゲン原子はフッ素、塩素、臭素およびヨウ素原子からなる群から選択され;
Xは窒素原子または-CH-基を表し;
は、水素原子または活性化基、場合により、7-アザベンゾトリアゾール(場合により、HATUまたはHBTUから誘導されている)、4-ニトロベンゼンおよびN-スクシンイミジル基からなる群から選択される活性化基を表し、ここで、Rは場合によりN-スクシンイミジル基であり;
mは5から17までの範囲の、例えば、9から13までの範囲の整数である)。
式(A-4)のスルホンアミドの一実施形態によれば、HOOC-(CH-基と-A-基とは、式(A-4)の(E)上のパラ位に位置し、-A-基は-S(O)-基に対してフェニル環Ph上のパラ位に位置する。
別の実施形態によれば、スルホンアミドは式(A-5)を有する
Figure 2022513775000013
(式中、
Eは、Rが水素原子またはハロゲン原子である-CR-基を表し、ここで、ハロゲン原子はフッ素、塩素、臭素およびヨウ素原子からなる群から選択され;
Xは窒素原子または-CH-基を表し;
は、水素原子または活性化基、場合により、7-アザベンゾトリアゾール(場合により、HATUまたはHBTUから誘導されている)、4-ニトロベンゼンおよびN-スクシンイミジル基からなる群から選択される活性化基を表し、ここで、Rは場合によりN-スクシンイミジル基であり;
mは5から17までの範囲の、例えば、7から9までの範囲の整数である)。
式(A-5)のスルホンアミドの一実施形態によれば、HOOC-(CH-基と-(CH-基とは、式(A-5)の(E)上のパラ位に位置し、HOOC-(CHE)-(CH-O--基は-S(O)-基に対してフェニル環Ph上のパラ位に位置する。
コンジュゲート
式(I)
Figure 2022513775000014
(式中、式(I)のスルホンアミドにおいて:
Aは、酸素原子、-CHCH-基、-OCH-基および-CHO-基からなる群から選択され;
Eは、Rが水素原子またはハロゲン原子である-CR-基を表し、ここで、ハロゲン原子はフッ素、塩素、臭素およびヨウ素原子からなる群から選択され;
Xは窒素原子または-CH-基を表し;
mは5から17までの範囲の整数であり;
nはゼロまたは1から3までの範囲の整数であり;
pはゼロまたは1であり;
qはゼロまたは1であり;
rは1から6までの範囲の整数であり;
sはゼロまたは1であり;
tはゼロまたは1であり;
は、水素原子、ハロゲン原子、C1~C3アルキル基およびハロゲン化C1~C3アルキル基の群から選択される少なくとも1つの残基を表し;
は、水素原子、ハロゲン原子、C1~C3アルキル基およびハロゲン化C1~C3アルキル基の群から選択される少なくとも1つの残基を表し;
ここで、式(I)のスルホンアミドの末端カルボキシ基「a」が、医薬品有効成分のまたは診断用化合物の適切な官能基に、例えば、医薬品有効成分のまたは診断用化合物のアミノ基またはヒドロキシル基に、共有結合しているという点において、式(I)のスルホンアミドは医薬品有効成分または診断用化合物に共有結合している)
のスルホンアミドと医薬品有効成分または診断用化合物とを含むコンジュゲートが、本明細書において提供される。
例えば、医薬品有効成分はペプチドであり、ここで、ペプチドと式(I)のスルホンアミドは、例えば、式(I)のスルホンアミドの末端カルボキシ基「a」とペプチドのアミノ基との間に形成されるアミド結合によって例えば連結されている。言うまでもなく、アミド結合の場合、下に示すように、カルボキシル基「a」は、カルボニル基-C(=O)-としてコンジュゲートに存在し、ここで、すべての残基E、A、R、R、X、ならびにインデックスm、s、p、n、t、rおよびqは、式(I)について上に示した意味を有し、NH----基はかねてペプチドのアミノ基から残っている部分である:
Figure 2022513775000015
一部の実施形態では、sが1であり、pがゼロであり、nがゼロであり、Aが酸素原子であり、tが1であるという組合せは、式(I)のスルホンアミドについては除外される。一部の実施形態では、sはゼロであり、ここで、残りの残基およびインデックスは、式(I)について上に示した意味を有する。
一部の実施形態では、式(I)のスルホンアミドのRのハロゲン化C1~C3アルキル基および/またはRのハロゲン化C1~C3アルキル基は、部分的にハロゲン化または過ハロゲン化されている。一部の実施形態では、式(I)のスルホンアミドのRのハロゲン化C1~C3アルキル基および/またはRのハロゲン化C1~C3アルキル基は、過ハロゲン化されている。
上で既に論じたように、驚くべきことに、前記コンジュゲートは、血液および/または血漿中で好都合な半減期および例えば、前臨床動物モデルで証明された作用プロファイルの延長を呈することが、見いだされた。
本明細書で使用される場合、「式(I)のスルホンアミドと医薬品有効成分または診断用化合物とを含むコンジュゲート」という用語は、それらコンジュゲート自体、それらの医薬的に許容される塩、および、1個またはそれ以上の原子が、同じ原子番号であるが、天然では優勢である原子量または質量数と異なる原子量または質量数を有する原子によって置き換えられている、すべての医薬的に許容される同位体標識コンジュゲートを含む。同じことが、コンジュゲートのすべてのサブタイプに、すなわち、下に詳述する式(I-1)~(I-5)のスルホンアミドを含むコンジュゲートに、およびそれらの下部構造にも、例えば式(I-1-1)のスルホンアミドを含むコンジュゲートにも、適用される。同じことが式(I)のスルホンアミドのすべてのサブタイプに、すなわち、下に詳述する式(I-1)~(I-5)のスルホンアミドに、およびそれぞれのそれらの下部構造にも、例えば式(I-1-1)のスルホンアミドにも、適用される。すなわち、「式(I-...)のスルホンアミドを含むコンジュゲート」という用語は、ここで、(I-...)は、下に詳述の式(I-1)~(I-5)のスルホンアミドの番号およびそれらの下部構造も表すが、それらコンジュゲート自体、それらの医薬的に許容される塩、およびそれらのすべての医薬的に許容される同位体標識化合物を含む。
コンジュゲートの医薬的に許容される塩には、酸付加塩および塩基塩が含まれる。適切な酸付加塩は、非毒性塩を形成する酸から形成される。例としては、酢酸塩、アジピン酸塩、アスパラギン酸塩、安息香酸塩、ベシル酸塩、炭酸水素塩/炭酸塩、硫酸水素塩/硫酸塩、ホウ酸塩、カムシル酸塩、クエン酸塩、シクラミン酸塩、エジシル酸塩、エシル酸塩、ギ酸塩、フマル酸塩、グルセプト酸塩、グルコン酸塩、グルクロン酸塩、ヘキサフルオロリン酸塩、ヒベンズ酸塩、塩酸塩/塩化物、臭化水素酸塩/臭化物、ヨウ化水素酸塩/ヨウ化物、イセチオン酸塩、乳酸塩、リンゴ酸塩、マレイン酸塩、マロン酸塩、メシル酸塩、メチル硫酸塩、ナフチル酸塩、2-ナプシル酸塩、ニコチン酸塩、硝酸塩、オロト酸塩、シュウ酸塩、パルミチン酸塩、パモ酸塩、リン酸塩/リン酸水素塩/リン酸二水素塩、ピログルタミン酸塩、サッカリン酸塩、ステアリン酸塩、コハク酸塩、タンニン酸塩、酒石酸塩、トシル酸塩、トリフルオロ酢酸塩、1,5-ナフタレンジスルホン酸塩およびキシノホ酸塩が挙げられる。適切な塩基塩は、非毒性塩を形成する塩基から形成される。例としては、アルミニウム、アルギニン、ベンザチン、カルシウム、コリン、ジエチルアミン、ビス(2-ヒドロキシエチル)アミン(ジオールアミン)、グリシン、リジン、マグネシウム、メグルミン、2-アミノエタノール(オラミン)、カリウム、ナトリウム、2-アミノ-2-(ヒドロキシメチル)プロパン-1,3-ジオール(トリスまたはトロメタミン)、および亜鉛の各塩が挙げられる。酸および塩基の半塩、例えば、半硫酸塩および半カルシウム塩が形成される場合もある。適切な塩に関するレビューについては、Handbook of Pharmaceutical Salts:Properties,Selection,and Use StahlおよびWermuthによる(Wiley-VCH、2002)
を、参照されたい。
コンジュゲート、およびそれらの医薬的に許容される塩は、非溶媒和形態でおよび溶媒和形態で存在することができる。「溶媒和物」という用語は、式Iの化合物、またはそれらの医薬的に許容される塩、および1つまたはそれ以上の医薬的に許容される溶媒分子、例えば、エタノールを含む分子複合体を説明するために、本明細書で使用される。前記溶媒が水である場合、「水和物」という用語が用いられる。
コンジュゲートに包含させるのに適した同位体の例には、水素、例えばHおよびH、炭素、例えば11C、13Cおよび14C、塩素、例えば36Cl、フッ素、例えば18F、ヨウ素、例えば123Iおよび125I、窒素、例えば13Nおよび15N、酸素、例えば15O、17Oおよび18O、ならびにイオウ、例えば35Sの各同位体が挙げられる。
ある特定の同位体標識コンジュゲート、例えば放射性同位体を組み込んだものは、薬物および/または基質の組織分布研究において有用である。放射性同位体のトリチウム、すなわちHおよび炭素-14、すなわち14Cは、組込みの容易さおよび検出手段が用意されているという観点において、この目的に特に有用である。
重水素、すなわちHなどのより重い同位体での置換により、代謝的安定性がより大きいことからもたらされるある特定の治療上の利点、例えばin vivo半減期の向上または投与量の要件の低下が得られることがある。
陽電子放出同位体、例えば11C、18F、15Oおよび13Nでの置換は、基質の受容体占有率を検査するための、陽電子放出断層法(PET)の研究において有用である。
同位体標識コンジュゲートは、一般的に、当業者に知られている従来技法によって製造することができる。
本発明による医薬的に許容される溶媒和物には、結晶化溶媒が同位体置換されているもの、例えば、DO、d-アセトン、d-DMSOが挙げられる。
本明細書で使用される場合、「医薬品有効成分」(API)という用語には、なんらかの薬理学的効果を提供しかつ状態の処置または予防に使用される、医薬的に活性な化学的または生物学的化合物およびその医薬的に許容される任意の塩およびその任意の混合物が含まれる。本明細書で使用される場合、「医薬品有効成分」、「活性薬剤」、「有効成分」、「活性物質」、および「薬物」という各用語は、同義語であることを意味し、すなわち、同一の意味を有する。
一実施形態では、医薬品有効成分は、抗糖尿病剤、抗肥満剤、食欲調節剤、抗高血圧剤、糖尿病から生じるまたはこれに関連する合併症の処置および/または予防のための薬剤、ならびに肥満から生じるまたはこれに関連する合併症および障害の処置および/または予防のための薬剤を含む群から選択される。これらの医薬品有効成分の例は:インスリン、スルホニルウレア、ビグアニド、メグリチニド、グルコシダーゼ阻害剤、グルカゴンアンタゴニスト、DPP-IV(ジペプチジルペプチダーゼ-IV)阻害剤、糖新生および/またはグリコーゲン分解の刺激に関与する肝酵素の阻害剤、グルコース取り込みモジュレータ、HMG CoA阻害剤(スタチン)としての抗高脂血症剤などの脂質代謝を改変する化合物、消化管抑制ポリペプチド(GIPアナログ)、食物摂取を低下させる化合物、RXRアゴニスト、および、-細胞のATP-依存性カリウムチャネルに作用する薬剤;コレスチラミン、コレスチポール、クロフィブラート、ゲムフィブロジル、ロバスタチン、プラバスタチン、シンバスタチン、プロブコール、デキストロチロキシン、ナテグリニド、レパグリニド;アルプレノロール、アテノロール、チモロール、ピンドロール、プロプラノロールおよびメトプロロールなどのb-遮断薬、ベナゼプリル、カプトプリル、エナラプリル、ホシノプリル、リシノプリル、アラトリオプリル、キナプリルおよびラミプリルなどのACE(アンジオテンシン変換酵素)阻害薬、ニフェジピン、フェロジピン、ニカルジピン、イスラジピン、ニモジピン、ジルチアゼムおよびベラパミルなどのカルシウムチャネル遮断薬、ならびに、ドキサゾシン、ウラピジル、プラゾシンおよびテラゾシンなどのa-遮断薬;CART(コカインアンフェタミン調節転写産物)アゴニスト、NPY(ニューロペプチドY)アンタゴニスト、PYYアゴニスト、PYY2アゴニスト、PYY4アゴニスト、混合PYY2/PYY4受容体アゴニスト、MC4(メラノコルチン4)アゴニスト、オレキシンアンタゴニスト、TNF(腫瘍壊死因子)アゴニスト、CRF(コルチコトロピン放出因子)アゴニスト、CRF BP(コルチコトロピン放出因子結合タンパク質)アンタゴニスト、ウロコルチンアゴニスト、3アゴニスト、MSH(メラニン細胞刺激ホルモン)アゴニスト、MCH(メラニン細胞集中ホルモン)アンタゴニスト、CCK(コレシストキニン)アゴニスト、セロトニン再取り込み阻害剤、セロトニンおよびノルアドレナリン再取り込み阻害剤、混合セロトニンおよびノルアドレナリン化合物、5HT(セロトニン)アゴニスト、ボンベシンアゴニスト、ガラニンアンタゴニスト、成長ホルモン、成長ホルモン放出化合物、TRH(甲状腺刺激ホルモン放出ホルモン)アゴニスト、UCP2もしくは3(脱共役タンパク質2もしくは3)モジュレータ、レプチンアゴニスト、DAアゴニスト(ブロモクリプチン、ドプレキシン)、リパーゼ/アミラーゼ阻害剤、RXR(レチノイドX受容体)モジュレータ、TRアゴニスト;ヒスタミンH3アンタゴニスト、消化管抑制ポリペプチドアゴニストもしくはアンタゴニスト(GIPアナログ)、ガストリンおよびガストリンアナログ、である。一実施形態では、医薬品有効成分は、抗糖尿病剤、抗肥満剤、食欲調節剤、抗高血圧剤、糖尿病から生じるまたはこれに関連する合併症の処置および/または予防のための薬剤、ならびに肥満から生じるまたはこれに関連する合併症および障害の処置および/または予防のための薬剤、からなる群から選択される。これらの医薬品有効成分の例は:インスリン、スルホニルウレア、ビグアニド、メグリチニド、グルコシダーゼ阻害剤、グルカゴンアンタゴニスト、DPP-IV(ジペプチジルペプチダーゼ-IV)阻害剤、糖新生および/またはグリコーゲン分解の刺激に関与する肝酵素の阻害剤、グルコース取り込みモジュレータ、HMG CoA阻害剤(スタチン)としての抗高脂血症剤などの脂質代謝を改変する化合物、消化管抑制ポリペプチド(GIPアナログ)、食物摂取を低下させる化合物、RXRアゴニスト、および、-細胞のATP-依存性カリウムチャネルに作用する薬剤;コレスチラミン、コレスチポール、クロフィブラート、ゲムフィブロジル、ロバスタチン、プラバスタチン、シンバスタチン、プロブコール、デキストロチロキシン、ナテグリニド、レパグリニド;アルプレノロール、アテノロール、チモロール、ピンドロール、プロプラノロールおよびメトプロロールなどのb-遮断薬、ベナゼプリル、カプトプリル、エナラプリル、ホシノプリル、リシノプリル、アラトリオプリル、キナプリルおよびラミプリルなどのACE(アンジオテンシン変換酵素)阻害薬、ニフェジピン、フェロジピン、ニカルジピン、イスラジピン、ニモジピン、ジルチアゼムおよびベラパミルなどのカルシウムチャネル遮断薬、ならびに、ドキサゾシン、ウラピジル、プラゾシンおよびテラゾシンなどのa-遮断薬;CART(コカインアンフェタミン調節転写産物)アゴニスト、NPY(ニューロペプチドY)アンタゴニスト、PYYアゴニスト、PYY2アゴニスト、PYY4アゴニスト、混合PYY2/PYY4受容体アゴニスト、MC4(メラノコルチン4)アゴニスト、オレキシンアンタゴニスト、TNF(腫瘍壊死因子)アゴニスト、CRF(コルチコトロピン放出因子)アゴニスト、CRF BP(コルチコトロピン放出因子結合タンパク質)アンタゴニスト、ウロコルチンアゴニスト、3アゴニスト、MSH(メラニン細胞刺激ホルモン)アゴニスト、MCH(メラニン細胞集中ホルモン)アンタゴニスト、CCK(コレシストキニン)アゴニスト、セロトニン再取り込み阻害剤、セロトニンおよびノルアドレナリン再取り込み阻害剤、混合セロトニンおよびノルアドレナリン化合物、5HT(セロトニン)アゴニスト、ボンベシンアゴニスト、ガラニンアンタゴニスト、成長ホルモン、成長ホルモン放出化合物、TRH(甲状腺刺激ホルモン放出ホルモン)アゴニスト、UCP2もしくは3(脱共役タンパク質2もしくは3)モジュレータ、レプチンアゴニスト、DAアゴニスト(ブロモクリプチン、ドプレキシン)、リパーゼ/アミラーゼ阻害剤、RXR(レチノイドX受容体)モジュレータ、TRアゴニスト;ヒスタミンH3アンタゴニスト、消化管抑制ポリペプチドアゴニストもしくはアンタゴニスト(GIPアナログ)、ガストリンおよびガストリンアナログ、である。
一実施形態では、医薬品有効成分は治療上活性なペプチドであり、ここで、ペプチドは少なくとも2個のアミノ酸を含む。一部の実施形態では、ペプチドは、少なくとも10個のアミノ酸、または少なくとも20個のアミノ酸を含む。一部の実施形態では、ペプチドは、500個以下のアミノ酸などの1000個以下のアミノ酸、例えば100個以下のアミノ酸を含む。
コンジュゲートの一実施形態では、医薬品有効成分は、ペプチドなどの抗糖尿病剤である。一部の実施形態では、ペプチドはGLP-1、GLP-1アナログ、GLP-1アゴニスト;デュアルGLP-1受容体/グルカゴン受容体アゴニスト;ヒトFGF21、FGF21アナログ、FGF21誘導体;インスリン(例えば、ヒトインスリン)、インスリンアナログ、またはインスリン誘導体、である。
コンジュゲートの一実施形態によれば、医薬品有効成分は、インスリン、インスリンアナログ、GLP-1、およびGLP-1アナログ(例えば、GLP(-1)アゴニスト)を含む群から選択される。コンジュゲートの一実施形態では、医薬品有効成分は、インスリン、インスリンアナログ、GLP-1、およびGLP-1アナログ(例えば、GLP(-1)アゴニスト)からなる群から選択される。
本明細書で使用される場合、「GLP-1アナログ」という用語は、天然に存在するGLP-1中に存在する少なくとも1個のアミノ酸残基を欠失させるおよび/または交換することにより、および/または少なくとも1個のアミノ酸残基を付加することにより、天然に存在するグルカゴン様ペプチド-1(GLP-1)の構造、例えばヒトGLP-1の構造から、形式上誘導可能な分子構造を有するペプチドを指す。付加および/または交換されたアミノ酸残基は、コード可能アミノ酸残基であっても他の天然に存在する残基であっても純粋に合成的なアミノ酸残基であっても、いずれでもよい。
本明細書で使用される場合、「GLP(-1)アゴニスト」という用語は、グルカゴン様ペプチド-1-受容体(GLP-1-受容体)を活性化するGLP(-1)のアナログを指す。GLP(-1)アゴニストの例には、以下が含まれるが、それらに限定されない:リキシセナチド、エキセナチド/エキセンディン-4、セマグルチド、タスポグルチド、アルビグルチド、デュラグルチド。
リキシセナチドは以下のアミノ酸配列(配列番号1)を有する:His-Gly-Glu-Gly-Thr-Phe-Thr-Ser-Asp-Leu-Ser-Lys-Gln-Met-Glu-Glu-Glu-Ala-Val-Arg-Leu-Phe-Ile-Glu-Trp-Leu-Lys-Asn-Gly-Gly-Pro-Ser-Ser-Gly-Ala-Pro-Pro-Ser-Lys-Lys-Lys-Lys-Lys-Lys-NH
エキセナチドは、以下のアミノ酸配列(配列番号2)を有する:
H-His-Gly-Glu-Gly-Thr-Phe-Thr-Ser-Asp-Leu-Ser-Lys-Gln-Met-Glu-Glu-Glu-Ala-Val-Arg-Leu-Phe-Ile-Glu-Trp-Leu-Lys-Asn-Gly-Gly-Pro-Ser-Ser-Gly-Ala-Pro-Pro-Pro-Ser-NH
セマグルチド - Lys(20)に結合したアルブミン結合剤は、以下のアミノ酸配列(配列番号3)を有する:
H-His-Aib-Glu-Gly-Thr-Phe-Thr-Ser-Asp-Val-Ser-Ser-Tyr-Leu-Glu-Gly-Gln-Ala-Ala-Lys(AEEAc-AEEAc-γ-Glu-17-カルボキシヘプタデカノイル)-Glu-Phe-Ile-Ala-Trp-Leu-Val-Arg-Gly-Arg-Gly-OH
デュラグルチド(ペプチドリンカーを介してfc断片に結合したGLP1(7-37))は、以下のアミノ酸配列(配列番号4)を有する:
H-His-Ala-Glu-Gly-Thr-Phe-Thr-Ser-Asp-Val-Ser-Ser-Tyr-Leu-Glu-Gly-Gln-Ala-Ala-Lys-Glu-Phe-Ile-Ala-Trp-Leu-Val-Lys-Gly-Arg-Gly
本明細書で使用される場合、「FGF-21」という用語は、「線維芽細胞増殖因子21」を意味する。FGF-21化合物は、ヒトFGF-21、FGF-21のアナログ(「FGF-21アナログ」と呼ばれる)またはFGF-21の誘導体(「FGF-21誘導体」と呼ばれる)である。
コンジュゲートの一実施形態によれば、医薬品有効成分は、インスリンまたはインスリンアナログ、例えば、ヒトインスリンアナログであり、ここで、式(I)のスルホンアミドが共有結合している、ペプチドのアミノ基は、インスリンもしくはインスリンアナログに存在するリジンのイプシロンアミノ基であるか、または、インスリンもしくはインスリンアナログのB鎖のN末端アミノ基である。例えば、インスリンまたはインスリンアナログは、A鎖および/またはB鎖に1個のリジンを有する。一部の実施形態では、インスリンまたはインスリンアナログは、A鎖におよびB鎖に1個のリジンを有する。
コンジュゲートの一実施形態によれば、式(I)のスルホンアミドが共有結合している、ペプチドのアミノ基は、ヒトインスリンまたはヒトインスリンアナログの、例えば、ヒトインスリンアナログのB鎖の、B26位~B29位、例えばB29位に存在する、リジンのイプシロンアミノ基である。
コンジュゲートの別の実施形態によれば、診断用化合物は造影剤、例えば放射線造影剤である。一部の実施形態では、造影剤は、ガドリニウムまたはヨウ素ベースの磁気共鳴画像法(MRI)造影剤である。一部の実施形態では、造影剤は、ガドペンテテートジメグルミン、ガドテレートメグルミン、ガドベネートジメグルミン、ガドテリドール、ガドジアミド、ガドベルセタミド、ガドキセテート二ナトリウム、アミドトリゾエートまたはアミドトリゾエートの塩、例えばメグルミン、アミドトリゾエートのナトリウムおよび/またはリジン塩、イオヘキソール(5-[アセチル(2,3-ジヒドロキシプロピル)アミノ]-1-N,3-N-ビス(2,3-ジヒドロキシプロピル)-2,4,6-トリヨードベンゼン-1,3-ジカルボキサミド)、イオパミドール(1-N,3-N-ビス(1,3-ジヒドロキシプロパン-2-イル)-5-[[(2S)-2-ヒドロキシプロパノイル]アミノ]-2,4,6-トリヨードベンゼン-1,3-ジカルボキサミド)、イオプロミド(1-N,3-N-ビス(2,3-ジヒドロキシプロピル)-2,4,6-トリヨード-5-[(2-メトキシアセチル)アミノ]-3-N-メチル-ベンゼン-1,3-ジカルボキサミド)またはイオジキサノール(5-[アセチル-[3-[アセチル-[3,5-ビス(2,3-ジヒドロキシプロピルカルバモイル)-2,4,6-トリヨード-フェニル]アミノ]-2-ヒドロキシ-プロピル]アミノ]-N,N’-ビス-(2,3-ジヒドロキシプロピル)-2,4,6-トリヨード-ベンゼン-1,3-ジカルボキサミド)、である。一部の実施形態では、造影剤は、ガドペンテテートジメグルミン、ガドテレートメグルミン、ガドベネートジメグルミン、ガドテリドール、ガドジアミド、ガドベルセタミド、ガドキセテート二ナトリウム、アミドトリゾエートまたはアミドトリゾエートの塩、例えばメグルミン、アミドトリゾエートのナトリウムおよび/またはリジン塩、イオヘキソール(5-[アセチル(2,3-ジヒドロキシプロピル)アミノ]-1-N,3-N-ビス(2,3-ジヒドロキシプロピル)-2,4,6-トリヨードベンゼン-1,3-ジカルボキサミド)、イオパミドール(1-N,3-N-ビス(1,3-ジヒドロキシプロパン-2-イル)-5-[[(2S)-2-ヒドロキシプロパノイル]アミノ]-2,4,6-トリヨードベンゼン-1,3-ジカルボキサミド)、イオプロミド(1-N,3-N-ビス(2,3-ジヒドロキシプロピル)-2,4,6-トリヨード-5-[(2-メトキシアセチル)アミノ]-3-N-メチル-ベンゼン-1,3-ジカルボキサミド)またはイオジキサノール(5-[アセチル-[3-[アセチル-[3,5-ビス(2,3-ジヒドロキシプロピルカルバモイル)-2,4,6-トリヨード-フェニル]アミノ]-2-ヒドロキシ-プロピル]アミノ]-N,N’-ビス-(2,3-ジヒドロキシプロピル)-2,4,6-トリヨード-ベンゼン-1,3-ジカルボキサミド)、
からなる群から選択される。
上で論じたように、式(I)のスルホンアミドの末端カルボキシ基「a」が、診断用化合物の適切な官能基に共有結合しているという点において、式(I)のスルホンアミドは診断用化合物に共有結合している。適切な官能基は、例えば、診断用化合物のアミノ基(第一級または第二級)またはヒドロキシル基である。
コンジュゲートの一実施形態によれば、スルホンアミドは式(I-1)
Figure 2022513775000016
(式中:
Eは、Rが水素原子またはハロゲン原子である-CR-基を表し、ここで、ハロゲン原子はフッ素、塩素、臭素およびヨウ素原子からなる群から選択され、例えばフッ素原子であり;
Xは窒素原子または-CH-基を表し;
pはゼロまたは1であり;
qはゼロまたは1であり;
rは1から6までの範囲の整数であり;
は、水素原子およびハロゲン原子の群から選択される少なくとも1つの残基を表し、ここで、ハロゲン原子は例えばフッ素原子または塩素原子であり;
は、水素原子、C1~C3アルキル基およびハロゲン化C1~C3アルキル基の群から選択される少なくとも1つの残基を表し、ここでC1~C3アルキル基は例えばメチル基でありかつハロゲン化C1~C3アルキル基は例えばトリフルオロメチル基などの過ハロゲン化であり;
pがゼロである場合、mは5から15までの範囲の整数であり、またはpが1である場合、mは7から15までの範囲の整数である)
を有する。
コンジュゲートの一実施形態では、スルホンアミドの残基RおよびRは水素原子である。
コンジュゲートの一実施形態では、スルホンアミドの残基Xは窒素原子を表す。
コンジュゲートの別の実施形態によれば、スルホンアミドの、式(I)のHOOC-(CH-(O)-(E)-(CH-(A)-基または式(I-1)のHOOC-(CH-(E)-O-基は、-S(O)-基に対してフェニル環Ph上のメタ位またはパラ位に位置する。
コンジュゲートの別の実施形態によれば、pが1である場合、HOOC-(CH-(O)-基と-(CH-(A)-基とは、スルホンアミドの式(I)の(E)上のメタ位もしくはパラ位に位置し、または、HOOC-(CH-と-O-とは、式(I-1)の(E)上のメタ位もしくはパラ位に位置する。
コンジュゲートの別の実施形態によれば、スルホンアミドのインデックスqはゼロである。
コンジュゲートの別の実施形態によれば、スルホンアミドは式(1-1-1)を有する
Figure 2022513775000017
(式中、
Xは窒素原子または-CH-基であり、例えば窒素原子であり;
mは7から15までの範囲の整数であり;
rは1から6までの範囲の整数であり;
qはゼロまたは1であり、例えばゼロであり;
Halは、フッ素、塩素、臭素およびヨウ素原子からなる群から選択されるハロゲン原子であり、例えばフッ素原子であり;
HOOC-(CH-CHal-O-基は、-S(O)-基に対してフェニル環Ph上のメタ位またはパラ位に位置する)。
コンジュゲートの一実施形態によれば、スルホンアミドは式(I-1-1a)
Figure 2022513775000018
を有する。
コンジュゲートの別の実施形態によれば、スルホンアミドは式(I-1-2)
Figure 2022513775000019
(式中、
Xは窒素原子または-CH-基であり、例えば窒素原子であり;
mは5から15までの範囲の整数であり;
rは1から6までの範囲の整数であり;
qはゼロまたは1であり、例えばゼロであり;および
HOOC-(CH-O-基は、-S(O)-基に対してフェニル環Ph上のメタ位またはパラ位に位置する)
を有する。
コンジュゲートの一実施形態によれば、スルホンアミドは式(1-1-2a)
Figure 2022513775000020
または式(1-1-2b)
Figure 2022513775000021
または式(1-1-2c)
Figure 2022513775000022
を有する。
コンジュゲートの別の実施形態によれば、スルホンアミドは式(I-2)を有する
Figure 2022513775000023
(式中、
Xは窒素原子または-CH-基を表し;
mは5から17までの範囲の、例えば、11から17までの範囲の整数である)。
コンジュゲートの一実施形態によれば、式(I-2)のスルホンアミドのHOOC-(CH-O-基は、-S(O)-基に対してフェニル環Ph上のメタ位またはパラ位に位置する。
コンジュゲートの別の実施形態によれば、スルホンアミドは式(I-3)を有する
Figure 2022513775000024
(式中、
Eは、Rが水素原子またはハロゲン原子である-CR-基を表し、ここで、ハロゲン原子はフッ素、塩素、臭素およびヨウ素原子からなる群から選択され;
Xは窒素原子または-CH-基を表し;
mは5から17までの範囲の整数、例えば、11である)。
コンジュゲートの一実施形態によれば、式(I-3)のスルホンアミドのHOOC-(CH-基と-(CH-基とは、式(I-3)の(E)上のパラ位に位置し、HOOC-(CH-O-(E)-(CH-基は-S(O)-基に対してフェニル環Ph上のパラ位に位置する。
コンジュゲートの別の実施形態によれば、スルホンアミドは式(I-4)を有する
Figure 2022513775000025
(式中、
Aは、-OCH-基または-CHO-基であり;
Eは、Rが水素原子またはハロゲン原子である-CR-基を表し、ここで、ハロゲン原子はフッ素、塩素、臭素およびヨウ素原子からなる群から選択され;
Xは窒素原子または-CH-基を表し;
mは5から17までの範囲の、例えば、9から13までの範囲の整数である)。
コンジュゲートの一実施形態によれば、式(I-4)のスルホンアミドのHOOC-(CH-基と-A-基とは、式(I-4)の(E)上のパラ位に位置し、-A-基は-S(O)-基に対してフェニル環Ph上のパラ位に位置する。
コンジュゲートの別の実施形態によれば、スルホンアミドは式(I-5)を有する
Figure 2022513775000026
(式中、
Eは、Rが水素原子またはハロゲン原子である-CR-基を表し、ハロゲン原子はフッ素、塩素、臭素およびヨウ素原子からなる群から選択され;
Xは窒素原子または-CH-基を表し;
mは5から17までの範囲の、例えば、7から9までの範囲の整数である)。
コンジュゲートの一実施形態によれば、式(I-5)のスルホンアミドのHOOC-(CH-基と-(CH-基とは、式(I-5)の(E)上のパラ位に位置し、HOOC-(CH(E)-(CH-O-基は-S(O)-基に対してフェニル環Ph上のパラ位に位置する。
コンジュゲートを製造する方法
式(I)のスルホンアミドと医薬品有効成分とを含むコンジュゲートを製造する方法であって
Figure 2022513775000027
(式中、式(I)のスルホンアミドにおいて:
Aは、酸素原子、-CHCH-基、-OCH-基および-CHO-基からなる群から選択され;
Eは、Rが水素原子またはハロゲン原子である-CR-基を表し、ここで、ハロゲン原子はフッ素、塩素、臭素およびヨウ素原子からなる群から選択され;
Xは窒素原子または-CH-基を表し;
mは5から17までの範囲の整数であり;
nはゼロまたは1から3までの範囲の整数であり;
pはゼロまたは1であり;
qはゼロまたは1であり;
rは1から6までの範囲の整数であり;
sはゼロまたは1であり;
tはゼロまたは1であり;
は、水素原子、ハロゲン原子、C1~C3アルキル基およびハロゲン化C1~C3アルキル基の群から選択される少なくとも1つの残基を表し;
は、水素原子、ハロゲン原子、C1~C3アルキル基およびハロゲン化C1~C3アルキル基の群から選択される少なくとも1つの残基を表し;
ここで、式(I)のスルホンアミドの末端カルボキシ基「a」が医薬品有効成分のアミノ基に共有結合しているという点において、式(I)のスルホンアミドは医薬品有効成分に共有結合している)、
以下の工程を含む、方法が、本明細書において提供される;
(a)式(Aa)
Figure 2022513775000028
(式中、
X、Y、A、E、R、Rおよびインデックスm、n、p、q、r、s、tは、式(I)について上に定義される意味を有し;
は、水素原子または活性化基、場合により、7-アザベンゾトリアゾール(場合により、HATUまたはHBTUから誘導されている)、4-ニトロベンゼンおよびN-スクシンイミジル基からなる群から選択される活性化基、であり、ここで、Rは場合によりN-スクシンイミジル基であり;
は保護基または水素原子、場合により水素原子である)
のスルホンアミドと、保護C末端または非保護C末端を有する医薬品有効成分とを用意する工程;
(b)式(Aa)のスルホンアミドの遊離または活性化された、場合により活性化されたカルボキシ基「a」と保護C末端または非保護C末端を有する医薬品有効成分のアミノ基との間にアミド結合を形成するのに適した条件下で、式(Aa)のスルホンアミドと保護C末端または非保護C末端を有する医薬品有効成分とを反応させる工程;
(c)場合により、一方のまたは両方の保護基を脱離させる工程、例えば、両方の保護基を脱離させる工程。
方法の一部の実施形態では、sが1であり、pがゼロであり、nがゼロであり、Aが酸素原子であり、tが1であるという組合せは、式(I)のスルホンアミドについてならびに式(Aa)のスルホンアミドについては除外される。一部の実施形態では、式(I)のスルホンアミドについてならびに式(Aa)のスルホンアミドについては、sはゼロであり、ここで、残りの残基およびインデックスは、それぞれ、式(I)および(Aa)について上に示した意味を有する。
式(I)のスルホンアミドと診断用化合物とを含むコンジュゲートを製造する方法が、本明細書において提供され、ここで、診断用化合物は、医薬品有効成分との結合のため上記の方法にしたがって、式(Aa)のスルホンアミドの遊離または活性化された、場合により活性化されたカルボキシ基「a」に適切な官能基で共有結合している。
上で本明細書で記載のように、以下を含む方法によって、コンジュゲートを製造することもできる:
a)式(Aa)のスルホンアミドを用意する工程であって、Rは活性化基を表す(R=活性化基)、工程;
b)医薬品有効成分の水溶液を用意する工程であって、水溶液はアルコールを場合により含む、工程;
c)b)の水溶液をa)の式(Aa)のスルホンアミド(R=活性化基)と接触させる工程;および
d)式(Aa)のスルホンアミドを医薬品有効成分と反応させ、スルホンアミドと医薬品有効成分とのコンジュゲートを含む溶液を得る工程であって、スルホンアミドは医薬品有効成分に共有結合している、工程。
本発明の方法では、医薬品有効成分は、場合により遊離アミノ基を有するインスリンポリペプチドであり、場合により上で本明細書で記載のようなインスリンアナログまたはその前駆体であり、それぞれが遊離アミノ基を有するが、ここで、インスリンアナログの前駆体は、さらなるリンカーペプチドを含み、これは、少なくとも2個のアミノ酸の長さ、または2から30個までのアミノ酸の範囲の長さ、または4から9個までのアミノ酸の範囲の長さを有する。本発明の方法では、a)で用意の水溶液は、9から12までの範囲、または9.5から11.5までの範囲、または10から11までの範囲のpH値を有し、ここで、ASTM E 70:2007に準拠してpH感受性ガラス電極を用いてpH値が決定される;ここで、pH値は、塩基、すなわち、以下の塩基の添加によりそれぞれの範囲に場合により調整される:
アルカリ水酸化物(水酸化リチウム、水酸化ナトリウム、水酸化カリウム)、アルキルアミン、およびそれらの2つ以上の混合物からなる群から場合により選択される塩基;
第三級アルキルアミンN(C1~C5アルキル)、第一級アルキルアミンHN-C(C1~C5アルキル)、およびそれらの2つ以上の混合物の群から場合により選択される塩基、
ここで、第三級アミンのおよび第一級アミンのC1~C5アルキル基は、分岐または直鎖のC1~C5アルキル基からそれぞれ独立して選択され、かつ、各C1~C5アルキル基は、水素原子、ヒドロキシル基およびカルボキシル基の群から選択される少なくとも1つの置換基を有する;
第三級アルキルアミンN(C1~C3アルキル)、第一級アルキルアミンHN-C(C1~C3アルキル)、およびそれらの2つ以上の混合物の群から場合により選択される塩基、
ここで、第三級アミンのおよび第一級アミンのC1~C3アルキル基は、分岐または直鎖のC1~C3アルキル基からそれぞれ独立して選択され、かつ、各C1~C3アルキル基は、水素原子、ヒドロキシル基およびカルボキシル基の群から選択される少なくとも1つの置換基を有する;
ビシン、トリメチルアミン、トリス(ヒドロキシメチル)アミノメタン、およびそれらの2つ以上の混合物の群から場合により選択される塩基;
ここで、塩基は、少なくともトリエチルアミンを場合により含む。
本発明の方法の一変形形態では、工程c)による、b)の水溶液を、a)の式(Aa)のスルホンアミド(R=活性化基)と接触させる工程は、a)の式(Aa)のスルホンアミド(R=活性化基)が式(Aa)のスルホンアミド(R=活性化基)の溶液として、b)の水溶液に添加されるという点において、行われ、ここで、式(Aa)のスルホンアミド(R=活性化基)の溶液は、場合により有機溶液であり、場合により、式(Aa)のスルホンアミド(R=活性化基)および極性非プロトン性有機溶媒を含む溶液であり、場合により、標準条件(T:20~25℃、p:1013mbar)で1から5までの範囲、または2から4までの範囲のオクタノール-水の分配係数(Kow)を有する、極性非プロトン性有機溶媒であり;テトラヒドロフラン、アセトニトリル、ジメチルホルムアミド、およびそれらの2つ以上の混合物からなる群から場合により選択される;またはテトラヒドロフラン、アセトニトリル、およびテトラヒドロフランとアセトニトリルの混合物の群から選択される。
本発明の方法の一変形形態では、工程c)による、b)の水溶液を、a)の式(Aa)のスルホンアミド(R=活性化基)と接触させる工程は、b)の水溶液に、固体形態で、または少なくとも部分的に結晶形態で、または少なくとも90重量%で結晶形態で、a)の式(Aa)のスルホンアミド(R=活性化基)が添加されるという点において、行われる。
本発明の方法では、工程d)は場合により以下を含む:
d.1)9から12までの範囲、または9.5から11.5までの範囲、または10から11までの範囲のpHで、式(Aa)のスルホンアミド(R=活性化基)を、インスリンアナログの前駆体と、反応させて、式(I)のスルホンアミドとインスリンアナログの前駆体とを含むプレコンジュゲートを得る工程であって、式(I)のスルホンアミドの-C(=O)-O(R)とインスリンアナログの前駆体のアミノ基との間に形成されたアミド結合C(=O)-NH-によって、式(I)のスルホンアミドはインスリンアナログの前駆体に共有結合している、工程;
d.2)d.1)により得られたプレコンジュゲートのインスリンアナログの前駆体を、場合により9未満の範囲のpHで、または7~9の範囲のpHで酵素的消化を行い、式(I)のスルホンアミドとインスリンアナログとのコンジュゲートを含む溶液を得る工程。
本発明の方法は、:e)d)またはd.2)において得られた溶液から、式(I)のスルホンアミドとインスリンアナログとのコンジュゲートを分離する工程を、場合により含む。
本発明の方法では、式(Aa)のスルホンアミドの活性化基Rは、7-アザベンゾトリアゾール(場合により、HATUまたはHBTUから誘導されている)、4-ニトロベンゼンおよびN-スクシンイミジル基からなる群から場合により選択され、ここで、Rは場合によりN-スクシンイミジル基である。
本発明の方法の一変形形態では、b)によるインスリンアナログの前駆体の水溶液は、C1~C4モノアルコールおよびそれらの2つ以上の混合物からなる群から、またはメタノール、エタノール、プロパン-2-オール、プロパン-1-オール、ブタン-1-オールおよびそれらの2つ以上の混合物からなる群から、または、エタノール、プロパン-2-オール、プロパン-1-オール、およびそれらの2つ以上の混合物からなる群から、選択されるアルコールを含む。場合により、アルコールは、それぞれ水とアルコールの総容積に対して、0.0001から35容積%までの範囲での、または0.001から30容積%までの範囲での、または0.01から25容積%までの範囲での、または0.1から20容積%までの範囲での量で水溶液中に存在する。本発明の方法では、d.2)による酵素的消化は、トリプシン、TEVプロテアーゼ(タバコエッチウイルスプロテアーゼ)およびそれらの2つ以上の混合物からなる群から選択される少なくとも1つの酵素の使用を含む。本発明の方法では、インスリンアナログは、上で本明細書に記載のインスリンアナログである。本発明の方法では、式(I)のスルホンアミドの-C(=O)-O(R)とそれぞれインスリンアナログおよびその前駆体の遊離アミノ基との間に形成されたアミド結合C(=O)-NH-によって、式(I)のスルホンアミドは、それぞれインスリンアナログおよびその前駆体に共有結合しており、ここで、それぞれインスリンアナログおよびその前駆体の遊離アミノ基は、場合により、それぞれインスリンアナログおよびその前駆体に含まれるリジンのアミノ基であり、または末端リジンのアミノ基であり、またはそれぞれインスリンアナログおよびその前駆体のC末端に存在するリジンのアミノ基であり、またはB鎖のC末端に存在するリジンのアミノ基である。
上記の方法から得られたまたは得られる、式(I)のスルホンアミドと医薬品有効成分または診断用化合物とを含むコンジュゲートが、本明細書において提供される。
上記の、式(I)のスルホンアミドと医薬品有効成分または診断用化合物とを含むコンジュゲートを、医薬的にまたは診断上有効な量で含む医薬組成物が、本明細書において提供される。
医薬として使用するための、上記の、式(I)のスルホンアミドと医薬品有効成分とを含むコンジュゲートが、本明細書において提供される。
一実施形態は、妊娠糖尿病、1型真性糖尿病、2型真性糖尿病、および高血糖症からなる群から選択される疾患の処置のためならびに/または血液グルコースレベルを低減させるための医薬として使用するための、上記の、式(I)のスルホンアミドと医薬品有効成分とを含むコンジュゲートに関する。
妊娠糖尿病、1型真性糖尿病、2型真性糖尿病、および高血糖症からなる群から選択される疾患に罹患している患者、ならびに/または血液グルコースレベルを低減させる必要のある患者を処置する方法であって;上記の、式(I)のスルホンアミドと医薬品有効成分とを含むコンジュゲートの治療有効量を投与する工程を含む方法が、本明細書において提供される。
妊娠糖尿病、1型真性糖尿病、2型真性糖尿病、および高血糖症からなる群から選択される疾患の処置のための医薬ならびに/または血液グルコースレベルを低減させるための医薬の製造のための、上記の、式(I)のスルホンアミドと医薬品有効成分とを含むコンジュゲートの使用が、本明細書において提供される。
診断薬として使用するための、上記の式(I)のスルホンアミドと診断用化合物とを含むコンジュゲートが、本明細書において提供される。
患者における疾患、例えば心血管疾患およびがんの群から選択される疾患を診断する、または、疾患を、例えば心血管疾患およびがんの群から選択される疾患を発症する患者のリスクを決定する方法であって、上記の、式(I)のスルホンアミドと診断用化合物とを含むコンジュゲートの診断上有効な量を投与する工程を含む方法が、本明細書において提供される。
疾患、例えば心血管疾患およびがんの群から選択される疾患の診断のための診断薬の製造のための上記の、式(I)のスルホンアミドと診断用化合物とを含むコンジュゲートの使用が、本明細書において提供される。
本発明について、以下の実施形態およびそれぞれの従属性および後方参照によって示される実施形態の組合せによってさらに例示する。特に、実施形態の範囲が、例えば、「実施態様1~4のいずれか1つの...」などの用語の文脈において述べられる各場合において、この範囲におけるあらゆる実施形態は、当業者のために明示的に開示されていることを意味することに留意されたい、すなわち、この用語の語法は、「実施形態1、2、3、または4のいずれか1つの...」と同義であるとして当業者であれば理解されるべきである。
1.式(A)のスルホンアミド
Figure 2022513775000029
(式中:
Aは、酸素原子、-CHCH-基、-OCH-基および-CHO-基からなる群から選択され;
Eは、Rが水素原子またはハロゲン原子である-CR-基を表し、ここで、ハロゲン原子はフッ素、塩素、臭素およびヨウ素原子からなる群から選択され;
Xは窒素原子または-CH-基を表し;
mは5から17までの範囲の整数であり;
nはゼロまたは1から3までの範囲の整数であり;
pはゼロまたは1であり;
qはゼロまたは1であり;
rは1から6までの範囲の整数であり;
sはゼロまたは1であり;
tはゼロまたは1であり;
は、水素原子、ハロゲン原子、C1~C3アルキル基およびハロゲン化C1~C3アルキル基の群から選択される少なくとも1つの残基を表し;
は、水素原子、ハロゲン原子、C1~C3アルキル基およびハロゲン化C1~C3アルキル基の群から選択される少なくとも1つの残基を表し;
は、水素原子または活性化基、場合により、7-アザベンゾトリアゾール(場合により、HATUまたはHBTUから誘導されている)、4-ニトロベンゼンおよびN-スクシンイミジル基からなる群から選択される活性化基を表し、ここで、Rは場合によりN-スクシンイミジル基である)。
2.式(A-1)
Figure 2022513775000030
(式中:
Eは、Rが水素原子またはハロゲン原子である-CR-基を表し、ここで、ハロゲン原子はフッ素、塩素、臭素およびヨウ素原子からなる群から選択され;
Xは窒素原子または-CH-基を表し;
pはゼロまたは1であり;
qはゼロまたは1であり;
rは1から6までの範囲の整数であり;
は、水素原子およびハロゲン原子の群から選択される少なくとも1つの残基を表し;
は、水素原子、C1~C3アルキル基およびハロゲン化C1~C3アルキル基の群から選択される少なくとも1つの残基を表し;
は、水素原子または活性化基、場合により、7-アザベンゾトリアゾール(場合により、HATUまたはHBTUから誘導されている)、4-ニトロベンゼンおよびN-スクシンイミジル基からなる群から選択される活性化基を表し、ここで、Rは場合によりN-スクシンイミジル基であり;
pがゼロである場合、mは5から15までの範囲の整数であり、またはpが1である場合、mは7から15までの範囲の整数である)
を有する実施形態1によるスルホンアミド。
3.RおよびRは水素原子である、実施形態1または2によるスルホンアミド。
4.Xは窒素原子を表す、実施形態1~3のいずれか1つによるスルホンアミド。
5.式(A)のHOOC-(CH-(O)-(E)-(CH-(A)-基または式(A-1)のHOOC-(CH-(E)-O-基は、-S(O)-基に対してフェニル環Ph上のメタ位またはパラ位に位置する、実施形態1~4のいずれか1つによるスルホンアミド。
6.pが1である場合、HOOC-(CH-(O)-基と-(CH-(A)-基とは、式(A)の(E)上のメタ位もしくはパラ位に位置し、または、HOOC-(CH-基と-O-とは、式(A-1)の(E)上のメタ位もしくはパラ位に位置する、実施形態1~5のいずれか1つによるスルホンアミド。
7.qはゼロである、実施形態1~6のいずれか1つによるスルホンアミド。
8.式(A-1-1)
Figure 2022513775000031
(式中、
Xは窒素原子または-CH-基であり;
mは7から15までの範囲の整数であり;
rは1から6までの範囲の整数であり;
qはゼロまたは1であり;
Halは、フッ素、塩素、臭素およびヨウ素原子からなる群から選択されるハロゲン原子であり;
は、水素原子または活性化基、場合により、7-アザベンゾトリアゾール(場合により、HATUまたはHBTUから誘導されている)、4-ニトロベンゼンおよびN-スクシンイミジル基からなる群から選択される活性化基を表し、ここで、Rは場合によりN-スクシンイミジル基であり;
HOOC-(CH-CHal-O-基は、-S(O)-基に対してフェニル環Ph上のメタ位またはパラ位に位置する)
を有する、実施形態1~7のいずれか1つによるスルホンアミド。
9.式(A-1-1a)
Figure 2022513775000032
を有する、実施形態1~8のいずれか1つによるスルホンアミド。
10.式(A-1-2)
Figure 2022513775000033
(式中、
Xは窒素原子または-CH-基であり;
mは5から15までの範囲の整数であり;
rは1から6までの範囲の整数であり;
qはゼロまたは1であり;
HOOC-(CH-O-基は、-S(O)-基に対してフェニル環Ph上のメタ位またはパラ位に位置する)
を有する、実施形態1~7のいずれか1つによるスルホンアミド。
11.式(A-1-2a)
Figure 2022513775000034
または式(A-1-2b)
Figure 2022513775000035
または式(A-1-2c)
Figure 2022513775000036
を有する、実施形態1~7または10のいずれか1つによるスルホンアミド。
12.式(I)
Figure 2022513775000037
(式中、式(I)のスルホンアミドにおいて:
Aは、酸素原子、-CHCH-基、-OCH-基および-CHO-基からなる群から選択され;
Eは、Rが水素原子またはハロゲン原子である-CR-基を表し、ここで、ハロゲン原子は、フッ素、塩素、臭素およびヨウ素原子からなる群から選択され、好ましくはフッ素原子であり;
Xは窒素原子または-CH-基を表し;
mは5から17までの範囲の整数であり;
nはゼロまたは1から3までの範囲の整数であり;
pはゼロまたは1であり;
qはゼロまたは1であり;
rは1から6までの範囲の整数であり;
sはゼロまたは1であり;
tはゼロまたは1であり;
は、水素原子、ハロゲン原子、C1~C3アルキル基およびハロゲン化C1~C3アルキル基の群から選択される少なくとも1つの残基を表し;
は、水素原子、ハロゲン原子、C1~C3アルキル基およびハロゲン化C1~C3アルキル基の群から選択される少なくとも1つの残基を表し;
ここで、式(I)のスルホンアミドの末端カルボキシ基「a」が医薬品有効成分のまたは診断用化合物の適切な官能基に共有結合しているという点において、式(I)のスルホンアミドは医薬品有効成分または診断用化合物に共有結合している)
のスルホンアミドと医薬品有効成分または診断用化合物とを含むコンジュゲート。
13.医薬品有効成分は、インスリン、インスリンアナログ、GLP-1、およびGLP-1アナログからなる群から選択される、実施形態12によるコンジュゲート。
14.医薬品有効成分はインスリンまたはインスリンアナログであり、ここで、式(I)のスルホンアミドが共有結合しているペプチドのアミノ基は、インスリンもしくはインスリンアナログ中に存在するリジンのイプシロンアミノ基であるか、またはインスリンもしくはインスリンアナログのB鎖のN末端アミノ基である、実施形態12または13によるコンジュゲート。
15.式(I)のスルホンアミドが共有結合しているペプチドのアミノ基は、ヒトインスリンもしくはヒトインスリンアナログのB鎖のB26位~B29位に存在するリジンのイプシロンアミノ基である、実施形態14によるコンジュゲート。
16.式(I)のスルホンアミドと医薬品有効成分とを含むコンジュゲートを製造する方法であって
Figure 2022513775000038
(式中、式(I)のスルホンアミドにおいて:
Aは、酸素原子、-CHCH-基、-OCH-基および-CHO-基からなる群から選択され;
Eは、Rが水素原子またはハロゲン原子である-CR-基を表し、ここで、ハロゲン原子は、フッ素、塩素、臭素およびヨウ素原子からなる群から選択され、好ましくはフッ素原子であり;
Xは窒素原子または-CH-基を表し;
mは5から17までの範囲の整数であり;
nはゼロまたは1から3までの範囲の整数であり;
pはゼロまたは1であり;
qはゼロまたは1であり;
rは1から6までの範囲の整数であり;
sはゼロまたは1であり;
tはゼロまたは1であり;
は、水素原子、ハロゲン原子、C1~C3アルキル基およびハロゲン化C1~C3アルキル基の群から選択される少なくとも1つの残基を表し;
は、水素原子、ハロゲン原子、C1~C3アルキル基およびハロゲン化C1~C3アルキル基の群から選択される少なくとも1つの残基を表し;
ここで、式(I)のスルホンアミドの末端カルボキシ基「a」が医薬品有効成分のアミノ基に共有結合しているという点において、式(I)のスルホンアミドは医薬品有効成分に共有結合している)、
以下の工程:
(a)式(Aa)
Figure 2022513775000039
(式中、
X、Y、A、E、R、Rおよびインデックスm、n、p、q、r、s、tは、実施形態1に定義される意味を有し;
は、水素原子または活性化基、好ましくは、7-アザベンゾトリアゾール(好ましくは、HATUまたはHBTUから誘導されている)、4-ニトロベンゼンおよびN-スクシンイミジル基からなる群から選択される活性化基、であり、ここで、Rは好ましくはN-スクシンイミジル基であり;
は保護基または水素原子、好ましくは水素原子である)
のスルホンアミドと、保護C末端または非保護C末端を有する医薬品有効成分とを用意する工程;
(b)式(Aa)のスルホンアミドの遊離または活性化された、好ましくは活性化されたカルボキシ基「a」と保護C末端または非保護C末端を有する医薬品有効成分のアミノ基との間にアミド結合を形成するのに適した条件下で、式(Aa)のスルホンアミドと保護C末端または非保護C末端を有する医薬品有効成分とを反応させる工程;
(c)場合により、一方のまたは両方の保護基を脱離させる工程
を含む、方法。
17.実施形態16による方法から得られたまたは得られる、式(I)のスルホンアミドと医薬品有効成分とを含むコンジュゲート。
18.実施形態12~15のいずれか1つによるまたは実施形態17による、式(I)のスルホンアミドと医薬品有効成分または診断用化合物とを含むコンジュゲートを医薬的にまたは診断上有効な量で含む医薬組成物。
19.医薬として使用するための、実施形態12~15のいずれか1つによるまたは実施形態17による、式(I)のスルホンアミドと医薬品有効成分とを含むコンジュゲート。
20.妊娠糖尿病、1型真性糖尿病、2型真性糖尿病、および高血糖症からなる群から選択される疾患の処置のためならびに/または血液グルコースレベルを低減させるための医薬として使用するための、実施形態12~15のいずれか1つによるまたは実施形態17による、式(I)のスルホンアミドと医薬品有効成分とを含むコンジュゲート。
21.診断薬として使用のための実施形態12~15のいずれか1つによる、式(I)のスルホンアミドと診断用化合物とを含むコンジュゲート。
本発明を、以下の実施例によりさらに例示する。
1.使用される略語のリスト:
Figure 2022513775000040
式(A)の化合物を製造するのに適した一般方法について下に説明する。式Iの化合物を、様々な化学方法によって製造した。以下の方法において、特にスキームにおいて言及される基およびインデックスは、別段の明確な定義がない限り、式(I)に示された上述の意味を有する。
2.式(A)の化合物の一般合成
式(A)の化合物を、相当する中間体Iから出発して合成した(スキーム1)。TSTUでの活性化後、中間体Iを、アミノ酸(4)(ステップ3)または化合物(2)(ステップ2)のいずれかと結合させて、それぞれ(3)および(6)を得た。ステップ3の場合ではアルキルエステル(R=アルキル)を利用し、LiOHによるけん化を行った。カルボン酸(6)とカルボン酸(7)の両方をTSTUで活性化し、(2)と結合させて、(3)を得た。式(I)の化合物の合成を完了するために、(3)のtert-ブチルエステルを最終ステップ7でCFCOHで処理することによって切断した。中間体Iの合成をスキーム2に示す。
Figure 2022513775000041
2.1 中間体Iの一般合成
中間体Iを、スキーム2に示すように合成した。臭化物IまたはトシレートIから出発して、中間体IIIのアルキル化を、KCOの存在下で行った(ステップ8)。代替方法として、アルキンIと中間体IIの薗頭反応(ステップ11)から出発して、これに続いて、それぞれパラジウムと白金によって触媒される水素雰囲気中で、生成する(11)の水素化(ステップ12)行うという、一連の反応の後に、(8)を分離した。次いで、(8)を、パラジウム触媒反応において2-クロロピリジン(9)と縮合するか(ステップ9)、または2-クロロピリミジン(10)と熱縮合するか(ステップ10)、のいずれかとした。いずれの場合も、その後に、アルキルエステルをLiOHで加水分解して、所望の中間体Iを得た。
Figure 2022513775000042
2.2 中間体IIの一般合成
スキーム3に示すように、フェノール(13)とアルコール(12)の光延反応(ステップ13)の後に中間体IIを分離した。代替方法として、KCOの存在下でフェノール(13)(ステップ14)またはフェノール(15)(ステップ15)のいずれかのアルキル化を介して、中間体IIを合成した。適切なアルキル化剤は、それぞれ(14)および(16)であった。フッ化物(18)をフェノール(17)で芳香族求核置換することでも、中間体IIを得た(ステップ16)。
Figure 2022513775000043
2.3 中間体IIIの一般合成
中間体IIIを、スキーム4に記載の直線的反応系列の後に得た。臭化物(19)によるアルキン(20)のアルキル化から出発して、TMS保護アルキン(21)を分離した。(21)を、NaOHを使用して塩基性条件下で脱保護した。分離したアルキン(22)と対応する芳香族ハロゲン化物(23)との続いて行われる薗頭反応により(ステップ19)、(24)を得た。(24)に適した保護基は、例えばアセチル(PG=Ac)であるが、これを、NaOHでの処理に基づいて切断した(ステップ20)。最終水素化ステップ21をH雰囲気中でパラジウムまたは白金によって触媒して、所望の中間体IIIを用意した。
Figure 2022513775000044
2.4 アルキンIおよび臭化物Iの一般合成
出発物質の臭化物IおよびアルキンIを、スキーム5に示すように合成した。アルキンIについては、異なる2つの合成経路を利用した。アルコール(29)の酸化後に - 言及される酸化は、触媒量のTEMPOの存在下でNaOClとNaClOの混合物によって行った(ステップ24) - または臭化物のアルキル化/脱保護系列の(26)によって、カルボン酸(28)をいずれかで分離した。アルキル化については試薬(20)を使用した。次いで、分離した生成物(27)をNaOHで処理して、TMS保護基を切断した。(CFCO)Oによる活性化およびtert-ブチルOHとの反応の後、所望のアルキンIを得るためにtert-ブチルエステルとしてカルボン酸(28)の必要な保護を行った。
臭化物Iの合成については、(29)からアルキンIへの変換について記載したのと同様の系列を使用した(ステップ24および25)。アルコール(30)の酸化および生成するカルボン酸(31)の続いて行う保護により、所望の臭化物Iが得られた。
トシレートIは、アルコール(33)のトシル化によって合成することができる(ステップ29)。(33)をカルボン酸(32)の還元後に分離したが、カルボン酸(32)は混合無水物にin situで移し、その後にNaBHで還元した(ステップ28)。
Figure 2022513775000045
2.5 スキーム5によるアルキンIおよび臭化物Iの合成の例
Figure 2022513775000046
2.5.1 12-ブロモドデカン酸の合成
Figure 2022513775000047
O(60ml)中にNaClO(37.5g、414.8mmol)を含む溶液およびNaOClの10%溶液(28g、37.7mmol)を、CHCN(400ml)中に12-ブロモ-ドデカン-1-オール(20g、75.4mmol)とTEMPO(5.9g、37.7mmol)とを含む溶液およびpH4のバッファー溶液(60ml)に同時に添加した。反応混合物をRTで一晩撹拌した。混合物をEA(1200ml)で希釈し、水(1000ml)およびブラインで洗浄し、NaSOで脱水し、真空下で濃縮して、所望の生成物12-ブロモドデカン酸(20g、71.6mmol、収率、95%)を黄色の固体として得た。
1H NMR (400 MHz, DMSO) δ 11.96 (s, 1H), 3.52 (t, J = 6.6 Hz, 2H), 2.18 (t, J = 7.2 Hz, 2H), 1.85 - 1.72 (m, 2H), 1.55 - 1.43 (m, 2H), 1.37 (s, 2H), 1.21 (d, J = 32.6 Hz, 12H).
以下にしたがって、次の化合物を合成した:
Figure 2022513775000048
2.5.2 14-(トリメチルシリル)テトラデカ-13-イン酸の合成
Figure 2022513775000049
THF(300ml)にエチニル-トリメチル-シラン(63.3g、644.7mmol)を含む混合物に、n-BuLi(ヘキサン中2.5M)(258ml、644.7mmol)をN下で-78℃で添加し、10分後、HMPA(115.5g、644.7mmol)を添加し、混合物を0℃に30分間加温した。次いで、THF(300ml)に含まれる12-ブロモドデカン酸(30g、107.45mmol)を添加した。次いで、混合物をRTで一晩撹拌した。水(1200ml)を0℃でゆっくりと混合物に添加し、次いでHCl水溶液でpH値を3に調整し、EA(800ml)で抽出した。有機相をブラインで洗浄し、NaSOで脱水し、真空下で濃縮して、粗生成物14-(トリメチルシリル)テトラデカ-13-イン酸(35g)を褐色油として得、次のステップに使用した。
以下にしたがって、次の化合物を合成した:
Figure 2022513775000050
2.5.3 テトラデカ-13-イン酸の合成
Figure 2022513775000051
O(150ml)に含まれる14-(トリメチルシリル)テトラデカ-13-イン酸(35g、107.45mmol)とTHF(150ml)との混合物に、NaOH(8.6g、214.9mmol)を添加した。次いで、混合物をRTで3時間撹拌した。次いで、HCl水溶液でpH値を4に調整し、EA(300ml×2)で抽出した。有機相をブラインで洗浄し、NaSOで脱水し、真空下で濃縮した。粗製物をシリカゲルクロマトグラフィー(PE:EA=4:1)で精製して、所望の生成物テトラデカ-13-イン酸(23g、102.5mmol、2ステップの収率:95%)を黄色の固体として得た。
1H NMR (400 MHz, DMSO) δ 11.96 (s, 1H), 2.73 (s, 1H), 2.17 (dd, J = 16.3, 8.9 Hz, 4H), 1.51 - 1.21 (m, 18H).
以下にしたがって、次の化合物を合成した:
Figure 2022513775000052
2.5.4 デカ-9-イン酸の合成
Figure 2022513775000053
NaClO(48.2g、536mmol)とNaOCl(36.0g、48.7mmol)との溶液を、CHCN(300ml)中にデカ-9-イン-1-オール(15g、97.4mmol)とTEMPO(7.6g、48.7mmol)とを含む溶液およびpH4のバッファー溶液(75ml)に同時に添加した。反応混合物をRTで一晩撹拌し、EA(900ml)で希釈し、水(900ml)およびブラインで洗浄し、NaSOで脱水し、真空下で濃縮した。粗製物をシリカゲルクロマトグラフィー(PE/EA=1/1)で精製して、所望のデカ-9-イン酸(20g、粗製物)を無色の油として得た。
1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ 2.36 (t, J = 7.3 Hz, 2H), 2.18 (td, J = 6.9, 2.3 Hz, 2H), 1.93 (t, J = 2.3 Hz, 1H), 1.72 - 1.59 (m, 2H), 1.54 (td, J = 14.1, 7.2 Hz, 2H), 1.48 - 1.30 (m, 6H) ppm.
以下にしたがって、次の化合物を合成した:
Figure 2022513775000054
2.5.5 tert-ブチルテトラデカ-13-イノエートの合成
Figure 2022513775000055
(Boc)O(33.6g、153.8mmol)およびDMAP(3.7g、30.7mmol)を、t-BuOH(200ml)中にテトラデカ-13-イン酸(23g、102.5mmol)を含む混合物に添加した。次いで、混合物をRTで一晩撹拌した。溶媒を真空下で除去した。水(400ml)を混合物に添加し、EA(400ml)で抽出した。有機相をブラインで洗浄し、NaSOで脱水し、濾過し、濃縮した。残留物をシリカゲルクロマトグラフィー(PE:EA=30:1)で精製して、所望の生成物tert-ブチルテトラデカ-13-イノエート(23.5g、83.8mmol、82%収率)を黄色の液体として得た。
1H NMR (400 MHz, DMSO) δ 2.72 (s, 1H), 2.15 (d, J = 8.4 Hz, 4H), 1.49 - 1.21 (m, 27H).
以下にしたがって、次の化合物を合成した:
Figure 2022513775000056
2.5.6 tert-ブチル6-ブロモヘキサノエートの合成
Figure 2022513775000057
6-ブロモヘキサン酸(6.0g、31mmol)、TFAA(26.0g、124mmol)をTHF(60ml)に添加し、混合物をRTで1時間反応させた。次いでtert-ブチルOH(30ml)を混合物に添加し、RTで16時間撹拌した。次いで、反応混合物のpHをNaHCO溶液でpH=8に適合させ、混合物をEA(150ml×3)で抽出し、NaSOで脱水し、濃縮して、標的化合物tert-ブチル6-ブロモヘキサノエート(7.6g、30.4mmol、98%収率)を得た。
1H NMR (400 MHz, DMSO) δ 3.52 (t, J = 6.6 Hz, 2H), 2.20 (dd, J = 15.0, 7.8 Hz, 2H), 1.85 - 1.74 (m, 2H), 1.52 (ddd, J = 19.3, 10.9, 5.7 Hz, 2H), 1.44 - 1.32 (m, 9H).
2.5.6 トシレートIの合成
Figure 2022513775000058
2.5.7 tert-ブチル18-ヒドロキシオクタデカノエートの合成
Figure 2022513775000059
N-メチルモルホリン(1638mg、16.5mmol)を、THF(150ml)中に18-tert-ブトキシ-18-オキソ-オクタデカン酸(5g、13.5mmol)を含む溶液に添加した。混合物を-25℃に冷却した後、クロロギ酸エチル(1277mg、13.5mmol)を滴下添加した。混合物を-25℃で20分間撹拌し、固体を濾過により除去した。溶液を、NaBH(770mg、20.25mmol)の水溶液(15mL)に0℃で注意深く添加した。混合物を室温で1時間撹拌した。THFを真空下で除去し、水相をEA(3×50mL)で抽出した。合わせた有機相をMgSOで脱水し、真空下で濃縮して、tert-ブチル18-ヒドロキシオクタデカノエートを白色の固体として得た(4.7g、収率99.8%)。
1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ 3.63 (t, J = 6.6 Hz, 2H), 2.19 (t, J = 7.5 Hz, 2H), 1.57 (dd, J = 13.0, 6.5 Hz, 4H), 1.43 (d, J = 3.9 Hz, 9H), 1.38 - 1.20 (m, 27H).
以下にしたがって、次の化合物を合成した:
Figure 2022513775000060
2.5.8 tert-ブチル18-(p-トリルスルホニルオキシ)オクタデカノエートの合成
Figure 2022513775000061
DCM(100mL)中にtert-ブチル18-ヒドロキシオクタデカノエート(4700mg、13.2mmol)とTsCl(2508mg、13.2mmol)とを含む溶液に、TEA(400mg、39.6mmol)を添加した。反応混合物を室温で一晩撹拌した。水(50mL)を添加し、DCM(50mL×2)で抽出した。合わせた有機相をブライン(100mL)で洗浄し、NaSOで脱水し、濾過し、濃縮した。粗製物をシリカゲルカラム(EA/n-ヘキサン=1:20)で精製して、tert-ブチル18-(p-トリルスルホニルオキシ)オクタデカノエート(4.5g、収率67%)を得た。
1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ 7.79 (d, J = 8.2 Hz, 2H), 7.34 (d, J = 8.1 Hz, 2H), 4.02 (t, J = 6.5 Hz, 2H), 2.45 (s, 3H), 2.20 (t, J = 7.5 Hz, 2H), 1.69 - 1.57 (m, 4H), 1.44 (s, 9H), 1.25 (t, J = 12.1 Hz, 24H).
Figure 2022513775000062
以下にしたがって、次の化合物を合成した:
Figure 2022513775000063
2.6 スキーム4による中間体IIIの合成の例
Figure 2022513775000064
2.6.1 4-((トリメチルシリル)エチニル)ベンゼンスルホンアミドの合成
Figure 2022513775000065
トリエチルアミン(500ml)中に、4-ブロモベンゼンスルホンアミド(61g、260mmol)と、トリメチルシリルアセチレン(38.2g、0.09mol)と、テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(7.5g、6.5mmol)と、ヨウ化銅(2.5g、13mmol)とを含む混合物を、窒素雰囲気中で80℃に8時間加熱した。混合物を真空中で濃縮し、EA(300ml)で抽出した。合わせた有機層を脱水し(NaSO)、減圧下で濃縮した。粗製物をシリカゲルクロマトグラフィー(PE中の70%DCMで溶出)で精製して、4-((トリメチルシリル)エチニル)ベンゼンスルホンアミド(50g、75%)を得た。
LC-Mass法:移動相:A=10mM TFA/HO、B=MeCN;勾配:B=1.5分で5%-95%;流速:2.0ml/分;カラム:Xbridge-C18、50×4.6mm、3.5μm.LC純度:90%(214nm);質量:検出ピーク 1.98分に254.0(M+H)
2.6.2 4-エチルベンゼンスルホンアミドの合成
Figure 2022513775000066
4-((トリメチルシリル)エチニル)ベンゼンスルホンアミド(40g、158mmol)、KCO(2.2g、15.8mmol)、およびメタノール(400ml)をrtで12時間撹拌した。反応が完了した後(LCMSでモニタリング)、水(200ml)で希釈し、EA(2×200ml)で抽出した。合わせた有機層を脱水し(NaSO)、減圧下で濃縮した。粗製物をシリカゲルクロマトグラフィー(PE中の100%DCMで溶出)で精製して、4-エチニルベンゼンスルホンアミド(22g、77%)を得た。
LC-Mass法:移動相:A=10mM TFA/HO、B=MeCN;勾配:B=1.5分で5%-95%;流速:2.0ml/分;カラム:Xbridge-C18、50×4.6mm、3.5μm.LC純度:90%(214nm);質量:検出ピーク 1.65分に182.1(M+H)
2.6.3 4-((4-スルファモイルフェニル)エチニル)フェニルアセテートの合成
Figure 2022513775000067
Pd(PPhCl(5.8g、8.3mmol)、CuI(1.6g、8.3mmol)、EtN(25g、249mmol)および(4-ヨードフェニル)アセテート(27g、103mmol)を、DMF(150ml)中に4-エチニルベンゼンスルホンアミド(15g、83mmol)を含む混合物に添加した。フラスコを脱気し、Nで再充填した。次いで、混合物をRTで一晩撹拌した。水(200ml)を混合物に添加し、吸引濾過および風乾により、4-((4-スルファモイルフェニル)エチニル)フェニルアセテートを褐色固体(18g、70%)として用意した。
LC-Mass法:移動相:A=10mM TFA/HO、B=MeCN;勾配:B=1.5分で5%-95%;流速:2.0ml/分;カラム:Xbridge-C18、50×4.6mm、3.5μm.LC純度:90%(214nm);質量:検出ピーク 1.88分に338(M+Na)
2.6.4 4-((4-ヒドロキシフェニル)エチニル)ベンゼンスルホンアミドの合成
Figure 2022513775000068
THF(60ml)とMeOH(60ml)とHO(30ml)とに含まれる4-((4-スルファモイルフェニル)エチニル)フェニルアセテート(18g、57mmol)の溶液に、0℃で、NaOH(4.5g、114mmol)を添加した。混合物をRTで2時間撹拌した。反応が完了した後(LCMSでモニタリング)、溶液をEA(50ml)で希釈すると、水(20ml)および飽和水性NaClで洗浄し、MgSOで脱水した。濾液を真空中で濃縮して、粗生成物を用意した。粗生成物をDCMでスラリー化した。吸引濾過および風乾により、4-((4-ヒドロキシフェニル)エチニル)ベンゼンスルホンアミドを褐色固体(10.9g、70%)として用意した。
LC-Mass法:移動相:A=10mM TFA/HO、B=MeCN;勾配:B=1.5分で5%-95%;流速:2.0ml/分;カラム:Xbridge-C18、50×4.6mm、3.5μm.LC純度:95%(214nm);質量:検出ピーク 1.75分に296.1(M+Na)
2.6.5 4-(4-ヒドロキシフェネチル)ベンゼンスルホンアミドの合成
Figure 2022513775000069
THF 40mlとMeOH 40mlとに含まれる4-((4-ヒドロキシフェニル)エチニル)ベンゼンスルホンアミド(10.9g、40mmol)の溶液に、PtO(1g)を添加した。反応混合物をRTでH下で24時間撹拌した。反応が完了した後(LCMSでモニタリング)、次いで混合物を濾過した。濾液を真空中で濃縮して、4-(4-ヒドロキシフェネチル)ベンゼン-スルホンアミド(9.5g、86%)を用意した。
LC-Mass法:移動相:A=10mM TFA/HO、B=MeCN;勾配:B=1.5分で5%-95%;流速:2.0ml/分;カラム:Xbridge-C18、50×4.6mm、3.5μm。
LC purity: 100 % (214 nm); Mass: find peak 278.1 (M + H)+ at 1.67 min.
1H NMR (400 MHz, DMSO) δ 9.14 (s, 1H), 7.71 (d, J = 8.3 Hz, 2H), 7.38 (d, J = 8.3 Hz, 2H), 7.26 (s, 2H), 7.00 (d, J = 8.4 Hz, 2H), 6.72 - 6.60 (m, 2H), 2.96 - 2.84 (dd, J = 9.2, 6.2 Hz, 2H), 2.77 (dd, J = 9.2, 6.3 Hz, 2H).
2.7 スキーム3による中間体IIの合成例
2.7.1 4-(3-ブロモ-4-フルオロフェノキシ)ベンゼンスルホンアミドの合成
Figure 2022513775000070
NMP(50ml)中に、3-ブロモ-4-フルオロ-フェノール(12.8g、66.8mmol)と4-フルオロベンゼンスルホンアミド(9.00g、51.4mmol)とKCO(14.2g、103mmol)とを含む混合物を、190℃で5時間撹拌した。反応混合物をEA(500ml)で希釈し、水(50ml)、ブライン(50ml×3)で洗浄し、NaSOで脱水し、濾過し、濃縮した。残留物をシリカゲル上のフラッシュクロマトグラフィー(PE/EA=3/1で溶出)で精製して、4-(3-ブロモ-4-フルオロフェノキシ)ベンゼンスルホンアミドを白色の固体(10.8g、31.3mmol、61%収率)として得た。
LC-Mass法:移動相:A=2.5mM TFA/HO、B=2.5mM TFA/MeCN;勾配:B=1.0分で10%-95%;流速:1.5ml/分;カラム:Xbridge-C18、30×4.6mm、2.5μm.LC(所望の生成物)純度:88%(214nm);質量:検出ピーク 1.74分に368.0(M+Na)
以下にしたがって、次の化合物を合成した:
Figure 2022513775000071
2.7.2 4-(4-ブロモフェネトキシ)ベンゼンスルホンアミドの合成
Figure 2022513775000072
DIAD(11.1g、54.7mmol)を、乾燥THF(200ml)中に2-(4-ブロモフェニル)エタノール(10g、49.8mmol)と4-ヒドロキシベンゼンスルホンアミド(8.6g、49.8mmol)とPPh(14.3g、54.795mmol)とを含む溶液に、0℃で滴下添加した。反応物を撹拌しながらRTまで20時間加温した。溶媒を減圧下で除去し、残留物をEA(200ml)に溶解し、次いで、水(50ml)およびブライン(50ml)で洗浄した。有機相をNaSOで脱水した。濾過後、溶媒を減圧下で除去し、残留物をカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、PE中0%から40%までのEAで溶出)で精製して、4-(4-ブロモフェネトキシ)ベンゼンスルホンアミド(白色の固体として6.8g)を、39%の収率で得た。
LC-Mass法:移動相:HO(0.01%TFA (A)/MeCN(0.01%TFA)、(B);勾配:0.2分間5%B、1.3分以内で95%Bに上昇;流速:1.8ml/分;カラム:SunFire、50×4.6mm、3.5μm.LC純度:95%(214nm);質量:検出ピーク 2.08分に356(M+H)
2.7.3 合成スキーム 4-((4-ヨードフェノキシ)メチル)ベンゼンスルホンアミド
Figure 2022513775000073
2.7.4 4-(ブロモメチル)ベンゼンスルホンアミドの合成
Figure 2022513775000074
THF(80ml)中に4-(ブロモメチル)ベンゼンスルホニルクロリド(7g、26mmol)を含む溶液を0℃に冷却し、それに28%水性アンモニア(6.5ml)を添加し、混合物をRTで2時間撹拌した。反応溶液を濃縮し、酢酸エチル(200ml)を添加した。有機層を分離し、脱水し、濃縮した。粗4-(ブロモメチル)ベンゼンスルホンアミドをさらに精製することなく直接使用した。(5.5g、86%)
LC-Mass法:移動相:A=10mM TFA/HO、B=MeCN;勾配:B=1.5分で5%-95%;流速:2.0ml/分;カラム:Xbridge-C18、50×4.6mm、3.5μm.LC純度:90%(214nm);質量:検出ピーク 1.64分に250.1(M+H)
2.7.5 4-((4-ヨードフェノキシ)メチル)ベンゼンスルホンアミドの合成
Figure 2022513775000075
CSCO(10.7g、33mmol)および4-ヨードフェノール(6g、27.5mmol)を、DMF(50ml)中に4-(ブロモメチル)ベンゼンスルホンアミド(5.5g、22mmol)を含む混合物に添加した。次いで、混合物をRTで12時間撹拌した。水(200ml)を混合物に添加し、生成する固体を濾過し、次いで、EtO(50ml)でスラリー化した;吸引濾過および風乾により、所望の生成物を白色の固体(5.5g、65%)として用意した。
LC-Mass法:方法:移動相:A=10mM TFA/HO、B=MeCN;勾配:B=1.5分で5%-95%;流速:1.8ml/分;カラム:Xbridge-C18、50×4.6mm、3.5μm.LC純度:80%(214nm);質量:検出ピーク 1.98分に389.7(M+H)
2.7.6 4-(4-ブロモベンジルオキシ)ベンゼンスルホンアミドの合成
Figure 2022513775000076
DMF(50ml)中に1-ブロモ-4-(ブロモメチル)ベンゼン(6.5g、26mmol)を含む混合物に、KCO(5.5g、40mmol)および4-ヒドロキシベンゼンスルホンアミド(4.5g、26mmol)を添加した。次いで、混合物を50℃で2時間撹拌した。水(200ml)を混合物に添加し、固体を濾過した。次いで、固体をPE:EA=1:2(50ml)でスラリー化し、吸引濾過および風乾により、所望の生成物を白色の固体(5.3g、60%)として用意した。
LC-Mass法:方法:移動相:A=10mM TFA/HO、B=MeCN;勾配:B=1.5分で5%-95%;流速:1.8ml/分;カラム:Xbridge-C18、50×4.6mm、3.5μm.LC純度:80%(214nm);質量:検出ピーク 1.81分に364(M+Na)
2.8 スキーム2による中間体Iの合成例
2.8.1 tert-ブチル12-(4-スルファモイルフェノキシ)ドデカノエートの合成
Figure 2022513775000077
DMF(50ml)中に、tert-ブチル12-ブロモドデカノエート(6g、18mmol)と4-ヒドロキシベンゼンスルホンアミド(3g、18mmol)とKCO(5g、36mmol)とを含む混合物を50℃に加熱し、4時間撹拌した。次いで、水(300ml)を添加した。生成する沈殿物を収集し、乾燥させて粗tert-ブチル12-(4-スルファモイルフェノキシ)ドデカノエートを得、これをEA/PE(1/5,100ml)でスラリー化して、12-(4-スルファモイルフェノキシ)ドデカノエート7g(93%)を得た:
LC-Mass法:移動相:A:水(0.01%TFA)B:MeCN(0.01%TFA).勾配:0.2分間5%B、1.3分以内で95%Bに上昇、1.5分間95%B、0.01分以内で5%Bに戻す;流速:1.8ml/分;カラム:Sunfire、50×4.6mm、3.5μm カラム温度:50℃。LC-MS purity: 100% (214 nm); Mass: find peak 450.2 (M +Na)+at 2.23 min.
1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ 7.83 (t, J = 14.8 Hz, 2H), 6.96 (d, J = 8.8 Hz, 2H), 4.89 (s, 2H), 4.03 (dt, J = 13.0, 6.6 Hz, 2H), 2.20 (t, J = 7.5 Hz, 2H), 1.73-1.80 (m, 2H), 1.50-1.57 (m, 2H), 1.40-1.48 (m, 11H), 1.37 - 1.19 (m, 12H).
以下にしたがって、次の化合物を合成した:
Figure 2022513775000078
合成スキーム:14-(4-スルファモイルフェニル)テトラデカノエートの合成
Figure 2022513775000079
2.8.2 tert-ブチル14-(4-スルファモイルフェニル)テトラデカ-13-イノエートの合成
Figure 2022513775000080
Pd(PPhCl(0.47g、0.68mmol)、CuI(0.13g、0.68mmol)、EtN(2g、20.33mmol)およびtert-ブチルテトラデカ-13-イノエート(2.2g、7.8mmol)を、DMF(20ml)中に4-ブロモベンゼンスルホンアミド(1.6g、6.8mmol)を含む混合物に添加した。フラスコを脱気し、Nで再充填した。次いで、混合物を70℃で4時間撹拌した。水(80ml)を混合物に添加し、EA(80ml×2)で抽出した。合わせた有機相をブラインで洗浄し、NaSOで脱水し、真空下で濃縮した。粗製物をシリカゲルクロマトグラフィー(PE:EA=4:1)で精製して、tert-ブチル14-(4-スルファモイルフェニル)テトラデカ-13-イノエート(2.2g、5.05mmol、収率:76%)を黄色の固体として得た。
LC-Mass法:方法:移動相:A=10mM TFA/HO、B=MeCN;勾配:B=1.5分で5%-95%;流速:1.8ml/分;カラム:Xbridge-C18、50×4.6mm、3.5μm.LC純度:98%(214nm);質量:検出ピーク 2.37分に458(M+H)
以下にしたがって、次の化合物を合成した:
Figure 2022513775000081
Figure 2022513775000082
2.8.3 tert-ブチル14-(4-スルファモイルフェニル)テトラデカノエートの合成
Figure 2022513775000083
THF(30ml)中にtert-ブチル14-(4-スルファモイルフェニル)テトラデカ-13-イノエート(2.2g、5.05mmol)を含む混合物に、PtO(0.23g、1.01mmol)を添加した。フラスコを脱気し、Hで再充填した。次いで、混合物をRTで一晩撹拌した。濾過し、真空下で濃縮して、14-(4-スルファモイルフェニル)テトラデカノエート(2g、4.55mmol、収率:90%)を灰色の固体として得た。
LC-Mass法:移動相:A=10mM TFA/HO、B=MeCN;勾配:B=1.5分で5%-95%;流速:1.8ml/分;カラム:Xbridge-C18、50×4.6mm、3.5μm。
LC purity: 93% (214 nm); Mass: find peak 462 (M+H)+ at 2.44min.
1HNMR (400 MHz, DMSO) δ 7.72 (d, J = 8.1 Hz, 2H), 7.37 (d, J = 8.1 Hz, 2H), 7.26 (s, 2H), 2.63 (t, J = 7.6 Hz, 2H), 2.16 (t, J = 7.3 Hz, 2H), 1.57 (s, 2H), 1.51 - 1.43 (m, 2H), 1.38 (s, 9H), 1.25 (d, J = 14.5 Hz, 18H).
以下にしたがって、次の化合物を合成した:
Figure 2022513775000084
Figure 2022513775000085
2.8.4 2-[[4-[3-(12-tert-ブトキシ-12-オキソ-ドデシル)-4-フルオロ-フェノキシ]フェニル]スルホニルアミノ]ピリミジン-5-カルボン酸の合成
Figure 2022513775000086
MeCN(6ml)中にtert-ブチル12-[2-フルオロ-5-(4-スルファモイルフェノキシ)フェニル]ドデカノエート(300mg、575μmol)とエチル2-クロロピリミジン-5-カルボキシレート(112mg、603μmol)とCSCO(656mg、2.01mmol)とを含む混合物を60℃に加熱し、3時間撹拌した(TLC対照)。反応混合物をさらに精製することなく次のけん化ステップで使用した。
懸濁液をジオキサン(6ml)で希釈し、LiOH(37mg、1.56mmol)の水(6ml)溶液を添加した。混合物をRTで16時間撹拌し、さらなるLiOH(37mg、1.56mmol)を添加した。全体にわたって、混合物をRTで36時間撹拌した。懸濁液をクエン酸の水溶液(10パーセント、50ml)に注いだ。懸濁液を濾過し、フィルターケーキを水で洗浄し、真空中で乾燥した。表題化合物2-[[4-[3-(12-tert-ブトキシ-12-オキソ-ドデシル)-4-フルオロ-フェノキシ]フェニル]スルホニルアミノ]ピリミジン-5-カルボン酸を白色の固体(350mg、定量的)として得た。
1H NMR (400.23 MHz, DMSO-d6) δ ppm 12.2 (bs, 2 H), 8.89 (s, 2 H), 7.99 (d, J=8.93 Hz, 2 H), 7.21 (t, J=9.17 Hz, 1 H), 7.05 (m, 4 H), 2.58 (br t, J= 7.46 Hz, 2 H), 2.15 (t, J= 7.27 Hz, 2 H), 1.53 (m, 2 H), 1.47 (m, 2 H), 1.38 (s, 9 H), 1.26-1.22 (m, 14 H).
水性クエン酸に注いだ際に所望の生成物が沈殿しなかった場合、水層を酢酸エチルで抽出し、合わせた有機層をNaSOで脱水し、濾過し、真空中で濃縮した。粗生成物を、溶離液としてMeOH/CHClを使用するカラムクロマトグラフィーに供した。
以下にしたがって、次の化合物を合成した:
Figure 2022513775000087
Figure 2022513775000088
Figure 2022513775000089
2.8.5 6-[[4-[3-(12-tert-ブトキシ-12-オキソ-ドデシル)-4-フルオロ-フェノキシ]フェニル]スルホニル-アミノ]ピリジン-3-カルボン酸の合成
Figure 2022513775000090
ジオキサン(6ml)中に、tert-ブチル12-[2-フルオロ-5-(4-スルファモイルフェノキシ)フェニル]ドデカノエート(300mg、575μmol)と、メチル6-クロロニコチノエート(102mg、603μmol)とCSCO(468mg、1.44mmol)とトリス(ジベンジリデンアセトン)ジパラジウム(26mg、29μmol)と4,5-ビス(ジフェニル-ホスフィノ)-9,9-ジメチルキサンテン(「キサントホス」、17mg、29μmol)と含む混合物を、80℃にアルゴン雰囲気下で3時間加熱した(TLC対照)。反応混合物をさらに精製することなく次のけん化ステップで使用した。
懸濁液をジオキサン(6ml)で希釈し、LiOH(37mg、1.56mmol)の水(6ml)溶液を添加した。混合物をRTで16時間撹拌し、さらなるLiOH(37mg、1.56mmol)を添加した。全体にわたって、混合物をRTで36時間撹拌した。懸濁液をクエン酸の水溶液(10パーセント、50ml)に注いだ。懸濁液を濾過し、フィルターケーキを水で洗浄し、真空中で乾燥した。表題化合物6-[[4-[3-(12-tert-ブトキシ-12-オキソ-ドデシル)-4-フルオロ-フェノキシ]フェニル]スルホニル-アミノ]ピリジン-3-カルボン酸を白色の固体(350mg、定量的)として得た。
1H NMR (400.23 MHz, DMSO-d6) δ ppm 12.5 (br s, 1H), 8.54 (br s, 1 H), 8.11 (dd, J=8.93, 2.20 Hz, 1 H), 7.91 (br d, J=8.68 Hz, 2 H), 7.80 (m, 1 H), 7.19 (m, 2 H), 7.04 (m, 4 H), 2.58 (br t, J= 7.46 Hz, 2 H), 2.15 (t, J=7.27 Hz, 2 H), 1.48 (m, 4 H), 1.38 (s, 9 H), 1.26-1.22 (m, 14 H).
水性クエン酸に注いだ際に所望の生成物が沈殿しなかった場合、水層を酢酸エチルで抽出し、合わせた有機層をNa2で脱水し、濾過し、真空中で濃縮した。粗生成物を、溶離液としてMeOH/CHClを使用するカラムクロマトグラフィーに供した。
以下にしたがって、次の化合物を合成した:
Figure 2022513775000091
Figure 2022513775000092
Figure 2022513775000093
2.9 スキーム1による式Iを有する化合物の合成例
2.9.1 2-[2-[2-[[2-[2-[2-[[6-[[4-[3-(14-tert-ブトキシ-14-オキソ-テトラデシル)-4-フルオロ-フェノキシ]フェニル]スルホニルアミノ]ピリジン-3-カルボニル]アミノ]エトキシ]エトキシ]アセチル]アミノ]エトキシ]エトキシ]酢酸の合成
Figure 2022513775000094
THF6ml中に、6-[[4-[3-(14-tert-ブトキシ-14-オキソ-テトラデシル)-4-フルオロ-フェノキシ]フェニル]スルホニルアミノ]ピリジン-3-カルボン酸(169mg、251μmol)とTSTU(80mg、264μmol)とDIPEA(132μl、97mg、1.25mmol)とを含む混合物を、RTで16時間撹拌した。16時間後、溶媒を減圧下で除去し、abs.EtOH 6ml中に、[2-(2-{2-[2-(2-アミノ-エトキシ)-エトキシ]-アセチルアミノ}-エトキシ)-エトキシ]-酢酸(85mg、277μmol)を含む溶液を添加し、混合物をRTで16時間撹拌した。揮発性成分を減圧下で除去し、生成する残留物をCHClに溶解し、aq.10%KHSO溶液で洗浄した。有機層を水およびブラインで洗浄し、NaSO無水物で脱水し、濾過し、減圧下で濃縮した。粗生成物をRP HPLCで精製して、2-[2-[2-[[2-[2-[2-[[6-[[4-[3-(14-tert-ブトキシ-14-オキソ-テトラデシル)-4-フルオロ-フェノキシ]フェニル]スルホニルアミノ]ピリジン-3-カルボニル]アミノ]エトキシ]エトキシ]アセチル]アミノ]エトキシ]エトキシ]酢酸(106mg、44%)を得た。
1H NMR (400.23 MHz, DMSO-d6) δ ppm 12.29 (br s, 1 H), 8.52 (m, 2 H), 8.09 (dd, J=8.93, 2.32 Hz, 1 H), 7.89 (d, J=8.80 Hz, 2 H), 7.61 (br t, J=5.69 Hz, 1 H), 7.18 (m, 2 H), 7.03 (m, 4 H), 4.01 (s, 2 H), 3.86 (s, 2 H), 3.20 - 3.68 (m, 16 H), 2.58 (br t, J=7.52 Hz, 2 H), 2.15 (t, J=7.27 Hz, 2 H), 1.49 (m, 4 H), 1.38 (s, 9 H), 1.25 (m, 18 H).
以下にしたがって、次の化合物を合成した:
Figure 2022513775000095
Figure 2022513775000096
Figure 2022513775000097
Figure 2022513775000098
Figure 2022513775000099
Figure 2022513775000100
Figure 2022513775000101
Figure 2022513775000102
Figure 2022513775000103
Figure 2022513775000104
2.9.2 2-[2-[2-[[2-[2-[2-[6-[[5-[[4-(16-tert-ブトキシ-16-オキソ-ヘキサデコキシ)フェニル]スルホニルアミノ]ピリミジン-2-カルボニル]アミノ]-ヘキサノイルアミノ]エトキシ]エトキシ]アセチル]アミノ]エトキシ]エトキシ]酢酸の合成
Figure 2022513775000105
THF 6ml中に、5-[[4-(16-tert-ブトキシ-16-オキソ-ヘキサデコキシ)フェニル]スルホニルアミノ]ピリミジン-2-カルボン酸(500mg、825μmol)とTSTU(310mg、1.0mmol)とDIPEA(360μl、266mg、2.06mmol)とを含む混合物を、RTで16時間撹拌した。16時間後、溶媒を減圧下で除去し、abs.EtOH 6ml中に、6-アミノヘキサン酸(130mg、990μmol)とDIPEA(360μl、266mg、2.06mmol)とを含む溶液を添加し、混合物をRTで16時間撹拌した。揮発性成分を減圧下で除去し、生成する残留物をCHClに溶解し、aq.10%KHSO溶液で洗浄した。有機層を水およびブラインで洗浄し、NaSO無水物で脱水し、濾過し、減圧下で濃縮した。得られた粗6-[[5-[[4-(16-tert-ブトキシ-16-オキソ-ヘキサデコキシ)フェニル]スルホニルアミノ]ピリミジン-2-カルボニル]アミノ]ヘキサン酸900mgをさらに精製することなく次のステップで使用した。
THF 6ml中に6-[[5-[[4-(16-tert-ブトキシ-16-オキソ-ヘキサデコキシ)フェニル]スルホニルアミノ]ピリミジン-2-カルボニル]アミノ]ヘキサン酸(900mg粗製、65%純度、814μmol)とTSTU(306mg、1.02mmol)とDIPEA(355μl、262mg、2.03mmol)とを含む混合物を、RTで16時間撹拌した。16時間後、溶媒を減圧下で除去し、abs.EtOH 6ml中に、2-[2-[2-[[2-[2-(2-アミノエトキシ)エトキシ]アセチル]アミノ]エトキシ]エトキシ]酢酸(301mg、976μmol)とDIPEA(355μl、262mg、2.03mmol)とを含む溶液を添加し、混合物をRTで16時間撹拌した。揮発性成分を減圧下で除去し、生成する残留物をCHClに溶解し、aq.10%KHSO溶液で洗浄した。有機層を水およびブラインで洗浄し、NaSO無水物で脱水し、濾過し、減圧下で濃縮した。粗生成物をRP HPLCで精製して、2-[2-[2-[[2-[2-[2-[6-[[5-[[4-(16-tert-ブトキシ-16-オキソ-ヘキサデコキシ)フェニル]スルホニルアミノ]ピリミジン-2-カルボニル]アミノ]ヘキサノイルアミノ]エトキシ]エトキシ]アセチル]アミノ]エトキシ]エトキシ]酢酸(78mg、10%)を得た。
1H NMR (400.23 MHz, DMSO-d6) δ ppm 12.29 (br s, 1 H), 8.82 (s, 2 H), 8.47 (br s, 1 H), 7.90 (d, J=8.93 Hz, 2 H), 7.79 (t, J=5.50 Hz, 1 H), 7.63 (t, J=5.75 Hz, 1 H), 7.07 (d, J=8.93 Hz, 2 H), 4.01 (m, 4 H), 3.87 (s, 2 H), 3.20 - 3.68 (m, 18 H), 2.15 (t, J=7.27 Hz, 2 H), 2.05 (t, J=7.34 Hz, 2 H), 1.70 (m, 2 H), 1.48 (m, 6 H), 1.38 (s, 9 H), 1.25 (m, 24 H).
以下にしたがって、次の化合物を合成した:
Figure 2022513775000106
2.10 (2)の組込み
2.10.1 2-[2-[2-[[2-[2-[2-[3-[[5-[[4-[4-(14-tert-ブトキシ-14-オキソ-テトラデシル)フェノキシ]フェニル]スルホニルアミノ]ピリミジン-2-カルボニル]-アミノ]プロパノイルアミノ]エトキシ]エトキシ]アセチル]アミノ]エトキシ]エトキシ]酢酸の合成
Figure 2022513775000107
2.10.2 tert-ブチル14-[4-[4-[[5-[(3-メトキシ-3-オキソ-プロピル)カルバモイル]ピリミジン-2-イル]スルファモイル]フェノキシ]フェニル]テトラデカノエートの合成
Figure 2022513775000108
THF 10ml中に、5-[[4-[4-(14-tert-ブトキシ-14-オキソ-テトラデシル)フェノキシ]フェニル]スルホニルアミノ]ピリミジン-2-カルボン酸(1.0g、764μmol)とTSTU(241mg、803μmol)とDIPEA(494mg、3.82mmol)と含む混合物を、RTで16時間撹拌した。さらなるTSTUを添加し(80mg、267μmol)、RTでの撹拌を2時間続けた。メチル3-アミノプロパノエート塩酸塩(117mg、841μmol)を添加し、RTでの撹拌を16時間続けた。揮発性成分を減圧下で除去し、生成する残留物をCHClに溶解し、aq.10%KHSO溶液で洗浄した。有機層を水およびブラインで洗浄し、NaSO無水物で脱水し、濾過し、減圧下で濃縮した。粗生成物をRP分取HPLCで精製して、14-[4-[4-[[5-[(3-メトキシ-3-オキソ-プロピル)カルバモイル]ピリミジン-2-イル]スルファモイル]フェノキシ]フェニル]テトラデカノエート(235mg、42%)を得た。
1H NMR (400.23 MHz, DMSO-d6) δ ppm 12.11 (br s, 1 H), 8.84 (s, 2 H), 8.66 (t, J=5.44 Hz, 1 H), 7.98 (d, J=8.93 Hz, 2 H), 7.26 (d, J=8.44 Hz, 2 H), 7.04 (m, 4 H), 3.60 (s, 3 H), 3.46 (m, 2H), 2.57 (m, 4 H), 2.15 (t, J=7.27 Hz, 2 H), 1.56 (m, 2 H), 1.46 (m, 2 H), 1.38 (s, 9 H), 1.29 (m, 18 H).
2.10.3 2-[2-[2-[[2-[2-[2-[3-[[5-[[4-[4-(14-tert-ブトキシ-14-オキソ-テトラデシル)フェノキシ]フェニル]スルホニルアミノ]ピリミジン-2-カルボニル]アミノ]プロパノイルアミノ]エトキシ]エトキシ]アセチル]アミノ]エトキシ]エトキシ]酢酸の合成
Figure 2022513775000109
14-[4-[4-[[5-[(3-メトキシ-3-オキソ-プロピル)カルバモイル]ピリミジン-2-イル]スルファモイル]フェノキシ]フェニル]テトラデカノエート(235mg、318μmol)と、LiOH(38mg、1.59mmol)とTHF(5ml)とHO(5ml)との混合物を、RTで2時間撹拌した。反応混合物をHCl(2.0M)で概pH=1.0へと酸性化し、CHClで抽出した。有機層をブラインで洗浄し、NaSOで脱水し、濾過し、濃縮して、3-[[5-[[4-[4-(14-tert-ブトキシ-14-オキソ-テトラデシル)フェノキシ]フェニル]スルホニルアミノ]ピリミジン-2-カルボニル]アミノ]プロパン酸を白色の固体(207mg、89%収率)として得たが、これをさらに精製することなく次の反応に使用した。
THF 6ml中に、3-[[5-[[4-[4-(14-tert-ブトキシ-14-オキソ-テトラデシル)フェノキシ]フェニル]スルホニルアミノ]ピリミジン-2-カルボニル]アミノ]プロパン酸(207mg、285μmol)とTSTU(90mg、300μmol)とDIPEA(150μl、110mg、850μmol)とを含む混合物を、RTで1時間撹拌した。1時間後、溶媒を減圧下で除去し、abs.EtOH 6ml中に、2-[2-[2-[[2-[2-(2-アミノエトキシ)エトキシ]アセチル]アミノ]エトキシ]エトキシ]酢酸(97mg、314μmol)とDIPEA(150μl、110mg、850μmol)とを含む溶液を、添加し、混合物をRTで16時間撹拌した。揮発性成分を減圧下で除去し、生成する残留物をCHClに溶解し、aq.10%KHSO溶液で洗浄した。有機層を水およびブラインで洗浄し、NaSO無水物で脱水し、濾過し、減圧下で濃縮した。粗生成物をRP HPLCで精製して、2-[2-[2-[[2-[2-[2-[3-[[5-[[4-[4-(14-tert-ブトキシ-14-オキソ-テトラデシル)フェノキシ]フェニル]スルホニルアミノ]ピリミジン-2-カルボニル]アミノ]プロパノイルアミノ]エトキシ]エトキシ]アセチル]アミノ]エトキシ]エトキシ]酢酸(163mg、56%)を得た。
1H NMR (400.23 MHz, DMSO-d6) δ ppm 12.11 (br s, 2 H), 8.84 (s, 2 H), 8.61 (t, J= 5.62 Hz, 1 H), 7.97 (m, 3 H), 7.62 (t, J=5.56 Hz, 1 H), 7.26 (d, J=8.44 Hz, 2 H), 7.04 (m, 4 H), 4.01 (s, 2 H), 3.86 (s, 2 H), 3.20 - 3.60 (m, 18 H), 2.58 (m, 2 H), 2.34 (t, J=7.03 Hz, 2 H), 2.15 (t, J=7.27 Hz, 2 H), 1.56 (m, 2 H), 1.46 (m, 2 H), 1.38 (s, 9 H), 1.29 (m, 18 H).
2.11 脱保護
14-[5-[4-[[5-[2-[2-[2-[2-[2-(カルボキシメチルオキシ)エトキシ]エチルアミノ]-2-オキソ-エトキシ]エトキシ]エチルカルバモイル]-2-ピリジル]スルファモイル]フェノキシ]-2-フルオロ-フェニル]テトラデカン酸の合成
Figure 2022513775000110
2-[2-[2-[[2-[2-[2-[[6-[[4-[3-(14-tert-ブトキシ-14-オキソ-テトラデシル)-4-フルオロ-フェノキシ]フェニル]スルホニルアミノ]ピリジン-3-カルボニル]アミノ]エトキシ]エトキシ]アセチル]アミノ]エトキシ]エトキシ]酢酸(20mg、21μmol)をDCM(3.0ml)に溶解し、TFA(0.5ml)をRTで添加した。撹拌をRTで16時間続けた。揮発性成分を減圧下で除去し、生成する残留物をDCMに溶解し、2回再蒸発させた。粗生成物をRP分取HPLCで精製した。表題化合物1914-[5-[4-[[5-[2-[2-[2-[2-[2-(カルボキシメチルオキシ)エトキシ]エチルアミノ]-2-オキソ-エトキシ]エトキシ]エチルカルバモイル]-2-ピリジル]スルファモイル]フェノキシ]-2-フルオロ-フェニル]テトラデカン酸を無色の固体(19mg、21μmol、定量的)として得た。
1H NMR (400.23 MHz, DMSO-d6) δ ppm 12.19 (br s, 1 H), 8.51 (m, 2 H), 8.09 (dd, J=8.93, 2.32 Hz, 1 H), 7.89 (d, J=8.93 Hz, 2 H), 7.61 (br t, J=5.56 Hz, 1 H), 7.20 (t, J=8.93 Hz, 1 H), 7.15 (d, J=8.19 Hz, 1 H), 7.03 (m, 4 H), 4.01 (s, 2 H), 3.86 (s, 2 H), 3.20 - 3.68 (m, 16 H), 2.58 (br t, J=7.52 Hz, 2 H), 2.17 (t, J=7.34 Hz, 2 H), 1.49 (m, 4 H), 1.25 (m, 18 H).
以下にしたがって、次の化合物を合成した:
Figure 2022513775000111
Figure 2022513775000112
Figure 2022513775000113
Figure 2022513775000114
Figure 2022513775000115
Figure 2022513775000116
Figure 2022513775000117
Figure 2022513775000118
Figure 2022513775000119
Figure 2022513775000120
3. インスリンおよびコンジュゲートの合成
3.1 ヒトインスリン
ヒトインスリンのA鎖およびB鎖のアミノ酸配列は:
A鎖:GIVEQCCTSICSLYQLENYCN(配列番号5)
B鎖:FVNQHLCGSHLVEALYLVCGERGFFYTPKT(配列番号6)
である。
1つの鎖内のジスルフィド架橋がCys(A6)とCys(A11)の間に存在し、Cys(A7)とCys(B7)の間、およびCys(A20)と(Cys(B19)の間に2つの鎖内のジスルフィド架橋が存在する。
3.2 インスリンアナログ1
インスリンアナログ1は、A14位、B16位、B25位における変異およびB30位のアミノ酸の脱離を有するヒトインスリンをベースとしている:
Glu(A14):ヒトインスリンのA鎖の14位のアミノ酸(Y、チロシン、Tyr)がグルタミン酸(E、Glu)で置換され、
His(B16):ヒトインスリンのB鎖の16位のアミノ酸(Y、チロシン、Tyr)がヒスチジン(H、His)で置換され、
His(B25):ヒトインスリンのB鎖の25位のアミノ酸(F,フェニルアラニン、Phe)がヒスチジン(H、His)で置換され、
Des(B30):ヒトインスリンのB鎖の30位のアミノ酸が欠失である。
A鎖およびB鎖を考慮したインスリンアナログ1の完全アミノ酸配列は:
A鎖:GIVEQCCTSICSLEQLENYCN(配列番号7)
B鎖:FVNQHLCGSHLVEALHLVCGERGFHYTPK-(配列番号8)
である。
1つの鎖内のジスルフィド結合および2つの鎖内のジスルフィド結合は、ヒトインスリンによるものである。
3.3 ヒトインスリンとのコンジュゲート/[16-[4-[[5-[2-[2-[2-[2-[2-(カルボキシメチルオキシ)エトキシ]エチルアミノ]-2-オキソエトキシ]エトキシ]エチルカルバモイル]ピリミジン-2-イル]スルファモイル]フェノキシ]ヘキサデカン酸]Lys(B29)-インスリンの合成
3.1によるヒトインスリンと、実施例2.9からの2-[2-[2-[[2-[2-[2-[[2-[[4-(16-tert-ブトキシ-16-オキソ-ヘキサデコキシ)フェニル]スルホニルアミノ]ピリミジン-5-カルボニル]アミノ]エトキシ]エトキシ]アセチル]アミノ]エトキシ]エトキシ]酢酸とからコンジュゲートを製造した。
16-[4-[[5-[2-[2-[2-[2-[2-[2-(2,5-ジオキソピロリジン-1-イル)オキシ-2-オキソ-エトキシ]エトキシ]エチルアミノ]-2-オキソ-エトキシ]エトキシ]エチルカルバモイル]ピリミジン-2-イル]スルファモイル]フェノキシ]ヘキサデカノエートの合成:
DMF 9ml中に、2-[2-[2-[[2-[2-[2-[[2-[[4-(16-tert-ブトキシ-16-オキソ-ヘキサデコキシ)フェニル]スルホニルアミノ]ピリミジン-5-カルボニル]アミノ]エトキシ]エトキシ]アセチル]アミノ]-エトキシ]エトキシ]酢酸296mgを含む溶液に、トリエチルアミン92.7μl、TSTU 106mgおよび微量のDMAPを添加した。溶液を1時間撹拌した。塩化メチレン100mlを添加し、生成する溶液をブライン50mlで3回洗浄した。有機層を分離し、硫酸ナトリウムで脱水し、濾過し、真空中で濃縮した。粗生成物を塩化メチレン11mlとトリフルオロ酢酸5.5mlに取り、5℃で一晩保存した:
この溶液を濃縮した。次いで、粗生成物を塩化メチレン30mlに3回溶解し、蒸発させた。固体物質をメチルtert-ブチルエーテル5mlに懸濁し、エーテルをデカントした。残留物を真空中で乾燥し、さらに精製することなく使用した。
インスリン480mgの溶液を水25mlに懸濁し、次いで、トリエチルアミン0.45mlを添加した。透明な溶液に、MeCN25mlを、次いで、16-[4-[[5-[2-[2-[2-[2-[2-[2-(2,5-ジオキソピロリジン-1-イル)オキシ-2-オキソ-エトキシ]エトキシ]エチルアミノ]-2-オキソ-エトキシ]エトキシ]エチルカルバモイル]ピリミジン-2-イル]スルファモイル]フェノキシ]ヘキサデカノエートの0.9ml(DMF中 45.89mM)を添加した。この溶液を室温で3時間撹拌した。反応を、塩化ナトリウムリン酸バッファー中で214nmでWaters UPLC H-classを用いて分析した。Waters BEH300 10cm。保持時間 インスリン:3.85分。保持時間 インスリンコンジュゲート 6.46分。生成物を、AKTA avant 25を備えたHPLCで精製した。Kinetex 5μm C18 100A 250×21.2mm。
カラム容量(CV)88ml。
溶媒A:水中の0.5%酢酸
溶媒B:水中の0.5%酢酸/MeCN2:8
勾配:14CVで95%A5%Bから40%A60%Bへ
反応を、塩化ナトリウムリン酸バッファー中で214nmでWaters UPLC H-classを用いて分析した。
Waters BEH300 10cm。
保持時間 インスリンコンジュゲート:6.419分。
溶液を凍結乾燥し、所望の生成物を得た。93mg 34%の収率。質量spec.:6629.6g/mol
3.4 インスリンアナログ1とのコンジュゲート
3.2によるインスリンアナログ1のコンジュゲートを、実施例2.9からの結合剤分子を用いて製造した:
結合剤5:
16-[4-[[5-[2-[2-[2-[2-[2-(カルボキシメチルオキシ)エトキシ]エチルアミノ]-2-オキソ-エトキシ]エトキシ]エチルカルバモイル]ピリミジン-2-イル]スルファモイル]フェノキシ]ヘキサデカン酸;
tert-ブチルエステル:
2-[2-[2-[[2-[2-[2-[[2-[[4-(16-tert-ブトキシ-16-オキソ-ヘキサデコキシ)フェニル]スルホニルアミノ]ピリミジン-5-カルボニルアミノ]エトキシ]エトキシ]アセチル]アミノ]エトキシ]エトキシ]酢酸
結合剤8:
14-[5-[4-[[5-[2-[2-[2-[2-[2-(カルボキシメチルオキシ)エトキシ]エチルアミノ]-2-オキソ-エトキシ]エトキシ]エチルカルバモイル]ピリミジン-2-イル]スルファモイル]フェノキシ]-2-フルオロ-フェニル]テトラデカン酸;tert-ブチルエステル:
2-[2-[2-[[2-[2-[2-[[5-[[4-[3-(14-tert-ブトキシ-14-オキソ-テトラデシル)-4-フルオロ-フェノキシ]フェニル]スルホニルアミノ]ピリミジン-2-カルボニル]アミノ]エトキシ]エトキシ]アセチル]アミノ]エトキシ]エトキシ]酢酸
結合剤50:
16-[4-[[5-[2-[2-[2-[2-[2-(カルボキシメチルオキシ)エトキシ]エチルアミノ]-2-オキソ-エトキシ]エトキシ]エチルカルバモイル]ピリミジン-2-イル]スルファモイル]-2-クロロ-フェノキシ]ヘキサデカン酸;tert-ブチルエステル:
2-[2-[2-[[2-[2-[2-[[2-[[4-(16-tert-ブトキシ-16-オキソ-ヘキサデコキシ)-3-クロロ-フェニル]スルホニルアミノ]ピリミジン-5-カルボニル]アミノ]エトキシ]エトキシ]アセチル]アミノ]エトキシ]エトキシ]酢酸
結合剤54:
16-[4-[[5-[2-[2-[2-[2-[2-(カルボキシメチルオキシ)エトキシ]エチルアミノ]-2-オキソ-エトキシ]エトキシ]エチルカルバモイル]ピリミジン-2-イル]スルファモイル]フェニル]ヘキサデカン酸;およびtert-ブチルエステル:
2-[2-[2-[[2-[2-[2-[[2-[[4-(16-tert-ブトキシ-16-オキソ-ヘキサデシル)フェニル]スルホニルアミノ]ピリミジン-5-カルボニル]アミノ]エトキシ]エトキシ]アセチル]アミノ]エトキシ]エトキシ]酢酸
3.4.1 Glu(A14)His(B16)His(B25)[16-[4-[[5-[2-[2-[2-[2-[2-(カルボキシメチルオキシ)エトキシ]エチルアミノ]-]2-オキソエトキシ]エトキシ]-エチルカルバモイル]ピリミジン-2-イル]スルファモイル]フェノキシ]ヘキサデカン酸Lys(B29)Des(B30)-インスリンの合成
リジンB29のε-アミノ基と、tert-ブチルエステル形態、すなわち、2-[2-[2-[[2-[2-[2-[[2-[[4-(16-tert-ブトキシ-16-オキソ-ヘキサデコキシ)フェニル]スルホニルアミノ]ピリミジン-5-カルボニル]アミノ]エトキシ]エトキシ]アセチル]アミノ]エトキシ]エトキシ]酢酸、である結合剤の活性化酢酸残基との間に、アミド結合を以下のように形成した:
インスリンアナログ1(実施例3.2によるGlu(A14)His(B16)His(B25)Des(B30)-インスリン)400mgの溶液を水20mlに懸濁し、次いで、トリエチルアミン0.4mlを添加した。透明な溶液に、DMF 20mlを、次いで、tert-ブチル16-[4-[[5-[2-[2-[2-[2-[2-[2-(2,5-ジオキソピロリジン-1-イル)オキシ-2-オキソ-エトキシ]エトキシ]エチルアミノ]-2-オキソ-エトキシ]エトキシ]エチルカルバモイル]ピリミジン-2-イル]スルファモイル]フェノキシ]ヘキサデカノエート)の5ml(DMF中 17.04mM)を添加した。
この溶液を室温で2時間撹拌した。反応を、塩化ナトリウムリン酸バッファー中で214nmでWaters UPLC H-classを用いて分析した。
Waters BEH300 10cm。
保持時間 インスリン:2.643分。
保持時間 インスリンコンジュゲート 6.224分。
生成物を、AKTA avant 25を使用したHPLCで精製した。
Kinetex 5μm C18 100A 250×21.2mm。カラム容量(CV)88ml。
溶媒A:水中の0.5%酢酸
溶媒B:水中の0.5%酢酸/MeCN 4:6
勾配:10CVで80%A20%Bから20%A80%Bへ
生成物の凍結乾燥後、粉末をトリフルオロ酢酸2mlに溶解した。1時間後、溶液を希釈重炭酸ナトリウムで中和した。生成物を、AKTA avant 25を備えたHPLCで精製した。Kinetex 5μm C18 100A 250×21.2mm。カラム容量(CV)88ml。
溶媒A:水中の0.5%酢酸
溶媒B:水中の0.5%酢酸/MeCN4:6
勾配:8CVで70%A30%Bから30%A70%Bへ
反応を、塩化ナトリウムリン酸バッファー中で214nmでWaters UPLC H-classを用いて分析した。
Waters BEH300 10cm。
保持時間 インスリンコンジュゲート:5.121分。
溶液を凍結乾燥し、所望の生成物を得た。
63mg 14%収率。
質量spec.:6453.9g/mol
結合剤8、50および54とインスリンアナログ1とのコンジュゲートを、以下にしたがって製造した。
4. 分析データ
4.1 液体クロマトグラフィー質量分析(LCMS)分析
Figure 2022513775000121
Figure 2022513775000122
セクション4.2の表1に、分離した結合剤のLCMS分析結果を示す。
4.2アルブミン結合の分析
機器:Waters Alliance2795/Waters PDA2996またはWaters Acquityフォトダイオードアレイ検出器を搭載したWaters H-Class UPLC
ソフトウェア:Waters Empower3
カラム:CHIRALPAK(登録商標)HSA 50×4mm;5μm 粒径
Chiraltech 注文番号:HSA:34712
溶離液A:pH=7.4のリン酸緩衝生理食塩水(PBS)
Gibco PBS pH7.4(10×) リン酸緩衝生理食塩水 500ml;
注文番号:70011-036(500ml)
溶離液B:イソプロパノール
Fisher注文番号:A461-1(1L)
勾配:
Figure 2022513775000123
カラム温度:25℃
流速:1.0ml/分
検出:λ=220nm
注入量:20μL
サンプルConc.:
・ インスリンサンプル用のPBSの1mg/mlインスリン溶液
・ 分離した結合剤サンプル(250μM、800Da MolWeightで0.2mg/ml)について、10mM DMSO原液(DMSOを蒸発させ、i-プロパノール/水1:1 v/v 200μlに再溶解) 5μL
t0マーカー 硝酸ナトリウム(NaNO)水溶液、0.05mg/ml
水性の1mg/ml原液から希釈(Fluka注文番号74246-100ML)
報告値 サンプルの正味保持時間:RetTime サンプル-RetTime t0マーカー
アフィニティークロマトグラフィーを、
i)実施例3.3および3.4によるインスリンコンジュゲートについて、Watersフォトダイオードアレイ検出器2996を搭載した、Waters Alliance Separation Module 2695、または、Waters Acquityフォトダイオードアレイ検出器を搭載したWaters H-Class UPLC上で、および
ii)実施例2.11による分離結合剤について、Watersフォトダイオードアレイ検出器2996を搭載した、Waters Alliance Separation Module 2795、または、Waters Acquityフォトダイオードアレイ検出器を搭載したWaters H-Class UPLC 上で、実行した。
Waters Empower3をデータ処理ソフトウェアとしてすべての測定に使用した。
固定化ヒト血清アルブミンを有するカラム(50×4mm;粒径 5μm)をChiralpakから購入し、分離に使用した。
リン酸緩衝生理食塩水(PBS)をGibcoから購入し、溶離液Aとして使用し、イソプロパノールをFisherから購入し、溶離液Bとして使用した。
フロー1.0ml/分での適用勾配を下に示す:
Figure 2022513775000124
固定化血清アルブミンを有するカラムを、LCラン中25℃に維持し、UV検出を220nmで実行し、注入容量は20μLとした。
サンプルの正味保持時間については、
正味保持時間=RetTime サンプル-RetTime t0マーカー
にしたがって報告した。
表1に、セクション4.1からのLCMSデータとともに、分離結合剤のアルブミン結合結果を示す。
表1で使用の略語を以下のように定義する:
NRT:固定化ヒト血清アルブミンを有するカラムでの正味保持時間
LCMS:液体クロマトグラフィー質量分析
MSM:質量分析法
OIM:観測したイオン質量
OIT:観測したイオンタイプ
IM:イオン化法
LCRT:液体クロマトグラフィーの保持時間
LCM:液体クロマトグラフィーの方法
Figure 2022513775000125
Figure 2022513775000126
Figure 2022513775000127
Figure 2022513775000128
Figure 2022513775000129
Figure 2022513775000130
Figure 2022513775000131
Figure 2022513775000132
Figure 2022513775000133
Figure 2022513775000134
Figure 2022513775000135
Figure 2022513775000136
Figure 2022513775000137
Figure 2022513775000138
Figure 2022513775000139
5 インスリン受容体結合親和性
表2にリストされたインスリン、インスリンアナログ1およびそれぞれのコンジュゲートに対するインスリン受容体結合親和性を、Hartmannら(Effect of the long-acting insulin analogues glargine and degludec on cardiomyocyte cell signaling and function.Cardiovasc Diabetol.2016;15:96)に記載のように決定した。インスリン受容体に埋め込まれた原形質膜(M-IR)の分離および競合結合実験を、先に記載のように実行した(Sommerfeldら、PLoS One.2010;5(3):e9540)。簡潔にいえば、IRを過剰発現するCHO細胞を収集し、氷冷2.25 STMバッファー(2.25Mスクロース、5mM Tris-HCl pH7.4、5mM MgCl、complete protease inhibitor)に再懸濁し、ダウンスホモジナイザーを使用して破砕し、これに続いて超音波処理した。ホモジネートを0.8 STMバッファー(0.8Mスクロース、5mM Tris-HCl pH7.4、5mM MgCl、complete protease inhibitor)でオーバーレイし、100,000gで90分間超遠心分離した。界面の原形質膜を収集し、リン酸緩衝生理食塩水(PBS)で2回洗浄した。最終ペレットを希釈バッファー(50mM Tris-HCl pH7.4、5mM MgCl、complete protease inhibitor)に再懸濁し、ダウンスホモジナイザーで再度ホモジナイズした。競合結合実験を、96ウェルマイクロプレートで結合バッファー(50mM Tris-HCl、150mM NaCl、0.1%BSA、complete protease inhibitor、pH7.8に調整)中で実行した。各ウェルで、分離膜2μgを、小麦胚芽凝集素、ポリビニルトルエンポリエチレンイミン シンチレーション近接アッセイ(SPA)のビーズ0.25mgとともにインキュベートした。一定濃度の[125I]標識ヒトIns(100pM)および種々の濃度のそれぞれの非標識Ins(0.001~1000nM)を室温(23℃)で12時間添加した。放射能を、マイクロプレート・シンチレーションカウンター(Wallac Microbeta、Freiburg、ドイツ)で平衡状態で測定した。
表2に示したアナログに関してヒトインスリンに対するインスリン受容体結合親和性は、以下の範囲を含む:(≧40%);B(<20%)。コンジュゲートヒトインスリン+結合剤no.5はカテゴリAに属したが、一方、他のすべてのコンジュゲートおよびインスリンアナログ1はカテゴリBに分類された。
Figure 2022513775000140
6. In vivo 試験-薬物動態学的効果の評価
健康で正常血糖のゲッティンゲン・ミニブタ(8~11か月齢、体重およそ12~18kg)を使用して、動物における極長時間作用型のインスリンアナログの薬力学的および薬物動態学的効果を評価した。ブタは標準動物舎条件下で飼育し、水道水に自由にアクセスできる状態で1日1回給餌した。一晩の絶食後、プラセボ製剤、インスリンまたはインスリンアナログ、またはそれぞれのコンジュゲートのいずれかを含有する溶液の単回皮下注射でブタを処置した。純粋なヒトインスリンならびに純粋なインスリンアナログ1、ならびにヒトインスリンと結合剤no.5のコンジュゲート、ならびにインスリンアナログ1と結合剤5、50および54とのコンジュゲートについて、試験した。
血液グルコース、薬物動態、およびK-EDTA血漿からのさらなるバイオマーカーを決定するために、事前移植の中心静脈カテーテルを介して、血液採取を実行した。採血を、試験項目の投与前(ベースライン)に開始し、研究終了まで1日当たり1~4回繰り返した。研究中、その日の最終採血後に動物に給餌した。全動物は規則正しく取り扱い、臨床徴候については処置日では少なくとも2回、研究の残りの期間中は1日1回記録した。行動、毛、尿糞便排泄物、身体開口部の状態、および病気のあらゆる兆候を含めて、低血糖のあらゆる臨床徴候について、動物を注意深くモニタリングした。重度の低血糖症の場合、研究者は食物の提供、または食物摂取が不可能な場合、グルコース溶液の静脈内(iv)注入を行った。最終採血後、非GLP動物飼育施設に動物を移動させた。
薬物動態学的パラメータの決定については、以下の実験条件を使用した。
6.1 材料および化学物質
MeCN(hyperSolv chromanorm)、ジメチルスルホキシド(uvasol)、2-プロパノール、メタノール(hyperSolv chromanorm)、水(hyperSolv chromanorm)、ギ酸(98~100%)はMerck(Darmstadt、ドイツ)から購入した。被検化合物および適切な内部リファレンスはSanofiから入手した。ブランク血漿(抗凝固剤としてのK2-EDTA)は、Seralab(West Sussex、英国)から入手した。
6.2 試験化合物および内部標準物質の原液および希釈標準溶液
試験化合物およびその内部標準物質の原液を、MeCN/水/ギ酸(50:50:1、v/v/v)中で1mg/mlの濃度で調製した。試験化合物および相当する内部標準物質の希釈標準溶液を、それぞれ100μg/mlおよび1250ng/mlの濃度で同じ溶媒中で調製した。
6.3 血漿サンプルの調製
血漿25μl分量を、内部標準物質希釈標準溶液(1250ng/ml)10μlとともに1.5mlエッペンドルフチューブに添加した。密封し混合した後、MeCN/メタノール(80:20、v/v)75μlを添加し、サンプルを5秒間ボルテックス混合し、約5℃および3000gで10分間ボルテックス混合した。次いで、上清75μlを、水75μlを含有するオートサンプラーバイアルに移した。バイアルを密封し、混合し分析した。
6.4 LC-MS/MS分析
インタクトインスリンのLC-MS/MS分析を、ABSciex QqQ API 4000質量分析計(Darmstadt、ドイツ)に接続したAgilent 1290 Series HPLC(Waldbronn、ドイツ)で実行した。LCに、40℃で操作するAeris PEPTIDE XB-C18分析カラム(100×2.1mm、粒径3.6μm、Phenomenex)を装備した。移動相Aは、水/ギ酸/DMSO(100:0.1:1、v/v/v)とし、移動相Bは、MeCN/ギ酸/DMSO(100:0.1:1、v/v/v)とした。HPLCプログラムは、2%Bの初期条件を0.5分間維持することによって開始し、次いで7.5分以内での2%Bから90%Bへの勾配を適用し、カラムを2分間再平衡化した。流速は600μl/分とし、容量40μlをシステムに注入した。質量分析計は、イオンスプレー電圧5500Vでポジティブモードで操作し、デクラスタリングポテンシャルを5倍プロトン化分子の効率的アイソレーション向けに最適化した。質量分析計はポジティブモードで操作し、MS化合物特異的パラメータを最高感度向けに最適化した。衝突ガスとして窒素を使用した。
薬物動態学的(PK)パラメータの半減期(t1/2)および平均滞留時間(MRT)を表3に示す。
ヒトインスリンについては、慢性糖尿病であるユカタン・ミニブタで得られた文献MRT値が与えられている(Lin,S.;Chen,L.-L.H.;Chien,Y.W.、The journal of pharmacology and experimental therapeutics、1998、286、959~966頁)。リストされているt1/2は、TozerおよびRowland、第3版(出版元 Lippincott Williams & Wilkins)、1995- II-6章)によるテキストブックClinical Pharmacokinetics Concepts and applicationsに準拠して、式t1/2×1.44を使用して近似値として計算した。
見てわかるように、インスリン誘導体、ここではヒトインスリンまたはインスリンアナログ1と、本発明の結合剤とのコンジュゲーションは、生成するコンジュゲートのPK(薬物動態)特性において多大な影響を有し、すべての場合でt1/2およびMRTの向上という結果をもたらした。
Figure 2022513775000141
Figure 2022513775000142
いくつかのインスリンおよびコンジュゲートの薬力学的効果を図1および図2に示す、すなわち、s.c.投与後の血液グルコースに及ぼす効果を表す。データが実証したところは、試験用量で作用の持続時間が24時間よりも低いこと観察されたインスリンアナログ1およびヒトインスリンそれぞれに対して、試験したすべてのインスリン-結合剤コンジュゲートの作用持続時間(>48時間)が著明に延長したこと、である。インスリン受容体結合親和性が低下した試験インスリンコンジュゲートに関しては、選択したin vivo用量は、相当する親インスリンについてより高かったが、この親インスリンについては低血糖効果を避けるためにより高めの用量では試験しなかった。
(ゲッティンゲン)ミニブタ(12~18kg、n=3)における、インスリンアナログ1と、それぞれ結合剤no.50および結合剤no.54とのコンジュゲートのs.c.適用後の、血液グルコース低減効果を示す、図である。化合物は両方とも(18nmol/kg)の用量で試験した。 (ゲッティンゲン)ミニブタ(19~20kg、n=3)における、インスリンおよびインスリンコンジュゲートのそれぞれのs.c.適用後の、血液グルコース低減効果を示す、図である:ヒトインスリン+結合剤no.5(18nmol/kg)、ヒトインスリン(3nmol/kg)、インスリンアナログ1+結合剤no.5(18nmol/kg)、インスリンアナログ1(3nmol/kg)。
引用文献
- S.;Chen,L.-L.H.;Chen,Y.W., The journal of pharmacology and experimental therapeutics, 1998, 286, 959-966.
- Clinical Pharmacokinetics Concepts and applications by Tozer and Rowland, 3rd edition (Publisher Lippincott Williams & Wilkins), 1995- II-6章).
- Hartmannら., Effect of the long-acting insulin analogues glargine and degludec on cardiomyocyte cell signaling and function, Cardiovasc Diabetol. 2016;15:96.
- Sommerfeldら., PLoS One. 2010; 5(3): e9540.
- Handbook of Pharmaceutical Salts: Properties, Selection, and Use by Stahl and Wermuth (Wiley-VCH, 2002).

Claims (14)

  1. 式(A)のスルホンアミド
    Figure 2022513775000143
    (式中:
    Aは、酸素原子、-CHCH-基、-OCH-基および-CHO-基からなる群から選択され;
    Eは、Rが水素原子またはハロゲン原子である-CR-基を表し、ここで、該ハロゲン原子はフッ素、塩素、臭素およびヨウ素原子からなる群から選択され;
    Xは窒素原子または-CH-基を表し;
    mは5から17までの範囲の整数であり;
    nはゼロまたは1から3までの範囲の整数であり;
    pはゼロまたは1であり;
    qはゼロまたは1であり;
    rは1から6までの範囲の整数であり;
    sはゼロまたは1であり;
    tはゼロまたは1であり;
    は、水素原子、ハロゲン原子、C1~C3アルキル基およびハロゲン化C1~C3アルキル基の群から選択される少なくとも1つの残基を表し;
    は、水素原子、ハロゲン原子、C1~C3アルキル基およびハロゲン化C1~C3アルキル基の群から選択される少なくとも1つの残基を表し;
    は、水素原子または活性化基である)。
  2. 式(A-1)
    Figure 2022513775000144
    (式中:
    Eは、Rが水素原子またはハロゲン原子である-CR-基を表し、ここで、該ハロゲン原子はフッ素、塩素、臭素およびヨウ素原子からなる群から選択され;
    Xは窒素原子または-CH-基を表し;
    pはゼロまたは1であり;
    qはゼロまたは1であり;
    rは1から6までの範囲の整数であり;
    は、水素原子およびハロゲン原子の群から選択される少なくとも1つの残基を表し;
    は、水素原子、C1~C3アルキル基およびハロゲン化C1~C3アルキル基の群から選択される少なくとも1つの残基を表し;
    は、水素原子または活性化基を表し;
    pがゼロである場合、mは5から15までの範囲の整数であり、またはpが1である場合、mは7から15までの範囲の整数である)
    を有する、請求項1に記載のスルホンアミド。
  3. 式(A-1-1)
    Figure 2022513775000145
    (式中、
    Xは窒素原子または-CH-基であり;
    mは7から15までの範囲の整数であり;
    rは1から6までの範囲の整数であり;
    qはゼロまたは1であり;
    Halは、フッ素、塩素、臭素およびヨウ素原子からなる群から選択されるハロゲン原子であり;
    は、水素原子または活性化基を表し;
    HOOC-(CH-CHal-O-基は、-S(O)-基に対してフェニル環Ph上のメタ位またはパラ位に位置する)
    を有する、請求項1または2に記載のスルホンアミド。
  4. 式(A-1-1a)
    Figure 2022513775000146
    を有する、請求項1~3のいずれか1項に記載のスルホンアミド。
  5. 式(A-1-2)
    Figure 2022513775000147
    (式中、
    Xは窒素原子または-CH-基であり;
    mは5から15までの範囲の整数であり;
    rは1から6までの範囲の整数であり;
    qはゼロまたは1であり;
    HOOC-(CH-O-基は、-S(O)-基に対してフェニル環Ph上のメタ位またはパラ位に位置する)
    を有する、請求項1または2に記載のスルホンアミド。
  6. 式(A-1-2a)
    Figure 2022513775000148
    または式(A-1-2b)
    Figure 2022513775000149
    または式(A-1-2c)
    Figure 2022513775000150
    を有する、請求項1または2または5のいずれか1項に記載のスルホンアミド。
  7. コンジュゲートであって、式(I)のスルホンアミドと医薬品有効成分と
    Figure 2022513775000151
    (式中、式(I)の該スルホンアミドにおいて:
    Aは、酸素原子、-CHCH-基、-OCH-基および-CHO-基からなる群から選択され;
    Eは、Rが水素原子またはハロゲン原子である-CR-基を表し、ここで、該ハロゲン原子はフッ素、塩素、臭素およびヨウ素原子からなる群から選択され;
    Xは窒素原子または-CH-基を表し;
    mは5から17までの範囲の整数であり;
    nはゼロまたは1から3までの範囲の整数であり;
    pはゼロまたは1であり;
    qはゼロまたは1であり;
    rは1から6までの範囲の整数であり;
    sはゼロまたは1であり;
    tはゼロまたは1であり;
    は、水素原子、ハロゲン原子、C1~C3アルキル基およびハロゲン化C1~C3アルキル基の群から選択される少なくとも1つの残基を表し;
    は、水素原子、ハロゲン原子、C1~C3アルキル基およびハロゲン化C1~C3アルキル基の群から選択される少なくとも1つの残基を表し;
    ここで、式(I)の該スルホンアミドの末端カルボキシ基「a」が該医薬品有効成分のアミノ基に共有結合しているという点において、式(I)の該スルホンアミドは該医薬品有効成分に共有結合している)
    を含む、前記コンジュゲート。
  8. 医薬品有効成分は、インスリン、インスリンアナログ、GLP-1、およびGLP-1アナログからなる群から選択される、請求項7に記載のコンジュゲート。
  9. 医薬品有効成分はインスリンまたはインスリンアナログであり、ここで、式(I)のスルホンアミドが共有結合しているペプチドのアミノ基は、該インスリンもしくはインスリンアナログ中に存在するリジンのイプシロンアミノ基であるか、または該インスリンもしくはインスリンアナログのB鎖のN末端アミノ基である、請求項7または8に記載のコンジュゲート。
  10. 式(I)のスルホンアミドと医薬品有効成分とを含むコンジュゲートを製造する方法であって
    Figure 2022513775000152
    (式中、式(I)の該スルホンアミドにおいて:
    Aは、酸素原子、-CHCH-基、-OCH-基および-CHO-基からなる群から選択され;
    Eは、Rが水素原子またはハロゲン原子である-CR-基を表し、ここで、該ハロゲン原子はフッ素、塩素、臭素およびヨウ素原子からなる群から選択され;
    Xは窒素原子または-CH-基を表し;
    mは5から17までの範囲の整数であり;
    nはゼロまたは1から3までの範囲の整数であり;
    pはゼロまたは1であり;
    qはゼロまたは1であり;
    rは1から6までの範囲の整数であり;
    sはゼロまたは1であり;
    tはゼロまたは1であり;
    は、水素原子、ハロゲン原子、C1~C3アルキル基およびハロゲン化C1~C3アルキル基の群から選択される少なくとも1つの残基を表し;
    は、水素原子、ハロゲン原子、C1~C3アルキル基およびハロゲン化C1~C3アルキル基の群から選択される少なくとも1つの残基を表し;
    ここで、式(I)の該スルホンアミドの末端カルボキシ基「a」が該医薬品有効成分のアミノ基に共有結合しているという点において、式(I)の該スルホンアミドは該医薬品有効成分に共有結合している)、
    以下の工程:
    (a)式(Aa)
    Figure 2022513775000153
    (式中、
    X、Y、A、E、R、Rおよびインデックスm、n、p、q、r、s、tは、請求項1に定義される意味を有し;
    は、水素原子または活性化基であり;
    は保護基または水素原子である)
    のスルホンアミドと、保護C末端または非保護C末端を有する医薬品有効成分とを用意する工程;
    (b)式(Aa)の該スルホンアミドの遊離または活性化されたカルボキシ基「a」と保護C末端または非保護C末端を有する該医薬品有効成分のアミノ基との間にアミド結合を形成するのに適した条件下で、式(Aa)の該スルホンアミドと保護C末端または非保護C末端を有する該医薬品有効成分とを反応させる工程;
    (c)場合により、一方のまたは両方の保護基を脱離させる工程
    を含む、前記方法。
  11. コンジュゲートであって、請求項10に記載の方法から得られたまたは得られる、式(I)のスルホンアミドと医薬品有効成分とを含む、前記コンジュゲート。
  12. 医薬組成物であって、請求項7~9のいずれか1項に記載のまたは請求項11に記載の、式(I)のスルホンアミドと医薬品有効成分とを含むコンジュゲートを医薬的に有効な量で含む、前記医薬組成物。
  13. 医薬として使用するための、請求項7~9のいずれか1項に記載のまたは請求項11に記載の、式(I)のスルホンアミドと医薬品有効成分とを含むコンジュゲート。
  14. 妊娠糖尿病、1型真性糖尿病、2型真性糖尿病、および高血糖症からなる群から選択される疾患の処置のためならびに/または血液グルコースレベルを低減させるための医薬として使用するための、請求項7~9のいずれか1項に記載のまたは請求項11に記載の、式(I)のスルホンアミドと医薬品有効成分とを含むコンジュゲート。
JP2021533148A 2018-12-11 2019-12-10 ペプチド結合剤 Pending JP2022513775A (ja)

Applications Claiming Priority (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP18306659.6 2018-12-11
EP18306657 2018-12-11
EP18306658 2018-12-11
EP18306659 2018-12-11
EP18306658.8 2018-12-11
EP18306657.0 2018-12-11
PCT/EP2019/084433 WO2020120479A1 (en) 2018-12-11 2019-12-10 Peptide binder

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2022513775A true JP2022513775A (ja) 2022-02-09
JPWO2020120479A5 JPWO2020120479A5 (ja) 2022-10-31

Family

ID=68806785

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021533149A Pending JP2022513776A (ja) 2018-12-11 2019-12-10 インスリン受容体結合親和性が低下したインスリンアナログ
JP2021533148A Pending JP2022513775A (ja) 2018-12-11 2019-12-10 ペプチド結合剤
JP2021533153A Pending JP2022511567A (ja) 2018-12-11 2019-12-10 インスリンコンジュゲート

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021533149A Pending JP2022513776A (ja) 2018-12-11 2019-12-10 インスリン受容体結合親和性が低下したインスリンアナログ

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021533153A Pending JP2022511567A (ja) 2018-12-11 2019-12-10 インスリンコンジュゲート

Country Status (15)

Country Link
US (2) US11098102B2 (ja)
EP (3) EP3894391A1 (ja)
JP (3) JP2022513776A (ja)
KR (3) KR20210102346A (ja)
CN (3) CN113396157A (ja)
AU (3) AU2019398402A1 (ja)
BR (3) BR112021011156A2 (ja)
CA (3) CA3122637A1 (ja)
CO (1) CO2021007453A2 (ja)
IL (3) IL283801A (ja)
MX (3) MX2021006969A (ja)
PH (1) PH12021551339A1 (ja)
SG (3) SG11202106166TA (ja)
TW (3) TW202039539A (ja)
WO (3) WO2020120479A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112876388B (zh) * 2021-01-14 2023-03-31 山东大学 一种gpr120激动剂及其制备方法与应用
CN116162147B (zh) * 2021-11-24 2023-10-03 成都奥达生物科技有限公司 一种长效胰岛素类似物
CN114230451A (zh) * 2021-12-29 2022-03-25 上海药坦药物研究开发有限公司 卤代酸类化合物的制备方法
WO2023144277A1 (en) * 2022-01-26 2023-08-03 Sanofi Insulin conjugates
TW202417519A (zh) 2022-06-23 2024-05-01 法商賽諾菲公司 單鏈胰島素及其Fc接合物
CN115947822B (zh) * 2022-07-04 2023-08-18 北京惠之衡生物科技有限公司 一种长效酰化胰岛素衍生物及其药物组合物和应用
WO2024051787A1 (zh) * 2022-09-09 2024-03-14 北京惠之衡生物科技有限公司 一种长效酰化胰岛素衍生物及其应用

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010522224A (ja) * 2007-03-28 2010-07-01 サンセラ ファーマシューティカルズ (シュバイツ) アーゲー メラノコルチン−4受容体アンタゴニストとしての置換イミダゾピリジン誘導体
JP2013525387A (ja) * 2010-04-27 2013-06-20 ジーランド ファーマ アクティーゼルスカブ Glp−1受容体作動薬とガストリンとのペプチド複合体及びその使用
JP2014502622A (ja) * 2011-01-03 2014-02-03 キュリス,インコーポレイテッド 亜鉛結合部分を有するヘッジホッグアンタゴニスト
WO2019103050A1 (ja) * 2017-11-21 2019-05-31 京都薬品工業株式会社 タンパク質結合性薬物

Family Cites Families (66)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
UA45321C2 (uk) 1993-09-17 2002-04-15 Ново Нордіск А/С Похідне інсуліну, фармацевтична композиція для лікування діабету та спосіб лікування діабету
EP0871665B1 (en) 1995-03-17 2003-07-23 Novo Nordisk A/S Insulin derivatives
US6451970B1 (en) 1996-02-21 2002-09-17 Novo Nordisk A/S Peptide derivatives
KR20010024556A (ko) 1997-10-24 2001-03-26 피터 지. 스트링거 불용성 인슐린 조성물
AU2005261740A1 (en) 2004-07-08 2006-01-19 Novo Nordisk A/S Polypeptide protracting tags comprising a tetrazole moiety
EP1846446B1 (en) 2005-02-02 2013-06-26 Novo Nordisk A/S Insulin derivatives
ES2490243T3 (es) 2005-02-02 2014-09-03 Novo Nordisk A/S Derivados de insulina
ES2368500T3 (es) 2005-08-16 2011-11-17 Novo Nordisk A/S Método para producir polipéptidos de insulina maduros.
US8722620B2 (en) 2006-02-27 2014-05-13 Novo Nordisk A/S Insulin derivatives
WO2007104736A2 (en) 2006-03-13 2007-09-20 Novo Nordisk A/S Acylated single chain insulin
ES2548393T3 (es) 2006-05-09 2015-10-16 Novo Nordisk A/S Derivado de insulina
JP5269766B2 (ja) 2006-05-09 2013-08-21 ノボ・ノルデイスク・エー/エス インスリン誘導体
ES2542146T3 (es) 2006-07-31 2015-07-31 Novo Nordisk A/S Insulinas extendidas PEGiladas.
KR101699370B1 (ko) 2006-09-22 2017-02-14 노보 노르디스크 에이/에스 프로테아제 내성 인슐린 유사체
WO2008049711A1 (en) 2006-10-27 2008-05-02 Novo Nordisk A/S Peptide extended insulins
GB0621973D0 (en) 2006-11-03 2006-12-13 Philogen Spa Binding molecules and uses thereof
CN101743252A (zh) 2007-07-16 2010-06-16 诺沃-诺迪斯克有限公司 蛋白酶稳定化的、peg化的胰岛素类似物
KR20100053561A (ko) 2007-08-15 2010-05-20 노보 노르디스크 에이/에스 아실 및 알킬렌 글리콜 부분을 갖는 인슐린 유사체
EP2178910B1 (en) 2007-08-15 2014-10-08 Novo Nordisk A/S Insulins with an acyl moiety comprising repeating units of alkylene glycol containing amino acids
NZ584825A (en) 2007-11-20 2013-03-28 Ambrx Inc Modified insulin polypeptides and their uses
JP5762001B2 (ja) * 2008-03-14 2015-08-12 ノボ・ノルデイスク・エー/エス プロテアーゼ安定化インスリンアナログ
EP2910569B1 (en) * 2008-03-18 2016-10-05 Novo Nordisk A/S Protease stabilized, acylated insulin analogues
ES2563553T3 (es) 2008-04-01 2016-03-15 Novo Nordisk A/S Conjugados de insulina-albúmina
PL219335B1 (pl) * 2008-07-04 2015-04-30 Inst Biotechnologii I Antybiotyków Pochodna insuliny lub jej farmaceutycznie dopuszczalna sól, jej zastosowanie oraz zawierająca ją kompozycja farmaceutyczna
AU2009309623B9 (en) 2008-10-30 2014-10-02 Novo Nordisk A/S Treating diabetes melitus using insulin injections with less than daily injection frequency
US20110294729A1 (en) 2008-12-09 2011-12-01 Novo Nordisk A/S Novel Insulin Analogues
CA2744558A1 (en) 2008-12-19 2010-07-15 Indiana University Research And Technology Corporation Amide-based insulin prodrugs
EP2376520B1 (en) 2008-12-19 2014-02-12 Indiana University Research&Technology Corporation Insulin analogs
WO2010130638A1 (en) 2009-05-14 2010-11-18 Evotec Ag Sulfonamide compounds, pharmaceutical compositions and uses thereof
JP6249773B2 (ja) 2010-05-10 2017-12-20 ノヴォ ノルディスク アー/エス インスリン−亜鉛錯体の調製方法
CA2803164C (en) 2010-06-24 2018-08-21 Indiana University Research And Technology Corporation Amide-based insulin prodrugs
CN103154024A (zh) 2010-10-15 2013-06-12 诺沃—诺迪斯克有限公司 新型n末端修饰的胰岛素衍生物
EP2720711A1 (en) 2011-06-15 2014-04-23 Novo Nordisk A/S Multi substituted insulins
CN104114575B (zh) 2011-12-15 2019-04-09 爱德迪安(北京)生物技术有限公司 具有降血糖作用的化合物、组合物及其用途
CN104788556A (zh) 2011-12-15 2015-07-22 上海恒瑞医药有限公司 人胰岛素类似物及其酰化衍生物
US20140357838A1 (en) 2011-12-21 2014-12-04 Novo Nordisk A/S N-Terminally Modified Insulin Derivatives
US20150111820A1 (en) 2012-07-09 2015-04-23 Novo Nordisk A/S Novel use of insulin derivatives
JP6584953B2 (ja) 2012-11-05 2019-10-02 ケース ウェスタン リザーブ ユニバーシティCase Western Reserve University 長時間作用型単鎖インスリン類似体
KR20140106452A (ko) 2013-02-26 2014-09-03 한미약품 주식회사 신규한 인슐린 아날로그 및 이의 용도
EP2970511B1 (en) 2013-03-14 2020-09-30 Indiana University Research and Technology Corporation Insulin-incretin conjugates
WO2014147141A1 (en) 2013-03-20 2014-09-25 Novo Nordisk A/S Insulin dosing regimen
US10137172B2 (en) 2013-04-30 2018-11-27 Novo Nordisk A/S Administration regime
EP3004156A1 (en) 2013-06-07 2016-04-13 Novo Nordisk A/S Method for making mature insulin polypeptides
WO2015016293A1 (ja) * 2013-08-02 2015-02-05 国立大学法人 富山大学 (ベンゼンスルホニルアミノ)ベンズアミド誘導体およびそれらを有効成分とするship2阻害剤
JP2017505141A (ja) 2014-01-20 2017-02-16 ハンミ ファーマシューティカル カンパニー リミテッド 長時間作用型インスリンおよびその使用
AR099569A1 (es) 2014-02-28 2016-08-03 Novo Nordisk As Derivados de insulina y los usos médicos de estos
AR100639A1 (es) * 2014-05-29 2016-10-19 Hanmi Pharm Ind Co Ltd Composición para tratar diabetes que comprende conjugados de análogos de insulina de acción prolongada y conjugados de péptidos insulinotrópicos de acción prolongada
KR20160001391A (ko) 2014-06-27 2016-01-06 한미약품 주식회사 신규한 지속형 인슐린 아날로그 결합체 및 이의 용도
WO2016001185A1 (en) 2014-07-02 2016-01-07 Novo Nordisk A/S Dosage regimen for the treatment of diabetes
KR20160007295A (ko) 2014-07-11 2016-01-20 한미약품 주식회사 인슐린 아날로그
JP6737793B2 (ja) 2015-01-29 2020-08-12 ノヴォ ノルディスク アー/エス 錠剤コアとポリビニルアルコールコーティングとを含む経口インスリン投与のための医薬組成物
WO2016172269A2 (en) 2015-04-20 2016-10-27 University Of Utah Research Foundation Insulin analogs having shortened b chain peptides and associated methods
WO2017032797A1 (en) 2015-08-25 2017-03-02 Novo Nordisk A/S Novel insulin derivatives and the medical uses hereof
RU2705900C2 (ru) 2015-08-25 2019-11-12 Ново Нордиск А/С Медицинское инъекционное устройство с очищающей камерой
JP2018531901A (ja) 2015-08-25 2018-11-01 ノヴォ ノルディスク アー/エス 新規インスリン誘導体及びその医学的使用
PL239062B1 (pl) 2016-01-22 2021-11-02 Inst Biotechnologii I Antybiotykow Sposób wytwarzania insuliny i jej pochodnych
TWI747929B (zh) 2016-08-02 2021-12-01 大陸商江蘇恆瑞醫藥股份有限公司 一種人胰島素或其類似物的醯化衍生物
US11396534B2 (en) 2016-09-23 2022-07-26 Hanmi Pharm. Co., Ltd. Insulin analogs with reduced affinity to insulin receptor and use thereof
AU2017361524B2 (en) 2016-11-21 2022-06-02 Case Western Reserve University Rapid-acting insulin analogues of enhanced stability
DK3551209T3 (da) * 2016-12-09 2021-08-23 Akston Biosciences Corp Insulin-fc-fusioner og fremgangsmåder til anvendelse
JP6690062B2 (ja) 2016-12-16 2020-04-28 ノヴォ ノルディスク アー/エス インスリン含有医薬組成物
BR112019016077A2 (pt) 2017-02-03 2020-03-31 Hanmi Pharm. Co., Ltd. Conjugado da fórmula 1, método para preparar o conjugado, preparação de atuação longa, preparação para prevenir ou tratar diabetes e método para tratar diabetes
TWI798209B (zh) 2017-03-23 2023-04-11 南韓商韓美藥品股份有限公司 對胰島素受體有降低親和性之胰島素類似物之接合物及其用途
JOP20190273A1 (ar) 2017-05-26 2019-11-24 Lilly Co Eli مركب إنسولين معالج بأسيل
KR20190036956A (ko) 2017-09-28 2019-04-05 한미약품 주식회사 지속형 단쇄 인슐린 아날로그 및 이의 결합체
US11413352B2 (en) 2017-12-18 2022-08-16 Merck, Sharp & Dohme LLC Conjugate based systems for controlled insulin delivery

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010522224A (ja) * 2007-03-28 2010-07-01 サンセラ ファーマシューティカルズ (シュバイツ) アーゲー メラノコルチン−4受容体アンタゴニストとしての置換イミダゾピリジン誘導体
JP2013525387A (ja) * 2010-04-27 2013-06-20 ジーランド ファーマ アクティーゼルスカブ Glp−1受容体作動薬とガストリンとのペプチド複合体及びその使用
JP2014502622A (ja) * 2011-01-03 2014-02-03 キュリス,インコーポレイテッド 亜鉛結合部分を有するヘッジホッグアンタゴニスト
WO2019103050A1 (ja) * 2017-11-21 2019-05-31 京都薬品工業株式会社 タンパク質結合性薬物

Also Published As

Publication number Publication date
US11098102B2 (en) 2021-08-24
CO2021007453A2 (es) 2021-06-21
JP2022513776A (ja) 2022-02-09
EP3894435A1 (en) 2021-10-20
CA3122632A1 (en) 2020-06-18
WO2020120477A1 (en) 2020-06-18
AU2019398658A1 (en) 2021-07-29
JP2022511567A (ja) 2022-01-31
MX2021006970A (es) 2021-07-15
SG11202106167XA (en) 2021-07-29
KR20210102346A (ko) 2021-08-19
PH12021551339A1 (en) 2021-11-29
SG11202106166TA (en) 2021-07-29
KR20210102347A (ko) 2021-08-19
SG11202106168VA (en) 2021-07-29
TW202039539A (zh) 2020-11-01
WO2020120463A1 (en) 2020-06-18
IL283801A (en) 2021-07-29
AU2019398579A1 (en) 2021-07-29
IL283803A (en) 2021-07-29
US20220048968A1 (en) 2022-02-17
BR112021011156A2 (pt) 2021-10-26
CN113395982A (zh) 2021-09-14
EP3894391A1 (en) 2021-10-20
KR20210102345A (ko) 2021-08-19
BR112021011099A2 (pt) 2021-10-26
TW202039437A (zh) 2020-11-01
CN113396157A (zh) 2021-09-14
US20200181223A1 (en) 2020-06-11
MX2021006972A (es) 2021-08-16
MX2021006969A (es) 2021-07-15
AU2019398402A1 (en) 2021-07-29
TW202039438A (zh) 2020-11-01
IL283800A (en) 2021-07-29
WO2020120479A1 (en) 2020-06-18
CN113423691A (zh) 2021-09-21
CA3122636A1 (en) 2020-06-18
EP3893934A1 (en) 2021-10-20
CA3122637A1 (en) 2020-06-18
BR112021011050A2 (pt) 2021-08-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2022513775A (ja) ペプチド結合剤
JP7211712B2 (ja) グルカゴン受容体アゴニスト
AU2016343775B2 (en) Novel polypeptides with improved proteolytic stability, and methods of preparing and using same
KR20150032912A (ko) 글루카곤 유사체
JP2014502252A (ja) 作用持続時間が増した改変ポリペプチド
CA2997131C (en) Long-acting adrenomedullin derivative
JP6665349B2 (ja) アシル化インスリン化合物
JP2009542217A (ja) グルカゴン様ペプチドおよびその使用
US20140066370A1 (en) Polypeptide Conjugate
KR20240118786A (ko) Glp-1 및 gip 수용체 이중 작용제의 약학적 조성물 및 이의 용도
RU2808687C2 (ru) Связывающее вещество для пептидов
RU2809189C2 (ru) Конъюгаты инсулина
TW202409070A (zh) 芳族含硼化合物及相關胰島素類似物
CN118829448A (zh) 胰岛素缀合物
US20240247042A1 (en) Glucagon like peptide compounds
EP4434536A1 (en) Stapled peptide and use thereof
WO2020108830A1 (en) Peptide-oligourea foldamer compounds and methods of their use

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20221021

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20221021

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20231012

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20231107

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20240205

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20240409