JP2020004859A - 薄膜トランジスタ、表示装置及び薄膜トランジスタの製造方法 - Google Patents

薄膜トランジスタ、表示装置及び薄膜トランジスタの製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2020004859A
JP2020004859A JP2018123444A JP2018123444A JP2020004859A JP 2020004859 A JP2020004859 A JP 2020004859A JP 2018123444 A JP2018123444 A JP 2018123444A JP 2018123444 A JP2018123444 A JP 2018123444A JP 2020004859 A JP2020004859 A JP 2020004859A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
region
insulating layer
layer
silicon
film transistor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2018123444A
Other languages
English (en)
Inventor
祐太 菅原
Yuta Sugawara
祐太 菅原
優数 田中
Masakazu Tanaka
優数 田中
伸武 野寺
Nobutake Nodera
伸武 野寺
隆夫 松本
Takao Matsumoto
隆夫 松本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sakai Display Products Corp
Original Assignee
Sakai Display Products Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sakai Display Products Corp filed Critical Sakai Display Products Corp
Priority to JP2018123444A priority Critical patent/JP2020004859A/ja
Priority to US16/362,266 priority patent/US11133333B2/en
Priority to CN201910559222.XA priority patent/CN110660868B/zh
Publication of JP2020004859A publication Critical patent/JP2020004859A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66007Multistep manufacturing processes
    • H01L29/66075Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials
    • H01L29/66227Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials the devices being controllable only by the electric current supplied or the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched, e.g. three-terminal devices
    • H01L29/66409Unipolar field-effect transistors
    • H01L29/66477Unipolar field-effect transistors with an insulated gate, i.e. MISFET
    • H01L29/66742Thin film unipolar transistors
    • H01L29/6675Amorphous silicon or polysilicon transistors
    • H01L29/66765Lateral single gate single channel transistors with inverted structure, i.e. the channel layer is formed after the gate
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/136Liquid crystal cells structurally associated with a semi-conducting layer or substrate, e.g. cells forming part of an integrated circuit
    • G02F1/1362Active matrix addressed cells
    • G02F1/1368Active matrix addressed cells in which the switching element is a three-electrode device
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having at least one potential-jump barrier or surface barrier; including integrated passive circuit elements with at least one potential-jump barrier or surface barrier
    • H01L27/12Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having at least one potential-jump barrier or surface barrier; including integrated passive circuit elements with at least one potential-jump barrier or surface barrier the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body
    • H01L27/1214Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having at least one potential-jump barrier or surface barrier; including integrated passive circuit elements with at least one potential-jump barrier or surface barrier the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body comprising a plurality of TFTs formed on a non-semiconducting substrate, e.g. driving circuits for AMLCDs
    • H01L27/1222Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having at least one potential-jump barrier or surface barrier; including integrated passive circuit elements with at least one potential-jump barrier or surface barrier the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body comprising a plurality of TFTs formed on a non-semiconducting substrate, e.g. driving circuits for AMLCDs with a particular composition, shape or crystalline structure of the active layer
    • H01L27/1229Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having at least one potential-jump barrier or surface barrier; including integrated passive circuit elements with at least one potential-jump barrier or surface barrier the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body comprising a plurality of TFTs formed on a non-semiconducting substrate, e.g. driving circuits for AMLCDs with a particular composition, shape or crystalline structure of the active layer with different crystal properties within a device or between different devices
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having at least one potential-jump barrier or surface barrier; including integrated passive circuit elements with at least one potential-jump barrier or surface barrier
    • H01L27/12Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having at least one potential-jump barrier or surface barrier; including integrated passive circuit elements with at least one potential-jump barrier or surface barrier the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body
    • H01L27/1214Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having at least one potential-jump barrier or surface barrier; including integrated passive circuit elements with at least one potential-jump barrier or surface barrier the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body comprising a plurality of TFTs formed on a non-semiconducting substrate, e.g. driving circuits for AMLCDs
    • H01L27/1259Multistep manufacturing methods
    • H01L27/127Multistep manufacturing methods with a particular formation, treatment or patterning of the active layer specially adapted to the circuit arrangement
    • H01L27/1274Multistep manufacturing methods with a particular formation, treatment or patterning of the active layer specially adapted to the circuit arrangement using crystallisation of amorphous semiconductor or recrystallisation of crystalline semiconductor
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having at least one potential-jump barrier or surface barrier; including integrated passive circuit elements with at least one potential-jump barrier or surface barrier
    • H01L27/12Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having at least one potential-jump barrier or surface barrier; including integrated passive circuit elements with at least one potential-jump barrier or surface barrier the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body
    • H01L27/1214Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having at least one potential-jump barrier or surface barrier; including integrated passive circuit elements with at least one potential-jump barrier or surface barrier the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body comprising a plurality of TFTs formed on a non-semiconducting substrate, e.g. driving circuits for AMLCDs
    • H01L27/1259Multistep manufacturing methods
    • H01L27/127Multistep manufacturing methods with a particular formation, treatment or patterning of the active layer specially adapted to the circuit arrangement
    • H01L27/1274Multistep manufacturing methods with a particular formation, treatment or patterning of the active layer specially adapted to the circuit arrangement using crystallisation of amorphous semiconductor or recrystallisation of crystalline semiconductor
    • H01L27/1285Multistep manufacturing methods with a particular formation, treatment or patterning of the active layer specially adapted to the circuit arrangement using crystallisation of amorphous semiconductor or recrystallisation of crystalline semiconductor using control of the annealing or irradiation parameters, e.g. using different scanning direction or intensity for different transistors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/40Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/43Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed
    • H01L29/45Ohmic electrodes
    • H01L29/456Ohmic electrodes on silicon
    • H01L29/458Ohmic electrodes on silicon for thin film silicon, e.g. source or drain electrode
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/786Thin film transistors, i.e. transistors with a channel being at least partly a thin film
    • H01L29/78606Thin film transistors, i.e. transistors with a channel being at least partly a thin film with supplementary region or layer in the thin film or in the insulated bulk substrate supporting it for controlling or increasing the safety of the device
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/786Thin film transistors, i.e. transistors with a channel being at least partly a thin film
    • H01L29/78606Thin film transistors, i.e. transistors with a channel being at least partly a thin film with supplementary region or layer in the thin film or in the insulated bulk substrate supporting it for controlling or increasing the safety of the device
    • H01L29/78609Thin film transistors, i.e. transistors with a channel being at least partly a thin film with supplementary region or layer in the thin film or in the insulated bulk substrate supporting it for controlling or increasing the safety of the device for preventing leakage current
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/786Thin film transistors, i.e. transistors with a channel being at least partly a thin film
    • H01L29/78606Thin film transistors, i.e. transistors with a channel being at least partly a thin film with supplementary region or layer in the thin film or in the insulated bulk substrate supporting it for controlling or increasing the safety of the device
    • H01L29/78618Thin film transistors, i.e. transistors with a channel being at least partly a thin film with supplementary region or layer in the thin film or in the insulated bulk substrate supporting it for controlling or increasing the safety of the device characterised by the drain or the source properties, e.g. the doping structure, the composition, the sectional shape or the contact structure
    • H01L29/78621Thin film transistors, i.e. transistors with a channel being at least partly a thin film with supplementary region or layer in the thin film or in the insulated bulk substrate supporting it for controlling or increasing the safety of the device characterised by the drain or the source properties, e.g. the doping structure, the composition, the sectional shape or the contact structure with LDD structure or an extension or an offset region or characterised by the doping profile
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/786Thin film transistors, i.e. transistors with a channel being at least partly a thin film
    • H01L29/78651Silicon transistors
    • H01L29/7866Non-monocrystalline silicon transistors
    • H01L29/78663Amorphous silicon transistors
    • H01L29/78669Amorphous silicon transistors with inverted-type structure, e.g. with bottom gate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/786Thin film transistors, i.e. transistors with a channel being at least partly a thin film
    • H01L29/78651Silicon transistors
    • H01L29/7866Non-monocrystalline silicon transistors
    • H01L29/78672Polycrystalline or microcrystalline silicon transistor
    • H01L29/78678Polycrystalline or microcrystalline silicon transistor with inverted-type structure, e.g. with bottom gate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/786Thin film transistors, i.e. transistors with a channel being at least partly a thin film
    • H01L29/78696Thin film transistors, i.e. transistors with a channel being at least partly a thin film characterised by the structure of the channel, e.g. multichannel, transverse or longitudinal shape, length or width, doping structure, or the overlap or alignment between the channel and the gate, the source or the drain, or the contacting structure of the channel
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F2202/00Materials and properties
    • G02F2202/10Materials and properties semiconductor
    • G02F2202/103Materials and properties semiconductor a-Si
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F2202/00Materials and properties
    • G02F2202/10Materials and properties semiconductor
    • G02F2202/104Materials and properties semiconductor poly-Si
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
    • G09G3/3611Control of matrices with row and column drivers
    • G09G3/3674Details of drivers for scan electrodes
    • G09G3/3677Details of drivers for scan electrodes suitable for active matrices only
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
    • G09G3/3611Control of matrices with row and column drivers
    • G09G3/3685Details of drivers for data electrodes
    • G09G3/3688Details of drivers for data electrodes suitable for active matrices only
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02656Special treatments
    • H01L21/02664Aftertreatments
    • H01L21/02667Crystallisation or recrystallisation of non-monocrystalline semiconductor materials, e.g. regrowth
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02656Special treatments
    • H01L21/02664Aftertreatments
    • H01L21/02667Crystallisation or recrystallisation of non-monocrystalline semiconductor materials, e.g. regrowth
    • H01L21/02675Crystallisation or recrystallisation of non-monocrystalline semiconductor materials, e.g. regrowth using laser beams
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02656Special treatments
    • H01L21/02664Aftertreatments
    • H01L21/02667Crystallisation or recrystallisation of non-monocrystalline semiconductor materials, e.g. regrowth
    • H01L21/02675Crystallisation or recrystallisation of non-monocrystalline semiconductor materials, e.g. regrowth using laser beams
    • H01L21/02678Beam shaping, e.g. using a mask
    • H01L21/0268Shape of mask

Abstract

【課題】移動度の低下を抑えつつ、オフ電流を低減することの可能な薄膜トランジスタが提供される。【解決手段】薄膜トランジスタは、基板1に支持されたゲート電極2と、ゲート電極2を覆うゲート絶縁層3と、ゲート絶縁層3上に設けられた、結晶質シリコン領域Rcを有するシリコン半導体層4であって、結晶質シリコン領域Rcは、第1領域4sと、第2領域4dと、第1領域4sおよび第2領域4dの間に位置するチャネル領域4cとを含み、チャネル領域4c、第1領域4sおよび第2領域4dは、ゲート絶縁層3を介してゲート電極2と重なっている、シリコン半導体層4と、シリコン半導体層4上に、チャネル領域4cを覆い、かつ、第1領域4sおよび第2領域4dを露出するように配置された保護絶縁層5と、第1領域4sと電気的に接続されたソース電極6Aと、第2領域4dと電気的に接続されたドレイン電極6Bとを備え、チャネル領域4cの結晶性は、第1領域4sおよび第2領域4dの結晶性よりも低い。【選択図】図16

Description

本発明は、薄膜トランジスタ、表示装置及び薄膜トランジスタの製造方法に関する。
薄膜トランジスタ(TFT:Thin Film Transistor)は、例えば、液晶ディスプレイや有機EL(Electro-Luminescence)ディスプレイ等の表示装置において、各画素のスイッチング素子として広く用いられている。
薄膜トランジスタは、ゲート電極、絶縁層、半導体層(チャネル層)、ソース電極及びドレイン電極を基板上に形成した構成を備える。このうち、ボトムゲート型の薄膜トランジスタは、ゲート電極がチャネル層よりも基板側に形成されていることを特徴としている。
ボトムゲート型の薄膜トランジスタの一例として、例えば特許文献1には、ソース電極とドレイン電極との間のチャネル部におけるアモルファスシリコン層をレーザアニール技術により多結晶化した構造が開示されている。
また、ボトムゲート型の薄膜トランジスタの他の例として、例えば特許文献2には、部分的にレーザアニールを施し、チャネル部の一部にアモルファスシリコン層を残した構造が開示されている。
特開2012−114131号公報 国際公開第2016/072024号
ところで、特許文献1のように、ソース電極とドレイン電極との間のチャネル部を多結晶シリコン層で接続した構成では、移動度が高くなるという利点を有するが、オフ電流も高くなるという問題点を有している。
一方、特許文献2のように、チャネル部の一部にアモルファスシリコン層を残す構造では、チャネル部の抵抗上昇により、オフ電流は低くなるが、同時に移動度も低くなるという問題点を有している。
本発明は、斯かる事情に鑑みてなされたものであり、ソース電極とドレイン電極との間のチャネル部における移動度の低下を抑えつつ、オフ電流を低下させることができる薄膜トランジスタ、薄膜トランジスタを用いた表示装置、薄膜トランジスタの製造方法を提供することを目的とする。
本発明による一実施形態の薄膜トランジスタは、基板と、前記基板に支持されたゲート電極と、前記ゲート電極を覆うゲート絶縁層と、前記ゲート絶縁層上に設けられた、結晶質シリコン領域を有するシリコン半導体層であって、前記結晶質シリコン領域は、第1領域と、第2領域と、前記第1領域および前記第2領域の間に位置するチャネル領域とを含み、前記チャネル領域、前記第1領域および前記第2領域は、前記ゲート絶縁層を介して前記ゲート電極と重なっている、シリコン半導体層と、前記シリコン半導体層上に、前記チャネル領域を覆い、かつ、前記第1領域および前記第2領域を露出するように配置された保護絶縁層と、前記第1領域と電気的に接続されたソース電極と、前記第2領域と電気的に接続されたドレイン電極とを備え、前記チャネル領域の結晶性は、前記第1領域および前記第2領域の結晶性よりも低い。
ある実施形態において、前記チャネル領域の平均結晶粒径は、前記第1領域および前記第2領域の平均結晶粒径よりも小さい。
ある実施形態において、前記チャネル領域は、微結晶シリコンを含み、前記第1領域および前記第2領域は、多結晶シリコンを含む。
ある実施形態において、前記シリコン半導体層は、非晶質シリコン領域をさらに含む。
ある実施形態において、前記保護絶縁層の一部は、前記シリコン半導体層と前記ソース電極との間に位置し、前記保護絶縁層の他の一部は、前記シリコン半導体層と前記ドレイン電極との間に位置している。
ある実施形態において、前記保護絶縁層の側面の傾斜角は60°以上である。
ある実施形態において、上記薄膜トランジスタは、前記第1領域と前記ソース電極との間に配置され、前記ソース電極と前記第1領域とを接続する第1コンタクト層と、前記第2領域と前記ドレイン電極との間に配置され、前記ドレイン電極と前記第2領域とを接続する第2コンタクト層とをさらに備え、前記第1コンタクト層および前記第2コンタクト層は、それぞれ、n型不純物を含むn+ 型シリコン層を含む。
本発明の一実施形態の表示装置は、上記のいずれかに記載の薄膜トランジスタと、複数の画素を有する表示領域とを有し、前記薄膜トランジスタは、前記複数の画素のそれぞれに配置されている。
本発明の一実施形態の、薄膜トランジスタの製造方法は、ゲート電極と、前記ゲート電極を覆うゲート絶縁層とが表面に形成された基板を用意する工程(A)と、前記ゲート絶縁層上に、アモルファスシリコンからなる半導体膜を形成する工程(B)と、前記半導体膜上に絶縁膜を形成し、前記絶縁膜のパターニングを行うことにより、前記半導体膜のうちチャネル領域となる部分を覆う保護絶縁層を形成する工程(C)と、前記保護絶縁層の上方から前記半導体膜にレーザ光を照射することによって、前記基板の法線方向から見たときに前記ゲート電極と重なる領域において、前記半導体膜のうち前記保護絶縁層で覆われた部分の結晶性が前記保護絶縁層で覆われていない部分の結晶性よりも低くなるように、結晶化させる工程(D)と、前記半導体膜のうち前記保護絶縁層で覆われていない前記部分の一部に電気的に接続するソース電極と、前記保護絶縁層で覆われていない前記部分の他の一部に電気的に接続するドレイン電極とを形成する工程(E)とを包含する。
ある実施形態において、前記レーザ光の波長は、約351nmであり、前記保護絶縁層は酸化珪素層である。
ある実施形態において、前記工程(D)では、前記半導体膜の一部のみに前記レーザ光を照射して結晶化させ、前記半導体膜のうち前記レーザ光が照射されなかった部分を非晶質のまま残す。
本願によれば、ソース電極とドレイン電極との間のチャネル部における移動度の低下を抑えつつ、オフ電流を低下させることができる。
実施の形態1に係る薄膜トランジスタの構成を説明する模式的断面図である。 実施の形態1に係る薄膜トランジスタの構成を説明する模式的平面図である。 実施の形態1に係る薄膜トランジスタの製造方法を説明する模式的断面図である。 レーザ光吸収率を計算する際に用いた膜構造モデルを示す模式的断面図である。 レーザ光吸収率の計算結果を示すグラフである。 本実施の形態に係る薄膜トランジスタのVg−Id特性を示すグラフである。 エッチストッパ膜のエッジにおける傾斜角と結晶性との関係を説明する説明図である。 変形例1における薄膜トランジスタの模式的平面図である。 変形例2における薄膜トランジスタの模式的平面図である。 変形例3における薄膜トランジスタの模式的平面図である。 変形例4における薄膜トランジスタの模式的平面図である。 変形例5における薄膜トランジスタの模式的平面図である。 実施の形態2に係る薄膜トランジスタの構成を説明する模式的断面図である。 実施の形態2に係る表示装置の構成を説明するブロック図である。 各画素の構成例を説明する回路図である。 実施の形態の薄膜トランジスタの断面図である。 薄膜トランジスタのさらに他の例を示す平面図である。
本発明の実施の形態を図面に基づいて具体的に説明する。
(実施の形態1)
図1は実施の形態1に係る薄膜トランジスタの構成を説明する模式的断面図であり、図2はその模式的平面図である。実施の形態1に係る薄膜トランジスタは、例えば、ゲート電極2、ゲート絶縁層3、半導体層4、コンタクト層7、エッチストッパ膜(保護絶縁層)5、ソース電極6A及びドレイン電極6Bを備える。なお、図2の平面図では、簡略化のために、ゲート電極2と、半導体層4を構成する多結晶シリコン領域42A、42B及び微結晶シリコン領域43と、エッチストッパ膜5との位置関係のみを示しており、薄膜トランジスタのその他の構成については省略して示している。
ゲート電極2は、基板1の表面にパターン形成された電極であり、例えばAl、Mg、Mo、Cr、Ta、Cu、Ti、Ni、W、Mn等の金属、これらの金属を主成分とする合金、又は金属酸化物等の材料を用いて形成することができる。ここで、基板1としては、例えばガラス基板などの絶縁性を有する基板が用いられる。
ゲート絶縁層3は、基板1上でゲート電極2を覆うように形成されている。ゲート絶縁層3は、有機物質の絶縁膜であってもよく、無機物質の絶縁膜であってもよい。有機物質の絶縁膜では、例えばTEOS(Tetraethyl orthosilicate,オルトケイ酸テトラエチル)を用いることができる。また、無機物質の絶縁膜では、SiO2 、SiO2 /SiN、SiN、SiON、Al、HfOなどを用いることができる。
半導体層4は、第1アモルファスシリコン領域41、多結晶シリコン領域42A、42Bおよび微結晶シリコン領域43を含む。コンタクト層7は、第2アモルファスシリコン層44、及びnシリコン層45を含む。第1アモルファスシリコン領域41は、ゲート絶縁層3の上側(基板と反対側)に形成されており、例えば25nm以上の厚さを有する。また、多結晶シリコン領域42A、42B及び微結晶シリコン領域43は、第1アモルファスシリコン領域41と同様にゲート絶縁層3の上側に形成されており、第1アモルファスシリコン領域41と同一レイヤ内に存在する。
本実施の形態では、平面視においてゲート電極2の外縁により画定される領域(図2に示す例では矩形状の領域であり、以下「ゲート領域」という)の内側に多結晶シリコン領域42A、42B、及び微結晶シリコン領域43が形成されている。また、本実施の形態では、半導体層4のうちエッチストッパ膜5に覆われた領域が微結晶シリコン領域43であり、微結晶シリコン領域43を挟んで両側に位置する領域が、それぞれ、多結晶シリコン領域42A、42Bである。すなわち、本実施の形態では、半導体層4のうちエッチストッパ膜5で覆われた領域の結晶性が、その外側の2つの領域の結晶性より低い。ここで、微結晶シリコン領域43を挟んで両側に位置し、エッチストッパ膜5により覆われていない領域42A、42Bの幅D1、D2は、それぞれ、3μm以上であることが好ましい。
なお、半導体層4の結晶性は、例えば透過型電子顕微鏡(TEM)を用いた断面形状の観察などにより判別することができる。例えば、透過型電子顕微鏡による回折像において、リング状の回折パターンがなく、ぼんやりとしたハローパターンのみを有しているもの、若しくはハローパターンの中にリング状の回折パターンを1つだけ有しているものを、非晶質(アモルファス)として判別することができる。また、透過型電子顕微鏡による回折像において、リング状の回折パターン(デバイシェラーリング)が2つ以上観測される場合であって、観測されるデバイシェラーリングの数が多いものを多結晶と判別し、少ないものを微結晶と判別することができる。
また、電子顕微鏡写真を用いた結晶粒の形状測定によっても、半導体層4の結晶性を判別することができる。例えば、微結晶の結晶系は、立方晶系又は六方晶系の何れか一方であってもよく、両方の結晶系が混合された状態であってもよい。また、微結晶における結晶粒の大きさは1nm以上15nm以下、好ましくは5nm以上15nm以下、より好ましくは10nm以上15nm以下である。一方、多結晶は、複数の面方位を含む結晶の集まりであってもよく、ある面方位が主となって成長した微結晶の集まりであってもよい。多結晶における結晶粒の大きさは、好ましくは15nm以上10μm以下である。
更に、ラマン分光法を用いて結晶化率を測定してもよい。例えば、結晶化率Xcは、Xc= (Pc+Pm)/(Pc+Pm+Pa)により算出される。ここで、Pcはラマン分光スペクトルの520cm-1付近のピークのピーク面積、(シリコン結晶のピーク面積)を表し、Pmはラマン分光スペクトルの509cm-1付近のピークのピーク面積(シリコン微結晶のピーク面積)を表し、Paは480cm-1付近のピークのピーク面積(アモルファスシリコンのピーク面積)を表す。測定した結晶化率Xcが90%以上のものを多結晶、90%未満50%以上のものを微結晶、50%未満のものを非晶質として判別することができる。
以上のような第1アモルファスシリコン領域41及び多結晶シリコン領域42A,42Bの上側には、コンタクト層7が形成されている。コンタクト層7は、例えば、厚さが50〜90nm程度の第2アモルファスシリコン層44と、第2アモルファスシリコン層44の上に配置された、厚さが10〜50nm程度のn+ シリコン層45を含む。n+ シリコン層45は、リンやヒ素などの不純物を高濃度で含むシリコン層である。
また、微結晶シリコン領域43の上側には島状のエッチストッパ膜5が形成されている。エッチストッパ膜5は、例えばSiO2 などの材料を用いて形成することができる。本実施の形態では、ゲート電極2の上方に位置し、ゲート領域の内側において半導体層4の一部の領域(微結晶シリコン領域43が形成される領域)を覆うようにエッチストッパ膜5が形成されている。
コンタクト層7(n+シリコン層45)の上には、所要のパターンを有するソース電極6A及びドレイン電極6Bが互いに離隔して形成されている。ソース電極6A及びドレイン電極6Bは、例えばAl、Mg、Mo、Cr、Ta、Cu、Ti、Ni、W、Mn等の金属、これらの金属を主成分とする合金、又は金属酸化物等の材料を用いて形成することができる。本実施の形態では、エッチストッパ膜5により覆われていない一方の多結晶シリコン領域42Aの上方にソース電極6Aが形成され、エッチストッパ膜5により覆われていない他方の多結晶シリコン領域42Bの上方にドレイン電極6Bが形成されている。
図3は実施の形態1に係る薄膜トランジスタの製造方法を説明する模式的断面図である。まず、ガラス基板等の絶縁性を有する基板1の表面に、スパッタリング法により、例えばAl、Mg、Mo、Cr、Ta、Cu、Ti、Ni、W、Mn等の金属、これらの金属を主成分とする合金、又は金属酸化物等の材料による金属膜を成膜し、フォトマスクを用いたフォトリソグラフィ、金属膜のドライエッチング、レジストの剥離、及び洗浄を行うことにより、ゲート電極2をパターン形成する。
次いで、CVD(Chemical Vapor Deposition)法により、例えばSiO2 、SiN等の材料を用いて成膜することにより、基板1上でゲート電極2を覆うようにゲート絶縁層3を形成する。ゲート絶縁層3は、例えばSiO2 、SiN等の材料の積層膜でも良い。
次いで、CVD法を用いて、30〜100nm程度の厚さを有するアモルファスシリコン膜40を形成する。また、CVD法を用いて、100〜125nm程度の厚さを有するSiO2 膜を成膜することにより、アモルファスシリコン膜40の上にエッチストッパ膜5を形成する。図3(a)は、基板1の表面に、ゲート電極2、ゲート絶縁層3、アモルファスシリコン膜40、及びエッチストッパ膜5を形成した状態を示している。
次に、アモルファスシリコン膜40における水素濃度が2at%以下となるように脱水素化を行うと共に、フォトマスクを用いたフォトリソグラフィ、エッチストッパ膜5のドライエッチング、レジストの剥離、及び洗浄を行うことにより、エッチストッパ膜5を島状に形成する。この時点で、アモルファスシリコン膜40は、エッチストッパ膜5により覆われた領域と、エッチストッパ膜5により覆われていない領域とを有する。エッチストッパ膜5で覆われた領域の厚さは、エッチストッパ膜5で覆われていない領域の厚さよりも大きく、例えば250Å以上であってもよい。図3(b)は、アモルファスシリコン膜40の上に島状のエッチストッパ膜5を形成した状態を示している。
次に、エッチストッパ膜5の上側から、平面視でゲート領域の内側であって、エッチストッパ膜5の外縁により画定される領域よりも大きな領域にレーザ光(エネルギビーム)を照射して、アモルファスシリコン膜40のアニール処理を行う。アニール処理に用いるレーザ光としては、200〜400nmの波長を有するXeF、KrF、XeClなどの混合ガスを用いたエキシマレーザ、若しくはYAG(Yttrium Aluminum Garnet)、3倍波などの固体レーザを使用することができる。アモルファスシリコン膜40におけるレーザ光吸収率は、エッチストッパ膜5の厚さによって変化する。本実施の形態では、以下の観点から、エッチストッパ膜5の厚さが設定される。
図4はレーザ光吸収率を計算する際に用いた膜構造モデルを示す模式的断面図であり、図5はレーザ光吸収率の計算結果を示すグラフである。本実施の形態では、ゲート電極301、ゲート絶縁層302、303、アモルファスシリコン層304、及びエッチストッパ層305の5つの層からなる多層膜構造の膜構造モデルを採用し、各膜の境界面において振幅反射率及び振幅透過率を考慮することにより、アモルファスシリコン層におけるレーザ光吸収率を計算した。
なお、計算に使用したレーザ光の波長を351nmとした。また、ゲート電極301は、上記レーザ光に対する屈折率が3.06、消衰係数が3.22のMo膜(厚さ:未設定)とした。ゲート絶縁層302は、上記レーザ光に対する屈折率が2.1,消衰係数が0のSiN膜(厚さ:固定)とし、ゲート絶縁層303は、屈折率が1.48,消衰係数が0のSiO2 膜(厚さ:固定)とした。アモルファスシリコン層304は、屈折率が4.5、消衰係数が3.42のアモルファスシリコン膜(厚さ:固定)とした。エッチストッパ層305は、屈折率1.48、消衰係数0の酸化珪素(SiO2 )膜(厚さ:可変)とした。
上記膜構造モデルの表面と垂直な方向から波長351nmのレーザ光を入射したときの多重干渉を考慮し、エッチストッパ層305の厚さを変化させながら、アモルファスシリコン層304におけるレーザ光の吸収率を計算した。
図5に示すグラフは、エッチストッパ層305の厚さを変化させたときのアモルファスシリコン層304におけるレーザ光吸収率の計算結果を示している。グラフの横軸はエッチストッパ層305の厚さ(nm)を表し、縦軸はアモルファスシリコン層304におけるレーザ光吸収率を表している。図5に示す計算結果から、アモルファスシリコン層304(アモルファスシリコン膜40に対応)におけるレーザ光吸収率は、エッチストッパ層305(エッチストッパ膜5に対応)の厚さに対して、およそ0.4(極小値)から0.7(極大値)の範囲で周期的に変化することが分かる。
本実施の形態では、図5の計算結果を参照して、エッチストッパ膜5の厚さを設定する。具体的には、アモルファスシリコン膜40におけるレーザ光吸収率が、極小値又は極小値近傍の値(極小値を含む所定範囲内の値)となるような厚さを設定する。
例えば、本実施の形態では、アモルファスシリコン膜40におけるレーザ光吸収率が極小値を含む所定範囲内の値となるように、エッチストッパ膜5の厚さを100〜125nmの範囲で設定し、設定した厚さとなるようにエッチストッパ膜5を成膜する。その後、ドライエッチング、レジストの剥離、及び洗浄によりエッチストッパ膜5を島状に形成し、更に上記波長を有するレーザ光(エキシマレーザ又は固体レーザ)を照射して、アモルファスシリコン膜40にアニール処理を施し、結晶化させる。
エッチストッパ膜5の厚さが100〜125nmの範囲においてアモルファスシリコン膜40のレーザ光吸収率は極小値又は極小値近傍の値となり、エッチストッパ膜5が存在しない場合(厚さが0の場合)とレーザ光吸収率が略同等となる。すなわち、アモルファスシリコン膜40のうちエッチストッパ膜5で覆われた領域のレーザ光吸収率と、エッチストッパ膜5で覆われていない領域のレーザ光吸収率とは略同じであるため、両者におけるレーザ光吸収による熱エネルギの発生は本来的に略同等である。
しかしながら、エッチストッパ膜5で覆われている領域では、エッチストッパ膜5により熱が吸収され、アモルファスシリコンが結晶化するための熱エネルギが減少するので、エッチストッパ膜5で覆われている領域の結晶性は、エッチストッパ膜5で覆われていない領域の結晶性よりも低くなる。この結果、例えば、アモルファスシリコン膜40のうちエッチストッパ膜5で覆われている領域では、アモルファスシリコンの一部が微結晶シリコンに変化し、エッチストッパ膜5で覆われていない領域では、アモルファスシリコンの一部が多結晶シリコンに変化する。
なお、アニール処理に用いるレーザ光のエネルギを増加させた場合、形成された多結晶シリコンの凝集が発生し、層内にシリコンが存在しない領域(ボイド)が形成される可能性がある。このようなボイドが存在する場合、個々の薄膜トランジスタの特性にばらつきが生じ、表示パネルのスイッチング素子として用いたときのムラの要因となり得る。本実施の形態では、エッチストッパ膜5により覆われた領域と、エッチストッパ膜5により覆われていない領域とにおいて、アモルファスシリコン膜40におけるレーザ光吸収率が同程度であり、しかもエッチストッパ膜5により覆われている領域での発熱は、エッチストッパ膜5による熱の吸収があるため、エッチストッパ膜5により覆われていない領域と比較して小さくなる。よって、本実施の形態では、エッチストッパ膜5で覆われていない領域において結晶性が高くなりすぎる条件(大粒径化)でアニール処理をしない限り、エッチストッパ膜5で覆われた領域にてボイドの発生は起こりにくい。
上述したレーザ光を用いてエッチストッパ膜5の上方からアモルファスシリコン膜40にアニール処理を施すことにより、アモルファスシリコン膜40のうちエッチストッパ膜5で覆われた領域に微結晶シリコン領域43が形成され、微結晶シリコン領域43の両側に位置し、エッチストッパ膜5で覆われていない領域に多結晶シリコン領域42A、42Bが形成される。アモルファスシリコン膜40のうちレーザ光が照射されなかった領域は、非晶質のまま残る(第1アモルファスシリコン領域41)。図3(c)はレーザ光によるアニール処理により、第1アモルファスシリコン領域41、多結晶シリコン領域42A,42B、及び微結晶シリコン領域43を含む半導体層4を形成した状態を示している。
次に、CVD法を用いて、30〜100nm程度の厚さを有するアモルファスシリコンの膜を成膜し、第2アモルファスシリコン層44を形成する。また、CVD法を用いて、リンやヒ素などの不純物濃度が高いアモルファスシリコンの膜を成膜し、第2アモルファスシリコン層44の上に、10〜50nm程度の厚さを有するn+ シリコン層45を形成する。
次いで、スパッタリング法により、例えばAl、Mg、Mo、Cr、Ta、Cu、Ti、Ni、W、Mn等の金属、これらの金属を主成分とする合金、又は金属酸化物等の材料による金属膜を成膜し、フォトマスクを用いたフォトリソグラフィ、金属膜のドライエッチング、レジストの剥離、及び洗浄を行うことにより、コンタクト層7の上にソース電極6A及びドレイン電極6Bをパターン形成する。このとき、エッチストッパ膜5の上でソース電極6A及びドレイン電極6Bは互いに離隔し、かつ、多結晶シリコン領域42Aの上方にソース電極6Aの一部、多結晶シリコン領域42Bの上方にドレイン電極6Bの一部が位置するように、フォトマスクを用いたフォトリソグラフィ、及び金属膜のドライエッチングを行う。コンタクト層7も、同様に、ソース電極6A側とドレイン電極6B側とに分離してもよい。コンタクト層7のうちソース電極6Aと多結晶シリコン領域42Aとを接続する部分7Aを第1コンタクト層、ドレイン電極6Bと多結晶シリコン領域42Bとを接続する部分7Bを第2コンタクト層と呼ぶ。図3(d)はソース電極6A及びドレイン電極6Bを形成した状態を示している。
次に、本実施の形態に係る薄膜トランジスタの電気的特性について説明する。
図6は本実施の形態に係る薄膜トランジスタのVg−Id特性を示すグラフである。グラフの横軸はゲート電圧Vg(V)、縦軸はドレイン電流Id(A)を表している。なお、ドレイン電圧Vdの値を10Vとした。図6において、実線のグラフは本実施の形態に係る薄膜トランジスタのVg−Id特性を表し、破線のグラフはチャネル部が多結晶シリコン領域のみにより形成された比較例の薄膜トランジスタにおけるVg−Id特性を表している。
図6に示すグラフから以下の電気的特性が得られた。
(1)移動度は、比較例では6.05cm2 /Vsであったのに対し、本実施の形態に係る薄膜トランジスタでは3.73cm2 /Vsとなった。
(2)サブスレッショルド係数は、比較例では4.2V/decであったのに対し、本実施の形態に係る薄膜トランジスタでは8.22V/decとなった。
(3)閾値電圧は、比較例では0.89Vであったのに対し、本実施の形態に係る薄膜トランジスタでは1.28Vとなった。
(4)オフ電流は、ゲート電圧が−15Vのとき、比較例では1.03×10-9Aであったのに対し、本実施の形態に係る薄膜トランジスタでは3.56×10-10 Aとなった。
上記の結果から、移動度については比較例と較べて低下するものの、液晶ディスプレイパネルなどの周辺駆動回路を形成するのに十分な値を確保できることが分かった。また、オフ電流については、比較例と較べて1桁近く下げることが可能となることが分かった。
以上のように、本実施の形態では、ソース電極6Aとドレイン電極6Bとの間のチャネル部を結晶性の高い多結晶シリコン領域42A、42Bを介して、結晶性の低い微結晶シリコン領域43で接続することにより、チャネル部における抵抗を増加させることができ、ソース電極6Aとドレイン電極6Bとの間のチャネル部における移動度の低下を抑えつつ、オフ電流を下げることが可能となった。
なお、本実施の形態では、エッチストッパ膜5のエッジは急峻な傾斜角(例えば60度以上)を有することが好ましい。
図7はエッチストッパ膜5のエッジ(側面)における傾斜角と結晶性との関係を説明する説明図である。図7に示されているように、エッチストッパ膜5のエッジが傾斜している場合、エッジにおけるエッチストッパ膜5の厚さは0からD(Dは設定された厚さ)まで変化する。また、厚さが変化する領域Wは、エッジの傾斜角が小さくなる程、広くなる。本実施の形態では、レーザ光によるアニール処理をアモルファスシリコン膜40に施すことにより、微結晶シリコン領域43及び多結晶シリコン領域42A,42Bを形成している。上述したように、微結晶シリコン領域43における結晶性は、エッチストッパ膜5の厚さによって変化するので、厚さが変化する領域Wが広い場合、この領域W内でレーザ光の吸収率が高い領域(厚さがD/2付近の領域)が発生し、アブレーションが発生する可能性がある。以上のことから、本実施の形態では、エッチストッパ膜5のエッジは急峻な傾斜角(例えば60度以上)を有することが好ましい。傾斜角は約90度以下であってもよい。なお、エッチストッパ膜5の傾斜角は、ドライエッチング時のガス圧やレジスト形状を適宜調整することにより制御することが可能である。
次に、ゲート電極2、結晶質シリコン領域(すなわちレーザ照射領域)、及びエッチストッパ膜5の配置関係が実施の形態1とは異なる変形例について説明する。
(変形例1)
図8は変形例1における薄膜トランジスタの模式的平面図である。変形例1では、結晶質シリコン領域(すなわちレーザ照射領域)がゲート領域からはみ出している。このような構成は、アモルファスシリコン膜40のアニール処理において、レーザ光の照射領域をゲート領域の外側まで拡大することにより形成される。
(変形例2)
図9は変形例2における薄膜トランジスタの模式的平面図である。変形例2では、結晶質シリコン領域(すなわちレーザ照射領域)がゲート領域からはみ出して形成され、かつ、エッチストッパ膜5がゲート領域からはみ出した部分を有する。このような構成は、エッチストッパ膜5のエッチングを行う際に、フォトマスクの範囲をゲート領域の外側まで拡大し、ゲート領域の外側部分を残すことによって形成される。また、アモルファスシリコン膜40のアニール処理において、レーザ光の照射領域をゲート領域の外側まで拡大することにより形成される。
(変形例3)
図10は変形例3における薄膜トランジスタの模式的平面図である。変形例3では、エッチストッパ膜5がゲート領域からはみ出した部分を有し、結晶質シリコン領域(すなわちレーザ照射領域)がゲート領域及びエッチストッパ膜5の外縁により画定される領域からはみ出している。このような構成は、エッチストッパ膜5のエッチングの際に、フォトマスクの範囲をゲート領域の外側まで拡大し、ゲート領域の外側部分を残すことによって形成される。また、アモルファスシリコン膜40のアニール処理において、レーザ光の照射領域をゲート領域及びエッチストッパ膜5の外縁により画定される領域の外側まで拡大することにより形成される。
(変形例4)
図11は変形例4における薄膜トランジスタの模式的平面図である。変形例4では、結晶質シリコン領域(すなわちレーザ照射領域)がゲート領域からはみ出して形成され、エッチストッパ膜5がゲート領域及び結晶質シリコン領域(すなわちレーザ照射領域)からはみ出した部分を有する。このような構成は、エッチストッパ膜5のエッチングの際に、フォトマスクの範囲をゲート領域及び結晶質シリコン領域(すなわちレーザ照射領域)の外側まで拡大し、ゲート領域及び結晶質シリコン領域(すなわちレーザ照射領域)の外側部分を残すことによって形成される。また、アモルファスシリコン膜40のアニール処理において、レーザ光の照射領域をゲート領域の外側まで拡大することにより形成される。
(変形例5)
図12は変形例5における薄膜トランジスタの模式的平面図である。変形例5では、アモルファスシリコン膜40のアニール処理において、結晶質シリコン領域(すなわちレーザ照射領域)がゲート領域からはみ出して形成され、エッチストッパ膜5がゲート領域の内側の領域に形成されていることを特徴とする。このよう構成は、エッチストッパ膜5のエッチングの際に、フォトマスクの範囲をゲート領域の内側に制限することによって形成される。また、アモルファスシリコン膜40のアニール処理において、レーザ光の照射領域をゲート領域の外側まで拡大することにより形成される。
(実施の形態2)
実施の形態2では、本実施の形態に係る薄膜トランジスタを用いた表示装置の構成について説明する。
実施の形態1に係る薄膜トランジスタを液晶表示装置におけるスイッチング素子として用いる場合、ソース電極6A及びドレイン電極6Bの上層には、パッシベーション膜82、有機膜83及び画素電極9が順次形成される(図13を参照)。
図13は実施の形態2に係る薄膜トランジスタの構成を説明する模式的断面図である。実施の形態2に係る薄膜トランジスタは、例えば、ゲート電極2、ゲート絶縁層3、半導体層4、エッチストッパ膜5、コンタクト層7、ソース電極6A及びドレイン電極6B、並びにパッシベーション膜82、有機膜83及び画素電極9を備える。なお、ゲート電極2、ゲート絶縁層3、半導体層4、エッチストッパ膜5、コンタクト層7、ソース電極6A及びドレイン電極6Bの構成は実施の形態1と同様である。
パッシベーション膜82は、例えばSiN等を用いたCVD法により、ソース電極6A及びドレイン電極6Bの上層に形成される。また、パッシベーション膜82の上層には、アクリル系の樹脂からなるSOG(Spin-on Glass)等の有機膜83が形成される。その後、フォトリソグラフィ、ドライエッチング、レジストの剥離、及び洗浄によりパターニングされてドレイン電極6Bに対するコンタクトホール81が設けられる。また、有機膜83の上層には、スパッタリング法によりITO(Indium Tin Oxide)膜が形成され、パターニングすることにより画素電極9が形成される。
図14は実施の形態2に係る表示装置の構成を説明するブロック図である。図14に示す表示装置は、液晶表示装置の一例を示したものであり、例えば、液晶表示パネル100、ゲートドライバ101、ソースドライバ102、電源回路103、画像メモリ104、及び制御回路105を備える。
制御回路105は、外部から入力される同期信号に同期して、ゲートドライバ101、ソースドライバ102、電源回路103、及び画像メモリ104をそれぞれ制御するための制御信号を出力する。
画像メモリ104は、表示対象の映像データを一時的に記憶し、制御回路105から入力されるメモリ制御信号に従い、映像データをソースドライバ102へ出力する。なお、画像メモリ104は、制御回路105に内蔵され、制御回路105の内部処理を経てソースドライバ102へ映像データを出力する構成であってもよい。
電源回路103は、制御回路105から入力される電源制御信号に基づき、ゲートドライバ101用の駆動電圧、及びソースドライバ102用の駆動電圧等を生成し、それぞれゲートドライバ101及びソースドライバ102へ供給する。
ゲートドライバ101は、制御回路105から入力されるゲートドライバ制御信号に基づき、液晶表示パネル100にマトリクス状に配置されている各画素10が備えるスイッチング素子11(図15を参照)をオン/オフするための走査信号を生成し、生成した走査信号をゲートドライバに接続された各ゲートラインへ順次印加する。
ソースドライバ102は、制御回路105から入力されるソースドライバ制御信号に基づき、画像メモリ104から入力される映像データに応じたデータ信号を生成し、生成したデータ信号をソースドライバ102のそれぞれに接続された各ソースラインへ順次印加する。ソースドライバ102よりソースラインを通じて供給されるデータ信号は、対応するスイッチング素子11がオンである場合に、各画素10に書き込まれる。
なお、本実施の形態では、ゲートドライバ101及びソースドライバ102を液晶表示パネル100の外部に設けた構成について説明したが、液晶表示パネル100の周縁にゲートドライバ101及びソースドライバ102を実装する構成としてもよい。
図15は各画素10の構成例を説明する回路図である。各画素10は、スイッチング素子11と、表示素子12とを備える。スイッチング素子11は、例えば実施の形態1に示す薄膜トランジスタであり、そのソース電極6Aはソースラインに接続され、ドレイン電極6Bは画素電極9に接続されている。また、スイッチング素子11のゲート電極2はゲートラインに接続されている。スイッチング素子11は、ゲートラインに供給される走査信号に応じてオン/オフの状態が切り替わり、画素電極9をソースラインから電気的に切り離したり、画素電極9をソースラインに電気的に接続したりすることが可能である。
液晶表示パネル100は、画素電極9に対向した対向電極を備える。画素電極9と対向電極との間には液晶物質が封入され、これにより液晶容量C1が形成されている。対向電極は、図に示していない共通電圧発生回路に接続されており、この共通電圧発生回路によって共通電圧Vcomが印加されることにより、例えば固定電位に維持される。
各画素10は、液晶容量C1に対して並列に接続された保持容量C2を備え、画素電極9に電圧が印加される際に、この保持容量C2に対しても電荷がチャージされるように構成されている。このため、ソースラインを通じてデータ電圧が印加されていない期間であっても、保持容量C2が保持している電位によって画素10の電圧値を保持することが可能である。
液晶表示装置の制御回路105は、ゲートドライバ101及びソースドライバ102等を通じて、画素電極9と対向電極との間に印加される電圧の大きさを制御して、各画素10における液晶物質の透過率を制御することにより、液晶物質を透過する光の光量を調整して映像表示を行う。
各画素10が備えるスイッチング素子11として、実施の形態1に示す薄膜トランジスタを採用することにより、低消費電力を実現することができる。実施の形態1に示す薄膜トランジスタを採用することにより、薄膜トランジスタ間の特性のばらつきを抑えることができるので、液晶表示パネル100における表示品質を良好に保つことができる。
なお、実施の形態2では、表示装置の一例として液晶表示装置を示したが、有機EL表示装置に用いられる画素選択用のスイッチング素子、又は画素駆動用のスイッチング素子として実施の形態1に示す薄膜トランジスタを採用した構成としてもよい。
今回開示された実施の形態は、全ての点で例示であって、制限的なものではないと考えられるべきである。本発明の範囲は、上述した意味ではなく、請求の範囲によって示され、請求の範囲と均等の意味及び範囲内での全ての変更が含まれることが意図される。
以上の実施の形態に関し、更に以下の付記を開示する。
本発明の一態様に係る薄膜トランジスタは、基板上に形成されたゲート電極と、該ゲート電極を覆うように形成されたゲート絶縁層と、該ゲート絶縁層上に形成された半導体層と、前記ゲート電極の上方に位置し、前記半導体層の一部の領域を覆うエッチストッパ膜とを備え、前記半導体層は結晶性を有するシリコン層を含み、前記エッチストッパ層により覆われた前記一部の領域における前記シリコン層は、前記一部の領域を挟んで両側に位置する2つの領域における前記シリコン層よりも結晶性が低く、前記半導体層上で離隔して設けられ、少なくとも一部が前記2つの領域の一方の上方に位置するソース電極と、少なくとも一部が前記2つの領域の他方の上方に位置するドレイン電極とを備える。
本発明の一態様に係る薄膜トランジスタは、前記一部の領域における前記シリコン層は微結晶シリコン層であり、前記2つの領域における前記シリコン層は多結晶シリコン層である。
本発明の一態様に係る薄膜トランジスタは、前記微結晶シリコン層及び前記多結晶シリコン層と同一の層内にアモルファスシリコン層を備える。
本発明の一態様に係る薄膜トランジスタは、前記エッチストッパ膜のエッジの傾斜角を60度以上としてある。
本発明の一態様に係る表示装置は、複数の表示素子と、表示すべき表示素子を選択又は駆動する前記薄膜トランジスタとを備える。
本発明の一態様に係る薄膜トランジスタの製造方法は、基板上にゲート電極を形成し、該ゲート電極を覆うようにゲート絶縁層を形成し、該ゲート絶縁層上にアモルファスシリコン層を含む半導体層を形成し、照射すべきエネルギビームに対する前記アモルファスシリコン層の吸収率が極小値を含む所定範囲内の値となるように設定された厚さを有するエッチストッパ層を前記半導体層上に形成し、前記アモルファスシリコン層が前記エッチストッパ膜により覆われていない2つの領域を有するように、前記エッチストッパ膜の一部を除去し、前記エッチストッパ膜の上方から前記エネルギビームを照射して、前記エッチストッパ膜により覆われた領域におけるアモルファスシリコン層の結晶性が、前記エッチストッパ膜により覆われていない前記2つの領域におけるアモルファスシリコン層の結晶性よりも低くなるように、前記半導体層が備えるアモルファスシリコン層の結晶性を変化させ、少なくとも一部が前記2つの領域の一方の上方に位置するソース電極と、少なくとも一部が前記2つの領域の他方の上方に位置するドレイン電極とを前記半導体層上に離隔して形成する。
図16を参照して、本発明の一態様の薄膜トランジスタの構成をさらに説明する。
薄膜トランジスタは、基板1と、基板1に支持されたゲート電極2と、ゲート電極を覆うゲート絶縁層3と、ゲート絶縁層3上に設けられた、結晶質シリコン領域Rcを有する半導体層(シリコン半導体層)4と、半導体層4の一部上に配置された保護絶縁層(エッチストッパ層ともいう)5と、ソース電極6Aおよびドレイン電極6Bとを備える。
なお、本明細書では、「結晶質シリコン領域Rc」は、結晶質シリコン(多結晶シリコン、微結晶シリコン、単結晶シリコンを含む)を主として含む領域である。
結晶質シリコン領域Rcは、第1領域4sと、第2領域4dと、第1領域4sおよび第2領域4dの間に位置するチャネル領域4cとを含む。第1領域4sは、ソース電極6Aと電気的に接続される領域(ソースコンタクト領域)である。第2領域4dは、ドレイン電極6Bと電気的に接続される領域(ドレインコンタクト領域)である。本実施形態では、チャネル領域4c、第1領域4sおよび第2領域4dは、ゲート絶縁層3を介してゲート電極2と重なっている。
保護絶縁層5は、半導体層4上に、チャネル領域4cを覆い、かつ、第1領域4sおよび第2領域4dを露出するように配置されている。保護絶縁層5は、チャネル領域4cの上面と接していてもよい。図示する例では、保護絶縁層5は島状である。なお、保護絶縁層5は、半導体層4全体を覆うように形成され、かつ、半導体層4の第1領域4sを露出する開口部と、第2領域4dを露出する開口部とを有していてもよい。
保護絶縁層5は、導電膜をパターニングしてソース電極6Aとドレイン電極6Bとを形成する工程(ソース・ドレイン分離工程)において、チャネル領域4cを保護するエッチストッパ層として機能する。すなわち、保護絶縁層5は、上記導電膜よりも下層に(つまり、半導体層4を形成した後、ソースおよびドレイン電極用の導電膜を形成する前に)形成されている。このため、保護絶縁層5の一部は、半導体層4とソース電極6Aとの間(この例では、半導体層4と第1コンタクト層7Aとの間)に位置し、保護絶縁層5の他の一部は、半導体層4とドレイン電極6Bとの間(この例では、半導体層4と第2コンタクト層7Bとの間)に位置している。
本実施形態では、結晶質シリコン領域Rcにおけるチャネル領域4cの結晶性は、第1領域4sおよび第2領域4dの結晶性よりも低い。このような結晶構造は、前述したように、アモルファスシリコン膜の一部上に保護絶縁層5を形成した後、保護絶縁層5の上方からレーザ光を照射する結晶化工程を行い、半導体膜のうち保護絶縁層5で覆われた部分によるレーザ光の吸収率(すなわち、保護絶縁層5を有する積層構造によるレーザ光の反射率)を制御することによって製造され得る。
一例として、チャネル領域4cの平均結晶粒径は、第1領域4sおよび第2領域4dの平均結晶粒径よりも小さくてもよい。あるいは、ラマン分光法を用いて測定したチャネル領域4cの結晶化率が、第1領域4sおよび第2領域4dの結晶化率よりも小さくてもよい。つまり、チャネル領域4cに含まれるアモルファス層の体積率は、第1領域4sおよび第2領域4dに含まれるアモルファス層の体積率よりも大きくてもよい。
チャネル領域4c、第1領域4sおよび第2領域4dは、いずれも、多結晶シリコンを含んでもよい。あるいは、これらの領域は、いずれも、微結晶シリコンを含んでもよい。または、チャネル領域4cは微結晶シリコンを含み、第1領域4sおよび第2領域4dは多結晶シリコンを含んでもよい。
半導体層4は、結晶質シリコン領域Rcに加えて、非晶質シリコン領域Raをさらに含んでもよい。例えば、アモルファスシリコン膜の一部のみにレーザ光を照射して結晶化させると、レーザ光で照射された領域が結晶質シリコン領域Rcとなり、レーザ光で照射されなかった領域が非晶質シリコン領域Raとして残る。このような結晶化方法について、例えば、国際公開第2011/055618号、国際公開第2011/132559号、国際公開第2016/157351号、国際公開第2016/170571号の開示内容の全てを本願明細書に援用する。
薄膜トランジスタは、第1領域4sとソース電極6Aとの間に配置され、ソース電極6Aと第1領域4sとを接続する第1コンタクト層7Aと、第2領域4dとドレイン電極6Bとの間に配置され、ドレイン電極6Bと第2領域4dとを接続する第2コンタクト層7Bとをさらに備えてもよい。第1コンタクト層7Aおよび第2コンタクト層7B(以下、「コンタクト層7」と総称する)は、それぞれ、n型不純物を含む。n型不純物を含むn+ 型シリコン層45はアモルファスシリコン層でもよいし、結晶質シリコン層でもよい。n+ 型シリコン層45の上面は、ソース電極6Aまたはドレイン電極6Bと直接接していてもよい。第1コンタクト層7Aおよび第2コンタクト層7Bにおけるn+ 型シリコン層45は、離間して配置される。
コンタクト層7は、n+ 型シリコン層45と、n+ 型シリコン層45の基板1側に配置された第2アモルファスシリコン層44とを含む積層構造を有してもよい。第2アモルファスシリコン層44は真性(実質的に不純物を含まない)でもよいし、n+ 型シリコン層45よりも低い濃度で不純物を含んでもよい。第2アモルファスシリコン層44の下面は、第1領域4sまたは第2領域4dと直接接していてもよい。なお、第1コンタクト層7Aおよび第2コンタクト層7Bにおけるn+ 型シリコン層45は、互いに分離して配置されるが、第1コンタクト層7Aおよび第2コンタクト層7Bにおける第2アモルファスシリコン層44は、分離していなくてもよい(保護絶縁層5上で繋がっていてもよい)。
コンタクト層7は、n+ 型シリコン層45の単層であってもよい。この場合、n+ 型シリコン層45の下面は、第1領域4sまたは第2領域4dと直接接していてもよい。
上述したように、保護絶縁層5の側面の傾斜角(保護絶縁層5の下面と側面との間の角度)は、例えば、60°以上であってもよい。また、傾斜角は90°以下であってもよい。保護絶縁層5が島状ではなく、半導体層4全体を覆うように形成され、かつ、半導体層4の第1領域4sおよび第2領域4dをそれぞれ露出する開口部を有する場合には、保護絶縁層5の側面の傾斜角は、保護絶縁層5の下面と、開口部の内壁面との間の角度をいう。
また、本実施形態の薄膜トランジスタは、例えば以下のようにして製造され得る。
まず、基板1上に、ゲート電極2と、ゲート電極2を覆うゲート絶縁層3とを形成する。次いで、ゲート絶縁層3上に、アモルファスシリコンからなる半導体膜40(アモルファスシリコン膜40)を形成する。続いて、半導体膜40上に、保護絶縁膜となる絶縁膜を形成し、絶縁膜のパターニングを行うことにより、半導体膜40のうちチャネル領域となる部分を覆う保護絶縁層5を得る(図3(b)参照)。
この後、保護絶縁層5の上方から半導体膜40にレーザ光を照射することによって、基板1の法線方向から見たときにゲート電極2と重なる領域において、半導体膜40のうち保護絶縁層5で覆われた部分の結晶性が保護絶縁層5で覆われていない部分の結晶性よりも低くなるように、結晶化させる。これにより、レーザで照射された領域が結晶化され、結晶質シリコン領域Rcを有する半導体層4が得られる。
続いて、結晶質シリコン領域Rcのうち保護絶縁層5で覆われていない部分の一部(ここでは第1領域4s)に電気的に接続するソース電極6Aと、結晶質シリコン領域Rcのうち保護絶縁層5で覆われていない部分の他の一部(ここでは第2領域4d)に電気的に接続するドレイン電極6Bとを形成する。このようにして、薄膜トランジスタが製造される。
本実施形態によると、薄膜トランジスタの半導体層(活性層)4のうちソース電極6Aとドレイン電極6Bとの間を流れる電流の経路となる部分(第1領域4s、第2領域4dおよびチャネル領域4c)が結晶質シリコンで構成されるので、薄膜トランジスタの移動度の低下を抑制できる。また、上記電流の経路となる部分の結晶性を部分的に低く(ここではチャネル領域4cの結晶性を低く)することで、オフ電流を低減できる。従って、所望のオン特性を確保しつつ、オフ特性を高めることが可能になる。
また、上述した方法で薄膜トランジスタを製造すると、保護絶縁膜をパターニングして保護絶縁層5を形成した後で、パターニングされた保護絶縁層5の上方から半導体膜40にレーザ光を照射し、レーザアニールを行う。このため、半導体膜40のうち保護絶縁層5で覆われている部分と覆われていない部分とで、結晶性を異ならせることが可能である。つまり、保護絶縁層5を利用することで、照射条件の異なる複数回のレーザアニールを行わなくても、結晶性の異なる領域を作り分けることができる。
基板1の法線方向から見たときの、ゲート電極2、保護絶縁層5および結晶質シリコン領域Rc(レーザ光で照射された領域)の配置関係は、図1、図8〜図12に示す例に限定されない。図17は薄膜トランジスタのさらに他の例を示す平面図である。例えば、図17(a)〜図17(f)に例示するような配置も可能である。いずれの配置例でも、保護絶縁層5は、ゲート電極2の一部のみと重なるように配置される。また、結晶質シリコン領域Rcは、ゲート電極2と少なくとも部分的に重なるように配置される。結晶質シリコン領域Rcは、ゲート電極2および保護絶縁層5の両方と重なる部分と、ゲート電極2と重なり、保護絶縁層5と重ならない部分とを含む。
例えば、保護絶縁層5は、基板1の法線方向から見たとき、薄膜トランジスタのチャネル幅方向に結晶質シリコン領域Rcを横切って延びていてもよい。あるいは、保護絶縁層5は島状であり、基板1の法線方向から見たとき、結晶質シリコン領域Rcの内部に位置していてもよい。結晶質シリコン領域Rcは、基板1の法線方向から見たとき、ゲート電極2の内部に位置してもよい。あるいは、結晶質シリコン領域Rcの一部はゲート電極2と重なっていなくてもよい。例えば、アモルファスシリコンからなる半導体膜全面に亘って走査するレーザアニール方法により、半導体膜全体を結晶化させてもよい。
1 基板
2 ゲート電極
3 ゲート絶縁層
4 半導体層
4c チャネル領域
4s 第1領域
4d 第2領域
7 コンタクト層
40 アモルファスシリコン膜
41 第1アモルファスシリコン領域
42A,42B 多結晶シリコン領域
43 微結晶シリコン領域
44 第2アモルファスシリコン層
45 n+ シリコン層
5 エッチストッパ膜
6A ソース電極
6B ドレイン電極
82 パッシベーション膜
83 有機膜
81 コンタクトホール
9 画素電極
10 画素
11 スイッチング素子
12 表示素子
100 液晶表示パネル
101 ゲートドライバ
102 ソースドライバ
103 電源回路
104 画像メモリ
105 制御回路
C1 液晶容量
C2 保持容量
Rc 結晶質シリコン領域
Ra 非晶質シリコン領域

Claims (11)

  1. 基板と、
    前記基板に支持されたゲート電極と、
    前記ゲート電極を覆うゲート絶縁層と、
    前記ゲート絶縁層上に設けられた、結晶質シリコン領域を有するシリコン半導体層であって、前記結晶質シリコン領域は、第1領域と、第2領域と、前記第1領域および前記第2領域の間に位置するチャネル領域とを含み、前記チャネル領域、前記第1領域および前記第2領域は、前記ゲート絶縁層を介して前記ゲート電極と重なっている、シリコン半導体層と、
    前記シリコン半導体層上に、前記チャネル領域を覆い、かつ、前記第1領域および前記第2領域を露出するように配置された保護絶縁層と、
    前記第1領域と電気的に接続されたソース電極と、
    前記第2領域と電気的に接続されたドレイン電極と
    を備え、
    前記チャネル領域の結晶性は、前記第1領域および前記第2領域の結晶性よりも低い、薄膜トランジスタ。
  2. 前記チャネル領域の平均結晶粒径は、前記第1領域および前記第2領域の平均結晶粒径よりも小さい、請求項1に記載の薄膜トランジスタ。
  3. 前記チャネル領域は、微結晶シリコンを含み、
    前記第1領域および前記第2領域は、多結晶シリコンを含む、請求項1または2に記載の薄膜トランジスタ。
  4. 前記シリコン半導体層は、非晶質シリコン領域をさらに含む、請求項1から3のいずれかに記載の薄膜トランジスタ。
  5. 前記保護絶縁層の一部は、前記シリコン半導体層と前記ソース電極との間に位置し、前記保護絶縁層の他の一部は、前記シリコン半導体層と前記ドレイン電極との間に位置している、請求項1から4のいずれかに記載の薄膜トランジスタ。
  6. 前記保護絶縁層の側面の傾斜角は60°以上である、請求項1から5のいずれかに記載の薄膜トランジスタ。
  7. 前記第1領域と前記ソース電極との間に配置され、前記ソース電極と前記第1領域とを接続する第1コンタクト層と、
    前記第2領域と前記ドレイン電極との間に配置され、前記ドレイン電極と前記第2領域とを接続する第2コンタクト層と
    をさらに備え、
    前記第1コンタクト層および前記第2コンタクト層は、それぞれ、n型不純物を含むn+ 型シリコン層を含む、請求項1から6のいずれかに記載の薄膜トランジスタ。
  8. 請求項1から7のいずれかに記載の薄膜トランジスタと、
    複数の画素を有する表示領域とを有し、
    前記薄膜トランジスタは、前記複数の画素のそれぞれに配置されている、表示装置。
  9. ゲート電極と、前記ゲート電極を覆うゲート絶縁層とが表面に形成された基板を用意する工程(A)と、
    前記ゲート絶縁層上に、アモルファスシリコンからなる半導体膜を形成する工程(B)と、
    前記半導体膜上に絶縁膜を形成し、前記絶縁膜のパターニングを行うことにより、前記半導体膜のうちチャネル領域となる部分を覆う保護絶縁層を形成する工程(C)と、
    前記保護絶縁層の上方から前記半導体膜にレーザ光を照射することによって、前記基板の法線方向から見たときに前記ゲート電極と重なる領域において、前記半導体膜のうち前記保護絶縁層で覆われた部分の結晶性が前記保護絶縁層で覆われていない部分の結晶性よりも低くなるように、結晶化させる工程(D)と、
    前記半導体膜のうち前記保護絶縁層で覆われていない前記部分の一部に電気的に接続するソース電極と、前記保護絶縁層で覆われていない前記部分の他の一部に電気的に接続するドレイン電極とを形成する工程(E)と
    を包含する、薄膜トランジスタの製造方法。
  10. 前記レーザ光の波長は、約351nmであり、前記保護絶縁層は酸化珪素層である、請求項9に記載の製造方法。
  11. 前記工程(D)では、前記半導体膜の一部のみに前記レーザ光を照射して結晶化させ、前記半導体膜のうち前記レーザ光が照射されなかった部分を非晶質のまま残す、請求項9または10に記載の製造方法。
JP2018123444A 2018-06-28 2018-06-28 薄膜トランジスタ、表示装置及び薄膜トランジスタの製造方法 Pending JP2020004859A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018123444A JP2020004859A (ja) 2018-06-28 2018-06-28 薄膜トランジスタ、表示装置及び薄膜トランジスタの製造方法
US16/362,266 US11133333B2 (en) 2018-06-28 2019-03-22 Producing method for thin film transistor with different crystallinities
CN201910559222.XA CN110660868B (zh) 2018-06-28 2019-06-26 薄膜晶体管的制造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018123444A JP2020004859A (ja) 2018-06-28 2018-06-28 薄膜トランジスタ、表示装置及び薄膜トランジスタの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2020004859A true JP2020004859A (ja) 2020-01-09

Family

ID=69028674

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018123444A Pending JP2020004859A (ja) 2018-06-28 2018-06-28 薄膜トランジスタ、表示装置及び薄膜トランジスタの製造方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US11133333B2 (ja)
JP (1) JP2020004859A (ja)
CN (1) CN110660868B (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021112252A (ja) * 2020-01-16 2021-08-05 株式会社三共 遊技機
JP2021112242A (ja) * 2020-01-16 2021-08-05 株式会社三共 遊技機
US11133333B2 (en) * 2018-06-28 2021-09-28 Sakai Display Products Corporation Producing method for thin film transistor with different crystallinities

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20190140102A1 (en) 2016-04-25 2019-05-09 Sakai Display Products Corporation Thin film transistor, display device, and thin film transistor manufacturing method
KR20200145882A (ko) * 2019-06-19 2020-12-31 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치

Family Cites Families (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE69430687T2 (de) * 1993-02-10 2002-11-21 Seiko Epson Corp Aktives matrix-substrat und dünnfilmtransistor und verfahren zur herstellung
JP3503427B2 (ja) * 1997-06-19 2004-03-08 ソニー株式会社 薄膜トランジスタの製造方法
JP4732599B2 (ja) * 2001-01-26 2011-07-27 株式会社日立製作所 薄膜トランジスタ装置
KR101018757B1 (ko) * 2003-09-18 2011-03-04 삼성전자주식회사 박막 트랜지스터 표시판의 제조 방법
TWI256515B (en) * 2004-04-06 2006-06-11 Quanta Display Inc Structure of LTPS-TFT and fabricating method thereof
CN100545726C (zh) * 2004-11-29 2009-09-30 友达光电股份有限公司 液晶显示装置及其制造方法
JP2006237270A (ja) * 2005-02-24 2006-09-07 Sony Corp 薄膜半導体装置及びその製造方法と表示装置
WO2008029582A1 (fr) * 2006-09-08 2008-03-13 Sharp Kabushiki Kaisha Dispositif semi-conducteur, procédé de fabrication du dispositif semi-conducteur, et dispositif d'affichage
CN101861642B (zh) * 2007-11-15 2013-04-17 夏普株式会社 薄膜晶体管、薄膜晶体管的制作方法以及显示装置
JP5564879B2 (ja) * 2009-10-01 2014-08-06 三菱電機株式会社 非晶質半導体膜の結晶化方法、並びに薄膜トランジスタ、半導体装置、表示装置、及びその製造方法
JP5534402B2 (ja) * 2009-11-05 2014-07-02 株式会社ブイ・テクノロジー 低温ポリシリコン膜の形成装置及び方法
JP5688223B2 (ja) * 2010-02-03 2015-03-25 三菱電機株式会社 薄膜トランジスタ、半導体装置、及び薄膜トランジスタの製造方法
US9112088B2 (en) * 2010-04-22 2015-08-18 Kyocera Corporation Method for manufacturing a thin-film solar cell using a plasma between parallel electrodes
JP5495043B2 (ja) 2010-04-23 2014-05-21 株式会社ブイ・テクノロジー レーザアニール方法、装置及びマイクロレンズアレイ
JP2012114131A (ja) * 2010-11-22 2012-06-14 Panasonic Corp 薄膜トランジスタ、その製造方法、および表示装置
CN103283029B (zh) * 2010-12-27 2016-03-30 夏普株式会社 半导体装置及其制造方法
JP6104522B2 (ja) * 2011-06-10 2017-03-29 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置
WO2016072024A1 (ja) 2014-11-07 2016-05-12 堺ディスプレイプロダクト株式会社 薄膜トランジスタの製造方法、薄膜トランジスタ及び表示パネル
JP6765199B2 (ja) * 2015-03-17 2020-10-07 株式会社半導体エネルギー研究所 タッチパネル
WO2016157313A1 (ja) * 2015-03-27 2016-10-06 堺ディスプレイプロダクト株式会社 薄膜トランジスタ及び表示パネル
US10008606B2 (en) 2015-03-30 2018-06-26 Sakai Display Products Corporation Thin film transistor and display panel
WO2016170571A1 (ja) 2015-04-20 2016-10-27 堺ディスプレイプロダクト株式会社 薄膜トランジスタの製造方法、薄膜トランジスタ及び表示パネル
CN108028030A (zh) * 2015-09-10 2018-05-11 堺显示器制品株式会社 显示装置和显示装置的制造方法
WO2017046932A1 (ja) * 2015-09-17 2017-03-23 堺ディスプレイプロダクト株式会社 薄膜トランジスタ及び薄膜トランジスタの製造方法
CN105304500B (zh) * 2015-10-26 2018-01-30 深圳市华星光电技术有限公司 N型tft的制作方法
US9773921B2 (en) * 2015-10-30 2017-09-26 Applied Materials, Inc. Combo amorphous and LTPS transistors
US20190140102A1 (en) * 2016-04-25 2019-05-09 Sakai Display Products Corporation Thin film transistor, display device, and thin film transistor manufacturing method
CN107482066B (zh) * 2017-09-20 2021-01-15 京东方科技集团股份有限公司 薄膜晶体管及其制备方法、阵列基板和显示装置
US20210036163A1 (en) * 2018-03-09 2021-02-04 Sakai Display Products Corporation Thin film transistor and production method therefor
JP2020004860A (ja) * 2018-06-28 2020-01-09 堺ディスプレイプロダクト株式会社 薄膜トランジスタ、表示装置及び薄膜トランジスタの製造方法
JP2020004859A (ja) * 2018-06-28 2020-01-09 堺ディスプレイプロダクト株式会社 薄膜トランジスタ、表示装置及び薄膜トランジスタの製造方法
JP2020004861A (ja) * 2018-06-28 2020-01-09 堺ディスプレイプロダクト株式会社 薄膜トランジスタ、表示装置及び薄膜トランジスタの製造方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11133333B2 (en) * 2018-06-28 2021-09-28 Sakai Display Products Corporation Producing method for thin film transistor with different crystallinities
JP2021112252A (ja) * 2020-01-16 2021-08-05 株式会社三共 遊技機
JP2021112242A (ja) * 2020-01-16 2021-08-05 株式会社三共 遊技機

Also Published As

Publication number Publication date
CN110660868A (zh) 2020-01-07
US20200006394A1 (en) 2020-01-02
CN110660868B (zh) 2022-11-29
US11133333B2 (en) 2021-09-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2020004859A (ja) 薄膜トランジスタ、表示装置及び薄膜トランジスタの製造方法
JP6101357B2 (ja) 半導体装置およびその製造方法
CN110660867B (zh) 薄膜晶体管、显示装置和薄膜晶体管的制造方法
US10770483B2 (en) Thin film transistor, display device and method for manufacturing thin film transistor
JP5820402B2 (ja) 薄膜トランジスタ装置及び薄膜トランジスタ装置の製造方法
JP5161493B2 (ja) 薄膜トランジスタの製造方法
JP5615605B2 (ja) Ffsモード液晶装置
WO2016098651A1 (ja) 半導体装置、その製造方法、および半導体装置を備えた表示装置
JP5309387B2 (ja) 半導体層とこの半導体層を用いた半導体装置および表示装置
JP2005123571A (ja) トランジスタ基板、表示装置及びそれらの製造方法
JPH0659278A (ja) 液晶表示装置及びその製造方法
JP2010287645A (ja) 薄膜トランジスタおよびその製造方法
JP2009290168A (ja) 薄膜トランジスタ、薄膜トランジスタアレイ基板、及びそれらの製造方法、並びに表示装置
JP5860517B2 (ja) 半導体装置
JP5600764B2 (ja) 電気光学装置
KR20100130523A (ko) 폴리실리콘을 이용한 박막트랜지스터를 포함하는 어레이 기판 및 이의 제조방법
WO2019171590A1 (ja) 薄膜トランジスタおよびその製造方法
WO2013008360A1 (ja) 表示装置、表示装置に用いられる薄膜トランジスタ、及び薄膜トランジスタの製造方法
JP5567589B2 (ja) 半導体装置の製造方法、半導体装置、及び表示装置
JP2004193201A6 (ja) レーザー照射方法
JP5342898B2 (ja) 逆スタガ構造の薄膜トランジスタ及びその製造方法
JP5663651B2 (ja) 半導体装置
JPH09260672A (ja) 薄膜半導体装置及び液晶表示装置
JP2009272479A (ja) 半導体装置、集積回路及び表示装置
JP2012015140A (ja) 薄膜トランジスタの製造方法、薄膜トランジスタ、および表示装置