JP2019520324A - 非対称メタロセン触媒およびそれらの使用 - Google Patents

非対称メタロセン触媒およびそれらの使用 Download PDF

Info

Publication number
JP2019520324A
JP2019520324A JP2018559373A JP2018559373A JP2019520324A JP 2019520324 A JP2019520324 A JP 2019520324A JP 2018559373 A JP2018559373 A JP 2018559373A JP 2018559373 A JP2018559373 A JP 2018559373A JP 2019520324 A JP2019520324 A JP 2019520324A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
compound
ethylene
solid mao
olefins
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018559373A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7090033B2 (ja
Inventor
オヘア,ダーモット
ビュッフェ,ジャン‐シャルル
ラム,ジェシカ
カムナエン,トッサポル
チャレルンスク,マヌトサヴィン
パラワン,タウィサック
チャルーンチャイデット,スマテ
Original Assignee
エスシージー ケミカルズ カンパニー,リミテッド
エスシージー ケミカルズ カンパニー,リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エスシージー ケミカルズ カンパニー,リミテッド, エスシージー ケミカルズ カンパニー,リミテッド filed Critical エスシージー ケミカルズ カンパニー,リミテッド
Publication of JP2019520324A publication Critical patent/JP2019520324A/ja
Priority to JP2022012294A priority Critical patent/JP7274622B2/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7090033B2 publication Critical patent/JP7090033B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F17/00Metallocenes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F10/00Homopolymers and copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond
    • C08F10/02Ethene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F2/00Processes of polymerisation
    • C08F2/38Polymerisation using regulators, e.g. chain terminating agents, e.g. telomerisation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F210/00Copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond
    • C08F210/02Ethene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F4/00Polymerisation catalysts
    • C08F4/42Metals; Metal hydrides; Metallo-organic compounds; Use thereof as catalyst precursors
    • C08F4/44Metals; Metal hydrides; Metallo-organic compounds; Use thereof as catalyst precursors selected from light metals, zinc, cadmium, mercury, copper, silver, gold, boron, gallium, indium, thallium, rare earths or actinides
    • C08F4/60Metals; Metal hydrides; Metallo-organic compounds; Use thereof as catalyst precursors selected from light metals, zinc, cadmium, mercury, copper, silver, gold, boron, gallium, indium, thallium, rare earths or actinides together with refractory metals, iron group metals, platinum group metals, manganese, rhenium technetium or compounds thereof
    • C08F4/62Refractory metals or compounds thereof
    • C08F4/64Titanium, zirconium, hafnium or compounds thereof
    • C08F4/646Catalysts comprising at least two different metals, in metallic form or as compounds thereof, in addition to the component covered by group C08F4/64
    • C08F4/6465Catalysts comprising at least two different metals, in metallic form or as compounds thereof, in addition to the component covered by group C08F4/64 containing silicium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F4/00Polymerisation catalysts
    • C08F4/42Metals; Metal hydrides; Metallo-organic compounds; Use thereof as catalyst precursors
    • C08F4/44Metals; Metal hydrides; Metallo-organic compounds; Use thereof as catalyst precursors selected from light metals, zinc, cadmium, mercury, copper, silver, gold, boron, gallium, indium, thallium, rare earths or actinides
    • C08F4/60Metals; Metal hydrides; Metallo-organic compounds; Use thereof as catalyst precursors selected from light metals, zinc, cadmium, mercury, copper, silver, gold, boron, gallium, indium, thallium, rare earths or actinides together with refractory metals, iron group metals, platinum group metals, manganese, rhenium technetium or compounds thereof
    • C08F4/62Refractory metals or compounds thereof
    • C08F4/64Titanium, zirconium, hafnium or compounds thereof
    • C08F4/659Component covered by group C08F4/64 containing a transition metal-carbon bond
    • C08F4/6592Component covered by group C08F4/64 containing a transition metal-carbon bond containing at least one cyclopentadienyl ring, condensed or not, e.g. an indenyl or a fluorenyl ring
    • C08F4/65922Component covered by group C08F4/64 containing a transition metal-carbon bond containing at least one cyclopentadienyl ring, condensed or not, e.g. an indenyl or a fluorenyl ring containing at least two cyclopentadienyl rings, fused or not
    • C08F4/65927Component covered by group C08F4/64 containing a transition metal-carbon bond containing at least one cyclopentadienyl ring, condensed or not, e.g. an indenyl or a fluorenyl ring containing at least two cyclopentadienyl rings, fused or not two cyclopentadienyl rings being mutually bridged
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F4/00Polymerisation catalysts
    • C08F4/42Metals; Metal hydrides; Metallo-organic compounds; Use thereof as catalyst precursors
    • C08F4/44Metals; Metal hydrides; Metallo-organic compounds; Use thereof as catalyst precursors selected from light metals, zinc, cadmium, mercury, copper, silver, gold, boron, gallium, indium, thallium, rare earths or actinides
    • C08F4/60Metals; Metal hydrides; Metallo-organic compounds; Use thereof as catalyst precursors selected from light metals, zinc, cadmium, mercury, copper, silver, gold, boron, gallium, indium, thallium, rare earths or actinides together with refractory metals, iron group metals, platinum group metals, manganese, rhenium technetium or compounds thereof
    • C08F4/62Refractory metals or compounds thereof
    • C08F4/64Titanium, zirconium, hafnium or compounds thereof
    • C08F4/659Component covered by group C08F4/64 containing a transition metal-carbon bond
    • C08F4/65912Component covered by group C08F4/64 containing a transition metal-carbon bond in combination with an organoaluminium compound
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F4/00Polymerisation catalysts
    • C08F4/42Metals; Metal hydrides; Metallo-organic compounds; Use thereof as catalyst precursors
    • C08F4/44Metals; Metal hydrides; Metallo-organic compounds; Use thereof as catalyst precursors selected from light metals, zinc, cadmium, mercury, copper, silver, gold, boron, gallium, indium, thallium, rare earths or actinides
    • C08F4/60Metals; Metal hydrides; Metallo-organic compounds; Use thereof as catalyst precursors selected from light metals, zinc, cadmium, mercury, copper, silver, gold, boron, gallium, indium, thallium, rare earths or actinides together with refractory metals, iron group metals, platinum group metals, manganese, rhenium technetium or compounds thereof
    • C08F4/62Refractory metals or compounds thereof
    • C08F4/64Titanium, zirconium, hafnium or compounds thereof
    • C08F4/659Component covered by group C08F4/64 containing a transition metal-carbon bond
    • C08F4/65916Component covered by group C08F4/64 containing a transition metal-carbon bond supported on a carrier, e.g. silica, MgCl2, polymer

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Transition And Organic Metals Composition Catalysts For Addition Polymerization (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
  • Professional, Industrial, Or Sporting Protective Garments (AREA)

Abstract

シクロペンタジエニル配位子をベースにした非対称メタロセン化合物、および固体担体物質に担持された化合物を含む触媒組成物が開示されている。その化合物および組成物は、オレフィンの重合において触媒として有用である。特に、その化合物および組成物は、エチレンおよび他のα−オレフィンの重合から生成される、低分子量ポリエチレン(例えば、ポリエチレンワックス)およびコポリマーの調製において有用な触媒である。

Description

本発明は、非対称メタロセン触媒、それらを調製する方法、およびオレフィンの重合の触媒作用におけるそれらの使用に関する。
エチレン(および一般にα−オレフィン)は、ある種の遷移金属触媒の存在下で、低圧または中圧で容易に重合できることが周知である。これらの触媒は、一般にチーグラー−ナッタ型触媒として公知である。
エチレン(および一般にα−オレフィン)の重合を触媒するこのチーグラー−ナッタ型触媒の特定の群は、アルミノキサン活性剤およびメタロセン遷移金属触媒を含む。メタロセンは、2個のη−シクロペンタジエニル型配位子の間に金属結合を含む。一般に、η−シクロペンタジエニル型配位子は、η−シクロペンタジエニル、η−インデニル、およびη−フルオレニルから選択される。
これらのη−シクロペンタジエニル型配位子を、多様に修飾できることも周知である。一つの特定の修飾には、2個のシクロペンタジエニル環の間の連結基を導入して、アンサ−メタロセンを生成することが含まれる。
遷移金属の、多くのアンサ−メタロセンは、当分野で既知である。しかし、ポリオレフィンの重合反応で用いるための、改良されたアンサ−メタロセン触媒が依然として必要とされている。特に、高い重合活性/重合効率の新規のメタロセン触媒は、依然として必要である。
特定の特徴を有したポリエチレンを製造することが可能な触媒もまた、必要である。例えば、比較的狭い、高分子鎖長分布を有した直鎖状高密度ポリエチレン(LHDPE)を製造することが可能な触媒が望まれている。さらに、ポリエチレンワックス等の、より低い分子量のポリエチレンを製造することが可能な触媒も必要である。さらに、良好なコモノマーの取り込み、および良好な、高分子特性の分子間均質性を有するポリエチレンコポリマーを製造することが可能な触媒が必要である。
WO2011/051705には、エチレン基を介して連結された、2個のη−インデニル配位子をベースにしたアンサ−メタロセン触媒が開示されている。
WO2015/159073には、シリレン基を介して連結された、2個のη−インデニル配位子をベースにしたアンサ−メタロセン触媒が開示されている。
前述の技術によりもたらされた進展にもかかわらず、重合活性を改良したアンサ−メタロセン触媒が依然として必要とされている。さらに、産業界がこうした材料に認める高価値のために、ポリエチレンワックスなどの、より低い分子量のポリエチレンの調製を触媒できるアンサ−メタロセン触媒も必要とされている。さらに、こうした触媒を容易に合成できることも所望されている。
本発明は、前述の事情を考慮してなされたものである。
本発明の第1の態様によれば、本明細書で定めた式(I)の化合物が提供される。
本発明の第2の態様によれば、本明細書で定めた式(I)の化合物および担体物質を含む組成物が提供される。
本発明の第3の態様によれば、本明細書で定めた式(I)の化合物または本明細書で定めた組成物の、1種または複数のオレフィンの重合における使用が提供される。
本発明の第4の態様によれば、
a)i. 本明細書で定めた組成物
の存在下で、1種または複数のオレフィンを重合するステップ
を含む、重合する方法が提供される。
本発明の第5の態様によれば、
a)i. 固体MAOおよび本明細書で定めた式(II)の化合物を含む組成物、および
ii. 水素
の存在下でエチレンを重合するステップであって、
ステップa)の水素対エチレンのモル比が0.0365:1〜0.3:1の範囲である、ステップ
を含む、重合する方法が提供される。
[定義]
単独で、または接頭語として用いられる用語「(m−nC)」または「(m−nC)基」は、m〜n個の炭素原子を有する、任意の基を示す。
本明細書にて、用語「アルキル」は、典型的には1、2、3、4、5、または6個の炭素原子を有する、直鎖状または分枝鎖状のアルキル部分を示すことを含む。この用語は、メチル、エチル、プロピル(n−プロピルまたはイソプロピル)、ブチル(n−ブチル、sec−ブチル、またはtert−ブチル)、ペンチル(ネオペンチルなど)、ヘキシルなどの基を示すことを含む。特に、アルキルは、1、2、3、または4個の炭素原子を有することができる。
本明細書にて、用語「アリール」は、6、7、8、9、または10個の環炭素原子含む芳香環系を示すことを含む。アリールは、しばしばフェニルであるが、2個以上の環を有し、その少なくとも一方が芳香族である、多環式環系であってもよい。この用語は、フェニル、ナフチルなどの基を示すことを含む。
用語「アリール(m−nC)アルキル」は、(m−nC)アルキレン基に共有結合したアリール基を意味する。アリール−(m−nC)アルキル基の例には、ベンジル、フェニルエチルなどが挙げられる。
本明細書にて、用語「ハロゲン」または「ハロ」は、F、Cl、Br、またはIを示すことを含む。特に、ハロゲンはFまたはClであってもよく、そのなかでもClがより一般的である。
本明細書にて、部分に関する、用語「置換された」は、上記部分の水素原子の、1個または複数、特に5個以下、とりわけ1、2、または3個が、対応する数の記載された置換基で、互いに独立して置き換わることを意味する。本明細書にて、用語「任意選択的に置換された」は、置換または非置換を意味する。
置換基は、当業者が、特定の置換が可能であるかどうか不適当な労力を費やすことなく(実験的に、または理論的に)決定できる、化学的に可能な位置にのみ存在することは、当然理解されよう。例えば、水素を含まない、アミノ基またはヒドロキシ基は、不飽和(例えば、オレフィン)結合で炭素原子に結合される場合、不安定になることがある。さらに、本明細書に記載の置換基は、それ自体、当業者に認識される、適切な置換への前述の制限を受ける、任意の置換基によって置換されてもよいことも、当然理解されよう。
[本発明に係る化合物]
前述のように、本発明は、以下に示す式(I)の化合物であって、
式中、
、R、R、およびRが、それぞれ独立して、水素および(1−4C)アルキルから選択され、
およびRが、それぞれ独立して(1−4C)アルキルであり、
Xが、ジルコニウムまたはハフニウムであり、
Yそれぞれが、独立して、ハロ、フェニル、アリール(1−2C)アルキル、または(CHSi(CHから選択され、そのいずれかが、任意選択的に、1種または複数の(1−3C)アルキルまたはハロで置換され、
zが、1、2、または3であり、
但し、R、R、R、およびRの少なくとも1つが水素ではない、化合物を提供する。
上記で示された構造式(I)は、明確に置換基を示そうとするものであると認識されよう。その基の空間的配置のより代表的な図示を、以下に別の表現で示す。
置換基Rおよび置換基Rが、それぞれ置換基Rおよび置換基Rと同一ではない場合、本発明に係る化合物は、メソ異性体またはラセミ異性体として存在することができ、本発明は、その異性体の両方を含む。シクロペンタジエニル環が、1、2、または3個の(1−4C)アルキル基(例えば、メチル)で置換される場合に存在するものなど、いくつかの他の位置異性体が、式(I)によって想定されることも認識されよう。
当業者は、本発明に係る化合物の異性体の混合物を触媒用途に用いることができる、または異性体を分離し、単独で用いることができること(例えば、分別結晶などの、当分野で周知の技術を用いて)を認識するであろう。
式(I)の化合物の構造が、ラセミ異性体およびメソ異性体が存在するようなものである場合、化合物は、ラセミ体のみで、またはメソ体のみで存在することができる。
現在入手可能な対称シクロペンタジエニル系メタロセン錯体と比較した場合、本発明に係る非対称シクロペンタジエニル系アンサ−メタロセン化合物(unsymmetrical cyclopentadienyl-based ansa-metallocene compounds)は、オレフィン、とりわけエチレンの重合における触媒として特に有用である。特に、本発明に係る化合物は、産業界で高価値のポリエチレンワックスの調製に用いられる場合、改良された触媒特性を示す。さらに、本発明に係る化合物は、エチレンおよび1種または複数の、他のα−オレフィンの重合から生成される、コポリマーの調製で用いられる場合、改良された触媒特性を示す。また、このように製造されたコポリマーは、良好な分子間均質性を示す。
一実施形態において、Yそれぞれは、独立して、ハロ、メチル、プロピル、ネオペンチル、フェニル、ベンジル、およびCHSi(CHから選択される。好適には、Yそれぞれは、独立して、ハロ、メチル、プロピル、ネオペンチル、フェニル、およびベンジルから選択される。より好適には、Yそれぞれは、独立してハロ、メチル、およびプロピルから選択される。
別の実施形態において、Yそれぞれは、独立して、ハロ、(1−5C)アルキル(例えば、メチル、エチルプロピル、ブチル、またはペンチル)、フェニル、ベンジル、およびCHSi(CHから選択される。好適には、Yそれぞれは、独立して、ハロ、メチル、プロピル、ネオペンチル、フェニル、およびベンジルから選択される。より好適には、Yそれぞれは、独立して、ハロ、メチル、およびプロピルから選択される。
別の実施形態において、両方のY基はメチルである。
別の実施形態において、Yそれぞれは、独立してハロである。好適には、少なくとも一方のY基はクロロである。より好適には、両方のY基はクロロである。
別の実施形態において、RおよびRは、それぞれ独立して(1−3C)アルキルである。
別の実施形態において、RおよびRは、それぞれ独立して、メチルまたはプロピルである。好適には、RおよびRの少なくとも一方はメチルである。より好適には、RおよびRの両方はメチルである。あるいは、RおよびRの両方はエチルである。
別の実施形態において、Xはジルコニウムである。
別の実施形態において、R、R、R、およびRは、それぞれ独立して、水素、メチル、n−ブチル、およびt−ブチルから選択される。
別の実施形態において、式(I)の化合物は、以下に示された式(Ia)または式(Ib)の構造
(式中、
、R、およびYは、上記で列挙された定義のいずれかを有し、
mは1、2、3、または4であり、
Qはn−ブチルまたはt−ブチルである。)
を有する。
式(Ia)または式(Ib)の化合物の一実施形態において、RおよびRは、それぞれ独立して、メチルまたはプロピルである。好適には、RおよびRの少なくとも一方はメチルである。より好適には、RおよびRの両方はメチルである。
式(Ia)または式(Ib)の化合物の別の実施形態において、Yそれぞれは、独立して、ハロ、メチル、プロピル、ネオペンチル、フェニル、ベンジル、およびCHSi(CHから選択される。好適には、Yそれぞれは、独立して、ハロ、メチル、プロピル、ネオペンチル、フェニル、およびベンジルから選択される。より好適には、Yそれぞれは、独立して、ハロ、メチル、およびプロピルから選択される。
式(Ia)または式(Ib)の化合物の別の実施形態において、Yそれぞれは、独立して、ハロである。好適には、少なくとも一方のY基はクロロである。より好適には、両方のY基はクロロである。
式(Ia)または式(Ib)の化合物の別の実施形態において、少なくとも一方のY基はブロモである。より好適には、両方のY基はブロモである。
式(Ia)または式(Ib)の化合物の別の実施形態において、両方のY基はベンジルである。
式(Ia)または式(Ib)の化合物の別の実施形態において、両方のY基はメチルである。
式(Ia)または式(Ib)の化合物の別の実施形態において、mは1、3、または4である。好適には、mは1である。
別の実施形態において、式(I)の化合物は、以下に示された式(Ic)または式(Id)の構造
(式中、
Yそれぞれは、独立して、本明細書に列挙された定義のいずれかを有し、
mは1、2、3、または4であり、
Qはn−ブチルまたはt−ブチルである。)
を有する。
式(Ic)または式(Id)の化合物の一実施形態において、Yそれぞれは、独立して、ハロ、メチル、プロピル、ネオペンチル、フェニル、ベンジル、およびCHSi(CHから選択される。好適には、Yそれぞれは、独立して、ハロ、メチル、プロピル、ネオペンチル、フェニル、およびベンジルから選択される。より好適には、Yそれぞれは、独立して、ハロ、メチル、およびプロピルから選択される。
式(Ic)または式(Id)の化合物の別の実施形態において、Yそれぞれは、独立してハロである。好適には、少なくとも一方のY基はクロロである。より好適には、両方のY基はクロロである。
式(Ic)または式(Id)の化合物の別の実施形態において、少なくとも一方のY基はブロモである。より好適には、両方のY基はブロモである。
式(Ic)または式(Id)の化合物の別の実施形態において、両方のY基はベンジルである。
式(Ic)または式(Id)の化合物の別の実施形態において、両方のY基はメチルである。
式(Ic)または式(Id)の化合物の別の実施形態において、mは1、3、または4である。好適には、mは1である。
別の実施形態において、式(I)の化合物は、以下に示された式(Ie)または式(If)の構造
(式中、
mは1、2、3、または4であり、
Qはn−ブチルまたはt−ブチルである。)
を有する。
式(Ie)または式(If)の化合物の一実施形態において、mは1、3、または4である。好適には、mは1である。
一実施形態において、式(I)の化合物は、以下の構造のいずれか1つを有する。
一実施形態において、式(I)の化合物は、以下の構造のいずれか1つを有する。
[本発明に係る組成物]
上述のように、本発明はまた、本明細書で定めた式(I)の化合物および担体物質を含む組成物も提供する。
現在入手可能な対称シクロペンタジエニル系メタロセン錯体と比較した場合、本発明に係る、担持された非対称シクロペンタジエニル系アンサ−メタロセン化合物は、オレフィン、とりわけエチレンの重合で、触媒として特に有用である。特に、本発明に係る組成物は、産業界で高価値のポリエチレンワックスの調製で用いられる場合、改良された触媒特性を示す。さらに、本発明に係る組成物は、エチレンおよび1種または複数の、他のα−オレフィンの重合から生成される、コポリマーの調製で用いられる場合、改良された触媒特性を示す。また、このように製造されたコポリマーは、良好な分子間均質性を示す。
本発明に係る組成物において、式(I)の化合物は、担体物体で固定化される。式(I)の化合物は、担体で直接固定化することができ、または好適な連結体を介して固定化することができる。式(I)の化合物は、1種または複数の、イオン性相互作用または共有結合性相互作用によって、担体に固定化することができる。
オレフィンの重合で必要とされる条件において不溶であるという意味で、担体は、固体担体であることが理解されよう。一実施形態において、担体は、シリカ、LDH(層状複水酸化物)、固体MAO、または任意の他の無機担体物質から選択される。シリカ、LDH、または固体MAOの担体を含む組成物は、オレフィン、とりわけエチレンの、スラリー相重合または共重合の不均一系触媒として有用である。
例示的なLDHには、AMO−LDH(水性混和性有機溶媒LDH)、例えば、式[Mg1−xAl(OH)x+(An−x/n.y(HO).w(溶媒)のもの(式中、0.1<x>0.9;A=アニオン、例えば、CO 2−、OH、F、Cl、Br、I、SO 2−、NO 、およびPO 3−;wは、1未満の数であり;yは0または0より大きい数である。)が挙げられ、アセトンなどの水性混和性有機溶媒(AMO溶媒)の化学量論量、または非化学量論量で、任意選択的に水和された化合物をもたらす。AMO溶媒は水と取り替えることができると認識されよう。
シリカおよびAMO−LDHなどの担体は、使用する前に熱処理することができる。例示的な熱処理には、窒素雰囲気で、担体を400〜600℃(シリカ用)で、または100〜150℃(AMO−LDH用)で加熱することが含まれる。
シリカおよびAMO−LDHなどの担体は、一部のメチルアルミノキサン(MAO)を含むこともできる。こうした材料は、シリカ担持MAOおよびLDH担持MAOと称することができる。
シリカおよびLDHなどの担体は、別の活性剤種と共に用いることができる。好適な活性剤種には、有機アルミニウム化合物(例えば、アルキルアルミニウム化合物)が挙げられる。好適には、活性剤はトリイソブチルアルミニウム(TIBA)である。
特に好適な一実施形態において、組成物で用いられる担体は、固体MAOである。固体MAO担体を含む組成物は、産業界で高価値のポリエチレンワックスの調製において、触媒として特に有用である。用語「固体MAO(solid MAO)」、「ポリメチルアルミノキサン(polymethylaluminoxane)」および「固体ポリメチルアルミノキサン(solid polymethylaluminoxane)」は、本明細書にて、一般式−[(Me)AlO]−(式中、nは10〜50の整数である。)を有する、固相材料を示すのと同義で用いられる。任意の好適な固体MAOを用いることができる。
固体MAOと他のMAO(非固体)との間には、多くの実質的な構造の違いおよび性質の違いがある。恐らく、最も顕著には、固体MAOは、炭化水素溶媒に不溶であり、そのため不均一担体系として作用するので、他のMAOとは異なる。本発明に係る組成物で有用な固体MAOは、トルエンおよびヘキサンに不溶である。
スラリー重合の活性剤種として、または別の固体担体物質(例えば、SiO)の表面を修飾するために、従来用いられる非固体(炭化水素可溶性)MAOとは対照的に、本発明の一部として有用な固体MAOは、それ自体、追加の活性剤を必要とすることなく、固相担体物質として用いるのに好適である。したがって、固体MAOを含む本発明に係る組成物には、固体担体(例えば、SiO、Al、およびZrOなどの無機材料)と考えられる、任意の他の化学種がない。さらに、(触媒担体および活性剤種として)固体MAOの二元機能があるならば、固体MAOを含む本発明に係る組成物は、追加の触媒活性剤種を含まない。
一実施形態において、固体MAOは、固体MAOを沈殿させるように、MAOおよび炭化水素溶媒(例えば、トルエン)を含む溶液を加熱することによって調製される。MAOおよび炭化水素溶媒を含む溶液は、炭化水素溶媒(例えば、トルエン)中で、トリメチルアルミニウムと安息香酸を反応させ、その後、得られた混合液を加熱することによって調製することができる。
一実施形態において、固体MAOは、以下の手順に従って調製される。
固体MAOの性質は、その合成中に用いられる、1個または複数の工程変数を変えることによって調整することができる。例えば、上記で説明された手順において、固体MAOの性質は、AlMeの量を固定し、安息香酸の量を変えることにより、Al:O比を変化させることによって調整することができる。例示的なAl:O比は、1:1、1.1:1、1.2:1、1.3:1、1.4:1、および1.6:1である。好適には、Al:O比は1.2:1または1.3:1である。あるいは、固体MAOの性質は、安息香酸の量を固定化し、AlMeの量を変えることによって調整することができる。
別の実施形態において、固体MAOは、以下の手順に従って調製される。
上記の手順において、ステップ1およびステップ2を変えなくてもよく、ステップ2を変えてもよい。ステップ2の温度は、70〜100℃(例えば、70℃、80℃、90℃、または100℃)であってもよい。ステップ2の継続時間は、12〜28時間(例えば、12、20、または28時間)であってもよい。ステップ2の継続時間は5分〜24時間であってもよい。ステップ3は、トルエンなどの溶媒中で実施してもよい。
一実施形態において、固体MAOのアルミニウム含量は、36〜41重量%の範囲内である。
本発明の一部として有用な固体MAOは、トルエンおよびn−ヘキサンにおける極端に低い溶解度を特徴とする。一実施形態において、25℃のn−ヘキサン中の、固体MAOの溶解度は、0〜2モル%である。好適には、25℃のn−ヘキサン中の、固体MAOの溶解度は、0〜1モル%である。より好適には、25℃のn−ヘキサン中の、固体MAOの溶解度は、0〜0.2モル%である。あるいは、またはさらに、25℃のトルエン中の、固体MAOの溶解度は、0〜2モル%である。好適には、25℃のトルエン中の、固体MAOの溶解度は、0〜1モル%である。より好適には、25℃のトルエン中の、固体MAOの溶解度は、0〜0.5モル%である。溶媒中の溶解度は、JP−B(KOKOKU)−H07 42301に記載の方法によって測定することができる。
特に好適な一実施形態において、固体MAOは、US2013/0059990、WO2010/055652、またはWO2013/146337に記載されたものであり、東ソー・ファインケム株式会社、日本から入手可能である。
一実施形態において、担体物質対式(I)の化合物のモル比が50:1〜500:1である。好適には、担体物質対式(I)の化合物のモル比は、75:1〜400:1である。
別の実施形態において、(式(I)の化合物の)Xがハフニウムである場合、固体MAO対式(II)の化合物のモル比は125:1〜250:1である。
別の実施形態において、(式(I)の化合物の)Xがジルコニウムである場合、固体MAO対式(II)の化合物のモル比は175:1〜350:1である。
別の実施形態において、(式(I)の化合物の)Xがハフニウムである場合、固体MAO対式(II)の化合物のモル比は50:1〜250:1である。
別の実施形態において、(式(I)の化合物の)Xがジルコニウムである場合、固体MAO対式(II)の化合物のモル比は、50:1〜350:1、あるいは50:1〜250:1である。
[本発明に係る化合物の合成]
一般に、本明細書に記載の本発明に係る化合物を調製する方法は、
(i)式Aの化合物を
(式中、R、R、R、R、R、およびRはそれぞれ、上記で定めた通りであり、Mは、Li、Na、またはKである。)
式Bの化合物と、
X(Y’)

(式中、Xは上記で定めた通りであり、Y’はハロ(特に、クロロまたはブロモ)である。)
好適な溶媒の存在下で反応させて、式I’の化合物を生成するステップと、
任意選択的に、その後、
(ii)上記の式I’の化合物をMY’’(但し、Mは上記で定めた通りであり、Y’’は、上記で定めた、ハロ以外のY基である)と、好適な溶媒の存在下で反応させて、以下に示された式I’’の化合物を生成するステップと
を含む。
好適には、上記で定めた、方法のステップ(i)において、MはLiである。
一実施形態において、式Bの化合物は、溶媒和物として与えられる。特に、式Bの化合物は、X(Y’).THF(式中、pは整数(例えば、2)である。)として与えることができる。
任意の好適な溶媒を、上記で定めた、方法のステップ(i)で用いることができる。特に好適な溶媒は、トルエン、ベンゼン、またはTHFである。
Yがハロ以外である、式Iの化合物を必要とする場合、上記の式I’の化合物は、ステップ(ii)で定めたように、さらに反応して式I’’の化合物をもたらすことができる。
任意の好適な溶媒を、上記で定めた、方法のステップ(ii)で用いることができる。好適な溶媒は、例えば、ジエチルエーテル、トルエン、THF、ジクロロメタン、クロロホルム、ヘキサン、DMF、ベンゼンなどであってもよい。
当業者は、こうした合成の、好適な反応条件(例えば、温度、圧力、反応時間、撹拌など)を選択することができるであろう。
上記の式Aの化合物を調製することができる方法は、周知の技術である。例えば、式Aのエチレンビスヘキサメチルインデニル二ナトリウム配位子(di-sodium ethylene-bis-hexamethylindenyl ligand)を合成する方法は、J.Organomet.Chem.、694(2009)、1059〜1068に説明されている。
式Aの化合物は、一般に、
(i)式Cの化合物を
(式中、Mは、リチウム、ナトリウム、またはカリウムである。)以下に示された式Dの化合物1当量と反応させて、
Si(R)(R)(Cl)

(式中、RおよびRは上記で定めた通りである。)
以下に示された式Eの化合物を生成するステップと、
(ii)式Eの化合物を以下に示された式Fの化合物
(式中、R、R、R、およびRは、上記で定めた通りであり、Mはリチウム、ナトリウム、またはカリウムである。)
と反応させるステップ
によって調製することができる。
式Cおよび式Fの化合物は、当分野で周知の技術によって容易に合成することができる。
任意の好適な溶媒を、上記方法のステップ(i)で用いることができる。特に好適な溶媒はTHFである。
同様に、任意の好適な溶媒を、上記方法のステップ(ii)で用いることができる。好適な溶媒は、例えば、トルエン、THF、DMFなどであってもよい。
当業者は、こうした合成に好適な反応条件(例えば、温度、圧力、反応時間、撹拌など)を選択することができるであろう。
[本発明に係る使用]
前述のように、本発明はまた、本明細書で定めた式(I)の化合物、または本明細書で定めた組成物の、1種または複数のオレフィンの重合における使用も提供する。
本発明に係る化合物および組成物は、様々な、分子量およびコポリマーのポリアルキレン(例えば、ポリエチレン)などの、様々なポリマーの調製で、触媒として用いることができる。こうしたポリマーおよびコポリマーは、(例えば、本発明に係る化合物を用いた)均一系溶液相重合、または(例えば、本発明に係る組成物を用いた)不均一系スラリー相重合によって調製することができる。
一実施形態において、1種または複数のオレフィンはエチレンである。したがって、本発明に係る化合物および組成物は、ポリエチレンホモポリマーの調製で有用である。
別の実施形態において、1種または複数のオレフィンはエチレンであり、エチレンモノマーは、水素の存在下で重合される。本発明に係る化合物および組成物は、低分子量、特にポリエチレンワックスの調製でとりわけ有用である。低分子量ポリエチレンは、1000〜30000Daの範囲の分子量を有することができる。あるいは、低分子量ポリエチレンは、1000〜25000Daの範囲の分子量を有することができる。あるいは、低分子量ポリエチレンは、1000〜15000Daの範囲の分子量を有することができる。
低分子量のポリエチレンは、こうした材料が有する、特異な特性のために、産業界で高価値である。結果として、低分子量ポリエチレンは、多様な産業用途で用いられている。ポリエチレンワックスは、その分子量のためにワックスのような物性を示す低分子量ポリエチレンである。ポリエチレンワックスは、成長しているポリマーの分子量を制御可能な化学種の存在下で、エチレンを重合することによって調製することができる。水素は、ポリエチレン分子量の有効な一制御要素である。その特異な高分子物性のために、ポリエチレンワックスは、産業界において、潤滑作用から表面修飾に及ぶ、多種多様な用途で用いられる。典型的には、ポリエチレンワックスは、室温で、分子量M2000〜10000Daの、固体または半固体である。本発明に係る組成物、特に固体MAOを担体物質として含む組成物は、水素の存在下でエチレンを重合することによる、ポリエチレンワックスの調製において、触媒として特に有用である。
水素、および本発明に係る化合物または組成物の存在下で、エチレンを重合することによって調製されたポリエチレンワックスは、密度0.96〜0.97g/cmを有することができる。
別の実施形態において、1種または複数のオレフィンは、エチレン、および1種または複数の(3−8C)α−オレフィン(例えば、1−ブテンまたは1−ヘキセン)である。したがって、本発明に係る化合物および組成物は、エチレン、および1種または複数の(3−8C)α−オレフィンの重合から生成されるコポリマーの調製において、触媒として有用である。例示的なコポリマーは、エチレンと1−ブテンを重合することによって調製され、密度0.93〜0.95g/cmを有する。
[本発明に係る方法]
前述のように、本発明はまた、
a)i. 本明細書で定めた化合物および組成物の存在下で、1種または複数のオレフィンを重合するステップを含む、重合する方法も提供する。
本発明に係る化合物および組成物は、様々な、分子量およびコポリマーのポリアルキレン(例えば、ポリエチレン)などの、様々なポリマーの調製で、触媒として用いることができる。こうしたポリマーおよびコポリマーは、(例えば、本発明に係る化合物を用いた)均一系溶液相重合、または(例えば、本発明に係る組成物を用いた)不均一系スラリー相重合によって調製することができる。
一実施形態において、1種または複数のオレフィンはエチレンである。したがって、本発明に係る化合物および組成物は、ポリエチレンホモポリマーの調製で有用である。
別の実施形態において、ステップa)は、本明細書に定めた組成物の存在下で、1種または複数のオレフィンを重合することを含む。好適には、組成物は、担体物質として固体MAOを含む。
別の実施形態において、ステップa)は、i)本明細書で定めた組成物、およびii)水素の存在下でエチレンを重合することを含む。本発明に係る組成物、特に固体MAOを担体物質として含む組成物は、ポリエチレンワックスなどの低分子量ポリエチレンの調製において、触媒として特に有用である。本発明のこれらの実施形態において、水素は、成長するポリエチレンの分子量を制御するように作用し、その結果、ポリエチレンワックスで実測される範囲の粘度(および分子量)を有するポリマーをもたらす。前述されたように、ポリエチレンワックスなどの低分子量ポリエチレンは、その特異な性質のために、産業界で高価値であり、それによって、広範囲の用途の好適な候補となる。
ステップa)が、i)本明細書で定めた組成物、およびii)水素の存在下でエチレンを重合することを含む実施形態において、任意の好適な、水素対エチレンのモル比を用いることができる。一実施形態において、水素対エチレンのモル比は、0.001:1〜0.3:1(エチレン供給流中、水素0.1モル%〜30モル%)の範囲である。あるいは、水素対エチレンのモル比は、0.001:1〜0.15:1の範囲である。あるいは、水素対エチレンのモル比は、0.001:1〜0.1:1の範囲である。あるいは、水素対エチレンのモル比は、0.005:1〜0.08:1の範囲である。あるいは、水素対エチレンのモル比は、0.01:1〜0.08:1の範囲である。特定の一実施形態において、水素対エチレンのモル比は、0.03:1〜0.05:1の範囲である。特定の別の実施形態において、水素対エチレンのモル比は、0.005:1〜0.05:1の範囲である。
ステップa)が、i)本明細書で定めた組成物、およびii)水素の存在下でエチレンを重合することを含む実施形態において、ステップa)は、温度30〜120℃で実施することができる。
ステップa)が、i)本明細書で定めた組成物、およびii)水素の存在下でエチレンを重合することを含む実施形態において、ステップa)は、圧力1〜10バールで実施することができる。
ステップa)が、i)本明細書で定めた組成物、およびii)水素の存在下でエチレンを重合することを含む実施形態において、ステップa)は、1分から5時間の間で実施することができる。好適には、ステップa)は、5分から2時間の間で実施することができる。
別の実施形態において、1種または複数のオレフィンは、エチレン、および1種または複数のα−オレフィン(例えば、1−ブテンまたは1−ヘキセン)である。したがって、本発明に係る化合物および組成物は、エチレン、および1種または複数の(3−8C)α−オレフィンの重合から生成されるコポリマーの調製において、触媒として有用である。
エチレンが、1種または複数のα−オレフィンと共重合される実施形態において、エチレンの量に対する、1種または複数の(3−8C)α−オレフィンの量は、0.05〜10モル%である。好適には、エチレンの量に対する、1種または複数の(3−8C)α−オレフィンの量は、0.05〜5モル%である。より好適には、エチレンの量に対する、1種または複数の(3−8C)α−オレフィンの量は、0.05〜2モル%である。
エチレンが、1種または複数のα−オレフィンと共重合される実施形態において、ステップa)は、温度30〜120℃で実施することができる。
エチレンが、1種または複数のα−オレフィンと共重合される実施形態において、ステップa)は、圧力1〜10バールで実施することができる。
エチレンが、1種または複数のα−オレフィンと共重合される実施形態において、ステップa)は、1分から5時間の間で実施することができる。好適には、ステップa)は、5分から2時間の間で実施することができる。
一実施形態において、ステップa)は、トリエチルアルミニウム、メチルアルミノキサン、トリメチルアルミニウム、およびトリイソブチルアルミニウムから選択される、1種または複数の化合物の存在下で実施される。好適には、ステップa)は、トリイソブチルアルミニウムまたはトリエチルアルミニウムの存在下で実施される。
上記で説明したように、本発明は、
a)i. 固体MAOおよび以下に示された式(II)の化合物を含む組成物
(式中、Xはジルコニウムまたはハフニウムである。)、および
ii. 水素
の存在下でエチレンを重合するステップであって、
ステップa)の水素対エチレンのモル比が0.0365〜0.3:1の範囲である、ステップ
を含む、重合する方法も提供する。
式(II)の非対称非置換シクロペンタジエニル系アンサ−メタロセンを用いる、本発明の方法によって、ポリエチレンワックスなどの、特に有利な性質を有する低分子量ポリエチレンが生成される。特に、式(II)の化合物を用いる方法を用いて、とりわけ低い分子量(2000〜10000Daの範囲)のポリエチレンワックスを製造することができる。
式(II)の化合物を用いる方法によって製造されたポリエチレン(例えば、ポリエチレンワックス)は、5000Daよりもより低い分子量Mを有することができる。あるいは、式(II)の化合物を用いる方法によって製造されたポリエチレン(例えば、ポリエチレンワックス)は、3000Daよりもより低い分子量Mを有することができる。
一実施形態において、ステップa)の水素対エチレンのモル比は、0.0365:1〜0.1:1の範囲である。好適には、ステップa)の水素対エチレンのモル比は、0.0365:1〜0.08:1の範囲である。より好適には、ステップa)の水素対エチレンのモル比は、0.038:1〜0.06:1の範囲である。最も好適には、ステップa)の水素対エチレンのモル比は、0.04:1〜0.055:1の範囲である。
別の実施形態において、ステップa)は、温度30〜120℃で実施される。
別の実施形態において、ステップa)は、圧力1〜10バールで実施される。
一実施形態において、ステップa)で、固体MAO対式(II)の化合物のモル比は、50:1〜400:1である。
別の実施形態において、ステップa)で、固体MAO対式(II)の化合物のモル比は、125:1〜400:1である。好適には、(式(II)の化合物の)Xがハフニウムである場合、固体MAO対式(II)の化合物のモル比は125:1〜250:1である。好適には、(式(II)の化合物の)Xがジルコニウムである場合、固体MAO対式(II)の化合物のモル比は、175:1〜350:1である。最も好適には、(式(II)の化合物の)Xはジルコニウムであり、固体MAO対式(II)の化合物のモル比は、175:1〜225:1である。
別の実施形態において、(式(II)の化合物の)Xがジルコニウムである場合、固体MAO対式(II)の化合物のモル比は、250:1〜350:1である。
一実施形態において、ステップa)は、トリエチルアルミニウム、メチルアルミノキサン、トリメチルアルミニウム、およびトリイソブチルアルミニウムから選択される、1種または複数の化合物の存在下で実施される。好適には、ステップa)は、トリイソブチルアルミニウムまたはトリエチルアルミニウムの存在下で実施される。
ここで、本発明の実施例は、添付の図に関して例証のためだけに説明されることになる。
Me2SB(CpMe,I)ZrClHNMRスペクトル(298K、400MHz、クロロホルム−d)を示す図である。 Me2SB(CpnBu,I)ZrClHNMRスペクトル(298K、400MHz、クロロホルム−d)を示す図である。 固体MAO担持/Me2SB(Cp,I)ZrCl:[Al]/[Zr]=300(黒色四角)、[Al]/[Zr]=200(赤色丸)、[Al]/[Zr]=150(青色三角)、および[Al]/[Zr]=100(桃色逆三角)を用いた、エチレンの重合の活性対温度を示す図である。重合条件:触媒10mg、ヘキサン50mL、2バール、30分、およびTIBA150mg。 固体MAO担持/Me2SB(Cp,I)ZrCl:[Al]/[Zr]=300(黒色四角)、[Al]/[Zr]=200(赤色丸)、[Al]/[Zr]=150(青色三角)、および[Al]/[Zr]=300(桃色逆三角)を用いた、エチレンの重合の活性対時間を示す図である。重合条件:触媒10mg、ヘキサン50mL、2バール、70℃、およびTIBA150mg。 固体MAO担持/Me2SB(Cp,I)HfCl:[Al]/[Zr]=200(黒色四角)、[Al]/[Zr]=150(赤色丸)、および[Al]/[Zr]=100(青色三角)を用いた、エチレンの重合の活性対温度を示す図である。重合条件:触媒10mg、ヘキサン50mL、2バール、30分、およびTIBA150mg。 固体MAO担持/Me2SB(Cp,I)HfCl:[Al]/[Zr]=200(黒色四角)、[Al]/[Zr]=150(赤色丸)、および[Al]/[Zr]=100(青色三角)を用いた、エチレンの重合の活性対時間を示す図である。重合条件:触媒10mg、ヘキサン50mL、2バール、30分、およびTIBA150mg。 固体MAO担持/Me2SB(Cp,I)ZrCl:[Al]/[Zr]=300(黒色四角)、[Al]/[Zr]=200(赤色丸)、[Al]/[Zr]=150(青色三角)、および[Al]/[Zr]=100(桃色逆三角)の生産性対温度を示す図である。重合条件:触媒10mg、ヘキサン50mL、2バール、30分、およびTIBA150mg。 固体MAO担持/Me2SB(Cp,I)HfCl:[Al]/[Zr]=300(黒色四角)、[Al]/[Zr]=200(赤色丸)、[Al]/[Zr]=150(青色三角)、および[Al]/[Zr]=100(桃色逆三角)の生産性対温度を示す図である。重合条件:触媒10mg、ヘキサン50mL、2バール、30分、およびTIBA150mg。 [Al]/[Zr]比が200(四角)、150(丸)、および100(三角)である固体MAO担持/Me2SB(Cp,I)ZrClを用いて、生産性(黒色、左の縦軸)および分子量(青色、右の縦軸)対同時供給物(co-feed)として用いられたH含量を示す図である。重合条件:触媒0.05mg、ヘプタン5mL、8バール、および80℃。 様々な[Al]/[Zr]比を用いる固体MAO/Me2SB(Cp,I)ZrCl触媒を用いた、単独重合およびPEワックス生成の分子量M(横軸)を示す図である。重合条件:触媒0.05mg、ヘプタン5mL、8バール、および80℃。 [Al]/[Zr]比100(左)および150(右)を用いる固体MAO/Me2SB(Cp,I)ZrCl触媒を用いた、水素反応性(hydrogen response)による、エチレン重合のエチレン取り込み速度(uptake rate)を示す図である。重合条件:触媒0.05mg、ヘプタン5mL、8バール、および80℃。 [Al]/[Zr]比100(左)および150(右)を用いる固体MAO/Me2SB(Cp,I)ZrCl触媒を用いた、水素反応性による、エチレン重合の分子量Mを示す図である。重合条件:触媒0.05mg、ヘプタン5mL、8バール、および80℃。 [Al]/[Zr]比100(左)および150(右)を用いる固体MAO/Me2SB(Cp,I)ZrCl触媒を用いた、エチレンと1−ヘキセンとの共重合のエチレン取り込み速度を示す図である。重合条件:触媒0.05mg、ヘプタン5mL、8バール、および80℃。 [Al]/[Zr]比100(左)および150(右)を用いる固体MAO/Me2SB(Cp,I)ZrCl触媒を用いた、エチレンと1−ヘキセンとの共重合の分子量Mを示す図である。重合条件:触媒0.05mg、ヘプタン5mL、8バール、および80℃。 [Al]/[Zr]比100(左)および150(右)を用いる固体MAO/Me2SB(Cp,I)ZrCl触媒を用いた、エチレンと1−ヘキセンとの共重合のCEFトレースを示す図である。重合条件:触媒0.05mg、ヘプタン5mL、8バール、および80℃。 シクロペンタジエニル環にメチル基を有する、40:60比の、Me2SB(CpMe,I)ZrClの2つの異性体のHNMRスペクトル(298K、400MHz、ベンゼン−d)を示す図である。 シクロペンタジエニル環にn−ブチル基を有する、Me2SB(CpnBu,I)ZrClの一方の異性体のHNMRスペクトル(298K、400MHz、ベンゼン−d)を示す図である。 シクロペンタジエニル環にn−ブチル基を有する、Me2SB(CpnBu,I)ZrClの他方の異性体のHNMRスペクトル(298K、400MHz、ベンゼン−d)を示す図である。 Me2SB(CpMe,I)ZrBrの一方の異性体のHNMRスペクトル(298K、400MHz、ベンゼン−d)を示す図である。 シクロペンタジエニル環にメチル基を有する、40:60比の、Me2SB(CpMe,I)Zr(CHPh)の2つの異性体のHNMRスペクトル(298K、400MHz、ベンゼン−d)を示す図である。 シクロペンタジエニル環にメチル基を有する、40:60比の、Me2SB(CpMe,I)ZrMeの2つの異性体のHNMRスペクトル(298K、400MHz、ベンゼン−d)を示す図である。 Me2SB(CpMe,I)ZrClおよびMe2SB(CpnBu,I)ZrClの結晶構造を示す図である。 固体MAO担持/Me2SB(CpMe,I)ZrMe(丸)、固体MAO担持/Me2SB(CpMe,I)Zr(CHPh)(逆三角)、固体MAO担持/Me2SB(CpMe,I)ZrCl(三角)を用いた、エチレンの重合の活性対温度を示す図である。重合条件:触媒10mg、ヘキサン50mL、2バール、30分、TIBA150mg、および[Al]/[Zr]=200。 固体MAO担持/Me2SB(CpMe,I)ZrMe(丸)、固体MAO担持/Me2SB(CpMe,I)Zr(CHPh)(逆三角)、固体MAO担持/Me2SB(CpMe,I)ZrCl(三角)を用いた、エチレンの重合の活性対時間を示す図である。重合条件:触媒10mg、ヘキサン50mL、2バール、80℃、TIBA150mg、および[Al]/[Zr]=200。 固体MAO担持/Me2SB(CpMe,I)ZrMe(丸)、固体MAO担持/Me2SB(CpMe,I)Zr(CHPh)(逆三角)、固体MAO担持/Me2SB(CpMe,I)ZrCl(三角)を用いた、エチレンの重合の生産性対温度を示す図である。重合条件:触媒10mg、ヘキサン50mL、2バール、30分、TIBA150mg、および[Al]/[Zr]=200。 固体MAO担持/Me2SB(CpMe,I)ZrMe(丸)、固体MAO担持/Me2SB(CpMe,I)Zr(CHPh)(逆三角)、固体MAO担持/Me2SB(CpMe,I)ZrCl(三角)を用いた、エチレンの重合の生産性対時間を示す図である。重合条件:触媒10mg、ヘキサン50mL、2バール、80℃、TIBA150mg、および[Al]/[Zr]=200。 固体MAO(四角)、MAO修飾LDH、LDHMAO/MgAlCO(三角)、およびMAO修飾シリカ、ssMAO(丸)に担持されたMe2SB(CpMe,I)ZrClを用いた、エチレンの重合の活性対温度(左)および活性対時間(右)を示す図である。重合条件:触媒10mg、ヘキサン50mL、2バール、TIBA150mg、および[Al]/[Zr]=200。 固体MAO(四角)、MAO修飾LDH、LDHMAO/MgAlCO(三角)、およびMAO修飾シリカ、ssMAO(丸)に担持されたMe2SB(Cp,I)ZrClを用いた、エチレンの重合の活性対温度(左)および活性対時間(右)を示す図である。重合条件:触媒10mg、ヘキサン50mL、2バール、TIBA150mg、および[Al]/[Zr]=200。 固体MAO担持/Me2SB(Cp,I)ZrClを用いて、エチレンを重合するための、活性対固定化錯体の量を示す図である。重合条件:触媒10mg、ヘキサン50mL、2バール、TIBA150mg、30分、および80℃。 固体MAO担持/Me2SB(Cp,I)ZrCl(四角)および固体MAO担持/Me2SB(CpMe,I)Zr(CHPh)(逆三角)を用いて、エチレンを重合するための、活性対TIBAの量を示す図である。重合条件:触媒10mg、ヘキサン50mL、2バール、30分、および80℃。 固体MAO担持/Me2SB(Cp,I)ZrClおよび固体MAO担持/Me2SB(CpMe,I)Zr(CHPh)を用いて、エチレンを重合するための、活性対様々な活性剤を示す図である。重合条件:触媒10mg、ヘキサン50mL、2バール、30分、および80℃。 固体MAO担持/Me2SB(Cp,I)ZrCl、固体MAO担持/Me2SB(CpMe,I)ZrCl、および固体MAO担持/Me2SB(Cp,I)HfCl、ならびにMAO修飾LDH、LDHMAO/MgAlCO担持されたMe2SB(Cp,I)ZrClから製造されたポリエチレンのSEM画像を示す図である。重合条件:触媒10mg、ヘキサン50mL、2バール、30分、および80℃。 [Al]/[Zr]比200の固体MAO/Me2SB(CpMe,I)ZrCl触媒を用いた、水素反応性による、エチレン重合のエチレンの取り込み速度を示す図である。重合条件:触媒0.05mg、ヘプタン5mL、8バール、および80℃。 [Al]/[Zr]比200の固体MAO/Me2SB(CpMe,I)ZrCl触媒を用いた、水素反応性による、エチレン重合の分子量Mを示す図である。重合条件:触媒0.05mg、ヘプタン5mL、8バール、および80℃。 [Al]/[Zr]比200の固体MAO/Me2SB(CpMe,I)ZrCl触媒を用いた、エチレンと1−ヘキセンとの共重合のエチレンの取り込み速度を示す図である。重合条件:触媒0.05mg、ヘプタン5mL、8バール、および80℃。 [Al]/[Zr]比200の固体MAO/Me2SB(CpMe,I)ZrCl触媒を用いた、エチレンと1−ヘキセンとの共重合の分子量Mを示す図である。重合条件:触媒0.05mg、ヘプタン5mL、8バール、および80℃。 [Al]/[Zr]比200の固体MAO/Me2SB(CpMe,I)ZrCl触媒を用いた、エチレンと1−ヘキセンとの共重合のCEFトレースを示す図である。重合条件:触媒0.05mg、ヘプタン5mL、8バール、および80℃。 固体MAO担持/Me2SB(CpMe,I)ZrClを用いた、エチレンの重合の分子量対温度を示す図である。重合条件:触媒10mg、ヘキサン50mL、2バール、30分、80℃、TIBA150mg、および[Al]/[Zr]=200。
[実施例1]
<化合物の合成>
以下のスキーム1aは、本発明に係る、様々な非対称Me2SB(Cp,I)ZrCl化合物(式中、「SB」はケイ素架橋を示し、「Cp」はRで置換されたシクロペンタジエニルを示し、「I」はペルメチルインデニルを示す。)の合成を説明する。全ての反応を、テトラヒドロフラン中で対応するアルカリ塩を用いた、クロロシランシントン、IndSiMeClからの疑似ワンポット合成で実施し、続いてテトラヒドロフラン中のリチオ化反応、最後にベンゼン中で四塩化ジルコニウムを用いて錯体形成するステップを実施した。
図1は、Me2SB(CpMe,I)ZrClHNMRスペクトル(298K、400MHz、クロロホルム−d)を示す。図2は、Me2SB(CpnBu,I)ZrClHNMRスペクトル(298K、400MHz、クロロホルム−d)を示す。Me2SB(CpMe,I)ZrClおよびMe2SB(CpnBu,I)ZrClのバルク材のHNMRスペクトルによって、シクロペンタジエニル配位子周辺に基づいて、2つの異性体の存在が示された。
以下のスキーム1bは、本発明に係る、様々な非対称Me2SB(Cp,I)ZrCl化合物(式中、「SB」はケイ素架橋を示し、「Cp」はRで置換されたシクロペンタジエニルを示し、「I」はペルメチルインデニルを示す。)の合成を説明する。全ての反応を、テトラヒドロフラン中で対応するアルカリ塩を用いた、クロロシランシントン、IndSiMeClからの疑似ワンポット合成で実施し、続いてテトラヒドロフラン中のリチオ化反応、最後にベンゼン中で四塩化ジルコニウムを用いて錯体形成するステップを実施した。
図16〜図21は、それぞれの錯体による共鳴を強調した、25℃、ベンゼン−d中の、Me2SB(CpMe,I)ZrClMe2SB(CpnBu,I)、Me2SB(CpnBu,I)ZrClMe2SB(CpMe,I)ZrBrMe2SB(CpMe,I)Zr(CHPh)およびMe2SB(CpMe,I)ZrMeHNMR分光法を示す。図22は、Me2SB(CpMe,I)ZrClおよびMe2SB(CpnBu,I)ZrClの分子構造を示す。
[実施例2]
<エチレン単独重合の研究>
実施例1で合成された化合物に加えて、Me2SB(Cp,I)ZrClおよびMe2SB(CpMe,I)HfCl(式中、以下に示すようにCp基は非置換である。)も調製し、その後様々な添加量(アルミニウム対Hf/Zr比)で固体MAOと反応させた。
本実施例で用いられた固体MAOは、US8404880B2実施形態1(スキーム1)の、Kajiらの最適化された方法を適合することによって調製することができる。簡潔には、それぞれ合成された固体MAOは、固体MAO(ステップ1Al:O比/ステップ2温度(℃)、時間(時間)/ステップ3温度(℃)、時間(時間))として表される。したがって、以下のスキーム2で説明された合成条件により固体MAO(1.2/70、32/100、12)が生成されることになる。
トリメチルアルミニウム(2.139g、2.967mmol)のトルエン(8mL)中溶液を含んだRotafloアンプルを急速に撹拌しながら15℃まで冷却し、安息香酸(1.509g、1.239mmol)をN流の下、30分間かけて添加した。泡立ち(推定上、メタンガス、MeH)を観測し、反応混合液が白色懸濁液としてあらわれ、室温まで温めた。30分後、混合液が無色溶液としてあらわれ、油槽で、70℃で32時間加熱した(撹拌速度500rpmを用いた)。得られた混合液は、ゲル状物質を含まない、無色の溶液であり、その後100℃で12時間加熱した。反応混合液を室温まで冷却し、ヘキサン(40mL)を添加することによって、白色固体沈殿物をもたらし、濾過によって単離し、ヘキサン(2×40mL)で洗浄し、真空で3時間乾燥させた。全収量=1.399g(Al40重量%に対して71%)。
固体MAOを調製すると、異なる量の様々なメタロセン化合物が、固体MAO(アルミニウム対Hf/Zr比を変えることによって表される)に担持された。グローブボックスにおいて、固体MAOおよび錯体をシュレンク管で計量した。トルエン(50mL)をシュレンクに加え、反応混合液を60℃で1時間回転させた。着色した固体を、上澄みとして移した透明無色溶液から沈殿させ、その固体を真空で乾燥させる(40℃、1×10−2ミリバール)。グローブボックス内で、定量的な収量の生成物をかき出す。
固体MAO担持されたMe2SB(Cp,I)ZrClメタロセンおよびMe2SB(CpMe,I)HfClメタロセンの触媒特性を調べた。
図3は、エチレン単独重合における、様々な固体MAO担持Me2SB(Cp,I)ZrCl組成物の触媒活性を温度の関数として示す。図4は、エチレン単独重合における、様々な固体MAO担持Me2SB(Cp,I)ZrCl組成物の触媒活性を時間の関数として示す。図3および図4より、アルミニウム対ジルコニウム比[Al]/[Zr]300で、重合の時間および温度にわたって最も高い活性がもたらされることが明らかである。
図5は、エチレン単独重合における、様々な固体MAO担持Me2SB(Cp,I)HfCl組成物の触媒活性を温度の関数として示す。図6は、エチレン単独重合における、様々な固体MAO担持Me2SB(Cp,I)HfCl組成物の触媒活性を時間の関数として示す。図5および図6によれば、固体MAO/Me2SB(Cp,I)HfClを用いた場合、エチレンの重合の時間および温度にわたって、[Al]/[Zr]150が、200:1、または100:1よりもより高い活性を示した。これは、ハフニウム化合物の高い添加量で、触媒が一部不活性化されることを示唆する。
図7は、エチレン単独重合における、様々な固体MAO担持Me2SB(Cp,I)ZrCl組成物の触媒生産性を温度の関数として示す。図8は、エチレン単独重合における、様々な固体MAO担持Me2SB(Cp,I)HfCl組成物の触媒生産性を温度の関数として示す。
固体MAO担持されたMe2SB(Cp,I)ZrClメタロセンおよびMe2SB(CpMe,I)HfClメタロセンの触媒特性を調べることに加え、スキーム1aおよびスキーム1bに図示された固体MAO担持メタロセンの触媒特性も調べた。図23〜図26は、スキーム1aおよびスキーム1bに図示された固体MAO担持メタロセンを用いたエチレンのスラリー相重合の活性および生産性を示す。図によれば、Me2SB(CpMe,I)ZrMeが特に活性である。
図27および図28は、3種の異なる担体、すなわち固体ポリメチルアルミノキサン(sMAO)、メチルアルミノキサン修飾層状複水酸化物(LDHMAO)、およびメチルアルミノキサン修飾シリカ(ssMAO)に担持されたMe2SB(CpMe,I)ZrClおよびMe2SB(Cp,I)ZrClを用いた、エチレンのスラリー相重合の活性を示す。これらのグラフによれば、sMAO担持錯体が最も高い活性を示し、LDHMAOおよびssMAOがそれに続く。
図29は、固体ポリメチルアルミノキサン(sMAO)上へのMe2SB(Cp,I)ZrClの様々な錯体添加量を示し、予想通り、表面上への錯体添加量が低いほど、高い活性を得たことを示す。
図30は、エチレンのスラリー相重合において、トリイソブチルアルミニウム(TIBA)捕捉剤の量変化の、固体MAO担持されたMe2SB(CpMe,I)Zr(CHPh)およびMe2SB(Cp,I)ZrClの触媒特性に対する影響を示し、ほんの少量のTIBAが、最も高い活性を得るのに必要とされることを示す。
以下の表1に、重合がより大きな実験室規模で実施される、固体MAO担持されたMe2SB(CpMe,I)Zr(CHPh)およびMe2SB(Cp,I)ZrClの、スラリー相エチレンの重合データを示す。データによれば、触媒活性は、反応体積の増加に伴って高まるが、TIBA含量の増加による、活性および生産性の改善は無視できるほどのものである。
図31は、エチレンのスラリー相重合において、捕捉剤変更の、固体MAOに担持されたMe2SB(CpMe,I)Zr(CHPh)およびMe2SB(Cp,I)ZrClの触媒特性に対する影響を示し、トリエチルアルミニウムが、最も低い全体的な活性をもたらすことが分かる。MAOを固体MAO担持Me2SB(Cp,I)ZrClと組み合わせて用いた場合、付着物が生じ、低活性になると考えられる。
図32は、様々に担持されたメタロセンを用いて合成されたポリエチレンのSEM画像を示す。固体MAO担持メタロセンが、最良のポリエチレンモルフォロジーがもたらすようである。
図38は、固体MAO担持Me2SB(CpMe,I)ZrClから製造されたポリエチレンの分子量を、重合温度の関数として示す。
[実施例3]
<低分子量ポリエチレンの研究>
固体MAO担持Me2SB(Cp,I)ZrCl(式中、以下に示すようにCp基は非置換である。)を選択することにより、成長する高分子鎖の分子量を制御するために水素を用いて、本発明に係る組成物が、エチレンをポリエチレンワックスを含めた低分子量ポリエチレンに重合する触媒能力を調べた。
図9は、様々な固体MAO担持Me2SB(Cp,I)ZrCl組成物の生産性(左縦軸)およびポリエチレン分子量(右縦軸)を、エチレン供給流中の変化する水素濃度の関数として示す。データを以下の表2にまとめる。
図10は、様々な[Al]/[Zr]比の固体MAO/Me2SB(Cp,I)ZrCl組成物を用いた、単独重合およびポリエチレンワックス生成の分子量(横軸)を示す。
図9および図10、ならびに表2によれば、固体MAO/Me2SB(Cp,I)ZrCl組成物について、[Al]/[Zr]比が減少すると(触媒に固定化された錯体の量が増加することを意味する)、一定の生産性と共に分子量(22000〜13000kg/モル)が減少する。
図11は、[Al]/[Zr]比100(左)および150(右)を用いる固体MAO/Me2SB(Cp,I)ZrCl触媒を用いた、水素反応性による、エチレン重合のエチレン取り込み速度を示す。図12は、[Al]/[Zr]比100(左)および150(右)を用いる固体MAO/Me2SB(Cp,I)ZrCl触媒を用いた、水素反応性による、エチレン重合の分子量Mを示す。図11および図12に、固体MAO/Me2SB(Cp,I)ZrClの、[Al]/[Zr]比が100および150であるポリエチレンワックスを製造する能力が示される。
以下の表3に、ポリエチレンワックスの調製において、共に[Al]/[Zr]比200で固体MAOに担持された、Me2SB(Cp,I)ZrClおよび商業規格(BuCp)ZrClの触媒特性を比較する。
表3に示したデータによれば、同量の水素で用いる場合、固体MAO/Me2SB(Cp,I)ZrClは、固体MAO/(nBuCp)ZrCl(商業規格)よりも2倍速い。固体MAO/Me2SB(Cp,I)ZrClでは、特に低い分子量M=2743Kg/モルを示し、こうした組成物の、ポリエチレンワックスの調製で有効な触媒であるという能力が強調される。
固体MAO担持Me2SB(Cp,I)ZrClに関して上記で示されたデータに加えて、固体MAO担持Me2SB(CpMe,I)ZrCl(スキーム1aに図示)も選択することにより、成長する高分子鎖の分子量を制御するために水素を用いて、本発明に係る組成物が、エチレンをポリエチレンワックスを含めた低分子量ポリエチレンに重合する触媒能力を調べた。
表4ならびに図33および図34に、固体MAO担持Me2SB(CpMe,I)ZrClを用い、水素含量を変えた、エチレンのスラリー相重合のデータを示す。
表4ならびに図33および図34によれば、固体MAO担持Me2SB(CpMe,I)ZrClを用いた場合、取り込み速度および分子量は、水素供給が増加するにつれて減少し、ポリエチレンワックスの分子量の傾向の分子量を有するポリエチレンをもたらす。
[実施例4]
<共重合の研究>
固体MAO担持Me2SB(Cp,I)ZrCl(式中、以下に示すようにCp基は非置換である。)を選択し、本発明に係る組成物が、エチレンと(3−8C)α−オレフィン、特に1−ヘキセンとの共重合を触媒する能力を調べた。
下記表5に、固体MAOに担持されたMe2SB(Cp,I)ZrClを用いた、スラリー中の、エチレンの重合、およびエチレンと1−ヘキセンとの共重合の活性結果、分子量、およびCEF値を示す。
図13は、[Al]/[Zr]比100(左)および150(右)を用い、固体MAO/Me2SB(Cp,I)ZrCl触媒を用いた、エチレンと1−ヘキセンとの共重合の、エチレンの取り込み速度を示す。図14は、[Al]/[Zr]比100(左)および150(右)を用い、固体MAO/Me2SB(Cp,I)ZrCl触媒を用いた、エチレンと1−ヘキセンとの共重合の分子量Mを示す。図15は、[Al]/[Zr]比100(左)および150(右)を用い、固体MAO/Me2SB(Cp,I)ZrCl触媒を用いた、エチレンと1−ヘキセンとの共重合のCEFトレースを示す。図13〜図15によれば、エチレンと1−ヘキセンとの共重合において、1−ヘキセンの取り込みは、1−ヘキセンの量が増えるにつれて増加した。また、図13〜図15によれば、コポリマーの分子量は1−ヘキセンの量が増えても変わらないが、溶出温度は下がった。これは、両方の[Al]/[Zr]比の場合にみられる。
固体MAO担持Me2SB(Cp,I)ZrClに関して上記で示されたデータに加えて、固体MAO担持Me2SB(CpMe,I)ZrCl(スキーム1aに図示)も選択して、本発明に係る組成物が、エチレンと(3−8C)α−オレフィン、特に1−ヘキセンとの共重合を触媒する能力を調べた。
表6および図35〜図37に、固体MAO担持Me2SB(CpMe,I)ZrClを用いた、エチレンと1−ヘキセンとのスラリー相共重合のデータを示す。
図35および図36によれば、固体MAO担持Me2SB(CpMe,I)ZrClを用いた場合、コモノマー(1−ヘキセン)供給の増加に伴い、取り込み速度は増加し(250μLで不活性化するまで)、分子量は同じである。同様に、図37は、関連するCEFトレースを示し、増加した1−ヘキセン供給により、溶出温度の低下がもたらされることを示し、取り込みの増加が強調されている。表6はこれらのデータを裏付けるものである。
本発明の特定の実施形態が、参照および例証のために本明細書に記載されているが、特許請求の範囲によって定めた本発明の範囲を逸脱することなく、多様な改変が当業者に明らかになるであろう。

Claims (46)

  1. 以下に示す式(I)の化合物。
    [式中、
    、R、R、およびRが、それぞれ独立して、水素および(1−4C)アルキルから選択され、
    およびRが、それぞれ独立して(1−4C)アルキルであり、
    Xが、ジルコニウムまたはハフニウムであり、
    Yそれぞれが、独立して、ハロ、フェニル、アリール(1−2C)アルキル、または(CHSi(CHから選択され、そのいずれも、任意選択的に、1種または複数の(1−3C)アルキルまたはハロで置換され、
    zが、1、2、または3であり、
    あるいは、Yそれぞれが、独立して、クロロ、メチル、プロピル、ネオペンチル、フェニル、ベンジル、および−CHSi(CHであり、
    但し、R、R、R、およびRの少なくとも1つが水素ではない。]
  2. Yそれぞれが、独立して、クロロ、メチル、プロピル、ネオペンチル、フェニル、ベンジル、および−CHSi(CHである、請求項1に記載の化合物。
  3. 少なくとも一方のY基が、クロロ、メチル、またはベンジルである、請求項1または2に記載の化合物。
  4. 両方のY基が、クロロ、メチル、またはベンジルである、請求項1〜3のいずれか一項に記載の化合物。
  5. 少なくとも一方のY基がクロロである、請求項1〜3のいずれか一項に記載の化合物。
  6. 両方のY基がクロロである、請求項1〜3のいずれか一項に記載の化合物。
  7. 両方のY基がメチルである、請求項1〜3のいずれか一項に記載の化合物。
  8. 両方のY基がベンジルである、請求項1〜3のいずれか一項に記載の化合物。
  9. およびRが、それぞれ独立して、メチルまたはプロピルである、請求項1〜8のいずれか一項に記載の化合物。
  10. とRの両方がメチルである、請求項1〜9のいずれか一項に記載の化合物。
  11. Xがジルコニウムである、請求項1〜10のいずれか一項に記載の化合物。
  12. 、R、R、およびRが、それぞれ独立して、水素、メチル、n−ブチル、およびt−ブチルから選択される、請求項1〜11のいずれか一項に記載の化合物。
  13. 式(I)の前記化合物が以下に示された式(Ia)または式(Ib)の構造
    (式中、
    、R、およびYは、請求項1から12のいずれか1項に列挙された定義のいずれかを有し、
    mは1、2、3、または4であり、
    Qはn−ブチルまたはt−ブチルである。)
    を有する、請求項1〜12のいずれか一項に記載の化合物。
  14. mが1、3、または4である、請求項13に記載の化合物。
  15. mが1である、請求項13または14に記載の化合物。
  16. 前記化合物が、以下に示された式(Ie)または式(If)の構造
    (式中、
    mは1、2、3、または4であり、
    Qはn−ブチルまたはt−ブチルである。)
    を有する、請求項1〜15のいずれか一項に記載の化合物。
  17. mが1、3、または4である、請求項16に記載の化合物。
  18. mが1である、請求項16または17に記載の化合物。
  19. 前記化合物が、以下の構造のいずれか1つを有する、請求項1に記載の化合物。
  20. 請求項1〜19のいずれか一項に記載の式(I)の化合物と担体物質を含む組成物。
  21. 前記担体物質が固体MAOである、請求項20に記載の組成物。
  22. 担体物質対式(I)の前記化合物のモル比が、50:1〜500:1である、請求項20または21に記載の組成物。
  23. 担体物質対式(I)の前記化合物のモル比が、75:1〜400:1である、請求項20〜22のいずれか一項に記載の組成物。
  24. 請求項1〜19のいずれか一項に記載の式(I)の化合物、または請求項20〜23のいずれか一項に記載の組成物の、1種または複数のオレフィンの重合における使用。
  25. 前記1種または複数のオレフィンがエチレンである、請求項24に記載の使用。
  26. 前記エチレンが、水素の存在下で重合される、請求項25に記載の使用。
  27. 前記1種または複数のオレフィンが、エチレンおよび1種または複数の(3−8C)α−オレフィンである、請求項24に記載の使用。
  28. a)i. 請求項20〜23のいずれか一項に記載の組成物の存在下で、1種または複数のオレフィンを重合するステップ
    を含む、重合方法。
  29. 前記1種または複数のオレフィンがエチレンである、請求項28に記載の方法。
  30. ステップa)の間に、エチレンが、
    i. 請求項20〜23のいずれか一項に記載の組成物、および
    ii. 水素
    の存在下で重合される、請求項29に記載の方法。
  31. ステップa)の水素対エチレンのモル比が、0.005:1〜0.08:1の範囲である、請求項30に記載の方法。
  32. ステップa)が、温度30〜120℃で実施される、請求項30または31に記載の方法。
  33. ステップa)が、圧力1〜10バールで実施される、請求項30〜32のいずれか一項に記載の方法。
  34. 前記1種または複数のオレフィンが、エチレンおよび1種または複数の(3−8C)α−オレフィンである、請求項28に記載の方法。
  35. エチレンの量に対する、前記1種または複数の(3−8C)α−オレフィンの量が、0.05〜10モル%ある、請求項34に記載の方法。
  36. ステップa)において、エチレンの量に対する、前記1種または複数の(3−8C)α−オレフィンの量が、0.05〜2モル%である、請求項35に記載の方法。
  37. ステップa)が、温度30〜120℃で実施される、請求項34〜36のいずれか一項に記載の方法。
  38. ステップa)が、圧力1〜10バールで実施される、請求項34〜37のいずれか一項に記載の方法。
  39. ステップa)が、トリエチルアルミニウム、メチルアルミノキサン、トリメチルアルミニウム、およびトリイソブチルアルミニウムから選択される、1種または複数の化合物の存在下で実施される、請求項34〜38のいずれか一項に記載の方法。
  40. a)i. 固体MAOおよび以下に示される式(II)の化合物を含む組成物
    (式中、Xはジルコニウムまたはハフニウムである)、および
    ii. 水素
    の存在下でエチレンを重合するステップを含み、
    ステップa)での水素対エチレンのモル比が0.0365:1〜0.3:1の範囲である、
    重合方法。
  41. ステップa)が、温度30〜120℃で実施される、請求項40に記載の方法。
  42. ステップa)が、圧力1〜10バールで実施される、請求項40または41に記載の方法。
  43. 固体MAO対式(II)の前記化合物のモル比が、125:1〜400:1である、請求項40〜42のいずれか一項に記載の方法。
  44. Xがハフニウムであり、固体MAO対式(II)の前記化合物のモル比が125:1〜250:1である、請求項40〜43のいずれか一項に記載の方法。
  45. Xがジルコニウムであり、固体MAO対式(II)の前記化合物のモル比が175:1〜350:1である、請求項40〜44のいずれか一項に記載の方法。
  46. ステップa)が、トリエチルアルミニウム、メチルアルミノキサン、トリメチルアルミニウム、およびトリイソブチルアルミニウムから選択される1種または複数の化合物の存在下で実施される、請求項40〜45のいずれか一項に記載の方法。
JP2018559373A 2016-05-12 2017-05-10 非対称メタロセン触媒およびそれらの使用 Active JP7090033B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022012294A JP7274622B2 (ja) 2016-05-12 2022-01-28 非対称メタロセン触媒およびそれらの使用

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB1608384.2 2016-05-12
GBGB1608384.2A GB201608384D0 (en) 2016-05-12 2016-05-12 Unsymmetrical metallocene catalysts and uses thereof
PCT/GB2017/051305 WO2017194943A1 (en) 2016-05-12 2017-05-10 Unsymmetrical metallocene catalysts and uses thereof

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022012294A Division JP7274622B2 (ja) 2016-05-12 2022-01-28 非対称メタロセン触媒およびそれらの使用

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019520324A true JP2019520324A (ja) 2019-07-18
JP7090033B2 JP7090033B2 (ja) 2022-06-23

Family

ID=56320318

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018559373A Active JP7090033B2 (ja) 2016-05-12 2017-05-10 非対称メタロセン触媒およびそれらの使用
JP2022012294A Active JP7274622B2 (ja) 2016-05-12 2022-01-28 非対称メタロセン触媒およびそれらの使用

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022012294A Active JP7274622B2 (ja) 2016-05-12 2022-01-28 非対称メタロセン触媒およびそれらの使用

Country Status (8)

Country Link
US (1) US11053269B2 (ja)
EP (1) EP3455231B1 (ja)
JP (2) JP7090033B2 (ja)
KR (1) KR102412551B1 (ja)
CN (1) CN109071582B (ja)
GB (1) GB201608384D0 (ja)
SG (1) SG11201809887WA (ja)
WO (1) WO2017194943A1 (ja)

Citations (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01156348A (ja) * 1987-12-15 1989-06-19 Mitsui Petrochem Ind Ltd ポリオレフィン組成物
JPH01201308A (ja) * 1988-02-05 1989-08-14 Mitsubishi Kasei Corp ポリオレフィンの製造法
JPH03502209A (ja) * 1988-11-04 1991-05-23 エクソン・ケミカル・パテンツ・インク 気相重合によるポリエチレンワックスの製造方法
JPH0782309A (ja) * 1993-09-09 1995-03-28 Showa Denko Kk オレフィン重合用触媒及びポリオレフィンの製造方法
JP2008050278A (ja) * 2006-08-22 2008-03-06 Tosoh Corp 遷移金属化合物、オレフィン重合用触媒、およびポリオレフィンの製造方法
US20090275711A1 (en) * 2008-04-30 2009-11-05 Winslow Linda N Olefin polymerization process
JP2010043152A (ja) * 2008-08-11 2010-02-25 Tosoh Corp オレフィン重合用触媒およびオレフィン重合体の製造方法
JP2010202791A (ja) * 2009-03-04 2010-09-16 Tosoh Corp オレフィン重合用触媒およびオレフィン重合体の製造方法
JP2010534762A (ja) * 2007-08-01 2010-11-11 エクソンモービル・ケミカル・パテンツ・インク ポリアルファオレフィンの製造プロセス
JP2013124262A (ja) * 2011-12-13 2013-06-24 Tosoh Corp エチレン系重合体およびその製造方法
JP2014118550A (ja) * 2012-12-19 2014-06-30 Tosoh Corp エチレン系重合体およびその製造方法
JP2017535647A (ja) * 2014-11-13 2017-11-30 エスシージー ケミカルズ カンパニー,リミテッド 触媒
JP2018501199A (ja) * 2014-11-13 2018-01-18 エスシージー ケミカルズ カンパニー,リミテッド メタロセンおよび重合触媒としてのその使用

Family Cites Families (75)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FI85981C (fi) 1989-12-28 1992-06-25 Neste Oy Foerfarande foer framstaellning av en prokatalytkomposition avsedd foer polymerisering av olefiner samt anvaendning av kompositionen.
JP3110526B2 (ja) 1991-11-08 2000-11-20 水澤化学工業株式会社 ハイドロタルサイト被覆粒子、その製法及び樹脂用配合剤
EP0584609B1 (de) 1992-08-15 1999-03-10 TARGOR GmbH Verfahren zur Herstellung von Polyolefinen
US5939346A (en) 1992-11-02 1999-08-17 Akzo Nobel N.V. Catalyst system comprising an aryloxyaluminoxane containing an electron withdrawing group
JP3216748B2 (ja) * 1993-07-23 2001-10-09 出光興産株式会社 芳香族ビニル化合物重合体組成物の製造触媒及びそれを用いた芳香族ビニル化合物重合体組成物の製造方法
DE4333128A1 (de) 1993-09-29 1995-03-30 Hoechst Ag Verfahren zur Herstellung von Polyolefinen
DE4333569A1 (de) 1993-10-01 1995-04-06 Hoechst Ag Verfahren zur Olefinpolymerisation
JP3795072B2 (ja) 1993-11-18 2006-07-12 出光興産株式会社 遷移金属化合物,オレフィン重合用触媒,該触媒を用いたオレフィン系重合体の製造方法
US6143686A (en) 1994-08-03 2000-11-07 Exxon Chemical Patents, Inc. Supported ionic catalyst compositions
MY112177A (en) 1994-09-30 2001-04-30 Mitsui Chemicals Inc Olefin polymerization catalyst and process for olefin polymerization
KR100368194B1 (ko) 1994-10-13 2003-04-03 니혼폴리올레핀 가부시키가이샤 폴리올레핀제조용촉매성분,당해촉매성분을포함하는폴리올레핀제조용촉매및당해촉매존재하의폴리올레핀의제조방법
US5962714A (en) 1995-10-02 1999-10-05 Mccullough; Laughlin Gerard Monocyclopentadienyl transition metal catalyst and olefin polymerization process
DE69624839T2 (de) 1995-10-27 2003-08-28 Dow Chemical Co Substituierte indenyl enthaltende metallkomplexe und olefinpolymerisierungsverfahren.
RU2196776C2 (ru) 1996-08-08 2003-01-20 Дзе Дау Кемикал Компани Металлокомплекс и способ полимеризации олефинов
WO1998006727A1 (en) 1996-08-08 1998-02-19 The Dow Chemical Company 3-heteroatom substituted cyclopentadienyl-containing metal complexes and olefin polymerization process
EP0963947A4 (en) 1996-11-21 2000-02-23 Oji Yuka Synt Paper Co Ltd INORGANIC MICRO COMPOSITE POWDER AND THEIR USE
FI971565A (fi) 1997-04-14 1998-10-15 Borealis As Olefiinien polymerointiin tarkoitettujen katalysaattorisysteemien substituoituja metalloseeniyhdisteitä, niiden välituotteet ja valmistusmenetelmä
WO1998043989A1 (en) 1997-03-29 1998-10-08 Montell Technology Company B.V. Metallocenes and catalysts for polymerization of olefins
AR012645A1 (es) 1997-05-01 2000-11-08 Dow Global Technologies Inc Polimeros de alfa-olefinas preparados por polimerizacion en presencia de complejos de metales que contienen grupos indenilo
DE19730880A1 (de) 1997-07-18 1999-01-21 Basf Ag Verfahren zur selektiven Herstellung von racemischen ansa-Metallocenkomplexen
GB9716653D0 (en) 1997-08-07 1997-10-15 Bp Chem Int Ltd Novel transition metal complexes
KR100297121B1 (ko) 1997-09-03 2001-10-26 나까니시 히로유끼 촉매담체용고체상알루미녹산,촉매담체용고체상알루미녹산제조방법,및그용도
US6696379B1 (en) 1997-09-19 2004-02-24 The Dow Chemical Company Supported modified alumoxane catalyst activator
ES2188047T3 (es) 1998-03-09 2003-06-16 Basell Polyolefine Gmbh Compuestos de circonoceno puenteados, procedimiento para su preparacion y su empleo como componentes catalizadores en la polimerizacion de olefinas.
DE19813657A1 (de) 1998-03-27 1999-09-30 Aventis Res & Tech Gmbh & Co Katalysatorsystem, Verfahren zu seiner Herstellung und seine Verwendung zur Polymerisation von Olefinen
DE19813656A1 (de) 1998-03-27 1999-09-30 Aventis Res & Tech Gmbh & Co Übergangsmetallverbindung
US6664208B1 (en) 1999-09-07 2003-12-16 Sumitomo Chemical Company, Limited Modified aluminum oxy compound, polymerization catalyst and process for producing olefin polymer and alkenyl aromatic hydrocarbon polymer
JP4195138B2 (ja) 1998-12-10 2008-12-10 出光興産株式会社 アルミニウムオキシ化合物、オレフィン重合用触媒成分及びポリオレフィンの製造方法
EP1057867B1 (en) 1998-12-18 2005-04-20 Mitsui Chemicals, Inc. Resin dispersion, method of preparing the same, resin-coated metal sheet obtained with the same, and process for producing laminate
US6469188B1 (en) 1999-01-20 2002-10-22 California Institute Of Technology Catalyst system for the polymerization of alkenes to polyolefins
KR100584167B1 (ko) 1999-02-05 2006-05-26 토다 고교 가부시끼가이샤 Mg-Al-기제 히드로탈사이트 유형 입자, 염소 함유수지 조성물 및 상기 입자의 제조방법
WO2001090205A1 (en) 2000-05-24 2001-11-29 Basell Technology Company B.V. Propylene polymers and process for the preparation thereof
DE10028432A1 (de) 2000-06-13 2001-12-20 Basell Polyolefine Gmbh Auf calciniertes Hydrotalcit geträgerter Katalysatorfeststoff zur Olefinpolymerisation
WO2003033545A2 (en) 2001-10-12 2003-04-24 Dow Global Technologies Inc. Metal complex compositions and their use as catalysts to produce polydienes
GB0126147D0 (en) 2001-10-31 2002-01-02 Borealis Tech Oy Process
US20050182266A1 (en) 2002-06-12 2005-08-18 Schulte Jorg L. Transition metal componds their preparation and their use in catalyst systems for the polymerization and copolymerization of olefins
JP4193044B2 (ja) 2003-03-28 2008-12-10 戸田工業株式会社 Mg−Zn−Al系ハイドロタルサイト型粒子粉末及び該Mg−Zn−Al系ハイドロタルサイト型粒子粉末を用いた樹脂組成物
KR101148743B1 (ko) 2004-12-22 2012-05-22 데이까 가부시끼가이샤 수중에서 박리하는 층형상 복수산화물, 그 제조방법 및용도
CA2503461A1 (en) 2005-04-01 2006-10-01 Nova Chemicals Corporation Modified (mao + aluminum alkyl) activator
WO2006117285A1 (en) 2005-05-03 2006-11-09 Basell Polyolefine Gmbh Process for the polymerization of alpha olefins
EP1910431B1 (en) 2005-07-19 2013-11-27 ExxonMobil Chemical Patents Inc. Polyalpha-olefin compositions and processes to produce the same
US7598329B2 (en) 2005-11-04 2009-10-06 Ticona Gmbh Process for manufacturing ultra high molecular weight polymers using novel bridged metallocene catalysts
JP5168779B2 (ja) 2005-12-19 2013-03-27 東ソー株式会社 エチレン系重合体
EP1964860B1 (en) 2005-12-19 2017-07-05 Tosoh Corporation Ethylene polymer, catalyst for production of ethylene polymer, and process for production of ethylene polymer
US7576163B2 (en) 2006-03-31 2009-08-18 Chevron Phillips Chemical Company, Lp Polymerization catalysts for producing polymers with low levels of long chain branching
GB0704569D0 (en) 2007-03-09 2007-04-18 Isis Innovation Pentalenes
WO2008124035A2 (en) 2007-04-09 2008-10-16 University Of Connecticut Ring-opening polymerization of cyclic esters, polyesters formed thereby, and articles comprising the polyesters
WO2009027075A2 (en) 2007-08-27 2009-03-05 Borealis Technology Oy Catalysts
JP2009149870A (ja) 2007-11-30 2009-07-09 Sumitomo Chemical Co Ltd オレフィン重合用触媒およびオレフィン重合体の製造方法
EP2220101B1 (en) 2007-12-18 2018-09-19 Basell Polyolefine GmbH Transition metal compounds
WO2010055652A1 (ja) 2008-11-11 2010-05-20 東ソー・ファインケム株式会社 固体状ポリメチルアルミノキサン組成物およびその製造方法
JP2011099092A (ja) 2009-09-30 2011-05-19 Sumitomo Chemical Co Ltd エチレン系重合体
GB0918736D0 (en) * 2009-10-26 2009-12-09 Isis Innovation Catalysts
WO2011142400A1 (ja) * 2010-05-11 2011-11-17 東ソー・ファインケム株式会社 固体状担体-ポリメチルアルミノキサン複合体、その製造方法、オレフィン類の重合触媒及びポリオレフィン類の製造方法
US8629292B2 (en) 2010-10-07 2014-01-14 Chevron Phillips Chemical Company Lp Stereoselective synthesis of bridged metallocene complexes
CA2824771A1 (en) 2011-01-14 2012-07-19 W.R. Grace & Co.-Conn. Process of making modified metallocene catalyst, catalyst produced and use thereof
CN102294209B (zh) 2011-06-13 2012-10-17 北京化工大学 一种水滑石空心微球的制备方法
EP2862889B1 (en) 2012-03-28 2017-01-04 Tosoh Finechem Corporation Method for producing solid polymethylaluminoxane composition having small particle diameter
EP2706040A1 (en) 2012-09-07 2014-03-12 Baden-Württemberg Stiftung gGmbH Particle for recovering an anion from an aqueous solution
US8865846B2 (en) 2012-09-25 2014-10-21 Chevron Phillips Chemical Company Lp Metallocene and half sandwich dual catalyst systems for producing broad molecular weight distribution polymers
GB201217351D0 (en) 2012-09-28 2012-11-14 Scg Chemicals Co Ltd Catalyst systems
GB201217348D0 (en) 2012-09-28 2012-11-14 Scg Chemicals Co Ltd Modification of layered double hydroxides
SG10201801424YA (en) 2013-02-08 2018-04-27 Mitsui Chemicals Inc Solid polyaluminoxane composition, olefin polymerization catalyst, olefin polymer production method and solid polyaluminoxane composition production method
CN103525363B (zh) 2013-09-30 2015-01-28 东南大学 一种核壳型红外复合材料及其制备方法
US9266910B2 (en) 2013-10-29 2016-02-23 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Asymmetric polypropylene catalysts
GB201406406D0 (en) 2014-04-09 2014-05-21 Isis Innovation Lactide polymerisation
GB201407000D0 (en) 2014-04-17 2014-06-04 Isis Innovation Catalysts
GB201410202D0 (en) * 2014-06-09 2014-07-23 Scg Chemicals Co Ltd Process
GB201420215D0 (en) 2014-11-13 2014-12-31 Scg Chemicals Co Ltd Catalysts
KR20170103887A (ko) 2015-01-06 2017-09-13 에스씨지 케미컬스 컴퍼니, 리미티드. SiO2-층상 이중 수산화물 마이크로스피어 및 이들의 제조 방법
EP3245235B1 (en) 2015-01-06 2022-08-03 SCG Chemicals Co., Ltd. Sio2-layered double hydroxide microspheres and their use as catalyst supports in ethylene polymerisation
GB201517650D0 (en) 2015-10-06 2015-11-18 Scg Chemicals Co Ltd Catalysts
GB201517653D0 (en) 2015-10-06 2015-11-18 Scg Chemicals Co Ltd Use of compounds in polymerisation reactions
GB201517648D0 (en) 2015-10-06 2015-11-18 Scg Chemicals Co Ltd Catalysts
JP6410324B2 (ja) 2016-02-15 2018-10-24 キヤノンファインテックニスカ株式会社 シート積載装置

Patent Citations (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01156348A (ja) * 1987-12-15 1989-06-19 Mitsui Petrochem Ind Ltd ポリオレフィン組成物
JPH01201308A (ja) * 1988-02-05 1989-08-14 Mitsubishi Kasei Corp ポリオレフィンの製造法
JPH03502209A (ja) * 1988-11-04 1991-05-23 エクソン・ケミカル・パテンツ・インク 気相重合によるポリエチレンワックスの製造方法
JPH0782309A (ja) * 1993-09-09 1995-03-28 Showa Denko Kk オレフィン重合用触媒及びポリオレフィンの製造方法
JP2008050278A (ja) * 2006-08-22 2008-03-06 Tosoh Corp 遷移金属化合物、オレフィン重合用触媒、およびポリオレフィンの製造方法
JP2010534762A (ja) * 2007-08-01 2010-11-11 エクソンモービル・ケミカル・パテンツ・インク ポリアルファオレフィンの製造プロセス
US20090275711A1 (en) * 2008-04-30 2009-11-05 Winslow Linda N Olefin polymerization process
JP2010043152A (ja) * 2008-08-11 2010-02-25 Tosoh Corp オレフィン重合用触媒およびオレフィン重合体の製造方法
JP2010202791A (ja) * 2009-03-04 2010-09-16 Tosoh Corp オレフィン重合用触媒およびオレフィン重合体の製造方法
JP2013124262A (ja) * 2011-12-13 2013-06-24 Tosoh Corp エチレン系重合体およびその製造方法
JP2014118550A (ja) * 2012-12-19 2014-06-30 Tosoh Corp エチレン系重合体およびその製造方法
JP2017535647A (ja) * 2014-11-13 2017-11-30 エスシージー ケミカルズ カンパニー,リミテッド 触媒
JP2018501199A (ja) * 2014-11-13 2018-01-18 エスシージー ケミカルズ カンパニー,リミテッド メタロセンおよび重合触媒としてのその使用

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
TUDOR, JONATHAN; BARLOW, STEPHEN; PAYNE, BENJAMIN R.; O'HARE, DERMOT; NGUYEN, PAUL; EVANS, CHRIST: "Synthesis and Structure of [Fe(η5-C9Me6)(η5-C5H4)SiMe2]: A Mixed-Ring [1]Ferrocenophane", ORGANOMETALLICS, vol. 18(11),, JPN6021009672, 1999, pages 2281 - 2284, ISSN: 0004604930 *

Also Published As

Publication number Publication date
SG11201809887WA (en) 2018-12-28
JP7274622B2 (ja) 2023-05-16
US20190112325A1 (en) 2019-04-18
KR102412551B1 (ko) 2022-06-23
KR20190008258A (ko) 2019-01-23
CN109071582A (zh) 2018-12-21
EP3455231A1 (en) 2019-03-20
WO2017194943A1 (en) 2017-11-16
JP7090033B2 (ja) 2022-06-23
JP2022070870A (ja) 2022-05-13
CN109071582B (zh) 2021-08-10
US11053269B2 (en) 2021-07-06
EP3455231B1 (en) 2020-09-30
GB201608384D0 (en) 2016-06-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN106795229B (zh) 金属茂-负载型催化剂以及使用该催化剂制备聚烯烃的方法
JP6531113B2 (ja) 重合触媒としてのiva族金属のシリルビス(ヘキサメチルインデニル)錯体
JP2017533988A (ja) 触媒
JP2006182778A (ja) アルファオレフィンの重合及び共重合用触媒組成物
JP2018505946A (ja) ポリオレフィンの製造方法
JP2001011089A (ja) 遷移金属化合物、触媒組成物、その製造方法及びオレフィン重合用としての使用
EP1716188A1 (en) Clathrochelates as olefin polymerization catalyst components
JP6453483B2 (ja) メタロセン担持触媒およびこれを用いるポリオレフィンの製造方法
JP7466675B2 (ja) 混成触媒組成物、これを含む触媒およびこれらの調製方法
JP2019523806A (ja) 触媒組成物
JP6458138B2 (ja) メタロセン化合物およびその製造方法
JP2004530653A (ja) 非メタロセン、その製造方法およびオレフィンの重合での使用
JP7090033B2 (ja) 非対称メタロセン触媒およびそれらの使用
JP2006523765A (ja) オレフィン重合のための担持されたメタロセン触媒系、その作製及び使用方法
KR20170009597A (ko) 메탈로센 화합물, 이를 포함하는 촉매 조성물 및 이를 이용한 올레핀 중합체의 제조방법
JPH08208732A (ja) エチレン−α−オレフィン共重合体の製造方法
EP1951764A1 (en) Olefin polymerization process
KR20220152724A (ko) 올레핀 중합용 메탈로센 담지 촉매 조성물 및 이의 제조 방법
JP3427488B2 (ja) 新規有機遷移金属化合物およびそれを用いたポリオレフィンの製造方法
JP2019523776A (ja) オレフィン重合触媒
KR20030076671A (ko) 올레핀 중합에 유용한 지지된 단일-부위 촉매
JPH0912620A (ja) オレフィン重合用触媒

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200428

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210311

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210319

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210616

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20211001

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220128

C60 Trial request (containing other claim documents, opposition documents)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60

Effective date: 20220128

C11 Written invitation by the commissioner to file amendments

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C11

Effective date: 20220208

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20220328

C21 Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21

Effective date: 20220329

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220513

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220613

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7090033

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150