JP2018518937A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2018518937A5
JP2018518937A5 JP2017548292A JP2017548292A JP2018518937A5 JP 2018518937 A5 JP2018518937 A5 JP 2018518937A5 JP 2017548292 A JP2017548292 A JP 2017548292A JP 2017548292 A JP2017548292 A JP 2017548292A JP 2018518937 A5 JP2018518937 A5 JP 2018518937A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seq
peptide
cell
cancer
variant
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017548292A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018518937A (ja
JP6901065B2 (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from GBGB1507030.3A external-priority patent/GB201507030D0/en
Application filed filed Critical
Publication of JP2018518937A publication Critical patent/JP2018518937A/ja
Publication of JP2018518937A5 publication Critical patent/JP2018518937A5/ja
Priority to JP2021087277A priority Critical patent/JP2021168652A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6901065B2 publication Critical patent/JP6901065B2/ja
Priority to JP2024034009A priority patent/JP2024069322A/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

最終バルク溶液はバイアルに充填されて、使用時まで−20で保存される。1本のバイアルは、0.578mgの各ペプチドを含有する700μLの溶液を含有する。この内、500μL(ペプチドあたりおよそ400μg)が、皮内注射のために適用される。
4×12.5ngの異なるビオチンpMHC存在下で、800,000個のビーズ/200μlが96ウェルプレート内で被覆され、洗浄されて、引き続いて200μlの容量中で、600ngのビオチン抗CD28が添加された。5ng/mlのIL−12(PromoCell)を添加した200μlのTCM中で、1×10のCD8+T細胞を2×10 個の洗浄被覆ビーズと、37℃で3日間にわたり同時インキュベートすることで、96ウェルプレート内で刺激が開始された。次に80U/mlのIL−2を添加した新鮮TCMで培地の半分を交換し、37℃で4日間にわたり培養が継続された。この刺激サイクルが、合計3回実施された。条件あたり8種の異なるpMHC分子を使用するpMHC多量体読み取りでは、5種の異なる蛍光色素への共役を包含するわずかな修正を加えて、以前記載されたような(Andersen et al.,2012)二次元コンビナトリアルコーディングアプローチが使用された。最後に、Live/dead近赤外染料(Invitrogen,Karlsruhe,Germany)、CD8−FITC抗体クローンSK1(BD,Heidelberg,Germany)、および蛍光性pMHC多量体による細胞の染色によって多量体解析が実施された。解析では、適切なレーザーおよびフィルターを装着したBD LSRII SORP血球計数器が使用された。ペプチド特異的細胞は、全CD8+細胞の百分率として計算された。多量体解析の評価は、FlowJoソフトウェア(Tree Star,Oregon,USA)を使用して実施された。特異的多量体+CD8+リンパ球の生体外初回刺激は、陰性対照刺激と比較することで検出された。1人の健常ドナーの少なくとも1つの評価可能生体外刺激ウェルが、生体外刺激後に、特異的CD8+T細胞株を含有することが認められれば、所与の抗原の免疫原性が検出された(すなわちこのウェルは、CD8+T細胞中の特異的多量体+の少なくとも1%を含有し、特異的多量体+細胞の百分率は、負の制御刺激の中央値の少なくとも10倍であった)。

Claims (39)

  1. 配列番号30および配列番号30と少なくとも88%相同的なその変異配列、または、配列番号1〜配列番号29、配列番号31〜配列番号110、および配列番号1〜配列番号29、配列番号31〜配列番号110と少なくとも88%相同的なその変異配列の群から選択されるアミノ酸配列を含んでなるペプチドであって、前記変異体が主要組織適合性複合体(MHC)分子と結合し、および/またはT細胞を前記変異体ペプチドと交差反応させ;前記ペプチドが完全長ポリペプチドでない、ペプチド。
  2. MHCクラスIまたはII分子に結合する能力を有し、前記MHCに結合すると、CD4および/またはCD8T細胞によって認識されることができるようになる、請求項1に記載のペプチド。
  3. そのアミノ酸配列が、配列番号30、または、配列番号1〜配列番号29、配列番号31〜配列番号110ののいずれか1つに記載の一続きのアミノ酸を含んでなる、請求項1または2に記載のペプチドまたはその変異体。
  4. 前記ペプチドまたはその変異体が、8〜100、好ましくは8〜30、より好ましくは8〜16のアミノ酸の全長を有し、最も好ましくは前記ペプチドが、配列番号30、または、配列番号1〜配列番号29、配列番号31〜配列番号110のいずれかに記載のアミノ酸配列からなり、またはそれから本質的になる、請求項1〜3のいずれか一項に記載のペプチドまたはその変異体。
  5. 前記ペプチドが、修飾され、および/または非ペプチド結合を含む、請求項1〜4のいずれか一項に記載のペプチドまたはその変異体。
  6. 前記ペプチドが、特にHLA−DR抗原関連不変鎖(Ii)のN末端アミノ酸を含んでなる融合タンパク質の一部である、請求項1〜5のいずれか一項に記載のペプチドまたはその変異体。
  7. 請求項1〜6のいずれか一項に記載のペプチドまたはその変異体をエンコードする核酸であって、任意選択的に異種プロモーター配列と結合する、核酸。
  8. 請求項7に記載の核酸を発現する、発現ベクター。
  9. 請求項1〜6のいずれか一項に記載のペプチド、請求項7に記載の核酸または請求項8に記載の発現ベクターを含んでなり、好ましくは樹状細胞などの抗原提示細胞である、組換え宿主細胞。
  10. 医療において使用するための請求項1〜6のいずれか一項に記載のペプチドまたはその変異体、請求項7に記載の核酸、請求項8に記載の発現ベクター、または請求項9に記載の宿主細胞。
  11. 請求項1〜6のいずれか一項に記載のペプチドを提示する、または請求項7に記載の核酸を発現する、または請求項8に記載の発現ベクターを有する、請求項9に記載の宿主細胞を培養するステップと、前記ペプチドまたはその変異体を前記宿主細胞またはその培養液から単離するステップとを含んでなる、請求項1〜6のいずれか一項に記載のペプチドまたはその変異体を製造する方法。
  12. T細胞を適切な抗原提示細胞の表面に、または抗原提示細胞を模倣する人工コンストラクトの表面に発現される抗原負荷ヒトクラスIまたはII MHC分子に、前記T細胞を抗原特異的様式で活性化するのに十分な時間にわたり、生体外で接触させるステップを含んでなり、前記抗原が、請求項1〜のいずれか一項に記載のペプチドである、活性化Tリンパ球を製造するインビトロ法。
  13. 請求項1〜のいずれか一項に記載のアミノ酸配列を含んでなるポリペプチドを提示する細胞を選択的に認識する、請求項12に記載の方法によって製造される活性化Tリンパ球。
  14. 請求項13で定義される活性T細胞の有効数を患者に投与するステップを含んでなる、その標的細胞が、請求項1〜のいずれか一項に記載のアミノ酸配列を含んでなるポリペプチドを提示する患者において、標的細胞を死滅させる方法。
  15. MHC分子と結合すると、好ましくは請求項1〜のいずれか一項に記載のペプチドまたはその変異体である、請求項1〜のいずれか一項に記載のペプチドまたはその変異体を特異的に認識する、特に可溶性または膜結合抗体である、抗体。
  16. がんを治療するためのまたはがん治療薬の製造における、請求項1〜6のいずれか一項に記載のペプチド、請求項7に記載の核酸、請求項8に記載の発現ベクター、請求項9に記載の細胞、請求項13に記載の活性化Tリンパ球、または請求項15に記載の抗体の使用。
  17. がんが、ペプチド配列番号30、または、配列番号1〜配列番号29、配列番号31〜配列番号110がそれに由来するタンパク質の過剰発現を示す、肺がん、脳がん、乳がん、結腸直腸がん、食道がん、腎がん、肝臓がん、卵巣がん、膵臓がん、前立腺がん、胃がん、メラノーマ、メルケル細胞がん、白血病(AML、CLL)、およびその他の腫瘍の群から選択される、請求項16に記載の使用。
  18. (a)請求項1〜6のいずれか一項に記載のペプチドまたはその変異体、請求項7に記載の核酸、請求項8に記載の発現ベクター、請求項10に記載の細胞、請求項13に記載の活性化Tリンパ球、または請求項15に記載の抗体を含有する医薬組成物を溶液中に、または凍結乾燥形態で含んでなる容器;
    (b)任意選択的に、前記凍結乾燥製剤のための希釈剤または再構成溶液を含有する第2の容器;
    (c)任意選択的に、配列番号30、または、配列番号1〜配列番号29、配列番号31〜配列番号162からなる群から選択される少なくとももう1つのペプチド;および
    (d)任意選択的に、(i)前記溶液の使用、または(ii)前記凍結乾燥製剤の再構成および/または使用のための取扱説明書
    を含んでなるキット。
  19. (iii)緩衝液、(iv)希釈剤、(V)フィルター、(vi)針、または(V)シリンジの1つまたは複数をさらに含んでなる、請求項18に記載のキット。
  20. 前記ペプチドが、配列番号30、または、配列番号1〜配列番号29、配列番号31〜配列番号110からなる群から選択される、請求項18または19に記載のキット。
  21. a)前記個々の患者からの腫瘍サンプルによって提示される、腫瘍関連ペプチド(TUMAP)を同定するステップと;
    b)a)で同定された前記ペプチドを正常組織との比較で腫瘍における免疫原性および/または過剰提示について予備選別されたペプチド貯蔵庫と比較するステップと;
    c)少なくとも1つのペプチドを前記患者において同定されたTUMAPと一致する前記貯蔵庫から選択するステップと;
    d)ステップc)に基づいて、個別化ワクチンを)調合するステップと
    を含んでなる、個別化抗がんワクチンを製造する方法。
  22. 前記TUMAPが、
    a1)前記腫瘍サンプルからの発現データを前記腫瘍サンプルの組織型に相当する正常組織サンプルからの発現データと比較して、前記腫瘍サンプルにおいて過剰発現されまたは異常に発現されるタンパク質を同定するステップと;
    a2)前記発現データを前記腫瘍サンプル中のMHCクラスI/またはクラスII分子と結合するMHCリガンドの配列と相関させて、前記腫瘍によって過剰発現されまたは異常に発現されるタンパク質に由来するMHCリガンドを同定するステップと
    によって同定される、請求項21に記載の方法。
  23. 結合ペプチドを前記腫瘍サンプルから単離されたMHC分子から溶出させて、前記溶出したリガンドを配列決定することで、MHCリガンドの配列が同定される、請求項21または22に記載の方法。
  24. 前記腫瘍サンプルの組織型に対応する前記正常組織が、前記同一患者から得られる、請求項21〜23のいずれか一項に記載の方法。
  25. 前記貯蔵庫に包含される前記ペプチドが、
    aa.正常組織または組織群と比較して、悪性組織において過剰発現される遺伝子を同定するステップを含んでなる、マイクロアレイまたは配列決定ベース発現プロファイリングなどの高度並列法によって、ゲノム規模メッセンジャーリボ核酸(mRNA)発現解析を実施するステップと;
    ab.ステップaaで検出された、選択的に発現されまたは過剰発現される遺伝子によってコードされる、ペプチドを選択するステップと;
    ac.健常ドナーまたは前記患者からのヒトT細胞を使用する生体外免疫原性アッセイを含んでなる、前記選択されたペプチドによる生体内T細胞応答の誘導を判定するステップと;または
    ba.質量分析を使用してHLAリガンドを前記腫瘍サンプルから同定するステップと;
    bb.正常組織または組織群と比較して、悪性組織において過剰発現される遺伝子を同定するステップを含んでなる、マイクロアレイまたは配列決定ベース発現プロファイリングなどの高度並列法によって、ゲノム規模メッセンジャーリボ核酸(mRNA)発現解析を実施するステップと;
    bc.前記同定されたHLAリガンドを前記遺伝子発現データと比較するステップと; bd.ステップbcで検出された、選択的に発現されまたは過剰発現される遺伝子によってコードされる、ペプチドを選択するステップと;
    be.ステップbdから選択されたTUMAPを腫瘍組織上で再検出し、健常組織上の検出欠如または希な検出が、mRNAレベルにおける過剰発現の関連性を裏付けるステップと;
    bf.健常ドナーまたは前記患者からのヒトT細胞を使用する生体外免疫原性アッセイを含んでなる、前記選択されたペプチドによる生体内T細胞応答の誘導を判定するステップと
    に基づいて同定される、請求項21〜24のいずれか一項に記載の方法。
  26. 前記貯蔵庫に包含される前記ペプチドの免疫原性が、生体外免疫原性アッセイ、個々のHLA結合についての患者免疫モニタリング、MHC多量体染色、ELISPOTアッセイおよび/または細胞内サイトカイン染色を含んでなる方法によって判定される、請求項21〜25のいずれか一項に記載の方法。
  27. 前記貯蔵庫が、配列番号30、または、配列番号1〜配列番号29、配列番号31〜配列番号162からなる群から選択される複数のペプチドを含んでなる、請求項21〜26のいずれか一項に記載の方法。
  28. 前記個々の患者からの正常な対応する組織と比較して、前記腫瘍サンプルに特有の少なくとも1つの変異を同定するステップと、前記ワクチンへの包含のために、または細胞療法の作成のために、前記変異と関連があるペプチドを選択するステップとをさらに含んでなる、請求項21〜27のいずれか一項に記載の方法。
  29. 前記少なくとも1つの変異が、全ゲノム配列決定によって同定される、請求項28に記載の方法。
  30. HLAリガンドと反応性である、好ましくは可溶性または膜結合T細胞受容体であって、前記リガンドが配列番号30、または、配列番号1〜配列番号29、配列番号31〜配列番号110からなる群から選択されるアミノ酸配列と少なくとも75%の同一性を有する、T細胞受容体。
  31. 前記アミノ酸配列が、配列番号30、または、配列番号1〜配列番号29、配列番号31〜配列番号110と少なくとも88%同一である、請求項30に記載のT細胞受容体。
  32. 前記アミノ酸配列が、配列番号30、または、配列番号1〜配列番号29、配列番号31〜配列番号110のいずれかからなる、請求項30または31に記載のT細胞受容体。
  33. 前記T細胞受容体が可溶性分子として提供され、任意選択的に、免疫刺激ドメインまたは毒素などのさらなるエフェクター機能を保有する、請求項30〜32のいずれか一項に記載のT細胞受容体。
  34. 請求項30〜33のいずれか一項に記載のTCRをエンコードする核酸であって、任意選択的に異種プロモーター配列と結合する、核酸。
  35. 請求項34に記載の核酸を発現する能力がある、発現ベクター。
  36. 請求項34に記載の核酸、または請求項15に記載の抗体をコードする核酸、または請求項35に記載の発現ベクターを含んでなる、好ましくはT細胞またはNK細胞である、宿主細胞。
  37. 請求項36に記載の宿主細胞を培養するステップと、前記T細胞受容体を前記宿主細胞および/またはその培養液から単離するステップとを含んでなる、請求項30〜33のいずれか一項に記載のT細胞受容体を製造する方法。
  38. a)配列番号30、または、配列番号1〜配列番号29、配列番号31〜配列番号110からなる群から選択されるペプチド;
    b)a)に記載のペプチドおよび/またはペプチドMHC複合体と反応性のT細胞受容体;
    c)a)に記載のペプチドと、HLA−DR抗原関連不変鎖(Ii)のN末端のアミノ酸1〜80とを含んでなる融合タンパク質;
    d)a)〜c)のいずれかをコードする核酸、または前記核酸を含んでなる発現ベクター;
    e)d)の発現ベクターを含んでなる宿主細胞;
    f)抗原特異的様式でT細胞を活性化するのに十分な時間にわたり、T細胞を適切な抗原提示細胞の表面に発現されるa)に記載のペプチドと生体外で接触させるステップを含んでなる方法、ならびに自己または他の患者にこれらの活性化T細胞を移入する方法によって得られる、活性化Tリンパ球;
    g)a)に記載のペプチドおよび/またはペプチド−MHC複合体および/またはa)に記載のペプチドを提示する細胞と反応性であり、例えば、免疫活性化ドメインまたは毒素との融合によって潜在的に修飾されている、抗体、または可溶性T細胞受容体;
    h)配列番号30、または、配列番号1〜配列番号29、配列番号31〜配列番号110からなる群から選択されるペプチドおよび/または配列番号30、または、配列番号1〜配列番号29、配列番号31〜配列番号162からなる群から選択されるペプチドとMHC分子の複合体を認識する、アプタマー;
    i)a)〜h)のいずれかに記載の結合または標識ペプチドまたはスキャフォールド
    からなる群から選択される、少なくとも1つの活性成分と、薬学的に許容できる担体、および任意選択的に、薬学的に許容可能な賦形剤および/または安定剤とを含んでなる医薬組成物。
  39. 請求項1〜のいずれか一項に記載のペプチドまたはその変異体を好ましくはMHC分子と結合する請求項1〜のいずれか一項に記載のペプチドまたはその変異体を特異的に認識する、アプタマー。
JP2017548292A 2015-04-24 2016-04-22 Nsclcをはじめとする肺がんおよびその他のがんに対する免疫療法において使用するための新規ペプチドおよびペプチド組み合わせ Active JP6901065B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021087277A JP2021168652A (ja) 2015-04-24 2021-05-24 Nsclcをはじめとする肺がんおよびその他のがんに対する免疫療法において使用するための新規ペプチドおよびペプチド組み合わせ
JP2024034009A JP2024069322A (ja) 2015-04-24 2024-03-06 Nsclcをはじめとする肺がんおよびその他のがんに対する免疫療法において使用するための新規ペプチドおよびペプチド組み合わせ

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201562152258P 2015-04-24 2015-04-24
GB1507030.3 2015-04-24
US62/152,258 2015-04-24
GBGB1507030.3A GB201507030D0 (en) 2015-04-24 2015-04-24 Immunotherapy against lung cancers, in particular NSCLC
PCT/EP2016/059053 WO2016170139A1 (en) 2015-04-24 2016-04-22 Novel peptides and combination of peptides for use in immunotherapy against lung cancer, including nsclc and other cancers

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021087277A Division JP2021168652A (ja) 2015-04-24 2021-05-24 Nsclcをはじめとする肺がんおよびその他のがんに対する免疫療法において使用するための新規ペプチドおよびペプチド組み合わせ

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2018518937A JP2018518937A (ja) 2018-07-19
JP2018518937A5 true JP2018518937A5 (ja) 2019-04-11
JP6901065B2 JP6901065B2 (ja) 2021-07-14

Family

ID=53488628

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017548292A Active JP6901065B2 (ja) 2015-04-24 2016-04-22 Nsclcをはじめとする肺がんおよびその他のがんに対する免疫療法において使用するための新規ペプチドおよびペプチド組み合わせ
JP2021087277A Pending JP2021168652A (ja) 2015-04-24 2021-05-24 Nsclcをはじめとする肺がんおよびその他のがんに対する免疫療法において使用するための新規ペプチドおよびペプチド組み合わせ
JP2024034009A Pending JP2024069322A (ja) 2015-04-24 2024-03-06 Nsclcをはじめとする肺がんおよびその他のがんに対する免疫療法において使用するための新規ペプチドおよびペプチド組み合わせ

Family Applications After (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021087277A Pending JP2021168652A (ja) 2015-04-24 2021-05-24 Nsclcをはじめとする肺がんおよびその他のがんに対する免疫療法において使用するための新規ペプチドおよびペプチド組み合わせ
JP2024034009A Pending JP2024069322A (ja) 2015-04-24 2024-03-06 Nsclcをはじめとする肺がんおよびその他のがんに対する免疫療法において使用するための新規ペプチドおよびペプチド組み合わせ

Country Status (27)

Country Link
US (16) US10925948B2 (ja)
EP (5) EP3750557A1 (ja)
JP (3) JP6901065B2 (ja)
KR (1) KR20170137119A (ja)
CN (4) CN112661838A (ja)
AR (1) AR104675A1 (ja)
AU (6) AU2016251621B2 (ja)
BR (1) BR112017017560A2 (ja)
CA (1) CA2983064A1 (ja)
CL (8) CL2017001819A1 (ja)
CO (1) CO2017008902A2 (ja)
EA (1) EA201792044A1 (ja)
GB (1) GB201507030D0 (ja)
HK (1) HK1244666A1 (ja)
IL (2) IL292411A (ja)
MA (5) MA51761A (ja)
MX (2) MX2017013688A (ja)
MY (1) MY173099A (ja)
NZ (1) NZ734197A (ja)
PE (2) PE20230768A1 (ja)
PH (1) PH12017501275A1 (ja)
RU (2) RU2723092C2 (ja)
SG (2) SG10202001482YA (ja)
TW (2) TWI737605B (ja)
UA (1) UA122675C2 (ja)
WO (1) WO2016170139A1 (ja)
ZA (1) ZA201704939B (ja)

Families Citing this family (39)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IL308735A (en) 2015-07-01 2024-01-01 Immatics Biotechnologies Gmbh New peptides and combinations of peptides used in immunotherapy against ovarian cancer and other types of cancer
GB201511546D0 (en) 2015-07-01 2015-08-12 Immatics Biotechnologies Gmbh Novel peptides and combination of peptides for use in immunotherapy against ovarian cancer and other cancers
MY189596A (en) 2015-07-15 2022-02-18 Immatics Biotechnologies Gmbh A novel peptides for use in immunotherapy against epithelial ovarian cancer and other cancers
TWI765875B (zh) 2015-12-16 2022-06-01 美商磨石生物公司 新抗原辨識、製造及用途
US20190117751A1 (en) 2015-12-28 2019-04-25 Sapporo Medical University Tumor antigen peptide
GB201609193D0 (en) 2016-05-25 2016-07-06 Immatics Biotechnologies Gmbh Novel peptides, combination of peptides as targets for use in immunotherapy against gallbladder cancer and cholangiocarcinoma and other cancers
JP7075125B2 (ja) 2016-05-25 2022-05-25 イマティクス バイオテクノロジーズ ゲーエムベーハー 標的としてのおよび胆嚢がんおよび胆管がんおよびその他のがんに対する免疫療法で使用するための新規ペプチド、ペプチド組み合わせ
EP4317432A3 (en) 2016-12-08 2024-04-17 Immatics Biotechnologies GmbH T cell receptors with improved pairing
DE102016123893A1 (de) 2016-12-08 2018-06-14 Immatics Biotechnologies Gmbh T-Zellrezeptoren mit verbesserter Bindung
MA49122A (fr) * 2017-04-10 2021-03-24 Immatics Biotechnologies Gmbh Peptides et combinaisons de peptides destinés à être utilisés en immunothérapie anticancéreuse
US11427614B2 (en) 2017-04-10 2022-08-30 Immatics Biotechnologies Gmbh Peptides and combination thereof for use in the immunotherapy against cancers
EA201992416A1 (ru) 2017-04-10 2020-02-25 Имматикс Байотекнолоджиз Гмбх Пептиды и комбинации пептидов для применения в иммунотерапии лейкозов и других видов рака
SG10202100326SA (en) 2017-04-10 2021-02-25 Immatics Biotechnologies Gmbh Peptides and combination of peptides for use in immunotherapy against leukemias and other cancers
WO2019007974A1 (en) * 2017-07-07 2019-01-10 Immatics Biotechnologies Gmbh NOVEL PEPTIDES AND COMBINATION OF PEPTIDES FOR USE IN IMMUNOTHERAPY OF LUNG CANCER, INCLUDING NSCLC, CPPC AND OTHER CANCERS
PL3428194T3 (pl) 2017-07-14 2022-01-17 Immatics Biotechnologies Gmbh Ulepszona cząsteczka polipeptydu o podwójnej specyficzności
DE102017115966A1 (de) 2017-07-14 2019-01-17 Immatics Biotechnologies Gmbh Polypeptidmolekül mit verbesserter zweifacher Spezifität
EP3694532A4 (en) 2017-10-10 2021-07-14 Gritstone Oncology, Inc. IDENTIFICATION OF NEOANTIGENS BY MEANS OF HOT SPOTS
JP2021503897A (ja) 2017-11-22 2021-02-15 グリットストーン オンコロジー インコーポレイテッド 新生抗原のためのジャンクションエピトープ提示の低減
CA3226165A1 (en) * 2018-02-09 2019-08-15 Genentech, Inc. Therapeutic and diagnostic methods for mast cell-mediated inflammatory diseases
TW202016131A (zh) * 2018-05-16 2020-05-01 德商英麥提克生物技術股份有限公司 用於抗癌免疫治療的肽
CN109116023B (zh) * 2018-06-14 2021-06-04 郑州大学第一附属医院 一种肺癌标志物抗-mmp12自身抗体及其应用
KR20210086612A (ko) 2018-09-04 2021-07-08 트레오스 바이오 리미티드 펩타이드 백신
CN110706742B (zh) * 2019-09-30 2020-06-30 中生康元生物科技(北京)有限公司 泛癌种肿瘤新生抗原高通量预测方法及其应用
CN111233972B (zh) * 2020-01-19 2021-08-10 华南理工大学 一种抗炎三肽及其提取分离方法和在改善记忆中的应用
CN111575283A (zh) * 2020-04-20 2020-08-25 中山大学肿瘤防治中心 Dkc1特异小干扰rna及其应用
WO2022032228A1 (en) * 2020-08-07 2022-02-10 The Broad Institute, Inc. Therapeutic targeting of phosphate dysregulation in cancer via the xpr1:kidins220 protein complex
US11430224B2 (en) 2020-10-23 2022-08-30 Argo AI, LLC Systems and methods for camera-LiDAR fused object detection with segment filtering
US11885886B2 (en) 2020-10-23 2024-01-30 Ford Global Technologies, Llc Systems and methods for camera-LiDAR fused object detection with LiDAR-to-image detection matching
CN113185597B (zh) * 2021-04-06 2022-08-23 中山大学孙逸仙纪念医院 一种可激活患者的抗肿瘤免疫反应的人肿瘤抗原及其应用
CN113181350B (zh) * 2021-04-27 2023-04-25 浙江大学 以活化成纤维fap为基础的肽类疫苗及其制备方法
CN113136434A (zh) * 2021-05-14 2021-07-20 北京化工大学 Lpcat1基因在制备治疗癌症药物及诊断性试剂盒中的应用
WO2023020624A1 (en) * 2021-08-20 2023-02-23 Hunilife Biotechnology, Inc. Use of alpha-enolase antagonist in treating fibrotic diseases
WO2023039161A1 (en) * 2021-09-09 2023-03-16 Kartos Therapeutics Methods of treating cancer dependent on myc gene expresssion
IT202100024779A1 (it) * 2021-09-28 2023-03-28 Univ Degli Studi Di Torino Vaccino a DNA per l’uso nel trattamento profilattico o terapeutico dell’adenocarcinoma duttale pancreatico
CN113995841A (zh) * 2021-11-04 2022-02-01 上海市胸科医院 Mettl3/alkbh5/eno1调控轴作为靶位点在制备治疗肺腺癌药物中的应用
WO2023180552A1 (en) * 2022-03-24 2023-09-28 Institut Curie Immunotherapy targeting tumor transposable element derived neoantigenic peptides in glioblastoma
CN114957399B (zh) * 2022-06-29 2023-05-09 湖北工业大学 一种多肽、多肽衍生物及其在制备抗肿瘤药物中的应用
CN116059361B (zh) * 2023-02-27 2023-08-15 华中科技大学协和深圳医院 三价铬离子和/或金属铬在制备肿瘤免疫治疗药物中的应用
CN116270523B (zh) * 2023-05-15 2023-08-08 四川厌氧生物科技有限责任公司 一种耐酸的口服双层胶囊及其制备方法

Family Cites Families (70)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA92037A (en) 1904-11-25 1905-03-07 The Hooven, Owens, Rentchler Company Turbine bearings
US4440859A (en) 1977-05-27 1984-04-03 The Regents Of The University Of California Method for producing recombinant bacterial plasmids containing the coding sequences of higher organisms
US4704362A (en) 1977-11-08 1987-11-03 Genentech, Inc. Recombinant cloning vehicle microbial polypeptide expression
FI86437C (fi) 1978-12-22 1992-08-25 Biogen Inc Foerfarande foer framstaellning av polypeptider med de antigena egenskaperna hos ett hepatitis b- virusantigen.
US4530901A (en) 1980-01-08 1985-07-23 Biogen N.V. Recombinant DNA molecules and their use in producing human interferon-like polypeptides
US4342566A (en) 1980-02-22 1982-08-03 Scripps Clinic & Research Foundation Solid phase anti-C3 assay for detection of immune complexes
US4678751A (en) 1981-09-25 1987-07-07 Genentech, Inc. Hybrid human leukocyte interferons
US4766075A (en) 1982-07-14 1988-08-23 Genentech, Inc. Human tissue plasminogen activator
US4582800A (en) 1982-07-12 1986-04-15 Hoffmann-La Roche Inc. Novel vectors and method for controlling interferon expression
US4816567A (en) 1983-04-08 1989-03-28 Genentech, Inc. Recombinant immunoglobin preparations
US4757006A (en) 1983-10-28 1988-07-12 Genetics Institute, Inc. Human factor VIII:C gene and recombinant methods for production
US4677063A (en) 1985-05-02 1987-06-30 Cetus Corporation Human tumor necrosis factor
US4810648A (en) 1986-01-08 1989-03-07 Rhone Poulenc Agrochimie Haloarylnitrile degrading gene, its use, and cells containing the gene
US4897445A (en) 1986-06-27 1990-01-30 The Administrators Of The Tulane Educational Fund Method for synthesizing a peptide containing a non-peptide bond
US6252052B1 (en) 1996-10-03 2001-06-26 Cornell Research Foundation, Inc Antibodies which bind to NY-ESO-1 cancer associated proteins, and hybridomas which produce these antibodies
RU2139092C1 (ru) 1993-06-03 1999-10-10 Терапьютик Антибодиз Инк. Фрагменты антител в терапии
AUPM322393A0 (en) 1993-12-24 1994-01-27 Austin Research Institute, The Mucin carbohydrate compounds and their use in immunotherapy
PT879282E (pt) 1996-01-17 2003-11-28 Imp College Innovations Ltd Imunoterapia utilizando linfocitos t citotoxicos (ctl)
US5849589A (en) 1996-03-11 1998-12-15 Duke University Culturing monocytes with IL-4, TNF-α and GM-CSF TO induce differentiation to dendric cells
US6406705B1 (en) 1997-03-10 2002-06-18 University Of Iowa Research Foundation Use of nucleic acids containing unmethylated CpG dinucleotide as an adjuvant
US6221585B1 (en) * 1998-01-15 2001-04-24 Valigen, Inc. Method for identifying genes underlying defined phenotypes
US20030236209A1 (en) * 1998-03-18 2003-12-25 Corixa Corporation Compositions and methods for the therapy and diagnosis of lung cancer
US7579160B2 (en) 1998-03-18 2009-08-25 Corixa Corporation Methods for the detection of cervical cancer
US6703491B1 (en) * 1999-03-17 2004-03-09 Exelixis, Inc. Drosophila sequences
EP1175503A1 (en) * 1999-04-09 2002-01-30 Human Genome Sciences, Inc. 49 human secreted proteins
CA2311201A1 (en) * 1999-08-05 2001-02-05 Genset S.A. Ests and encoded human proteins
WO2001053349A2 (en) 2000-01-21 2001-07-26 Ludwig Institute For Cancer Research Small cell lung cancer associated antigens and uses therefor
WO2001072768A2 (en) 2000-03-27 2001-10-04 Technion Research And Development Foundation Ltd. Single chain class i major histo-compatibility complexes, constructs encoding same and methods of generating same
US20040191260A1 (en) 2003-03-26 2004-09-30 Technion Research & Development Foundation Ltd. Compositions capable of specifically binding particular human antigen presenting molecule/pathogen-derived antigen complexes and uses thereof
CN101712721A (zh) 2000-06-05 2010-05-26 阿尔托生物科学有限公司 T细胞受体融合物及共轭物以及其使用方法
AU2002254615A1 (en) * 2001-04-17 2002-10-28 The Board Of Trustees Of The University Of Arkansas Repeat sequences of the ca125 gene and their use for diagnostic and therapeutic interventions
US7892559B2 (en) 2002-01-30 2011-02-22 Survac Aps Survivin-derived peptides and use thereof
EP1332760A1 (en) * 2002-02-04 2003-08-06 Academisch Ziekenhuis Leiden Novel epitopes for celiac disease and autoimmune diseases, methods for detecting those and novel non-antigenic food compounds
US6992176B2 (en) 2002-02-13 2006-01-31 Technion Research & Development Foundation Ltd. Antibody having a T-cell receptor-like specificity, yet higher affinity, and the use of same in the detection and treatment of cancer, viral infection and autoimmune disease
CA2476625A1 (en) 2002-02-20 2003-08-28 Dyax Corp. Mhc-peptide complex binding ligands
CN100347191C (zh) * 2002-10-02 2007-11-07 霍夫曼-拉罗奇有限公司 新mhcⅱ相关肽
AU2003271904B2 (en) 2002-10-09 2009-03-05 Adaptimmune Limited Single chain recombinant T cell receptors
NZ539226A (en) 2002-11-09 2008-09-26 Medigene Ltd T cell receptor display
GB0304068D0 (en) 2003-02-22 2003-03-26 Avidex Ltd Substances
CN100393745C (zh) 2005-05-27 2008-06-11 北京大学 一种肿瘤抗原蛋白质和肿瘤抗原肽
ATE440107T1 (de) * 2005-09-05 2009-09-15 Immatics Biotechnologies Gmbh Tumorassoziierte peptide, die hla klasse i oder ii-moleküle binden, und anti-tumor impfstoffe
PT1806358E (pt) 2005-09-05 2010-05-28 Immatics Biotechnologies Gmbh Peptídeos associados a tumor ligando promiscuamente às moléculas do antigénio de leucócitos humanos (hla) da classe ii
WO2007103770A2 (en) * 2006-03-02 2007-09-13 Ppd Biomarker Discovery Sciences, Llc Compositions and methods for analyzing renal cancer
AU2007284651B2 (en) * 2006-08-09 2014-03-20 Institute For Systems Biology Organ-specific proteins and methods of their use
CA2694805C (en) 2007-07-27 2014-09-09 Immatics Biotechnologies Gmbh Immunogenic epitopes of tumour-associated antigens
BRPI0817209A2 (pt) * 2007-09-20 2015-03-10 David Gladstone Inst Composições de polipeptídeo de elemento nuclear intercalado longo e métodos de uso das mesmas
CA2705486C (en) 2007-11-19 2019-04-02 Celera Corporation Lung cancer markers and uses thereof
WO2009075883A2 (en) * 2007-12-12 2009-06-18 University Of Georgia Research Foundation, Inc. Glycoprotein cancer biomarker
WO2009126805A2 (en) 2008-04-11 2009-10-15 The Board Of Regents Of The Univeristy Of Texas System Therapeutic tarageting of mmps in neutral liposomes
US20090263574A1 (en) 2008-04-21 2009-10-22 Quinn Daniel E Method of restoring an article
ITMI20081119A1 (it) * 2008-06-19 2009-12-20 Menarini Internat Operation Luxembourg Sa Frammenti di muc16 ad attivita antigenica e composizioni farmaceutiche che li contengono
JP5825673B2 (ja) * 2009-05-15 2015-12-02 Necソリューションイノベータ株式会社 ペプチドを認識するアプタマー
EP2470200B1 (en) 2009-08-26 2017-03-15 Immunotope, Inc. Cytotoxic t-lymphocyte-inducing immunogens for prevention, treatment, and diagnosis of cancer
GB201019331D0 (en) * 2010-03-19 2010-12-29 Immatics Biotechnologies Gmbh Methods for the diagnosis and treatment of cancer based on AVL9
GB201004551D0 (en) 2010-03-19 2010-05-05 Immatics Biotechnologies Gmbh NOvel immunotherapy against several tumors including gastrointestinal and gastric cancer
GB201004575D0 (en) * 2010-03-19 2010-05-05 Immatics Biotechnologies Gmbh Composition of tumor associated peptides and related anti cancer vaccine for the treatment of gastric cancer and other cancers
WO2011119484A1 (en) * 2010-03-23 2011-09-29 Iogenetics, Llc Bioinformatic processes for determination of peptide binding
GB201006360D0 (en) 2010-04-16 2010-06-02 Immatics Biotechnologies Gmbh Method for differentially quantifying naturally processed HLA-restricted peptides for cancer, autoimmune and infectious diseases immunotherapy development
CA2797868C (en) 2010-05-14 2023-06-20 The General Hospital Corporation Compositions and methods of identifying tumor specific neoantigens
WO2012048291A2 (en) 2010-10-08 2012-04-12 Proteapex Therapeutics Llc Compositions and methods for inhibition of mmp:mmp-substrate interactions
US20140170168A1 (en) 2010-10-26 2014-06-19 Yoram Reiter Antibodies which bind soluble t-cell receptor ligands
WO2012100023A1 (en) * 2011-01-19 2012-07-26 Thomas Jefferson University Detection of pancreatic ductal adenocarcinoma
MX2014002764A (es) 2011-09-07 2014-12-04 Midatech Ltd Vacunas en nanoparticulas para tumor.
WO2013057586A1 (en) 2011-10-19 2013-04-25 Oslo Universitetssykehus Hf Compositions and methods for producing soluble t - cell receptors
ES2603589T3 (es) 2012-11-08 2017-02-28 F. Hoffmann-La Roche Ag Ácidos nucleicos que codifican polipéptidos quiméricos para la identificación sistemática de bibliotecas
TWI627182B (zh) 2013-05-24 2018-06-21 腫瘤療法 科學股份有限公司 對於th1細胞之imp-3抗原決定位胜肽及含此之疫苗
EP2808392A1 (en) 2013-05-28 2014-12-03 Rheinische Friedrich-Wilhelms-Universität Bonn Aptamers and use of the aptamers in the diagnosis and treatment of cancer
TWI777194B (zh) 2013-08-05 2022-09-11 德商伊瑪提克斯生物科技有限公司 新穎肽類,細胞及其用於治療多種腫瘤的用途,其製造方法及包含其等之醫藥組成物(一)
MY189596A (en) * 2015-07-15 2022-02-18 Immatics Biotechnologies Gmbh A novel peptides for use in immunotherapy against epithelial ovarian cancer and other cancers
GB201515321D0 (en) 2015-08-28 2015-10-14 Immatics Biotechnologies Gmbh Novel peptides, combination of peptides and scaffolds for use in immunotherapeutic treatment of various cancers

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2018518937A5 (ja)
JP2018511321A5 (ja)
JP2018519243A5 (ja)
JP2018529320A5 (ja)
JP2018521641A5 (ja)
JP2018510628A5 (ja)
JP2019510465A5 (ja)
JP2018536383A5 (ja)
JP2021168652A5 (ja)
JP2019502360A5 (ja)
JP2018520653A5 (ja)
JP2019506838A5 (ja)
RU2017137142A (ru) Новые пептиды и комбинации пептидов для применения в иммунотерапии рака легких, в том числе немелкоклеточного рака легких (нмрл) и других видов рака
JP2018509135A5 (ja)
JP2018518956A5 (ja)
JP2019511214A5 (ja)
JP2017525336A5 (ja)
JP2017502076A5 (ja)
JP5393144B2 (ja) Hla−a*3303拘束性wt1ペプチド、およびそれを含む医薬組成物
AR106920A1 (es) Péptidos y combinaciones de péptidos para el uso en la inmunoterapia contra la leucemia linfocítica crónica (llc) y otros tipos de cáncer
JP2017524337A5 (ja)
AR105817A1 (es) Péptidos y combinaciones de péptidos para el uso en la inmunoterapia contra el cáncer de próstata y otros tipos de cáncer
JP2018519825A5 (ja)
JP2020530759A5 (ja)
KR20130089175A (ko) 사이클린 d1에서 유래된 종양 관련 항원을 기반으로 한 향상된 암 치료요법