JP2019510465A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2019510465A5
JP2019510465A5 JP2018521114A JP2018521114A JP2019510465A5 JP 2019510465 A5 JP2019510465 A5 JP 2019510465A5 JP 2018521114 A JP2018521114 A JP 2018521114A JP 2018521114 A JP2018521114 A JP 2018521114A JP 2019510465 A5 JP2019510465 A5 JP 2019510465A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seq
peptide
cell
cancer
mhc
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2018521114A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019510465A (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from GBGB1522667.3A external-priority patent/GB201522667D0/en
Application filed filed Critical
Publication of JP2019510465A publication Critical patent/JP2019510465A/ja
Publication of JP2019510465A5 publication Critical patent/JP2019510465A5/ja
Priority to JP2021076900A priority Critical patent/JP2021121194A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Claims (39)

  1. 配列番号42および配列番号42と少なくとも88%相同的なその変異配列、または、配列番号1〜配列番号41、配列番号43、および配列番号1〜配列番号41、配列番号43と少なくとも88%相同的なその変異配列からなる群から選択されるアミノ酸配列を含んでなるペプチド、およびその薬学的に許容可能な塩であって;前記変異型が、主要組織適合性複合体(MHC)分子と結合し、および/またはT細胞を前記変異型ペプチドと交差反応させ;前記ペプチドが完全長ポリペプチドでない、ペプチド。
  2. MHCクラスIまたはII分子に結合する能力を有し、前記MHCに結合すると、CD4および/またはCD8T細胞によって認識されることができるようになる、請求項1に記載のペプチド。
  3. そのアミノ酸配列が、配列番号42、または、配列番号1〜配列番号41、配列番号43のいずれか1つに記載の一続きのアミノ酸を含んでなる、請求項1または2に記載のペプチドまたはその変異型。
  4. 前記ペプチドまたはその変異型が、8〜100、好ましくは8〜30、より好ましくは8〜16のアミノ酸の全長を有し、最も好ましくは前記ペプチドが、配列番号42、または、配列番号1〜配列番号41、配列番号43のいずれかに記載のアミノ酸配列からなり、またはそれから本質的になる、請求項1〜3のいずれか一項に記載のペプチドまたはその変異型。
  5. 前記ペプチドが、修飾され、および/または非ペプチド結合を含む、請求項1〜4のいずれか一項に記載のペプチドまたはその変異型。
  6. 前記ペプチドが、特にHLA−DR抗原関連不変鎖(Ii)のN末端アミノ酸を含んでなる融合タンパク質の一部である、請求項1〜5のいずれか一項に記載のペプチドまたはその変異型。
  7. 請求項1〜6のいずれか一項に記載のペプチドまたはその変異型をエンコードする核酸であって、任意選択的に異種プロモーター配列と結合する、核酸。
  8. 請求項7に記載の核酸を発現する能力がある、発現ベクター。
  9. 請求項1〜6のいずれか一項に記載のペプチド、請求項7に記載の核酸または請求項8に記載の発現ベクターを含んでなり、好ましくは樹状細胞などの抗原提示細胞である、組換え宿主細胞。
  10. 医療において使用するための、請求項1〜6のいずれか一項に記載のペプチドまたはその変異型、請求項7に記載の核酸、請求項8に記載の発現ベクター、または請求項9に記載の宿主細胞。
  11. 請求項1〜6に記載のペプチドを提示し、または請求項7に記載の核酸を発現し、または請求項8に記載の発現ベクターを含んでなる、請求項9に記載の宿主細胞を培養するステップと、前記ペプチドまたはその変異型を前記宿主細胞またはその培養液から単離するステップとを含んでなる、請求項1〜6のいずれか一項に記載のペプチドまたはその変異型を製造する方法。
  12. T細胞を、適切な抗原提示細胞の表面に、または抗原提示細胞を模倣する人工コンストラクトの表面に発現される抗原負荷ヒトクラスIまたはII MHC分子に、前記T細胞を抗原特異的様式で活性化するのに十分な時間にわたり、生体外で接触させるステップを含んでなり、前記抗原が、請求項1〜のいずれか一項に記載のペプチドである、活性化Tリンパ球を製造するインビトロ法。
  13. 請求項1〜のいずれか一項に記載のアミノ酸配列を含んでなるポリペプチドを提示する細胞を選択的に認識する、請求項12に記載の方法によって製造される活性化Tリンパ球。
  14. 請求項1〜のいずれか一項に記載のアミノ酸配列を含んでなるポリペプチドを提示する患者における、請求項13で定義される有効数の活性化Tリンパ球を用いた、標的細胞を死滅させる治療剤。
  15. MHC分子と結合すると、好ましくは請求項1〜のいずれか一項に記載のペプチドまたはその変異型である、請求項1〜のいずれか一項に記載のペプチドまたはその変異型を特異的に認識する、特に可溶性または膜結合抗体である、抗体。
  16. がんの診断および/または治療において使用するための、またはがんに対する薬剤の製造において使用するための、請求項1〜6のいずれか一項に記載のペプチド、請求項7に記載の核酸、請求項8に記載の発現ベクター、請求項9に記載の細胞、請求項13に記載の活性化Tリンパ球または請求項15に記載の抗体の使用。
  17. がんが、ペプチド配列番号42、または、配列番号1〜配列番号41、配列番号43がそれに由来するタンパク質の過剰発現を示す、急性骨髄性白血病、胆管がん、脳がん、慢性リンパ球性白血病、結腸直腸がん、食道がん、胆嚢がん、胃がん、肝細胞がん、メルケル細胞がん、黒色腫、非ホジキンリンパ腫、非小細胞肺がん、卵巣がん、膵臓がん、前立腺がん、腎細胞、小細胞肺がん、膀胱がんおよび子宮がん、およびその他の腫瘍の群から選択される、請求項16に記載の使用。
  18. (a)請求項1〜6のいずれか一項に記載のペプチドまたはその変異型、請求項7に記載の核酸、請求項8に記載の発現ベクター、請求項10に記載の細胞、請求項13に記載の活性化Tリンパ球、または請求項15に記載の抗体を含有する医薬組成物を溶液または凍結乾燥形態で含んでなる容器;
    (b)任意選択的に、前記凍結乾燥製剤のための希釈剤または再構成溶液を含有する第2の容器;
    (c)任意選択的に、配列番号42、または、配列番号1〜配列番号41、配列番号43〜配列番号71からなる群から選択される少なくとももう1つのペプチド、および
    (d)任意選択的に、(i)溶液の使用、または(ii)凍結乾燥製剤の再構成および
    /または使用のための取扱説明書
    を含んでなるキット。
  19. (iii)緩衝液、(iv)希釈剤、(v)フィルター、(vi)針、または(v)シリンジの1つまたは複数をさらに含んでなる、請求項18に記載のキット。
  20. 前記ペプチドが、配列番号42、または、配列番号1〜配列番号41、配列番号43からなる群から選択される、請求項18または19に記載のキット。
  21. a)前記個々の患者からの腫瘍サンプルによって提示される腫瘍関連ペプチド(TUMAP)を同定するステップと;
    b)a)で同定された前記ペプチドを、正常組織との比較で腫瘍における免疫原性および/または過剰提示について予備選別されたペプチド貯蔵庫と比較するステップと;
    c)少なくとも1つのペプチドを、前記患者において同定されたTUMAPと一致する前記貯蔵庫から選択するステップと;
    d)ステップc)に基づいて、前記個別化ワクチンまたは化合物ベースのまたは細胞療法を生成および/または処方するステップと
    を含んでなる、個々の患者のための化合物ベースのおよび/または細胞療法のための個別化抗がんワクチンを製造する方法。
  22. 前記TUMAPが、
    a1)前記腫瘍サンプルからの発現データを前記腫瘍サンプルの組織型に対応する正常組織サンプルからの発現データと比較して、前記腫瘍サンプルにおいて過剰発現されまたは異常に発現されるタンパク質を同定するステップと;
    a2)前記発現データを、前記腫瘍サンプル中のMHCクラスI/またはクラスII分子と結合しているMHCリガンドの配列と相関させて、前記腫瘍によって過剰発現されまたは異常に発現されるタンパク質に由来するMHCリガンドを同定するステップと
    によって同定される、請求項21に記載の方法。
  23. 結合ペプチドを前記腫瘍サンプルから単離されたMHC分子から溶出させて、前記溶出したリガンドを配列決定することで、MHCリガンドの配列が同定される、請求項21または22に記載の方法。
  24. 前記腫瘍サンプルの組織型に対応する前記正常組織が、前記同一患者から得られる、請求項21〜23のいずれか一項に記載の方法。
  25. 前記貯蔵庫に包含される前記ペプチドが、
    aa.正常組織または組織群と比較して悪性組織で過剰発現される遺伝子を同定するステップを含んでなる、マイクロアレイまたは配列決定ベース発現プロファイリングなどの高度並列法によって、ゲノム規模メッセンジャーリボ核酸(mRNA)発現解析を実施するステップと;
    ab.ステップaaで検出された、選択的に発現されまたは過剰発現される遺伝子によってコードされる、ペプチドを選択するステップと;
    ac.健常ドナーまたは前記患者からのヒトT細胞を使用した生体外免疫原性アッセイを含んでなる、前記選択されたペプチドによる生体内T細胞応答の誘導を判定するステップ;または
    ba.HLAリガンドを前記腫瘍サンプルから質量分析を使用して同定するステップと;
    bb.正常組織または組織群と比較して悪性組織で過剰発現される遺伝子を同定するステップを含んでなる、マイクロアレイまたは配列決定ベース発現プロファイリングなどの高度並列法によって、ゲノム規模メッセンジャーリボ核酸(mRNA)発現解析を実施するステップと;
    bc.前記同定されたHLAリガンドを前記遺伝子発現データと比較するステップと;
    bd.ステップbcで検出された、選択的に発現されまたは過剰発現される遺伝子によってコードされる、ペプチドを選択するステップと;
    be.ステップbdから選択されたTUMAPを腫瘍組織上で再検出し、健常組織上の検出欠如または希な検出が、mRNAレベルにおける過剰発現の関連性を裏付けるステップと;
    bf.健常ドナーまたは前記患者からのヒトT細胞を使用した生体外免疫原性アッセイを含んでなる、前記選択されたペプチドによる生体内T細胞応答の誘導を判定するステップとに基づいて同定される、請求項21〜24のいずれか一項に記載の方法。
  26. 前記貯蔵庫に包含される前記ペプチドの免疫原性が、生体外免疫原性アッセイ、個々のHLA結合についての患者免疫モニタリング、MHC多量体染色、ELISPOTアッセイおよび/または細胞内サイトカイン染色を含んでなる方法によって判定される、請求項21〜25のいずれか一項に記載の方法。
  27. 前記貯蔵庫が、配列番号42、または、配列番号1〜配列番号41、配列番号43〜配列番号71からなる群から選択される複数のペプチドを含んでなる、請求項21〜26のいずれか一項に記載の方法。
  28. 前記個々の患者からの正常な対応する組織と比較して前記腫瘍サンプルに特有の少なくとも1つの変異を同定するステップと、前記ワクチンに包含するために、または細胞療法を作成するために、前記変異に関連があるペプチドを選択するステップとをさらに含んでなる、請求項21〜27のいずれか一項に記載の方法。
  29. 前記少なくとも1つの変異が、全ゲノム配列決定によって同定される、請求項28に記載の方法。
  30. T細胞受容体、好ましくは可溶性または膜結合T細胞受容体であって、HLAリガンドと反応性であり、前記リガンドが配列番号42、または、配列番号1〜配列番号41、配列番号43からなる群から選択されるアミノ酸配列と少なくとも75%の同一性を有する、T細胞受容体。
  31. 前記アミノ酸配列が、配列番号42、または、配列番号1〜配列番号41、配列番号43と少なくとも88%同一である、請求項30に記載のT細胞受容体。
  32. 前記アミノ酸配列が、配列番号42、または、配列番号1〜配列番号41、配列番号43のいずれかからなる、請求項30または31に記載のT細胞受容体。
  33. 前記T細胞受容体が可溶性分子として提供され、任意選択的に、免疫刺激ドメインまたは毒素などのさらなるエフェクター機能を保有する、請求項30〜32のいずれか一項に記載のT細胞受容体。
  34. 請求項30〜33のいずれか一項に記載のTCRをエンコードする核酸であって、任意選択的に異種プロモーター配列と結合する、核酸。
  35. 請求項34に記載の核酸を発現できる、発現ベクター。
  36. 請求項34に記載の核酸、または請求項15に記載の抗体をコードする核酸、または請求項35に記載の発現ベクターを含んでなる、好ましくはT細胞またはNK細胞である、宿主細胞。
  37. 請求項36に記載の宿主細胞を培養するステップと、前記T細胞受容体を前記宿主細胞および/またはその培養液から単離するステップとを含んでなる、請求項30〜33のいずれか一項に記載のT細胞受容体を製造する方法。
  38. a)配列番号42、または、配列番号1〜配列番号41、配列番号43からなる群から選択されるペプチド;
    b)a)に記載のペプチドおよび/またはペプチドMHC複合体と反応性のT細胞受容体;
    c)a)に記載のペプチドと、HLA−DR抗原関連不変鎖(Ii)のN末端のアミノ酸1〜80とを含んでなる融合タンパク質;
    d)a)〜c)のいずれかをコードする核酸、または前記核酸を含んでなる発現ベクター;
    e)d)の発現ベクターを含んでなる宿主細胞;
    f)T細胞を、抗原特異的様式でT細胞を活性化するのに十分な時間にわたり、適切な抗原提示細胞の表面に発現されるa)に記載のペプチドと生体外で接触させるステップを含んでなる方法、ならびにこれらの活性化T細胞を自己または他の患者に移入する方法によって得られる、活性化Tリンパ球;
    g)a)に記載のペプチドおよび/またはペプチド−MHC複合体および/またはa)に記載のペプチドを提示する細胞と反応性であり、例えば、免疫活性化ドメインまたは毒素との融合によって潜在的に修飾される、抗体、または可溶性T細胞受容体;
    h)配列番号42、または、配列番号1〜配列番号41、配列番号43からなる群から選択されるペプチドを認識し、および/または配列番号42、または、配列番号1〜配列番号41、配列番号43からなる群から選択されるペプチドとMHC分子との複合体を認識する、アプタマー;
    i)a)〜h)のいずれかに記載のコンジュゲートされまたは標識されたペプチドまたはスキャフォールド
    からなる群から選択される、少なくとも1つの活性成分と、薬学的に許容できる担体と、および任意選択的に、薬学的に許容可能な賦形剤および/または安定剤を含んでなる医薬組成物。
  39. 請求項1〜のいずれか一項に記載のペプチドまたはその変異型、好ましくはMHC分子と結合している請求項1〜のいずれか一項に記載のペプチドまたはその変異型を特異的に認識する、アプタマー。
JP2018521114A 2015-12-22 2016-11-29 乳がんおよびその他のがんに対する免疫療法において使用するためのペプチドおよびペプチドの組み合わせ Pending JP2019510465A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021076900A JP2021121194A (ja) 2015-12-22 2021-04-29 乳がんおよびその他のがんに対する免疫療法において使用するためのペプチドおよびペプチドの組み合わせ

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201562270968P 2015-12-22 2015-12-22
GB1522667.3 2015-12-22
US62/270,968 2015-12-22
GBGB1522667.3A GB201522667D0 (en) 2015-12-22 2015-12-22 Novel peptides and combination of peptides for use in immunotherapy against breast cancer and other cancers
PCT/EP2016/079059 WO2017108345A1 (en) 2015-12-22 2016-11-29 Peptides and combination of peptides for use in immunotherapy against breast cancer and other cancers

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021076900A Division JP2021121194A (ja) 2015-12-22 2021-04-29 乳がんおよびその他のがんに対する免疫療法において使用するためのペプチドおよびペプチドの組み合わせ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019510465A JP2019510465A (ja) 2019-04-18
JP2019510465A5 true JP2019510465A5 (ja) 2019-12-12

Family

ID=55311455

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018521114A Pending JP2019510465A (ja) 2015-12-22 2016-11-29 乳がんおよびその他のがんに対する免疫療法において使用するためのペプチドおよびペプチドの組み合わせ
JP2021076900A Pending JP2021121194A (ja) 2015-12-22 2021-04-29 乳がんおよびその他のがんに対する免疫療法において使用するためのペプチドおよびペプチドの組み合わせ

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021076900A Pending JP2021121194A (ja) 2015-12-22 2021-04-29 乳がんおよびその他のがんに対する免疫療法において使用するためのペプチドおよびペプチドの組み合わせ

Country Status (27)

Country Link
US (2) US10213499B2 (ja)
EP (2) EP3394084B1 (ja)
JP (2) JP2019510465A (ja)
KR (1) KR20180089522A (ja)
CN (1) CN108602855A (ja)
AU (2) AU2016375806B2 (ja)
BR (1) BR112018009980A2 (ja)
CA (1) CA3009286A1 (ja)
CO (1) CO2018003860A2 (ja)
CR (4) CR20200555A (ja)
DK (1) DK3394084T3 (ja)
EA (1) EA201891465A1 (ja)
ES (1) ES2867880T3 (ja)
GB (1) GB201522667D0 (ja)
HU (1) HUE054453T2 (ja)
LT (1) LT3394084T (ja)
MA (3) MA42020A1 (ja)
MD (1) MD3394084T2 (ja)
MX (1) MX2018005273A (ja)
PE (1) PE20181800A1 (ja)
PL (1) PL3394084T3 (ja)
PT (1) PT3394084T (ja)
RS (1) RS61787B1 (ja)
SG (2) SG11201801384YA (ja)
SI (1) SI3394084T1 (ja)
TW (1) TWI655205B (ja)
WO (1) WO2017108345A1 (ja)

Families Citing this family (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB201609193D0 (en) 2016-05-25 2016-07-06 Immatics Biotechnologies Gmbh Novel peptides, combination of peptides as targets for use in immunotherapy against gallbladder cancer and cholangiocarcinoma and other cancers
JP7075125B2 (ja) 2016-05-25 2022-05-25 イマティクス バイオテクノロジーズ ゲーエムベーハー 標的としてのおよび胆嚢がんおよび胆管がんおよびその他のがんに対する免疫療法で使用するための新規ペプチド、ペプチド組み合わせ
EP4317432A3 (en) 2016-12-08 2024-04-17 Immatics Biotechnologies GmbH T cell receptors with improved pairing
DE102016123893A1 (de) 2016-12-08 2018-06-14 Immatics Biotechnologies Gmbh T-Zellrezeptoren mit verbesserter Bindung
PL3428194T3 (pl) 2017-07-14 2022-01-17 Immatics Biotechnologies Gmbh Ulepszona cząsteczka polipeptydu o podwójnej specyficzności
DE102017127984B4 (de) 2017-11-27 2019-12-05 Immatics US, Inc. Verfahren für die Vermehrung und Aktivierung von γδ-T-Zellen
BR112020016176A2 (pt) 2018-02-09 2022-02-22 Immatics Us Inc Métodos de transdução de uma célula t, célula t transduzida geneticamente, composição farmacêutica, métodos de preparação de uma população de células t e uso da célula t
JP7444376B2 (ja) * 2018-09-21 2024-03-06 国立大学法人 東京大学 がんの予後判定方法
WO2020191172A1 (en) 2019-03-19 2020-09-24 Immatics US, Inc. Cd28 t cell cultures, compositions, and methods of using thereof
JP2022534716A (ja) 2019-05-27 2022-08-03 イマティクス ユーエス,アイエヌシー. ウイルスベクターおよびその養子細胞療法における使用
US20200384028A1 (en) 2019-06-06 2020-12-10 Immatics Biotechnologies Gmbh Sorting with counter selection using sequence similar peptides
US20210032370A1 (en) 2019-08-02 2021-02-04 Immatics Biotechnologies Gmbh Recruiting agent further binding an mhc molecule
JP2023515131A (ja) 2020-02-24 2023-04-12 イマティクス ユーエス,アイエヌシー. がんおよび関連する悪性腫瘍の治療のためにt細胞を増殖させる方法
DE102020106710A1 (de) 2020-03-11 2021-09-16 Immatics US, Inc. Wpre-mutantenkonstrukte, zusammensetzungen und zugehörige verfahren
DE102020111571A1 (de) 2020-03-11 2021-09-16 Immatics US, Inc. Wpre-mutantenkonstrukte, zusammensetzungen und zugehörige verfahren
TW202227616A (zh) 2020-08-21 2022-07-16 美商英麥提克斯股份有限公司 分離cd8+選擇t細胞的方法
CN111979323A (zh) * 2020-08-28 2020-11-24 深圳裕策生物科技有限公司 用于预测肿瘤免疫治疗效果的生物标志物检测方法及系统
EP4271481A2 (en) 2020-12-31 2023-11-08 Immatics US, Inc. Cd8 polypeptides, compositions, and methods of using thereof
CA3204918A1 (en) * 2021-01-14 2022-07-21 Chi T. VIET Methods for evaluation of early stage oral squamous cell carcinoma
CA3217739A1 (en) 2021-05-05 2022-11-10 Sebastian Bunk Bma031 antigen binding polypeptides
CN113528436B (zh) * 2021-08-04 2023-01-17 苏州大学 基于淋巴细胞的同源靶向性人工抗原呈递细胞及其构建和应用
WO2023025851A1 (en) 2021-08-24 2023-03-02 Immatics US, Inc. Selection of immune cells using peptide mhc complexes generated by conditional ligand exchange
WO2023044488A1 (en) 2021-09-20 2023-03-23 Immatics US, Inc. Monocyte depletion of t cells populations for t-cell therapy
US20230192886A1 (en) 2021-11-08 2023-06-22 Immatics Biotechnologies Gmbh Adoptive cell therapy combination treatment and compositions thereof
CN114685641B (zh) * 2022-02-25 2024-03-08 西安交通大学医学院第一附属医院 一种抑制brca1/bard1复合体结合的多肽及其应用和防治癌症的药物
WO2023212697A1 (en) 2022-04-28 2023-11-02 Immatics US, Inc. Membrane-bound il-15, cd8 polypeptides, cells, compositions, and methods of using thereof
US20240066127A1 (en) 2022-04-28 2024-02-29 Immatics US, Inc. Il-12 polypeptides, il-15 polypeptides, il-18 polypeptides, cd8 polypeptides, compositions, and methods of using thereof
WO2023212691A1 (en) 2022-04-28 2023-11-02 Immatics US, Inc. DOMINANT NEGATIVE TGFβ RECEPTOR POLYPEPTIDES, CD8 POLYPEPTIDES, CELLS, COMPOSITIONS, AND METHODS OF USING THEREOF
WO2023215825A1 (en) 2022-05-05 2023-11-09 Immatics US, Inc. Methods for improving t cell efficacy

Family Cites Families (50)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4440859A (en) 1977-05-27 1984-04-03 The Regents Of The University Of California Method for producing recombinant bacterial plasmids containing the coding sequences of higher organisms
US4704362A (en) 1977-11-08 1987-11-03 Genentech, Inc. Recombinant cloning vehicle microbial polypeptide expression
FI86437C (fi) 1978-12-22 1992-08-25 Biogen Inc Foerfarande foer framstaellning av polypeptider med de antigena egenskaperna hos ett hepatitis b- virusantigen.
US4530901A (en) 1980-01-08 1985-07-23 Biogen N.V. Recombinant DNA molecules and their use in producing human interferon-like polypeptides
US4342566A (en) 1980-02-22 1982-08-03 Scripps Clinic & Research Foundation Solid phase anti-C3 assay for detection of immune complexes
US4678751A (en) 1981-09-25 1987-07-07 Genentech, Inc. Hybrid human leukocyte interferons
US4766075A (en) 1982-07-14 1988-08-23 Genentech, Inc. Human tissue plasminogen activator
US4582800A (en) 1982-07-12 1986-04-15 Hoffmann-La Roche Inc. Novel vectors and method for controlling interferon expression
US4816567A (en) 1983-04-08 1989-03-28 Genentech, Inc. Recombinant immunoglobin preparations
US4757006A (en) 1983-10-28 1988-07-12 Genetics Institute, Inc. Human factor VIII:C gene and recombinant methods for production
US4677063A (en) 1985-05-02 1987-06-30 Cetus Corporation Human tumor necrosis factor
US4810648A (en) 1986-01-08 1989-03-07 Rhone Poulenc Agrochimie Haloarylnitrile degrading gene, its use, and cells containing the gene
US4897445A (en) 1986-06-27 1990-01-30 The Administrators Of The Tulane Educational Fund Method for synthesizing a peptide containing a non-peptide bond
RU2139092C1 (ru) 1993-06-03 1999-10-10 Терапьютик Антибодиз Инк. Фрагменты антител в терапии
AUPM322393A0 (en) 1993-12-24 1994-01-27 Austin Research Institute, The Mucin carbohydrate compounds and their use in immunotherapy
PT879282E (pt) 1996-01-17 2003-11-28 Imp College Innovations Ltd Imunoterapia utilizando linfocitos t citotoxicos (ctl)
US5849589A (en) 1996-03-11 1998-12-15 Duke University Culturing monocytes with IL-4, TNF-α and GM-CSF TO induce differentiation to dendric cells
US6406705B1 (en) 1997-03-10 2002-06-18 University Of Iowa Research Foundation Use of nucleic acids containing unmethylated CpG dinucleotide as an adjuvant
US20030211510A1 (en) * 1999-06-30 2003-11-13 Corixa Corporation Compositions and methods for the therapy and diagnosis of lung cancer
US7211649B1 (en) * 1999-07-02 2007-05-01 Ana Mar Medical Ab Cartilage intermediate layer protein
JP2004522404A (ja) 1999-12-01 2004-07-29 ジェネンテック・インコーポレーテッド 分泌及び膜貫通ポリペプチドとそれをコードしている核酸
AU2273701A (en) * 1999-12-13 2001-06-18 Epimmune, Inc. Hla class i a2 tumor associated antigen peptides and vaccine compositions
WO2001046394A2 (en) * 1999-12-21 2001-06-28 Sugen, Inc. Mammalian protein phosphatases
WO2001072768A2 (en) 2000-03-27 2001-10-04 Technion Research And Development Foundation Ltd. Single chain class i major histo-compatibility complexes, constructs encoding same and methods of generating same
US20040191260A1 (en) 2003-03-26 2004-09-30 Technion Research & Development Foundation Ltd. Compositions capable of specifically binding particular human antigen presenting molecule/pathogen-derived antigen complexes and uses thereof
CN101712721A (zh) 2000-06-05 2010-05-26 阿尔托生物科学有限公司 T细胞受体融合物及共轭物以及其使用方法
AU2002227498A1 (en) * 2000-07-31 2002-02-13 Kyogo Itoh Tumor antigen
WO2002016939A2 (en) * 2000-08-18 2002-02-28 Eos Biotechnology, Inc. Methods of diagnosis of cancer and screening for cancer modulators
US6992176B2 (en) 2002-02-13 2006-01-31 Technion Research & Development Foundation Ltd. Antibody having a T-cell receptor-like specificity, yet higher affinity, and the use of same in the detection and treatment of cancer, viral infection and autoimmune disease
CA2476625A1 (en) 2002-02-20 2003-08-28 Dyax Corp. Mhc-peptide complex binding ligands
AU2003271904B2 (en) 2002-10-09 2009-03-05 Adaptimmune Limited Single chain recombinant T cell receptors
NZ539226A (en) 2002-11-09 2008-09-26 Medigene Ltd T cell receptor display
GB0304068D0 (en) 2003-02-22 2003-03-26 Avidex Ltd Substances
WO2005007090A2 (en) * 2003-07-03 2005-01-27 President And Fellows Of Harvard College Inhibitors of the map kinase pathway
WO2006010051A2 (en) 2004-07-07 2006-01-26 Metabolex, Inc. Methods of diagnosing & treating diabetes and insulin resistance
PT1806358E (pt) * 2005-09-05 2010-05-28 Immatics Biotechnologies Gmbh Peptídeos associados a tumor ligando promiscuamente às moléculas do antigénio de leucócitos humanos (hla) da classe ii
WO2009055005A2 (en) * 2007-10-23 2009-04-30 The Regents Of The University Of Colorado Competitive inhibitors of invariant chain expression and/or ectopic clip binding
KR100999043B1 (ko) * 2007-12-04 2010-12-09 한국생명공학연구원 융합 단백질을 사용하지 않는 인간 단백질 타이로신탈인산화 효소의 활성 도메인 대량 생산 방법
US20090263574A1 (en) 2008-04-21 2009-10-22 Quinn Daniel E Method of restoring an article
NO2119726T3 (ja) 2008-05-14 2015-05-23
GB201006360D0 (en) 2010-04-16 2010-06-02 Immatics Biotechnologies Gmbh Method for differentially quantifying naturally processed HLA-restricted peptides for cancer, autoimmune and infectious diseases immunotherapy development
US20140170168A1 (en) 2010-10-26 2014-06-19 Yoram Reiter Antibodies which bind soluble t-cell receptor ligands
WO2013057586A1 (en) 2011-10-19 2013-04-25 Oslo Universitetssykehus Hf Compositions and methods for producing soluble t - cell receptors
EP2872530A4 (en) * 2012-07-10 2016-04-06 Oncotherapy Science Inc KIF20A EPITOPE PEPTIDES FOR TH1 CELLS AND VACCINES CONTAINING SAME
CA2879024A1 (en) * 2012-07-12 2014-01-16 Persimmune, Inc. Personalized cancer vaccines and adoptive immune cell therapies
GB201214007D0 (en) * 2012-08-07 2012-09-19 Scancell Ltd Anti-tumour immune responses to modified self-epitopes
ES2603589T3 (es) 2012-11-08 2017-02-28 F. Hoffmann-La Roche Ag Ácidos nucleicos que codifican polipéptidos quiméricos para la identificación sistemática de bibliotecas
EP2808392A1 (en) 2013-05-28 2014-12-03 Rheinische Friedrich-Wilhelms-Universität Bonn Aptamers and use of the aptamers in the diagnosis and treatment of cancer
TWI777194B (zh) * 2013-08-05 2022-09-11 德商伊瑪提克斯生物科技有限公司 新穎肽類,細胞及其用於治療多種腫瘤的用途,其製造方法及包含其等之醫藥組成物(一)
GB201319446D0 (en) 2013-11-04 2013-12-18 Immatics Biotechnologies Gmbh Personalized immunotherapy against several neuronal and brain tumors

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2019510465A5 (ja)
JP2018529320A5 (ja)
JP2018510628A5 (ja)
JP2019502360A5 (ja)
JP2018536383A5 (ja)
JP2019506838A5 (ja)
JP2018520653A5 (ja)
JP2021168652A5 (ja)
JP2018511321A5 (ja)
JP2018519243A5 (ja)
JP2018509135A5 (ja)
JP2018518937A5 (ja)
JP2019511214A5 (ja)
JP2018521641A5 (ja)
RU2017137142A (ru) Новые пептиды и комбинации пептидов для применения в иммунотерапии рака легких, в том числе немелкоклеточного рака легких (нмрл) и других видов рака
JP2017525336A5 (ja)
JP2017502076A5 (ja)
JP2018518956A5 (ja)
JP2017524337A5 (ja)
Sonntag et al. Immune monitoring and TCR sequencing of CD4 T cells in a long term responsive patient with metastasized pancreatic ductal carcinoma treated with individualized, neoepitope-derived multipeptide vaccines: a case report
JP2020530759A5 (ja)
HRP20202019T1 (hr) Novi peptidi i kombinacija peptida za uporabu u imunoterapiji protiv raka jajnika i drugih malignih tumora
AR106920A1 (es) Péptidos y combinaciones de péptidos para el uso en la inmunoterapia contra la leucemia linfocítica crónica (llc) y otros tipos de cáncer
JP7034931B2 (ja) ネオエピトープのウイルス送達のための改善された組成物および方法ならびにその使用
CN102971003A (zh) 基于细胞周期素d1衍生的肿瘤相关抗原的癌症改进疗法