JP2018536383A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2018536383A5
JP2018536383A5 JP2018512283A JP2018512283A JP2018536383A5 JP 2018536383 A5 JP2018536383 A5 JP 2018536383A5 JP 2018512283 A JP2018512283 A JP 2018512283A JP 2018512283 A JP2018512283 A JP 2018512283A JP 2018536383 A5 JP2018536383 A5 JP 2018536383A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seq
peptide
cell
variant
cancer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018512283A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6868010B2 (ja
JP2018536383A (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from GBGB1517538.3A external-priority patent/GB201517538D0/en
Application filed filed Critical
Publication of JP2018536383A publication Critical patent/JP2018536383A/ja
Publication of JP2018536383A5 publication Critical patent/JP2018536383A5/ja
Priority to JP2021047884A priority Critical patent/JP7344919B2/ja
Priority to JP2021047883A priority patent/JP7344918B2/ja
Priority to JP2021047882A priority patent/JP7344917B2/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6868010B2 publication Critical patent/JP6868010B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (39)

  1. 配列番号72および配列番号72と少なくとも88%相同的なその変異配列、または、配列番号1〜配列番号71、配列番号73〜配列番号126、および配列番号1〜配列番号71、配列番号73〜配列番号126と少なくとも88%相同的なその変異配列の群から選択されるアミノ酸配列を含んでなるペプチドおよびその薬学的に許容可能な塩であって;前記変異型が、主要組織適合性複合体(MHC)分子と結合し、および/またはT細胞を前記変異型ペプチドと交差反応させ;前記ペプチドが完全長ポリペプチドでない、ペチド。
  2. MHCクラスIまたはII分子に結合する能力を有し、前記MHCに結合すると、CD4および/またはCD8T細胞によって認識されることができるようになる、請求項1に記載のペプチド。
  3. そのアミノ酸配列が、配列番号72、または、配列番号1〜配列番号71、配列番号73〜配列番号126のいずれか1つに記載の一続きのアミノ酸を含んでなる、請求項1または2に記載のペプチドまたはその変異型。
  4. 前記ペプチドまたはその変異型が、8〜100、好ましくは8〜30、より好ましくは8〜16のアミノ酸の全長を有し、最も好ましくは前記ペプチドが、配列番号72、または、配列番号1〜配列番号71、配列番号73〜配列番号126のいずれかに記載のアミノ酸配列からなり、またはそれから本質的になる、請求項1〜3のいずれか一項に記載のペプチドまたはその変異型。
  5. 前記ペプチドが、修飾され、および/または非ペプチド結合を含む、請求項1〜4のいずれか一項に記載のペプチドまたはその変異型。
  6. 前記ペプチドが、特にHLA−DR抗原関連不変鎖(Ii)のN末端アミノ酸を含んでなる融合タンパク質の一部である、請求項1〜5のいずれか一項に記載のペプチドまたはその変異型。
  7. 請求項1〜6のいずれか一項に記載のペプチドまたはその変異型をエンコードする核酸であって、任意選択的に異種プロモーター配列と結合する、核酸。
  8. 請求項7に記載の核酸を発現する能力がある、発現ベクター。
  9. 請求項1〜6のいずれか一項に記載のペプチド、請求項7に記載の核酸または請求項8に記載の発現ベクターを含んでなり、好ましくは樹状細胞などの抗原提示細胞である、組換え宿主細胞。
  10. 医療において使用するための、請求項1〜6のいずれか一項に記載のペプチドまたはその変異型、請求項7に記載の核酸、請求項8に記載の発現ベクター、または請求項9に記載の宿主細胞。
  11. 請求項1〜6に記載のペプチドを提示し、または請求項7に記載の核酸を発現し、または請求項8に記載の発現ベクターを含んでなる、請求項9に記載の宿主細胞を培養するステップと、前記ペプチドまたはその変異型を前記宿主細胞またはその培養液から単離するステップとを含んでなる、請求項1〜6のいずれか一項に記載のペプチドまたはその変異型を製造する方法。
  12. T細胞を、適切な抗原提示細胞の表面に、または抗原提示細胞を模倣する人工コンストラクトの表面に発現される抗原負荷ヒトクラスIまたはII MHC分子に、前記T細胞を抗原特異的様式で活性化するのに十分な時間にわたり、生体外で接触させるステップを含んでなり、前記抗原が、請求項1〜のいずれか一項に記載のペプチドである、活性化Tリンパ球を製造するインビトロ法。
  13. 請求項1〜のいずれか一項に記載のアミノ酸配列を含んでなるポリペプチドを提示する細胞を選択的に認識する、請求項12に記載の方法によって製造される活性化Tリンパ球。
  14. 請求項1〜のいずれか一項に記載のアミノ酸配列を含んでなるポリペプチドを提示する患者における、請求項13で定義される有効数の活性化Tリンパ球を用いた、標的細胞を死滅させる治療剤
  15. MHC分子と結合すると、好ましくは請求項1〜のいずれか一項に記載のペプチドまたはその変異型である、請求項1〜のいずれか一項に記載のペプチドまたはその変異型を特異的に認識する、特に可溶性または膜結合抗体である、抗体。
  16. がんの診断および/または治療において使用するための、またはがんに対する薬剤の製造において使用するための、請求項1〜6のいずれか一項に記載のペプチド、請求項7に記載の核酸、請求項8に記載の発現ベクター、請求項9に記載の細胞、請求項13に記載の活性化Tリンパ球または請求項15に記載の抗体の使用。
  17. がんが、ペプチド配列番号72、または、配列番号1〜配列番号71、配列番号73〜配列番号126がそれに由来するタンパク質の過剰発現を示す、小細胞肺がん、非小細胞肺がん、小細胞肺がん、腎細胞、脳がん、胃がん、結腸直腸がん、肝細胞がん、膵臓がん、前立腺がん、白血病、乳がん、メルケル細胞がん、黒色腫、卵巣がん、膀胱がん、子宮がん、胆嚢および胆管がん、および食道がん、およびその他の腫瘍の群から選択される、請求項16に記載の使用。
  18. (a)請求項1〜6のいずれか一項に記載のペプチドまたはその変異型、請求項7に記載の核酸、請求項8に記載の発現ベクター、請求項10に記載の細胞、請求項13に記載の活性化Tリンパ球、または請求項15に記載の抗体を含有する医薬組成物を溶液または凍結乾燥形態で含んでなる容器;
    (b)任意選択的に、前記凍結乾燥製剤のための希釈剤または再構成溶液を含有する第2の容器;
    (c)任意選択的に、配列番号72、または、配列番号1〜配列番号71、配列番号73〜配列番号141からなる群から選択される少なくとももう1つのペプチド、および
    (d)任意選択的に、(i)溶液の使用、または(ii)凍結乾燥製剤の再構成および/または使用のための取扱説明書
    を含んでなるキット。
  19. (iii)緩衝液、(iv)希釈剤、(v)フィルター、(vi)針、または(v)シリンジの1つまたは複数をさらに含んでなる、請求項18に記載のキット。
  20. 前記ペプチドが、配列番号72、または、配列番号1〜配列番号71、配列番号73〜配列番号126からなる群から選択される、請求項18または19に記載のキット。
  21. a)前記個々の患者からの腫瘍サンプルによって提示される腫瘍関連ペプチド(TUMAP)を同定するステップと;
    b)a)で同定された前記ペプチドを、正常組織との比較で腫瘍における免疫原性および/または過剰提示について予備選別されたペプチド貯蔵庫と比較するステップと;
    c)少なくとも1つのペプチドを、前記患者において同定されたTUMAPと一致する前記貯蔵庫から選択するステップと;
    d)ステップc)に基づいて、個別化ワクチンまたは化合物ベースのまたは細胞療法を構築するステップと
    を含んでなる、個々の患者のための化合物ベースのおよび/または細胞療法のための個別化抗がんワクチンを製造する方法。
  22. 前記TUMAPが、
    a1)前記腫瘍サンプルからの発現データを前記腫瘍サンプルの組織型に対応する正常組織サンプルからの発現データと比較して、前記腫瘍サンプルにおいて過剰発現されまたは異常に発現されるタンパク質を同定するステップと;
    a2)前記発現データを、前記腫瘍サンプル中のMHCクラスI/またはクラスII分子と結合しているMHCリガンドの配列と相関させて、前記腫瘍によって過剰発現されまたは異常に発現されるタンパク質に由来するMHCリガンドを同定するステップと
    によって同定される、請求項21に記載の方法。
  23. 結合ペプチドを前記腫瘍サンプルから単離されたMHC分子から溶出させて、前記溶出したリガンドを配列決定することで、MHCリガンドの配列が同定される、請求項21または22に記載の方法。
  24. 前記腫瘍サンプルの組織型に対応する前記正常組織が、前記同一患者から得られる、請求項21〜23のいずれか一項に記載の方法。
  25. 前記貯蔵庫に包含される前記ペプチドが、
    aa.正常組織または組織群と比較して悪性組織で過剰発現される遺伝子を同定するステップを含んでなる、マイクロアレイまたは配列決定ベース発現プロファイリングなどの高度並列法によって、ゲノム規模メッセンジャーリボ核酸(mRNA)発現解析を実施するステップと;
    ab.ステップaaで検出された、選択的に発現されまたは過剰発現される遺伝子によってコードされる、ペプチドを選択するステップと;
    ac.健常ドナーまたは前記患者からのヒトT細胞を使用した生体外免疫原性アッセイを含んでなる、前記選択されたペプチドによる生体内T細胞応答の誘導を判定するステップ;または
    ba.HLAリガンドを前記腫瘍サンプルから質量分析を使用して同定するステップと;
    bb.正常組織または組織群と比較して悪性組織で過剰発現される遺伝子を同定するステップを含んでなる、マイクロアレイまたは配列決定ベース発現プロファイリングなどの高度並列法によって、ゲノム規模メッセンジャーリボ核酸(mRNA)発現解析を実施するステップと;
    bc.前記同定されたHLAリガンドを前記遺伝子発現データと比較するステップと;
    bd.ステップbcで検出された、選択的に発現されまたは過剰発現される遺伝子によってコードされる、ペプチドを選択するステップと;
    be.ステップbdから選択されたTUMAPを腫瘍組織上で再検出し、健常組織上の検出欠如または希な検出が、mRNAレベルにおける過剰発現の関連性を裏付けるステップと;および
    bf.健常ドナーまたは前記患者からのヒトT細胞を使用した生体外免疫原性アッセイを含んでなる、前記選択されたペプチドによる生体内T細胞応答の誘導を判定するステップと
    に基づいて同定される、請求項21〜24のいずれか一項に記載の方法。
  26. 前記貯蔵庫に包含される前記ペプチドの免疫原性が、生体外免疫原性アッセイ、個々のHLA結合についての患者免疫モニタリング、MHC多量体染色、ELISPOTアッセイおよび/または細胞内サイトカイン染色を含んでなる方法によって判定される、請求項21〜25のいずれか一項に記載の方法。
  27. 前記貯蔵庫が、配列番号72、または、配列番号1〜配列番号71、配列番号73〜配列番号141からなる群から選択される複数のペプチドを含んでなる、請求項21〜26のいずれか一項に記載の方法。
  28. 前記個々の患者からの正常な対応する組織と比較して前記腫瘍サンプルに特有の少なくとも1つの変異を同定するステップと、前記ワクチンに包含するために、または細胞療法を作成するために、前記変異に関連があるペプチドを選択するステップとをさらに含んでなる、請求項21〜27のいずれか一項に記載の方法。
  29. 前記少なくとも1つの変異が、全ゲノム配列決定によって同定される、請求項28に記載の方法。
  30. T細胞受容体、好ましくは可溶性または膜結合T細胞受容体であって、HLAリガンドと反応性であり、前記リガンドが配列番号72、または、配列番号1〜配列番号71、配列番号73〜配列番号126からなる群から選択されるアミノ酸配列と少なくとも75%の同一性を有する、T細胞受容体。
  31. 前記アミノ酸配列が、配列番号72、または、配列番号1〜配列番号71、配列番号73〜配列番号126と少なくとも88%同一である、請求項30に記載のT細胞受容体。
  32. 前記アミノ酸配列が、配列番号72、または、配列番号1〜配列番号71、配列番号73〜配列番号126のいずれかからなる、請求項30または31に記載のT細胞受容体。
  33. 前記T細胞受容体が可溶性分子として提供され、任意選択的に、免疫刺激ドメインまたは毒素などのさらなるエフェクター機能を保有する、請求項30〜32のいずれか一項に記載のT細胞受容体。
  34. 請求項30〜33のいずれか一項に記載のTCRをエンコードする核酸であって、任意選択的に異種プロモーター配列と結合する、核酸。
  35. 請求項34に記載の核酸を発現できる、発現ベクター。
  36. 請求項34に記載の核酸、または請求項15に記載の抗体をコードする核酸、または請求項35に記載の発現ベクターを含んでなる、好ましくはT細胞またはNK細胞である、宿主細胞。
  37. 請求項36に記載の宿主細胞を培養するステップと、前記T細胞受容体を前記宿主細胞および/またはその培養液から単離するステップとを含んでなる、請求項30〜33のいずれか一項に記載のT細胞受容体を製造する方法。
  38. a)配列番号72、または、配列番号1〜配列番号71、配列番号73〜配列番号126からなる群から選択されるペプチド;
    b)a)に記載のペプチドおよび/またはペプチドMHC複合体と反応性のT細胞受容体;
    c)a)に記載のペプチドと、HLA−DR抗原関連不変鎖(Ii)のN末端のアミノ酸1〜80とを含んでなる融合タンパク質;
    d)a)〜c)のいずれかをコードする核酸、または前記核酸を含んでなる発現ベクター;
    e)d)の発現ベクターを含んでなる宿主細胞;
    f)T細胞を、抗原特異的様式でT細胞を活性化するのに十分な時間にわたり、適切な抗原提示細胞の表面に発現されるa)に記載のペプチドと生体外で接触させるステップを含んでなる方法、ならびにこれらの活性化T細胞を自己または他の患者に移入する方法によって得られる、活性化Tリンパ球;
    g)a)に記載のペプチドおよび/またはペプチド−MHC複合体および/またはa)に記載のペプチドを提示する細胞と反応性であり、例えば、免疫活性化ドメインまたは毒素との融合によって潜在的に修飾される、抗体、または可溶性T細胞受容体;
    h)配列番号72、または、配列番号1〜配列番号71、配列番号73〜配列番号126からなる群から選択されるペプチドを認識し、および/または配列番号72、または、配列番号1〜配列番号71、配列番号73〜配列番号126からなる群から選択されるペプチドとMHC分子との複合体を認識する、アプタマー;
    i)a)〜h)のいずれかに記載のコンジュゲートされまたは標識されたペプチドまたはスキャフォールド
    からなる群から選択される、少なくとも1つの活性成分と、薬学的に許容できる担体、および任意選択的に、薬学的に許容可能な賦形剤および/または安定剤とを含んでなる医薬組成物。
  39. 請求項1〜のいずれか一項に記載のペプチドまたはその変異型、好ましくはMHC分子と結合している請求項1〜のいずれか一項に記載のペプチドまたはその変異型を特異的に認識する、アプタマー。
JP2018512283A 2015-10-05 2016-09-30 小細胞肺がんおよびその他のがんに対する免疫療法で使用するためのペプチドおよびペプチド組み合わせ Active JP6868010B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021047884A JP7344919B2 (ja) 2015-10-05 2021-03-22 小細胞肺がんおよびその他のがんに対する免疫療法で使用するためのペプチドおよびペプチド組み合わせ
JP2021047883A JP7344918B2 (ja) 2015-10-05 2021-03-22 小細胞肺がんおよびその他のがんに対する免疫療法で使用するためのペプチドおよびペプチド組み合わせ
JP2021047882A JP7344917B2 (ja) 2015-10-05 2021-03-22 小細胞肺がんおよびその他のがんに対する免疫療法で使用するためのペプチドおよびペプチド組み合わせ

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201562237091P 2015-10-05 2015-10-05
GBGB1517538.3A GB201517538D0 (en) 2015-10-05 2015-10-05 Novel peptides and combination of peptides for use in immunotherapy against small cell lung cancer and other cancers
GB1517538.3 2015-10-05
US62/237,091 2015-10-05
PCT/EP2016/073416 WO2017060169A1 (en) 2015-10-05 2016-09-30 Peptides and combination of peptides for use in immunotherapy against small cell lung cancer and other cancers

Related Child Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021047882A Division JP7344917B2 (ja) 2015-10-05 2021-03-22 小細胞肺がんおよびその他のがんに対する免疫療法で使用するためのペプチドおよびペプチド組み合わせ
JP2021047884A Division JP7344919B2 (ja) 2015-10-05 2021-03-22 小細胞肺がんおよびその他のがんに対する免疫療法で使用するためのペプチドおよびペプチド組み合わせ
JP2021047883A Division JP7344918B2 (ja) 2015-10-05 2021-03-22 小細胞肺がんおよびその他のがんに対する免疫療法で使用するためのペプチドおよびペプチド組み合わせ

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2018536383A JP2018536383A (ja) 2018-12-13
JP2018536383A5 true JP2018536383A5 (ja) 2019-06-13
JP6868010B2 JP6868010B2 (ja) 2021-05-12

Family

ID=54606079

Family Applications (4)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018512283A Active JP6868010B2 (ja) 2015-10-05 2016-09-30 小細胞肺がんおよびその他のがんに対する免疫療法で使用するためのペプチドおよびペプチド組み合わせ
JP2021047884A Active JP7344919B2 (ja) 2015-10-05 2021-03-22 小細胞肺がんおよびその他のがんに対する免疫療法で使用するためのペプチドおよびペプチド組み合わせ
JP2021047882A Active JP7344917B2 (ja) 2015-10-05 2021-03-22 小細胞肺がんおよびその他のがんに対する免疫療法で使用するためのペプチドおよびペプチド組み合わせ
JP2021047883A Active JP7344918B2 (ja) 2015-10-05 2021-03-22 小細胞肺がんおよびその他のがんに対する免疫療法で使用するためのペプチドおよびペプチド組み合わせ

Family Applications After (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021047884A Active JP7344919B2 (ja) 2015-10-05 2021-03-22 小細胞肺がんおよびその他のがんに対する免疫療法で使用するためのペプチドおよびペプチド組み合わせ
JP2021047882A Active JP7344917B2 (ja) 2015-10-05 2021-03-22 小細胞肺がんおよびその他のがんに対する免疫療法で使用するためのペプチドおよびペプチド組み合わせ
JP2021047883A Active JP7344918B2 (ja) 2015-10-05 2021-03-22 小細胞肺がんおよびその他のがんに対する免疫療法で使用するためのペプチドおよびペプチド組み合わせ

Country Status (18)

Country Link
US (5) US10253077B2 (ja)
EP (1) EP3359560A1 (ja)
JP (4) JP6868010B2 (ja)
KR (1) KR20180055826A (ja)
CN (1) CN108699119A (ja)
AU (3) AU2016335177B2 (ja)
CA (1) CA3001074A1 (ja)
CL (1) CL2018000780A1 (ja)
CO (1) CO2018003659A2 (ja)
CR (3) CR20180191A (ja)
EA (1) EA201890635A1 (ja)
GB (1) GB201517538D0 (ja)
MA (2) MA45424A (ja)
MX (1) MX2018004140A (ja)
PE (1) PE20181799A1 (ja)
SG (2) SG11201801344SA (ja)
TW (1) TWI776245B (ja)
WO (1) WO2017060169A1 (ja)

Families Citing this family (41)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
MY198087A (en) * 2015-10-05 2023-07-31 Immatics Biotechnologies Gmbh Peptides and combination of peptides for use in immunotherapy against small cell lung cancer and other cancers
GB201517538D0 (en) * 2015-10-05 2015-11-18 Immatics Biotechnologies Gmbh Novel peptides and combination of peptides for use in immunotherapy against small cell lung cancer and other cancers
GB201609193D0 (en) 2016-05-25 2016-07-06 Immatics Biotechnologies Gmbh Novel peptides, combination of peptides as targets for use in immunotherapy against gallbladder cancer and cholangiocarcinoma and other cancers
JP7075125B2 (ja) 2016-05-25 2022-05-25 イマティクス バイオテクノロジーズ ゲーエムベーハー 標的としてのおよび胆嚢がんおよび胆管がんおよびその他のがんに対する免疫療法で使用するための新規ペプチド、ペプチド組み合わせ
WO2018089688A1 (en) 2016-11-09 2018-05-17 Jinjun Shi Restoration of tumor suppression using mrna-based delivery system
EP4317432A3 (en) 2016-12-08 2024-04-17 Immatics Biotechnologies GmbH T cell receptors with improved pairing
DE102016123893A1 (de) 2016-12-08 2018-06-14 Immatics Biotechnologies Gmbh T-Zellrezeptoren mit verbesserter Bindung
US10800823B2 (en) 2017-07-07 2020-10-13 Immatics Biotechnologies Gmbh Peptides and combination of peptides for use in immunotherapy against lung cancer, including NSCLC, SCLC and other cancers
EP4316597A2 (en) * 2017-07-07 2024-02-07 immatics biotechnologies GmbH Novel peptides and combination of peptides for use in immunotherapy against lung cancer, including nsclc, sclc and other cancers
MD3652215T2 (ro) 2017-07-14 2021-06-30 Immatics Biotechnologies Gmbh Moleculă polipeptidică îmbunătăţită cu specificitate duală
EP3668893A4 (en) * 2017-08-16 2021-08-04 Dragonfly Therapeutics, Inc. PROTEINS BINDING TO NKG2D, CD16 AND EGFR, HLA-E, CCR4, OR PD-L1
DE102017127984B4 (de) 2017-11-27 2019-12-05 Immatics US, Inc. Verfahren für die Vermehrung und Aktivierung von γδ-T-Zellen
MX2020008327A (es) 2018-02-09 2020-10-28 Immatics Us Inc Metodos para preparar celulas t.
DE102018107224A1 (de) 2018-02-21 2019-08-22 Immatics Biotechnologies Gmbh Peptide und Kombinationen von Peptiden nicht-kanonischen Ursprungs zur Verwendung in der Immuntherapie gegen verschiedene Krebsarten
US20210115519A1 (en) * 2018-04-19 2021-04-22 The University Of Chicago Methods and kits for diagnosis and triage of patients with colorectal liver metastases
US10925947B2 (en) * 2018-06-29 2021-02-23 Immatics Biotechnologies Gmbh A*03 restricted peptides for use in immunotherapy against cancers and related methods
CN109485721A (zh) * 2018-11-23 2019-03-19 杜学明 一种获得肿瘤特异性t细胞受体的方法
WO2020123661A1 (en) * 2018-12-11 2020-06-18 Farokhzad Omid C Methods for treating cancer
WO2020191172A1 (en) 2019-03-19 2020-09-24 Immatics US, Inc. Cd28 t cell cultures, compositions, and methods of using thereof
CN110398584B (zh) * 2019-05-23 2023-01-24 广东药科大学 血清Slit2作为结直肠癌诊治和转移监测标志物的应用
CR20210669A (es) 2019-05-27 2022-05-05 Immatics Us Inc Vectores víricos y uso de los mismos en terapias celulares adoptivas
US20200384028A1 (en) 2019-06-06 2020-12-10 Immatics Biotechnologies Gmbh Sorting with counter selection using sequence similar peptides
JP2022539301A (ja) * 2019-06-25 2022-09-08 ウニヴェルシテ ド モントリオール 卵巣がんに対する新規の腫瘍特異的抗原およびそれらの使用
US20210032370A1 (en) 2019-08-02 2021-02-04 Immatics Biotechnologies Gmbh Recruiting agent further binding an mhc molecule
EP4110901A1 (en) 2020-02-24 2023-01-04 immatics US, Inc. Methods for expanding t cells for the treatment of cancer and related malignancies
DE102020111571A1 (de) 2020-03-11 2021-09-16 Immatics US, Inc. Wpre-mutantenkonstrukte, zusammensetzungen und zugehörige verfahren
DE102020106710A1 (de) 2020-03-11 2021-09-16 Immatics US, Inc. Wpre-mutantenkonstrukte, zusammensetzungen und zugehörige verfahren
TW202227616A (zh) 2020-08-21 2022-07-16 美商英麥提克斯股份有限公司 分離cd8+選擇t細胞的方法
WO2022074145A1 (en) 2020-10-08 2022-04-14 Albert-Ludwigs-Universität Freiburg Casp8ap2 antagonists for use in the prevention or treatment of cancer
EP4256311A1 (en) * 2020-12-07 2023-10-11 Iogenetics, LLC. Administration of anti-tumor vaccines
CA3203118A1 (en) 2020-12-31 2022-07-07 Gagan BAJWA Cd8 polypeptides, compositions, and methods of using thereof
CA3217739A1 (en) 2021-05-05 2022-11-10 Sebastian Bunk Bma031 antigen binding polypeptides
WO2023025851A1 (en) 2021-08-24 2023-03-02 Immatics US, Inc. Selection of immune cells using peptide mhc complexes generated by conditional ligand exchange
US20230089392A1 (en) 2021-09-20 2023-03-23 Immatics US, Inc. Monocyte depletion of t cells populations for t-cell therapy
WO2023081925A1 (en) 2021-11-08 2023-05-11 Immatics Biotechnologies Gmbh Adoptive cell therapy combination treatment and compositions thereof
WO2023192820A2 (en) * 2022-03-30 2023-10-05 Iogenetics, Llc Tumor-associated antigens in brain tumors
WO2023212691A1 (en) 2022-04-28 2023-11-02 Immatics US, Inc. DOMINANT NEGATIVE TGFβ RECEPTOR POLYPEPTIDES, CD8 POLYPEPTIDES, CELLS, COMPOSITIONS, AND METHODS OF USING THEREOF
US20230348548A1 (en) 2022-04-28 2023-11-02 Immatics US, Inc. Membrane-bound il-15, cd8 polypeptides, cells, compositions, and methods of using thereof
US20240066127A1 (en) 2022-04-28 2024-02-29 Immatics US, Inc. Il-12 polypeptides, il-15 polypeptides, il-18 polypeptides, cd8 polypeptides, compositions, and methods of using thereof
WO2023215825A1 (en) 2022-05-05 2023-11-09 Immatics US, Inc. Methods for improving t cell efficacy
CN117384859B (zh) * 2023-12-13 2024-03-22 北京翊博生物集团有限公司 一种树突状细胞来源的外泌体的制备方法及应用

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20040005561A1 (en) * 2000-03-01 2004-01-08 Corixa Corporation Compositions and methods for the detection, diagnosis and therapy of hematological malignancies
US7919467B2 (en) * 2000-12-04 2011-04-05 Immunotope, Inc. Cytotoxic T-lymphocyte-inducing immunogens for prevention, treatment, and diagnosis of cancer
US20060045881A1 (en) * 2004-08-26 2006-03-02 Board Of Regents, The University Of Texas System Anti-cancer vaccines
PL1760089T3 (pl) 2005-09-05 2010-03-31 Immatics Biotechnologies Gmbh Peptydy towarzyszące nowotworom, wiążące się z cząsteczkami klasy I i II antygenów ludzkich leukocytów (HLA) i związana z nimi szczepionka przeciwnowotworowa
EP2032701B1 (en) 2006-06-23 2013-11-27 Alethia Biotherapeutics Inc. Polynucleotides and polypeptides involved in cancer
TWI538685B (zh) * 2010-04-02 2016-06-21 腫瘤療法 科學股份有限公司 Ect2胜肽及含此胜肽之疫苗
GB201006360D0 (en) 2010-04-16 2010-06-02 Immatics Biotechnologies Gmbh Method for differentially quantifying naturally processed HLA-restricted peptides for cancer, autoimmune and infectious diseases immunotherapy development
GB201009222D0 (en) 2010-06-02 2010-07-21 Immatics Biotechnologies Gmbh Improved cancer therapy based on tumour associated antigens derived from cyclin D1
JP6261341B2 (ja) * 2011-02-01 2018-01-17 ゲンマブ エー/エス Cd74に対するヒト抗体および抗体−薬物コンジュゲート
US20120302503A1 (en) * 2011-05-23 2012-11-29 AML Therapeutics, LLC PEPTIDES FOR PREVENTING OR TREATING A DISEASE OR DISORDER ASSOCIATED WITH CBP OR p300 MISREGULATION, AND METHODS FOR USE AND IDENTIFICATION THEREOF
TWI714869B (zh) 2013-08-05 2021-01-01 德商伊瑪提克斯生物科技有限公司 新穎肽類,細胞及其用於治療多種腫瘤的用途,其製造方法及包含其等之醫藥組成物
GB201517538D0 (en) 2015-10-05 2015-11-18 Immatics Biotechnologies Gmbh Novel peptides and combination of peptides for use in immunotherapy against small cell lung cancer and other cancers

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2018536383A5 (ja)
JP2018520653A5 (ja)
JP2018521641A5 (ja)
JP2019510465A5 (ja)
JP2019502360A5 (ja)
JP2018510628A5 (ja)
JP2018529320A5 (ja)
JP2018511321A5 (ja)
JP2018518937A5 (ja)
JP2021168652A5 (ja)
JP2018519243A5 (ja)
JP2019506838A5 (ja)
JP2018509135A5 (ja)
JP2018518956A5 (ja)
RU2017137142A (ru) Новые пептиды и комбинации пептидов для применения в иммунотерапии рака легких, в том числе немелкоклеточного рака легких (нмрл) и других видов рака
JP2019511214A5 (ja)
JP2017525336A5 (ja)
AR106920A1 (es) Péptidos y combinaciones de péptidos para el uso en la inmunoterapia contra la leucemia linfocítica crónica (llc) y otros tipos de cáncer
JP2017502076A5 (ja)
US9056069B2 (en) Cancer therapy based on tumor associated antigens derived from cyclin D1
JP2017524337A5 (ja)
HRP20202019T1 (hr) Novi peptidi i kombinacija peptida za uporabu u imunoterapiji protiv raka jajnika i drugih malignih tumora
JP2018519825A5 (ja)
AR105817A1 (es) Péptidos y combinaciones de péptidos para el uso en la inmunoterapia contra el cáncer de próstata y otros tipos de cáncer
JP7034931B2 (ja) ネオエピトープのウイルス送達のための改善された組成物および方法ならびにその使用