JP2017185573A - ロボットの旋回軸構造 - Google Patents

ロボットの旋回軸構造 Download PDF

Info

Publication number
JP2017185573A
JP2017185573A JP2016075238A JP2016075238A JP2017185573A JP 2017185573 A JP2017185573 A JP 2017185573A JP 2016075238 A JP2016075238 A JP 2016075238A JP 2016075238 A JP2016075238 A JP 2016075238A JP 2017185573 A JP2017185573 A JP 2017185573A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gear
base
drive motor
fixed
hypoid gear
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016075238A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6378238B2 (ja
Inventor
井上 俊彦
Toshihiko Inoue
俊彦 井上
正嘉 森
Masayoshi Mori
正嘉 森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fanuc Corp
Original Assignee
Fanuc Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fanuc Corp filed Critical Fanuc Corp
Priority to JP2016075238A priority Critical patent/JP6378238B2/ja
Priority to CN201710078791.3A priority patent/CN107263458B/zh
Priority to DE102017205377.1A priority patent/DE102017205377B4/de
Priority to US15/475,315 priority patent/US10232518B2/en
Publication of JP2017185573A publication Critical patent/JP2017185573A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6378238B2 publication Critical patent/JP6378238B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J19/00Accessories fitted to manipulators, e.g. for monitoring, for viewing; Safety devices combined with or specially adapted for use in connection with manipulators
    • B25J19/0025Means for supplying energy to the end effector
    • B25J19/0029Means for supplying energy to the end effector arranged within the different robot elements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J9/00Programme-controlled manipulators
    • B25J9/10Programme-controlled manipulators characterised by positioning means for manipulator elements
    • B25J9/102Gears specially adapted therefor, e.g. reduction gears
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J17/00Joints
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J9/00Programme-controlled manipulators
    • B25J9/0009Constructional details, e.g. manipulator supports, bases
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J9/00Programme-controlled manipulators
    • B25J9/0009Constructional details, e.g. manipulator supports, bases
    • B25J9/0021All motors in base
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H1/00Toothed gearings for conveying rotary motion
    • F16H1/02Toothed gearings for conveying rotary motion without gears having orbital motion
    • F16H1/04Toothed gearings for conveying rotary motion without gears having orbital motion involving only two intermeshing members
    • F16H1/12Toothed gearings for conveying rotary motion without gears having orbital motion involving only two intermeshing members with non-parallel axes
    • F16H1/14Toothed gearings for conveying rotary motion without gears having orbital motion involving only two intermeshing members with non-parallel axes comprising conical gears only
    • F16H1/145Toothed gearings for conveying rotary motion without gears having orbital motion involving only two intermeshing members with non-parallel axes comprising conical gears only with offset axes, e.g. hypoïd gearings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H1/00Toothed gearings for conveying rotary motion
    • F16H1/02Toothed gearings for conveying rotary motion without gears having orbital motion
    • F16H1/20Toothed gearings for conveying rotary motion without gears having orbital motion involving more than two intermeshing members
    • F16H1/203Toothed gearings for conveying rotary motion without gears having orbital motion involving more than two intermeshing members with non-parallel axes
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S901/00Robots
    • Y10S901/19Drive system for arm
    • Y10S901/25Gearing
    • Y10S901/26Gearing including bevel gear
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S901/00Robots
    • Y10S901/27Arm part
    • Y10S901/28Joint

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Robotics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manipulator (AREA)
  • Gear Transmission (AREA)

Abstract

【課題】線条体の取り回しを容易にする。【解決手段】ベース2と、ベース2の上部に鉛直軸線回りに回転可能に支持され、鉛直軸線付近に中空部31を有する旋回胴3と、旋回胴3を回転させる駆動モータ4と、駆動モータ4の回転を減速して旋回胴3に伝達する減速機構5とを備え、減速機構5が、駆動モータ4のシャフトに固定された小歯車19と、小歯車19に噛み合う大歯車20と、大歯車20に固定された入力ハイポイドギア21と、入力ハイポイドギア21に噛み合う出力ハイポイドギア22とを備え、出力ハイポイドギア22が、旋回胴3に固定されるとともにベース2内に配置され、入力ハイポイドギア21および大歯車20が、ベース2の側部に、水平軸線回りに回転可能に支持され、駆動モータ4が、中空部31の鉛直下方から水平方向にずれた旋回胴3の下方位置に配置されてベース2に固定されているロボットの旋回軸構造1を提供する。【選択図】図1

Description

本発明は、ロボットの旋回軸構造に関するものである。
従来、鉛直方向に配される旋回軸中心回りにロボットを旋回させる旋回軸の構造として、図3に示されるように、中空構造の減速機50を旋回軸ベース51の上部に固定し、旋回軸中心から水平方向にオフセットした位置に配置した駆動モータ52からの駆動力を、平歯車対53,54によって減速機50に伝達する旋回軸構造が知られている(例えば、特許文献1参照。)。この構造によれば、旋回軸中心付近に上下に貫通する中空部55を確保して、旋回軸ベース51から減速機50の上方のロボット本体へのケーブルや配管等の線条体56の処理を容易にすることができる。
特開平7−108485号公報
しかしながら、特許文献1における旋回軸構造では、旋回胴の上部に旋回軸用の駆動モータ52が配置されるため、旋回軸ベース51側から中空部55を経由して旋回胴57の上部に引き出されてきた線条体56を取り回すためのスペースが駆動モータ52によって制限されてしまうという不都合がある。
本発明は上述した事情に鑑みてなされたものであって、線条体の取り回しを容易にすることができるロボットの旋回軸構造を提供することを目的としている。
上記目的を達成するため、本発明は以下の手段を提供する。
本発明の一態様は、ベースと、該ベースの上部に鉛直軸線回りに回転可能に支持されるとともに、前記鉛直軸線付近に中空部を有する旋回胴と、該旋回胴を回転させる駆動モータと、該駆動モータの回転を減速して前記旋回胴に伝達する減速機構とを備え、該減速機構が、前記駆動モータのシャフトに固定された小歯車と、該小歯車に噛み合う大歯車と、該大歯車に固定された入力ハイポイドギアと、該入力ハイポイドギアに噛み合うリングギアからなる出力ハイポイドギアとを備え、該出力ハイポイドギアが、前記旋回胴に固定されるとともに前記ベース内に配置され、前記入力ハイポイドギアおよび前記大歯車が、前記ベースの側部に、水平軸線回りに回転可能に支持され、前記駆動モータが、前記中空部の鉛直下方から水平方向にずれた前記旋回胴の下方位置に配置されて前記ベースに固定されているロボットの旋回軸構造を提供する。
本態様によれば、駆動モータを作動させてシャフトに固定されている小歯車を回転させると、小歯車に噛み合う大歯車が回転し、大歯車に固定された入力ハイポイドギアを経由して入力ハイポイドギアに噛み合う出力ハイポイドギアが鉛直軸線回りに回転させられる。出力ハイポイドギアは旋回胴に固定されているので、駆動モータの動力が旋回胴に伝達され、旋回胴がベースに対して鉛直軸線回りに回転させられる。
小歯車と大歯車との噛み合いおよび入力ハイポイドギアと出力ハイポイドギアとの噛み合いにより、駆動モータの回転は歯数比に応じて2段階に減速されて旋回胴に伝達されるので、旋回胴を高トルクで回転させることができる。
旋回胴の中空部および旋回胴に固定されたリングギアからなる出力ハイポイドギアの中央孔により、ベース内部から旋回胴上方まで貫通する経路が形成されるので、この経路を利用して、旋回胴の回転に影響され難い線条体の取り回しを行うことができる。
この場合において、駆動モータが旋回胴の下方に配置されているので、旋回胴の中空部を経由して上方に引き出された線条体を取り回すための空間を駆動モータによって損なわずに済み、無理のない取り回しを行うことができる。これにより、旋回胴の上方の機構部や周辺装置への配線を容易に行うことができる。
また、駆動モータが、中空部の鉛直下方から水平方向にずれた位置に配置されているので、駆動モータが中空部の下方においても線条体の経路を遮ることがない。これにより、ベースから旋回胴の上方の機構部や周辺装置への線条体の配線を容易に行うことができる。
上記態様においては、前記入力ハイポイドギアおよび前記大歯車が、支持軸受によって前記ベースに回転可能に支持され、前記大歯車が、前記ハイポイドギアの歯部と前記支持軸受との間に配置されていてもよい。
このようにすることで、外径寸法が大きな大歯車を、それよりも外径の小さい支持軸受よりも旋回胴の回転軸線に近づけることができ、ベースの外形寸法を小さく抑えることができる。
また、上記態様においては、前記大歯車および前記小歯車が平歯車であってもよい。
このようにすることで、大歯車と小歯車との噛み合いにおいて軸力が発生しないので、モータのシャフトに軸力を作用させずに済む。
また、上記態様においては、前記中空部を経由して前記ベース内に導かれる線条体を前記ベースの側面から外部に引き出す線条体用開口部を備えていてもよい。
このようにすることで、旋回胴の中空部、旋回胴に固定されたリングギアからなる出力ハイポイドギアの中央孔および線条体用開口部を経由して、ベースの外部から旋回胴上方まで線条体の配線を容易に行うことができる。
また、上記態様においては、前記鉛直軸線を挟んで前記線条体用開口部とは反対側に、前記駆動モータを前記ベース内に出し入れ可能なモータ用開口部を備えていてもよい。
このようにすることで、駆動モータのベースへの取り付けおよびベースからの取り外しを、モータ用開口部を経由して容易に行うことができ、駆動モータの設置および保守作業を容易にすることができる。
本発明によれば、線条体の取り回しを容易にすることができるという効果を奏する。
本発明の一実施形態に係るロボットの旋回軸構造を示す縦断面図である。 図1のロボットの旋回軸構造における線条体の配線を説明する部分的な側面図である。 従来のロボットの旋回軸構造を示す縦断面図である。
本発明の一実施形態に係るロボットの旋回軸構造1について、図面を参照して以下に説明する。
本実施形態に係るロボットの旋回軸構造1は、図1に示されるように、地面に固定されるベース2と、該ベース2の上部に鉛直軸線回りに回転可能に支持された旋回胴3と、駆動力を発生する駆動モータ4と、該駆動モータ4の回転を減速して旋回胴3に伝達する減速機構5とを備えている。
ベース2には、上部に形成された貫通孔6に、旋回胴3を鉛直軸線(回転中心)回りに回転可能に支持する軸受7の外輪7aが固定されている。また、ベース2には、その内面側に、駆動モータ4を固定するモータ取付部8が設けられるとともに、モータ取付部8に取り付けられる駆動モータ4をベース2内に出し入れするためのモータ用開口部9と、線条体10a,10bをベース2内外に貫通させるための線条体用開口部11aとが備えられている。
線条体用開口部11aは、図2に示されるように、ベース2の一側面に設けられており、モータ用開口部9は、旋回胴3の回転中心を挟んで線条体用開口部11aとは反対側の側面に設けられている。線条体用開口部11aには、該線条体用開口部11aを閉塞するプレート12が固定されている。プレート12には、コネクタ13によって中継されたモータ制御用のケーブル18等の線条体10aが固定されている。
また、プレート12を貫通する貫通孔11bによって周辺装置用の線条体10bをベース2の内外に中継することなく貫通させている。周辺装置用の線条体10bは、図1に示されるように、複数本の線条体14a,14b,14c,14dが、樹脂製等の可撓性を有する導管(コンジット)15によって一纏めにまとめられている。導管15自体は可撓性を有するものの、捻り剛性は高いので、旋回軸の動作時に捻られにくいが、導管15内部に収容されている複数本の細い線条体14a,14b,14c,14dは、導管15内部で動くことにより、捻りを効果的に吸収することができるようになっている。
旋回胴3は、外輪7aがベース2に固定された軸受7の内輪7bに固定される固定部16を備え、固定部16には、軸受7の内輪7bの内側に配置される位置に、上下方向に貫通する貫通孔17を備えている。旋回胴3は、図示しないロボットアームとその駆動モータおよび周辺装置を上部に支持している。
減速機構5は、駆動モータ4のシャフトに固定された平歯車からなる小歯車19と、該小歯車19に噛み合う平歯車からなる大歯車20と、該大歯車20と一体的に形成された入力ハイポイドギア21と、該入力ハイポイドギア21に噛み合う出力ハイポイドギア22とを備えている。
出力ハイポイドギア22は、旋回胴3が固定された軸受7の内輪7bの下面に固定されたリングギアにより構成されている。これにより、出力ハイポイドギア22は軸受7の内輪7bを介して旋回胴3に固定されている。
入力ハイポイドギア21および大歯車20を一体化した部品は、ベース2の側面に固定されたカバー部材23に軸受(以下、支持軸受という。)30によって水平軸線回りに回転可能に支持されている。入力ハイポイドギア21および大歯車20を一体化した部品を回転可能に取り付けたカバー部材23をベース2の側面に取り付けると、ベース2とカバー部材23との間に形成される閉じた第1空間24内に大歯車20が収容されるようになっている。この第1空間24内には、ベース2に取り付けた駆動モータ4のシャフトに固定された小歯車19も配置され、これによって、大歯車20と小歯車19とが噛み合わせられるようになっている。
また、出力ハイポイドギア22の周囲には、軸受7の内輪7bおよび出力ハイポイドギア22の内面に固定された円筒状部材25と、ベース2内の円筒内面との間に配置されたシール部材26によって閉じた第2空間27が形成されている。円筒状部材25は、軸受7の内輪7bの中央孔を鉛直下方に延ばすように鉛直下方に延びて配置されている。これにより、ベース2内の空間から旋回胴3上部まで連通する中空部31が形成されている。
旋回軸用の駆動モータ4は、図2に示されるように、中空部31の鉛直下方から水平方向にずれた位置に配置されている。これにより、中空部31が駆動モータ4によって閉塞されることなく、ロボットの駆動モータ用のケーブル18や周辺装置用の線条体10bを、線条体用開口部11aから駆動モータ4によって邪魔されることなく中空部31内に導き、中空部31を経由して旋回胴3上部まで容易に配線することができるようになっている。
第1空間24と第2空間27との間の壁面には貫通孔28が形成されることによって両空間が連通され、該貫通孔28を貫通して入力ハイポイドギア21が第2空間27内まで延び、出力ハイポイドギア22と噛み合っている。
軸受7の外輪7aと内輪7bとの間はシール部材29によって封止されている。これにより、軸受7の外輪7aと内輪7bとの間、出力ハイポイドギア22と入力ハイポイドギア21とが噛み合う第2空間27、大歯車20と小歯車19とが噛み合う第1空間24および、入力ハイポイドギア21を支持する支持軸受30が配されている空間は全て外部に対して封止され、潤滑用のオイルが封入されている。
このように構成された本実施形態に係るロボットの旋回軸構造1の作用について以下に説明する。
本実施形態に係るロボットの旋回軸構造1によれば、駆動モータ4を作動させてシャフトに固定されている小歯車19を回転させると、第1空間24内において小歯車19に噛み合う大歯車20が水平軸線回りに回転し、大歯車20に固定された入力ハイポイドギア21が水平軸線回りに回転させられる。入力ハイポイドギア21は貫通孔28を貫通して第2空間27内に延びて出力ハイポイドギア22に噛み合っているので、入力ハイポイドギア21の回転によって出力ハイポイドギア22が鉛直軸線回りに回転させられる。
出力ハイポイドギア22は旋回胴3に固定されているので、駆動モータ4の動力が旋回胴3に伝達され、旋回胴3がベース2に対して鉛直軸線回りに回転させられる。小歯車19と大歯車20との噛み合いおよび入力ハイポイドギア21と出力ハイポイドギア22との噛み合いにより、駆動モータ4の回転は歯数比に応じて2段階に減速されて旋回胴3に伝達され、旋回胴3を高トルクで回転させることができる。
旋回胴3の貫通孔17、軸受7の内輪7bの中央孔、旋回胴3に固定された出力ハイポイドギア22の中央孔および円筒状部材25の内孔により、ベース2内部から旋回胴3上方まで貫通する中空部31が形成されるので、この中空部31により形成された経路を利用して、旋回胴3の回転に影響され難い線条体10a,10bの取り回しを行うことができる。
特に、駆動モータ4が旋回胴3の下方に配置されているので、旋回胴3の中空部31を経由して上方に引き出された線条体10a,10bを取り回すための旋回胴3上部の空間を駆動モータ4によって損なわずに済み、無理のない取り回しを行うことができるという利点がある。
これにより、旋回胴3の上方において機構部や周辺装置への配線を容易に行うことができる。また、駆動モータ4が、中空部31の鉛直下方から水平方向にずれた位置に配置されているので、駆動モータ4が中空部31の下方においても線条体10a,10bの経路を遮ることがない。これにより、ベース2から旋回胴3の上方の機構部や周辺装置への線条体10a,10bの配線を容易に行うことができるという利点がある。
また、本実施形態においては、入力ハイポイドギア21および大歯車20が、支持軸受30によってカバー部材23に回転可能に支持され、カバー部材23をベース2に固定することにより、大歯車20が、入力ハイポイドギア21の歯部と支持軸受30との間に配置される。これにより、外径寸法が大きな大歯車20を、それよりも外径の小さい支持軸受30よりも旋回胴3の回転軸線に近づけることができる。その結果、旋回胴3の回転軸線から離れた位置において外径寸法の大きな大歯車20を収容する大きさのカバー部材23を配置せずに済み、カバー部材23を取り付けた状態のベース2をコンパクトに構成することができるという利点がある。
また、本実施形態においては、大歯車20および小歯車19を平歯車により構成したので、小歯車19と大歯車20との噛み合いにおいて、回転時に軸方向の力を発生せずに済み、駆動モータ4のシャフトに軸力を作用させずに済むという利点がある。これにより、駆動モータ4の耐久性を向上することができる。
また、本実施形態においては、中空部31を経由してベース2内に導かれる線条体10a,10bをベース2の側面から外部に引き出す線条体用開口部11aを備えているので、旋回胴3の貫通孔17、軸受7の内輪7bの中央孔、出力ハイポイドギア22の中央孔、円筒状部材25および線条体用開口部11aを経由して、ベース2の外部から旋回胴3上方まで、線条体10a,10bの配線を容易に行うことができる。
また、本実施形態においては、旋回胴3の回転軸線である鉛直軸線を挟んで線条体用開口部11aとは反対側に、駆動モータ4をベース2内に出し入れ可能なモータ用開口部9を備えているので、駆動モータ4のベース2への取り付けおよびベース2からの取り外しを、モータ用開口部9を経由して容易に行うことができ、駆動モータ4の設置および保守作業を容易にすることができるという利点がある。
1 旋回軸構造
2 ベース
3 旋回胴
4 駆動モータ
5 減速機構
9 モータ用開口部
10a,10b 線条体
11a 線条体用開口部
19 小歯車
20 大歯車
21 入力ハイポイドギア
22 出力ハイポイドギア
30 軸受(支持軸受)
31 中空部

Claims (5)

  1. ベースと、
    該ベースの上部に鉛直軸線回りに回転可能に支持されるとともに、前記鉛直軸線付近に中空部を有する旋回胴と、
    該旋回胴を回転させる駆動モータと、
    該駆動モータの回転を減速して前記旋回胴に伝達する減速機構とを備え、
    該減速機構が、前記駆動モータのシャフトに固定された小歯車と、該小歯車に噛み合う大歯車と、該大歯車に固定された入力ハイポイドギアと、該入力ハイポイドギアに噛み合うリングギアからなる出力ハイポイドギアとを備え、
    該出力ハイポイドギアが、前記旋回胴に固定されるとともに前記ベース内に配置され、
    前記入力ハイポイドギアおよび前記大歯車が、前記ベースの側部に、水平軸線回りに回転可能に支持され、
    前記駆動モータが、前記中空部の鉛直下方から水平方向にずれた前記旋回胴の下方位置に配置されて前記ベースに固定されているロボットの旋回軸構造。
  2. 前記入力ハイポイドギアおよび前記大歯車が、支持軸受によって前記ベースに回転可能に支持され、
    前記大歯車が、前記ハイポイドギアの歯部と前記支持軸受との間に配置されている請求項1に記載のロボットの旋回軸構造。
  3. 前記大歯車および前記小歯車が平歯車である請求項1または請求項2に記載のロボットの旋回軸構造。
  4. 前記中空部を経由して前記ベース内に導かれる線条体を前記ベースの側面から外部に引き出す線条体用開口部を備える請求項1から請求項3のいずれかに記載のロボットの旋回軸構造。
  5. 前記鉛直軸線を挟んで前記線条体用開口部とは反対側に、前記駆動モータを前記ベース内に出し入れ可能なモータ用開口部を備える請求項4に記載のロボットの旋回軸構造。
JP2016075238A 2016-04-04 2016-04-04 ロボットの旋回軸構造 Active JP6378238B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016075238A JP6378238B2 (ja) 2016-04-04 2016-04-04 ロボットの旋回軸構造
CN201710078791.3A CN107263458B (zh) 2016-04-04 2017-02-14 机器人的旋转轴结构
DE102017205377.1A DE102017205377B4 (de) 2016-04-04 2017-03-30 Roboterschwenkachsenstruktur
US15/475,315 US10232518B2 (en) 2016-04-04 2017-03-31 Robot pivot shaft structure

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016075238A JP6378238B2 (ja) 2016-04-04 2016-04-04 ロボットの旋回軸構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017185573A true JP2017185573A (ja) 2017-10-12
JP6378238B2 JP6378238B2 (ja) 2018-08-22

Family

ID=59885451

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016075238A Active JP6378238B2 (ja) 2016-04-04 2016-04-04 ロボットの旋回軸構造

Country Status (4)

Country Link
US (1) US10232518B2 (ja)
JP (1) JP6378238B2 (ja)
CN (1) CN107263458B (ja)
DE (1) DE102017205377B4 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019093489A (ja) * 2017-11-24 2019-06-20 ファナック株式会社 ロボットの構造
US11230002B2 (en) 2019-03-11 2022-01-25 Fanuc Corporation Robot
US11529732B2 (en) 2019-01-24 2022-12-20 Fanuc Corporation Robot linear-object management structure and additional linear-object fixing member
US11945059B2 (en) 2018-07-31 2024-04-02 Fanuc Corporation Robot

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106828652B (zh) * 2016-12-30 2023-10-10 深圳市优必选科技有限公司 腰部旋转结构以及机器人
JP6670454B2 (ja) * 2017-08-18 2020-03-25 株式会社安川電機 ロボット及びロボットシステム
CN108000559A (zh) * 2017-12-25 2018-05-08 深圳市优必选科技有限公司 一种中空过线传动结构及其机器人
CN107932488A (zh) * 2017-12-29 2018-04-20 苏州奥曼恩自动化科技有限公司 一种机器人外轴
JP6827437B2 (ja) 2018-03-30 2021-02-10 ファナック株式会社 ロボット用駆動ユニット、ロボットおよびシール構造
CN109404657B (zh) * 2018-12-20 2023-08-15 南京管科智能科技有限公司 一种锥齿传动管道机器人的驱动机构
JP6923507B2 (ja) * 2018-12-27 2021-08-18 ファナック株式会社 ロボットの線条体処理構造
JP6867421B2 (ja) * 2019-01-23 2021-04-28 ファナック株式会社 ロボットのシール構造およびロボット
JP7048538B2 (ja) * 2019-04-25 2022-04-05 ファナック株式会社 産業用ロボットとそのリーチ延長方法
JP7290475B2 (ja) * 2019-05-30 2023-06-13 ファナック株式会社 ロボット
JP7319105B2 (ja) * 2019-06-27 2023-08-01 ファナック株式会社 回転軸構造およびロボット
CN110202615A (zh) * 2019-07-01 2019-09-06 广东伯朗特智能装备股份有限公司 一种带弹簧平衡缸装置的重载荷四轴码垛机器人
JPWO2022131145A1 (ja) * 2020-12-16 2022-06-23

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0297593U (ja) * 1989-01-20 1990-08-03
JPH05104466A (ja) * 1991-10-18 1993-04-27 Brother Ind Ltd 多関節ロボツトの原点復帰制御装置
JP2002307369A (ja) * 2001-04-17 2002-10-23 Fanuc Ltd ロボットのケーブル処理構造
JP2005014103A (ja) * 2003-06-23 2005-01-20 Nachi Fujikoshi Corp 産業用ロボット
JP4326558B2 (ja) * 2006-08-24 2009-09-09 ファナック株式会社 産業用ロボットアームの駆動機構
JP2012223850A (ja) * 2011-04-19 2012-11-15 Yaskawa Electric Corp 駆動機構およびロボット

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60143688U (ja) 1984-02-29 1985-09-24 オムロン株式会社 産業用ロボツトの関節装置
JPH07108485A (ja) * 1993-10-07 1995-04-25 Fanuc Ltd ロボット等の回転関節
KR940703733A (ko) 1992-10-28 1994-12-12 이나바 세이우에몬 중공감속기를 사용한 관절을 갖춘 산업용 로보트(industrial robot having joints using a hollow reduction gear)
JPH06143186A (ja) 1992-10-28 1994-05-24 Fanuc Ltd 中空減速機を用いたロボットの関節構造
IT1266360B1 (it) 1993-05-20 1996-12-27 Bonfiglioli Riduttori Spa Riduttore angolare a piu' stadi.
JP3287374B2 (ja) * 1993-10-27 2002-06-04 株式会社安川電機 産業用ロボットの関節部駆動構造
JP2922776B2 (ja) 1994-03-28 1999-07-26 住友重機械工業株式会社 直交軸歯車減速機
SE508735C2 (sv) * 1995-01-27 1998-11-02 Asea Brown Boveri Handledsenhet till en industrirobot
FR2783451B1 (fr) * 1998-09-17 2000-12-01 Gb Tronic Robot de manipulation d'un objet
CN101375083B (zh) 2006-01-26 2012-10-17 纳博特斯克株式会社 减速装置
JP4280295B2 (ja) * 2007-06-20 2009-06-17 ファナック株式会社 産業用ロボット
JP4261598B2 (ja) 2007-07-30 2009-04-30 ファナック株式会社 産業用ロボットの線条体処理構造
JP5763607B2 (ja) * 2012-11-19 2015-08-12 株式会社安川電機 ロボット
JP5702826B2 (ja) * 2013-04-30 2015-04-15 ファナック株式会社 産業用ロボットの手首構造
CN103522284A (zh) * 2013-10-29 2014-01-22 江苏剑桥涂装工程有限公司 一种工件自动载送装置
JP6525915B2 (ja) * 2016-04-07 2019-06-05 ファナック株式会社 ロボットの線条体処理構造

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0297593U (ja) * 1989-01-20 1990-08-03
JPH05104466A (ja) * 1991-10-18 1993-04-27 Brother Ind Ltd 多関節ロボツトの原点復帰制御装置
JP2002307369A (ja) * 2001-04-17 2002-10-23 Fanuc Ltd ロボットのケーブル処理構造
JP2005014103A (ja) * 2003-06-23 2005-01-20 Nachi Fujikoshi Corp 産業用ロボット
JP4326558B2 (ja) * 2006-08-24 2009-09-09 ファナック株式会社 産業用ロボットアームの駆動機構
JP2012223850A (ja) * 2011-04-19 2012-11-15 Yaskawa Electric Corp 駆動機構およびロボット

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019093489A (ja) * 2017-11-24 2019-06-20 ファナック株式会社 ロボットの構造
US10882193B2 (en) 2017-11-24 2021-01-05 Fanuc Corporation Robot structure
US11945059B2 (en) 2018-07-31 2024-04-02 Fanuc Corporation Robot
US11529732B2 (en) 2019-01-24 2022-12-20 Fanuc Corporation Robot linear-object management structure and additional linear-object fixing member
US11230002B2 (en) 2019-03-11 2022-01-25 Fanuc Corporation Robot

Also Published As

Publication number Publication date
CN107263458A (zh) 2017-10-20
DE102017205377A1 (de) 2017-10-05
DE102017205377B4 (de) 2019-07-11
CN107263458B (zh) 2018-12-14
US20170282382A1 (en) 2017-10-05
US10232518B2 (en) 2019-03-19
JP6378238B2 (ja) 2018-08-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6378238B2 (ja) ロボットの旋回軸構造
JP5792988B2 (ja) スカラ型ロボット
JP6457567B2 (ja) 水平多関節型ロボット
JP6640821B2 (ja) ロボットの構造
WO2010073568A1 (ja) 水平多関節型ロボット
JP6810102B2 (ja) ロボットの手首構造
US20150059511A1 (en) Robot joint structure
JP6506324B2 (ja) 水平多関節型ロボットとその設置反転方法
JP6215000B2 (ja) 産業用ロボット
JP6229779B2 (ja) 水平多関節型ロボット
CN100482426C (zh) 工业机器人
JP2012121699A (ja) エレベータ巻上機の非常救出装置
WO2017026258A1 (ja) 車両用モータ駆動装置
JP2008149334A (ja) 2軸回転型ポジショナー
KR20080090303A (ko) 베벨기어를 이용한 동심 2축 기구
JPH07108485A (ja) ロボット等の回転関節
KR860002593Y1 (ko) 엘리베이터용 권상기
JP4650719B2 (ja) 中空アクチュエータ
CN1201056C (zh) 作业机械的回转减速机
JP6265096B2 (ja) 車両駆動装置
JP2010214527A (ja) 産業用ロボットのアーム構造体
JP6730362B2 (ja) ロボットの手首構造
JP5255107B2 (ja) 減速機
JP4879079B2 (ja) モータ付き減速機及び該モータ付き減速機を備えた回転駆動装置
JP6015797B2 (ja) 水平多関節型ロボット

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180308

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180327

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180426

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180703

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180726

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6378238

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150