JP2016532547A - 農業用スキングラフト - Google Patents

農業用スキングラフト Download PDF

Info

Publication number
JP2016532547A
JP2016532547A JP2016531832A JP2016531832A JP2016532547A JP 2016532547 A JP2016532547 A JP 2016532547A JP 2016531832 A JP2016531832 A JP 2016531832A JP 2016531832 A JP2016531832 A JP 2016531832A JP 2016532547 A JP2016532547 A JP 2016532547A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
droplet
liquid solution
coating
droplets
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016531832A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6694384B2 (ja
Inventor
ティー. ロジャーズ,ジェームス
ティー. ロジャーズ,ジェームス
Original Assignee
アピール テクノロジー インコーポレイテッド
アピール テクノロジー インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アピール テクノロジー インコーポレイテッド, アピール テクノロジー インコーポレイテッド filed Critical アピール テクノロジー インコーポレイテッド
Publication of JP2016532547A publication Critical patent/JP2016532547A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6694384B2 publication Critical patent/JP6694384B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23PSHAPING OR WORKING OF FOODSTUFFS, NOT FULLY COVERED BY A SINGLE OTHER SUBCLASS
    • A23P20/00Coating of foodstuffs; Coatings therefor; Making laminated, multi-layered, stuffed or hollow foodstuffs
    • A23P20/10Coating with edible coatings, e.g. with oils or fats
    • A23P20/15Apparatus or processes for coating with liquid or semi-liquid products
    • A23P20/18Apparatus or processes for coating with liquid or semi-liquid products by spray-coating, fluidised-bed coating or coating by casting
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23BPRESERVING, e.g. BY CANNING, MEAT, FISH, EGGS, FRUIT, VEGETABLES, EDIBLE SEEDS; CHEMICAL RIPENING OF FRUIT OR VEGETABLES; THE PRESERVED, RIPENED, OR CANNED PRODUCTS
    • A23B4/00General methods for preserving meat, sausages, fish or fish products
    • A23B4/10Coating with a protective layer; Compositions or apparatus therefor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23BPRESERVING, e.g. BY CANNING, MEAT, FISH, EGGS, FRUIT, VEGETABLES, EDIBLE SEEDS; CHEMICAL RIPENING OF FRUIT OR VEGETABLES; THE PRESERVED, RIPENED, OR CANNED PRODUCTS
    • A23B7/00Preservation or chemical ripening of fruit or vegetables
    • A23B7/16Coating with a protective layer; Compositions or apparatus therefor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23BPRESERVING, e.g. BY CANNING, MEAT, FISH, EGGS, FRUIT, VEGETABLES, EDIBLE SEEDS; CHEMICAL RIPENING OF FRUIT OR VEGETABLES; THE PRESERVED, RIPENED, OR CANNED PRODUCTS
    • A23B9/00Preservation of edible seeds, e.g. cereals
    • A23B9/14Coating with a protective layer; Compositions or apparatus therefor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23GCOCOA; COCOA PRODUCTS, e.g. CHOCOLATE; SUBSTITUTES FOR COCOA OR COCOA PRODUCTS; CONFECTIONERY; CHEWING GUM; ICE-CREAM; PREPARATION THEREOF
    • A23G3/00Sweetmeats; Confectionery; Marzipan; Coated or filled products
    • A23G3/0002Processes of manufacture not relating to composition and compounding ingredients
    • A23G3/0063Coating or filling sweetmeats or confectionery
    • A23G3/0089Coating with atomised liquid, droplet bed, liquid spray
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23NMACHINES OR APPARATUS FOR TREATING HARVESTED FRUIT, VEGETABLES OR FLOWER BULBS IN BULK, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; PEELING VEGETABLES OR FRUIT IN BULK; APPARATUS FOR PREPARING ANIMAL FEEDING- STUFFS
    • A23N15/00Machines or apparatus for other treatment of fruits or vegetables for human purposes; Machines or apparatus for topping or skinning flower bulbs
    • A23N15/06Devices for other treatment of fruit, e.g. marking, maturing, polishing
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23PSHAPING OR WORKING OF FOODSTUFFS, NOT FULLY COVERED BY A SINGLE OTHER SUBCLASS
    • A23P20/00Coating of foodstuffs; Coatings therefor; Making laminated, multi-layered, stuffed or hollow foodstuffs
    • A23P20/10Coating with edible coatings, e.g. with oils or fats
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23PSHAPING OR WORKING OF FOODSTUFFS, NOT FULLY COVERED BY A SINGLE OTHER SUBCLASS
    • A23P20/00Coating of foodstuffs; Coatings therefor; Making laminated, multi-layered, stuffed or hollow foodstuffs
    • A23P20/10Coating with edible coatings, e.g. with oils or fats
    • A23P20/11Coating with compositions containing a majority of oils, fats, mono/diglycerides, fatty acids, mineral oils, waxes or paraffins
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23PSHAPING OR WORKING OF FOODSTUFFS, NOT FULLY COVERED BY A SINGLE OTHER SUBCLASS
    • A23P20/00Coating of foodstuffs; Coatings therefor; Making laminated, multi-layered, stuffed or hollow foodstuffs
    • A23P20/10Coating with edible coatings, e.g. with oils or fats
    • A23P20/15Apparatus or processes for coating with liquid or semi-liquid products
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B5/00Electrostatic spraying apparatus; Spraying apparatus with means for charging the spray electrically; Apparatus for spraying liquids or other fluent materials by other electric means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B5/00Electrostatic spraying apparatus; Spraying apparatus with means for charging the spray electrically; Apparatus for spraying liquids or other fluent materials by other electric means
    • B05B5/025Discharge apparatus, e.g. electrostatic spray guns
    • B05B5/0255Discharge apparatus, e.g. electrostatic spray guns spraying and depositing by electrostatic forces only
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B5/00Electrostatic spraying apparatus; Spraying apparatus with means for charging the spray electrically; Apparatus for spraying liquids or other fluent materials by other electric means
    • B05B5/025Discharge apparatus, e.g. electrostatic spray guns
    • B05B5/043Discharge apparatus, e.g. electrostatic spray guns using induction-charging
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B5/00Electrostatic spraying apparatus; Spraying apparatus with means for charging the spray electrically; Apparatus for spraying liquids or other fluent materials by other electric means
    • B05B5/025Discharge apparatus, e.g. electrostatic spray guns
    • B05B5/047Discharge apparatus, e.g. electrostatic spray guns using tribo-charging
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B5/00Electrostatic spraying apparatus; Spraying apparatus with means for charging the spray electrically; Apparatus for spraying liquids or other fluent materials by other electric means
    • B05B5/025Discharge apparatus, e.g. electrostatic spray guns
    • B05B5/053Arrangements for supplying power, e.g. charging power
    • B05B5/0533Electrodes specially adapted therefor; Arrangements of electrodes
    • B05B5/0535Electrodes specially adapted therefor; Arrangements of electrodes at least two electrodes having different potentials being held on the discharge apparatus, one of them being a charging electrode of the corona type located in the spray or close to it, and another being of the non-corona type located outside of the path for the material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J49/00Particle spectrometers or separator tubes
    • H01J49/02Details
    • H01J49/10Ion sources; Ion guns
    • H01J49/16Ion sources; Ion guns using surface ionisation, e.g. field-, thermionic- or photo-emission
    • H01J49/165Electrospray ionisation
    • H01J49/167Capillaries and nozzles specially adapted therefor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23VINDEXING SCHEME RELATING TO FOODS, FOODSTUFFS OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES AND LACTIC OR PROPIONIC ACID BACTERIA USED IN FOODSTUFFS OR FOOD PREPARATION
    • A23V2300/00Processes
    • A23V2300/12Electrical treatment, e.g. electrolysis, electrical field treatment, with or without heating effect
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B5/00Electrostatic spraying apparatus; Spraying apparatus with means for charging the spray electrically; Apparatus for spraying liquids or other fluent materials by other electric means
    • B05B5/025Discharge apparatus, e.g. electrostatic spray guns
    • B05B5/03Discharge apparatus, e.g. electrostatic spray guns characterised by the use of gas, e.g. electrostatically assisted pneumatic spraying
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05DPROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05D1/00Processes for applying liquids or other fluent materials
    • B05D1/02Processes for applying liquids or other fluent materials performed by spraying
    • B05D1/04Processes for applying liquids or other fluent materials performed by spraying involving the use of an electrostatic field
    • B05D1/045Processes for applying liquids or other fluent materials performed by spraying involving the use of an electrostatic field on non-conductive substrates
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S118/00Coating apparatus
    • Y10S118/06Fruit coater

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)
  • Electrostatic Spraying Apparatus (AREA)
  • Food Preservation Except Freezing, Refrigeration, And Drying (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)

Abstract

【課題】 スプレーヘッドにおける液体溶液内に含有された構造的ユニットから材料構造を形成する方法を記載する。【解決手段】 液体溶液は溶媒及び溶質を含み、溶質は複数の構造的ユニットを備え、構造的ユニットはモノマーユニット、オリゴマーユニット、又はそれらの組み合わせを含む。この方法は、構造的ユニットを含む液体溶液の液滴を形成し、液滴を基板上にスプレーし、これによってスプレーヘッドにおける液体溶液内の構造的ユニットに対して液滴内の構造的ユニットの反応性を実質的に増大させることを備える。反応性の増大は、液滴が特定のイオンを過剰に含むことから得られる。このイオン過剰は、液滴を分与するデバイスの伝導壁に印加された電圧から得られる。材料構造は、液滴内の反応性が高くなった構造的ユニットから、基板上に形成される。【選択図】 図1

Description

[0001] 本明細書に記載するのは、基板上に材料を堆積するための方法及び装置であり、特に農産物の収穫後の保存において用いるためのものである。
[0002] 農産物の腐敗の主な2つの原因は、農産物表面を通した蒸発による水分喪失と、農産物内に拡散した酸素ガスとの反応による酸化である。冷蔵又は特殊包装のような腐敗防止のための従来の手法は、実施コストが高い。冷蔵は、高価な資本設備が必要であり、アクティブに管理しなければならず、動作中は常にエネルギ要求があり、農産物の損傷又は品質低下を引き起こす恐れがある。特殊包装は、高価な設備が必要であり、アクティブに管理しなければならず、包装材料を消費する。冷蔵及び特殊包装を用いた場合であっても、農産物の出荷及び輸送によって表面に摩耗又は傷が生じ、これは消費者にとって見た目が良くないだけでなく、バクテリア及び菌類の侵入ポイントとなる。
[0003] 腐敗に対する天然の防御策として、全ての陸生植物の空気中の表面は、クチンとして知られる高度に架橋された薄いポリエステルで覆われている。このクチン層の上に食用コーティングを堆積すると、表面の摩耗への耐性が促進されると同時に、収穫後の水分喪失及び酸化が低減することが示されている。しかしながら、これらのコーティングを最適な拡散バリア特性で非毒性溶媒から生成することは難しい。この膜は加工可能とする必要があるからである(すなわち、それらは高度に可溶性でなければならない)。従って、ほとんどの食用コーティングの従来の適用例では2つのステップが必要である。すなわち、膜の堆積と、それに続く別個の架橋ステップである。これらの複数の加工ステップのために、食用コーティングの商用化が難しくなると共に、農産物の出荷要件が増大する。
[0004] 本明細書は、基板上に材料を堆積するため又は基板にコーティングを塗布するための方法及び装置を記載する。コーティングは、例えば単一の加工ステップのみを用いて堆積部位に成長させた農産物のための食用コーティングとし、この結果として表面に機械的完全性を加えると同時に農産物の水分喪失及び酸化を低減することができる。他の方法によって堆積したコーティングは通常コーティング表面に結合していないが、本明細書に記載する方法及び装置では、表面の少なくとも一部と共有結合するコーティングを得ることができる。この結果、高い耐久性、並びにコーティング透過性及び厚さの厳密な制御のようなコーティング特性の向上を達成し得る。更に、以前に堆積した材料と結合するそのようなコーティングの層ごとの堆積を用いて、より洗練された3次元構造を構築する(すなわち3次元印刷用のインクとして用いる)ことも可能である。また、本明細書に記載する方法によって、溶液が基板と接触する直前に溶液内のイオン濃度を上昇又は低下させることができ、これは抗菌性洗剤等の用途において有用である。
[0005] 第1の態様において、スプレーヘッドにおける液体溶液内に含有された構造的ユニットから材料構造を形成する方法を記載する。液体溶液は溶媒及び溶質を含み、溶質は複数の構造的ユニットを備え、構造的ユニットはモノマーユニット、オリゴマーユニット、又はそれらの組み合わせを含む。この方法は、構造的ユニットを含む液体溶液の液滴を形成し、液滴を基板上にスプレーし、これによってスプレーヘッドにおける液体溶液内の構造的ユニットに対して液滴内の構造的ユニットの反応性を実質的に増大させることを備える。材料構造は、液滴内の構造的ユニットから、基板上に形成される。
[0006] 第2の態様において、スプレーヘッドにおける液体溶液内に含有された構造的ユニットから基板の表面上にコーティングを形成する方法を記載する。スプレーヘッドは導電壁を有する分与デバイスを備え、液体溶液は溶媒及び溶質を含み、溶質は複数の構造的ユニットを備える。溶質内の構造的ユニットはモノマーユニット、オリゴマーユニット、又はそれらの組み合わせを含む。この方法は、分与デバイスの壁とスプレーヘッドの環状電極又は接地のいずれかとの間に電圧を印加し、これによって分与デバイスに隣接した液体溶液の表面を帯電させることを備える。この方法はまた、帯電表面において液体溶液から液滴を形成し、液滴に電荷を持たせ、液滴を基板の表面に送り出すことを含み、液滴は溶質の複数の構造的ユニットを含む。この方法は更に、液滴内の複数の構造的ユニットから基板の表面上にコーティングを形成することを含む。
[0007] 第3の態様において、基板の表面上で構造的ユニットの共有結合に触媒作用を及ぼす方法を記載する。構造的ユニットはモノマーユニット、オリゴマーユニット、又はそれらの組み合わせを備える。この方法は、導電壁を有する分与デバイスを含むスプレーヘッドを提供することを備え、スプレーヘッドは溶媒を含む液体溶液を収容する。この方法は更に、分与デバイスの壁と接地又はスプレーヘッドの環状電極のいずれかとの間に電圧を印加することを含み、印加電圧によって分与デバイスに隣接した液体溶液の表面に正味の電荷を持たせる。この方法はまた、分与デバイスに隣接した帯電表面において液体溶液から液滴を形成し、液滴に正味の電荷を持たせ、液滴を基板の表面上にスプレーすることを含む。この方法は更に、液滴内の溶媒が少なくとも部分的に蒸発するのを可能とすることを含み、溶媒が蒸発すると、液滴の正味の電荷によって液滴内に含有された液体溶液のイオン濃度が変化する。
[0008] 第4の態様において、液体溶液のイオン濃度を変更する方法を記載する。この方法は、分与デバイスに結合された貯蔵槽を備えたアセンブリを提供することを含み、分与デバイスは導電壁を備え、貯蔵槽は液体溶液を収容する。この方法はまた、分与デバイスの壁と接地又はアセンブリの環状電極のいずれかとの間に電圧を印加し、これによって分与デバイスに隣接した液体溶液の表面に正味の電荷を持たせることを含む。この方法は更に、分与デバイスに隣接した帯電表面において液体溶液から液滴を形成し、液滴に正味の電荷を持たせ、液滴が部分的に蒸発するのを可能とすることを含む。液滴の部分的な蒸発によって、液滴内の溶液のイオン濃度は貯蔵槽内の溶液のイオン濃度とは異なるものとなる。
[0009] 第5の態様において、複数の構造的ユニットから材料構造を形成するために適合されたアセンブリを記載する。構造的ユニットはモノマーユニット、オリゴマーユニット、又はそれらの組み合わせを備える。このアセンブリは、溶媒及び溶質を含む液体溶液を保持するように適合されたスプレーヘッドを含む。溶質は非反応状態又は低反応性状態の構造的ユニットを備え、構造的ユニットが相互に実質的に結合しないようになっている。スプレーヘッドには、導電性の壁を有する分与デバイスが取り付けられている。このアセンブリはまた、第1の端子及び第2の端子を有する電圧供給源を含み、第1の端子は分与デバイスの壁に電気的に接続され、第2の端子は接地又はスプレーヘッドの環状電極のいずれかに電気的に接続されている。電圧供給源からの電圧の印加により、液体溶液の帯電液滴が分与デバイスから放出される。このため、液滴内の溶媒が蒸発すると液滴のpHが変化する。
[0010] 本明細書に記載する方法、アセンブリ、及び装置は各々、以下の特徴(features)の1つ以上を含む。構造的ユニットの反応性を実質的に増大させることによって、構造的ユニットは、反応性の増大前よりも高率で相互に又は基板と共有結合することができる。材料構造はコーティングとすることができ、コーティングは基板の全体を覆うように形成されて基板を完全に取り囲むことができる。基板は人が食べられるものとし、コーティングは食用コーティングとすることができる。コーティングは、基板による水分喪失又は摂取、基板による揮発性喪失又は摂取、基板内に拡散し得る酸素ガスとの反応による酸化、又は表面摩耗を防止又は抑制するように構成することができる。材料構造はコーティングとすることができ、コーティングは基板の一部を覆うように形成可能である。スプレーヘッドは、電圧供給源の第1の端子に電気的に接続された毛細管を含むことができ、電圧供給源により与えられた電圧によって、毛細管に隣接した液体溶液の表面は正味の電荷を有することができる。スプレーヘッドは更に環状電極を含み、電圧供給源の第2の端子は環状電極に電気的に接続することができる。
[0011] 電圧供給源の第2の端子は電気接地に電気的に接続することができる。液滴は毛細管に隣接した表面において液体溶液から形成し、液滴に正味の電荷を持たせることができる。この方法は、液滴からの溶媒が少なくとも部分的に蒸発するのを可能とすることを更に備えることができ、溶媒の少なくとも部分的な蒸発後、液滴の正味の電荷によって、液滴内に含有された液体溶液は、スプレーヘッド内に収容された液体溶液とは異なるイオン濃度を有する。液滴内に含有された液体溶液とスプレーヘッド内に収容された液体溶液とのイオン濃度差によって、液滴内の構造的ユニットは、スプレーヘッド内に収容された構造的ユニットよりも実質的に高い反応性を有することができる。材料構造の形成は構造的ユニットの重合を備えることができ、この重合は基板の表面上で直接又は基板の表面に隣接して生じる。
[0012] コーティングの形成は構造的ユニットの重合を備えることができ、この重合は基板の表面上で直接又は基板の表面に隣接して生じる。構造的ユニットは単官能分子とすることができ、コーティングの形成は単官能分子の実質的に単層のコーティングを形成することを備えることができる。コーティングの形成は、複数の単官能分子の各々に、基板の表面上の結合部位との共有結合を形成させることを更に備えることができる。この方法は、液滴からの溶媒が少なくとも部分的に蒸発するのを可能とすることを更に含むことができ、溶媒の少なくとも部分的な蒸発後、液滴の正味の電荷によって、液滴内に含有された液体溶液は、スプレーヘッド内に収容された液体溶液とは異なるイオン濃度を有する。液滴内に含有された液体溶液とスプレーヘッド内に収容された液体溶液とのイオン濃度差によって、液滴内の構造的ユニットは、スプレーヘッド内に収容された構造的ユニットよりも実質的に高い非平衡状態となることができる。
[0013] 基板は人が食べられるものとし、コーティングは食用コーティングとすることができる。貯蔵槽内の液体溶液は、貯蔵槽内の溶質における構造的ユニットが実質的に平衡状態であるように、それらが実質的に相互に結合しないように構成することができる。液滴を形成すること及び液滴に正味の電荷を持たせることで、結果として、液滴内の溶媒を、貯蔵槽内に収容された溶液の状態よりも平衡から離れた状態にすることができ、液滴内の構造的ユニットが相互に又は基板と共有結合を形成することを可能とする。分与デバイスは毛細管を備えることができる。
[0014] 液滴内の溶媒の少なくとも部分的な蒸発後の液体溶液のイオン濃度は、基板の表面上で液滴に隣接した構造的ユニットの共有結合に触媒作用を及ぼすのに充分な範囲内とすることができる。共有結合に触媒作用を及ぼすことは、構造的ユニットの重合に触媒作用を及ぼして基板の表面上にポリマー材料構造を形成することを備え得る。共有結合に触媒作用を及ぼすことは、ポリマー材料構造の構造的ユニットの少なくとも一部と基板の表面との間の共有結合の形成に触媒作用を及ぼすことを更に備えることができる。ポリマー材料構造は基板を取り囲む保護コーティングとすることができる。この方法は、液滴を基板上にスプレーすることを更に備えることができ、液滴は基板を消毒するように機能する。基板は農業用機器、農産物、又は医療用機器を備えることができる。
[0015] 材料構造は、構造的ユニットで形成されたポリマーを備えることができる。アセンブリは液滴を受容するように構成された基板を更に備えることができ、基板は人が食べられるものであり、材料構造は食用コーティングを備え得る。食用コーティングの構造的ユニットの少なくとも一部は基板の表面と共有結合することができる。
[0016] 添付図面及び以下の記載に、本発明の1つ以上の実施の詳細について述べる。本発明の他の特徴及び利点は、記載及び図面から並びに特許請求の範囲から明らかとなろう。
[0017] コーティングのための堆積システムの側面図である。 [0017] コーティングのための堆積システムの側面図である。 [0018] コーティングの形成に至る化学反応の概略図である。 [0019] コーティングのための別の堆積システムの側面図である。
[0020] 様々な図において、同様の参照符号は同様の要素を示す。
[0021] 本明細書に記載するのは、基板上に材料を堆積するため又は基板にコーティングを塗布するための方法及び装置である。堆積した材料又はコーティングは貯蔵槽内の溶液から形成され、この溶液は、基板上にコーティングされるか又は堆積される材料のモノマー及び/又はオリゴマーの溶質を含有する溶媒を含む。溶媒内において、溶質のモノマー及び/又はオリゴマーは非反応性状態又は低反応性の状態であり、それらが相互に及び/又は溶液の他の成分と実質的に結合しないようになっている。次いで溶液の小さい液滴を形成し、コーティングされる表面へと送り出す。以下で更に詳しく述べるように、液滴を形成する方法によって、液滴内のモノマー/オリゴマーは反応性となるか、又は液滴形成前の溶液内での状態に比べて実質的に反応性が高くなる。このため、液滴が基板の表面に到達し、溶媒が蒸発する(液滴内のモノマー/オリゴマーの濃度が上昇する)と、活性化されたモノマー/オリゴマーは、基板の表面と直接に、又は以前に堆積されたコーティング部分(すなわち以前に堆積されたモノマー/オリゴマーユニット)と共有結合する。このように、コーティングを基板の表面上で「成長させる」。
[0022] 本明細書において用いる場合、「基板」という言葉は、本明細書に記載する反応性液滴が送り出されるいずれかの物体又は材料であって、結果としてその上にコーティングが形成されるか又は材料が堆積されるものを指す。多くの用途においてコーティングは基板の外面全体に形成されるが、いくつかの用途ではコーティングが外面全体を覆わない場合があり、又は基板の外面の一部を露出させる開口部又は多孔性領域を含む場合がある。
[0023] いくつかの実施において、基板は人が食べられるものであり、コーティングは食用コーティングである。コーティングは、基板の表面(又はステム領域(stem area))を通した蒸発による基板からの水分喪失、及び基板内に拡散した酸素ガスとの反応による酸化を防止又は抑制し、更に、他の揮発性物質の放出を遅らせ、農産物を隔離し、表面の摩耗の防止に役立ち得る。食用基板の例には、果物、野菜、農産物、種子、木の実、牛肉、鳥肉、及び海産物が含まれる。
[0024] いくつかの実施において、コーティングは有機材料として形成されるか又は有機材料を含み、他の実施では、コーティングは無機材料として形成されるか又は無機材料を含む。更に他の実施においては、コーティングは有機及び無機材料の双方から形成されるか又はこれら双方を含む。基板は、摘み取った花等の植物とすることができ、コーティングは、この植物の寿命を延ばし腐敗を防ぐように機能する非毒性コーティングとすることができる。
[0025] ここで図1を参照すると、スプレーヘッド100を用いて溶液の反応性液滴110を形成し、これを基板112へと送り出す。本明細書において用いる場合、「スプレーヘッド」という言葉は一般に、液体又は流体である溶液を保持することができるいずれかの容器又はコンテナのことであり、溶液の液滴を形成して1つ以上の所望の方向に送り出す(例えば「スプレーする」)。スプレーヘッド100は、一端に毛細管104等の分与デバイスを有する貯蔵槽102を含む。毛細管104の断面は円形、方形、矩形、楕円形、又はいずれかの任意の形状とすればよい。毛細管104の壁105は、金属製であるか又は他の導電性材料で形成され、貯蔵槽102の残り部分の壁103は、プラスチック又は他のいずれかの充分に剛性で絶縁性の材料のような電気的に絶縁性の材料で形成されている。
[0026] 貯蔵槽102及び毛細管104の壁を形成する材料は、化学的に不活性であり、貯蔵槽内に収容された溶液118と反応してはならない。スプレーヘッド100は任意選択として環状電極108を含み、これも金属製又は導電性である。毛細管104及び環状電極108は双方とも、それらの各々の平均内径が調整可能であるように構成されている。毛細管104の平均内径は典型的に約10ミクロンから1メートルの間であり、環状電極108の平均内径は典型的に約10ミクロンから1メートルの間である。典型的に環状電極108は、ほぼ毛細管104の先端106を中心として配置されて、毛細管104及び環状電極108を実質的に同軸に位置合わせし得るようになっている。スプレーヘッド100は、環状電極108と毛細管104の先端106との間隔が調整可能であるように構成することができる。典型的に、環状電極108と毛細管104の先端106との間隔は約10ミクロンから10センチメートルの間である。
[0027] 引き続き図1を参照すると、毛細管104の壁及び環状電極108は、出力電圧を変動させることができる電圧供給源110によって異なる電位に維持されている。本明細書において用いる場合、「電圧供給源」とは、2つの出力を含み、これら2つの出力間に電位差を発生させるデバイス又はシステムのことである。電圧供給源のいくつかの例として、バッテリ、電圧可変電力供給源、光起電又は熱電気発電機、ガス又はディーゼル発電機、及びケルビン発電機が含まれる。電圧供給源110の一方の端子は、例えば伝導性ワイヤ114によって毛細管104の壁に電気的に接続され、電圧供給源110の反対側の端子は、例えば別の伝導性ワイヤ116によって環状電極108に電気的に接続されている。
[0028] また、図1に示すように、貯蔵槽102は、溶質120を含有する溶媒118を含む溶液が充填されているか又は少なくとも部分的に充填されている。溶質120は、基板112の表面上に堆積される材料のモノマー及び/又はオリゴマーから構成されている。貯蔵槽102内の圧力は、任意選択として外部ポンプ124によって維持される。
[0029] 上述のように、溶質120は、基板112の表面上に堆積される物質のモノマー及び/又はオリゴマーを含む。このモノマー又はオリゴマーは例えば、飽和又は不飽和炭化水素鎖の対向端部に又は対向端部の近傍にカルボキシル官能基及びヒドロキシル官能基の双方を有する短鎖脂肪酸とすることができ、任意選択として更に別の化学成分を含み得る(例えばエポキシド、ヒドロキシル、グリセロール等)。モノマーは、モノマー官能基の1つ以上に結合された脱離基も含む場合があり、これは、反応速度(reaction kinetics)に影響を与えるため及び/又はモノマーの溶解度を変更するために含むことができる。溶媒118は、貯蔵槽102内にポンプ注入されたモノマー/オリゴマーを溶媒和するか又は少なくとも部分的に溶媒和するいずれかの有機又は無機溶媒とすることができる。溶媒118は、いずれかの極性、非極性、プロトン性、又は非プロトン性の溶媒とすることができ、それらのいずれかの組み合わせを含み得る。使用可能な溶媒の例には、水、メタノール、エタノール、アセトン、イソプロパノール(すなわちイソプロピルアルコール)、又はそれらの組み合わせが含まれる。
[0030] 貯蔵槽内に溶液が収容されている時間中、溶液は、溶質120内のモノマー/オリゴマーが非反応性状態又は低反応性の状態であり、それらが相互に及び/又は溶液の他の成分と実質的に結合しないように構成されている。例えば、いくつかのモノマー/オリゴマー溶質組成では、モノマー/オリゴマーが相互に又は基板に対して共有結合する反応に触媒作用を及ぼすため、溶液のpHは充分に低い(すなわち溶液は充分に酸性である)。こういったモノマー/オリゴマー溶質組成を用いる場合、溶液は、貯蔵槽内に収容されている間はpHが充分に高く(すなわち溶液は充分に中性/塩基性であり)、溶質内のモノマー/オリゴマーが相互に及び/又は溶液の他の成分と実質的に結合しないように構成されている。他のモノマー/オリゴマー溶質組成では、前述の反応に触媒作用を及ぼすため、溶液のpHは充分に高い(すなわち溶液は充分に中性/塩基性である)。これらの他のモノマー/オリゴマー溶質組成を用いる場合、溶液は、貯蔵槽内に収容されている間はpHが充分に低く(すなわち溶液は充分に中性/酸性であり)、溶質内のモノマー/オリゴマーが相互に及び/又は溶液の他の成分と実質的に結合しないように構成されている。
[0031] 上述の溶液の構成を考慮すると、モノマー/オリゴマーがより反応性の高い状態となるようにこれらを活性化しなければ、モノマー/オリゴマーが基板に塗布された際に基板112と及び/又は相互に共有結合を形成することができないか又はその可能性が低いので、充分に保護効果のあるコーティング113を形成しない場合がある。溶液のpHが、反応に触媒作用を及ぼすのに必要な最小値より高い場合は、溶液に酸を加えることでモノマー/オリゴマーが活性化されて反応性が高まった状態となるので、この後に基板112と及び/又は相互に共有結合を形成することができる。しかしながら、このようなプロセスは多くの用途において望ましくない。例えば農産物の収穫後の保存において、食品添加物に特定の強酸を用いることは禁止されている。そのようなプロセスで得られた農産物は、人が消費するには安全でないものと分類され得るからである。更に、いったん溶質が反応性を高めた状態になると、モノマー/オリゴマーは相互に無秩序に結合し始め、基板112の表面に配置される前に重合するので、生成されるコーティング113の特性が劣化するか、又はコーティング113の特性が制御しにくくなる可能性がある。これについては以下で詳述する。同様に、溶液のpHが、反応に触媒作用を及ぼすのに必要な最小値より低い場合は、溶液に塩基を加えることでモノマー/オリゴマーが活性化されて反応性が高まった状態となるので、この後に基板112と共有結合を形成することができる。しかしながら、溶液に酸を加える上述の場合と同様の懸念及び問題が存在する。
[0032] 再び図1を参照すると、基板112上にコーティング113を形成するため、コーティングされる基板112の部分を、ほぼ毛細管104の先端106を中心として配置し、環状電極108から制御可能な距離に保持することができる。電圧供給源110によって環状電極108と毛細管104との間に電圧を印加する。堆積プロセス中、コーティングされる基板112の表面と環状電極108との距離は固定するか又は変化させることができる。図示のように、溶媒118及び溶質120の液滴122を形成し、基板112へと送り出す。
[0033] 液滴122を形成するには、環状電極108と毛細管104との間に印加電圧を印加し、これによって毛細管104の先端106に隣接した溶液表面に沿って正味の電荷の蓄積を生成する。電荷の極性(すなわち正であるか負であるか)は、印加電圧の極性により決定される。毛細管の先端における溶液表面上の誘導電荷が表面張力効果と組み合わされると、液滴122が形成される。液滴のサイズ及び形成率は、以下のうち1つ以上を調整することで制御可能である。(1)電圧供給源110によって出力される電圧及び/又は電流(これによって溶液表面における電界強度及び電荷密度を調整する)、(2)ポンプ124の回転速度又はパワー(これによって貯蔵槽102内の圧力を調整する)、(3)毛細管104の平均半径、(4)環状電極108の平均半径、(5)溶媒118の表面張力、及び/又は(6)溶液の温度又は伝導率。
[0034] 印加電界と、これによって溶液表面に生じる電荷蓄積の結果として液滴122が形成され、この液滴は過剰な正又は負の電荷を有する。帯電液滴122から溶媒が蒸発すると、液滴の電荷は液滴内のイオン濃度を更に上昇又は低下させる。例えば液滴が正に帯電し、イオンが水素カチオンである場合は、液滴内の水素カチオン濃度が上昇し、結果として液滴の酸性度が上昇する。あるいは、液滴が負に帯電し、イオンが水酸化物である場合は、液滴内の水酸化イオン濃度が上昇し、結果として液滴の塩基度が上昇する。このイオン濃度の変化によって反応中間生成物が形成され、液滴内のモノマー/オリゴマー溶質120は非平衡状態となるので、より反応性が高い状態となる。従って、液滴122が基板112の表面にぶつかり溶媒118が蒸発する時(又は蒸発している間)、モノマー/オリゴマーは活性化された非平衡状態であるので、系を平衡に近い状態にしようとして、基板112の表面と直接に又は以前に堆積されたコーティング113の部分(すなわち以前に堆積されたモノマー/オリゴマーユニット)と共有結合を形成する。モノマー/オリゴマーユニットが基板表面と共有結合を形成するプロセスは一般に表面グラフトと称される。
[0035] いくつかの実施においては、溶媒の表面張力又は伝導率を調整し、これによって液滴122のサイズ及び形成率を調整するために、表面活性剤、酸、又は塩等の添加物を溶媒118に加える。他の実施では、得られる膜又はコーティング113の特性を制御又は調整するために、弱酸、イオン、又は非反応性分子を溶液に加える。更に別の実施では、溶液はpH安定剤又は調整剤を含有する。更に別の実施では、溶液は追加材料を含み、これも液滴122で基板112の表面に輸送され(又は別個に堆積され)、次いでコーティング113によりカプセル化される。すなわち、コーティング113は少なくとも部分的にこの追加材料の周りに形成される。このような追加材料の例には、細胞、生体信号、ビタミン、ミネラル、顔料、香料、酵素、触媒、及び徐放性薬剤が含まれる。追加材料は、非反応性材料であるか、コーティング113及び基板112の表面の双方に対して反応性であるか、基板112の表面に対して反応性であるがコーティング113には反応性でないか、又はコーティング113に対して反応性であるが基板112の表面には反応性でないものとすることができる。
[0036] いくつかの実施では、溶液内の液滴がスプレーヘッド内にあるか又はその近傍にある間に液滴で酸化又は還元反応が起きて、反応性中間生成物が形成されるか又は新たな化合物が形成され、次いでこれらが基板と反応する。例えば帯電液滴122が基板表面に到達する前に液滴から溶媒が蒸発すると、液滴内のイオン濃度が上昇又は低下し、液滴内の溶液の状態は貯蔵槽内の溶液に比べて更に非平衡状態へとシフトする。これは、反応性中間生成物又は新たな化合物の形成を促進する。なぜなら、これらの反応性中間生成物又は新たな化合物の形成は液滴内の新たな平衡状態を表すからである。この一例には、アルコール又はアミンと反応してアミンのエステルを形成するハロゲン化アシル(例えば塩化アシル)等、カルボン酸官能基の反応性誘導体の形成が含まれ得る。反応性中間生成物の他の例には、液滴内の高い水素カチオン濃度のもとでのカルボカチオン形成が含まれる。更に別の実施では、反応性中間生成物は塩である。
[0037] 多くの適用例では、液滴形成の前に溶液が貯蔵槽102内に収容されている間、溶液のpHは、溶質120内のモノマー/オリゴマーを活性化させるために必要な閾値に極めて近いことが望ましい。これは、液滴形成後のpHの変化が小さい場合があるからである。このため、もし液滴形成前の溶液のpHが閾値に充分に近くないならば、液滴形成後のpHの変化は、特定のタイプの重合反応に触媒作用を及ぼすには不充分であることがある。例えばモノマー/オリゴマーを活性化し反応に触媒作用を及ぼすために最小のpHが必要であるならば、溶液のpHはこの最小閾値pH値よりもわずかに小さくすることができる(すなわち閾値pH値の0.5倍から0.999倍の間)。モノマー/オリゴマーを活性化し反応に触媒作用を及ぼすのにある最大値より低いpHが必要であるならば、溶液のpHはこの最大閾値pH値よりわずかに大きくすることができる(すなわち閾値pH値の1.001倍から2倍の間)。例えば反応に触媒作用を及ぼすために5より小さいpHが最適である場合、液滴形成前の溶液のpHは約5.1から8の間とすることができる。モノマー/オリゴマーを活性化し反応に触媒作用を及ぼすために最小pHが必要であるいくつかの適用例では、液滴形成前の溶液のpHはこの最小閾値pH値の0.9倍未満又は0.8倍未満とすることができる。モノマー/オリゴマーを活性化し反応に触媒作用を及ぼすために必要なpHがある最大閾値pH値未満でなければならないいくつかの適用例では、液滴形成前の溶液のpHはこの最大閾値pH値の1.1倍超又は1.3倍超とすることができる。
[0038] 貯蔵槽102内に収容されている間の溶液のpHは、貯蔵槽内に配置する前又は後のいずれかで溶液に酸又は塩基を追加することで調整可能である。従って、溶液は強酸及び強塩基を含まないことがあるが、場合によっては溶液のpHの良好な調節のためにかなり少量の酸及び塩基を溶液に追加するか又は含ませることができる。外部電界の印加によって溶液のpHを外部から変更することができるので、液滴形成前に貯蔵槽内で実質的に反応に触媒作用を及ぼすことなく、極めて高い酸解離定数(pKa)値(例えば15.5超)の分子を貯蔵槽内の溶液に加えることができ、この場合もやはり、基板上に液滴が入射した後に基板表面で反応を発生させることができる。
[0039] ここで図2を参照すると、代替的な構成がスプレーヘッド200について示されている。図2のスプレーヘッド200は図1のスプレーヘッド100と同様であるが、図1に示す環状電極108を含む必要がない点が異なっている(ただし、これを任意選択として含むことも可能である)。スプレーヘッド200では、電圧供給源110の一方の端子が、例えば伝導性ワイヤ114によって毛細管104の壁105に電気的に接続され、電圧供給源110の反対側の端子が電荷源208に電気的に接続されている。電荷源208は、例えば電気接地又はDC電圧面とすることができる。電荷源208は、電圧供給源110によって電圧が印加されると毛細管104へ電荷を供給/毛細管104から電荷をシンクする。スプレーヘッド100の場合と同様、毛細管104と電荷源208との間の印加電圧によって、毛細管104の先端106に隣接した溶液の表面に沿って正味の電荷の蓄積が生じる。電荷の極性(すなわち正であるか負であるか)は、印加電圧の極性により決定される。毛細管104の先端における溶液表面上の電荷が毛細管表面張力効果と組み合わされると、液滴122が形成される。スプレーヘッドのこの動作モードは伝導モードとして知られ、毛細管104と(図1におけるような)環状電極108との間に電圧を印加する動作モードは誘導モードとして知られている。
[0040] いくつかの実施において、溶質120のモノマー/オリゴマーは二官能性又は多官能性分子である。二官能性又は多官能性分子は、他の原子又は分子と共有結合を形成するために2つ(二官能性の場合)又は多数(多官能性の場合)の結合部位を含むものである。このため、二官能性又は多官能性分子は各々、多数の他の原子又は分子と共有結合を形成することができる。二官能性/多官能性分子を溶質120のモノマー/オリゴマーとして実施する場合、コーティング113は以下のように形成される。基板112の表面に到達する第1の反応性モノマー/オリゴマーの一部又は全部は、基板の表面の結合部位で基板と共有結合を形成する(基板の表面は入射した反応性中間生成物と反応することができる材料で構成されていると仮定する)。モノマー/オリゴマーの各々が多数の結合部位を含むので、次いでモノマー/オリゴマーは、基板表面の占有されていない結合部位において基板112と、又はすでに結合しているモノマー/オリゴマーの1つの占有されていない結合部位と、共有結合を形成する。このように、基板の表面上でポリマー膜コーティングを「成長させる」。コーティング113の著しい数のモノマー/オリゴマーユニットが1つ以上の近傍の分子と共有結合し、コーティング113全体が基板112の表面と堅固に結合される。
[0041] 前述の重合反応によって形成されたコーティングは、高い構造的完全性と極めて低い透過性を有することができるので、農産物及び他の食用製品における水分喪失及び酸化の軽減のために理想的であり、更には表面の摩耗の防止にも役立つ。コーティング成長プロセス中、脱離反応に触媒作用を及ぼすために強酸を用いないので、コーティングは食べることができ安全に消費することができる。従って、コーティングを食用製品に適用するいくつかの用途では、コーティングによって冷蔵の必要性をなくすか又は低くしながら食用製品の長距離輸送が可能となり、コーティングは食用製品と共に安全に消費することができる。
[0042] 上述の重合反応によって形成されたコーティングの様々な特性は、堆積前駆物質の様々なパラメータ、及びスプレーヘッド100の構成要素のパラメータを調整することによって調節可能である。例えばポリマーコーティングの架橋密度、その厚さ、及び/又はその組成を調節することによって、収穫後の果物及び農産物の熟成速度を調整することができる。二官能性又は多官能性モノマーユニットから成長させたポリマーコーティングは、二官能性又は多官能性オリゴマーユニット(例えば二量体、三量体、四量体、ポリマー等)から成長させたものよりも高い架橋密度を有する傾向があり、このため熟成、蒸散、及び/又は老化の速度が遅くなる。従って、遅い熟成速度が望ましい場合はモノマーユニットで形成した溶質を用いることができ、速い熟成速度が望ましい場合はオリゴマーユニットで形成した溶質を用いることができる。
[0043] モノマーユニットを用いる場合、基板112の表面での反応の前にモノマーの一部を相互に反応させてオリゴマー鎖を形成させることで、架橋密度をわずかに低下させることができる。例えば、液滴122を大きくしてモノマーユニットの含有数を増やす(又は貯蔵槽濃度を上げる)と、基板112の表面と反応する前にモノマーが相互に結合してオリゴマーユニットを形成する確率が高くなる。従って、液滴の大型化、貯蔵槽内の溶液のモノマー濃度の上昇、及び毛細管104の先端106と基板112との間隔の拡大は、架橋密度を低下させる傾向がある。
[0044] 更に、液滴122がスプレーヘッドと基板との間を移動している間に液滴内の溶媒は蒸発するので、液滴のサイズと液滴が空気中を移動する距離の双方を調整することによって、基板112の表面に入射する溶質の濃度を調節することができる。前述のように、液滴のサイズ及び形成率を制御するには、電圧供給源110が出力する電圧の調整(これによる電界強度の調整)、ポンプ124の回転速度の調整(これによる貯蔵槽102内の圧力の調整)、毛細管104の平均半径、環状電極108の平均半径、及び/又は溶媒118の表面張力、伝導率、又は温度を調整すればよい。
[0045] いくつかの実施において、溶質120のモノマー/オリゴマーは単官能分子である。単官能分子は、別の原子又は分子と共有結合を形成するために単一のみの結合部位を含むものである。このため、単官能分子はいったん別の原子又は分子と共有結合を形成したら、別の反応には関与しない。溶質120のモノマー/オリゴマーが単官能分子である場合、反応性の単官能分子の各々は、帯電液滴122内で基板112の表面に輸送された後、基板112の表面上の結合部位と共有結合を形成し、その後は別の反応に関与できない。より多くの反応性の単官能性モノマー/オリゴマーが基板112の表面に輸送されると、それらは基板表面の結合部位が全て占有されるまで結合部位と共有結合する。このため、生成されるコーティングはポリマー膜ではなく、モノマー/オリゴマー成分の単層から成る。このような膜は典型的に、前述の重合反応によって形成された膜よりも透過性が高いので、速い熟成が望ましい用途に理想的である。更に、通常これらの単層膜は必要とする前駆物質溶液の量が少なく、前述のポリマー膜よりも短時間で形成することができるので、ポリマー膜を生成するコストに比べてコストが削減される。このような単官能性ユニットを堆積プロセスに含ませることを利用して、共有結合できる官能性ユニットの有効数を減らすことで、堆積される二官能性/多官能性モノマー/オリゴマーの架橋密度を制御することが可能となる。単官能性ユニットとの反応により、新たに堆積されるモノマー/オリゴマーが利用できるグラフト部位数が減るからである。
[0046] 図3は、上述の有機物コーティングの形成を引き起こす例示的な化学反応の概略図である。この例では、基板又は以前に堆積した材料は、図3の式310により表される直鎖ポリエステル鎖である。このポリマー鎖はエステル結合によって共有結合し、多官能性であり、1つのカルボン酸官能基及びn+1のヒドロキシル官能基を含有する。酸触媒の存在下で多官能性ヒドロキシ脂肪酸鎖(式320に示す)を加えると、水が副生成物である脱離反応を介して、直鎖ポリエステル鎖のヒドロキシル基と多官能性ヒドロキシ脂肪酸のカルボン酸基との間にエステル結合が形成される(式330に示す)。
[0047] 図1及び図2は各々、基板112にコーティング113を塗布するために用いられる単一のスプレーヘッド100又は200を示すが、コーティング113を塗布するために、アレイ状(図示せず)に構成した複数のスプレーヘッド(すなわち図4に示すように少なくとも2つ)、少なくとも3つ、又は少なくとも4つのスプレーヘッドを用いることも可能である。この場合、各スプレーヘッド400からの活性化された液滴内のモノマー/オリゴマーは、基板112及びアレイ内のスプレーヘッド400のいずれかからの他の活性化されたモノマー/オリゴマーユニットと反応して共有結合を形成することができる。場合によっては、各スプレーヘッドにおける溶液組成は同様であるか実質的に同一であるが、アレイ内の異なるスプレーヘッドにおける溶液組成は異なる場合もある。単一のスプレーヘッドの使用に比較すると、このようなアレイは、基板をコーティングするのに必要な時間を削減し、本明細書に記載するようなコーティング113の大規模生産を可能とする。
[0048] 基板を取り囲むか又は少なくとも部分的に囲むコーティングの形成に加えて、図1、図2、及び図4のスプレーヘッド及び本明細書に記載する関連した方法を用いて他のタイプの材料構造を形成することも可能である。例えば、モノマー/オリゴマーユニットを3次元印刷システムにおける「インク」として用いることができる。すなわち、上述のシステム及び方法を用いて基板に送出されるモノマー/オリゴマーユニットから、3次元材料構造を構築することができる。このような印刷3次元ポリマー構造は極めて安価に製造することができ、更に、隣接モノマー/オリゴマーユニット間で形成される堅固な共有結合の密度を形成及び制御することができるので、現場で(in situ)変更可能なある程度の構造的完全性を有することができる。この適用例では、モノマー/オリゴマーユニットは相互に反応することができるが、それらが堆積される基板とは反応しないので、得られる印刷3次元構造を基板から容易に分離することができる。
[0049] あるいは、モノマー/オリゴマーユニットを相互に反応させると共にそれらが堆積される基板と反応させることで、印刷3次元構造を基板の拡張部として形成することも可能である。このような適用の一例には、タイヤに溝を直接印刷することが含まれる(適切な材料で作製した自転車又は自動車のタイヤ)。この場合、タイヤは溝の印刷前は平滑であるが、印刷後は溝パターンを含む。別の例として、印刷構造を細胞又はタンパク等の生物学的材料の足場(scaffold)として用いることができる。この例では、生体適合性モノマーユニットを層ごとに堆積するか、又は所望の形状に「印刷」し、次いで細胞成長の足場として機能させることができる。この技法の更なる利点は、堆積中に、ペプチド配列、タンパク、又は他の生体シグナリング分子が足場の特定位置と共有結合し、これによって足場上での有向細胞成長を可能とすることである。
[0050] 上述のシステム及び方法の更に別の変形においては、スプレーヘッド貯蔵槽内の溶液は、重合反応が可能である溶質分子を含有しない。この代わりに溶液は、溶媒分子、イオン、酸、及び/又は他の高度に非重合性の(non−polymerizable)分子のみを含み得る。この変形では、形成される液滴はモノマー/オリゴマーユニットを含有しない。電圧供給源が発生する電界及びこれに関連した液滴の帯電によって、液滴形成前の貯蔵槽内の溶液に対して、液滴内の溶液のイオン濃度又は酸性度又は塩基度を変化させることができる。液滴は、基板へ送り出されると、すでに基板上にある分子間の反応に触媒作用を及ぼすことができる(例えば重合又は解重合)。この代替的な変形を用いて、コーティング堆積前に基板表面を改質することも可能である。すなわち、まず基板表面を改質するためモノマー/オリゴマー溶質を含まない酸性化又は塩基性化溶媒液滴を基板に塗布し、続いてコーティング又は他の3次元構造を形成するため、溶媒及びモノマー/オリゴマー溶質の双方を含有する液滴を塗布することができる。あるいは、このようなプロセスを用いて、より毒性の強い化学物質を用いることなく、例えば農業用機器、農産物表面、又は医療用機器を消毒することも可能である。
[0051] 本明細書に記載される方法によって、制御可能なレベルの酸性度又はpHで制御可能な溶媒/溶質組成及び濃度の帯電液滴を形成すること、又は代替的な反応性中間生成物(例えばハロゲン化アシル)を形成することが可能となる。いくつかの実施において、これらの方法は、強酸を追加することなく脱離反応に触媒作用を及ぼす物理化学的技法を提供する。更に、本明細書に記載される方法は、基板上に堆積されると反応(例えば脱離反応)に関与する活性化モノマー/オリゴマーを含有する液滴を制御可能に送出することを可能とする。
[0052] 多数の実施について説明を行った。しかしながら、本明細書に記載した技法及びデバイスの精神及び範囲から逸脱することなく様々な変更を実施可能であることは理解されよう。例えば図1、図2、及び図4において、液滴の形成前に溶液は1つ以上のスプレーヘッドの貯蔵槽内に維持されているが、溶液を外部の貯蔵槽内に維持し、追加の溶液が必要になったら、例えばチューブによって又は貯蔵槽から滴下させることによってスプレーヘッドに供給してもよい。更に、図1、図2、及び図4においては、毛細管と環状電極又は電気接地のいずれかとの間に印加した電圧によって液滴を形成し反応性とするが、活性化液滴又は高度に反応性の液滴を形成する他の方法も実施可能である。例えば、スプレーヘッドに直接又はスプレーヘッドの部分間に電圧を印加するのではなく、外部電界を生成し、液滴が形成される溶液の表面をこの電界内に配置することができる。又は、反応性液滴の形成を誘導するために電界を用いるのではなく、熱又は光励起を用いることも可能である。すなわち、活性化液滴の形成を誘導するために、液滴が形成される溶液の表面を加熱するか、又はこの表面上に光子を送出することができる。液滴を表面上へと導くために、例えば気流又は追加の電界のような他のプロセスも使用可能である。実施の各々に示した特徴は、個別に又は相互に組み合わせて用いることができる。従って、本発明は以下の特許請求の範囲によってのみ限定される。

Claims (36)

  1. スプレーヘッドにおける液体溶液内に含有された構造的ユニットから材料構造を形成する方法であって、前記液体溶液が溶媒及び溶質を含み、前記溶質が複数の前記構造的ユニットを備え、前記構造的ユニットがモノマーユニット、オリゴマーユニット、又はそれらの組み合わせを含み、前記方法が、
    前記構造的ユニットを含む前記液体溶液の液滴を形成し、前記液滴を基板上にスプレーし、これによって前記スプレーヘッドにおける前記液体溶液内の前記構造的ユニットに対して前記液滴内の前記構造的ユニットの反応性を実質的に増大させることを備え、
    前記材料構造が前記液滴内の前記構造的ユニットから前記基板上に形成される、方法。
  2. 前記構造的ユニットの反応性を実質的に増大させることによって、前記構造的ユニットが、前記反応性の前記増大前よりも高率で相互に又は前記基板と共有結合することができる、請求項1に記載の方法。
  3. 前記材料構造がコーティングであり、前記コーティングが前記基板の全体を覆うように形成されて前記基板を完全に取り囲む、請求項1に記載の方法。
  4. 前記基板が、人が食べられるものであり、前記コーティングが食用コーティングである、請求項3に記載の方法。
  5. 前記コーティングが、前記基板による水分喪失又は摂取、前記基板による揮発性喪失又は摂取、前記基板内に拡散し得る酸素ガスとの反応による酸化、又は表面摩耗を防止又は抑制するように構成されている、請求項4に記載の方法。
  6. 前記材料構造がコーティングであり、前記コーティングが前記基板の一部を覆うように形成される、請求項1に記載の方法。
  7. 前記スプレーヘッドが、電圧供給源の第1の端子に電気的に接続された毛細管を含み、前記電圧供給源により与えられた電圧によって、前記毛細管に隣接した前記液体溶液の表面が正味の電荷を有する、請求項1に記載の方法。
  8. 前記スプレーヘッドが環状電極を更に含み、前記電圧供給源の第2の端子が前記環状電極に電気的に接続されている、請求項7に記載の方法。
  9. 前記電圧供給源の第2の端子が電気接地に電気的に接続されている、請求項7に記載の方法。
  10. 前記液滴が前記毛細管に隣接した前記表面における液体溶液から形成され、前記液滴に正味の電荷を持たせる、請求項7に記載の方法。
  11. 前記液滴からの溶媒が少なくとも部分的に蒸発するのを可能とすることを更に備え、前記溶媒の前記少なくとも部分的な蒸発後、前記液滴の前記正味の電荷によって、前記液滴内に含有された前記液体溶液が、前記スプレーヘッド内に収容された前記液体溶液とは異なるイオン濃度を有する、請求項10に記載の方法。
  12. 前記液滴内に含有された前記液体溶液と前記スプレーヘッド内に収容された前記液体溶液との前記イオン濃度差によって、前記液滴内の前記構造的ユニットが、前記スプレーヘッド内に収容された前記構造的ユニットよりも実質的に高い反応性を有する、請求項11に記載の方法。
  13. 前記材料構造を形成することが前記構造的ユニットの重合を備え、前記重合が前記基板の前記表面上で直接又は前記基板の前記表面に隣接して生じる、請求項1に記載の方法。
  14. スプレーヘッドにおける液体溶液内に含有された構造的ユニットから基板の表面上にコーティングを形成する方法であって、前記スプレーヘッドが導電壁を有する分与デバイスを備え、前記液体溶液が溶媒及び溶質を含み、前記溶質が複数の前記構造的ユニットを備え、前記溶質内の前記構造的ユニットがモノマーユニット、オリゴマーユニット、又はそれらの組み合わせを含み、前記方法が、
    前記分与デバイスの前記壁と前記スプレーヘッドの環状電極又は接地のいずれかとの間に電圧を印加し、これによって前記分与デバイスに隣接した前記液体溶液の表面を帯電させる、ことと、
    前記帯電表面において液体溶液から液滴を形成し、前記液滴に電荷を持たせ、前記液滴を前記基板の前記表面に送り出すことであって、前記液滴が前記溶質の複数の前記構造的ユニットを含む、ことと、
    前記液滴内の前記複数の前記構造的ユニットから前記基板の前記表面上に前記コーティングを形成することと、
    を備える、方法。
  15. 前記コーティングを形成することが前記構造的ユニットの重合を備え、前記重合が前記基板の前記表面上で直接又は前記基板の前記表面に隣接して生じる、請求項14に記載の方法。
  16. 前記構造的ユニットが単官能分子であり、前記コーティングを形成することが前記単官能分子の実質的に単層のコーティングを形成することを備える、請求項14に記載の方法。
  17. 前記コーティングを形成することが、複数の前記単官能分子の各々に、前記基板の前記表面上の結合部位との共有結合を形成させることを更に備える、請求項16に記載の方法。
  18. 前記液滴からの溶媒が少なくとも部分的に蒸発するのを可能とすることを更に備え、前記溶媒の前記少なくとも部分的な蒸発後、前記液滴の前記正味の電荷によって、前記液滴内に含有された前記液体溶液が、前記スプレーヘッド内に収容された前記液体溶液とは異なるイオン濃度を有する、請求項14に記載の方法。
  19. 前記液滴内に含有された前記液体溶液と前記スプレーヘッド内に収容された前記液体溶液との前記イオン濃度差によって、前記液滴内の前記構造的ユニットが、前記スプレーヘッド内に収容された前記構造的ユニットよりも実質的に高い非平衡状態となる、請求項18に記載の方法。
  20. 前記コーティングが、前記基板による水分喪失又は摂取、前記基板による揮発性喪失又は摂取、前記基板内に拡散し得る酸素ガスとの反応による酸化、又は表面摩耗を防止又は抑制するように構成されている、請求項14に記載の方法。
  21. 前記基板が、人が食べられるものであり、前記コーティングが食用コーティングである、請求項14に記載の方法。
  22. 前記貯蔵槽内の前記液体溶液が、前記貯蔵槽内の前記溶質における前記構造的ユニットが実質的に平衡状態であるように、それらが実質的に相互に結合しないように構成されている、請求項14に記載の方法。
  23. 前記液滴を形成すること及び前記液滴に正味の電荷を持たせることが、結果として、前記液滴内の前記溶媒を、前記貯蔵槽内に収容された前記溶液の状態よりも平衡から離れた状態にし、前記液滴内の前記構造的ユニットが相互に又は前記基板と共有結合を形成することを可能とする、請求項22に記載の方法。
  24. 前記分与デバイスが毛細管を備える、請求項14に記載の方法。
  25. 基板の表面上で構造的ユニットの共有結合に触媒作用を及ぼす方法であって、前記構造的ユニットがモノマーユニット、オリゴマーユニット、又はそれらの組み合わせを備え、前記方法が、
    導電壁を有する分与デバイスを備えたスプレーヘッドを提供することであって、前記スプレーヘッドが溶媒を含む液体溶液を収容する、ことと、
    前記分与デバイスの前記壁と接地又は前記スプレーヘッドの環状電極のいずれかとの間に電圧を印加することであって、前記印加電圧によって前記分与デバイスに隣接した前記液体溶液の表面に正味の電荷を持たせる、ことと、
    前記分与デバイスに隣接した前記帯電表面において液体溶液から液滴を形成し、前記液滴に正味の電荷を持たせ、前記液滴を前記基板の前記表面上にスプレーすることと、
    前記液滴内の溶媒が少なくとも部分的に蒸発するのを可能とすることと、
    を備え、前記溶媒が蒸発すると、前記液滴の前記正味の電荷によって、前記液滴内に含有された前記液体溶液のイオン濃度が変化する、方法。
  26. 前記液滴内の前記溶媒の前記少なくとも部分的な蒸発後の前記液体溶液の前記イオン濃度が、前記基板の前記表面上で前記液滴に隣接した前記構造的ユニットの前記共有結合に触媒作用を及ぼすのに充分な範囲内である、請求項25に記載の方法。
  27. 前記共有結合に触媒作用を及ぼすことが、前記構造的ユニットの重合に触媒作用を及ぼして前記基板の前記表面上にポリマー材料構造を形成することを備える、請求項26に記載の方法。
  28. 前記共有結合に触媒作用を及ぼすことが、前記ポリマー材料構造の前記構造的ユニットの少なくとも一部と前記基板の前記表面との間の共有結合の形成に触媒作用を及ぼすことを更に備える、請求項27に記載の方法。
  29. 前記ポリマー材料構造が前記基板を取り囲む保護コーティングである、請求項27に記載の方法。
  30. 複数の構造的ユニットから材料構造を形成するために適合されたアセンブリであって、前記構造的ユニットがモノマーユニット、オリゴマーユニット、又はそれらの組み合わせを備え、前記アセンブリが、
    溶媒及び溶質を含む液体溶液を保持するように適合されたスプレーヘッドであって、前記溶質が非反応状態又は低反応性状態の前記構造的ユニットを備え、前記構造的ユニットが相互に実質的に結合しないようになっており、導電性の壁を有する分与デバイスが取り付けられた、スプレーヘッドと、
    第1の端子及び第2の端子を有する電圧供給源であって、前記第1の端子が前記分与デバイスの前記壁に電気的に接続され、前記第2の端子が接地又は前記スプレーヘッドの環状電極のいずれかに電気的に接続されている、電圧供給源と、
    を備え、
    前記電圧供給源からの電圧の印加により、前記液体溶液の帯電液滴が前記分与デバイスから放出され、このため、前記液滴内の溶媒が蒸発すると前記液滴のpHが変化する、アセンブリ。
  31. 前記材料構造が前記構造的ユニットから形成されたポリマーを備える、請求項30に記載のアセンブリ。
  32. 前記アセンブリが前記液滴を受容するように構成された基板を更に備え、前記基板が、人が食べられるものであり、前記材料構造が食用コーティングを備える、請求項30に記載のアセンブリ。
  33. 前記食用コーティングの前記構造的ユニットの少なくとも一部が前記基板の表面と共有結合されている、請求項32に記載のアセンブリ。
  34. 液体溶液のイオン濃度を変更する方法であって、
    分与デバイスに結合された貯蔵槽を備えたアセンブリを提供することであって、前記分与デバイスが導電壁を備え、前記貯蔵槽が前記液体溶液を収容する、ことと、
    前記分与デバイスの前記壁と接地又は前記アセンブリの環状電極のいずれかとの間に電圧を印加し、これによって前記分与デバイスに隣接した前記液体溶液の表面に正味の電荷を持たせる、ことと、
    前記分与デバイスに隣接した前記帯電表面において液体溶液から液滴を形成し、前記液滴に正味の電荷を持たせることと、
    前記液滴が部分的に蒸発するのを可能とすることと、
    を備え、前記液滴の前記部分的な蒸発によって、前記液滴内の前記溶液の前記イオン濃度が前記貯蔵槽内の前記溶液の前記イオン濃度とは異なるものとなる、方法。
  35. 前記液滴を基板上にスプレーすることを更に備え、前記液滴が前記基板を消毒するように機能する、請求項34に記載の方法。
  36. 前記基板が農業用機器、農産物、又は医療用機器を備える、請求項35に記載の方法。
JP2016531832A 2013-07-29 2014-07-29 農業用スキングラフト Active JP6694384B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13/953,504 US9744542B2 (en) 2013-07-29 2013-07-29 Agricultural skin grafting
US13/953,504 2013-07-29
PCT/US2014/048707 WO2015017450A1 (en) 2013-07-29 2014-07-29 Agricultural skin grafting

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016532547A true JP2016532547A (ja) 2016-10-20
JP6694384B2 JP6694384B2 (ja) 2020-05-13

Family

ID=52390737

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016531832A Active JP6694384B2 (ja) 2013-07-29 2014-07-29 農業用スキングラフト

Country Status (7)

Country Link
US (4) US9744542B2 (ja)
EP (1) EP3027008B1 (ja)
JP (1) JP6694384B2 (ja)
CN (1) CN105530807B (ja)
ES (1) ES2714858T3 (ja)
TR (1) TR201903384T4 (ja)
WO (1) WO2015017450A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019536865A (ja) * 2016-11-17 2019-12-19 アピール テクノロジー,インコーポレイテッド 植物抽出物から形成される組成物及びその調製方法
WO2020012954A1 (ja) * 2018-07-10 2020-01-16 パナソニックIpマネジメント株式会社 ミスト発生装置
US11160287B2 (en) 2015-05-20 2021-11-02 Apeel Technology, Inc. Plant extract compositions and methods of preparation thereof
US11767278B2 (en) 2015-12-10 2023-09-26 Apeel Technology, Inc. Plant extract compositions for forming protective coatings

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9744542B2 (en) * 2013-07-29 2017-08-29 Apeel Technology, Inc. Agricultural skin grafting
US10465750B2 (en) * 2014-02-03 2019-11-05 Ntn Corporation Sliding member, rolling bearing, and cage
US10266708B2 (en) * 2015-09-16 2019-04-23 Apeel Technology, Inc. Precursor compounds for molecular coatings
CN109068627B (zh) * 2016-01-26 2022-03-18 阿比尔技术公司 用于制备和保存消毒产品的方法
ES2928462T3 (es) * 2016-02-24 2022-11-18 Lubrizol Corp Composiciones lubricantes para motores de inyección directa
JP7316045B2 (ja) * 2016-04-01 2023-07-27 アピール テクノロジー,インコーポレイテッド 収穫した農産物の貯蔵中及び出荷中の腐敗を低減させる方法
CN107486348B (zh) * 2017-09-11 2019-06-14 北京工业大学 一种推-拉联合按需微滴喷射装置
CN108031848B (zh) * 2017-12-10 2020-05-08 北京工业大学 一种基于磁流体激振技术射流断裂制备微滴的装置及其制备微滴的方法
WO2020227130A1 (en) * 2019-05-06 2020-11-12 Atomic Health, Inc. Systems and methods for manufacturing cannabis edibles, and resulting edible products
EP4114181A1 (en) 2020-03-04 2023-01-11 Apeel Technology, Inc. Coated agricultural products and corresponding methods
WO2021252369A1 (en) 2020-06-07 2021-12-16 Comestaag Llc Selectively treating plant items
WO2021252403A1 (en) 2020-06-07 2021-12-16 Comestaag Llc Barrier coating compositions for perishables and methods, kits and coated items relating thereto
JP2023548012A (ja) 2020-10-30 2023-11-15 アピール テクノロジー,インコーポレイテッド 組成物及びその調製方法
WO2023150072A1 (en) 2022-02-01 2023-08-10 Sinclair David A Compositions and methods for the preservation of plant matter

Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54139645A (en) * 1978-04-17 1979-10-30 Ici Ltd Liquid spray and apparatus therefor
JPS5834034A (ja) * 1981-05-18 1983-02-28 エンビロンメンタル・ケミカルズ・インコ−ポレ−テツド 粒子をその場でカプセル化するための方法および組成物およびカプセル化生成物
JPS6362574A (ja) * 1986-07-17 1988-03-18 インペリアル・ケミカル・インダストリ−ズ・ピ−エルシ− 流体の噴霧塗布方法
JPH04507192A (ja) * 1989-04-26 1992-12-17 レッド アロウ プロダクツ カンパニー インコーポレイテッド 樹脂処理した液薫組成物
JP2002531075A (ja) * 1998-11-27 2002-09-24 ストルク ペーエムテー ベー.フェー. 肉製品に対する添加物の添加
JP2008504442A (ja) * 2004-06-28 2008-02-14 サントル ナショナル ドゥ ラ ルシェルシュ シアンティフィック(セーエヌエールエス) 電気流体力学、特に後放電噴霧によって、薄膜蒸着する方法及び装置
JP2009527357A (ja) * 2006-02-23 2009-07-30 イー・アイ・デュポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー 除去可能な抗菌性コーティング組成物およびその使用方法
JP2010530795A (ja) * 2007-05-17 2010-09-16 クイーン マリー アンド ウエストフィールド カレッジ 静電噴射装置および静電噴射方法
WO2011014831A2 (en) * 2009-07-31 2011-02-03 Ecology Coatings, Inc. Coated substrates and methods of preparing the same
JP2012515561A (ja) * 2009-01-26 2012-07-12 イー・アイ・デュポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー 受精鳥卵を処理するための方法および組成物
WO2012173262A1 (ja) * 2011-06-16 2012-12-20 独立行政法人産業技術総合研究所 エレクトロスプレーによるマイクロ反応場形成装置及び化学反応制御方法

Family Cites Families (147)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1016761A (en) 1909-04-16 1912-02-06 Charles C Moore Process of producing starch and glucose.
US2363232A (en) 1934-09-13 1944-11-21 Brogdex Co Processes of and compositions for protectively coating fresh fruits or vegetables
US2222000A (en) 1937-06-02 1940-11-19 Schmidt Erich Kurt Julius Process for the preservation of eggs and fresh fruit
US2213557A (en) 1937-08-26 1940-09-03 Du Pont Produce coating compositions
US2275659A (en) 1939-02-25 1942-03-10 Johnson & Son Inc S C Water removable wax coating
US2324448A (en) 1939-03-08 1943-07-13 Wehrli Gottlieb Method and product for producing a cleansing and preserving coating on fruits and vegetables
US2342063A (en) 1940-07-31 1944-02-15 Fmc Corp Method for treating fruit
US2333887A (en) 1941-07-26 1943-11-09 Lorenz M Redlinger Protective coating and process of manufacture therefor
BE500510A (ja) 1950-01-11
US2857282A (en) 1957-09-27 1958-10-21 Eugene F Jansen Inhibition of enzymes in plant tissue
US3189467A (en) 1959-12-14 1965-06-15 Fmc Corp Preservation of perishable products
US3232765A (en) 1962-12-17 1966-02-01 Grace W R & Co Water-in-oil chocolate emulsion
US3471303A (en) 1966-03-07 1969-10-07 Archer Daniels Midland Co Edible coating compositions and method for coating food
US3715024A (en) 1971-04-23 1973-02-06 Fmc Corp Fruit orienting apparatus
US4002775A (en) 1973-07-09 1977-01-11 Kabara Jon J Fatty acids and derivatives of antimicrobial agents
DE2505428C3 (de) 1975-02-08 1981-04-09 Müller's Mühle Müller GmbH & Co KG, 4650 Gelsenkirchen Verwendung einer Emulsion zur Erzeugung eines Glasurüberzuges auf geschälten Erbsen
US3997674A (en) 1975-02-25 1976-12-14 Tsukihoshi Kasei Kabushiki Kaisha Preservation of agricultural products
IL59407A (en) 1979-03-06 1983-12-30 Sanofi Sa Di-n-propylacetic acid diesters of glycerol,their preparation and pharmaceutical compositions containing them
US4654370A (en) 1979-03-12 1987-03-31 Abbott Laboratories Glyceryl valproates
US4421775A (en) 1982-06-04 1983-12-20 The United States Of America As Represented By The Secretary Of Agriculture Method for removing the outer waxy cutin-containing layer from papaya
EP0104043A3 (en) 1982-09-20 1984-06-06 Ajinomoto Co., Inc. Foodstuffs and pharmaceuticals
US4726898A (en) 1982-09-30 1988-02-23 Pennwalt Corporation Apparatus for spinning fruit for sorting thereof
US5051448A (en) 1984-07-24 1991-09-24 The Mclean Hospital Corporation GABA esters and GABA analog esters
FI77441C (fi) 1985-03-04 1989-03-10 Kemira Oy Foerfarande foer omvandling av vaextmaterial till kemikalier.
US4661359A (en) 1985-06-03 1987-04-28 General Mills, Inc. Compositions and methods for preparing an edible film of lower water vapor permeability
US4710228A (en) 1985-10-16 1987-12-01 General Mills, Inc. Edible coating composition and method of preparation
JPH0724544B2 (ja) 1985-11-26 1995-03-22 三栄源エフ・エフ・アイ株式会社 生野菜の大腸菌殺菌と鮮度保持
DE3622191A1 (de) 1986-07-02 1988-01-07 Ni I Sadovodstva Necernozemnoj Gemisch zur obst- und gemuesefrischhaltung
US5126153A (en) 1988-05-13 1992-06-30 Basic American Foods, Inc. Compositions and methods for inhibiting browning of processed produce
DE3825248A1 (de) 1988-07-25 1990-02-01 Peter Siegfried Verfahren zur herstellung von reinen monoglyceriden und reinen diglyceriden aus einem gemisch, das mono-, di- und triglyceride enthaelt
US4960600A (en) 1988-12-21 1990-10-02 The Procter & Gamble Co. Polyol polyesters as a protective moisture barrier for foods
US5137743A (en) 1990-09-07 1992-08-11 Opta Food Ingredients, Inc. Foods having an oil phase thickened with an oil soluble polyester
US5198254A (en) 1991-04-03 1993-03-30 The United States Of America As Represented By The Secretary Of Agriculture Composition and method of increasing stability of fruits, vegetables or fungi
JP2969234B2 (ja) 1991-07-19 1999-11-02 株式会社アドバンス Acat阻害剤
WO1993006735A1 (en) 1991-10-10 1993-04-15 Vioryl S.A. Post-harvest fruit protection using components of natural essential oils in combination with coating waxes
DE69403962T2 (de) 1993-05-13 1997-11-20 Loders Croklaan Bv Verfahren zur herstellung von muttermilch -fettersatzstoffen
JPH0778098A (ja) 1993-09-08 1995-03-20 Fujitsu Ltd ファイル管理システム
SE518619C2 (sv) 1994-12-09 2002-10-29 Gs Dev Ab Komposition för reglerad frisättning innehållande monokaproin
US5741505A (en) 1995-01-20 1998-04-21 Mars, Incorporated Edible products having inorganic coatings
US20050233039A1 (en) 1995-07-11 2005-10-20 Wolfe Steven K Method for cleaning, packing, and transporting vegetables
US5827553A (en) 1995-11-06 1998-10-27 Mantrose-Haeuser Co., Inc. Edible adhesive
KR100443470B1 (ko) * 1996-03-26 2005-01-15 미네소타 마이닝 앤드 매뉴팩춰링 캄파니 정전보조에의해도포될수있는양이온중합성조성물
DE19706023A1 (de) 1997-02-17 1998-08-20 Bayer Ag Abbau von biologisch abbaubaren Polymeren mit Enzymen
KR20010013377A (ko) 1997-06-04 2001-02-26 데이비드 엠 모이어 마일드한 잔류성 항균 조성물
US5939117A (en) 1997-08-11 1999-08-17 Mantrose-Haeuser Co., Inc. Methods for preserving fresh fruit and product thereof
US6241971B1 (en) 1997-09-25 2001-06-05 The Procter & Gamble Company Hair styling compositions comprising mineral salt, lipophilic material, and low levels of surfactant
US5925395A (en) 1998-01-09 1999-07-20 Mantrose-Haeuser Co., Inc. Methods for preserving fresh vegetables
US8424243B1 (en) 1998-10-27 2013-04-23 The United States Of America As Represented By Secretary Of Agriculture Use of coated protective agent to protect horticultural crops from disease
NL1010833C2 (nl) * 1998-12-17 2000-06-20 Univ Delft Tech Werkwijze voor het gedoseerd aanbrengen van een vloeistof op een oppervlak.
IL133827A (en) 1999-01-13 2004-02-08 Agway Inc Process for preserving fresh produce and coating composition therefor
US6165529A (en) 1999-01-13 2000-12-26 Planet Polymer Technologies, Inc. Process for preventing fresh produce and coating composition therefor
ES1041955Y (es) 1999-02-01 2000-01-16 Fernandez Ruben Benigno Lopez Limpiadora automatica de frutos carnosos.
US6162475A (en) 1999-03-30 2000-12-19 The United States Of America As Represented By The Secretary Of Agriculture Edible food coatings containing polyvinyl acetate
AU6605500A (en) 1999-07-06 2001-01-22 Regents Of The University Of California, The Methods for the amelioration of neuropsychiatric disorders by inhibiting the inactivating transport of endogenous cannabinoid substances
US6392070B1 (en) 1999-08-10 2002-05-21 Regents Of The University Of Minnesota Birch bark processing and the isolation of natural products from birch bark
US6254645B1 (en) 1999-08-20 2001-07-03 Genencor International, Inc. Enzymatic modification of the surface of a polyester fiber or article
EP1246526A1 (en) 2000-01-14 2002-10-09 The Procter & Gamble Company Vase-added compositions for controlling plant and flower moisture transpiration rates
US6348217B1 (en) 2000-08-04 2002-02-19 Mantrose-Haeuser Co. Inc. Method for preparing stable bleached shellac
CA2462265C (en) 2000-10-23 2013-11-19 Simon Fraser University Method and apparatus for producing a discrete particle
GB0104268D0 (en) 2001-02-21 2001-04-11 Unilever Plc Antiperspirant or deodorant compositions
ATE406867T1 (de) 2001-07-18 2008-09-15 Unilever Nv Zusammensetzungen für die behandlung von haaren und/oder kopfhaut
FR2828487B1 (fr) 2001-08-09 2005-05-27 Genfit S A Nouveaux composes derives d'acides gras, preparation et utilisations
DE60224218T2 (de) * 2001-08-30 2008-12-04 Hamamatsu Photonics K.K., Hamamatsu Verfahren und vorrichtung zur herstellung von flüssigkeitströpfchen aus einer mischflüssigkeit
US20030194445A1 (en) 2001-11-12 2003-10-16 Kuhner Carla H. Compositions and methods of use of peptides in combination with biocides and/or germicides
US20040071845A1 (en) 2002-06-07 2004-04-15 Hekal Ihab M. Methods for preserving fresh produce
US20040220283A1 (en) 2002-07-29 2004-11-04 Transform Pharmaceuticals, Inc. Aqueous 2,6-diisopropylphenol pharmaceutical compositions
US7935375B2 (en) 2002-08-02 2011-05-03 Basf Corporation Process and coating composition for extending the shelf life of post harvest produce
US20100210745A1 (en) * 2002-09-09 2010-08-19 Reactive Surfaces, Ltd. Molecular Healing of Polymeric Materials, Coatings, Plastics, Elastomers, Composites, Laminates, Adhesives, and Sealants by Active Enzymes
US20110240064A1 (en) * 2002-09-09 2011-10-06 Reactive Surfaces, Ltd. Polymeric Coatings Incorporating Bioactive Enzymes for Cleaning a Surface
WO2004030455A1 (en) 2002-10-03 2004-04-15 Agroshield, Llc Polymers for protecting materials from damage
US7776926B1 (en) * 2002-12-11 2010-08-17 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Biocompatible coating for implantable medical devices
US8367047B2 (en) 2002-12-20 2013-02-05 L'oreal Hair compositions
CA2662297C (en) 2003-03-31 2012-01-03 Natureseal, Inc. Compound and method for preserving cut apples
US6729552B1 (en) * 2003-04-22 2004-05-04 E. I. Du Pont De Nemours And Company Liquid dispersion device
US8101221B2 (en) 2003-08-28 2012-01-24 Mantrose-Haeuser Co., Inc. Methods for preserving fresh produce
US20050053593A1 (en) 2003-09-09 2005-03-10 3M Innovative Properties Company Antimicrobial compositions and methods
JP2005097437A (ja) * 2003-09-25 2005-04-14 Fuji Photo Film Co Ltd 静電インクジェット用インク組成物およびインクジェット記録方法
US7357957B2 (en) 2004-05-07 2008-04-15 Fractec Research & Development Inc. Spreadable food product
BRPI0418937A (pt) 2004-07-02 2007-11-27 Basf Corp composição de revestimento para produto fresco, e, processo para a conservação de produto fresco
FR2874424B1 (fr) 2004-08-17 2007-05-11 Materiel Arboriculture Dispositif d'analyse optique de produits tels que des fruits a eclairage indirect
DE102004043824A1 (de) 2004-09-10 2006-03-16 Cognis Ip Management Gmbh Emulsionen mit ungesättigten Fettsäuren und deren Estern
DE102004049107A1 (de) * 2004-10-07 2006-04-13 Behr Gmbh & Co. Kg Beschichtungsverfahren
ES2395254T3 (es) 2005-02-04 2013-02-11 Lipid Nutrition B.V. Procedimiento para la preparación de ácidos grasos
FI120684B (fi) 2005-10-21 2010-01-29 Valtion Teknillinen Menetelmä oligo-/polyestereiden valmistamiseksi suberiinin ja/tai kutiinin karboksyylihapposeoksesta
US8247609B2 (en) 2005-10-25 2012-08-21 Pharamleads Aminoacid derivatives containing a disulfanyl group in the form of mixed disulfanyl and aminopeptidase N inhibitors
GB0524979D0 (en) * 2005-12-07 2006-01-18 Queen Mary & Westfield College An electrospray device and a method of electrospraying
CA2641117C (en) * 2006-01-31 2018-01-02 Nanocopoeia, Inc. Nanoparticle coating of surfaces
WO2007121482A1 (en) 2006-04-18 2007-10-25 Regents Of The University Of Minnesota Depolymerization extraction of compounds from birch bark
US7550617B2 (en) 2006-10-02 2009-06-23 Medical College Of Georgia Research Institute Compositions and methods for the treatment of renal and cardiovascular disease
US7732470B2 (en) 2006-10-02 2010-06-08 Medical College Of Georgia Research Institute Compositions and methods for the treatment of renal and cardiovascular disease
BRPI0807055A2 (pt) 2007-01-21 2014-04-15 Valent Biosciences Corp Composição agrícola, e, método para melhorar e estender o efeito de ácido abscísico ou seus sais nas plantas
CA2684604A1 (en) 2007-05-15 2008-11-27 Puretech Ventures Methods and compositions for treating skin conditions
US7997026B2 (en) 2007-06-15 2011-08-16 State of Oregon, by and through the State Board of Higher Education on behalf of Oregon State University Perishable-fruit-bearing cut-limb preservation and distribution method, coating and shipping container therefor
FI120835B (fi) 2007-07-10 2010-03-31 Valtion Teknillinen Uusia esteraaseja ja niiden käyttö
US7879384B2 (en) 2007-11-08 2011-02-01 Kraft Foods Global Brands Llc Structured glycerol esters useful as edible moisture barriers
US20090142453A1 (en) 2007-11-30 2009-06-04 Lobisser George F Nutraceutical Coatings fo Fruits and Vegetables
ES2386326T3 (es) 2007-12-20 2012-08-17 Novozymes A/S Cutinasa para detoxificación de productos alimenticios para animales
WO2009087632A2 (en) 2008-01-08 2009-07-16 M.D. Lederman Consulting Ltd. Emulsified wax compositions and uses thereof
CN102016041A (zh) 2008-02-29 2011-04-13 中央佛罗里达大学研究基金会有限公司 植物降解材料的合成和应用
TW200939956A (en) 2008-03-26 2009-10-01 Riken Agent for controlling post-harvest disease and method for controlling post-harvest disease
US20110244095A1 (en) 2008-09-22 2011-10-06 Xeda International Method for Coating Food Products
EP2348122B1 (en) 2008-10-27 2016-04-13 Toyo Seikan Kaisha, Ltd. Method for producing oligomer and/or monomer by degrading biodegradable resin
US8752328B2 (en) 2009-04-23 2014-06-17 State Of Oregon Acting By And Through The State Board Of Higher Education On Behalf Of Oregon State University Flexible films and methods of making and using flexible films
DE102009031053A1 (de) 2009-06-30 2011-01-13 Clariant International Ltd. Kontinuierliches Verfahren zur Herstellung von Estern aliphatischer Carbonsäuren
WO2011025858A1 (en) 2009-08-26 2011-03-03 Mantrose-Haeuser Company, Inc. Printed flexible film for food packaging
CA2783933A1 (en) 2009-12-16 2011-06-23 Basf Se Coating composition for fresh produce comprising chitosan, surfactant and polyethylene glycol
EP2544546A4 (en) 2010-03-08 2014-10-15 Sensient Colors Inc FOOD-SPIRITUAL DRYING COATING COMPOSITION AND METHOD FOR THE PRODUCTION AND USE THEREOF
US9492395B2 (en) 2010-05-11 2016-11-15 Sensient Colors Llc Film coating composition and methods of making and using the same
IL212563A0 (en) 2010-05-25 2011-07-31 Rohm & Haas Waxy coatings on plant parts
US20120003356A1 (en) 2010-06-30 2012-01-05 Athula Ekanayake Process for Producing Cassava Flour
EP2603198A4 (en) 2010-08-09 2014-01-08 Itesm ANTIMICROBIAL, ANTIBACTERIAL AND SPORES-INHIBITORY EFFECT OF AN AVOCADO EXTRACT ENHANCED WITH BIOACTIVE COMPOUNDS
US8263751B2 (en) 2010-11-19 2012-09-11 Daedalus Innovations Llc Method for removing a protein from a metal chelate resin
US20130323378A1 (en) 2011-01-12 2013-12-05 Dsm Ip Assets B.V. Reduction of weight loss of fruits
EP2666182B1 (en) * 2011-01-20 2019-11-13 Purdue Research Foundation (Prf) Synchronization of ion generation with cycling of a discontinuous atmospheric interface
FI123867B (fi) 2011-04-06 2013-11-29 Teknologian Tutkimuskeskus Vtt Uusia kutinaaseja, niiden tuottaminen ja käytöt
MX2011003856A (es) 2011-04-11 2012-10-24 Univ Mexico Nacional Autonoma Composicion de nanoparticulas lipidicas solidas para la conservacion prolongada por recubrimiento de frutas, verduras, semillas, cereales y/o alimentos frescos.
WO2013006458A1 (en) 2011-07-01 2013-01-10 Synedgen, Inc. Methods and compositions of reducing and preventing bacterial growth and the formation of biofilm on a surface utilizing chitosan-derivative compounds
US20130209617A1 (en) 2011-08-10 2013-08-15 Pace International, Llc Compositions and methods for use in promoting produce health
CN102335142B (zh) * 2011-10-25 2014-03-26 上海理工大学 一种能够原位自组装成难溶药物的纳米脂质体的复合微球及其制备方法
US8708575B2 (en) 2011-11-11 2014-04-29 Sae Magnetics (H.K.) Ltd. Active optical connector using audio port
NL2008056C2 (en) * 2011-12-29 2013-07-03 Univ Delft Tech System and method for delivering sprayed particles by electrospraying.
ES2715998T3 (es) 2012-03-29 2019-06-07 Yissum Res Dev Co Of Hebrew Univ Jerusalem Ltd Recubrimiento comestible para material vegetal
US20140033926A1 (en) 2012-08-03 2014-02-06 Robert Scott Fassel Filtration System
US9095152B2 (en) 2012-09-12 2015-08-04 Munger Bros., LLC Method for disinfecting, sanitizing, and packaging ready-to-eat produce
US9388098B2 (en) 2012-10-09 2016-07-12 Elevance Renewable Sciences, Inc. Methods of making high-weight esters, acids, and derivatives thereof
US20140199449A1 (en) 2013-01-14 2014-07-17 Andy Hernandez Methods for extending the shelf life of processed cucurbita pepo vegetables
US10400128B2 (en) 2013-03-14 2019-09-03 Oregon State University Nano-cellulose edible coatings and uses thereof
US9770041B2 (en) 2013-05-23 2017-09-26 Mantrose-Haeuser Co., Inc. Antimicrobial wash
CN103283830B (zh) 2013-05-24 2014-11-05 南京林业大学 银杏果复合保鲜剂及保鲜方法
EP3013819B1 (en) 2013-06-24 2018-08-15 Merial, Inc. Isothiazoline compounds for combating invertebrate pests
US9744542B2 (en) 2013-07-29 2017-08-29 Apeel Technology, Inc. Agricultural skin grafting
ITPR20130066A1 (it) 2013-08-26 2015-02-27 Chiesa Virginio Metodo di estrazione di un polimero poliestere o cutina dagli scarti di pomodoro e polimero poliestere cosi' estratto.
US20160213030A1 (en) 2013-08-28 2016-07-28 Sensient Colors Llc Edible coating compositions, edible coatings, and methods for making and using the same
FR3011467B1 (fr) 2013-10-08 2016-02-12 Centre Nat Rech Scient Composes et compositions comprenant de tels composes pour la prevention ou le traitement des dyslipidemies
CN103719261B (zh) 2013-12-18 2015-10-28 广西科技大学 一种芒果保水杀菌涂膜液及其制备方法
WO2015176020A1 (en) 2014-05-16 2015-11-19 Provivi, Inc. Synthesis of olefinic alcohols via enzymatic terminal hydroxylation
WO2016156363A1 (en) * 2015-03-30 2016-10-06 Dentsply Detrey Gmbh Dental composition
WO2016168319A1 (en) 2015-04-13 2016-10-20 University Of South Florida Cutin-like materials with advanced functionalities and methods of manufacture
US20160324172A1 (en) 2015-05-04 2016-11-10 Jones-Hamilton Co. Post-Harvest Coating for Fresh Produce
JP7157531B2 (ja) 2015-05-20 2022-10-20 アピール テクノロジー,インコーポレイテッド 植物抽出物組成物およびその調製方法
US9475643B1 (en) 2015-06-12 2016-10-25 Djt Investments, Llc. Roller system for sorting produce
US10266708B2 (en) 2015-09-16 2019-04-23 Apeel Technology, Inc. Precursor compounds for molecular coatings
ES2797697T3 (es) 2015-12-10 2020-12-03 Apeel Tech Inc Proceso para despolimerizar cutina
CN109068627B (zh) 2016-01-26 2022-03-18 阿比尔技术公司 用于制备和保存消毒产品的方法
JP7316045B2 (ja) 2016-04-01 2023-07-27 アピール テクノロジー,インコーポレイテッド 収穫した農産物の貯蔵中及び出荷中の腐敗を低減させる方法
EP3481209A1 (en) 2016-07-08 2019-05-15 Apeel Technology, Inc. Methods of controlling the rate of ripening in harvested produce
CN110087475B (zh) 2016-11-17 2023-04-11 阿比尔技术公司 由植物提取物形成的组合物及其制备方法

Patent Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54139645A (en) * 1978-04-17 1979-10-30 Ici Ltd Liquid spray and apparatus therefor
JPS5834034A (ja) * 1981-05-18 1983-02-28 エンビロンメンタル・ケミカルズ・インコ−ポレ−テツド 粒子をその場でカプセル化するための方法および組成物およびカプセル化生成物
JPS6362574A (ja) * 1986-07-17 1988-03-18 インペリアル・ケミカル・インダストリ−ズ・ピ−エルシ− 流体の噴霧塗布方法
JPH04507192A (ja) * 1989-04-26 1992-12-17 レッド アロウ プロダクツ カンパニー インコーポレイテッド 樹脂処理した液薫組成物
JP2002531075A (ja) * 1998-11-27 2002-09-24 ストルク ペーエムテー ベー.フェー. 肉製品に対する添加物の添加
JP2008504442A (ja) * 2004-06-28 2008-02-14 サントル ナショナル ドゥ ラ ルシェルシュ シアンティフィック(セーエヌエールエス) 電気流体力学、特に後放電噴霧によって、薄膜蒸着する方法及び装置
JP2009527357A (ja) * 2006-02-23 2009-07-30 イー・アイ・デュポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー 除去可能な抗菌性コーティング組成物およびその使用方法
JP2010530795A (ja) * 2007-05-17 2010-09-16 クイーン マリー アンド ウエストフィールド カレッジ 静電噴射装置および静電噴射方法
JP2012515561A (ja) * 2009-01-26 2012-07-12 イー・アイ・デュポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー 受精鳥卵を処理するための方法および組成物
WO2011014831A2 (en) * 2009-07-31 2011-02-03 Ecology Coatings, Inc. Coated substrates and methods of preparing the same
WO2012173262A1 (ja) * 2011-06-16 2012-12-20 独立行政法人産業技術総合研究所 エレクトロスプレーによるマイクロ反応場形成装置及び化学反応制御方法

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11160287B2 (en) 2015-05-20 2021-11-02 Apeel Technology, Inc. Plant extract compositions and methods of preparation thereof
US11812758B2 (en) 2015-05-20 2023-11-14 Apeel Technology, Inc. Plant extract compositions and methods of preparation thereof
US11767278B2 (en) 2015-12-10 2023-09-26 Apeel Technology, Inc. Plant extract compositions for forming protective coatings
JP2019536865A (ja) * 2016-11-17 2019-12-19 アピール テクノロジー,インコーポレイテッド 植物抽出物から形成される組成物及びその調製方法
US11319275B2 (en) 2016-11-17 2022-05-03 Apeel Technology, Inc. Compositions formed from plant extracts and methods of preparation thereof
JP7194678B2 (ja) 2016-11-17 2022-12-22 アピール テクノロジー,インコーポレイテッド 植物抽出物から形成される組成物及びその調製方法
US11918003B2 (en) 2016-11-17 2024-03-05 Apeel Technology, Inc. Compositions formed from plant extracts and methods of preparation thereof
WO2020012954A1 (ja) * 2018-07-10 2020-01-16 パナソニックIpマネジメント株式会社 ミスト発生装置
CN112384252A (zh) * 2018-07-10 2021-02-19 松下知识产权经营株式会社 雾气产生装置
JPWO2020012954A1 (ja) * 2018-07-10 2021-08-12 パナソニックIpマネジメント株式会社 ミスト発生装置
JP7065357B2 (ja) 2018-07-10 2022-05-12 パナソニックIpマネジメント株式会社 ミスト発生装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN105530807A (zh) 2016-04-27
EP3027008A4 (en) 2017-04-05
TR201903384T4 (tr) 2019-04-22
US20170320077A1 (en) 2017-11-09
EP3027008A1 (en) 2016-06-08
WO2015017450A1 (en) 2015-02-05
US9744542B2 (en) 2017-08-29
JP6694384B2 (ja) 2020-05-13
US20150030780A1 (en) 2015-01-29
EP3027008B1 (en) 2018-12-19
ES2714858T3 (es) 2019-05-30
CN105530807B (zh) 2021-06-08
US20190166901A1 (en) 2019-06-06
US10537130B2 (en) 2020-01-21
US10239069B2 (en) 2019-03-26
US20200085092A1 (en) 2020-03-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6694384B2 (ja) 農業用スキングラフト
Fu et al. Antimicrobial‐coated films as food packaging: A review
US20200383343A1 (en) Method of protecting items from degradation and decomposition
Ball et al. The reduction of Ag+ in metallic silver on pseudomelanin films allows for antibacterial activity but does not imply unpaired electrons
JP5009904B2 (ja) 抗菌効果被覆を技術的表面の上に作製するための方法
Morris et al. Development of active, nanoparticle, antimicrobial technologies for muscle-based packaging applications
Tapia-Hernández et al. Nanocapsule formation by electrospraying
JP2011509785A5 (ja)
IL257957A (en) Starting compounds for molecular coatings
Tkavc et al. Influence of O2 and CO2 plasma treatment on the deposition of chitosan onto polyethylene terephthalate (PET) surfaces
JP2021536457A (ja) 保護コーティング用の化合物および配合物
WO2012098475A1 (en) Method of selectively applying an antimicrobial coating to a medical device or device material
Jie et al. Hydroxyapatite nucleation and growth on collagen electrospun fibers controlled with different mineralization conditions and phosvitin
CN105848767A (zh) 高性能的基于聚酰胺的干式水处理分离器及其制造方法
JP2019155812A (ja) 殺菌作用を備えた表面を有する合成高分子膜、合成高分子膜を有するプラスチック製品、合成高分子膜の表面を用いた殺菌方法、光硬化性樹脂組成物、および合成高分子膜の製造方法
CN202755046U (zh) 成膜装置
EP4398731A1 (en) Compounds and formulations for protective coatings
CN203304128U (zh) 血管内支架涂层制备装置
Sabir et al. Adsorptive Polymer Coatings
Benelmekki et al. Two-dimensional nanostructures
CN108715642B (zh) 一种聚乙烯保鲜膜及其制备方法和应用
WO2014146283A1 (en) Charged packaging materials
El Guerraf et al. Smart conducting polymer innovations for sustainable and safe food packaging technologies
US20150079299A1 (en) Aerosol coating process based on volatile, non-flammable solvents
Capelli et al. O49 Influence of Pd NPs size for bio-adipic acid production from muconic acid and sodium muconate

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170606

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180518

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180703

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181002

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190405

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20190627

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191004

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200326

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200417

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6694384

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250