JP2016212110A - 魚油から高純度のepaを生成するためのsmb方法 - Google Patents

魚油から高純度のepaを生成するためのsmb方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2016212110A
JP2016212110A JP2016113955A JP2016113955A JP2016212110A JP 2016212110 A JP2016212110 A JP 2016212110A JP 2016113955 A JP2016113955 A JP 2016113955A JP 2016113955 A JP2016113955 A JP 2016113955A JP 2016212110 A JP2016212110 A JP 2016212110A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
separation step
eluent
separation
organic solvent
feed mixture
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016113955A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6248143B2 (ja
Inventor
ケリハー,アダム
Kelliher Adam
モリソン,アンガス
Morrison Angus
オロスカー,アニル
Oroskar Anil
レマ,ラケシュ ヴィクラマン ナイル
Vikraman Nair Rema Rakesh
レマ,ラケシュ ヴィクラマン ナイル
アガーワル,アブヒレシュ
Agarwal Abhilesh
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BASF Pharma Callanish Ltd
Original Assignee
BASF Pharma Callanish Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BASF Pharma Callanish Ltd filed Critical BASF Pharma Callanish Ltd
Publication of JP2016212110A publication Critical patent/JP2016212110A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6248143B2 publication Critical patent/JP6248143B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11BPRODUCING, e.g. BY PRESSING RAW MATERIALS OR BY EXTRACTION FROM WASTE MATERIALS, REFINING OR PRESERVING FATS, FATTY SUBSTANCES, e.g. LANOLIN, FATTY OILS OR WAXES; ESSENTIAL OILS; PERFUMES
    • C11B3/00Refining fats or fatty oils
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D15/00Separating processes involving the treatment of liquids with solid sorbents; Apparatus therefor
    • B01D15/02Separating processes involving the treatment of liquids with solid sorbents; Apparatus therefor with moving adsorbents
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D15/00Separating processes involving the treatment of liquids with solid sorbents; Apparatus therefor
    • B01D15/08Selective adsorption, e.g. chromatography
    • B01D15/10Selective adsorption, e.g. chromatography characterised by constructional or operational features
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D15/00Separating processes involving the treatment of liquids with solid sorbents; Apparatus therefor
    • B01D15/08Selective adsorption, e.g. chromatography
    • B01D15/10Selective adsorption, e.g. chromatography characterised by constructional or operational features
    • B01D15/18Selective adsorption, e.g. chromatography characterised by constructional or operational features relating to flow patterns
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D15/00Separating processes involving the treatment of liquids with solid sorbents; Apparatus therefor
    • B01D15/08Selective adsorption, e.g. chromatography
    • B01D15/10Selective adsorption, e.g. chromatography characterised by constructional or operational features
    • B01D15/18Selective adsorption, e.g. chromatography characterised by constructional or operational features relating to flow patterns
    • B01D15/1814Selective adsorption, e.g. chromatography characterised by constructional or operational features relating to flow patterns recycling of the fraction to be distributed
    • B01D15/1821Simulated moving beds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D15/00Separating processes involving the treatment of liquids with solid sorbents; Apparatus therefor
    • B01D15/08Selective adsorption, e.g. chromatography
    • B01D15/10Selective adsorption, e.g. chromatography characterised by constructional or operational features
    • B01D15/18Selective adsorption, e.g. chromatography characterised by constructional or operational features relating to flow patterns
    • B01D15/1814Selective adsorption, e.g. chromatography characterised by constructional or operational features relating to flow patterns recycling of the fraction to be distributed
    • B01D15/1821Simulated moving beds
    • B01D15/185Simulated moving beds characterized by the components to be separated
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D15/00Separating processes involving the treatment of liquids with solid sorbents; Apparatus therefor
    • B01D15/08Selective adsorption, e.g. chromatography
    • B01D15/10Selective adsorption, e.g. chromatography characterised by constructional or operational features
    • B01D15/18Selective adsorption, e.g. chromatography characterised by constructional or operational features relating to flow patterns
    • B01D15/1864Selective adsorption, e.g. chromatography characterised by constructional or operational features relating to flow patterns using two or more columns
    • B01D15/1871Selective adsorption, e.g. chromatography characterised by constructional or operational features relating to flow patterns using two or more columns placed in series
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D15/00Separating processes involving the treatment of liquids with solid sorbents; Apparatus therefor
    • B01D15/08Selective adsorption, e.g. chromatography
    • B01D15/10Selective adsorption, e.g. chromatography characterised by constructional or operational features
    • B01D15/18Selective adsorption, e.g. chromatography characterised by constructional or operational features relating to flow patterns
    • B01D15/1892Selective adsorption, e.g. chromatography characterised by constructional or operational features relating to flow patterns the sorbent material moving as a whole, e.g. continuous annular chromatography, true moving beds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D15/00Separating processes involving the treatment of liquids with solid sorbents; Apparatus therefor
    • B01D15/08Selective adsorption, e.g. chromatography
    • B01D15/42Selective adsorption, e.g. chromatography characterised by the development mode, e.g. by displacement or by elution
    • B01D15/424Elution mode
    • B01D15/426Specific type of solvent
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11BPRODUCING, e.g. BY PRESSING RAW MATERIALS OR BY EXTRACTION FROM WASTE MATERIALS, REFINING OR PRESERVING FATS, FATTY SUBSTANCES, e.g. LANOLIN, FATTY OILS OR WAXES; ESSENTIAL OILS; PERFUMES
    • C11B3/00Refining fats or fatty oils
    • C11B3/10Refining fats or fatty oils by adsorption
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11CFATTY ACIDS FROM FATS, OILS OR WAXES; CANDLES; FATS, OILS OR FATTY ACIDS BY CHEMICAL MODIFICATION OF FATS, OILS, OR FATTY ACIDS OBTAINED THEREFROM
    • C11C1/00Preparation of fatty acids from fats, fatty oils, or waxes; Refining the fatty acids
    • C11C1/005Splitting up mixtures of fatty acids into their constituents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11CFATTY ACIDS FROM FATS, OILS OR WAXES; CANDLES; FATS, OILS OR FATTY ACIDS BY CHEMICAL MODIFICATION OF FATS, OILS, OR FATTY ACIDS OBTAINED THEREFROM
    • C11C1/00Preparation of fatty acids from fats, fatty oils, or waxes; Refining the fatty acids
    • C11C1/08Refining
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11CFATTY ACIDS FROM FATS, OILS OR WAXES; CANDLES; FATS, OILS OR FATTY ACIDS BY CHEMICAL MODIFICATION OF FATS, OILS, OR FATTY ACIDS OBTAINED THEREFROM
    • C11C3/00Fats, oils, or fatty acids by chemical modification of fats, oils, or fatty acids obtained therefrom
    • C11C3/003Fats, oils, or fatty acids by chemical modification of fats, oils, or fatty acids obtained therefrom by esterification of fatty acids with alcohols

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Fats And Perfumes (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Treatment Of Liquids With Adsorbents In General (AREA)

Abstract

【課題】魚油または魚油に由来する供給混合液から多価不飽和脂肪酸(PUFA)生成物を回収するためのクロマトグラフィー分離方法を提供する。
【解決手段】(i)クロマトグラフィー分離ステップで供給混合液を精製して、第一中間生成物を得るステップと、(ii)(i)で得られた第一中間生成物を擬似または実移動床式クロマトグラフィー分離ステップで精製して、第二中間生成物を得るステップと、(iii)(ii)で得られた第二中間生成物を擬似または実移動床式クロマトグラフィー分離ステップで精製して、PUFA生成物を得るステップとを含む。供給混合液に存在する飽和および/または一不飽和脂肪酸が第一分離ステップで除去され、ステップ(ii)および(iii)で、90重量%を超える量でEPAまたはEPA誘導体を含むPUFA生成物が分離される。水性有機溶媒を各分離ステップで溶離剤として使用する。
【選択図】なし

Description

本発明は、多価不飽和脂肪酸EPAまたはその誘導体を精製するための改善されたクロ
マトグラフィー分離方法に関する。
EPAおよびその誘導体は生物学的に重要な分子の前駆物質であり、それらは、血小板
凝集、炎症および免疫応答などの生物機能の調節において重要な役割を果たす。したがっ
て、EPAおよびその誘導体は、CNS状態;糖尿病性神経症を含めた神経障害;心血管
疾患;炎症性皮膚疾患を含めた全身免疫系および炎症状態が含まれる幅広い病態を治療す
る上で、治療的に有用であり得る。
EPAは、天然原料、特に魚油に見出される。しかし、魚油のEPAは、飽和脂肪酸お
よび多くの他の不純物との混合状態でそうした油中に存在する。
魚油からのEPAの精製は特に難易度が高い。したがって、魚油はクロマトグラフィー
装置において非常に類似した保持時間を有する多くの異なる成分を含む、極めて複雑な混
合液である。それらは、例えば藻類油の供給原料よりも一層難易度が高い、EPAを精製
するための供給原料であることを意味する。しかし非常に高純度のEPAが、特に医薬品
および栄養補助食品適用のために必要とされる。したがって歴史的に、蒸留を使用して治
療適用のためのEPAが精製されてきた。
残念ながらEPAは極めて脆弱である。したがって、酸素の存在下で加熱すると、それ
は、異性化、過酸化およびオリゴマー化しやすい。したがって、純粋な脂肪酸を調製する
ためのEPAの分画および精製は困難である。真空下でさえ、許容できない生成物分解が
蒸留によって起こり得る。
擬似および実移動床式クロマトグラフィーは既知の手法であり、当業者に熟知されてい
る。動作の原理は、液体溶離剤相および固体吸着剤相の向流移動を含む。この動作によっ
て、この方法を経済的に実行可能なものとする、溶媒の最小限の使用が可能になる。そう
した分離技術は、炭化水素、工業化学物質、油、糖およびAPIを含めた多様な分野にお
いて、いくつかの適用を見出してきた。
良く知られているように、従来の固定床式クロマトグラフィーシステムでは、成分が分
離される混合液が容器に浸透する。この容器は、通常円筒形であり、典型的にはカラムと
称される。カラムは、高い流体透過性を示す、(通常、固定相と呼ばれる)多孔性材料の
充填物を含む。混合液の各成分の浸透速度はその成分の物理的性質に依存し、その結果連
続的におよび選択的にカラムから成分が出る。したがって、固定相に強く固定する傾向が
あるために緩徐に浸透する成分もあれば、弱く固定する傾向があり、カラムからより急速
に出る成分もある。多くの異なる固定床式クロマトグラフィーシステムが提案されており
、分析および工業生産の両方の目的に使用されている。
それとは対照的に、擬似移動床式クロマトグラフィー装置は、互いに連続してつながれ
た、吸着剤を含むいくつかの個々のカラムからなる。溶離剤は、第一の方向でカラムを通
過させられる。このシステムの供給原料および溶離剤の注入ポイントならびに分離した成
分の収集ポイントは、一連の弁によって周期的にシフトされる。全体的な効果は、固形吸
着剤の移動床を含む単一カラムの動作を擬似することであり、固形吸着剤は溶離剤の流れ
に対して向流方向に移動する。したがって、擬似移動床システムは、従来の固定床式シス
テムのように、溶離剤が通過させられる固形吸着剤の固定床を含むカラムからなるが、擬
似移動床システムでは、動作は、連続向流移動床を擬似するようなものである。
擬似移動床式クロマトグラフィーのための方法および設備は、その全体が参照により本
明細書に組み込まれる、US2,985,589、US3,696,107、US3,7
06,812、US3,761,533、FR−A−2103302、FR−A−265
1148およびFR−A−2651149を含めたいくつかの特許に記載されている。こ
のトピックは、その全体が参照によって本明細書に組み込まれる、「Preparative and Pr
oduction Scale Chromatography」、GanetsosおよびBarker編、Marcel Dekker Inc、New
York、1993においても詳細に論じられている。
実移動床式システムは、擬似移動床システムに動作が類似している。しかし、供給混合
液および溶離剤の注入ポイントならびに分離した成分の収集ポイントを弁のシステムによ
ってシフトするのではなく、その代わりに、一連の吸着ユニット(すなわちカラム)を供
給および排出ポイントに対して物理的に移動する。重ねて、動作は連続向流移動床を擬似
するようなものである。
実移動床式クロマトグラフィーのための方法および設備は、その全体が参照により本明
細書に組み込まれる、US6,979,402、US5,069,883およびUS4,
764,276を含めたいくつかの特許に記載されている。
典型的な擬似移動床式クロマトグラフィー装置を、図1を参照して例示する。擬似また
は実移動床式クロマトグラフィー分離方法のコンセプトは、複数のセクションに、より正
確には、カラムの底部から頂部に至る、重ねられた4つのサブゾーンI、II、IIIお
よびIVに分けられた固定相Sを含む垂直のクロマトグラフィーカラムを考えることによ
って説明される。溶離剤は、ポンプPによってIEにおいて底部で導入される。分離すべ
き成分AおよびBの混合液は、サブゾーンIIとサブゾーンIIIの間のIA+Bで導入
される。主にBを含む抽出液は、サブゾーンIとサブゾーンIIの間のSBで収集され、
主にAを含む抽残液はサブゾーンIIIとサブゾーンIVの間のSAで収集される。
擬似移動床システムの場合は、固定相Sの擬似下方移動は、導入および収集ポイントが
固相に対して移動することによって引き起こされる。実移動床式システムの場合は、固定
相Sの擬似下方移動は、様々なクロマトグラフィーカラムが導入および収集ポイントに対
して移動することによって引き起こされる。図1では、溶離剤は上方に流れ、混合液A+
BはサブゾーンIIとサブゾーンIIIの間に注入される。成分は、クロマトグラフィー
の固定相とのその相互作用、例えば多孔性媒体への吸着に従って移動することになる。固
定相に対してより強い親和性を示す成分B(より緩徐な移動成分)はより緩徐に溶離剤に
よって引きずられ、遅れてその後に続くことになる。固定相に対してより弱い親和性を示
す成分A(より速い移動成分)は、溶離剤によって容易に引きずられることになる。適切
なパラメーターセット、特に各サブゾーンの流速が正確に推定および制御される場合は、
固定相に対してより弱い親和性を示す成分Aは、サブゾーンIIIとサブゾーンIVの間
に抽残液として収集されることになり、固定相に対してより強い親和性を示す成分Bは、
サブゾーンIとサブゾーンIIの間に抽出液として収集されることになる。
90%を超える、例えば95%または97%を超える純度で高純度のEPAまたはEP
Aエチルエステルを実現するためには、2つの同時の分離ステップを行う擬似移動床分離
方法を利用することができる。そうした方法は、その全体が参照によって本明細書に組み
込まれる、国際特許出願第PCT/GB10/002339号に記載されている。
一般に、SMB方法を含めた、PUFAを分離するためのクロマトグラフィー分離手法
は全て、溶離剤として大量の有機溶媒を利用する。クロマトグラフィー分離工程が完了し
た後、PUFAを溶離剤中の溶液から回収しなければならない。典型的には、時間および
エネルギーの大きな消費が溶離剤中の溶液からPUFAを回収するのに必要となる。さら
に、クロマトグラフィー分離方法で溶離剤として使用される有機溶媒は、環境またはそれ
を取り扱っている作業者にしばしば有害である。したがって、使用する必要がある有機溶
媒の量を低減するクロマトグラフィー分離方法が必要とされる。
2ステップ方法よりもずっと低い溶媒量しか使用しない3ステップの分離方法によって
、PCT/GB10/002339に記載されているようにEPAまたはEPA誘導体を
同様に高純度で生成できることが、今や好都合なことに見出されている。本発明の改善さ
れた方法は、PCT/GB10/002339に記載されている2ステップ方法よりも大
体50%少ない溶媒しか利用しない。これは、費用、生成物回収の容易さおよび環境影響
の点から明らかに好都合である。
比較的低容積の水性有機溶媒の溶離剤を使用する擬似または実移動床式装置を使用して
、EPAまたはEPA誘導体が魚油などの市販品として入手可能な供給原料から効率的に
精製できることが、驚いたことに見出されている。したがって、本発明は、魚油であるま
たは魚油に由来する供給混合液から多価不飽和脂肪酸(PUFA)生成物を回収するため
のクロマトグラフィー分離方法であって、
(i)クロマトグラフィー分離ステップで供給混合液を精製して、第一中間生成物を得る
ステップと、
(ii)(i)で得られた第一中間生成物を擬似または実移動床式クロマトグラフィー分
離ステップで精製して、第二中間生成物を得るステップと、
(iii)(ii)で得られた第二中間生成物を擬似または実移動床式クロマトグラフィ
ー分離ステップで精製して、PUFA生成物を得るステップと
を含み、
水性有機溶媒が各分離ステップで溶離剤として使用され、
供給混合液に存在する飽和および/または一不飽和脂肪酸が第一分離ステップで除去され

ステップ(ii)および(iii)で供給混合液の異なる成分からPUFA生成物が分離
され、
第三分離ステップで得られたPUFA生成物が、90重量%を超える量でEPAまたはE
PA誘導体を含む方法を提供する。
本発明の方法によって得られるPUFA生成物も提供する。
二成分混合液を分離するための擬似または実移動床式方法の基本原理を図示する図である。 本発明のクロマトグラフィー分離方法を行うことができる3つのやり方を図示する図である。 高純度のEPAを生成するのに適した本発明の好ましい実施形態を図示する図である。 図2の実施形態をより詳細に図示する図である。 図2に示す実施形態のより好ましい実施形態を図示する図である。 EPAを生成するための2段階分離方法(本発明によるものではない)を図示する図である。 本発明の方法に従って使用するための適切な供給原料のGCトレースを示す図である。 本発明の方法に従って生成される第一中間生成物のGCトレースを示す図である。 本発明の方法に従って生成される第二中間生成物のGCトレースを示す図である。 本発明の方法に従って生成されるPUFA生成物のGCトレースを示す図である。
本明細書で使用する場合、用語「PUFA生成物」は、典型的には栄養学的または医薬
的に有効な、1種もしくは複数の多価不飽和脂肪酸(PUFA)および/またはそれらの
誘導体を含む生成物を指す。本発明の方法で得られるPUFA生成物は、90重量%を超
える量でEPAまたはEPA誘導体を含む。すなわちEPAまたはEPA誘導体は、水性
有機溶媒の溶離剤を含まない最終的なPUFA生成物中の全成分に対して、90重量%の
純度で存在する。したがってEPAまたはEPA誘導体は、供給混合液に由来したPUF
A生成物の全成分に基づいて少なくとも90重量%の量でPUFA生成物中に存在する。
EPA誘導体は、モノ、ジもしくはトリグリセリド、エステル、リン脂質、アミド、ラ
クトンまたは塩の形のEPAである。トリグリセリドおよびエステルが好ましい。エステ
ルがより好ましい。エステルは、典型的にはアルキルエステル、好ましくはC〜C
ルキルエステル、より好ましくはC〜Cアルキルエステルである。エステルの例とし
ては、メチルおよびエチルエステルが挙げられる。エチルエステルが最も好ましい。
典型的には、PUFA生成物は、95重量%を超える、好ましくは97重量%を超える
量で、EPAまたはEPA誘導体を含む。
一実施形態では、PUFA生成物は、90重量%を超える、好ましくは95重量%を超
える、より好ましくは97重量%を超える量で、EPAを含む。上記で説明したように、
EPAは、供給混合液に由来したPUFA生成物の全成分の全量に対して、特定の重量%
で存在する。
別の実施形態では、PUFA生成物は、90重量%を超える、好ましくは95重量%を
超える、より好ましくは97重量%を超える量で、EPAエチルエステルを含む。上記で
説明したように、EPAは、供給混合液に由来したPUFA生成物の全成分の全量に対し
て、特定の重量%で存在する。
本発明の方法によって分画するための適切な供給混合液は、魚油または魚油に由来する
供給原料である。本発明の方法で使用するための適切な魚油は当業者に周知である。典型
的な魚油は、EPA、DHA、SDAおよび典型的にはEPAよりも高い極性および低い
極性の両方の様々な他のPUFA、飽和脂肪酸ならびに一不飽和脂肪酸を含む。
供給混合液は、本発明の方法によって分画する前に化学的な処理を受けてもよい。例え
ばそれは、グリセリドのエステル転移反応またはグリセリドの加水分解を受けてもよく、
続いてある場合には、結晶化、分子蒸留、尿素分画、硝酸銀または他の金属塩溶液を用い
る抽出、ヨードラクトン化または超臨界流体分画などの選択的方法を受けてもよい。ある
いは、最初の処理ステップなしで供給混合液を直接使用してもよい。
供給混合液は、PUFA生成物ならびに少なくとも1種のより極性が高い成分および少
なくとも1種のより極性が低い成分を典型的には含む。より極性が低い成分は、本発明の
方法で使用する吸着剤への固着性がPUFA生成物よりも強い。動作中に、そうしたより
極性が低い成分は、液体溶離剤相に優先して、固体吸着剤相とともに典型的には移動する
。より極性が高い成分は、本発明の方法で使用する吸着剤への固着性がPUFA生成物よ
りも弱い。動作中に、そうしたより極性が高い成分は、固体吸着剤相に優先して、液体溶
離剤相とともに典型的には移動する。一般に、より極性が高い成分は抽残液流中に分離さ
れることになり、より極性が低い成分は抽出液流中に分離されることになる。
より極性が高い成分およびより極性が低い成分の例としては、(1)天然油(例えば海
産油)に存在する他の化合物、(2)貯蔵、精製および前の濃縮ステップの間に形成され
る副産物ならびに(3)前の濃縮または精製ステップの間に利用される溶媒または試薬か
らの混入物が挙げられる。
(1)の例としては、他の望ましくないPUFA;飽和脂肪酸;ステロール、例えばコ
レステロール;ビタミン;ならびにポリ塩化ビフェニル(PCB)、ポリ芳香族炭化水素
(PAH)殺虫剤、塩素系殺虫剤、ダイオキシンおよび重金属などの環境汚染物質が挙げ
られる。PCB、PAH、ダイオキシンおよび塩素系殺虫剤は、全て極めて非極性の成分
である。
(2)の例としては、PUFA生成物からの異性体、および酸化または分解生成物、例
えば脂肪酸の自己酸化ポリマー生成物またはその誘導体が挙げられる。
(3)の例としては、供給混合液から飽和または一不飽和脂肪酸を除去するために添加
され得る尿素が挙げられる。
好ましくは、供給混合液はPUFA含有海産油(例えば魚油)、より好ましくはEPA
および/またはDHAを含む海産油(例えば魚油)である。
本発明の方法によって濃縮EPA(EE)を調製するための典型的な供給混合液は、5
0〜75%のEPA(EE)、0から10%のDHA(EE)ならびに他の必須ω−3お
よびω−6脂肪酸を含めた他の成分を含む。
本発明の方法によって濃縮EPA(EE)を調製するための好ましい供給混合液は、5
5%のEPA(EE)、5%のDHA(EE)ならびに他の必須ω−3およびω−6脂肪
酸を含めた他の成分を含む。DHA(EE)はEPA(EE)よりも極性が低い。
本発明の方法は、複数のクロマトグラフィー分離ステップを含む。
第一分離ステップは、供給混合液に存在する飽和および/または一不飽和脂肪酸を除去
するのに効果的であり、固定床式または擬似もしくは実移動床式クロマトグラフィー装置
を使用して行うことができる。
第一分離ステップが擬似または実移動床式クロマトグラフィー装置での供給混合液の精
製を含む場合は、3つの分離ステップが実現可能ないくつかのやり方がある。この方法を
行う4つの好ましいやり方を、第一、第二、第三および第四の実施形態として以下に示す
第一の実施形態では、第一、第二および第三分離ステップは、溶離剤として水性有機溶
媒を含む複数の連結したクロマトグラフィーカラムを有する単一の擬似または実移動床式
クロマトグラフィー装置で同時に行われ、第一、第二および第三分離ステップは、第一、
第二および第三ゾーンでそれぞれ行われ、各ゾーンは、供給混合液流に対する1つまたは
複数の注入ポイント、水および/または有機溶媒に対する1つまたは複数の注入ポイント
、前記ゾーンから液体が収集され得る抽残液分岐流、ならびに前記ゾーンから液体が収集
され得る抽出液分岐流を有する。
典型的には、各ゾーンは供給混合液に対する注入ポイントを1つだけ有する。一実施形
態では、各ゾーンは水性有機溶媒の溶離剤に対する注入ポイントを1つだけ有する。別の
実施形態では、各ゾーンは水および/または有機溶媒に対する注入ポイントを2つ以上有
する。
典型的には、使用される各ゾーンは、溶離剤として水性有機溶媒を含む、連続して連結
した単一配列のクロマトグラフィーカラムを有する。典型的には、あるゾーン中の各クロ
マトグラフィーカラムは、そのカラムに隣接した、装置中の2個のカラムに連結している
。したがって、あるゾーンの所与のカラムからのアウトプットは隣接したカラムのインプ
ットにつながり、例えばそのゾーンにおいて、隣接したカラムはシステムにおける溶離剤
の流れに対して下流にある。典型的には、あるゾーンのどのクロマトグラフィーカラムも
同一ゾーンの隣接していないカラムに連結していない。
用語「抽残液」は当業者に周知である。実および擬似移動床式クロマトグラフィーとの
関係においては、それは、固体吸着剤相と比較して、液体溶離剤相とともにより急速に移
動する成分の流れを指す。したがって抽残液流は、供給流と比較して、典型的には、より
極性が高い成分が豊富であり、より極性が低い成分が欠乏している。
用語「抽出液」は当業者に周知である。実および擬似移動床式クロマトグラフィーとの
関係においては、それは、液体溶離剤相と比較して、固体吸着剤相ともにより急速に移動
する成分の流れを指す。したがって、抽出液流は、供給流と比較して、典型的には、より
極性が低い成分が豊富であり、より極性が高い成分が欠乏している。
本明細書で使用する場合、用語「隣接していない」は、例えば同じ装置の、1個または
複数のカラム、好ましくは3個以上のカラム、より好ましくは5個以上のカラム、最も好
ましくは約5個のカラムによって隔てられたカラムを指す。
第二の実施形態では、第一および第二分離ステップは、溶離剤として水性有機溶媒を含
む複数の連結したクロマトグラフィーカラムを有する単一の擬似または実移動床式クロマ
トグラフィー装置で同時に行われ、第一および第二分離ステップは第一および第二ゾーン
でそれぞれ行われ、各ゾーンは本明細書で定義した通りであり、第三分離ステップは別の
擬似または実移動床式クロマトグラフィー装置で行われる。
第二の実施形態では、第三分離ステップは、溶離剤として水性有機溶媒を含む複数の連
結したクロマトグラフィーカラムを備え、供給混合液流に対する1つまたは複数の注入ポ
イント、水および/または有機溶媒に対する1つまたは複数の注入ポイント、前記複数の
連結したクロマトグラフィーカラムから液体が収集され得る抽残液分岐流、ならびに前記
複数の連結したクロマトグラフィーカラムから液体が収集され得る抽出液分岐流を有する
擬似または実移動床式クロマトグラフィー装置で、典型的には行われる。このクロマトグ
ラフィー装置は、供給混合液に対する注入ポイントを1つだけ典型的には有する。一実施
形態では、このクロマトグラフィー装置は、水性有機溶媒の溶離剤に対する注入ポイント
を1つだけ有する。別の実施形態では、このクロマトグラフィー装置は、水および/また
は有機溶媒に対する注入ポイントを2つ以上有する。
第二の実施形態の第三分離ステップで使用するクロマトグラフィー装置は、溶離剤とし
て水性有機溶媒を含む、連続して連結した単一配列のクロマトグラフィーカラムを典型的
には有する。典型的には、各クロマトグラフィーカラムは、そのカラムに隣接した、装置
中の2個のカラムに連結している。したがって、所与のカラムからのアウトプットは隣接
したカラムのインプットにつながり、隣接したカラムはシステムにおける溶離剤の流れに
対して下流にある。典型的には、どのクロマトグラフィーカラムも、クロマトグラフィー
装置の隣接していないカラムに連結していない。
第二の実施形態の第三分離ステップで使用するクロマトグラフィー装置は、第一および
第二分離ステップで使用する装置と別の装置である。したがって、2つの別々の装置を使
用する。溶離剤は、別々のクロマトグラフィー装置中を別々に循環する。したがって、第
二ステップで生成され、次いで第三分離ステップで使用するクロマトグラフィー装置に導
入される第二中間生成物中に溶離剤が溶媒として存在し得るもの以外は、溶離剤は、別々
のクロマトグラフィー装置間で共有されない。クロマトグラフィーカラムは、別々のクロ
マトグラフィー装置間で共有されない。
第二中間生成物を第二分離ステップで得た後は、第二中間生成物が第三分離ステップで
さらに精製される前に、水性有機溶媒の溶離剤を部分的にまたは完全に除去することがで
きる。あるいは、存在する任意の溶媒を除去することなしに、中間生成物を第三ステップ
でさらに精製することができる。
第二の実施形態の第三分離ステップで使用するクロマトグラフィー装置は、図1で図示
するクロマトグラフィー装置と類似している。
第三の実施形態では、第二および第三分離ステップは、溶離剤として水性有機溶媒を含
む複数の連結したクロマトグラフィーカラムを有する単一の擬似または実移動床式クロマ
トグラフィー装置で同時に行われ、第二および第三分離ステップは第一および第二ゾーン
でそれぞれ行われ、各ゾーンは本明細書で定義した通りであり、第一分離ステップは、別
の擬似または実移動床式クロマトグラフィー装置で行われる。
第三の実施形態では、第一分離ステップは、溶離剤として水性有機溶媒を含む複数の連
結したクロマトグラフィーカラムを備え、供給混合液流に対する1つまたは複数の注入ポ
イント、水および/または有機溶媒に対する1つまたは複数の注入ポイント、前記複数の
連結したクロマトグラフィーカラムから液体が収集され得る抽残液分岐流、ならびに前記
複数の連結したクロマトグラフィーカラムから液体が収集され得る抽出液分岐流を有する
擬似または実移動床式クロマトグラフィー装置で、典型的には行われる。このクロマトグ
ラフィー装置は、供給混合液に対する注入ポイントを1つだけ典型的には有する。一実施
形態では、このクロマトグラフィー装置は、水性有機溶媒の溶離剤に対する注入ポイント
を1つだけ有する。別の実施形態では、このクロマトグラフィー装置は、水および/また
は有機溶媒に対する注入ポイントを2つ以上有する。
第三の実施形態の第一分離ステップで使用するクロマトグラフィー装置は、溶離剤とし
て水性有機溶媒を含む、連続して連結した単一配列のクロマトグラフィーカラムを典型的
には有する。典型的には、各クロマトグラフィーカラムは、そのカラムに隣接した、装置
中の2個のカラムに連結している。したがって、所与のカラムからのアウトプットは隣接
したカラムのインプットにつながり、隣接したカラムはシステムにおける溶離剤の流れに
対して下流にある。典型的には、どのクロマトグラフィーカラムも、クロマトグラフィー
装置の隣接していないカラムに連結していない。
第三の実施形態の第一分離ステップで使用するクロマトグラフィー装置は、第二および
第三分離ステップで使用する装置とは別の装置である。したがって、2つの別々の装置を
使用する。第一ステップで生成され、第二分離ステップで使用するクロマトグラフィー装
置に導入される第一中間生成物中に溶離剤が溶媒として存在し得るもの以外は、溶離剤は
、別々のクロマトグラフィー装置間で共有されない。クロマトグラフィーカラムは、別々
のクロマトグラフィー装置間で共有されない。
第一分離ステップで第一中間生成物を得た後で、中間生成物が次の分離ステップでさら
に精製される前に、水性有機溶媒の溶離剤を部分的にまたは完全に除去することができる
。あるいは、存在する任意の溶媒を除去することなしに、第一中間生成物を第二分離ステ
ップでさらに精製することができる。
第三の実施形態の第一分離ステップで使用するクロマトグラフィー装置は、図1で図示
するクロマトグラフィー装置と類似している。
上記の第一、第二および第三の実施形態では、2つ以上の分離ステップを、上記で定義
された通りである2つまたは3つのゾーンを有する単一の擬似または実移動床式クロマト
グラフィー装置で同時に行うことができることが認識されるであろう。2つ以上のゾーン
、例えば2つまたは3つのゾーンを有する典型的なクロマトグラフィー装置は、例えば参
照によって本明細書に組み込まれる、PCT/GB10/002339に記載されている
通りである。
第四の実施形態では、(a)第一、第二および第三分離ステップは、同じクロマトグラ
フィー装置で順次行われ、第一および第二中間生成物は、第一と第二の分離ステップの間
および第二と第三の分離ステップの間でそれぞれ回収され、クロマトグラフィー装置のプ
ロセス条件は、供給混合液に存在する飽和および/または一不飽和脂肪酸が第一分離ステ
ップで除去され、ステップ(ii)および(iii)で供給混合液の異なる成分からPU
FA生成物が分離されるように、第一と第二の分離ステップの間および第二と第三の分離
ステップの間で調整される、または(b)第二分離ステップは、第一分離ステップで使用
したものと異なるクロマトグラフィー装置を使用して行われ、かつ/または第三分離ステ
ップは、第二分離ステップで使用したものと異なるクロマトグラフィー装置を使用して行
われる。
第四の実施形態では、第一、第二および第三分離ステップを行うために使用する各クロ
マトグラフィー装置は、典型的には、実施形態(2)の第三分離ステップのために上記で
定義された通りである。
第四の実施形態のオプション(b)では、3つのステップ全てが別々のクロマトグラフ
ィー装置で行われる。第一、第二および第三分離ステップの2つまたは3つが、2つまた
は3つの異なる別々のクロマトグラフィー装置で行われる。これらは、順次操作してもよ
いし、同時に操作してもよい。
特に、第四の実施形態のオプション(b)では、2つの別々のクロマトグラフィー装置
を順次操作して、第一および第二分離ステップを行うことができる。この場合、第一中間
生成物は第一と第二の分離ステップの間で回収され、第一および第二のクロマトグラフィ
ー装置のプロセス条件は、供給混合液に存在する飽和および/または一不飽和脂肪酸が第
一分離ステップで除去され、ステップ(ii)および(iii)で供給混合液の異なる成
分からPUFA生成物が分離されるように調整される。
特に、第四の実施形態のオプション(b)では、2つの別々のクロマトグラフィー装置
を順次操作して、第二および第三分離ステップを行うことができる。この場合、第二中間
生成物は第二と第三の分離ステップの間で回収され、第二および第三のクロマトグラフィ
ー装置のプロセス条件は、供給混合液に存在する飽和および/または一不飽和脂肪酸が第
一分離ステップで除去され、ステップ(ii)および(iii)で供給混合液の異なる成
分からPUFA生成物が分離されるように調整される。
特に、第四の実施形態のオプション(b)では、3つの別々のクロマトグラフィー装置
を順次操作して、第一、第二および第三分離ステップを行うことができる。この場合、第
一中間生成物は第一と第二の分離ステップの間で回収され、第二中間生成物は第二と第三
の分離ステップの間で回収され、第一、第二および第三のクロマトグラフィー装置のプロ
セス条件は、供給混合液に存在する飽和および/または一不飽和脂肪酸が第一分離ステッ
プで除去され、ステップ(ii)および(iii)で供給混合液の異なる成分からPUF
A生成物が分離されるように調整される。
特に、第四の実施形態のオプション(b)では、2つの別々のクロマトグラフィー装置
を同時に操作して、第一および第二分離ステップを行うことができる。第一および第二分
離ステップは別々のクロマトグラフィー装置で行われ、第一ステップで得られた第一中間
生成物は第二分離ステップで使用するクロマトグラフィー装置に導入され、クロマトグラ
フィー装置のプロセス条件は、供給混合液に存在する飽和および/または一不飽和脂肪酸
が第一分離ステップで除去され、ステップ(ii)および(iii)で供給混合液の異な
る成分からPUFA生成物が分離されるように調整される。
特に、第四の実施形態のオプション(b)では、2つの別々のクロマトグラフィー装置
を同時に操作して、第二および第三分離ステップを行うことができる。第二および第三分
離ステップは別々のクロマトグラフィー装置で行われ、第二ステップで得られた第二中間
生成物は第三分離ステップで使用するクロマトグラフィー装置に導入され、クロマトグラ
フィー装置のプロセス条件は、供給混合液に存在する飽和および/または一不飽和脂肪酸
が第一分離ステップで除去され、ステップ(ii)および(iii)で供給混合液の異な
る成分からPUFA生成物が分離されるように調整される。
特に、第四の実施形態のオプション(b)では、3つの別々のクロマトグラフィー装置
を同時に操作して、第一、第二および第三分離ステップを行うことができる。第一、第二
および第三分離ステップは別々のクロマトグラフィー装置で行われ、第一ステップで得ら
れた第一中間生成物は第二分離ステップで使用するクロマトグラフィー装置に導入され、
第二ステップで得られた第二中間生成物は第三分離ステップで使用するクロマトグラフィ
ー装置に導入され、クロマトグラフィー装置のプロセス条件は、供給混合液に存在する飽
和および/または一不飽和脂肪酸が第一分離ステップで除去され、ステップ(ii)およ
び(iii)で供給混合液の異なる成分からPUFA生成物が分離されるように調整され
る。
特に、第四の実施形態のオプション(b)では、2つまたは3つの別々のクロマトグラ
フィー装置を操作する。溶離剤は別々のクロマトグラフィー装置中を別々に循環する。し
たがって、第一および/または第二ステップで精製され、次の分離ステップで使用するク
ロマトグラフィー装置に導入される中間生成物中に溶離剤が溶媒として存在し得るもの以
外は、溶離剤は別々のクロマトグラフィー装置間で共有されない。第一および第二のなら
びに/または第二および第三の分離ステップで使用するクロマトグラフィーカラムは、別
々のクロマトグラフィー装置間で共有されない。
第一および/または第二分離ステップで中間生成物を得た後で、中間生成物が次の分離
ステップでさらに精製される前に、水性有機溶媒の溶離剤を部分的にまたは完全に除去す
ることができる。あるいは、存在する任意の溶媒を除去することなしに、中間生成物をさ
らに精製することができる。こうした考慮は、上記の実施形態(2)の第二分離ステップ
で得られた第二中間生成物および上記の実施形態(3)の第一分離ステップで得られた第
一中間生成物に関しても適用する。
一般に、装置が本発明の方法に従って使用される限り、本発明の方法の目的として、任
意の既知の固定床式または擬似もしくは実移動床式クロマトグラフィー装置を利用するこ
とができる。PCT/GB10/002339、US2,985,589、US3,69
6,107、US3,706,812、US3,761,533、FR−A−21033
02、FR−A−2651148、FR−A−2651149、US6,979,402
、US5,069,883およびUS4,764,276に記載されているそうした装置
は、本発明の方法に従って構成されれば、全て使用することができる。
上記の第二、第三および第四の実施形態が好ましい。第三および第四の実施形態がより
好ましい。ある種の適用に関しては、第三の実施形態が最も適切である。他の適用では、
第四の実施形態が最も適切である。
第一から第四の実施形態を、図2を参照してより詳細に例示する。図2の4つ全ての実
施形態では、溶離剤の流れは右から左であり、吸着剤の有効な流れは左から右である。第
一分離ステップから得られた第一中間生成物を第二分離ステップ用の供給混合液として使
用すること、および第二中間生成物を第三分離ステップ用の供給混合液として使用するこ
とは、全ての場合で見られる。
ここで図2Aを参照すると、これは上記の第一の実施形態を図示し、すなわち、第一、
第二および第三分離ステップが、単一の擬似または実移動床式クロマトグラフィー装置に
おいて、第一、第二および第三ゾーンでそれぞれ行われる。第一分離ステップが第一ゾー
ンで行われる。次いで、第一ゾーンで行われた第一分離ステップからの第一中間生成物が
、供給混合液として第二ゾーンに送られる。次いで、第二分離ステップが第二ゾーンで行
われる。次いで、第二中間生成物が、第二ゾーンで行われた第二分離ステップから第三ゾ
ーンへ、供給混合液として送られる。次いで、第三分離ステップが第三ゾーンで行われる
ここで図2Bを参照すると、これは上記の第二の実施形態を図示し、すなわち、第一お
よび第二分離ステップが、単一の擬似または実移動床式クロマトグラフィー装置において
、第一および第二ゾーンでそれぞれ同時に行われ、第三分離ステップが別の擬似または実
移動床式クロマトグラフィー装置で行われる。第一分離ステップが第一ゾーンで行われる
。次いで、第一ゾーンで行われた第一分離ステップからの第一中間生成物が、供給混合液
として第二ゾーンに送られる。第二分離ステップが第二ゾーンで行われる。第二中間生成
物が第二ゾーンから収集される。次いで、これは、第三分離ステップ用の供給混合液とし
てクロマトグラフィー装置に導入される。
ここで図2Cを参照すると、これは上記の第三の実施形態を図示し、すなわち、第二お
よび第三分離ステップが、単一の擬似または実移動床式クロマトグラフィー装置において
、第一および第二ゾーンでそれぞれ同時に行われ、第一分離ステップが別の擬似または実
移動床式クロマトグラフィー装置で行われる。第一分離ステップが、あるクロマトグラフ
ィー装置で行われる。第一中間生成物が第一の装置から収集される。次いで、これは、第
二分離ステップ用の供給混合液として別のクロマトグラフィー装置に導入される。第二分
離ステップが、第二および第三分離ステップが行われるクロマトグラフィー装置の第一ゾ
ーンで行われる。第一ゾーンで行われた第二分離ステップからの第二中間生成物が、第三
分離ステップ用の供給混合液として第二ゾーンに送られる。第三分離ステップは第二ゾー
ンで行われる。
ここで図2Dを参照すると、これは上記の第四の実施形態を図示し、すなわち、(a)
第一、第二および第三分離ステップが同じクロマトグラフィー装置で順次行われ、第一お
よび第二中間生成物が第一と第二の分離ステップの間および第二と第三の分離ステップの
間でそれぞれ回収され、クロマトグラフィー装置のプロセス条件が、供給混合液に存在す
る飽和および/もしくは一不飽和脂肪酸が第一分離ステップで除去され、ステップ(ii
)および(iii)で供給混合液の異なる成分からPUFA生成物が分離されるように、
第一と第二の分離ステップの間および第二と第三の分離ステップの間で調整される、また
は(b)第一、第二および第三分離ステップの2つもしくは3つが、2つもしくは3つの
異なる分離した装置で行われ、第一分離ステップで使用したものと異なるクロマトグラフ
ィー装置を使用して第二分離ステップが行われ、かつ/もしくは第二分離ステップで使用
したものと異なるクロマトグラフィー装置を使用して第三分離ステップが行われる。
第一分離ステップが固定床式クロマトグラフィー装置での供給混合液の精製を含む場合
は、3つの分離ステップが実現可能ないくつかの方法がある。したがって典型的には、(
a)第二および第三分離ステップが、溶離剤として水性有機溶媒を含む複数の連結したク
ロマトグラフィーカラムを有する単一の擬似もしくは実移動床式クロマトグラフィー装置
で同時に行われ、第二および第三分離ステップが第一および第二ゾーンでそれぞれ行われ
、各ゾーンは本明細書で定義した通りである、または
(b)第二および第三分離ステップが同じクロマトグラフィー装置で順次行われ、第二中
間生成物が第二と第三の分離ステップの間で回収され、クロマトグラフィー装置のプロセ
ス条件が、ステップ(ii)および(iii)で供給混合液の異なる成分からPUFA生
成物が分離されるように、第二と第三の分離ステップの間で調整される、または
(c)第二および第三分離ステップが別々のクロマトグラフィー装置でそれぞれ行われ、
第二分離ステップから得られた中間生成物が、第三分離ステップで使用するクロマトグラ
フィー装置に導入される。
上記の実施形態(a)は、上記の実施形態(3)の第二および第三分離ステップと同様
の方法で行われる。
上記の実施形態(b)および(c)で使用するクロマトグラフィー装置は、典型的には
実施形態(2)の第三分離ステップのために上記で定義された通りである。実施形態(b
)および(c)は、上記の実施形態(4)と同様の方法で典型的には行われる。
ある種の実施形態において、2つまたは3つの分離ステップを2つまたは3つのゾーン
を有する単一のクロマトグラフィー装置でそれぞれ同時に行うことができることが認識さ
れるであろう。2つの分離ステップが2つのゾーンで同時に行われる擬似または実移動床
式クロマトグラフィー装置において、抽残液または抽出液流は、典型的には、第一ゾーン
のカラムから収集され、第二ゾーンの隣接していないカラムに導入される。3つの分離ス
テップが3つのゾーンで同時に行われる擬似または実移動床式クロマトグラフィー装置に
おいて、抽残液または抽出液流は、典型的には、第一ゾーンのカラムから収集され、第二
ゾーンの隣接していないカラムに導入され、抽残液または抽出液流は、典型的には、第二
ゾーンのカラムから収集され、第三ゾーンの隣接していないカラムに導入される。これに
よって、第一および/または第二分離ステップで収集された第一および/または第二中間
生成物が、次の分離ステップ用の供給混合液として使用可能になる。
典型的には、第二中間生成物は第二分離ステップで抽残液流として収集され、PUFA
生成物は第三分離ステップで抽出液流として収集される。または、第二中間生成物は第二
分離ステップで抽出液流として収集され、PUFA生成物は第三分離ステップで抽残液流
として収集される。
好ましくは、第二中間生成物は第二分離ステップで抽残液流として収集され、PUFA
生成物は第三分離ステップで抽出液流として収集される。
典型的には、第二および第三分離ステップが、単一の擬似または実移動床式クロマトグ
ラフィー装置において、第一および第二ゾーンでそれぞれ同時に行われる実施形態では、
(a)第二中間生成物は、第一ゾーンのカラムからのより極性が高い成分とともにPUF
A生成物を含む抽残液流として収集され、第二ゾーンの隣接していないカラムに導入され
、次いでそこで、PUFA生成物は、第二ゾーンで行われる第三分離ステップで抽出液流
として収集される、または(b)第二中間生成物は、第一ゾーンのカラムからのより極性
が低い成分とともにPUFA生成物を含む抽出液流として収集され、第二ゾーンの隣接し
ていないカラムに導入され、次いでそこで、PUFA生成物は、第二ゾーンで行われる第
三分離ステップで抽残液流として収集される。
好ましくは、第二および第三分離ステップが、単一の擬似または実移動床式クロマトグ
ラフィー装置において、第一および第二ゾーンでそれぞれ同時に行われる実施形態では、
第二中間生成物は、第一ゾーンのカラムからのより極性が高い成分とともにPUFA生成
物を含む抽残液流として収集され、第二ゾーンの隣接していないカラムに導入され、次い
でそこで、PUFA生成物は第二ゾーンで行われる第三分離ステップで抽出液流として収
集される。
第一分離ステップが擬似または実移動床式クロマトグラフィー装置での供給混合液の精
製を含む場合は、第一中間生成物は、第一分離ステップで抽残液流として典型的には収集
される。
第一分離ステップが擬似または実移動床式クロマトグラフィー装置での供給混合液の精
製を含む場合は、第一中間生成物は、第一分離ステップで抽残液流として典型的には収集
され、(a)第二中間生成物は第二分離ステップで抽残液流として収集され、PUFA生
成物は第三分離ステップで抽出液流として収集される、または(b)第二中間生成物は第
二分離ステップで抽出液流として収集され、PUFA生成物は第三分離ステップで抽残液
流として収集される。
典型的には、第一分離ステップで得られた第一中間生成物は供給混合液と比較してPU
FA生成物が豊富であり、かつ/または第二分離ステップで得られた第二中間生成物は第
一中間生成物と比較してPUFA生成物が豊富である。
好ましくは、第一分離ステップで得られた第一中間生成物は、供給混合液と比較してP
UFA生成物が豊富であり、第二分離ステップで得られた第二中間生成物は、第一中間生
成物と比較してPUFA生成物が豊富である。
典型的には、第一分離ステップで得られた第一中間生成物は飽和および/または一不飽
和脂肪酸が供給混合液と比較して欠乏している。
典型的には、第一ステップでは、PUFA生成物より極性が低い供給混合液成分からP
UFA生成物が分離され、第二ステップでは、PUFA生成物より極性が低いが第一分離
ステップで分離された成分より極性が高い供給混合液成分からPUFA生成物が分離され
、第三分離ステップでは、PUFA生成物より極性が高い成分からPUFA生成物が分離
される。
あるいは、第一ステップでは、PUFA生成物より極性が低い供給混合液成分からPU
FA生成物が分離され、第二ステップでは、PUFA生成物より極性が高い供給混合液成
分からPUFA生成物が分離され、第三分離ステップでは、PUFA生成物より極性が低
いが第一分離ステップで分離された成分より極性が高い成分からPUFA生成物が分離さ
れる。
PUFA生成物より極性が低い、第一ステップで分離された供給混合液成分は、典型的
には不飽和および/または一不飽和脂肪酸である。
PUFA生成物より極性が低いが第一分離ステップで分離された成分より極性が高い供
給混合液成分としては、典型的には、DHAもしくはDHA誘導体および/またはPUF
A生成物より極性が低いが第一分離ステップで分離された成分より極性が高い他のPUF
AもしくはPUFA誘導体が挙げられる。
PUFA生成物より極性が高い供給混合液成分としては、SDAもしくはSDA誘導体
および/またはPUFA生成物より極性が高い他のPUFAが挙げられる。
EPA以外のPUFAは周知であり、これには、ω−3およびω−6PUFAが含まれ
る。ω−3PUFAの例としては、αリノレン酸(ALA)、ステアリドン酸(SDA)
、エイコサトリエン酸(ETE)、エイコサテトラエン酸(ETA)、ドコサペンタエン
酸(DPA)およびドコサヘキサエン酸(DHA)が挙げられる。ω−6PUFAの例と
しては、リノール酸(LA)、γリノレン酸(GLA)、エイコサジエン酸、ジホモγリ
ノレン酸(DGLA)、アラキドン酸(ARA)、ドコサジエン酸、アドレン酸およびド
コサペンタエン(ω−6)酸が挙げられる。
各分離ステップで使用するカラム数は特に制限されない。当業者なら、使用するのに適
したカラム数を容易に決定することができるであろう。カラム数は、典型的には4個以上
、好ましくは6個以上、より好ましくは8個以上、例えば4、5、6、7、8、9または
10個のカラムである。好ましい実施形態では、5または6個のカラム、より好ましくは
6個のカラムが使用される。別の好ましい実施形態では、7または8個のカラム、より好
ましくは8個のカラムが使用される。典型的には、25個以下、好ましくは20個以下、
より好ましくは15個以下のカラムが存在する。
2つの分離ステップが、単一のクロマトグラフィー装置において、第一および第二ゾー
ンでそれぞれ同時に行われる実施形態では、各ゾーンのカラム数は、典型的には4個以上
、好ましくは6個以上、より好ましくは8個以上、例えば4、5、6、7、8、9または
10個のカラムである。
3つの分離ステップが、単一のクロマトグラフィー装置において、第一、第二および第
三ゾーンでそれぞれ同時に行われる実施形態では、各ゾーンのカラム数は、典型的には4
個以上、好ましくは6個以上、より好ましくは8個以上、例えば4、5、6、7、8、9
または10個のカラムである。
第一、第二および第三分離ステップは、典型的には同じカラム数を含む。ある種の適用
に関しては、それらは異なる数のカラムを有してもよい。
使用するカラムの寸法は特に制限されておらず、精製される供給混合液の容積に依存す
ることになる。当業者なら、使用するのに適したサイズのカラムを容易に決定することが
できるであろう。各カラムの直径は、典型的には10から1000mmの間、好ましくは
10から500mmの間、より好ましくは25から250mmの間、さらにより好ましく
は50から100mmの間、最も好ましくは70から80mmの間である。各カラムの長
さは、典型的には10から300cmの間、好ましくは10から200cmの間、より好
ましくは25から150cmの間、さらにより好ましくは70から110cmの間、最も
好ましくは80から100cmの間である。
第一、第二および第三分離ステップは、典型的には同じ寸法を有するカラムを含むが、
ある種の適用に関しては、それらは異なる寸法を有してもよい。
カラムの流速は、一連のカラムにわたる最大圧力によって制限され、カラムの寸法およ
び固相の粒径に依存することになる。当業者なら、効率的な脱着を確実にするために各カ
ラム寸法について必要とされる流速を容易に確立することができるであろう。一般に、よ
り大きな直径のカラムは、カラムを通る直線的な流動を維持するのにより大きな流速を必
要とする。
上記で概要を述べた典型的なカラムサイズに関しては、典型的には、第一または第二分
離ステップで使用するクロマトグラフィー装置中への溶離剤の流速は、1から4.5L/
分、好ましくは1.5から2.5L/分である。典型的には、第一または第二分離ステッ
プで使用するクロマトグラフィー装置からの抽出液の流速は、0.1から2.5L/分、
好ましくは0.5から2.25L/分である。第一または第二分離ステップからの抽出液
の一部を第一または第二分離ステップで使用した装置中に再循環させる実施形態では、再
循環の流速は、典型的には0.7から1.4L/分、好ましくは約1L/分である。典型
的には、第一または第二分離ステップで使用するクロマトグラフィー装置からの抽残液の
流速は、0.2から2.5L/分、好ましくは0.3から2.0L/分である。第一また
は第二分離ステップからの抽残液の一部を第一または第二分離ステップで使用した装置中
に再循環する実施形態では、再循環の流速は、典型的には0.3から1.0L/分、好ま
しくは約0.5L/分である。典型的には、第一または第二分離ステップで使用するクロ
マトグラフィー装置中への供給混合液の導入の流速は、5から150mL/分、好ましく
は10から100mL/分、より好ましくは20から60mL/分である。
上記で概要を述べた典型的なカラムサイズに関しては、典型的には、第三分離ステップ
で使用するクロマトグラフィー装置中への溶離剤の流速は、1から4L/分、好ましくは
1.5から3.5L/分である。典型的には、第三分離ステップで使用するクロマトグラ
フィー装置からの抽出液の流速は、0.5から2L/分、好ましくは0.7から1.9L
/分である。第三分離ステップからの抽出液の一部を第三分離ステップで使用した装置中
に再循環する実施形態では、再循環の流速は、典型的には0.6から1.4L/分、好ま
しくは0.7から1.1L/分、より好ましくは約0.9L/分である。典型的には、第
三分離ステップで使用するクロマトグラフィー装置からの抽残液の流速は、0.5から2
.5L/分、好ましくは0.7から1.8L/分、より好ましくは約1.4L/分である
。第三分離ステップからの抽残液の一部を第三分離ステップで使用した装置中に再循環す
る実施形態では、再循環の流速は、典型的には0.3から1.0L/分、好ましくは約0
.5L/分である。
当業者なら認識するように、様々な抽出液および抽残液流を介して液体が収集されるま
たは除去される速度への言及は、ある時間内に除去される液体の容積、典型的にはL/分
を指す。同様に、液体が装置中に、典型的には装置の隣接したカラムに再循環される速度
への言及は、ある時間内に再循環される液体の容積、典型的にはL/分を指す。
ステップ時間、すなわち、供給混合液および溶離剤の注入ポイントと収集画分の様々な
分岐ポイントとをシフトする間の時間は、特に制限されず、使用するカラムの数および寸
法ならびに装置を通る流速に依存することになる。当業者なら、本発明の方法で使用する
のに適したステップ時間を容易に決定することができるであろう。ステップ時間は、典型
的には100から1000秒、好ましくは200から800秒、より好ましくは約250
から約750秒である。いくつかの実施形態では、100から400秒、好ましくは20
0から300秒、より好ましくは約250秒のステップ時間が適する。他の実施形態では
、600から900秒、好ましくは700から800秒、より好ましくは約750秒のス
テップ時間が適する。
本発明の方法では、実移動床式クロマトグラフィーが好ましい。
実および擬似移動床システム用の当技術分野で既知の従来の吸着剤を本発明の方法で使
用できる。各クロマトグラフィーカラムは、同一または異なる吸着剤を含んでいてもよい
。典型的には、各カラムは同じ吸着剤を含む。一般に使用されるそうした材料の例として
は、ポリマービーズ、好ましくはDVB(ジビニルベンゼン)と網状化したポリスチレン
;およびシリカゲル、好ましくはC8またはC18アルカン、特にC18と結合した逆相
シリカゲルがある。C18結合逆相シリカゲルが好ましい。本発明の方法で使用する吸着
剤は、好ましくは非極性である。
吸着剤固定相材料の形状は、例えば、球状のまたは非球状のビーズ、好ましくは実質的
に球状のビーズであってもよい。そうしたビーズは、5から500ミクロン、好ましくは
10から500ミクロン、より好ましくは15から500ミクロン、より好ましくは40
から500ミクロン、より好ましくは100から500ミクロン、より好ましくは250
から500ミクロン、さらにより好ましくは250から400ミクロン、最も好ましくは
250から350ミクロンの直径を典型的には有する。いくつかの実施形態では、5から
35ミクロン、典型的には10から30ミクロン、好ましくは15から25ミクロンの直
径を有するビーズを使用することができる。いくつかの好ましい粒径は、擬似および実移
動床式方法で過去に使用されたビーズの粒径よりも幾分大きい。より大きな粒子を使用す
ることによって、システムで使用される溶離剤の圧力をより低くすることができる。ひい
ては、これは、費用節約、効率および装置の寿命の点から利点を有する。より大きな粒径
の吸着剤ビーズが、(その付随する利点を伴って)分解能を少しも低下させることなしに
、本発明の方法で使用できることが驚いたことに見出された。
吸着剤は、10から50nm、好ましくは15から45nm、より好ましくは20から
40nm、最も好ましくは25から35nmの孔径を典型的には有する。
典型的には、本発明の方法は、15から55℃、好ましくは20から40℃、より好ま
しくは約30℃で行われる。したがって、本方法は典型的には室温で行われるが、高温で
行うこともできる。
前述のように、供給混合液に存在する飽和および/または一不飽和脂肪酸が第一分離ス
テップで除去され、ステップ(ii)および(iii)で供給混合液の異なる成分からP
UFA生成物が分離される。これは、第一、第二および第三分離ステップが行われるクロ
マトグラフィー装置またはクロマトグラフィー装置のゾーンのプロセス条件を調整するこ
とによって、典型的にはもたらされる。
したがって、第一、第二および第三分離ステップのプロセス条件は典型的には変化する
。変化させるプロセス条件としては、例えば、使用するカラムのサイズ、使用するカラム
数、カラムで使用する充填物、SMB装置のステップ時間、装置の温度、分離ステップで
使用する溶離剤または装置で使用する流速、特に抽出液または抽残液流を介して収集され
た液体の再循環速度を挙げることができる。
好ましくは変化させるプロセス条件は、分離ステップで使用する溶離剤の水:有機溶媒
比率および/または分離ステップにおいて抽出液もしくは抽残液流を介して収集された液
体の再循環速度である。これらのオプションの両方を以下により詳細に論じる。
典型的には、第二分離ステップで使用した装置からの抽出液流の一部は、第二分離ステ
ップで使用した装置に再循環され、かつ/または第二分離ステップで使用した装置からの
抽残液流の一部は、第二分離ステップで使用した装置に再循環され、かつ/または第三分
離ステップで使用した装置からの抽出液流の一部は、第三分離ステップで使用した装置に
再循環され、かつ/または第三分離ステップで使用した装置からの抽残液流の一部は、第
三分離ステップで使用した装置に再循環される。
好ましくは、第二分離ステップで使用した装置からの抽出液流の一部は、第二分離ステ
ップで使用した装置に再循環され、第二分離ステップで使用した装置からの抽残液流の一
部は、第二分離ステップで使用した装置に再循環され、第三分離ステップで使用した装置
からの抽出液流の一部は、第三分離ステップで使用した装置に再循環され、第三分離ステ
ップで使用した装置からの抽残液流の一部は、第三分離ステップで使用した装置に再循環
される。
第一分離ステップが擬似または実移動床式クロマトグラフィー装置での供給混合液の精
製を含む場合は、典型的には、第一分離ステップで使用した装置からの抽出液流の一部は
、第一分離ステップで使用した装置に再循環され、かつ/または第一分離ステップで使用
した装置からの抽残液流の一部は、第一分離ステップで使用した装置に再循環される。
第一分離ステップが擬似または実移動床式クロマトグラフィー装置での供給混合液の精
製を含む場合は、好ましくは、第一分離ステップで使用した装置からの抽出液流の一部は
、第一分離ステップで使用した装置に再循環され、第一分離ステップで使用した装置から
の抽残液流の一部は、第一分離ステップで使用した装置に再循環され、第二分離ステップ
で使用した装置からの抽出液流の一部は、第二分離ステップで使用した装置に再循環され
、第二分離ステップで使用した装置からの抽残液流の一部は、第二分離ステップで使用し
た装置に再循環され、第三分離ステップで使用した装置からの抽出液流の一部は、第三分
離ステップで使用した装置に再循環され、第三分離ステップで使用した装置からの抽残液
流の一部は、第三分離ステップで使用した装置に再循環される。
この再循環は、抽出液または抽残液流の一部を、第一、第二または第三分離ステップで
使用したクロマトグラフィー装置からそのステップで使用した装置、典型的には隣接した
カラムに再供給することを含む。この隣接したカラムは、システムにおける溶離剤の流れ
に対して下流にある隣接したカラムである。
2つまたは3つの分離ステップが単一のクロマトグラフィーで2つまたは3つのゾーン
でそれぞれ同時に行われる場合は、この再循環は、あるゾーンから除去された特定の抽出
液または抽残液流を同一ゾーンに再循環することを含む。
特定の分離ステップで抽出液または抽残液流を介して収集された液体がその分離ステッ
プで使用したクロマトグラフィー装置またはゾーンに再循環される速度は、その流れを介
して収集された液体がそのステップで使用した装置に、典型的には隣接したカラム、すな
わち、システムにおける溶離剤の流れに対して下流のカラムに再供給される速度である。
このことは、図5の好ましい実施形態を参照することで理解することができる。第一分
離ステップにおける抽出液の再循環の速度は、第一分離ステップで使用したクロマトグラ
フィー装置のカラム2の底部から収集された抽出液が第一分離ステップで使用したクロマ
トグラフィー装置のカラム3の頂部に供給される速度、すなわち、第一分離ステップで使
用したクロマトグラフィー装置のカラム3の頂部への液体の流速である。
第二分離ステップにおける抽出液の再循環の速度は、第二分離ステップで使用したクロ
マトグラフィー装置のカラム10の底部で収集された抽出液が第二分離ステップで使用し
たクロマトグラフィー装置のカラム11の頂部に供給される速度、すなわち、第二分離ス
テップで使用したクロマトグラフィー装置のカラム11の頂部への液体の流速である。
第三分離ステップにおける抽出液の再循環の速度は、第二分離ステップで使用したクロ
マトグラフィー装置のカラム19の底部で収集された抽出液が第二分離ステップで使用し
たクロマトグラフィー装置のカラム19の頂部に供給される速度、すなわち、第二分離ス
テップで使用したクロマトグラフィー装置のカラム19の頂部への液体の流速である。
第一、第二および/または第三分離ステップにおける抽出液および/または抽残液流の
再循環は、その分離ステップでその流れを介して収集された液体を容器に供給し、次いで
、ある量のその液体を、その分離ステップで使用した装置またはゾーン、典型的には隣接
したカラムにその容器からポンプで戻すことによって典型的にはもたらされる。この場合
、第一および/または第二分離ステップで特定の抽出液または抽残液流を介して収集され
た液体の、典型的には隣接したカラムに戻される再循環の速度は、液体が、クロマトグラ
フィー装置またはゾーン、典型的には隣接したカラムに容器からポンプで戻される速度で
ある。
当業者なら認識するように、溶離剤および供給原料流を介してクロマトグラフィー装置
に導入される液体の量は、装置から除去され、その装置に再循環される液体の量と釣り合
っている。
したがって、図5を参照すると、抽出液流については、第二および第三分離ステップで
使用するクロマトグラフィー装置(複数可)への溶離剤(脱着剤)の流速(D)は、その
分離ステップで抽出液流を介して収集された液体が容器に蓄積する速度(E2およびE3
)を、その特定の分離ステップで使用したクロマトグラフィー装置に再循環される抽出液
の速度(D−E2およびD−E3)に加えたものに等しい。
ある分離ステップからの抽残液流については、その特定の分離ステップで使用したクロ
マトグラフィー装置に抽出液が再循環される速度(D−E1およびD−E2)を、供給原
料がその特定の分離ステップで使用されるクロマトグラフィー装置に導入される速度(F
およびR1)に加えた速度は、その特定の分離ステップで抽残液流を介して収集された液
体が容器に蓄積する速度(R1およびR2)を、その特定の分離ステップで使用したクロ
マトグラフィー装置に抽残液が再循環される速度(D+F−E1−R1およびD+R1−
E2−R2)に加えたものに等しい。
クロマトグラフィー装置またはゾーンからの特定の抽出液または抽残液流から収集され
た液体が容器に蓄積する速度は、そのクロマトグラフィー装置からその抽出液または抽残
液流が除去される正味の速度と考えることもできる。
典型的には、第二分離ステップで抽出液および抽残液流の片方もしくは両方を介して収
集された液体がその分離ステップで使用した装置に再循環される速度は、供給混合液に存
在する飽和および/もしくは一不飽和脂肪酸が第一分離ステップで除去され、ステップ(
ii)および(iii)で供給混合液の異なる成分からPUFA生成物が分離されるよう
に調整され、かつ/または収集された液体が第三分離ステップで抽出液および抽残液流の
片方もしくは両方を介してその分離ステップで使用した装置に再循環される速度は、供給
混合液に存在する飽和および/もしくは一不飽和脂肪酸が第一分離ステップで除去され、
ステップ(ii)および(iii)で供給混合液の異なる成分からPUFA生成物が分離
されるように調整される。
好ましくは、第二分離ステップで抽出液および抽残液流の片方もしくは両方を介して収
集された液体がその分離ステップで使用した装置に再循環される速度は、供給混合液に存
在する飽和および/または一不飽和脂肪酸が第一分離ステップで除去され、ステップ(i
i)および(iii)で供給混合液の異なる成分からPUFA生成物が分離されるように
調整され、第三分離ステップで抽出液および抽残液流の片方もしくは両方を介して収集さ
れた液体がその分離ステップで使用した装置に再循環される速度は、供給混合液に存在す
る飽和および/または一不飽和脂肪酸が第一分離ステップで除去され、ステップ(ii)
および(iii)で供給混合液の異なる成分からPUFA生成物が分離されるように調整
される。
第一分離ステップが擬似または実移動床式クロマトグラフィー装置での供給混合液の精
製を含む場合は、第一分離ステップで抽出液および抽残液流の片方もしくは両方を介して
収集された液体がその分離ステップで使用した装置に再循環される速度は、供給混合液に
存在する飽和および/または一不飽和脂肪酸が第一分離ステップで除去され、ステップ(
ii)および(iii)で供給混合液の異なる成分からPUFA生成物が分離されるよう
に典型的には調整される。
典型的には、第二分離ステップで抽出液流を介して収集された液体が第二分離ステップ
で使用したクロマトグラフィー装置に再循環される速度は、第三分離ステップで抽出液流
を介して収集された液体が第三分離ステップで使用したクロマトグラフィー装置に再循環
される速度とは異なり、かつ/または第二分離ステップで抽残液流を介して収集された液
体が第二分離ステップで使用したクロマトグラフィー装置に再循環される速度は、第三分
離ステップで抽残液流を介して収集された液体が第三分離ステップで使用したクロマトグ
ラフィー装置に再循環される速度とは異なる。
第一分離ステップが擬似または実移動床式クロマトグラフィー装置での供給混合液の精
製を含む場合は、第一分離ステップで抽出液流を介して収集された液体が第一分離ステッ
プで使用したクロマトグラフィー装置に再循環される速度は、第二分離ステップで抽出液
流を介して収集された液体が第二分離ステップで使用したクロマトグラフィー装置に再循
環される速度とは典型的には異なり、かつ/または第一分離ステップで抽残液流を介して
収集された液体が第一分離ステップで使用したクロマトグラフィー装置に再循環される速
度は、第二分離ステップで抽残液流を介して収集された液体が第二分離ステップで使用し
たクロマトグラフィー装置に再循環される速度とは典型的には異なる。
第一、第二および/または第三分離ステップで抽出液および/または抽残液流を介して
収集された液体がその特定の分離ステップで使用した装置に再循環される速度を変化させ
ることは、抽出液および抽残液流に存在するより極性が高いおよびより極性が低い成分の
量を変化させる効果がある。したがって、例えば、抽出液の再循環速度が低下すると、抽
残液流まで運ばれる、その分離ステップのより極性が低い成分が少なくなる。抽出液の再
循環速度が高くなると、抽残液流まで運ばれる、その分離ステップのより極性が低い成分
が多くなる。
このことは、例えば本発明の図5に示す特定の実施形態で理解することができる。第二
分離ステップで抽出液流を介して収集された液体がその分離ステップで使用したクロマト
グラフィー装置に再循環される速度(D−E2)は、任意の成分Aが第二分離ステップで
抽残液流まで運ばれる程度(R2)に影響を及ぼす。
典型的には、第二分離ステップで抽出液流を介して収集された液体が第二分離ステップ
で使用したクロマトグラフィー装置に再循環される速度は、第三分離ステップで抽出液流
を介して収集された液体が第三分離ステップで使用したクロマトグラフィー装置に再循環
される速度より速い。好ましくは、より極性が高い成分とともにPUFA生成物を含む抽
残液流は、第二分離ステップから収集されて第三分離ステップで精製され、第二分離ステ
ップで抽出液流を介して収集された液体が第二分離ステップで使用したクロマトグラフィ
ー装置に再循環される速度は、第三分離ステップで抽出液流を介して収集された液体が第
三分離ステップで使用したクロマトグラフィー装置に再循環される速度より速い。
あるいは、第二分離ステップで抽残液流を介して収集された液体が第二分離ステップで
使用したクロマトグラフィー装置に再循環される速度は、第三分離ステップで抽残液流を
介して収集された液体が第三分離ステップで使用したクロマトグラフィー装置に再循環さ
れる速度より速い。好ましくは、より極性が低い成分とともにPUFA生成物を含む抽出
液流は、第二分離ステップから収集されて第三分離ステップで精製され、第二分離ステッ
プで抽残液流を介して収集された液体が第二分離ステップで使用したクロマトグラフィー
装置に再循環される速度は、第三分離ステップで抽残液流を介して収集された液体が第三
分離ステップで使用したクロマトグラフィー装置に再循環される速度より速い。
供給混合液に存在する飽和および/または一不飽和脂肪酸が第一分離ステップで除去さ
れ、ステップ(ii)および(iii)で供給混合液の異なる成分からPUFA生成物が
分離されるように再循環速度が調整される場合は、再循環速度が異なる分離ステップで使
用する溶離剤の水:有機溶媒比率は、同じでもよいし、異なっていてもよい。
本発明の方法で使用する溶離剤は、水性有機溶媒である。
水性有機溶媒は、水および1種もしくは複数のアルコール、エーテル、エステル、ケト
ンもしくはニトリルまたはそれらの混合液を典型的には含む。
アルコール溶媒は当業者に周知である。アルコールは、典型的には短鎖アルコールであ
る。アルコールは典型的には式ROHのものであり、式中、Rは直鎖または分枝状のC
〜Cアルキル基である。C〜Cアルキル基は、好ましくは無置換である。アルコー
ルの例としては、メタノール、エタノール、n−プロパノール、i−プロパノール、n−
ブタノール、i−ブタノール、s−ブタノールおよびt−ブタノールが挙げられる。メタ
ノールおよびエタノールが好ましい。メタノールがより好ましい。
エーテル溶媒は当業者に周知である。エーテルは、典型的には短鎖エーテルである。エ
ーテルは典型的には式R−O−R’のものであり、式中、RおよびR’は同一または異な
っており、直鎖または分枝状のC〜Cアルキル基を表す。C〜Cアルキル基は、
好ましくは無置換である。好ましいエーテルとしては、ジエチルエーテル、ジイソプロピ
ルエーテルおよびメチルt−ブチルエーテル(MTBE)が挙げられる。
エステル溶媒は当業者に周知である。エステルは、典型的には短鎖エステルである。エ
ステルは典型的には式R−(C=O)O−R’のものであり、式中、RおよびR’は同一
または異なっており、直鎖または分枝状のC〜Cアルキル基を表す。好ましいエステ
ルとしては、酢酸メチルおよび酢酸エチルが挙げられる。
ケトン溶媒は当業者に周知である。ケトンは典型的には短鎖ケトンである。ケトンは典
型的には式R−(C=O)−R’のものであり、式中、RおよびR’は同一または異なっ
ており、直鎖または分枝状のC〜Cアルキル基を表す。C〜Cアルキル基は、好
ましくは無置換である。好ましいケトンとしては、アセトン、メチルエチルケトンおよび
メチルイソブチルケトン(MIBK)が挙げられる。
ニトリル溶媒は当業者に周知である。ニトリルは典型的には短鎖ニトリルである。ニト
リルは典型的には式R−CNのものであり、式中、Rは直鎖または分枝状のC〜C
ルキル基を表す。C〜Cアルキル基は、好ましくは無置換である。好ましいニトリル
としては、アセトニトリルが挙げられる。
典型的には、水性有機溶媒は水性アルコールまたは水性アセトニトリルである。
水性有機溶媒は、好ましくは水性メタノールまたは水性アセトニトリルである。水性メ
タノールがより好ましい。
典型的には、溶離剤は超臨界状態でない。典型的には、溶離剤は液体である。
典型的には、水:有機溶媒の平均比率、例えば装置全体の溶離剤の水:メタノールの比
率は、0.1:99.9から9:91重量%、好ましくは0.25:99.75から7:
93重量%、より好ましくは0.5:99.5から6:94重量%である。
水性有機溶媒が水性アセトニトリルである場合は、溶離剤は、30重量%までの水、残
りのアセトニトリルを典型的には含む。好ましくは、溶離剤は、5から25重量%の水、
残りのアセトニトリルを含む。より好ましくは、溶離剤は、10から20重量%の水、残
りのアセトニトリルを含む。さらにより好ましくは、溶離剤は、15から25重量%の水
、残りのアセトニトリルを含む。
典型的には、各分離ステップで使用する水:有機溶媒比率は、供給混合液に存在する飽
和および/または一不飽和脂肪酸が第一分離ステップで除去され、ステップ(ii)およ
び(iii)で供給混合液の異なる成分からPUFA生成物が分離されるように調整され
る。
典型的には、2つ以上の分離ステップで使用する水性有機溶媒の溶離剤は、異なる水:
有機溶媒比率を有する。一実施形態では、各分離ステップで使用する水:有機溶媒比率は
、異なる水:有機溶媒比率を有する。
2つ以上の分離ステップで使用する溶離剤の溶離力は、典型的には異なる。有機溶媒の
選択によっては、それらは水よりも強力な脱着試薬であり得る。あるいは、それらは、水
よりも強力でない脱着試薬であり得る。例えば、アセトニトリルおよびアルコールは水よ
りも強力な脱着試薬である。
好ましい実施形態では、第二および第三分離ステップで使用する水性有機溶媒の溶離剤
は、同じ水:有機溶媒比率を有し、第一分離ステップで使用する水性有機溶媒の溶離剤は
、第二および第三分離ステップで使用する有機溶媒の溶離剤と異なる水:有機溶媒比率を
有する。
この好ましい実施形態では、第二および第三分離ステップで使用する溶離剤の溶離力は
同じであり、かつ/または第一分離ステップで使用する溶離剤の溶離力は第二分離ステッ
プで使用する溶離剤の溶離力より大きい。好ましくは、本実施形態では、第二および第三
分離ステップで使用する溶離剤の溶離力は同じであり、第一分離ステップで使用する溶離
剤の溶離力は、第二および第三分離ステップで使用する溶離剤の溶離力より大きい。本実
施形態では、水性有機溶媒が水性アルコールまたはアセトニトリルである場合は、第二お
よび第三分離ステップで使用する溶離剤中のアルコールまたはアセトニトリルの量は典型
的には同じであり、第一分離ステップで使用する溶離剤中のアルコールまたはアセトニト
リルの量は、第二および第三分離ステップで使用する溶離剤中のアルコールまたはアセト
ニトリルの量より典型的には多い。したがって、本実施形態では、第二および第三分離ス
テップの溶離剤の水:有機溶媒比率は典型的には同じであり、第一分離ステップの溶離剤
の水:有機溶媒比率は、第二および第三分離ステップの溶離剤の水:有機溶媒比率より典
型的には低い。
この好ましい実施形態では、第一分離ステップの溶離剤の水:有機溶媒比率は、典型的
には0:100から5:95重量%、好ましくは0.1:99.9から2.5:97.5
重量%、より好ましくは0.1:99.9から2:98重量%、さらにより好ましくは0
.1:99.9から1:99重量%、さらにより好ましくは0.25:99.75から0
.75:99.25重量%、最も好ましくは約0.5:99.5である。この好ましい実
施形態では、第二および第三分離ステップの溶離剤の水:有機溶媒比率は、典型的には5
:95から11:89重量%、好ましくは6:94から10:90重量%、より好ましく
は7:93から9:91重量%、さらにより好ましくは7.5:92.5から8.5:9
1.5重量%、最も好ましくは約8:92重量%である。
この好ましい実施形態では、第一分離ステップで使用する溶離剤の水:有機溶媒比率は
、好ましくは0.1:99.9から1:99重量%であり、第二および第三分離ステップ
で使用する溶離剤の水:有機溶媒比率は、好ましくは7:93から9:91重量%である
代替の実施形態では、各分離ステップで使用する水性有機溶媒の溶離剤は、異なる水:
有機溶媒比率を有する。
この代替の実施形態では、第一分離ステップで使用する溶離剤の溶離力は、第二分離ス
テップで使用する溶離剤の溶離力より大きく、かつ/または第二分離ステップで使用する
溶離剤の溶離力は、第三分離ステップで使用する溶離剤の溶離力より大きい。好ましくは
、より極性が高い成分とともにPUFA生成物を含む抽残液流は、第二分離ステップから
収集されて第三分離ステップで精製され、第二分離ステップで使用する溶離剤の溶離力は
、第三分離ステップで使用する溶離剤の溶離力より大きい。あるいは、より極性が低い成
分とともにPUFA生成物を含む抽出液流は、第二分離ステップから収集されて第三分離
ステップで精製され、第二分離ステップで使用する溶離剤の溶離力は第三分離ステップで
使用する溶離剤の溶離力より低い。
実際には、これは、各分離ステップで使用する水および有機溶媒の相対量を変化させる
ことによって達成される。本実施形態では、水性有機溶媒が水性アルコールまたはアセト
ニトリルである場合は、第一分離ステップで使用する溶離剤中のアルコールもしくはアセ
トニトリルの量は、第二分離ステップで使用する溶離剤のアルコールもしくはアセトニト
リルの量より典型的には多く、かつ/または第二分離ステップで使用する溶離剤のアルコ
ールもしくはアセトニトリルの量は、第三分離ステップで使用する溶離剤のアルコールも
しくはアセトニトリルの量より典型的には多い。したがって、本実施形態では、第一分離
ステップの溶離剤の水:有機溶媒比率は、第二分離ステップの溶離剤の水:有機溶媒比率
より典型的には低く、かつ/または第二分離ステップの溶離剤の水:有機溶媒比率は、第
三分離ステップの溶離剤の水:有機溶媒比率より典型的には低い。
上記で言及した各分離ステップの水と有機溶媒の比率はクロマトグラフィー装置全体の
平均比率であることが認識されるであろう。
典型的には、各分離ステップの溶離剤の水:有機溶媒比率は、分離ステップで使用する
クロマトグラフィー装置の1個または複数のカラムに水および/または有機溶媒を導入す
ることによって制御される。したがって、例えば、第二および第三分離ステップよりも低
い、第一分離ステップの水:有機溶媒比率を達成するためには、水は、典型的には、第一
分離ステップで使用するクロマトグラフィー装置に第二および第三分離ステップよりもゆ
っくりと導入される。
いくつかの実施形態では、実質的に純粋な有機溶媒および実質的に純粋な水を、各分離
ステップで使用するクロマトグラフィー装置の異なるポイントで導入することができる。
これら2つの流れの相対的な流速は、クロマトグラフィー装置の全体的な溶媒プロファイ
ルを決定する。他の実施形態では、異なる有機溶媒/水混合液を、各分離ステップで使用
する各クロマトグラフィー装置の異なるポイントで導入することができる。それは、異な
る有機溶媒:水の比率を有する2つ以上の異なる有機溶媒/水混合液を、特定の分離ステ
ップで使用するクロマトグラフィー装置に導入することを含む。本実施形態の有機溶媒/
水混合液の相対的な流速および相対的な濃度は、その分離ステップで使用するクロマトグ
ラフィー装置の全体的な溶媒プロファイルを決定する。
好ましくは、第二および第三分離ステップで使用する水性有機溶媒の溶離剤は、同じ水
:有機溶媒比率を有し、第一分離ステップで使用する水性有機溶媒の溶離剤は、第二およ
び第三分離ステップで使用する有機溶媒の溶離剤とは異なる水:有機溶媒比率を有し、第
二分離ステップで抽出液流を介して収集された液体が第二分離ステップで使用したクロマ
トグラフィー装置に再循環される速度は、第三分離ステップで抽出液流を介して収集され
た液体が第三分離ステップで使用したクロマトグラフィー装置に再循環される速度とは異
なる。
より好ましくは、第二および第三分離ステップの溶離剤の水:有機溶媒比率は同じであ
り、第一分離ステップの溶離剤の水:有機溶媒比率は、第二および第三分離ステップの溶
離剤の水:有機溶媒比率より低く、第二分離ステップで抽出液流を介して収集された液体
が第二分離ステップで使用したクロマトグラフィー装置に再循環される速度は、第三分離
ステップで抽出液流を介して収集された液体が第三分離ステップで使用したクロマトグラ
フィー装置に再循環される速度より速い。
さらにより好ましくは、
第一分離ステップは擬似または実移動床式クロマトグラフィー装置での供給混合液の精製
を含み、
第二および第三分離ステップは、溶離剤として水性有機溶媒を含む複数の連結したクロマ
トグラフィーカラムを有する単一の擬似または実移動床式クロマトグラフィー装置で同時
に行われ、第二および第三分離ステップは第一および第二ゾーンでそれぞれ行われ、各ゾ
ーンは本明細書で定義した通りであり、第一分離ステップは別の擬似または実移動床式ク
ロマトグラフィー装置で行われ、
第一中間生成物は第一分離ステップで抽残液流として収集され、第二中間生成物は第二分
離ステップで抽残液流として収集され、PUFA生成物は第三分離ステップで抽出液流と
して収集され、
より極性が高い成分とともにPUFA生成物を含む第二中間生成物抽残液流は、第一ゾー
ンのカラムから収集され、第二ゾーンの隣接していないカラムに導入され、
第二および第三分離ステップで使用する水性有機溶媒の溶離剤は、同じ水:有機溶媒比率
を有し、第一分離ステップで使用する溶離剤の水:有機溶媒比率は、第二および第三分離
ステップで使用する溶離剤の水:有機溶媒比率より低く、
第二分離ステップで抽出液流を介して収集された液体が第二分離ステップで使用したクロ
マトグラフィー装置に再循環される速度は、第三分離ステップで抽出液流を介して収集さ
れた液体が第三分離ステップで使用したクロマトグラフィー装置に再循環される速度より
速い。
第一分離ステップが擬似または実移動床式クロマトグラフィー装置での供給混合液の精
製を含み、第二および第三分離ステップが、溶離剤として水性有機溶媒を含む複数の連結
したクロマトグラフィーカラムを有する単一の擬似または実移動床式クロマトグラフィー
装置で同時に行われ、第二および第三分離ステップが第一および第二ゾーンでそれぞれ行
われ、各ゾーンは本明細書で定義した通りであり、第一分離ステップは別の擬似または実
移動床式クロマトグラフィー装置で行われることが好ましい。このことの好ましい実施形
態を図3に図示する。
PUFA生成物(B)ならびにより極性が高い(C)およびより極性が低い(A’)お
よび(A)成分を含む供給混合液Fが、第一分離ステップで精製される。第一分離ステッ
プでは、最も極性が低い成分(例えば、飽和脂肪酸および/または一不飽和脂肪酸)(A
’)が、抽出液流E1として除去される。PUFA生成物(B)、より極性が高い成分(
C)およびより極性が低い(しかし(A’)より極性が高い)成分(A)が、抽残液流R
1として収集される。抽残液流R1は、次いで第二分離ステップで精製される中間生成物
である。
第二分離ステップでは、より極性が低い成分(A)が抽出液流E2として除去される。
PUFA生成物(B)およびより極性が高い成分(C)が、抽残液流R2として収集され
る。抽残液流R2は、次いで第三分離ステップで精製される中間生成物である。
第三分離ステップでは、より極性が高い成分(C)が抽残液流R3として除去される。
PUFA生成物(B)が、抽出液流E3として収集される。第二および第三分離ステップ
が、単一のSMBクロマトグラフィー装置の2つのゾーンで行われる。
本実施形態を、図4でより詳細に図示する。図4は、各クロマトグラフィー装置への水
性有機溶媒の脱着剤の導入ポイント(D)が示されていることを除いて、図2と同じであ
る。
この最も好ましい実施形態で使用するための典型的な溶媒は、水性アルコールまたは水
性アセトニトリル、好ましくは水性メタノールである。
典型的には、この好ましい実施形態では、第二および第三分離ステップで使用する水性
有機溶媒の溶離剤は、同じ水:有機溶媒比率を有し、第一分離ステップで使用する水性有
機溶媒の溶離剤は、第二および第三分離ステップで使用する有機溶媒の溶離剤とは異なる
水:有機溶媒比率を有し、第二分離ステップで抽出液流を介して収集された液体が第二分
離ステップで使用したクロマトグラフィー装置に再循環される速度は、第三分離ステップ
で抽出液流を介して収集された液体が第三分離ステップで使用したクロマトグラフィー装
置に再循環される速度とは異なる。
好ましくは、この好ましい実施形態では、第二および第三分離ステップの溶離剤の水:
有機溶媒比率は同じであり、第一分離ステップの溶離剤の水:有機溶媒比率は、第二およ
び第三分離ステップの溶離剤の水:有機溶媒比率より低く、第二分離ステップで抽出液流
を介して収集された液体が第二分離ステップで使用したクロマトグラフィー装置に再循環
される速度は、第三分離ステップで抽出液流を介して収集された液体が第三分離ステップ
で使用したクロマトグラフィー装置に再循環される速度より速い。
この好ましい実施形態では、第一分離ステップの第一抽残液流は、溶離剤の流れに対し
て、第一分離ステップで使用するクロマトグラフィー装置へ供給混合液を導入するポイン
トの下流で典型的には除去される。
この特に好ましい実施形態では、第一分離ステップの第一抽出液流は、溶離剤の流れに
対して、第一分離ステップで使用するクロマトグラフィー装置へ供給混合液を導入するポ
イントの上流で典型的には除去される。
この特に好ましい実施形態では、第二分離ステップの第二抽残液流は、溶離剤の流れに
対して、第二分離ステップで使用するクロマトグラフィー装置へ第一中間生成物を導入す
るポイントの下流で典型的には除去される。
この特に好ましい実施形態では、第二分離ステップの第二抽出液流は、溶離剤の流れに
対して、第二分離ステップで使用するクロマトグラフィー装置へ第一中間生成物を導入す
るポイントの上流で典型的には収集される。
この特に好ましい実施形態では、第三分離ステップの第三抽残液流は、溶離剤の流れに
対して、第三分離ステップで使用するクロマトグラフィー装置へ第二中間生成物を導入す
るポイントの下流で典型的には除去される。
この特に好ましい実施形態では、第三分離ステップの第三抽出液流は、溶離剤の流れに
対して、第三分離ステップで使用するクロマトグラフィー装置への第二中間生成物を導入
するポイントの上流で典型的には収集される。
典型的には、この好ましい実施形態では、水性有機溶媒は、溶離剤の流れに対して、第
一抽出液流を除去するポイントの上流で、第一分離ステップで使用するクロマトグラフィ
ー装置に導入される。
典型的には、この好ましい実施形態では、水性有機溶媒は、溶離剤の流れに対して、第
二抽出液流を除去するポイントの上流で、第二分離ステップで使用するクロマトグラフィ
ー装置に導入される。
典型的には、この好ましい実施形態では、水性有機溶媒は、溶離剤の流れに対して、第
三抽出液流を除去するポイントの上流で、第三分離ステップで使用するクロマトグラフィ
ー装置に導入される。
図3および4に図示される本発明のより好ましい実施形態を図5に示す。これは、各分
離ステップで使用するカラム数を図示し、供給混合液および溶離剤の典型的な導入ポイン
トならびに抽出液および抽残液流の典型的な除去ポイントを示す。
したがって、このより好ましい実施形態では、第一分離ステップで使用するSMBクロ
マトグラフィー装置は、8個のクロマトグラフィーカラム、1から8からなる。第二分離
ステップで使用するSMBクロマトグラフィー装置は、8個のクロマトグラフィーカラム
、9から16からなる。第三分離ステップで使用するSMBクロマトグラフィー装置は、
7個のクロマトグラフィーカラム、17から23からなる。
各装置では、カラムは、(第一分離ステップの場合は)カラム1の底部がカラム2の頂
部に連結し、カラム2の底部がカラム3の頂部に連結し、...など...、カラム8の
底部がカラム1の頂部に連結するように、典型的には連続して配置される。こうした連結
は、場合によっては保持容器を介して、再循環流を次のカラムに入れてもよい。このシス
テムを通じての溶離剤の流れは、カラム1からカラム2、カラム2からカラム3などであ
る。このシステムを通じての吸着剤の有効な流れは、カラム8からカラム7、カラム7か
らカラム6などである。
このより好ましい実施形態では、PUFA生成物(B)ならびにより極性が高い(C)
およびより極性が低い(A’)および(A)成分を含む供給混合液Fは、第一分離ステッ
プで使用するクロマトグラフィー装置のカラム5の頂部に導入される。水性有機溶媒の脱
着剤は、第一分離ステップで使用するクロマトグラフィー装置のカラム1の頂部に導入さ
れる。第一分離ステップでは、最も極性が低い成分(例えば、飽和脂肪酸および/または
一不飽和脂肪酸)(A’)は、抽出液流E1としてカラム2の底部から除去される。PU
FA生成物(B)、より極性が高い成分(C)およびより極性が低い(しかし(A’)よ
り極性が高い)成分(A)は、抽残液流R1としてカラム6の底部から収集される。
抽残液流R1は、次いで第二分離ステップで使用するクロマトグラフィー装置にカラム
13の頂部で導入されることによって第二分離ステップで精製される、第一中間生成物で
ある。水性有機溶媒の脱着剤は、第二分離ステップで使用するクロマトグラフィー装置の
カラムDの頂部に導入される。
第二分離ステップでは、より極性が低い成分(A)は、抽出液流E2としてカラム10
の底部で除去される。PUFA生成物(B)およびより極性が高い成分(C)は、抽残液
流R2としてカラム14の底部で収集される。抽残液流R2は、次いで第二分離ステップ
で使用するクロマトグラフィー装置にカラム21の頂部で導入されることによって第三分
離ステップで精製される、中間生成物である。
第三分離ステップでは、より極性が高い成分(C)は、抽残液流R3としてカラム22
の底部で除去される。PUFA生成物(B)は、抽出液流E3としてカラム18の底部で
収集される。第二および第三分離ステップは、単一のSMBクロマトグラフィー装置の2
つのゾーンで行われる。
このより好ましい実施形態では、水性有機溶媒は、第一分離ステップで使用するクロマ
トグラフィー装置のカラム1の頂部に典型的には導入される。
このより好ましい実施形態では、水性有機溶媒は、第二分離ステップで使用するクロマ
トグラフィー装置のカラム9の頂部に典型的には導入される。
このより好ましい実施形態では、水性有機溶媒は、第三分離ステップで使用するクロマ
トグラフィー装置のカラム17の頂部に典型的には導入される。
このより好ましい実施形態では、供給流は、第一分離ステップで使用するクロマトグラ
フィー装置のカラム5の頂部に典型的には導入される。
このより好ましい実施形態では、第一抽残液流は、第一分離ステップで使用するクロマ
トグラフィー装置のカラム6の底部から、第一中間生成物として典型的には収集される。
この第一中間生成物は、次いで第二分離ステップで精製され、第二分離ステップで使用す
るクロマトグラフィー装置のカラム13の頂部に典型的には導入される。第一抽残液流は
、第二分離ステップで精製される前に、場合によっては容器に収集されてもよい。
このより好ましい実施形態では、第一抽出液流は、第一分離ステップで使用するクロマ
トグラフィー装置のカラム2の底部から、典型的には除去される。第一抽出液流は、場合
によっては容器に収集され、第一分離ステップで使用したクロマトグラフィー装置のカラ
ム3の頂部に再導入されてもよい。
このより好ましい実施形態では、第二抽残液流は、第二分離ステップで使用するクロマ
トグラフィー装置のカラム14の底部から第二中間生成物として典型的には収集される。
この第二中間生成物は、次いで第三分離ステップで精製され、第三分離ステップで使用す
るクロマトグラフィー装置のカラム21の頂部に典型的には導入される。第二抽残液流は
、第二分離ステップで精製される前に、場合によっては容器に収集されてもよい。
このより好ましい実施形態では、第二抽出液流は、第二分離ステップで使用するクロマ
トグラフィー装置のカラム10の底部から、典型的には除去される。
このより好ましい実施形態では、第三抽出液流は、第三分離ステップで使用するクロマ
トグラフィー装置のカラム18の底部から典型的には収集される。この第三抽出液流は、
精製されたPUFA生成物を典型的には含む。第三抽出液流は、場合によっては容器に収
集され、第三分離ステップで使用するクロマトグラフィー装置のカラム19の頂部に再導
入されてもよい。
このより好ましい実施形態では、第三抽残液流は、第三分離ステップで使用するクロマ
トグラフィー装置のカラム22の底部から、典型的には除去される。
典型的には、このより好ましい実施形態では、第二および第三分離ステップで使用する
水性有機溶媒の溶離剤は、同じ水:有機溶媒比率を有し、第一分離ステップで使用する水
性有機溶媒の溶離剤は、第二および第三分離ステップで使用する有機溶媒の溶離剤とは異
なる水:有機溶媒比率を有し、第二分離ステップで抽出液流を介して収集された液体が第
二分離ステップで使用したクロマトグラフィー装置に再循環される速度は、第三分離ステ
ップで抽出液流を介して収集された液体が第三分離ステップで使用したクロマトグラフィ
ー装置に再循環される速度とは異なる。
好ましくは、このより好ましい実施形態では、第二および第三分離ステップの溶離剤の
水:有機溶媒比率は同じであり、第一分離ステップの溶離剤の水:有機溶媒比率は、第二
および第三分離ステップの溶離剤の水:有機溶媒比率より低く、第二分離ステップで抽出
液流を介して収集された液体が第二分離ステップで使用したクロマトグラフィー装置に再
循環される速度は、第三分離ステップで抽出液流を介して収集された液体が第三分離ステ
ップで使用したクロマトグラフィー装置に再循環される速度より速い。
このより好ましい実施形態では、第二および第三分離ステップで使用する溶離剤の水:
有機溶媒比率は同じであり、それは7:93から9:91重量%であり、第一分離ステッ
プの溶離剤の水:有機溶媒比率は、0.1:99.9から1:99重量%である。
こうした好ましいおよびより好ましい実施形態は、上記で論じた図2Cに関して示され
るが、それらは、以下のように設計された装置を用いて行うことができる:
第一分離ステップが擬似もしくは実移動床式クロマトグラフィー装置での供給混合液の精
製を含み、第一、第二および第三分離ステップが、溶離剤として水性有機溶媒を含む複数
の連結したクロマトグラフィーカラムを有する単一の擬似もしくは実移動床式クロマトグ
ラフィー装置で同時に行われ、第一、第二および第三分離ステップが第一、第二および第
三ゾーンでそれぞれ行われ、各ゾーンは本明細書で定義した通りである、または
第一分離ステップが擬似または実移動床式クロマトグラフィー装置での供給混合液の精製
を含み、第二および第三分離ステップが、溶離剤として水性有機溶媒を含む複数の連結し
たクロマトグラフィーカラムを有する単一の擬似もしくは実移動床式クロマトグラフィー
装置で同時に行われ、第二および第三分離ステップが第一および第二ゾーンでそれぞれ行
われ、各ゾーンは本明細書で定義した通りであり、第一分離ステップは、別の擬似もしく
は実移動床式クロマトグラフィー装置で行われる、または
第一分離ステップが擬似もしくは実移動床式クロマトグラフィー装置での供給混合液の精
製を含み、(a)第一、第二および第三分離ステップが同じクロマトグラフィー装置で順
次行われ、第一および第二中間生成物が、第一と第二の分離ステップの間および第二と第
三の分離ステップの間でそれぞれ回収され、クロマトグラフィー装置のプロセス条件が、
供給混合液に存在する飽和および/もしくは一不飽和脂肪酸が第一分離ステップで除去さ
れ、ステップ(ii)および(iii)で供給混合液の異なる成分からPUFA生成物が
分離されるように、第一と第二の分離ステップの間および第二と第三の分離ステップの間
で調整される、もしくは
(b)第一分離ステップで使用したものと異なるクロマトグラフィー装置を使用して第二
分離ステップが行われ、かつ/もしくは第二分離ステップで使用したものと異なるクロマ
トグラフィー装置を使用して第三分離ステップが行われる、または
第一分離ステップが固定床式クロマトグラフィー装置での供給混合液の精製を含み、第二
および第三分離ステップが、溶離剤として水性有機溶媒を含む複数の連結したクロマトグ
ラフィーカラムを有する単一の擬似または実移動床式クロマトグラフィー装置で同時に行
われ、第二および第三分離ステップが第一および第二ゾーンでそれぞれ行われ、各ゾーン
は本明細書で定義した通りである、または
第一分離ステップが固定床式クロマトグラフィー装置での供給混合液の精製を含み、第二
および第三分離ステップが同じクロマトグラフィー装置で順次行われ、第二中間生成物が
第二と第三の分離ステップの間で回収され、クロマトグラフィー装置のプロセス条件が、
ステップ(ii)および(iii)で供給混合液の異なる成分からPUFA生成物が分離
されるように第二と第三の分離ステップの間で調整される、または
第一分離ステップが固定床式クロマトグラフィー装置での供給混合液の精製を含み、第二
および第三分離ステップが別々のクロマトグラフィー装置でそれぞれ行われ、第二分離ス
テップから得られた中間生成物が、第三分離ステップで使用するクロマトグラフィー装置
に導入される。
本発明の方法によって、従来のクロマトグラフィー手法を用いて可能であったよりもは
るかに高い純度のPUFA生成物を実現することができる。本発明の方法によって生成さ
れるPUFA生成物は、特に好都合な不純物プロファイルも有し、それは、既知の手法に
よって調製された油で観察されるものとは全く異なる。したがって、本発明は、PUFA
生成物、例えば本発明の方法によって得られるPUFA生成物を含む組成物にも関する。
実際には、本発明の方法は、通常、コンピューターによって制御される。したがって、
本発明は、本明細書で定義したようにクロマトグラフィー装置を制御するためのコンピュ
ータープログラムであって、実行時に、装置に指示して本発明の方法を実施させるコード
手段を含むコンピュータープログラムを提供する。
以下の実施例は、本発明を例示するものである。
実施例
図5に概略的に図示するシステムによって、固定相として結合C18シリカゲルおよび
溶離剤として水性メタノールを用いる実移動床式クロマトグラフィーシステムを使用して
、魚油に由来する供給原料(55重量%EPA EE、5重量% DHA EE)を分画
する。供給混合液のGCトレースを図7として示す。
図5に示すように、第一分離ステップでは、供給混合液を、連続してつながった8個の
カラム1から8(直径:152mm、長さ:813mm)を有するSMB装置を通過させ
た。プロセス条件を調整して、飽和および一不飽和成分を供給混合液から抽出液流として
除去した。0.5:99.5重量%の水:メタノール溶離剤を使用した。抽残液流を第一
中間生成物として保持した。第一中間生成物のGCトレースを図8として示す。
第一中間生成物を、第一ゾーンに8個のカラム、カラム9から16を、および第二ゾー
ンに7個のカラム、カラム17から23を持つ2つのゾーンを有するSMB装置を通過さ
せた。8:92重量%の水:メタノール溶離剤を、第一および第二ゾーンの両方、すなわ
ち、第二および第三分離ステップの両方で使用した。第一ゾーンのプロセス条件を調整し
て、DHAなどの緩徐な移動成分からEPAを精製し、緩徐な移動成分を抽出液流として
除去した。抽残液流を第二中間生成物として保持した。第二中間生成物のGCトレースを
図9として示す。
次いで、第二中間生成物を第二ゾーンに導入し、より急速な移動成分から分離し、より
急速な移動成分を抽残液流として除去した。高純度のEPAを抽出液流として第二ゾーン
から収集した。EPA PUFA生成物のGCトレースを図10として示す。
97%を超える最終的な純度でEPAを生成した。
3つの分離ステップを総合した場合、抽出液の蓄積の全体的な速度(E1+E2+E3
)は3876ml/分であったと理解することができる。
各分離ステップのためのプロセス条件は以下の通りである。
第一分離ステップ
供給原料の供給速度:94ml/分
脱着剤の供給速度:6250ml/分
抽出液の蓄積速度:1250ml/分
抽出液の再循環速度:5000ml/分
抽残液の蓄積速度:1688ml/分
サイクル時間:600秒
第二分離ステップ
第一中間生成物の供給速度:40ml/分
脱着剤の供給速度:6313ml/分
抽出液の蓄積速度:1188ml/分
抽出液の再循環速度:5125ml/分
抽残液の蓄積速度:1625ml/分
サイクル時間:1200秒
第三分離ステップ
第二中間生成物の供給速度:40ml/分
脱着剤の供給速度:6189ml/分
抽出液の蓄積速度:1438ml/分
抽出液の再循環速度:4750ml/分
抽残液の蓄積速度:1438ml/分
サイクル時間:1080秒
比較例1
実施例1で使用したものと同じ供給混合液から97%を超えるEPAを含むPUFA生
成物を生成する目的で、実験を行った、しかし、本発明による3ステップ分離を使用する
代わりに、2つの分離ステップのみを使用した。したがって、この方法は、PCT/GB
10/002339に開示される方法によって、図6に図示するように行った。
図6に示すように、2つのゾーンを有する単一のクロマトグラフィー装置を使用した。
第一ゾーンは8個のカラム(直径:24インチ、長さ:32インチ)を含み、第二ゾーン
は7個のカラム(直径:24インチ、長さ:32インチ)を含む。プロセス条件を調整し
て、第一ゾーンでより極性が低い供給混合液成分から、および第二ゾーンでより極性が高
い供給混合液成分から、EPA PUFA生成物を分離した。8:92重量%の水:メタ
ノール溶離剤を両方のゾーンで使用した。
97%を超える最終的な純度でEPAを生成した。
2つの分離ステップを総合した場合、抽出液の蓄積の全体的な速度(E1+E2)は1
0571ml/分であったと理解することができる。したがって、本発明の3ステップ方
法と比較してはるかに高い容積の水性有機溶媒がPUFA生成物を回収するのに必要とさ
れることを理解することができる。
分離ステップのためのプロセス条件は以下の通りである。
第一分離ステップ
供給混合液の供給速度:34ml/分
脱着剤の供給速度:14438ml/分
抽出液の蓄積速度:9313ml/分
抽出液の再循環速度:5125ml/分
抽残液の蓄積速度:1688ml/分
サイクル時間:1200秒
第三分離ステップ
中間生成物の供給速度:40ml/分
脱着剤の供給速度:6189ml/分
抽出液の蓄積速度:1438ml/分
抽出液の再循環速度:4750ml/分
抽残液の蓄積速度:1438ml/分
サイクル時間:1080秒
なお、本発明には、以下の態様も含まれる。
[1]
魚油であるまたは魚油に由来する供給混合液から多価不飽和脂肪酸(PUFA)生成物を回収するためのクロマトグラフィー分離方法であって、
(i)クロマトグラフィー分離ステップで供給混合液を精製して、第一中間生成物を得るステップと、
(ii)(i)で得られた第一中間生成物を擬似または実移動床式クロマトグラフィー分離ステップで精製して、第二中間生成物を得るステップと、
(iii)(ii)で得られた第二中間生成物を擬似または実移動床式クロマトグラフィー分離ステップで精製して、PUFA生成物を得るステップと
を含み、
水性有機溶媒が各分離ステップで溶離剤として使用され、
供給混合液に存在する飽和および/または一不飽和脂肪酸が第一分離ステップで除去され、
ステップ(ii)および(iii)で供給混合液の異なる成分からPUFA生成物が分離され、
第三分離ステップで得られたPUFA生成物が、90重量%を超える量でEPAまたはEPA誘導体を含む、方法。
[2]
第一分離ステップが固定床式または擬似もしくは実移動床式クロマトグラフィー装置での供給混合液の精製を含む、[1]に記載の方法。
[3]
第一分離ステップが擬似または実移動床式クロマトグラフィー装置での供給混合液の精製を含み、第一、第二および第三分離ステップが、溶離剤として水性有機溶媒を含む複数の連結したクロマトグラフィーカラムを有する単一の擬似または実移動床式クロマトグラフィー装置で同時に行われ、第一、第二および第三分離ステップが第一、第二および第三ゾーンでそれぞれ行われ、各ゾーンが、供給混合液流に対する1つまたは複数の注入ポイント、水および/または有機溶媒に対する1つまたは複数の注入ポイント、前記ゾーンから液体が収集され得る抽残液分岐流、ならびに前記ゾーンから液体が収集され得る抽出液分岐流を有する、[1]または[2]に記載の方法。
[4]
第一分離ステップが擬似または実移動床式クロマトグラフィー装置での供給混合液の精製を含み、第一および第二分離ステップが、溶離剤として水性有機溶媒を含む複数の連結したクロマトグラフィーカラムを有する単一の擬似または実移動床式クロマトグラフィー装置で同時に行われ、第一および第二分離ステップが第一および第二ゾーンでそれぞれ行われ、各ゾーンは3で定義された通りであり、第三分離ステップが別の擬似または実移動床式クロマトグラフィー装置で行われる、[1]または[2]に記載の方法。
[5]
第一分離ステップが擬似または実移動床式クロマトグラフィー装置での供給混合液の精製を含み、第二および第三分離ステップが、溶離剤として水性有機溶媒を含む複数の連結したクロマトグラフィーカラムを有する単一の擬似または実移動床式クロマトグラフィー装置で同時に行われ、第二および第三分離ステップが第一および第二ゾーンでそれぞれ行われ、各ゾーンは3で定義された通りであり、第一分離ステップが別の擬似または実移動床式クロマトグラフィー装置で行われる、[1]または[2]に記載の方法。
[6]
第一分離ステップが擬似または実移動床式クロマトグラフィー装置での供給混合液の精製を含み、
(a)第一、第二および第三分離ステップが同じクロマトグラフィー装置で順次行われ、第一および第二中間生成物が第一と第二の分離ステップの間および第二と第三の分離ステップの間でそれぞれ回収され、クロマトグラフィー装置のプロセス条件が、供給混合液に存在する飽和および/または一不飽和脂肪酸が第一分離ステップで除去され、ステップ(ii)および(iii)で供給混合液の異なる成分からPUFA生成物が分離されるように、第一と第二の分離ステップの間および第二と第三の分離ステップの間で調整される、または
(b)第一分離ステップで使用したものと異なるクロマトグラフィー装置を使用して第二分離ステップが行われ、かつ/または第二分離ステップで使用したものと異なるクロマトグラフィー装置を使用して第三分離ステップが行われる、[1]または[2]に記載の方法。
[7]
第一分離ステップが固定床式クロマトグラフィー装置での供給混合液の精製を含み、
(a)第二および第三分離ステップが、溶離剤として水性有機溶媒を含む複数の連結したクロマトグラフィーカラムを有する単一の擬似または実移動床式クロマトグラフィー装置で同時に行われ、第二および第三分離ステップが第一および第二ゾーンでそれぞれ行われ、各ゾーンは3で定義された通りである、または
(b)第二および第三分離ステップが同じクロマトグラフィー装置で順次行われ、第二中間生成物が第二と第三の分離ステップの間で回収され、クロマトグラフィー装置のプロセス条件が、ステップ(ii)および(iii)で供給混合液の異なる成分からPUFA生成物が分離されるように第二と第三の分離ステップの間で調整される、または
(c)第二および第三分離ステップが別々のクロマトグラフィー装置でそれぞれ行われ、第二分離ステップから得られた中間生成物が第三分離ステップで使用するクロマトグラフィー装置に導入される、[1]または[2]に記載の方法。
[8]
2つの分離ステップが2つのゾーンで同時に行われる擬似もしくは実移動床式クロマトグラフィー装置において、抽残液もしくは抽出液流が第一ゾーンのカラムから収集され、第二ゾーンの隣接していないカラムに導入され、かつ/または
3つの分離ステップが3つのゾーンで同時に行われる擬似もしくは実移動床式クロマトグラフィー装置において、抽残液もしくは抽出液流が第一ゾーンのカラムから収集され、第二ゾーンの隣接していないカラムに導入され、抽残液もしくは抽出液流が第二ゾーンのカラムから収集され、第三ゾーンの隣接していないカラムに導入される、[3]から[7]のいずれか一項に記載の方法。
[9]
第一分離ステップで得られた第一中間生成物が、供給混合液と比較してPUFA生成物が豊富であり、第二分離ステップで得られた第二中間生成物が、第一中間生成物と比較してPUFA生成物が豊富である、[1]〜[8]のいずれか一項に記載の方法。
[10]
第一ステップで、PUFA生成物より極性が低い供給混合液成分からPUFA生成物が分離され、第二ステップで、PUFA生成物より極性が低いが第一分離ステップで分離された成分より極性が高い供給混合液成分からPUFA生成物が分離され、第三分離ステップで、より極性が高い供給混合液成分からPUFA生成物が分離される、[1]〜[9]のいずれか一項に記載の方法。
[11]
第二分離ステップでPUFA生成物から分離した成分が、DHAもしくはDHA誘導体および/もしくはPUFA生成物より極性が低い他のPUFAもしくはPUFA誘導体を含み、かつ/または
第三分離ステップでPUFA生成物から分離した成分が、SDAもしくはSDA誘導体および/もしくはPUFA生成物より極性が高い他のPUFAを含む、[1]〜[10]のいずれか一項に記載の方法。
[12]
第二中間生成物が第二分離ステップで抽残液流として収集され、PUFA生成物が第三分離ステップで抽出液流として収集される、[1]〜[11]のいずれか一項に記載の方法。
[13]
第一分離ステップが擬似または実移動床式クロマトグラフィー装置での供給混合液の精製を含み、第一中間生成物が第一分離ステップで抽残液流として収集される、[12]に記載の方法。
[14]
溶離剤が、水とアルコール、エーテル、エステル、ケトンまたはニトリルとの混合液である、[1]〜[13]のいずれか一項に記載の方法。
[15]
溶離剤が水とメタノールの混合液である、[14]に記載の方法。
[16]
PUFA生成物が、95重量%を超える、好ましくは97重量%を超える量で、EPAまたはEPA誘導体を含む、[1]〜[15]のいずれか一項に記載の方法。
[17]
EPA誘導体がEPAエチルエステル(EE)である、[1]〜[16]のいずれか一項に記載の方法。
[18]
− 第二分離ステップで使用した装置からの抽出液流の一部が、第二分離ステップで使用した装置に再循環され、かつ/または
− 第二分離ステップで使用した装置からの抽残液流の一部が、第二分離ステップで使用した装置に再循環され、かつ/または
− 第三分離ステップで使用した装置からの抽出液流の一部が、第三分離ステップで使用した装置に再循環され、かつ/または
− 第三分離ステップで使用した装置からの抽残液流の一部が、第三分離ステップで使用した装置に再循環される、
[1]〜[17]のいずれか一項に記載の方法。
[19]
第一分離ステップが擬似または実移動床式クロマトグラフィー装置での供給混合液の精製を含み、
− 第一分離ステップで使用した装置からの抽出液流の一部が、第一分離ステップで使用した装置に再循環され、かつ/または
− 第一分離ステップで使用した装置からの抽残液流の一部が、第一分離ステップで使用した装置に再循環される、[18]に記載の方法。
[20]
各分離ステップで使用する水:有機溶媒比率が、供給混合液に存在する飽和および/または一不飽和脂肪酸が第一分離ステップで除去され、
ステップ(ii)および(iii)で供給混合液の異なる成分からPUFA生成物が分離されるように調整される、[1]〜[19]のいずれか一項に記載の方法。
[21]
各分離ステップで使用する水性有機溶媒の溶離剤が異なる水:有機溶媒比率を有する、[1]〜[20]のいずれか一項に記載の方法。
[22]
第二および第三分離ステップで使用する水性有機溶媒の溶離剤が、同じ水:有機溶媒比率を有し、第一分離ステップで使用する水性有機溶媒の溶離剤が、第二および第三分離ステップで使用する有機溶媒の溶離剤とは異なる水:有機溶媒比率を有する、[1]から[20]のいずれか一項に記載の方法。
[23]
第一分離ステップで使用する水性有機溶媒の溶離剤の水:有機溶媒比率が、第二および第三分離ステップで使用する水性有機溶媒の溶離剤の水:有機溶媒比率より低い、[22]に記載の方法。
[24]
第一分離ステップで使用する溶離剤の水:有機溶媒比率が0.1:99.9から1:99重量%であり、第二および第三分離ステップで使用する溶離剤の水:有機溶媒比率が7:93から9:91重量%である、[23]に記載の方法。
[25]
第二分離ステップで抽出液および抽残液流の片方または両方を介して収集された液体がその分離ステップで使用した装置に再循環される速度が、供給混合液に存在する飽和および/もしくは一不飽和脂肪酸が第一分離ステップで除去され、ステップ(ii)および(iii)で供給混合液の異なる成分からPUFA生成物が分離されるように調整される、かつ/または
第三分離ステップで抽出液および抽残液流の片方もしくは両方を介して収集された液体がその分離ステップで使用した装置に再循環される速度が、供給混合液に存在する飽和および/もしくは一不飽和脂肪酸が第一分離ステップで除去され、ステップ(ii)および(iii)で供給混合液の異なる成分からPUFA生成物が分離されるように調整される、[18]〜[24]のいずれか一項に記載の方法。
[26]
第一分離ステップが擬似または実移動床式クロマトグラフィー装置での供給混合液の精製を含み、第一分離ステップで抽出液および抽残液流の片方または両方を介して収集された液体がその分離ステップで使用した装置に再循環される速度が、供給混合液に存在する飽和および/または一不飽和脂肪酸が第一分離ステップで除去され、ステップ(ii)および(iii)で供給混合液の異なる成分からPUFA生成物が分離されるように調整される、[22]に記載の方法。
[27]
第二分離ステップで抽出液流を介して収集された液体が第二分離ステップで使用したクロマトグラフィー装置に再循環される速度が、第三分離ステップで抽出液流を介して収集された液体が第三分離ステップで使用したクロマトグラフィー装置に再循環される速度とは異なる、[18]〜[26]のいずれか一項に記載の方法。
[28]
第一分離ステップが擬似または実移動床式クロマトグラフィー装置での供給混合液の精製を含み、第一分離ステップで抽出液流を介して収集された液体が第一分離ステップで使用したクロマトグラフィー装置に再循環される速度が、第二分離ステップで抽出液流を介して収集された液体が第二分離ステップで使用したクロマトグラフィー装置に再循環される速度とは異なる、[18]〜[27]のいずれか一項に記載の方法。
[29]
第二分離ステップで抽出液流を介して収集された液体が第二分離ステップで使用したクロマトグラフィー装置に再循環される速度が、第三分離ステップで抽出液流を介して収集された液体が第三分離ステップで使用したクロマトグラフィー装置に再循環される速度より速い、[18]〜[28]のいずれか一項に記載の方法。
[30]
− 第一分離ステップが、擬似または実移動床式クロマトグラフィー装置での供給混合液の精製を含み、
− 第二および第三分離ステップが、溶離剤として水性有機溶媒を含む複数の連結したクロマトグラフィーカラムを有する単一の擬似または実移動床式クロマトグラフィー装置で同時に行われ、第二および第三分離ステップが第一および第二ゾーンでそれぞれ行われ、各ゾーンは3で定義された通りであり、第一分離ステップは別の擬似または実移動床式クロマトグラフィー装置で行われ、
− 第一中間生成物が第一分離ステップで抽残液流として収集され、第二中間生成物が第二分離ステップで抽残液流として収集され、PUFA生成物は第三分離ステップで抽出液流として収集され、
− より極性が高い成分とともにPUFA生成物を含む第二中間生成物抽残液流が第一ゾーンのカラムから収集され、第二ゾーンの隣接していないカラムに導入され、− 第二および第三分離ステップで使用する水性有機溶媒の溶離剤が、同じ水:有機溶媒比率を有し、第一分離ステップで使用する溶離剤の水:有機溶媒比率が、第二および第三分離ステップで使用する溶離剤の水:有機溶媒比率より低く、
− 第二分離ステップで抽出液流を介して収集された液体が第二分離ステップで使用したクロマトグラフィー装置に再循環される速度が、第三分離ステップで抽出液流を介して収集された液体が第三分離ステップで使用したクロマトグラフィー装置に再循環される速度より速い、
[15]に記載の方法。
[31]
[1]〜[30]のいずれか一項に定義されたクロマトグラフィー装置を制御するためのコンピュータープログラムであって、実行時に、[1]〜[30]のいずれか一項に記載の方法を実施するように装置に指示するコード手段を含む、コンピュータープログラム。
A より極性が低い成分
A’ より極性が低い成分、最も極性が低い成分
B PUFA生成物
C より極性が高い成分
D 脱着剤の導入ポイント
E1 抽出液流
E2 抽出液流
E3 抽出液流
R1 抽残液流
R2 抽残液流
R3 抽残液流
F 供給混合液

Claims (15)

  1. 魚油であるまたは魚油に由来する供給混合液から多価不飽和脂肪酸(PUFA)生成物を回収するためのクロマトグラフィー分離方法であって、
    (i)クロマトグラフィー分離ステップで前記供給混合液を精製して、第一中間生成物を得る第一分離ステップと、
    (ii)(i)で得られた前記第一中間生成物を擬似または実移動床式クロマトグラフィー分離ステップで精製して、第二中間生成物を得る第二分離ステップと、
    (iii)(ii)で得られた前記第二中間生成物を、前記第二分離ステップで使用したクロマトグラフィー装置とは異なるクロマトグラフィー装置を使用する擬似または実移動床式クロマトグラフィー分離ステップで精製して、前記PUFA生成物を得る第三分離ステップとを含み、
    水性有機溶媒が各分離ステップで溶離剤として使用され、
    前記供給混合液に存在する飽和および/または一不飽和脂肪酸が前記第一分離ステップで除去され、
    前記ステップ(ii)および(iii)で前記供給混合液の異なる成分から前記PUFA生成物が分離され、
    前記第三分離ステップで得られた前記PUFA生成物が、90重量%を超える量でEPAまたはEPA誘導体を含む、前記方法。
  2. 3つのステップの全てが別々のクロマトグラフィー装置で行われる、請求項1に記載の方法。
  3. 前記第一中間生成物が、前記第一分離ステップと前記第二分離ステップの間で回収される、請求項1に記載の方法。
  4. 前記第二中間生成物が、前記第二分離ステップと前記第三分離ステップの間で回収される、請求項1に記載の方法。
  5. 前記第一および/または第二分離ステップで得られた前記中間生成物から、該中間生成物がその次の分離ステップでさらに精製される前に、水性有機溶媒の溶離剤が部分的にまたは完全に除去される、請求項1に記載の方法。
  6. 溶離剤が別々のクロマトグラフィー装置間で共有されない、請求項1に記載の方法。
  7. 前記第一分離ステップで得られた前記第一中間生成物が、前記供給混合液と比較して前記PUFA生成物が豊富であり、前記第二分離ステップで得られた前記第二中間生成物が、前記第一中間生成物と比較して前記PUFA生成物が豊富である、かつ/または
    前記第一分離ステップでは前記PUFA生成物より極性が低い前記供給混合液の成分から前記PUFA生成物が分離され、前記第二分離ステップでは前記PUFA生成物より極性が低いが前記第一分離ステップで分離された前記成分より極性が高い前記供給混合液の成分から前記PUFA生成物が分離され、前記第三分離ステップではより極性が高い前記供給混合液の成分から前記PUFA生成物が分離される、請求項1に記載の方法。
  8. 前記第二分離ステップで前記PUFA生成物から分離された前記成分は、DHAもしくはDHA誘導体、および/または前記PUFA生成物より極性が低い他のPUFAもしくはPUFA誘導体を含む、かつ/または
    前記第三分離ステップで前記PUFA生成物から分離された前記成分は、SDAもしくはSDA誘導体、および/または前記PUFA生成物より極性が高い他のPUFAを含む、請求項1に記載の方法。
  9. 前記溶離剤は、水と、アルコール、エーテル、エステル、ケトンもしくはニトリルとの混合液であり、前記溶離剤は、好ましくは水とメタノールの混合液である、請求項1に記載の方法。
  10. 前記PUFA生成物は、95重量%、好ましくは97重量%を超える量で、EPAまたはEPA誘導体を含む、請求項1に記載の方法。
  11. 前記EPAは、EPAエチルエステル(EE)である、請求項1に記載の方法。
  12. 前記供給混合液に存在する飽和および/または一不飽和脂肪酸が前記第一分離ステップで除去され、かつ、ステップ(ii)および(iii)で前記供給混合液の異なる成分から前記PUFA生成物が分離されるように、各分離ステップで使用される水:有機溶媒比率が調整される、請求項1に記載の方法。
  13. 前記第二及び第三分離ステップで使用される前記水性有機溶媒の溶離剤は、同じ水:有機溶媒比率を有し、前記第一分離ステップで使用される前記水性有機溶媒の溶離剤は、前記第二及び第三分離ステップで使用される前記有機溶媒の溶離剤とは異なる水:有機溶媒比率を有し、
    前記第一分離ステップで使用される前記水性有機溶媒の溶離剤の水:有機溶媒比率は、好ましくは、前記第二及び第三分離ステップで使用される前記水性有機溶媒の溶離剤の水:有機溶媒比率よりも低く、
    前記第一分離ステップで使用される前記溶離剤の水:有機溶媒比率は、さらに好ましくは0.1:99.9〜1:99重量%であり、前記第二及び第三分離ステップで使用される前記溶離剤の水:有機溶媒比率は、さらに好ましくは7:93〜9:91重量%である、請求項1に記載の方法。
  14. 前記第一、第二、または第三分離ステップからの抽出液流または抽残液流の一部が、前記装置へ再循環される、請求項1に記載の方法。
  15. 請求項1で規定されたクロマトグラフィー装置を制御するためのコンピュータプログラムであって、実行時に、請求項1〜14のいずれか一項に記載の方法を実施するように前記装置に指示するコード手段を含む、前記コンピュータプログラム。
JP2016113955A 2011-07-06 2016-06-08 魚油から高純度のepaを生成するためのsmb方法 Active JP6248143B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB1111595.3 2011-07-06
GBGB1111595.3A GB201111595D0 (en) 2011-07-06 2011-07-06 Improved process

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014517955A Division JP5951764B2 (ja) 2011-07-06 2012-07-06 魚油から高純度のepaを生成するためのsmb方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016212110A true JP2016212110A (ja) 2016-12-15
JP6248143B2 JP6248143B2 (ja) 2017-12-13

Family

ID=44544341

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014517955A Active JP5951764B2 (ja) 2011-07-06 2012-07-06 魚油から高純度のepaを生成するためのsmb方法
JP2016113955A Active JP6248143B2 (ja) 2011-07-06 2016-06-08 魚油から高純度のepaを生成するためのsmb方法

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014517955A Active JP5951764B2 (ja) 2011-07-06 2012-07-06 魚油から高純度のepaを生成するためのsmb方法

Country Status (18)

Country Link
US (2) US9315762B2 (ja)
EP (2) EP2886176B1 (ja)
JP (2) JP5951764B2 (ja)
KR (2) KR101604930B1 (ja)
CN (1) CN103826714B (ja)
AU (1) AU2012280067B2 (ja)
BR (1) BR112014000162B1 (ja)
CA (1) CA2815300C (ja)
CL (1) CL2013003798A1 (ja)
DK (2) DK2886176T3 (ja)
ES (2) ES2661261T3 (ja)
GB (1) GB201111595D0 (ja)
HU (2) HUE037030T2 (ja)
NO (1) NO2886176T3 (ja)
PE (1) PE20140807A1 (ja)
PL (2) PL2613860T3 (ja)
TR (1) TR201802797T4 (ja)
WO (1) WO2013005048A1 (ja)

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104974030A (zh) 2009-12-30 2015-10-14 巴斯夫制药(卡兰尼什)公司 用于纯化多不饱和脂肪酸的模拟移动床色谱分离方法
FR2976500B1 (fr) * 2011-06-16 2013-05-31 IFP Energies Nouvelles Procede et dispositif de sepation chromatographique a contre-courant simule a faible perte de charge et nombre de zones eleve.
GB201111591D0 (en) 2011-07-06 2011-08-24 Equateq Ltd Further new process
GB201111589D0 (en) 2011-07-06 2011-08-24 Equateq Ltd New modified process
GB201111601D0 (en) 2011-07-06 2011-08-24 Equateq Ltd New process
GB201111594D0 (en) 2011-07-06 2011-08-24 Equateq Ltd New improved process
GB201111595D0 (en) 2011-07-06 2011-08-24 Equateq Ltd Improved process
GB201300354D0 (en) 2013-01-09 2013-02-20 Basf Pharma Callanish Ltd Multi-step separation process
US9428711B2 (en) 2013-05-07 2016-08-30 Groupe Novasep Chromatographic process for the production of highly purified polyunsaturated fatty acids
EP2801604B1 (en) 2013-05-07 2017-04-12 Groupe Novasep Chromatographic process for the production of highly purified polyunsaturated fatty acids
WO2014180654A1 (en) 2013-05-07 2014-11-13 Groupe Novasep Chromatographic process for the production of highly purified polyunsaturated fatty acids
JP2015030685A (ja) * 2013-07-31 2015-02-16 備前化成株式会社 逆相カラムを用いる擬似移動層クロマトグラフィーによる脂溶性物質の分離法およびそのための装置
EP3029021A1 (en) * 2013-07-31 2016-06-08 Bizen Chemical Co., Ltd. Method for separating fat-soluble material by simulated moving bed chromatography, and device for same
US20160227809A1 (en) * 2013-10-14 2016-08-11 Aak Ab Mitigation of 2-mcpd, 3-mcpd, esters thereof and glycidyl esters in vegetable oil
FR3014435B1 (fr) * 2013-12-11 2016-10-21 Novasep Process Purification d'acides gras par un procede chromatographique
FR3014436B1 (fr) * 2013-12-11 2016-10-21 Novasep Process Procede de purification chromatographique d'un acide gras
EP3118186B1 (fr) * 2013-12-11 2022-02-09 Novasep Process Installation chromatographique de production d acides gras polyinsatures
KR102165406B1 (ko) 2014-01-07 2020-10-14 노바셉 프로세스 방향족 아미노산의 정제 방법
US9546125B2 (en) * 2015-02-11 2017-01-17 Orochem Technologies, Inc. Continuous process for extraction of unsaturated triglycerides from fish oil
KR102429853B1 (ko) * 2017-11-30 2022-08-05 (주)아모레퍼시픽 천연 왁스를 이용한 지방산 조성물 제조방법 및 그에 따라 제조된 지방산 조성물
CN112592268B (zh) * 2020-12-18 2022-12-09 江苏汉邦科技股份有限公司 一种利用连续色谱系统分离鱼油中epa的方法
CN114660189A (zh) * 2020-12-24 2022-06-24 益海嘉里金龙鱼粮油食品股份有限公司 检测食用油中乙基麦芽酚的方法
CN114685266A (zh) * 2020-12-25 2022-07-01 北京创新通恒科技有限公司 一种从鱼油中提纯高纯EPA-ee的分离设备及工艺方法
CA3238072A1 (en) 2021-12-17 2023-06-22 Basf Se Chromatographic separation process for efficient purification of polyunsaturated fatty acids
CN115010596B (zh) * 2022-07-01 2024-01-30 江苏汉邦科技股份有限公司 一种鱼油原料中二十碳五烯酸的富集方法

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08218091A (ja) * 1995-02-17 1996-08-27 Maruha Corp 高純度の高度不飽和脂肪酸およびその誘導体の製造方法
JPH08512336A (ja) * 1993-04-29 1996-12-24 ノルスク・ヒドロ・アクシェセルスカープ 脂肪酸およびその誘導体のクロマトグラフィーによる分画方法
JP2003530572A (ja) * 2000-04-11 2003-10-14 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 高速液体クロマトグラフィー・パラメータのモデル化、予測、及び最適化のための方法
JP2006133160A (ja) * 2004-11-09 2006-05-25 Daicel Chem Ind Ltd 擬似移動床式クロマトグラフィー分離装置及びそれを用いる目的の物質の製造方法
US20070181504A1 (en) * 2005-12-16 2007-08-09 Archer-Daniels-Midland Company Method of Preparing a Composition Using Argentation Chromatography
US20110091947A1 (en) * 2008-06-20 2011-04-21 Ak Biotech Co., Ltd. High-Purity Purification Method for Omega-3 Highly Unsaturated Fatty Acids

Family Cites Families (150)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2985589A (en) 1957-05-22 1961-05-23 Universal Oil Prod Co Continuous sorption process employing fixed bed of sorbent and moving inlets and outlets
US3761533A (en) 1970-07-23 1973-09-25 Toray Industries Separation process of components of feed mixture utilizing solid sorbent
US3706812A (en) 1970-12-07 1972-12-19 Universal Oil Prod Co Fluid-solid contacting apparatus
US3696107A (en) 1971-05-27 1972-10-03 Richard W Neuzil Improved hydrocarbon separation process
US4048111A (en) 1975-06-12 1977-09-13 Uop Inc. Method for manufacturing an adsorbent useful for olefin separation
US4036745A (en) 1975-09-24 1977-07-19 Uop Inc. Process for separating normal and isoparaffins
US4049688A (en) 1976-08-02 1977-09-20 Uop Inc. Process for separating esters of fatty acids by selective adsorption
US4048205A (en) 1976-08-02 1977-09-13 Uop Inc. Process for separating an ester of a monoethanoid fatty acid
US4313015A (en) 1980-02-07 1982-01-26 Uop Inc. Separation process
US4353838A (en) 1981-02-13 1982-10-12 Uop Inc. Process for separating a monoethanoid fatty acid
US4353839A (en) 1981-02-25 1982-10-12 Uop Inc. Process for separating saturated fatty acids
US4524030A (en) 1981-04-10 1985-06-18 Uop Inc. Process for separating fatty acids
US4404145A (en) 1981-04-10 1983-09-13 Uop Inc. Process for separating fatty acids from rosin acids
IN158368B (ja) 1981-04-10 1986-11-01 Uop Inc
US4511514A (en) 1981-04-10 1985-04-16 Uop Inc. Process for separating oleic acid from linoleic acid
US4519952A (en) 1981-04-10 1985-05-28 Uop Inc. Process for separating fatty acids from unsaponifiables
US4522761A (en) 1981-04-10 1985-06-11 Uop Inc. Process for separating fatty acids from rosin acids
US4329280A (en) 1981-04-10 1982-05-11 Uop Inc. Process for separating esters of fatty and rosin acids
US4486618A (en) 1981-07-30 1984-12-04 Uop Inc. Process for separating C6 olefin hydrocarbons
JPS58109444A (ja) 1981-11-19 1983-06-29 Kureha Chem Ind Co Ltd エイコサペンタエン酸又はそのエステル、ドコサヘキサエン酸又はそのエステルの分離精製法
JPS5888339A (ja) 1981-11-20 1983-05-26 Kagakuhin Kensa Kyokai エイコサペンタエン酸又はそのエステルとドコサヘキサエン酸又はそのエステルの分離精製方法
JPS5888339U (ja) 1981-12-10 1983-06-15 株式会社 カネノ製作所 不透明シ−ト入り物品収容具
JPS58109444U (ja) 1982-01-20 1983-07-26 ミサワホ−ム株式会社 収塵装置
US4560675A (en) 1982-08-13 1985-12-24 Uop Inc. Adsorbent for separating fatty acids from rosin acids
US4495106A (en) 1982-08-13 1985-01-22 Uop Inc. Adsorbent and process for separating fatty acids from rosin acids
US4521343A (en) 1983-02-04 1985-06-04 Uop Inc. Process for separating fatty acids from rosin acids with phosphorus modified alumina molecular sieve
US4433195A (en) 1983-03-02 1984-02-21 Uop Inc. Separation of trans- and cis-olefins
US4524049A (en) 1983-08-31 1985-06-18 Zimpro Inc. Process for concurrent steam generation and metal recovery
US4524029A (en) 1983-09-22 1985-06-18 Uop Inc. Process for separating fatty acids
JPS60208940A (ja) 1984-03-31 1985-10-21 Nippon Zeon Co Ltd 長鎮不飽和脂肪酸化合物の分離精製法
US4764276A (en) 1984-07-30 1988-08-16 Advanced Separation Technologies Incorporated Device for continuous contacting of fluids and solids
JPS61192797A (ja) 1985-02-21 1986-08-27 日本油脂株式会社 高度不飽和酸の濃縮方法
US4605783A (en) 1985-03-21 1986-08-12 Uop Inc. Process for separating monoterpenes
JPH0317755Y2 (ja) 1985-05-24 1991-04-15
CA1337700C (en) 1985-10-15 1995-12-05 Anthony Revis Process for preparation of silyl ketene acetals
NO157302C (no) 1985-12-19 1988-02-24 Norsk Hydro As Fremgangsmaate for fremstilling av et fiskeoljekonsentrat.
JPS6388159A (ja) 1986-09-30 1988-04-19 Nippon Oil & Fats Co Ltd ドコサヘキサエン酸エステルの製造法
JPS6388159U (ja) 1986-11-27 1988-06-08
US5068419A (en) 1986-12-18 1991-11-26 Uop Separation of an organic acid from a fermentation broth with an anionic polymeric adsorbent
US4720579A (en) 1986-12-18 1988-01-19 Uop Inc. Separation of citric acid from fermentation broth with a neutral polymeric adsorbent
US4882065A (en) 1987-12-11 1989-11-21 Uop Purification of sterols with activated carbon as adsorbent and chlorobenzene as desorbent
JPH0692595B2 (ja) 1988-02-01 1994-11-16 鐘淵化学工業株式会社 脂肪酸とトリグリセリドの分離方法
US4961881A (en) 1988-02-17 1990-10-09 Uop Process for separating triglycerides and regenerating absorbent used in said separation process
GB8819110D0 (en) 1988-08-11 1988-09-14 Norsk Hydro As Antihypertensive drug & method for production
ZA895758B (en) 1988-09-29 1990-04-25 Fishing Ind Research I Polyunsaturated fatty acids
US4902829A (en) 1988-11-16 1990-02-20 Uop Process for the adsorptive separation of hydroxy paraffinic dicarboxylic acids from olefinic dicarboxylic acids
US5068418A (en) 1989-05-08 1991-11-26 Uop Separation of lactic acid from fermentation broth with an anionic polymeric absorbent
FR2651148B1 (fr) 1989-08-28 1992-05-07 Inst Francais Du Petrole Procede continu et dispositif de separation chromatographique d'un melange d'au moins trois constituants en trois effluents purifies au moyen de deux solvants.
FR2651149B1 (fr) 1989-08-28 1992-06-05 Inst Francais Du Petrole Procede continu et dispositif de separation chromatographique d'un melange d'au moins trois constituants en trois effluents purifies au moyen d'un seul solvant a deux temperatures et/ou a deux pressions differentes.
US5069883A (en) 1989-10-20 1991-12-03 Progress Water Technologies Corp. Device for continuous contacting of liquids and solids
US5225580A (en) 1990-08-16 1993-07-06 Uop Process for separating fatty acids and triglycerides
US5179219A (en) 1990-11-19 1993-01-12 Uop Process for separating fatty acids and triglycerides
JPH07106281B2 (ja) 1991-01-16 1995-11-15 綜研化学株式会社 多成分混合物の分離精製方法及び装置
WO1993022022A1 (fr) 1992-04-29 1993-11-11 Institut Français Du Petrole Procede et dispositif de fractionnement d'un melange en lit mobile simule en presence d'un gaz comprime, d'un fluide supercritique ou d'un liquide subcritique
JP3025590B2 (ja) 1992-10-14 2000-03-27 エーザイ株式会社 粗製物の精製法
JP3340182B2 (ja) 1993-03-31 2002-11-05 雪印乳業株式会社 ドコサヘキサエン酸含有トリグリセリドの製造法
GB9404483D0 (en) 1994-03-08 1994-04-20 Norsk Hydro As Refining marine oil compositions
DE59610489D1 (de) 1995-08-17 2003-07-10 Hoffmann La Roche Chromatographie-Verfahren
FR2740451B1 (fr) 1995-10-27 1998-01-16 Seripharm Nouveaux intermediaires pour l'hemisynthese de taxanes, leurs procedes de preparation et leur utilisation dans la synthese generale des taxanes
JPH09151390A (ja) 1995-11-30 1997-06-10 Bizen Kasei Kk 高度不飽和脂肪酸及びその誘導体の精製方法
JPH09157684A (ja) 1995-12-08 1997-06-17 Chlorine Eng Corp Ltd 高度不飽和脂肪酸エステルの精製方法
US5917068A (en) 1995-12-29 1999-06-29 Eastman Chemical Company Polyunsaturated fatty acid and fatty acid ester mixtures free of sterols and phosphorus compounds
FR2754731B1 (fr) 1996-10-18 1999-07-02 Novasep Sa Perfectionnement aux procedes d'enrichissement d'isomeres optiques par lit mobile simule
GB9701705D0 (en) 1997-01-28 1997-03-19 Norsk Hydro As Purifying polyunsatured fatty acid glycerides
WO1998032514A1 (en) 1997-01-29 1998-07-30 Amalgamated Research, Inc. Method of displacement chromatography
JPH10310555A (ja) 1997-05-12 1998-11-24 Y M Shii:Kk 多価不飽和脂肪酸エステルの分離精製方法
JPH10310556A (ja) 1997-05-12 1998-11-24 Y M Shii:Kk 微生物由来の多価不飽和脂肪酸エステルの分離精製方法
US6063284A (en) 1997-05-15 2000-05-16 Em Industries, Inc. Single column closed-loop recycling with periodic intra-profile injection
FR2764822B1 (fr) 1997-06-19 1999-08-13 Novasep Methode pour optimiser le fonctionnement d'un systeme de separation des constituants d'un melange
FR2766385B1 (fr) 1997-07-24 1999-09-03 Novasep Procede pour le controle de la pression dans un systeme de separation a lit mobile simule
US5840181A (en) 1997-10-14 1998-11-24 Uop Llc Chromatographic separation of fatty acids using ultrahydrophobic silicalite
JP2872986B1 (ja) 1998-01-21 1999-03-24 池田食研株式会社 高純度高度不飽和脂肪酸の低級アルコールエステル精製方法
EP1102859A1 (de) 1998-07-22 2001-05-30 Aventis Research & Technologies GmbH & Co KG VERFAHREN ZUR PRÄPARATIVEN GEWINNUNG VON FETTSÄUREN AUS BIOMASSE DURCH $i(IN- SITU)-EXTRAKTION-REAKTION-CHROMATOGRAPHIE MIT VERDICHTETEN GASEN
FR2781388B1 (fr) 1998-07-24 2000-08-25 Inst Francais Du Petrole Dispositif de regulation en continu de la composition d'un melange de composants et systeme de separation de constituants incorporant ce dispositif d'analyse
US6375839B1 (en) 1998-10-29 2002-04-23 Institut Francais Du Petrole Process and device for separation with variable-length chromatographic zones
FR2785196B1 (fr) 1998-10-29 2000-12-15 Inst Francais Du Petrole Procede et dispositif de separation avec des zones chromatographiques a longueur variable
US6413419B1 (en) 1998-10-29 2002-07-02 Institut Francais Du Petrole Process and device for separation with variable-length chromatographic
DK1128881T3 (da) 1998-10-29 2005-10-03 Inst Francais Du Petrole Fremgangsmåde til adskillelse med kromatografiske områder med variabel længde
IT1308613B1 (it) 1999-02-17 2002-01-09 Pharmacia & Upjohn Spa Acidi grassi essenziali nella prevenzione di eventi cardiovascolari.
NO312973B1 (no) 1999-02-17 2002-07-22 Norsk Hydro As Lipase-katalysert forestring av marine oljer
JP2000280663A (ja) 1999-03-30 2000-10-10 Dainippon Printing Co Ltd Idカードおよびその判別方法
CA2311974A1 (en) 1999-06-28 2000-12-28 Nisshin Flour Milling Co., Ltd. Processes of selectively separating and purifying eicosapentaenoic and docosahexaenoic acids or their esters
JP2001072993A (ja) 1999-06-28 2001-03-21 Nisshin Flour Milling Co Ltd エイコサペンタエン酸およびドコサヘキサエン酸またはそれらのエステルを選択的に分離精製する方法
WO2001033210A1 (fr) 1999-11-02 2001-05-10 Daicel Chemical Industries, Ltd Dispositif de simulation d'un lit mobile
JP4170542B2 (ja) 1999-11-18 2008-10-22 日油株式会社 高度不飽和脂肪酸誘導体の製造方法及び高純度エイコサペンタエン酸誘導体
CA2290885A1 (fr) 1999-12-02 2001-06-02 Universite De Sherbrooke Methode pour la transformation des tissus du loup marin
DK1106602T3 (da) 1999-12-09 2008-11-03 Archer Daniels Midland Co Kromatografisk simulated moving bed-oprensning af aminosyrer
EP1250059B1 (en) 2000-01-14 2009-04-01 Epax AS Method for cultivation of dha-rich prey organisms for aquatic species
US7063855B2 (en) 2000-01-14 2006-06-20 Baldur Hjaltason Composition for feeding prey organisms in aquaculture
WO2001087451A2 (en) 2000-05-16 2001-11-22 Purdue Research Foundation Standing wave design of a nine-zone smb for the recovery of a solute with intermediate affinity in a ternary mixture
WO2001087452A2 (en) * 2000-05-16 2001-11-22 Purdue Research Foundation Standing wave design of single and tandem simulated moving beds for resolving multicomponent mixtures
EP1349866B1 (en) 2000-05-16 2007-04-04 Purdue Research Foundation Insulin purification using simulated moving bed technology
EP1157692B1 (en) 2000-05-22 2005-10-05 Pro Aparts - Investimentos E Consultoria Lda Composition of fatty acids containing at least 80% by weight of EPA and DHA or their derivatives and its pharmaceutical use
FR2810897B1 (fr) 2000-06-28 2002-10-11 Novasep Procede et dispositif de separation en lit mobile simule d'au moins un constituant dans des colonnes ayant un rapport longueur sur diametre approprie
FR2823134B1 (fr) 2001-04-10 2003-09-19 Novasep Dispositif de protection du lit chromatographique dans les colonnes chromatographiques a compression axiale dynamique
FI20010977A (fi) 2001-05-09 2002-11-10 Danisco Sweeteners Oy Kromatografinen erotusmenetelmä
US20030216543A1 (en) 2001-05-16 2003-11-20 Wang Nien-Hwa Linda Insulin purification using simulated moving bed technology
DE10151155A1 (de) 2001-10-19 2003-05-08 Nutrinova Gmbh Native PUFA-Triglyceridmischungen mit einem hohen Gehalt an mehrfach ungesättigten Fettsäuren sowie Verfahren zu deren Herstellung und deren Verwendung
FR2836230B1 (fr) 2002-02-15 2004-04-23 Novasep Protection du lit chromatographique dans les dispositifs de chromatographie a compression axiale dynamique
FR2836396B1 (fr) 2002-02-22 2004-06-18 Novasep Procede et dispositif de chromatographie avec recuperation de solvant
SE0202188D0 (sv) 2002-07-11 2002-07-11 Pronova Biocare As A process for decreasing environmental pollutants in an oil or a fat, a volatile fat or oil environmental pollutants decreasing working fluid, a health supplement, and an animal feed product
EP2295529B2 (en) 2002-07-11 2022-05-18 Basf As Use of a volatile environmental pollutants-decreasing working fluid for decreasing the amount of pollutants in a fat for alimentary or cosmetic use
KR100481663B1 (ko) 2002-09-24 2005-04-08 김희찬 중기공성 백금을 포함하는 바이오센서 및 이를 이용한글루코스 농도 측정방법
ATE480633T1 (de) 2002-10-11 2010-09-15 Nippon Suisan Kaisha Ltd Verfahren zur herstellung von mikrobiellem fett oder öl mit niedrigerem unverseifbarem anteil
FR2846252B1 (fr) 2002-10-29 2005-07-01 Novasep Procede et dispositif de chromatographie integrant une etape de concentration
NO319194B1 (no) 2002-11-14 2005-06-27 Pronova Biocare As Lipase-katalysert forestringsfremgangsmate av marine oljer
US7114844B2 (en) 2003-03-03 2006-10-03 Spx Corporation Aeration apparatus and method
CN1609090A (zh) * 2003-10-23 2005-04-27 杨凌元宝枫生物制品有限公司 用元宝枫油提取神经酸的工艺方法
ITMI20032247A1 (it) 2003-11-19 2005-05-20 Tiberio Bruzzese Interazione di derivati polari di composti insaturi con substrati inorganici
US6979402B1 (en) 2003-12-19 2005-12-27 Uop Llc Miniature actual moving bed assembly
KR101167331B1 (ko) 2003-12-30 2012-07-19 디에스엠 아이피 어셋츠 비.브이. 탈기 방법
MY150129A (en) 2004-04-09 2013-11-29 Archer Daniels Midland Co Method of preparing fatty acid alkyl esters from waste or recycled fatty acid stock
US20060086667A1 (en) 2004-09-13 2006-04-27 Cephalon, Inc., U.S. Corporation Methods for the separation of enantiomeric sulfinylacetamides
CN100516188C (zh) * 2005-02-04 2009-07-22 荷兰洛德斯克罗科兰有限公司 制备脂肪酸的方法
FR2889077B1 (fr) 2005-07-26 2007-10-12 Novasep Soc Par Actions Simpli Procede et dispositif de separation chromatographique de fractions d'un melange
ITMI20051560A1 (it) 2005-08-10 2007-02-11 Tiberio Bruzzese Composizione di acidi grassi n-3 con elevata concentrazione di epa e-o dha e contenente acidi grassi n-6
PE20070482A1 (es) 2005-08-26 2007-06-08 Ocean Nutrition Canada Ltd Metodo para remover y/o reducir esteroles a partir de aceites
US7544293B2 (en) 2005-09-26 2009-06-09 Semba Inc. Valve and process for interrupted continuous flow chromatography
US7828978B2 (en) 2006-01-11 2010-11-09 Doug Geier Simultaneous synthesis and purification of a fatty acid monoester biodiesel fuel
FR2897277B1 (fr) 2006-02-10 2008-04-18 Novasep Soc Par Actions Simpli Procede et dispositif de separation.
FR2897238A1 (fr) 2006-02-15 2007-08-17 Novasep Soc Par Actions Simpli Procede de purification de la thaumatine
FR2898064A1 (fr) 2006-03-03 2007-09-07 Novasep Soc Par Actions Simpli Dispositif de chromatographie modulaire
FR2898283B1 (fr) 2006-03-08 2011-07-15 Novasep Procede et dispositif de separation de fractions d'un melange.
TW200813222A (en) 2006-03-15 2008-03-16 Martek Biosciences Corp Polyunsaturated fatty acid production in heterologous organisms using PUFA polyketide synthase systems
EP2006389B1 (en) 2006-04-13 2017-05-31 Nippon Suisan Kaisha, Ltd. Process for preparing concentrated polyunsaturated fatty acid oil
WO2008149177A2 (en) 2006-05-05 2008-12-11 Natural Asa Marine lipid compositions and uses thereof
WO2007144476A1 (fr) 2006-06-16 2007-12-21 Groupe Novasep Procede de separation sequence multicolonnes
US8063235B2 (en) 2006-06-19 2011-11-22 K.D. Pharma Bexbach Gmbh Cromatography process for recovering a substance or a group of substances from a mixture
EP2044208A4 (en) 2006-07-05 2012-02-22 Photonz Corp Ltd PRODUCTION OF EPA AND ULTRA PURE POLAR LIPIDS FROM A BROADLY HETERATROPHE CULTURE
WO2008025887A1 (fr) 2006-08-28 2008-03-06 Novasep Procede d'enrichissement d'un ou plusieurs composes d'un melange utilisant une phase mobile liquide contenant un gaz
JP2008061571A (ja) 2006-09-07 2008-03-21 Toyomac Ltd 飼料用液状油脂の製造方法および配合飼料
FR2911793B1 (fr) 2007-01-26 2010-07-30 Novasep Procede de separation par chromatographie
EP1982752B1 (de) 2007-04-17 2010-08-25 Max-Planck-Gesellschaft zur Förderung der Wissenschaften e.V. Verfahren und Vorrichtung zur chromatographischen Trennung von Komponenten mit teilweiser Rückführung von Gemischfraktionen
WO2008153472A1 (en) 2007-06-15 2008-12-18 Ge Healthcare Bio-Sciences Ab Chromatography method
EP2173699A4 (en) 2007-06-29 2014-04-16 Dsm Ip Assets Bv PRODUCTION AND PURIFICATION OF POLYUNSATURATED FATTY ACID ESTERS
CA2694054C (en) 2007-07-25 2015-11-17 Epax As Omega-3 fatty acid fortified composition
FR2919200B1 (fr) 2007-07-27 2009-10-30 Novasep Procede de cristallisation en continu
JP5204776B2 (ja) 2007-07-30 2013-06-05 日本水産株式会社 Epa濃縮油およびdha濃縮油の製造方法
US20100331559A1 (en) 2008-02-21 2010-12-30 Dow Global Technologies Inc. Separation of natural oil-derived aldehydes or hydroxy methyl esters using process chromatography
FR2929533B1 (fr) 2008-04-03 2010-04-30 Novasep Procede de separation multicolonnes a gradient.
WO2010018422A1 (en) 2008-08-14 2010-02-18 Novasep Process for the enrichment of isotopes
CN110538148A (zh) 2009-03-09 2019-12-06 巴斯夫股份公司 含有脂肪酸油混合物和表面活性剂的组合物及其方法和用途
NO2424356T3 (ja) 2009-04-29 2018-01-20
EP2319329A1 (en) 2009-10-22 2011-05-11 Consejo Superior De Investigaciones Científicas (CSIC) High melting point sunflower fat for confectionary
CN104974030A (zh) * 2009-12-30 2015-10-14 巴斯夫制药(卡兰尼什)公司 用于纯化多不饱和脂肪酸的模拟移动床色谱分离方法
GB201111591D0 (en) 2011-07-06 2011-08-24 Equateq Ltd Further new process
GB201111601D0 (en) 2011-07-06 2011-08-24 Equateq Ltd New process
GB201111595D0 (en) 2011-07-06 2011-08-24 Equateq Ltd Improved process
GB201111589D0 (en) 2011-07-06 2011-08-24 Equateq Ltd New modified process
GB201111594D0 (en) 2011-07-06 2011-08-24 Equateq Ltd New improved process

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08512336A (ja) * 1993-04-29 1996-12-24 ノルスク・ヒドロ・アクシェセルスカープ 脂肪酸およびその誘導体のクロマトグラフィーによる分画方法
US5719302A (en) * 1993-04-29 1998-02-17 Pronova A.S Processes for chromatographic fractionation of fatty acids and their derivatives
JPH08218091A (ja) * 1995-02-17 1996-08-27 Maruha Corp 高純度の高度不飽和脂肪酸およびその誘導体の製造方法
JP2003530572A (ja) * 2000-04-11 2003-10-14 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 高速液体クロマトグラフィー・パラメータのモデル化、予測、及び最適化のための方法
JP2006133160A (ja) * 2004-11-09 2006-05-25 Daicel Chem Ind Ltd 擬似移動床式クロマトグラフィー分離装置及びそれを用いる目的の物質の製造方法
US20070181504A1 (en) * 2005-12-16 2007-08-09 Archer-Daniels-Midland Company Method of Preparing a Composition Using Argentation Chromatography
US20110091947A1 (en) * 2008-06-20 2011-04-21 Ak Biotech Co., Ltd. High-Purity Purification Method for Omega-3 Highly Unsaturated Fatty Acids

Also Published As

Publication number Publication date
JP2014518313A (ja) 2014-07-28
NO2886176T3 (ja) 2018-05-26
EP2613860B1 (en) 2015-03-25
CA2815300A1 (en) 2013-01-10
ES2661261T3 (es) 2018-03-28
AU2012280067B2 (en) 2015-07-09
KR101604930B1 (ko) 2016-03-18
EP2613860A1 (en) 2013-07-17
KR101757132B1 (ko) 2017-07-12
CN103826714B (zh) 2016-03-09
TR201802797T4 (tr) 2018-03-21
HUE037030T2 (hu) 2018-08-28
EP2886176B1 (en) 2017-12-27
GB201111595D0 (en) 2011-08-24
JP6248143B2 (ja) 2017-12-13
DK2886176T3 (en) 2018-03-26
KR20160033793A (ko) 2016-03-28
PE20140807A1 (es) 2014-07-17
BR112014000162A2 (pt) 2017-02-07
US9695382B2 (en) 2017-07-04
CA2815300C (en) 2015-08-25
US20150166929A1 (en) 2015-06-18
CN103826714A (zh) 2014-05-28
PL2613860T3 (pl) 2015-08-31
US9315762B2 (en) 2016-04-19
DK2613860T3 (en) 2015-07-06
KR20140034922A (ko) 2014-03-20
CL2013003798A1 (es) 2014-07-04
EP2886176A1 (en) 2015-06-24
US20160186092A1 (en) 2016-06-30
JP5951764B2 (ja) 2016-07-13
HUE025265T2 (en) 2016-02-29
ES2536913T3 (es) 2015-05-29
WO2013005048A1 (en) 2013-01-10
BR112014000162B1 (pt) 2021-01-05
PL2886176T3 (pl) 2018-06-29
AU2012280067A1 (en) 2013-05-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6248143B2 (ja) 魚油から高純度のepaを生成するためのsmb方法
JP6153519B2 (ja) Smb方法
JP5990580B2 (ja) 新規なsmb方法
JP5990267B2 (ja) 改善されたsmb方法
JP6474621B2 (ja) 擬似移動床式クロマトグラフ分離方法
JP6602821B2 (ja) 加熱クロマトグラフィー分離方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170330

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170411

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170710

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20171107

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20171120

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6248143

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250